したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日常怪異(出張編)・続々々々

1筆者S:2015/03/20(金) 17:34:30
19木
・新しく 2012年6月23日から1000件目でございます 当時は夏色キセキの感想とか書いてるくらい 随分と昔の話である もちろんどんぐりで働いてました 初っ端は2004年4月15日だったことを思うと、かれこれ11年、書き続けてるんですねぇ・・・ ちょっと驚くところかも、知れません 半分はアニメの感想で出来ています 残りの2割は愚痴でもう2割は物欲で、そして1割が日常くらいかと
・艦これ 赤城さんがいやな予感的夢を毎晩見ていたり、我らが長門が目的地の暗号の正解に謎の確証を持っていたりと、史実に引っ張られる、という部分が浮き彫りになってきた それはそれで怖いなあ、この世界観 ひとまずヲ級再びで、筆者は喜んでました 高尾さんは人気ありすぎて逆に登場しないんでしょうか ぜかましもそんな感じに思います
・新妹 見てますとも ひとまずマリアが小っちゃい方に戻ったからよしです
・AZ デューカリオンに新たに装備されたカタパルトが、まさかの遠心カタパルト ああ、船体にボルトオンするだけでいい安心の新装備でございます 大分無理してたイナホのアナリティカルエンジンは、本人が倒れた非常時に勝手に起動して、いろんなことを姫様に伝えてしまうなんて便利仕様
・WIMAX2 届きました! 正直今日一日これのために地球が回っていたようなもの 自転車で持って帰るのが難しいから、きっと朝から雨なんですよね というわけで、ここぞとばかりに即起動 しれっと繋げて、うん、別段変わりないわ xperia組はどっちも速いし安定しているしって感じだけど、vaioはおそらく通信モジュール自体が限界なんでしょう 別に変わりないです 電波は問題なくWIMAX2+がばりばりっと入ってます

557筆者S:2016/09/26(月) 11:28:46
21水
・ゼスティリア 最早これが本来のシナリオだったのでは? あるべきアリーシャとロゼの関係性ではないだろうか とはいえあの刺されっぷり アリーシャに大事があって、結局後を継ぐ形でヒロインになりあがろうものなら、ロゼを斬って捨てるしかない未来も見えるが・・・? そう、二期決定です あの美麗さで1クールやりきって、さらに2期ありとか、頑張りますね! 導師は超頑張って戦場の穢れを浄化しきりましたが、いやいや、それはまだ戦場のごく一部だったのであった アリーシャはピンチ 新たな天族などなど、見せつつ引っ張りました
・Δ これは本当にマクロスだったのだろうか 出番の少ない三段可変戦闘機、別に三角関係ではない三人 マクロスを構成する三要素の二つが完全に欠けているではないか あと、ヴァルキリーの性能が上がりすぎてアーマードパックとかスーパーパックとかの出番がなくなったのも筆者的にはつらい いかにフロンティアが良く出来ていてかが伺えるのだ
・Re 徹底的に先を読んで読んで読みきってからの、それでもまだ続くエミリアの危機 ようやくこれも突破して、どうにかこうにか最終回に辿り着きました 誰もが忘れているところだけれど、エミリアがホントのヒロインなのでした 原作的にはレムの存在が喰われて消えているらしいところなので、あれだけ献身的にヒロインしていたレムの出番がゼロだとか、したためた新書が白紙になってしまったりしてたとかありましたが、ひとまず出番なしでした ラムがいればそれでいいです
・NEW か、感動の最終回 思いがけず綺麗に終りましたな! 別段これを見ていたからって仕事を頑張ろう!という類のものではなかったけれど、労働の尊さを多少は描いてくれていたのでは? 原作的には余裕あるそうなので、もう一期くらいいけるとのことですが、どうだか
・面談 協立ですが、10時出勤 そこからのうちの専務と向こうの事務長と筆者で三者面談 別にだべってただけですが あと新システムの見積もりを見てわいわいしてただけですが あと、次のシフトからも月曜は病院勤務という形に落ち着きました

558筆者S:2016/09/26(月) 11:39:28
22木
・クォリディア 製作陣としても物語としても、大層大きな風呂敷をばばあっと広げた感じでしたが、この失敗感 ひとまずみんな生きてたから良かったんだけどさ・・・ それやあ姫ちゃんさえ元気であれば筆者は文句を言わないとは言ってたんだけれど、その姫ちゃんの作画すら危ういとなるとなあ 何を目指していたのだろう
・朝練 お休みなので朝からまっすんと朝練 の前にちゃんと新聞を配ってるからえらいね 中環を3周するだけなのだけです まっすんはディープ装備 前回単独巡航ができるようになったのだから意味があるってもんだ 40を超えるとまだしんどいとのことで、今回はエアロフォームを伝える きっと速くなるよ
・飲む で、朝からトレーニングを終えてしまうとやることがないので、飲むしかなかった ダメな生活だな
・ジャージ 通勤用のFDJのジャージが最初から縫製が弱くて、いよいよ破れてしまった ので、オークションでエティックスのジャージを買う キモチワルイ安さだ やり取りも明らかにあやうい日本語だし まあ、別にいいですけど 安かったのでファスナーが怪しくなってきたロットのジャージも買うところ 多分寒くなったら長セットも買うだろう

559筆者S:2016/09/27(火) 00:53:05
23金
・クロム ひとまず追っ払ったのでひと時の平穏が訪れました ようやく鬼の人から400年前の経緯が語られてあとはエピローグへ って、なにムエッタに対するこの仕打ち 作品のヒロインに首輪をつけた挙句、さらには体力を奪うように処置を施しているのか・・・? それはそれでありっちゃあありなのだけれど、やっぱり悪いことだと思うのですよ そこは侍なんだからケンちゃんがずばばぁっとだなあ!と思ってみても刀も取り上げられてしまっている始末 ついでに所長も失職 ついでにユキナ殿は娶ってもらえず もう、どうするのさ最終回 
・協立 もはやすっかり馴染み始めたので、放置していてもよいくらいのレベルなのではないかとも思い始めた それくらいみんな優秀 ただひたすらに手順と動線が悪いだけというのが露呈してくる そこをどうにかするのもまた筆者の仕事なのであろう ひとまず午前を乗り切って、昼からむしむしと新システムにマスター登録 早速Drのコードは全部ぶち込んだので、続きましてセットコードをもりもり入力 それがもう、心を空っぽにしないと出来ないレベル つまりは筆者の領域
・大阪ブラック ようやくお給金が入ってきましたので断り続けていた森田君との飲みである 予算を抑えるためにラーメンを所望してみたので、新しく出来たラーメン屋さんへ 六万寺の交差点にあります おしかったです 特に麺が筆者はお気に入りだった様子 が、お酒を頼みまくったので二人で6000円 うわぁお
・コルクバード さらに二件目行きたいってんで吉田のワインバーへ ホホ肉の煮込んだのが抜群! さらに飲み応え系の3番のワインが最高でした

560筆者S:2016/09/27(火) 01:03:46
24土
・問題がある いよいよ迎える最終回 ここまできてようやくみずきのことを意識し始めたと思いきや、それもなお別のキャラクターだったという、みずきには踏んだりけったりの展開 からのファーストネーム呼称が始まりました これぞラブコメです いいぞいいぞ 素敵な最終回だぜ って、あれ、最終回じゃない感じなのか? 結局EDを買うべきかどうか、悩む・・・
・御用 土曜の楽しみといえば珍しくお昼を食べる筆者であろう というわけで今日のお昼は宮本さんと休憩が被ったので御用に参りました もちろん課長もセットです で、ちょっと涼しくなってきたかな?ということで鶏天チーズカレーうどんを頼んでみました おろしぶっかけのオプションカードでおまけを望んでみましたが、あくまで下ろしぶっかけにしか使えません!と言い切られてからの、常連過ぎる宮本さんの顔に免じてカレーうどんでもオプション可という展開に さすが、一人でお昼にラーメン屋さんに行く人である カッコいい・・・ 味玉を足したカレーうどんは最高でした! すごい、汗 気が早かった
・レセ 最早レセを触れるのは土曜の午後だけ ゆえに筆者がひたすらレセを叩く みんな、来月から筆者は土曜も不在なのよ 大丈夫・・・? むしろ請求精度が下がってくれたほうが筆者的にはありですが ありありですが
・日本橋 仕事終わり即ダッシュで布施メイトへ しかしやはりあの微妙な狭さがいやでCDを探すのが億劫になる筆者 気づいたら全速力で日本橋に走っているのでありました ReのOP2、クロムクロのOPセット、ゼスティリアのOPをゲット 問題があるEDは泣く泣くパスだ 買えばよかったかも知れん 帰りに学園坂を登ったタイムはベストから1秒落ち あと2秒でページワンに辿り着けるのだが・・・ さらに堺筋ではガチの格好のロード乗りと高速対決 いやいや、そんな登れる体型の人ではただのランニングシューズにアルミフレーム装備程度な筆者相手でも、勝たせるわけないよ、ははは パワーが違うのだ

561筆者S:2016/10/01(土) 22:52:44
25日
・サンシャイン 感動の最終回 だったのか? 果たして先週で終わっておいてもよかったのではないか?という風にも思わんでもない 結局のところ、世間がμ'sで盛り上がっているほどの盛り上がりに至っていない感じ 所詮、部活ですから、アイマスには敵わないのです ひとまず見ておこう程度のモチベーションでしたが、筆者の態度が打って変わるには至りませんでしたね
・アンジュ こちらは、盛り上がった・・・わけでもないか そもそも最初から盛り上がってなどいなかったのだ まあ、毎週毎週寿声が聞けたというのはちょっとありだったんだけどね あと、アルマリアがホント、最後の最後までアルマリアの芝居をしている貴音さんにしか見えなかったのが最高でした うん、それくらい
・稲妻 最後まで楽しく見られました 最後の最後でようやく小鳥ままも参加できて良かったですね! この異様に豪華な布陣のキャストがとてもいい具合 原作はもっと小鳥ちゃんを掘り下げてたりしてたようでしたが、今回のテレビ版では彼女をとても可愛い普通の変な娘さんとしてのみ描ききっての、おとさんとつむぎちゃんの親子愛をメインにそえてくれました 結果として筆者はますます娘欲しいと思うようになるわけです
・日曜健診 月に一度の日曜健診 筆者は本当は出なくてもよかったのですが、どうせ午後からの合唱の練習でこっちに出てくるんなら、働こうと思ってたところです ってなわけで、朝から健診 昼から一人でひたすらマスター入力 そして夕方から合唱の練習です
・合唱 病院から二人のDrも緊急参戦 バンガーディのハリアーがいつもどんぐりのまん前の駐車場に止まってましたが、あれ、三宅Drのでしたか! それはともかく朝からトマト、お昼に梨しか食べていない筆者は、練習中にヘロヘロなのでした すっごい、疲れました・・・

562筆者S:2016/10/01(土) 23:00:02
26月
・アルデラミン いつまでも燃え続ける森 あ、途中途中で火を足していましたか ここぞとばかりに初っ端に登場した気球を使うルルーシュ 上から見て仮想した燃え盛る森の防護壁を突破しきる練習を繰り返した結果、本当に燃え盛る森を突破してきやがった! くそ、意外と楽しく見てしまっているぞ・・・? ヤトリさえいれば、どうにか、なる 大丈夫!
・遅出 筆者が到着した時点で250人の受付が完了している・・・ マジか 最早レセを手伝う気がない筆者なので、午後は谷口さんの入力の横に張り付いて結果にコミットする係 そして夜はひたすら入力する係 すごいよ、夜だけでも150、だと?! 朝は主任と課長が二人がかりで戦っていたらしいけれど、夜なので筆者がソロで頑張る 例によって18時くらいまでは筆者が一人で入力と会計をするという魔法を炸裂させてさばききるからエライ 大変やねえ!とか患者に言われるのだから儲けものである ホントに一人で打ち切りました 汗びっしょり
・曜日感覚 それにしたって、土日働いてると今日が何曜日なのか、何勤務なのかが分からなくなる 困る

563筆者S:2016/10/01(土) 23:08:55
27火
・アクティブ 物凄く楽しい最終回でした! こういう特務機関はこういう無茶をやらかして、そして成し遂げるから熱い 最後の最後の宇宙戦闘がもう数人、アニメータが死んでいるのではないか?という仕上がり 全員再登場して、さらにはいちいち装備の名前が全部表示されるとか、もう見ていて満足の一言 よい物を見させていただきました 1期と2期を通して見ることで、途端におもしろくなる仕様なのでした
・協立 ついに火曜日の協立に降り立つ日が来た と思ったら昼から勤務 午後は実は診察していないので、筆者はひたすらにマスターを弄る係 当然ながら今使っているコードで同じような入力ができるようにならなければいかんので、極めて気を使ってマスター登録 それでいて病院で使ってるコードも仕込んでるあたりが筆者なのだなあ
・ローラー 久しぶりにローラーしておこうではないか とはいえ、明日も忙しいであろうことは想像に難くないので、しんどいけれどインターバルで やはりこうして時間がない日はインターバルで15分、余裕がある日はSSTで55分 両方のトレーニングをやりはじめてまだ間もないけれど、効果はとっても感じています!

564筆者S:2016/10/01(土) 23:25:51
28水
・ゼスティリア ま、まさかあんな終わり方をしていたのに最終回ではなかったなんて・・・! それはそれで嬉しかった筆者なのでした なんて嬉しい誤算! 何とかアリーシャは助かって筆者は大喜び ついでに天族のみなさまの姿が見られるようになって、もうホントに良かったねと言ったところ さすがにお姫様とはここでお別れからの、第二期に続きます! 楽しみにしてますわ
・Δ なんて感動の最終回 結局マクロスだったのかどうかも分からないけれど、美雲ちゃんがみんなの下に帰ってきたから一安心 それだけでも救われた と思いたい 戦争が終ったってワケでも無さそうだし、結局次元兵器は落とされてたみたいだし、フレイアの老化現象は収まったわけでもないし、ミラージュはどうにもならないし どんな最終回だよ! フロンティアを見直してきなさい
・協立 なんと今日も協立です! ってまあ今後はこんな感じですが 最早水曜日の流れにも慣れてきたかナーといったところ 往診行くわ、送迎するわ、筆者もよく働きます
・飲もう そしてまさか飲みにいくという展開へ 夜専門のパートのおばちゃんと事務長とで近くの鶏屋さんへ これがまたおいしいんだわ! 焼酎の練習中の筆者なので、抜群に合います パートのおばちゃんは超飲むので、超楽しかったです 帰りは超しんどかったです しかも誰かに後付かれるし 振り切りましたが、飲んでからのアタックはしんどいわ

565筆者S:2016/10/07(金) 00:32:03
29木
・クォリディア 姫ちゃん可愛い それ以外何の価値もない6時間なのでした しかも白状するならば、容量不足で最終回を録れていないというオチなのでした まあ、別にいいよね、という程度の扱い ホントに、姫ちゃんは最高に可愛かったんだけどね あと能登がお母さんすぎて素敵
・買出し 何だか久しぶりのお休み お給料も入ったことだし、お金を使わねば ということで、駐車場代を払って、コーナンで猫砂と猫シートを買って、マルハチでお味噌汁セットを買いました それでもうお金はありません
・ローラー そして昼からひたすらにローラー 今日は時間があるのでSST20分を2セット トレーニングアシストでメニューを組んでいるので分かりやすくてよいし、何故かモチベーションが保てるってもんだ それにしても220w程度のトレーニングなのだが、明らかにぶっ飛ばしたときの持ち時間が増えている!
・来期の足音 ろんぐらいだぁす、ブブキブランキ2、Lostrage、終末のイゼッタ、装神少女まとい、ステラの魔法、フリップフラッパーズ、ユーフォニアム2、DRIFTERS、ブレイブウィッチーズはひとまず押さえておく いかんせん数が多いのでこれで全部ではない気がする 最大級の問題としては明らかに危険なにおいを放っている魔法少女育成計画が地上波放送ないあたりか
・プリンセス クォリディアコードの(どうでもいい)最終回が容量不足で録れていなかった事件 クォリディアコードだったからこそよかったものの、これが例えばシンフォギアだったりしたら大変だったのである というわけで、容量を付くる いい加減置いたまま消せていないGoプリをいよいよ消すに至る が、結局消せたのは半分だったんだぜ あとはGXとかカバネリとか絶剣とかをBDに焼いて容量確保です

566筆者S:2016/10/07(金) 00:42:03
30金
・ムクロ 結局みんなを残してはるか宇宙に旅立つおサムライ ムエッタ殿もゼルも同行して、ようは人じゃないっぽい人たちはひとまず地球から去りました ただ、去り際に「待っておるぞ」と笑いかけたあたり、おサムライはどんどんいい男になっていっていたのである エピローグの5年後がとってもいい感じで、技術を徹底的に高めていよいよ宇宙に旅立つゆきな殿と、えらい大人っぽくなったソフィーが見られた時点で、すごくいい作品を見たような気になりました よい2クールだったと思います! PAは死んでなどいないのだ
・カルテ移行 引っこ抜いたオルカのデータをコンバートしてきたマックスとソーネット それを放り込んでいろいろ試すはずが、おやおや、病院でトラブったとかで到着遅れる ようやくやってきたので早速コンバートしたデータを読み込んでみたら、最初の一人目でカルテのIDがずれているという体たらくなのであった! ちなみに病院でトラブってたのは、今まさに導入されてしまおうとしている電子カルテと医事システムが10時半〜11時半に渡って使用不能になっていたからである その影響は全ての診療所にも出ていたのであった そんなの導入しないといけないの?
・走る やはり脚が回り続ける感じがする ぶりんぶりん進めるな! ちなみになんか、ガリガリ言ってる気がする・・・

567筆者S:2016/10/07(金) 00:58:50
1土
・レセ 現時点ですでにレセチェックすらも完了していないという事実 どれだけ筆者が貢献してきたかということが浮き彫りになります いい気分です ひとまず初日なのでやれることはないので残ってたレセを片っ端から潰していました 今月からCPAPの請求もつるこになっているので、ホントに筆者はただのレセの人だ ひとまずちゃちゃちゃっと終らせました 驚くべきことに、筆者が病院のレセを触れるのは今日で最後だそうです 月曜日はおそらく超忙しくてレセ触れずだろうし、土曜日は調印式だ 誰が居宅と在宅をするのだろうか いや、主任でしょうけれど どっかの休みで病院忍び込むとするかなー?
・西淀 恐ろしいお話である 西淀病院に見学に行ってきた入院係 電子カルテを入れ替えたとかだったのだが、入れ替わったのはマックスからオルカだとお? き、協立の逆パターンじゃないか?! そして西淀ではさらりっと「マックスと違ってとても使いやすい もう元には戻れない 逆はありえない」などと言われてしまったんだとか 苦笑いしかないよね
・合唱 で、レセ終ったら合唱の練習 ガチンコのプロオペラ歌手を連れてくるからDrコワイ そして始まる筆者のソロのタイマン練習 このレベルのガチンコプロに付き合ってもらうのがとっても申し訳がないのだ なんか自分の物にできてない感じだし 大丈夫かいな・・・ 最後の最後の練習ということでよもや大東からも20人くらいやってきたのである 最終的には30人を超えることになる様子

568筆者S:2016/10/10(月) 18:52:48
2日
・ブブキ すっかり存在を忘れ去っていたかのような錯覚を覚えてしまうけれど、そうです 分割2クールでした のっけからとんでもない格好の薫子が超動き回るんですけれど、むしろラクシュミさんの方がなんかいい感じでございました で、最大の問題は二期の1話だというのに礼央子さまの出番がなかったあたりだ! 代わりにED歌ってましたけどね やたらと長いタイトルの歌を これは多分、買う
・vivid もはや魔法少女リリカルなのは、ですらなくなってしまったけれど、それを言い出したら最早とらいあんぐるハートですらないのだから、案外気にするところではないのかも知れない というわけで、正史なのか続編なのか何なのかよく分かりませんが、vividの続きが始まりました! 誰だか知らないけれど、ホットパンツでけんかするとか、まあ大概ですわ アインハルトさんがこの世界線?でもアインハルトさんやってるので、万事OKです 何故かミウラも同じチーム かなえの声を久しぶりに聞いたぜ おそらく主人公と思われるフーカをまずはボコボコにしてみせる前作主人公チーム・・・
・朝練 協立でレセなのですが、協立でレセであるがゆえにほぼほぼ自由時間出勤 ということで早く集まるのもあれやしー、10時出勤で という設定にしていた結果、まさか朝練に行く時間が出来るとは というわけで、しょーべとまっすんとで中環 久しぶりに思いっきりNOAHで走るのが気持ちが良い 仕事なんて行きたくない!
・協立 実は昨夜の24時前に未登録の携帯から謎の着信 検索しても出てこないし、それでいて30秒きっちり鳴らされたし 念のため、ホントに念のため迷惑メールフォルダを空けてみたら、Drからメールが届いた直後だった 自分の自分に対する危機管理能力に驚く で、慌てて電話かけなおしたら明日病院に寄って預かりもん、預かってきてーという内容だった ふぅ・・・ で、朝練終って風呂入って病院寄ってモノを預かってから協立でひたすらにレセ もう、レセが進んで進んで仕方が無い

569筆者S:2016/10/10(月) 19:00:58
3月
・アルデラミン 最終、ルルーシュを脅迫したら、下がってくれるという、ん、んー、何か思ってたのと違う最終決戦 結局部隊運用ではヤトリがひたすら圧倒的に強いというだけだったし それでも、そのヤトリの声があまりにいい感じだったので、最後まで見ておいてよかった そんな気がするだけでも儲け者である!
・レーパン ビエンメのレーパンの黒くて短いのが届きました 実は6年前に買ったSUGOIのレーパンの縫い目が裂けはじめましたので インチキ品が1年で裂けたことを思えば、やはりよいものはよいのであるよ! というわけで、やっぱり筆者はビエンメが好きらしい なのでビエンメにしました 真っ黒なのでどんな痛ジャージにも合わせられるってもんよな
・140 で、朝から250 ほぼこれをつるこ単独で捌いたらしい えらい! ほぼほぼ入力以外の全てを無視させてもらいました、というその戦術、まさに筆者譲り ならば夜の140人はまかせとけ! って、意外と混まなかったですなあ
・衝撃 課長、異動す! 夜診終ってからそんな大事なことを伝えにきたか 八尾の事務長になるのだとか やはり病院の医事課ってのは無理があったんだよ まあ形の上では出世ですからよかったですね 次の課長は入院係の吉岡主任 もともとこの医事課のことを知ってくれている人が課長になってくれるのはうれしいものだ

570筆者S:2016/10/10(月) 19:46:04
4火
・終末のイゼッタ おっと、おもしろそうな世界観の物語が始まりました! いい感じの1話で今後の展開がすごく気になってきます この赤髪の娘がイゼッタで、魔女、なのかな? 見る限り、対戦車ライフル敵なのに跨って空を飛んでいました イマドキ何に跨ったって飛べる時代なのです どう頑張ってもストライクウィッチーズみたいなことにはならんでしょう 
・居宅 休みですが、しかし何もしないわけには行きません ホントのホントに今日の休みを使って病院のレセをかすめるしかないのだ 主任に居宅の請求方法を伝授すれば、あとは任せても大丈夫だろう と思う 幸いにして主任は筆者と同じく概念を理解して、勝手にいろいろとパソコンの設定をいじくりまわす人なので、片っ端から伝える必要はあるまい きっと、今よりも良い請求ができるようになるであろう
・クイックステップ 病院まで来たついでにオークションでお安く落としたエティックスクイックステップの去年のジャージを手に入れた しかし、レーパンがLサイズってのは今の筆者には、実はもう、少し小さいという事実 脚がますます育っているようだ
・ぐったり それにしても疲れている やはり何だかんだでレセと調印式絡みのフォローで大変なのだろう そりゃそうだ よし、今日も飲もう やってらんないのかも知れない

571筆者S:2016/10/10(月) 19:59:47
5水
・装神少女まとい あ、あれ? 番宣を見る限りもっとほわわぁって感じかと思っていたのだが、なにやらシビアーな導入でしたぞ・・・? と思いきや、舞台が日本に移ると安心できるほわわぁ感でした けど、誰も怪我しない世界観ってわけではなさそうです そして噂の魔法少女は別段和装でもなかった ピンクが過ぎるのだ! が、変身した姿が幼い頃に亡くしたお母さんの面影があるとか、ちょっとありな設定です ・・・亡くなってないような気がしますが!
・ステラの魔法 NEW GAMEが終ったのなら同じきらら枠として続けざまにステラの魔法が滑り込んでくる よいではないか 何するんかと思ってましたが、今度はゲーム製作、ですか 正直、素人にはできないと思いますけど だがしかし、この低音全開のりえしょん節 さらには悠木声 あ、これ、見ていくやつですわ きらら枠なのでOPではみんなそろってジャンプです
・遅出 ええ、水曜日ですから もちろんレセをしている余裕はほとんどありません 今日も今日とて夜は遅いですが、さらに調印式のみこし作りとか まあ、運んできただけで手伝ってませんけど それにしても何故シャトル型・・・? いや、シャトルの形ですらないのだけれど
・ハイボール 今日も今日とて遅いわけで、どうにもしんどい筆者 今夜は何だかもうどうでもよくなってきた気がした筆者は、超珍しいことに、ハイボールとか買ってきやがったよ しかも濃い目って書いてるのを 疲れてますわ、これは

572筆者S:2016/10/10(月) 20:20:35
6木
・奇異太郎 ・・・見る意味はないか
・もういいですから うん、何も変わっていないね
・ユーフォニアム2 のっけから、1期の最終カットの写真撮影してたところから始まった とても良い あと相変わらず部長と副部長の声が良い 控え組のおめでとう演奏を聴いて、寿が時間の無駄だとか言い始めるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしてました 一期と打って変わって、難しいお話になってきました 初回1時間スペシャルなので、とんでもなくお得なこの感じ! 最高だ
・ペダル この一週間通勤中のFeltさんから明らかに異音 特に左から イメージ的にはペダル もしくはクランク 続いてBB 最悪フレーム 面倒なので遅出ついでにKOGに寄る そしてペダルがあまりにも傷んでいると そりゃあ8年くらい回され続けてきたからねえ 適当に安いペダルで交換 時代は移っていて、縦長いのが主流らしい なんかでかいなーと思う次第 だが、踏みやすい!
・レセ 遅出からのレセとソーネットの相手 さくさくさくっと返戻を終らせるあたり、筆者はどこまでもレセが大好きなのであろう ソーネットは全力で適当に利用しましょう
・もう飲まない さすがに飲みすぎだ 金もない ゆえに飲まない やはり飲まないと金を使わないし、寝てしまわないので時間が使える しかし酒も好きなのだ それはそれでどっちもありなのだよ

573筆者S:2016/10/11(火) 21:25:04
7金
・フリップフラッパーズ む、難しそうなのが始まったな・・・ どうあれ、ココナちゃんのおぱっかくーるつりめっぷりがとってもいい感じなので、おそらくはどこまでぐだぐだいなってしまっても見ていくであろう 昔のNHKアニメのような質感や鉛筆で描いたような瞳の表現などはなかなかにおもしろいところ 雪の中ではしゃいでたらいつのまにかヒラヒラが脱げてしまったぱぴこのインナー姿に、筆者びっくりでした
・ロング レセですから、ロングもありありです むしろ協立でこそロングをしている価値がある 明日が明日なので、はっきり申し上げます 今日終らせる勢いですよ筆者は 最早ほぼほぼ全てのチェックも終わり、あとはプレビューで全てのレセに目を通していくだけ これまでは時間が余ったら見られる分だけ見ているだけだったそうなので、筆者が来た限りは、全部終らせるまでがレセです! 意外な算定漏れや間違いを見つけることが出から、今後もやっていくよ!
・入院係 課長の異動に続いての衝撃 谷口さんが、外来から入院係へ?! この10年近くずっと入院をやっていた吉岡さんが課長になる手前、確かに入院係は必要になるのだろうけれど、よりによって谷口さんかー 筆者の後任として外来をしめてもらうつもりでいろいろと伝授していたというのに 誰が前をしめられるかね・・・ 思いつかん

574筆者S:2016/10/11(火) 22:53:42
8土
・ガーリシュナンバー ひとまずはカッコいいスーパーライブを見せつければ最低限その歌だけは買ってくれるであろうという最近の兆候 得てしてBDの初回特典なんでしょうけれど、これがOPならありがたいのだけれど 驚くべきことにヒロインがクズという素敵設定 そもそも声優業界を総じて良くなーいとする雰囲気を醸し出してくるから、すごい それはそれでうけそうだ よほどドロドロの展開にでもならない限り見ていくと思います 見た目には可愛いし ちとせ、あほな娘・・・ 提供バックから溢れるクズっぷりがとてもよい
・DRIFTERS もっと血まみれかと思ってましたが、思いのほか歴史ギャグアニメだったのですね・・・ いや、血まみれは血まみれでしたけど おもしろそうなので、余裕で見ていく次第でしょう あれでしょ、Fateの続編なんでしょ?
・ブレイブウィッチーズ 一瞬で世界に引き戻されました! やはりスウィッチはよいですな いや、今回はブウィッチですが さすがに502なのでほぼほぼまったく誰だか分からないのですが、どうせ、きっと全員覚えてしまうのは目に見えています あ、BDは全巻買いますよ? OPも買います 当然じゃないか 劇場版から2年 クォリティはますます上がります
・調印式 幸い引き出しの一番下から白シャツが出てきました 当日に衣装の確認をするとか筆者らしいね ちなみに病院に昼前に着いた時点で汗びっしょり ぎりぎり守備範囲内な音程のソロというのがここまで緊張させるか 幸い、会場でリハしたら一気に醒めましたが 本番は、やっぱりソロはアレだったんですけれど、ソロ意外は完全やりたい放題のノリノリでプロのアレンジにも余裕で乗っかるのであった 楽譜の表紙、というか譜面隠し?っていうんですか それの色が北宇治の県大会で使ってたのと同じ色だった、ということに喜んでる筆者がいたとかいないとか
・帰る 合唱終って長瀬でかるく打ち上げて、そして、レセも終らせてきているし、明日は雨予報で朝KOG流れたから、無駄に実家に帰るとします

575筆者S:2016/10/17(月) 10:33:46
9日
・ろんぐらいだぁす 想像以上に丁寧に作ってくれている感じ 自転車の造形も弱虫ペダルよりずっとカッコいいし 何より聞いたことあるハブ音やガーミンの警告音がいい具合のアクセントになってる 葵ちゃんが原作よりもさらに釣り目になっててやけに可愛いのが困るのだが、やはり何だかんだで雛を推します 普段からタイツ着用なんですな、なぜか 自転車楽しーい
・ブブキ ロシア代表突如復活 しかも手足の意識は飛ばした状態で心臓だけで自由に動ける あ、この展開は明らかに負けフラグ そもそもロシアは登場当初から負けっぱなしだったような そして炸裂したOPは、やはり礼央子様が歌っておられた先週のEDこそがOP! やはりタイトルが長すぎて覚えられません そして本人も出番無いです 薫子は、もうちょっと服装考えたほうがいいと思いますよ 小っちゃいとはいえ、見えかねん
・vivid あんなに大人しかったりんねちゃんが、こんなにおおきなおっぱいに・・・ ひとまずフーカちゃんはあんなキャラなのに、ちゃんと可愛いぱんつはいてたとか、まっぱにされたら泣いてるとか、意外です OPにはちらっと雷帝の姿があったのですけれど、出番は、ないんでしょうね
・オカルティックナイン う、うるさい・・・ 画面が煩い あやねるにおっぱい正体不明のおっぱいキャラをやらせるとかちょっとした嫌がらせにも思えるけれど、それはそれでそれっぽいのでよしとするべき? 正直煩すぎて、視聴継続にさっそくの黄色信号 それを押さえ込むあやねるという構図
・何もしない 別になにもしなかったわけではないです シメイブルーとデュベルとヒューガルデンホワイトを買ってちびちびやってました ちびちびやれるビールってのもよいものだね

576筆者S:2016/10/17(月) 10:36:14
10月
・Lostrage どう転んでもこれ、ちゃんとしたウィクロスの続きでした 今回は、反転した願いを身に受けたり、人の願いを叶えないといけなかったりする踏んだり蹴ったり設定ではないのだ 大丈夫、負けても記憶が失われるだけだから 一定数負けたら消える、プレーしなくても消える 基本消える設定です これぞウィクロス 全力で不穏な世界観をまた楽しめるのです
・帰る 昼過ぎにすぐに帰りましたので久しぶりに早く帰ってくることが出来ました いつもは何だかんだで1時間くらいかかってしまいますからなあ 普通にいったら片道30分切れないところなので、今回は実にスムーズだったといえる
・SST 土曜日曜と自転車に乗っていなかった手前、せめてローラーを回そう ホントは帰ってきた時点でとっても天気が良いので、外でも走りに行こうかなとか思ってたんだけれど、結局ローラーを回してしまうのはこの新番組の数が数だから、というのが本音なのだ SSTならアニメ見ながら出来るからね! ついでにいよいよサドルはぎゃん引きに ケイデンスを上げてからというものどんどん効率は下がっている ポジションで直そうと思っていたので、このたび、思いっきり引いてみたら脚が回しやすいという事実 それで効率があがったわけではないのだけれど 2ヶ月前までぎゃん出しだったってのになあ

577筆者S:2016/10/17(月) 10:43:42
11火
・終末のイゼッタ ついに対戦車ライフルに跨って飛ぶ魔女が世に放たれた さすがにブウィッチの世界観ではないのでぱんつだから恥ずかしいと思われますが、しかしそれ以上にただのぺらぺらの術衣で空を飛んでいると大変なことになりそうでした 魔女単独で偵察飛行機の部隊を全滅してしまうとは! いざ対戦車ライフルを撃ってみたら、あちち!とかなるあたりが良かったです 姫様も無事に生還 おっぱいの下に傷があるってとこも何故かブウィッチとかぶります 楽しく見ていけそう
・火曜午前 そう、協立に行き始めて変則的ながらも半年経ちました 半年経って初めて火曜の朝に入りました な、何故か時間予約してります・・・?! 曜日によって受付のやり方が違う、のか! まあさ、火曜のDrがとってもいい感じでかつ優秀な雰囲気なので、はっきり言って楽である ついでに午後はない 夜はあるけど 何というか余裕である 昼からはひまひまだったので、マスター登録 ついでに自費コードもばりばり登録 おおよそ、これで全部かな? 何とは無くオルカと同じような入力がこれでいけるのでは、と思われる
・走る で、大急ぎで病院へ おそらく通勤ジャージの二つめが届いていると思われるので あと、合唱のときに念のために装備していた医事課のハサミやら自分の備品やらを戻すの忘れてたので、返しにもどるという理由で走ります ついに若江岩田スプリントで8位に入りました! 金物団地はあと5秒も詰めればページワンになれるというのに
・ロットソウダル 例によっての航空便と思われるつるんつるんの袋に入って届きました 商品写真を見る限り今使っている2014ではなく、2015モデルであったと思われたのだが、これ、2014ですよね・・・ まあ、いいですけど 別便で届いたにも関わらず、同梱価格でOKしてくれてますから

578筆者S:2016/10/17(月) 10:51:54
12水
・まとい のっけから全裸で徘徊する14歳の少女というヒドイ有様 山の中なので、危険も伴いませんか?! なんとなんと父親も含めてその正体がばれていないという事実! 学校で変身してしまうというとんでもない辱めも、ひとまず誤魔化しきれるのであった あと憑いているとされる神様?的なのがデザインちょっと怖い さっそく魔法少女活動をさせられるとか、扱いがちょっと可愛そうですが、まといさん、頑張ってください
・ステラ 低音溢れるりえしょんの声を聞いているだけで筆者の心には平穏が訪れます さらには悠木声で畳み掛けてくるので、もうどんなに駄作になろうとも見ていくよ ひとまずたまちゃんには、別の仕事を与えたほうがいいかもしれませんね
・残業 もはや水曜日はここまで堂々と残業代がもらえるんだから、ありがたいことである すでに時間が時間な上に明日も朝からだと思うとつらいところではあるけれど、今の筆者には何よりもお金が必要なのである がっつりもらうためには、働くしかないのだ 何はなくとも調印式の合唱でまた橘田Drの信頼を得ることに成功したのは行幸というもの 歌っておいて損はないのだ

579筆者S:2016/10/17(月) 11:07:27
13木
・もういいですから 見てる 見てるよ すごいおじいちゃんが出てきたことしか記憶にないぜ
・ユーフォ 2話にして水着回! しかもなんかすごくきっちりと描き込まれた水着がやたらと可愛いやらえろひやら 麗奈ちゃんとかあれ、まだ1年生ですよね?! あすかは眼鏡がなくても可愛いのでよいです 2話なのに水着回とかいきなりのてこ入れかと不安になりますが、多分、今後音楽以外のことには手が出せなくなるであろうと思われる展開を思っての、いきなりの夏要素、だったのでしょう みんな水着でプールでした
・昼まで 昨日もまた日付が変わりそうな時間帯に帰ってきましたけれど、しかし今日は休みではないのだ 頑張って通勤である もっとも木曜の朝というのは穏やか〜な上にDrがいい感じで、楽なのであった ほぼ2人で回さないといけなかったけれど、どうにかなりました
・午後も で、昼までの予定だったけれど、午後に残って書類仕事を手伝うことによって、土曜にパート組が休めるという事実 ならば手伝うしかあるまい! 往診の請求書と領収書はほぼほぼこっちでやってることと同じなので理解が早い ほぼ自動で完成させた 肺がん健診の請求用紙はまったく知らないので全部、いちいちチェックしてもらいながらのプレー みんなでやるのは楽しいな! 筆者、ようやくのオープンハートである
・走る 最近こればかりだが、走る 無駄に八尾街道まで走ってきてから折り返して帰る 結構な距離を稼げるのがいい

580筆者S:2016/10/17(月) 11:28:48
14金
・フリフ やはりこの不思議ーな質感の作画で進みます これっていい感じなのです 映像作品ですね 想像通りここなちゃんはつんけんした態度を貫いてくれます が、さすがに変身したパピカに命を救われてしまえば、心を開くしかないのでした この二人がやたらと可愛いのを前面に押し出してきているけれど、なにかと不穏な要素もたっぷりと残されているような ユクスキュルとか、あれ、なんなのだ・・・? 可愛いけど
・遅い なに、この診察の遅さ ほぼほぼ趣味でやってますね、ここの所長は まだ35人くらい待ち構えているのにそんなに一人に時間を使うなよ、と思う次第 さすがにカルテが回ってこなかったらこっちもやれることがないわ!
・クリート交換 シューズを抱えて車でKOGに行くのは時間の無駄だ かといってシューズでFeltさんに乗るのはアブナイ というわけでNOAH通勤 やはりというかなんというか、速い! それでいて楽なのだ で、仕事をちゃちゃちゃっと終らせてからKOGへ NOAHにライトつけてきていないので急がねば ってもう暗くなるのは早いなあ まあこんなこともあろうかと鞄には小っこいライトをいれてましたけど 久しぶりにクリートが新品に 背が高くなるね すっごいしっかり嵌まるので、こけそうになったわ
・ジョウブレイカー エースが黄色メットに交換 と同時にジョウブレイカーの黄色まで買いやがった うらやましいなーと思いながらも青はないし、とか言うてたら、エースが速攻でオークションに出てた青ブレイカーを出してきやがった 残り5日で100円スタートの9500円などというちまちました展開だったので、ちゃっちゃと17000円即決価格で潰しておきました そもそもプリズムレンズはすでにもってるんだから、そんな高いブレイカーを買わなくてもよいのだし、これぐらいなら、あり

581筆者S:2016/10/20(木) 12:58:02
15土
・ガーリッシュ とても怪しい、今にも沈むんじゃねえかという予感しかしないままに、キックオフイベント開催してしまうのであった って、これシロバコとはまた違った一面で業界を見せていってもらえるのが面白いところなのかもしれませんな キャスト面ではひとまず順調っぽいのですが・・・ ひとまず5人揃いました
・ドリフ こ、これが肉体言語! 最低限の意思疎通だけできているからすごい おそらくは今後、もっともっと歴史上の人たちが出てくると思われますが、そんなそんな筆者は詳しくないですよ OPには空母とかまで登場してましたし?! あと、なんかとても悪いことをしようとしている佐天さんみたいなのが出ました! 声がまんま佐天さんでした よいです
・ブウィッチ 無事に欧州行きの船にのっかる妹 頑張ってるけど、決定的に才能というのに欠けるように見える のも全てはスウィッチの宮藤が初飛行で飛んじゃった上に、慌てて出したシールドが戦艦を守りきるサイズだったあたりに原因がある 宮藤って凄かったんだよ! 今更だけど 対して姉が極めて優秀 コアの位置が全部分かるとか、それがまとめて分かるとか、髪が赤くなるとか完全なる主役 主役過ぎて冬眠モードに入ってしまいましたが ついに登場のブウィッチなのだけれど、佐藤の声の低さね! いつも以上に低いわ 怖いくらい あとニパ、久しぶり
・総会 例によってのセイリュウで労組の総会である 昨年同様バスに追いつかれないように頑張って登ったら、今回は勝ってしまいました 総会はいつも通り一番前に座って、基本的にサボります 3時間半も黙って座ってる筆者はえらいね だって、この後は全部労組の金で飲みまくりですから! 交流会には協立の竜さんとマリオさんも参戦でした 交流会のあとはさらに二次会 最早歌えることがばれている筆者は、存分に飲んで歌って、さらに三次会にも突っ込まれるのでありました ・・・2時半っすね

582筆者S:2016/10/20(木) 13:11:19
16日
・ろんぐ 相変わらずガーミンのビビッとかマビックのカリカリとか、常に聞いたことある業界独自の効果音が最高だ それはともかく雛のよいところは、やはりタイツ着用しているあたりだろう そのくせひらひら履いているしなー 自転車も普段着も そこが可愛い しれっと130km走る先輩ズは凄いけれど、今後1年生チームもどんどん走れるようになるんだよなあ めちゃくちゃだぜ 何はともあれ、絵は可愛いしパリッとした色彩は気持ちいいので、とてもいい具合
・vivid あんな大人しかったりんねちゃんが、こんなに育って って、毎週そう思わせるくらいに、可愛いです すごく冷徹な感じですが 転じて素直すぎるという表現をしてあげたほうがいいのか・・・? 8位の人にすら変身バンクがあるというのに、りんねちゃんはさくさくっと倒してしまいました 強い・・・!
・オカルティ 2週目だというのに、やはり画面が煩い・・・ でも、あやねるがいるから見ていくというこの方針にブレはないです ナイン、っていうくらいですから9人いるんですかね? そこら辺の認識薄いです
・朝KOG 写真を撮るだけの朝KOG 昨夜が三次会で3時帰りだったので、こんだけぬるいコースだと助かります 永井先生に主将に堀田さんはミニベロ参戦 それもあり! さらに店長が店からブロンプトンを引っ張り出してきた?! ブロンプトンとターン、扱い開始です ピナレロに続いて、KOGに何かが起きている それはともかく、のっけからS100を起動したら、壊れた・・・ この時点で筆者やるきなし、でした 寺内町では頑張ってエクスペリア撮影なのですけれど、何かタッチが怪しいぞ?! まあもうすぐ2年ですからそろそろですか 変な写真が撮れたので、よしとします 帰りは久しぶりのどかーん いやー、ぶっ飛ばすのは楽しいぜ!
・寝る 寝ずに走って、酒飲んで 無論寝るしかないです

583筆者S:2016/10/20(木) 13:24:04
17月
・Lost もう一人の主人公のゆかち登場 優秀なのに不遇という、WIXROSSっぽいキャラクターだぜ! ルリグはこっちの方がかわいいですかね 余裕で勝ち抜けるような雰囲気丸出しだったのに、あ、っというまに負け続ける あれ、大丈夫、この娘・・・? OPはカッコいいので買うでしょう 分島花音でないあたりが気に入りませんが
・遅出 でた、夜160 何よその数・・・ もちろん打ち倒しましたが 今後とも月曜だけは入れるけれど、しれっと来週は休みを取っているので、次病院で働くのは2週間後なのだよ ついに土曜も協立になりましたからな さあ、みんな、筆者抜きで戦えるようになるのだ! 多分無理だと思うが
・カメラ S100がぶっ壊れた今、いい加減新しいカメラを買うべきか もうやっすいのでいいかーとか思ってネットジョーシンを覗いてみても、そんなにやっすいのがもうないという事実 そう、今や写真はスマホで撮るのだ 適当なカメラってのもないので、悩んだ結果、そうだよ、XQ2があるじゃん!というわけでオークション漁ったら出てきました もう、これでいいか? まあ、カードの締めが来てから決めます
・スマホ さらにエクスペリアがもだめだ フリック入力で一部の文字がほぼ出せない トグル入力に変えてかなりマシになったが、厳しいってもんだ 順当にXZにしようか 余ってたらZ5あたりがいいんだけれど

584筆者S:2016/10/20(木) 13:48:30
18火
・イゼッタ エールシュタット軍がボロボロである いくらなんでも相手が強いというべきか 空爆とかされたらどうしようもないですね 結構シビアに戦闘シーンを描いています 前半のシビアな感じをぶっ飛ばし、後半ではランスに跨った魔女が、ファンネルのごとく無数のランスを操って戦闘機を落として回る! いや、見た目はファンネルと言うよりもELSだ・・・ き、奇跡も魔法もあるんだよって、こういうことか ランスを使い切ったら機関銃に跨って補給に戻って、無数の剣をファンネルしつつ、戦車をひっくり返して投げ飛ばしての獅子奮迅の活躍 兵なんて、いらなかったんだ いや、すごくカッコいい映像だったのだけれど、こんなすごい力、無条件で使い続けられるのか? それだけが不安 いきなり鼻血がたーっと垂れてきたりとか、いややで
・入力していく 11月から新医事システムを稼動させねばならないので、そのために、11月の予約の客から順番に前回来院の入力を入れていく これで11月からは前回Doを使って入力していけるってもんだ ついでに筆者的には事前入力をすることによって、使っていない薬ややるはずのない処置などを表示しないように好き放題に弄っていく 他のメンバーはひとまずこれでシステムになれてください
・職場会議 定時で上がって、大急ぎで病院へ さすがに課長が変わるわ入院係も変わるわなので、行っておかないと 多分いけるのはコレで最後だろうし それにしたって、22時過ぎっすよ? 長い
・麦笑 なので主任に泣きついてご飯を食べさせてもらう 蝉は超混んでて、希望新風も超混んでて、マッチョもそれなりき混んでたので、結局近大前まで行って、2年ぶりくらいの麦笑へ 隣は潰れていなかったが向かいは潰れていた こってりとんこつのニンニク風味なので、味的には次郎に近いけれどはるかに食べやすい 麺を9種から選べるのもよいね またしてもドラゴン麺です 意外なのはチャーシューを盛る術がないあたり 替え玉は100回無料だそうです ようは無料なのね

585筆者S:2016/10/20(木) 13:56:43
19水
・まとい 戸松が血を流しながら戦っている そしてまといは、そんなに強いわけではないのだ やっぱりお母さんは死んだわけではなく失踪している様子 これは母娘変身ありますね! あるかな・・・ 結局和風風味が、ないんですが?
・ステラ やべぇ、りえしょんの低音と悠木声だけで見ているというのがどうやら、ホントにそれだけっぽい NEW GAMEはちゃんとプロとしての仕事を描いていたけれど、こっちはただの部活ですしねぇ 想像してたのとゲームのクォリティが違う・・・ でもりえしょんと悠木だけでやっていける
・頑張る お昼は西田Drの日なのでそんなに混まないのだ 夜だけ頑張ればいいさって思ってたら夜スペシャルの寺倉姉さんが来られないという緊急事態! 筆者と事務長だけで耐えるんですか? まあ事務長はバタバタしているので、筆者単独なところもあって大変 だが、こんだけ忙しいとテンション、やっぱり上がるわー どうにかしよう、どうにかしようと考えながら最善手を捜し続けるこの楽しさ 不思議と疑義紹介が減る当たり、クォリティも上がってるんだよなあ
・雨 眼科の所見を病院に届けるために、所見用紙をドイターに放り込んで走っていたら、いきなりの大雨 さすが水没する街、住道 協立行くようになってから、確かに距離が増えたこともあるけれど、それにしたって雨に打たれる回数がやたら多い しかも住道を離れると途端に雨がやむパターンが多いぞ? ひとまず濡らさずに所見を届けられたからよしだろう

586筆者S:2016/10/21(金) 23:47:41
20木
・ユーフォ 合宿編はまだまだ続く いよいよ明かされたあすかが復帰を拒み続ける理由 確かに、そんなのみんなには言えないよなあ・・・ どうしたところであすか抜きではこの吹奏楽部は成り立たないのだから、みんなあすかに従っておればよいのだ ただ、復帰を拒む理由が理由なので、そこが解消されたらいろんなことがとってもいい方向に転びそうだ クラリネットの演奏がロボットみたいと言われてしまった以上、きっとすごいことになる それを見たいのだ 驚くべきことなのだが、普通にブラが画面に登場した 着用した状態で登場した これは快挙といえるだろう それにしても麗奈は大きい
・もういいです ええ、見てますよ
・お休み 休みです が、お昼過ぎにガスの立会い検査があるってんで、出て行くに出て行けず さらに17時から協立で医事システムの練習なので、行かねばならない どうにもここのところ夜診ばかりでローラーを回している余裕が無い いくらなんでも午前中にローラーやって昼から働くのは、イヤだ だからこそ通勤を活かして行かねばならぬのだ
・カメラ S100のレンズエラーは、よくあることらしい! まさかのリコール対象だったのだ というわけで早速キヤノンに電話してみたら、ほいほいっと話は通った 受け渡しと受け取りはカメラにおいて最も信頼できる店長にお願いすることにした なるほど、それは確実な手段だ
・練習 というわけで、協立で入力の練習 ここまでレセチェックをこなしつつちまちまと新システムにも入力をしていて、その合い間に気にいらないところは片っ端からマスターを弄っていたので、事務長殿は意外と問題なくこなせていたようでよしよし、である ひとまず大きな不安を排除できたのでは?

587筆者S:2016/10/26(水) 09:15:14
21金
・フリフ な、何が起こっているの?! 突然の世界観にビックリするしかないけれど、それもこれもピュアイリュージョンの成せる技というもの そしてまさかのマスクドここなちゃん さすが、マスクを被っていれば多少ぱんつが見えてもOKだったりしてさらに驚く さらには、ガチンコの変身をやらかして、もう何が何やら! しかし、これ、面白いのかもしれない 怪しげな宗教集団まで登場するわ、ややかも実は参戦してるわで、すごい情報量でした あと、黒い人がやたらえろくてカッコよかったです
・遅出 例によって遅出です 客の少ない夜に医事システムをきれいにしていくのが今の筆者の仕事 ゆえにしばらくはこうして遅出が続くわけです 仕事としては大変と言うわけではないのだけれど、いかんせんローラーをやってる時間がない さすがに午前ローラー、午後から仕事は、いやだ!
・構築 やはりやるほどにシステムはよくなっていく これを仕事にしてもいいような気がしてくる ひとまずオルカの入力をそっくりそのまま再現させていく筆者の手腕は確かなものだ ここまできたら、普通に入力できるんじゃないですか? とは思うのだけれど
・走る ローラーできない手前、こうして今日も無駄に八尾街道まで下ってから帰ります 小若江スプリントは1分斬りたいところだ かといって道中でばててしまうのも悔しい ローラー代わりとしてはそれなりの運動にはなっているのだろう モノ足らん気もするが

588筆者S:2016/10/26(水) 09:35:10
22土
・ガーリッシュ 本編はまだまだヤバイ、というか、確実に万策尽きる方向で話は展開していくんだろう キャストとしては果たしてどう対応していくのかー!って、まだそんな段階ではないんでしょう ゲスいだけでなく、演技もダメダメだったちーちゃんはホンモノの役立たずです OKをもらった芝居もただのテンプレなのであった そんなことは置いといて、提供バックの真顔で一升瓶を抱えている万葉が最高すぎて最高でした 筆者はこの手のラインの激弱ですね
・ドリフ 人が一気に増えました 正直分かりませんが、ローマ帝国時代の軍師的な人なんでしょうか しかも二人もいるし 良く分からん さらには大日本帝国の飛行機乗りまで登場?! 拳銃使う人まで現われて、もう、ごった煮です そういう作品です
・ブウィッチ あかり、502に入隊す とはいえ、スタミナ以外は何のとりえもない様子 飛べないし、固有の能力も無いし、戦えないし さすがの佐藤は冷静に帰国を命じるのだけれど、何とか1週間の猶予が! なんてことは置いといて、ニパのいい娘っぷりね 劇場版では頼りないイメージで描かれていたけれど、彼女とてJFWに選抜されるだけの実力者であるのだ 何かと厳しいイメージの502においては、いい娘に見えても仕方あるまい あと、思っていた以上に大きい・・・ このまま順調にみんなと絡んでいきましょう ちなみに直枝さんは、ついさっきドリフターズに出てきてた人ですね? 声にびっくり りえしょんなの?! そして万策尽きたそうです
・初 土曜日の協立もついにスタート 果たして筆者に何が出来るというのか 胃カメラ、エコー、健診、診察、インフルがまぜこぜのこの受付をどうにかしないとワケが分からんというもの まあ、今は適当に流します
・練習 午後はお休みなので、パート組の新医事システムの練習 かつての頃と違って筆者がちまちまと設定をいじくりまくってるので、ずっと入力はしやすそうではある が、ここにきて用法の入力方法が人それぞれだったという衝撃の事実にぶち当たってさあ大変! だったら全部こっちで作り直すわ!という展開 きっとまだまだ予想外の展開がやってくる

589筆者S:2016/10/26(水) 09:44:14
23日
・ろんぐ 万策尽きたそうです なので1話を再放送するしかないという・・・ ちなみに自転車で走ってるシーンのCGの質感を見れば分かりますが、これアクタスですよね 戦車で一気に名を上げたというのに、前期のレガリアを諸般の事情で放送中止に至らしめて今期でもう一回一から放送しなおし中のアクタスです 頑張れ・・・
・ブブキ 礼央子さまの出番がない限り筆者のモチベーションは上がりません エンテイは妹にとられてしまったしなあ・・・ 的場井さんがさすが子供が生まれたこともあって、ただのいいおっさんと化しました 改心したロシア代表がいいように退場させられました ひどい
・オカル ・・・見てる、見てるんだけど いや、あやねる成分だけを補給しているような感じか? そんな怪しげなあやねるが、電話に出たら普通に喋り始めたのが怖い 何かと怖い
・岬町 3時間もこの6分程度のコースを走り続けることが、今の筆者に出来るのか ひとまずサイコンを弄って、今ラップ、前ラップ、前平均パワー、今10秒平均パワーを表示してみた すごいゲーム感覚になる ひたすらにむらおさんが正確な牽きを見せて、常時10秒以内の誤差で走る すごい 筆者は二番手につけてただただ声を出したりする係 結局筆者は2時間半で脚が終ってレース終了 むらおさんも最終的に落ちてエースが40位 まあ上がほぼ全部実業団クラスなので狙い通りの結果か 第ニ集団に追いつこうと最後尾からスタートしていたくせに、気づけば自分達が第二集団と化していたことに驚き ほんとにむらおさんがすごかったという話

590筆者S:2016/10/26(水) 09:54:04
24月
・Rost コインを失ったら記憶がなくなる だけではない 記憶が全部なくなるので自分ではなくなるというオチなのでした! それを教えなかったのは、出た! 聞かれなかったから・・・ これぞWIXROSS あの変な髪形の人はとても強そうです 今回は男プレーヤが混ざっております 少し新鮮 いや、実際の大会はおっさんだらけという話ですが
・痛い 腰が痛いのだよ かがむのがつらい いやー、痛い 例によってのポジション見直しかなー
・飲む 休みとってるし、動き回るつもりもないのだけれど、しかしお金が欲しい というわけでちらっと病院に向かう ひとまず眼底の所見が出来上がったのでゲット で、昨日のレースの領収書を持っていって文化的スポーツ的振興券を使って1000円ゲット あとは帰りにまるはちによってお酒を買って、ひたすら飲んでました なにか?

591筆者S:2016/10/26(水) 09:54:25
25火
・イゼッタ やはり自由につかる力ではなかったかー とはいえ、もっとヒドイ代償が必要なのかと思いましたけれど、レイラインが通っていれば大丈夫というのは一安心な要素 戦略上は問題ありますけど ひとまずイゼッタは晴れて白の魔女として大々的に発表されるようです みんなの前で戦車投げたれ!
・痛い んー、まだ腰が痛い 久しぶりだね、レースで腰が痛くなるなんて 雨なので通勤は車にしておきます 眼科の所見濡れたら困るし
・初 今回はインフル祭が初めての筆者 ますます協立の子となっていくようです 噂によれば月曜日もこっちになるとかいう話 いや、専務が片足病院に突っ込んでたほうがおもしろいやろとか言ってたくせに、前の前の専務とけんかをした結果、筆者をがっつり協立に放り込まないといけないとい方針に変わっているのである まあ、筆者ひとりの扱いのために偉い人がけんかしたとか、ありがたい話ですけど で、そんなインフルの夜は、受付がまったく理解できない筆者は何の役にも立たないのでした・・・
・ポジション ケイデンスを上げてからますますペダリング効率が落ちていっている さらに岬町では真下に踏んでいるという顕著なデータまで取れているではないか どうせなら思いっきりサドルを上げてしまってはどうだろうか?というところに至る いろいろ試してみようではないか ダメならサドル95の真ん中ちょい引きに戻せばよい

592筆者S:2016/10/27(木) 11:18:34
26水
・まとい きもい配色のおっさんは、大方の予想通り、突如実力を開放したまといに良いようにやられてしまいました 1話からずっと引っ張っていたあの一つ目もようやく戸松に止めを刺されて退場 結構引っ張りましたね! 基本神纏状態ばかりの戸松っちゃんなので、まといと同じく神纏状態になると大きくなっているのかそのままなのか良く分からない ちなみに顔立ちだけ見るととまっちゃんは、とても子供っぽいね 可愛いともいう ようやく名乗ってくれましたけど、それだけで次回は一緒にお買い物に出るというのか? ちょろいんなのか?
・ステラ ここにきて照先輩登場 もっと破天荒な人かと思いましたけどただのちょっとアブナイ雰囲気の人でした それでいて状況を察してスキャナ代をカンパと称して渡しておくあたりが策士 結局デジタルで戦えないたまちゃんは、スキャナで戦うことになるのですが、意外なことにそっちの方が雰囲気がよいのであった って、かなり内容に興味がないようですが、いいのよ キャストだけで見ているから
・払う お給料が入ったのである なので朝っぱらから病院に行って党費とやらを年末までの分納めて、新聞代も3か月分払って、そしたら手持ちのお金が早速なくなりました いよいよ、もうどうしようもないです 切り詰めて作り出した2万をこんなことに使ってしまったこの後悔感 とても最低な気分なのでした 働くって何だ? この金に何の意味があるのか もう払わないでやろうか・・・
・遅出 というわけで、最低な気分のままに働いたらまともに働けるはずもなくて、ひどいもんでした どうにか落ちないようにしているだけで、もう、ただの動く肉でした
・SIM? で、Z3のタッチの調子が悪い その調子の悪さに対するくせに少し慣れてきたのではあるが、さすがに機種変必要だろう 順当にいけばこのままXZ しかしあえてガラケーに戻して噂の白ROMに手を出すのもありか? 3年前よりもSIMの選択肢は極めて広い! が、白ロム自体が高いぞ・・・? あと、SIM屋が提供してくれている端末はちょっとしょぼいな まあ、しばらく悩もう

593筆者S:2016/10/28(金) 21:42:20
27木
・もういいです 見てますよ OPとか結構好きです 買いませんが
・ユーフォ 思っていた以上に早くオーボエが本来の音色を取り返しました オーボエちゃんがフルートちゃんの接近を許してついにもどしてしまうのか、京アニのこってりした表現力でもどしてしまう女子高生を描いてしまうのか?!と期待しましたが、そんなワケないわいな ハルチカでもそうであったのだけれど、オーボエをやる人はどっか面倒くさい人なんですね もしくは面倒くさい人になってしまうんですね それにしたって久美子は役に立っていないようでいて役に立っているかもしれないこの難しいポジション! まさに主人公
・遅出 今日も今日とて遅出です 昼からはだらだらーっとした木曜日なので、筆者はひたすらに新システムにがりがり入力していくのが仕事だ ちらっとマックスシステムとソーネットがやってきたけれど、筆者はあんまり相手もせずにひたすらシステムの使いにくさ至らなさをぶつぶつ文句言いながら、入力を続ける 今入力しておけば11月からの本番では今入力している分をコピペして使えるはずなのだ! かつ、筆者が入力しながらおかしなデータを片っ端から修正していく いや、業者がやれよ
・寒い いよいよ寒くなってきた 未だに半袖半パン通勤だが さすがに今日は寒いかもというくらいにはなったのだが、結局帰りは3kmほど信号に引っかからず走り続けられたので、汗をかくわけですが
・SH-M3 ソフトバンクへの支払いがおよそ8000円 壊れかけのZ3 ならば、あえての楽天モバイルではないだろうか 楽天モバイルならば防水でそれなりの性能、2年前のZ3とほぼ似たようなスペックの端末が手に入る MNPしてしまえば4000円 半額である そのときがきたのかもしれない

594筆者S:2016/10/31(月) 11:00:35
28金
・フリップ ぱぴかは人前でほいほい脱ごうとしてはいけない のはひとまず置いといて、これで本当にちゃんと転校してきました ちゃんと学校生活送れるのかどうか難しいところな気もしますが、周りは可愛がってくれそうなので大丈夫でしょう そんな転校イベントもそこそこに突如の異世界二人暮し生活 よくもまあこんな危ないことさせられるもんだよ 普通に遭難してたし 結果としてはお互い仲良くなってくれたようなので良しでした ややかは背が低いですね
・インナー さすがに寒いじゃないですか? 行きは問題なかったけれど、帰りはさすがに寒いじゃないですか? というわけでインナーを着用で通勤してみました 朝は正直暑かったですが、帰りはちょうど良かったのです まだまだ半袖半パンですけどー
・買い物 お金がないのだよ というわけでカードで戦います 至ってナチュラルにカードでライフに向かいます 最早お酒を飲まないので食費が一気に下がっているのがありがたいところである こうしてスーパーでまとめ買いをする時代が筆者にも来ました 氷河期の到来です

595筆者S:2016/11/05(土) 00:17:06
29土
・ガーリッシュ 千歳のくずキャラクターは崩れるところを知りません! しかも未だにポジションをキープできているのが怖い 確実に壊れ行く船に乗っけられているのをこちらとしては楽しく見ていく所存 きっと大変なことになってくれると信じています あとは万葉さんのお酒飲んでるところが見られたらすべてOKですね
・ドリフ 何となく分かっていましたが、EASYちゃんはまともに相手されていませんでしたね・・・ あとようやく会話ができるようになりました どういう言語なのか良く分かりませんでしたが、これでひとまず手間が省けた様子 何というか、ドリフだけではどうにも対抗できなさそうな黒王軍は巨大勢力だけど、大丈夫なの?
・ブウィッチ といいつつ、万策尽きたのでスウィッチのOVAを放送中 それはそれで嬉しい配慮なので、どうせなら3つ全部放送してくれてもありがたいのですが 民族衣装を着たトゥルーデが、似合ってないなーと思った次の瞬間にはカワイいと思えるのだから、筆者はやはりトゥルーデが好きなのだ 果たして30分に収まるのか?という次第ではあったのだが、そこは結構うまいこと編集されてました とても、よい
・居残り 土曜日です みんなはお昼までですが筆者は余裕で1日仕事 そう、それが4週8休という制度 これが導入されるんですよー こうしてしずかーな診療所でひたすらレセチェックできるし、事務長から頼まれていた注射薬の使用量もまとめられた これでよしですね
・支払い KOGに寄ってお支払い完了 待ってもらってたクリート代とペダル代でした 新しいグローブが出てましたけど、そっちはまだ買えないのだ

596筆者S:2016/11/05(土) 00:28:44
30日
・ろんぐ ちゃんと3話が放送されてました いやいや、いくらなんでもお求め安い価格帯の折りたたみで明らかに本格的な峠とか無理があるとしか思えないわけで、そこはやはり、止めとこうよと言ってあげるのもまた必要だったのではないのだろうか とは思う 何はなくとも初めてのレーパンイベントは無事にクリアされました 雛だって初めてのレーパンは恥ずかしかったはず いや、いまもスカート着用か・・・
・ブブキ 黒い炎帝登場! 妹ちゃんが乗ると黒くなるのか? で、ロシア代表はこれでもう死んでるんですかね? キャスト的には勿体無いところですが・・・? 基本人が死なないアニメなので大丈夫でしょうと思います ようやくヒロインであるところの礼央子さま、帰還です! ブブキブランキ、始まりました
・Vivid やはりりんねちゃんの一件は大問題になっていた様子 さらにはいじめてた側のお兄さんに攫われてボコられて、さらには・・・! という一番大事なところで今のコーチが駆けつけて全員をしばき倒す超展開 元々とらハの時代からちょっとしたドロドロはわりとありましたからな これくらい何とも無いさ おそろしいのはりんねちゃんがインシュロックを素手で引きちぎったあたりか 才能の塊め! そこがいい
・オカル 相変わらずやかましい画面である が、まあまだ見ていけるところ 話がさっぱり進んでいない気がするのだが 果たして筆者はいつまで視聴を続けられるかな?
・朝KOG いやいや、がっつり走ろうぜ?って思ってた割りに、結構楽しんでしまった写真撮影 カメラ未だに復活せずの有様なれどエクスペリアのカメラで頑張りました さすがにスマホで接写だととても強いね 良いもん取れました ちなみにポジションをいじりまくった結果、ようやくしっくりきました 効率は40%台に回帰 この平地、このペースでこの効率を出せてるのだから良い具合だ

597筆者S:2016/11/05(土) 00:33:50
31月
・Rost うわー、ちーちゃんがとてもいい笑顔をしておられる・・・ こうなるとむしろ出会ってはいけない二人でついに出会ってしまった、といった風情である どう頑張ったってちーちゃんには勝てないよ OPはゆかちーっぽいので買いますわ
・魔法使い 往々にして芸能人ゲスト回のプリキュアはハズレ回である のだが、やるなまゆゆめ! 予想以上にいい感じの声と、露骨に話に絡んでこないポジションがとってもいい具合だった ついでに青山絵でしたので、何だか豪華な感じ 完全に映画の番宣ですがそれでよい なので、このハロウィン回での出番がなかったことは悔やまれるところであった
・病院 先週はレース翌日ということで余裕でお休みを取っていたので、およそ2週間ぶりの病院勤務である 最早ゲストではなかろうか 多分違う 診療所と違って広いし、人も多い などと今更思うのであった みんな、久しぶり 筆者はまだ医事課所属だよ? がっつり昼にレセチェックして、夜は入力してました 予約システムのパスワードを思い出せなかった当たりがヤバい ちなみにレセチェックはさっぱり手が出ていなかった模様 ダメじゃん
・飲まない お金がないのだ 飲むわけにはいかない

598筆者S:2016/11/05(土) 00:41:09
1火
・イゼッタ こ、これが噂の近衛ガールズ すさまじく優秀・・・! 花右京メイド隊もびっくりのスペシャルっぷりだ 勢いに乗ったイゼッタもお国のため、というよりも姫様のためならホントに戦争に加担します やはり対戦車ライフルがしっくりくるんだろうか? まあ持ち手がありますからな 相変わらずランスやソードで戦ってます 超強いね、魔女
・スタート! いよいよ新医事システム起動 ちまちまと筆者が手を入れているので、おそらく問題なく動くとは思うのだけれど とかいう考えはやはり甘々であり、予想の上をいく不具合連発 何で呼気検査で採血料を算定してくるのか・・・ 仕様だそうですよ? 欠陥品に払う金はないね! 今後とも徹底的に詰めていく腹づもりです 今までの担当ほど、筆者は優しくないぞ だが、叩いても叩いてもそもそものスペックが足りていないので、多分ダメダメなままなんでしょう
・MNP 契約している名前が母様なので、このままMNPしても番号に付随して名義も母様のままになる これは面倒くさいわけだ ソフトバンクのMNP専用ダイヤルで次々に聞かれる暗証番号やらを全部突破して、コールセンターに繋がったというのに、契約者本人でないからダメーというオチ はい、ソフトバンクの番号捨てることにしました

599筆者S:2016/11/05(土) 01:23:30
2水
・まとい とまっちゃんが、監視という名目でひたすらまといにまとわり憑く話 と思わせながらのゆまちゃん契約回でした というか、元々生まれが生まれなので対魔少女そのものだったようでした 晴れて対魔少女の仲間入りです とまっちゃんのお着替えは中々に可愛かったです 筆者的には最初のお着替えバージョンが好きでした あとパジャマが予想以上に可愛いのでした いまいち年齢分かりづらい娘さんですな
・ステラ 夏コミ?での発表狙いのはずが、まさかの落選・・・ 滑り止めのイベントの開催は目前 これはさあ、さすがに諦めるところではないだろうかと思うのだが、何だかんだでみんなが頑張った結果、ちゃんとディスクが完成しました これは、中身が薄そうな予感しかしないのだが・・・
・ロング 筆者抜きでは新システムは使えない、ということで、昨日夜診からの今日ロング いやいや、稼がせていただけますなあ! あくまで筆者が入力せずに、筆者以外に打ってもらうというスタンス これはね、遅いね 慣れてないからこればかりは仕方ないのだけれど ひとまずすごく患者を待たせます
・申し込み 楽天に申し込みました! 新規です ネットで申し込むのも楽天のIDがあればさくさくさくっと終ります 本人確認書類は免許をスマホで撮影してアップロード
 これで完了 明日が休みであるのだけれど金曜の夜には到着予定 困ったのは楽天カードではないので端末が一括払いしか選べなかったあたりか まあ、月々安くなるからいいとしておこう

600筆者S:2016/11/10(木) 18:30:32
3木
・もういいです ええ、もういいですから いや、見てるよ OPとか結構好きだし
・ユーフォ 早くも関西大会に挑んでしまう北宇治 あ、これは3期じゃなくて、2期目で全国大会までやっちゃう感じなのですか?! だとしたら嬉しいような、勿体無いような とはいえ、こうしてまたしても京アニが全力で描いてくる吹奏楽部の演奏を存分に楽しませていただいたわけです いいもん見たよ、ホントに こりゃあ最終回はまたスーパーライブだな いや、ライブじゃないんだけれど ちなみに原作ではもっときわっきわながらも全国行きの描写があったようです
・レセ お休みですが、しかし筆者はレセやりたさに出勤です 昨日が昨日なので、今日はこうして10時出勤 事務長殿はまさかの起きられなかったということで、30分くらい遅れて登場しました もう事務長殿はボロボロです ひとまずレセのチェックリストの胃カメラ以外のパートを、この1日で全部終らせるに至る筆者は大概レセが好きなのだなと改めて思う もうパートさんにやってもらうことなんて、チェックの2種類と筆者が潰して回ったエラーチェックのダブルチェックくらいではないのか? まだ3日なんですけど? そりゃ事務長もお昼奢ってくれるよ
・R1B 休みの日に出勤だったので車通勤 というわけで帰りはKOGに寄る訳です そしたらば届いてましたR1B これがまたカッコいいのな! もう赤クリート以外使えないくらいのデザイン しかも超軽いという なんて正義の塊のようなシューズ これを日本で早々に手に入れた筆者はなかなかに良い動きをしている あまりにカッコいいので、しばらく店頭で飾ってもらうことにするという謎のスタンス

601筆者S:2016/11/10(木) 18:45:11
4金
・フリップ 新たなピュアイリュージョンの世界は百合的女子学校 自由時間はみんなで刺繍や読書 なんだこれ・・・ ちなみにこの世界に早々に捕らえれたややかの、三つ編み姿が意外とカワイい・・・ 他の女子生徒があんまりにも恐ろしいのですが、しかし、こんな謎の世界観と独特の色合いを存分に楽しむ筆者なのでした いや、好きなんですよ、こんな変な雰囲気 うっかり間違ってあんこあたりに薦めても良いかも知れないが、いやー、そこまで分かりやすくもないか
・ロング 今日も今日とてロングです 筆者抜きではまだまだみんなが不安なのである いや、大丈夫だと思うんですけど・・・? という筆者の思いとは裏腹に、やはり不安らしい こうして別に何事もなく夜診も終りましたけれど 正直、オルカが良すぎた、というか普通過ぎたのだ マックスがダメすぎるんだよ
・カッティングシート 診療所の近所にあるコーナンに行ってみたらさらっと見つけられたカッティングシート の青 さっそくこれをヘルメットのエアロカバーに貼ってみる そもそも型紙も無しに無理矢理貼り付けたら汚くはなるよね で、汚く貼ったシートを剥がして新しいシートの裏に貼って型紙変わりに切り抜いたらそりゃ綺麗なの貼れるよね ただ、これ青が青過ぎる とはいえ、ひとまずこれで行ってみよう
・初期設定 さくっと届いた楽天モバイルのSH-M03 電話番号は瞬時に暗記しました ホントに無意味な文字列の羅列を覚えられるというのは才能だ 初期設定もさくさくっと終って、端末とSIMを同時買いだったので別段設定なく挿したら動いた エクスペリアと違って小っちゃい! 軽い! ちゃちい! とはいえタブレットを使っている身の上としてはこれくらい小さいスマホの方が使い勝手はいいのかも知れん 正直、何の不便もないです

602筆者S:2016/11/10(木) 18:58:57
5土
・ガーリ 万葉さんの出番少ないですなあ・・・ それはともかくこれでもかっとばかりに増長を続ける千歳 主役デビュー、CDデビューも果たして有頂天ではありますけれど、ついにネットにさらされました みんなが一生懸命イベントを盛り上げようとしている中、何もしないという対応はそりゃ癇に障りますわ・・・ いい具合に落ちてもらえればそれでいいです というか、別段千歳には興味がないので、千歳回を筆者にください
・ドリフ みんな、うんこ好きだなぁ・・・ もっとも身近な毒ってことなんですかね 信長さんがやりたい放題です こりゃあ死体とうんこと硫黄から火薬を生成しそうな勢い いや、生成しますよねえ 村を犠牲にして、悪代官を叩き潰すところまで来ました ドリフ、超強いです
・ブウィッチ あまりにも麗しいロスマン先生回 世の中、フリーガーハマーを使うウィッチはみんな可憐に見えるんだよ それにしてもニパは劇場版と違ってすごい頼りがいがあるなあ あくまで劇場版は501視点で描かれていたからしょぼく描写されていたのでしょうか という話は置いといて、ロスマン先生のこの株のストップ高っぷり オベリスクから飛び降りたときに見えたずぼんとか、見てはいけないものを見てしまった感じがあります ロスマン先生のいいところはこのうっすらと漂う色気だな CMアイキャッチがが最高でした まさにフミカネ!
・レセ 昼から返戻を終らせる筆者 そう、終らせてしまったのである 恐ろしいことに協立診療所の返戻数は物凄く少ないのだ! 事務長曰く筆者×オルカは無敵、らしい 返戻がさっくりと終ってしまったので、ひたすらレセのプレビューを眺める生活 このプレビュー作業もちまちまと取りこぼしを拾えるので良い
・修理 S100の無償修理のはずが、すでに対応済みの製品だった!というオチ というわけで12000円ほど取られることに・・・ キヤノンとのやりとりは全部店長が変わりにやってくれてました さすが店長 だからこそ店長にお願いしたのだが

603筆者S:2016/11/10(木) 19:49:59
7月
・Lost 筆者は完全に理解しましたよ 堕ちたちーちゃんを楽しむアニメなのですね! というかそれ以外の楽しめる要素がないわ ちーちゃんの中学時代の映像は完全に青春群像劇でも始まりそうな勢いだったけれど、いやいや、今や、ドロッドロです これぞ、ウィクロス 常にこういうアニメ化を成されているのはメーカー的にありなのか ありなんだろうよ!
・腹痛 いや、これは腹筋炎というか腸揚筋炎というべきか 上前腸骨棘の内側がもう筋肉痛 よいレースが出来たのだなーと勝手に思うところです 今まで使ってなかった、使いたいと思っていた筋肉が疲れているのである よいことだろう つくづくポジションってのは大事なのだな 今のポジション大当たりである が、そもそもの基準を作ってくれた店長がいるからこそ、いろいろと試せるのである
・遅出 月曜日なので病院です そしていつも通りの遅出です 到着時点で250を超えていたので、やばい気配でした が、残念ながら夜診が終ってもギリギリ500には届きませんでした ほぼほぼ取れる加算とつけるべき病名をつけているのはきっと月曜の夜診だけなのだろう ちなみに7日時点に置いて、レセは山積みであった 終わったな
・広める噂 いかにマックスシステムがダメなのかをそこらじゅうの偉い人に立ち話程度のノリの雰囲気で伝えまくる筆者 やつらを追い詰めるには話を少しずつ大きくしてく他あるまい 別に筆者がその不具合を直したっていいんだよ? でもなあ初期設定費用なるものも含めて500万も払ってるんだよなあ やってもらわないとなあ

604筆者S:2016/11/11(金) 19:36:46
8火
・イゼッタ 眼鏡くんはこうして死んでいきました 魔女の秘密は誰にも知られるわけにはいかんのですよ ここまでは予想以上に順調に魔女の力で国を保てているのであるから、イゼッタと姫様が仲良くて本当に良かったというところだ カールスラントはカールスラントで新兵器開発中のようですが、その飛行機は魔女を圧倒できるってのか?! 架空機体でも登場するのか? というワクワクを抱えたまま、この気合の入っていない次回予告は、何だ・・・
・インナー通勤 途端に寒くなってきましたね! というわけで、太ももは全開のままに、冬インナーを着用しての通勤を始めてみました ・・・暑いですね 帰りは快適でしょうけれど、行きはまだまだ暑いわ 真冬も太ももさえ何とかしたらこのまま通勤いけんじゃねえか?
・ロング 今日も今日とてロングです 事務長がいろいろと限界らしくって、筆者が変わりに頑張るところです ちなみに昨日は筆者がいなかったことで何かと大変だったとかどうとか というわけで朝診察して、昼にレセをして、そして夜はインフル受付です やったことなかったですけれど、ほら、どうにかなったじゃん 一人で70人くらいさばけるってわけですか
・レセ終わり で、ちらっと登場した事務長はもう限界なのでということでレセを送信してしまいました これにて今月のレセは完了です できればプレビューで全件チェックしたかったですが、明日明後日事務長が動けない可能性があるということなので、あきらめで

605筆者S:2016/11/11(金) 19:46:26
9水
・まとい 装神少女ゆまちん、始まりました このOPの悪ノリ感 まあたまにこういうのがあるのもおもしろいもんだ 無害に見えておっそろしく危険なナイツだった気がするけれど、そんな事実、ゆまちんの存在で全部かき消されました このままいくととまっちゃんだってネタキャラにされかねない・・・
・ステラ 見てる 見てるよ 見てるってば むしろこう、りえしょんの出番をもっとだね! と思うところだが小澤の出番が多いのでそれはそれで満足してしまう筆者 相変わらず落ち着いた感じの悠木声もいい具合であるし、これは声を聞いて癒される番組なのだよ 中身などどうでもよろしい
・遅出 水曜日ですが、もう筆者のことを働かせすぎということになっている様子なので、12時半出勤、20時半終わりという水曜日 こんなこともあるんですね まあ夜診を回す分には問題ないでしょう そして明かされる衝撃の事実 明日は急遽休みを取らされていたのだが、事務長がもう限界過ぎるので朝だけ出ることに ええ、もう、なんでもいいぜ!
・不満はない 楽天モバイルに変わっておよそ一週間 なんら不満は無いのであった 特別尖った端末でもなければ、尖った使い方をする筆者でもないため普通に使えている そもそも電波自体はソフトバンクよりもはるかによいものを使ってるんだから当然である 電話はかかってくるけれど、もっぱら主任からであった 病院のレセは大変みたいです

606筆者S:2016/11/11(金) 19:59:04
10木
・もういいです 見てる 見てるよ
・ユーフォ はずきちゃんのメイド姿がすごい可愛いことにびっくりした! そして冷ややかな麗奈は、麗奈だった みぞれ先輩はみぞれ先輩すぎて、なつき先輩のメイド姿はとてもいいものを見た感が溢れていた という学際話なのに、むしろメインはお姉ちゃんの今後と、先生の過去でした 学際でもさりげなくみんな格好よく演奏しているという事実 半年前の入学式の演奏とはもうモノが違うのだ! そして、いよいよあすかメインの流れが来ました・・・
・NOAH通勤 本来休みだったので午前だけ働いて昼からお休みをもらう筆者 ついでに明日もそうしてしまった それくらい鈴鹿は大事なのだ というわけで木曜日の午前のこの穏やかさ あんまり木曜日にシフト入らないのは、そんだけ暇々だからだろう なのでさらーっと終らせてKOGにてシューズを受け取る そのためだけにNOAH通勤 はっきりと分かるフェルトさんとの性能さ 軽くて進んで快適でって、そりゃ値段が8倍くらいちがうから・・・
・R1B で、そんなR1B これすごいよ! シンプルな見た目とおり履けばすっきり ダブルBOAクロージャで足に沿う感じがいい具合 そして、ソールの圧倒的硬さ! クリートがどこにあるなんてさっぱり分からない 前のシューズは手で捻ってみても分かるぐにゃぐにゃ具合だったのでもう完全に別物 無駄に病院に寄って帰ってくるわけですけど、ペダリング効率が大幅向上でした これは、すごいよ

607筆者S:2016/11/15(火) 10:24:51
11金
・フリップ またしてもの謎の世界観 こっちで勝手に解釈するしかないけれど、ひとまず先輩は大切な品であったであろうマニキュアを塗るに至った 多分、いい話だったんだろう やはりよく分からないけれど、難しいけれど、この絵が好きだ
・昼まで 今日も今日とて昼まで勤務です 昨日の急遽の半日勤務で余った半日をちゃっちゃと使い切りたかったわけです 鈴鹿なので当然、早めに帰りたかった手前、タイミングは悪くないのだ というわけで、お昼で帰らせていただきます
・準備 そしてそそくさと準備 そもそも再びNOAH通勤をしていたあたり、R1Bに慣れたいという思いの表れであろう それにしたってR1Bはよいわ! でさっさと帰ってきて、鞄にシューズやらメットやらカメラやらを詰め込んで、明日のジャージとレーパンを準備 一応長袖のぺらぺらインナーで行こうか ちなみにメットはカバーありで で、カバーも届いたばかりのスカイブルーのカッティングシートを貼っておく 鈴鹿に間に合ってよかった あとはかつやでカツ丼の一番高いのを買ってきて(※結構な量だった)、喰らって寝ます 2時起きです!

608筆者S:2016/11/15(火) 10:37:15
12土
・ガーリ ようやくの万葉さん話、だったのか・・・? ひとまず出番は多かったし、お酒を飲みまくってくれていたので筆者的にはありありでした あと水着姿もいやらしさゼロでいい具合でした あとのメンバーは興味がないので興味がないです EDで踊っている、というか踊らされている?万葉さんが、無駄に可愛い もしかしたらホントはちょっと楽しかったのかも知れない
・ドリフ 杉田登場 原作キャラからしてこうなんだろうか・・・? どっからどう考えても杉田そのものなので、間違いなく杉田であった そこがいい あとEASYちゃんがすごい不機嫌でした さすが信長であり、こうしてどんどん領地が増えていきます
・ブウィッチ 下原とジョゼをまとめて攻略するひかり どっちも502っぽくないですけれど、502に選ばれている時点でホントはすごく強いんでしょう 今回に至っては手製の火矢と燃焼剤で大型ネウロイを破壊せしめてみせましたからなあ ウィッチに不可能はないからね! さり気にロスマン先生の出番が多かったのが嬉しいところです BDはきっとまた全巻買うんだろうなあ
・鈴鹿 2時起き3時半発で鈴鹿へ 何故かやたらと早く到着したのでピット裏に車を置けたので超便利 今回は出走順を入れ替えて筆者が二番手 ついぞインナーギアを使わずに走れるようになってしまったか でも鈴鹿ならF6Rの方が向いてたかも? そのうちF6Rにも店長謹製ギアをつけてもらうかー 筆者的にはかなり戦えたけれど、結局集会は1周減 とはいえ順位は例によっての21位 そろそろもうちょっと上を目指したいところだ
・宴 そして夜は反省会と称して八戸ノ里で飲む まっすんお勧めのお店は小っちゃくて、主が一人でやってるようなお店だったけれど、大飲み大喰らいが6人で押しかけても見事にさばいてくれました 5時間、よく食べました 美味しかったです!

609筆者S:2016/11/15(火) 10:45:45
13日
・ろんぐ 来ました、総集編! アクタス大丈夫か?! でも結構いい感じの総集編だったので、よしよしです そこは、アクタス、総集編慣れしてますから・・・
・ブブキ ようやく妹は兄に本心を吐露して、落ち着きを取り戻しました 礼央子さまが斬った張ったの大活躍をしてくれる日を筆者はただただ待ち続けます
・vivid バリアジャケット装備の試合なんだからクラッシュエミュレートじゃなかったの? というわけで、ミウラはホントの肋骨が折れてました つくづくリンネちゃんのパワーが凄いのです ミウラも大概のパワーヒッターだったので実はリンネちゃんも大ダメージでしたが 惜しい試合だったわけです で、再び不穏溢れるサブタイだったわけですが、ひとまずヴィヴィオは得意のスタイルでついぞダウンを奪う! でも多分、負けますね・・・
・オカル ええ、見てるんですよ EDとかちょっと欲しいと思ってますもん
・朝KOG 鈴鹿からの宴からの朝KOG いやー、しんどいわ 目覚ましがなってる理由が分からなかったくらいだもの 清滝はゆーっくり登って、くろんど池でおでん食べて、第二京阪沿いをさらーっと走って帰ってきました 面倒くさくなって最後は外環状使いましたけれど、やはりトッチのパワー感はいいね さらに新しく参加してくれてる人が毎日通勤で清滝を登っているだけあって、すごい脚 外環状遊びにも付き合ってくれました

610筆者S:2016/11/21(月) 10:29:16
14月
・Lost どんどん堕ち行くちーちゃん ああ、なるほど それを楽しむのが今回のウィクロスってわけなんですね! すっかりブックメーカーの手下と化したちーちゃんがやりたい放題です 最高です いいぞゆかち 最早すずって誰だ?くらいのレベルである ダブル主人公と思ってたんだがなあ ついに激突を果たしたすずとちーちゃんでしたけど、まだまだ結論は出させません 途中介入からの中断で保留 驚くべきことにベルセルクに対抗してきたすず・・・!
・遅出 正しくは遅々出でした 気づかずに遅出の時間帯に行ったので、ちょっと無駄な時間を過ごしました まあ、勤怠を入力する時間ができたので問題なかったですが 500目前の月曜日でしたけれど残念ながら届かず 姉川氏が急性腸炎で離脱する中、さらさらっと夜診をクリアしました 今後とも月曜は病院勤務っぽいので、月曜だけは安心ですな 他の曜日とか大丈夫なんだろうか 普通に新課長が受け付けたってますが・・・?
・飲もう いやー、何か酒が止まりませんな 鈴鹿の後だからってことで、プランクも一旦中止

611筆者S:2016/11/21(月) 10:34:45
15火
・イゼッタ 新たな魔女の仕事は空母の撃破、ですか?! 一人の女の子にそこまでやらせますかー・・・ とはいえやってのけてしまいましたし! 大型の魚雷を4つまとめて連れて行くというそれはそれで新しい映像表現なのでした 確かに空母は撃破したし、敵の新型飛行機にも対抗できていたけれど、ちらっとレイラインを外れてしまって失速する姿も見られてしまいましたが、はてさて
・12時 またしてもの新パターン 12時出勤20時終わり おそらくは夜のインフル予約がほぼほぼ19時半に終ってしまうであろうところを考えてのシフトであろうか まあ火曜日の午後は診察がないので12時出勤もありだな 事務長殿はいろいろと企んでくれるわ 筆者の勤務が極めて不定ということになるけれど、まあ、大丈夫です
・ZAION 協立にもオンライン勤怠システムのZAIONがやってきました ひとまず病院のサーバと繋がってくれればこっちで勤怠入力できるようになったからありがたい 実際にはまだ使用できないのかな? ひとまず何でもパソコンになるとここの人たちは不安と不満を管理部にぶつけてきますね・・・ 文明開化していきましょう?
・105 これはようさんきやがりましたな! 完全なるインフル祭 70組105人だぜ? 大変! ひたすら筆者はインフル受付を捌くのが仕事であった 正直火曜の夜診の予約人数なんて5人くらいなので、インフルさえさばければ問題はないのだ それにしても105人かー 看護士も大変・・・!

612筆者S:2016/11/21(月) 10:40:25
16水
・まとい 水着回でした! とまっちゃんの水着がカワイいという以外特に見せ場のない水着回でしたが 実はこの海の近くがお母さんの実家だったという事実 お父さんはそんなことすらも娘に伏せていましたかー で、ここの巫女さんもまた天纏できる上に、強い むしろ強キャラ感を出していたとまっちゃんがここのところ別段役に立てていないというのは、まあ、業界の基本パターンですか そのうちまた大活躍してくれますよ ということしか期待してません
・すてら ええ、見てますよ いけない想像をしてスカートのうえから自分の大切なところを押さえる描写がNG過ぎました
・12時 今日もまた12時出勤 薬局だろうが病院だろうが、筆者の勤務は自由勤務なのだ 12時出勤という時点で残業確定コースなのが嬉しいところだ 今はただただ稼がねばならぬのだよ お金がないのだ どうせなら月曜の病院勤務をロングにするとか みんな助かるよ?
・シフト いきなりですが、土日休みからの来週の祝日である水曜と翌日の木曜も休みと相成りました 序盤に休みを取らせておかないと、27の日曜は日曜ドック、4日の日曜はレセという状況なのだ 休ませられないのだよ 8回休みを取らせることがどれだけ難しいか、という話です 大変ですな

613筆者S:2016/11/21(月) 10:47:40
17木
・もういいですから 見てる、見てるよ
・ユーフォ いよいよ最終章とも言うべきあすか編スタート 登場のお母さんは想像以上に病んでる感もありました お母さんに叩かれて眼鏡のずれたあすかのえろさがあまりにえろひ 壮美的でした あすか不在の中部長が頑張って、自分のソロパートもこなしているという姿がいい具合でした あすかが凄すぎるだけで、部長も部長やってるだけの実力あるんだから! あすかはきっと復活してくれます
・研修 果たして筆者に必要とされている研修だったんだろうか 3年目研修である 実質9年目の筆者には不要といったものだったであろう ついでに言えば、200床レベルの病棟の職員にこんな研修やらんでいいと思うわ そんなことより実務能力だろ?と思ってしまうよ 外来絡みならこの手の研修もやっとくべきだろうけど しかし筆者にしてみればもう充分やってることを今更言われても しかも講師がかわちのの理事で、しかもおそらくタイトルを書き換えただけのこれ、活動報告ですよね テーマは求められる民医連職員だったはずですけど? 最後の最後まで何を求めているという項目すらなかった ひたすらに自分の活動報告だった 1日を無駄にしたな
・飲む ここのところ飲んでばかりだ とても身体に悪い気がする

614筆者S:2016/11/21(月) 10:57:07
18金
・フリップ どうにも先輩は変な人でなくなってしまっていることが間違いらしい ということで、再び黒い穴に降りるここなとぱぴか またしてもまったくよく分からん世界観に落っこちました そして謎のパピカ増殖現象 演じわけが結構なハイレベルで驚き スケバン風味のここなは意外と可愛かったです が、いつもの制服に着替えるために外の非常階段で着替えようとしてたけど?! ひたすらここな可愛いなあだけで筆者は満足である 外出時にスカートのすそを下に引っ張るのがいい 短いのか?
・朝から 今日は朝から 夕方に帰れるんだから朝から勤務というのも悪くない というか、これが普通なんでしょうけれど 今の筆者は夜診過ぎますね そこがしんどい理由なのかな ローラー回す時間が取れないからなあ いや、ホントにトップアマなんて人たちはどんな理由があろうともトレーニングを疎かにはしないだろうけれど
・怖い電話 突如往診の近藤Nsから内線 からの橘田Drに変わられるという・・・ 直で疑問ぶつけてくるのやめてよ! 幸いにして答えられる内容だったので幸いだったわけですが 直で筆者に聞くのが手っ取り早いという風に思ってくれてるのを喜ぶべきでしょうか
・帰る 明日明後日が休みになった ということでご実家に引きこもります 天気悪いらしいですからな

615筆者S:2016/11/21(月) 11:14:24
19土
・ガーリ 万葉話が続きます! 先週のあれだけかと思ってたら今回からの次回にも続くのだ! お酒好きなのに負けるってどういうことよ それはそれでいいと思いますけど いきなり訛り始めるあたりもなんか良いです というか、筆者そもそもこういうデザインライン好きですから ちなみに今のところ、劇中劇のクースレに匹敵する爆死方向だそうです まあ、そうでしょうね・・・
・ドリフ ジャンヌとジルドレ登場 ジルドレって言われるとフェイトゼロのイメージしかないので、まったく別人なイメージだし、スタイルも完全にパワー全振りのスーパーアーマー型やで?! どうなってんの ジャンヌが炎を自在に扱うのは、んー、何となく理解できます ようやく阿倍野清明も合流 ついでに西部劇の人たちも合流です 着々と戦力増強ですな あと豊久強すぎです
・ブウィッチ サーシャさん話 声を聞いているだけでまた四条さんが仕事をしていると思える不思議 サーシャさん話と思わせながらのニパ話でもありましたが あえてサブタイトルを最後に表示してくる演出が素敵 そりゃサーシャさんもユニットに落書きされた理由を聞いたらぼろぼろと泣き始めますわ 自分が壊したユニットを直してくれているサーシャに対してロスマン先生に戦闘で才能を活かして欲しいと言われているのを見て、しょぼんとしてしまうニパなど、何かと素敵な回でした もしかするとあかりがいなくてもいい気がしてきました
・引きこもり ええ、実家ですし、天気悪いですし だから何もしません

616筆者S:2016/11/22(火) 11:02:42
20日
・ろんぐ ち、ちゃんと放送されていた・・・ぞ? すでに作画的には不安しかないが、それでも自転車の造形がカッコいいからOKだ あと雛のコスプレがえろひやらかわいいやらで、もう大満足です これで走れば速いんだからすごいね ようやくOPの使いまわし率も減って、おやおや佐伯さんの姿もあるではないですか こうして無事にロードデビューでございました
・Vivid センスとテクニックで渡り合うヴィヴィオだったけれど、やはり筋肉の牙城を崩しきるには至らず! ついに左脚を潰されて、痛恨の一撃 それでも頑張ってきたヴィヴィオはまだ立ち上がる! そしてまさかの左右スイッチ 器用っぽいヴィヴィオなればこそのスイッチについぞりんねちゃんは手が止まる上に、アクセルスマッシュの新技も炸裂し、まさかの勝利です! 紅い魔力光を滾らせたりんねちゃんの渾身の一撃を耐え切ったヴィヴィオの勝利 もう魔法少女でもなんでもないですが 一応魔法少女って名乗ってないですし大丈夫か さて、主人公とされるところのフーカは開始17分までセリフは無しでした
・ぶぶ レティシアさま回でした もうノリノリの主人公チームに四天王が追加されているので、レティシア様のおっぱいを持ってしても、太刀打ちできず そんなレティシア様の可憐さに負けてアメリカチームも動くか? うん、礼央子さまの出番まだですか?
・オカル ま、まさかみんな死んでいたなんて?! とか言われてもなあ 一応大きくお話は動いたってとこでいいんでしょうけど 筆者はもう少し興を持ちましょう
・帰る 特に何をするでもなったですが、やはり2泊するとゆっくりできました ってなわけで帰ります お昼に帰ると混んでなくていいわ

617筆者S:2016/11/23(水) 09:57:36
21月
・Lost ちーちゃんとガチンコのぶつかり稽古をやらかした結果、すずこは眼鏡の弟子と化しました 通い弟子? 貢物つきの? よく分からない関係ですが、しかしやはりそこは主人公 センスがあるようす だが、相手がちーちゃんなのでいかんせん勝ち眼が しかも新しいバイトを始めたちーちゃんはどんどん堕ちて、雇い主みたい素敵な笑顔を振りまく始末 社会人を脅して四つんばいで契約書に地面の上でサインをさせる女子高生・・・ 新しい
・遅出 月曜日ですから、というか基本的に筆者は遅出ばっかりですけど やはり月曜の遅出は午前の酷い有様が垣間見れるのでこちらの自尊心を満たすことが出来ます 筆者が朝からいたならば・・・ というこちらの勝手な思い込みが漏れているのか来週は珍しく月曜朝から勤務 これは、楽しみ
・体組織計 ご実家の体重計に久しぶりに乗ってみたら、体重が増えている 11月からの暴飲暴食が効いているらしい そりゃ素の会計システムがあまりにアレでしたから・・・ そりゃ鈴鹿もタイム落ちるわ というわけで、パワーメーター持ってるんだからもっと早くから持っておくべきだった体組織計 たまーに病院の体重計に乗るのとは意味が違うわな 発注したら速攻で届きすぎるので水曜に伸ばしてしまいました
・飲まない そしていい加減暴飲暴食が過ぎるのでお酒をしばらく絶ちましょう いくらなんでもこの20日間はいけない生活をしていたように思うし

618筆者S:2016/11/25(金) 22:45:46
22火
・イゼッタ 結構余裕でスパイに先週された挙句、重要な秘密であったレイラインは写真に撮られ、ついでに何だかとても重要っぽい石も発見されて持っていかれる始末 近衛ガールズの有能っぷりには驚かされるがゆえに、近衛隊長のヘッポコ乙女ぶりが際立った・・・ 結局エールシュタットはドイツとまとめて戦争相手にされちゃいそうだし、いよいよEDみたいな雰囲気の展開になってくるのか? 見てみたいような、怖いような
・マイティ 火曜日はインフル祭になるのが分かっているので筆者は遅出 ついでに昼からマイティチェッカーの説明があるわけです 例によってくそみたいなマックスシステムとソーネットの組み合わせで襲い掛かって来る手前、マイティチェッカーの業者もくそと決めて掛かってた筆者が悪かった ま、まともである! 営業の女性もそもそものソフトウェアも! え、マイティってこんないろいろできるのかよ 分かってる人が気を使って作っている感ありありで、最高! 何かと細々と弄繰り回せる仕様になっているので、好き放題やらせてもらいます
・インフル祭 で、夜はインフル祭 幸いにして先週よりも10人少ない95人 って、95人も来てるのかよ! 今回はカルテのない新患が多くって手間取る手間取る 今は新システムで新患登録 からの旧システムでも新患登録 しかもIDを揃えないといけないのが手間だ が一人でやってのけました 自腹で購入していた非接触式体温計が役に立った

619筆者S:2016/11/25(金) 23:02:06
23水
・まとい やよいさんが適度にえろくて、何より綺麗な人である ついでに強かったが燃費は悪かった! 天纏してはみたものの、そもそもの神様もボロボロの予感 確かに強いのだけれど で、またしてもいいようにとまっちゃんがかませ犬のごとき扱い いや、もうちょっと普通に強くていいのだけれど 代わりに本編始まって以降2度目のまといが超活躍しました お母さんに少し近づけたのがやっぱり嬉しかったようです つくづく八百万の神様ってのは、日本的でよろしい
・すてら トゥルーエンドの直前でバグ発生 という事実を突きつけられてごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・・、と項垂れるりえしょんの芝居が素敵! とても素敵 見所などそれくらいよ それでも、見ていくさ
・お休み 勤労を感謝すべき日に休める 素晴らしいことではないか 水曜が休み、ということは橘田スペシャル夜診が来週にしわ寄っているということなのであろう いいけど、別に というわけで、40日ぶりくらいにローラーを回しました たかだか220W20分×2回だってのに、この疲労感 超疲れましたけど?! でもこの疲労感はとてもいい感じだ
・届いた 体重計、いや体脂肪計 違う、正しくは体組織計である 狙った通りのタイミングでネットジョーシンから届きました ちなみに電池式なので一緒に単3のエネループも4本買ってます ついでに新しい充電器も というわけで、そんな体重計 そそくさと身長と誕生日と性別を入力して乗ってみました 体重以外に体脂肪率と筋肉量、基礎代謝、体内年齢が表示されます しょせん4000円程度のものなので、足のみの計測 噂に聞いてはいたけれど、やはりやたらといい数字が並ぶ どうしても下半身が鍛えられてしまってますので

620筆者S:2016/11/25(金) 23:12:45
24木
・もういいです 見ているとも
・ユーフォ つくづくあすかありきで成り立ってきた吹奏楽部なのであった このタイミングで久美子は風邪引くわ、久美子姉は大学辞めるとか言い始めるからもう大変 このままあすかが休みがちなら、レギュラー外れるかも知れない けれど、そこはあすかだ、きっと何とかしてくれる 筆者はそう信じているからな!
・休み 昨日ローラーを回した手前、やはり思いっきり走りたくなった筆者は久しぶりにリアをF6Rに交換して、これまた久しぶりの一人100kmノンストップ遊び 寒いし、ってことで気づいたら10時半スタート 遅すぎるわ・・・ とはいえKOGまで帰ってきたのは14時半 おっと4時間で走りきれましたか 十三登って、のどか村登って、滝谷不動登って、フラワー裏から登って、竹之内を登った そして最後の最後に外環どかーん よくやるわ ちなみにふともも全開 インナーも長袖とはいえぺらぺらである ちょっとだけ可笑しげなる格好だった がっつり走れて満足!
・すごく減る そしてプランクしてプロテイン飲んで風呂入って体重を量ってみたら、めちゃめちゃ体重減ってるんですけど・・・?

621筆者S:2016/11/28(月) 10:38:59
25金
・フリップ またしてもの良く分からない世界観 からのヤヤの本音とまさかのロボ回 ピュアイリュージョンという設定なので毎週回やりたい放題できてよいですな それにしても、何だろう スクール水着姿のここなは、とってもえろひ感じでした 意外と胸があるという・・・ 制服姿ではむしろまだブラしてないんじゃないか?くらいに思っておりましたので 謎の挿入歌も炸裂したんですけど、それにしたって、あのヒキが怖い
・消しこみ かつては医療のカルテと健診のカルテは分けなければならなかったらしいので、一人で複数のカルテナンバーを持っているというのが結構な人数見つかった 当然これは電子カルテ化するにあたっては問題になるので、重複しているリストをもらって、事務長が消すべきナンバーを引っ張り出して、そして筆者が高速で使用不可に処理していく 明日には終わるだろうという事務長の算段を叩き潰す、夕方には終える筆者なのであった
・電子カルテ で、電子カルテ化の打ち合わせ 事務長抜きで筆者と婦長だけである いいのか? まあ別に大した打ち合わせではなかったですが
・借金 頑張って作った2万を党費と新聞代に使ってしまって労働の意味を見失いかけた筆者だったが、ようやく次のお給料にありついた さすがに残業時間が増えているので手取りは増えている 今後も増えていく予定 で、早速このお給料を使って店長に支払い S100の修理のやり取りをお金も含めてやってくれておりましたので
・増えてる 昨日の今日で3kg増えている そんなことあるのか? ちなみに体脂肪率は変わらずで筋肉量が増えている これはまだまだデータとしての精度が低いってことだろう 毎日データを蓄積してグラフで見てこそ価値が出てくるのだろう

622筆者S:2016/11/28(月) 10:52:48
26土
・ガーリ 素敵な素敵な万葉回でした いくらなんでもご実家は遠すぎますけどね・・・ さすがちょっと水着になっただけでNGなだけあって万葉は温泉にすらつかりませんし、浴衣に着替えることすらしません それでこそですけど ちとせは何もしていないという、あるべき主人公の姿でしたが、万葉がさり気にみんなとちょっと仲良くなったあたりが、筆者的にはとっても満足
・ドリフ これにてようやくドリフターズは一つにまとまった、というわけでもないけど、一つの勢力として固まる方向になった、のか? みんながみんなすごい人たちなのできっとうまくすみわけしてくれるでしょう 銃を量産したい信長さまが続いてドワーフを引き入れる予定 ファンタジー世界なので、なんでもありです
・ブウィッチ これまでも散々活躍しておきながら、さらに個人回も与えられるニパ やたらと可愛く描かれているからな そしてニパ回で、かつニパ以外出撃不可となるとやはりこの展開ですか! エイラとサーニャ緊急参戦 これですよ、我々が見たかったものは! 備蓄の尽きた502基地にようやく物資が届きました というか、それ以上にやっぱりニパが可愛いという、それだけの30分 そこがいい ニパとロスマン先生がひたすら優遇されております
・ドックの準備 午前をさっくりと終わらせて昼から存分にレセでもするか?と思ってたのだが、明日のドックの準備が何もなされていないのであった! 組合活動部は組合の活動をしないのか・・・? 使えない連中の集まりである しかも今回は2階で受付、1階で健診という新機軸 なのにその打ち合わせもなしですか? 使えませんね
・選定 さらに筆者は診療所内のパソコンのOSを全部調べて?という謎のミッションで残業代ゲット もうそういうことが誰も分からないそうで・・・ さらに勤怠管理システムのZAIONをどれにインストールするかも筆者が選ぶ 本当に紙に手書きの文化圏であるなあ

623筆者S:2016/11/30(水) 09:51:25
27日
・ろんぐ ついにフォルトゥーナが起動しました 確かに揃いのジャージで走るのはとっても気分が上がりますからな! そんな筆者は基本的にイベント事以外では滅多にKOGジャージを着用しませんけどね もはやろんぐらいだぁすが関係ない話になるけれど、3月くらいに発注した絶剣ジャージが遅延に遅延を重ねて、いよいよ11月30までに必ず発送したします、間に合わなかったら返金した上で発送!とかメールが来ました 普通の人はこの季節に夏ジャージなんて着ないでしょうけれど、そこは筆者ですから 痛ジャージを着るためのインナー選びをします 幸い寒さには耐性ありますしね
・ぶぶ ついに妹と礼央子さまが接触 そもそもの薫子という名前にも何か思い当たるところがあるっぽいですが?! というところにだけ注目してしまいましたが、お母さんが久しぶりに登場してまた消えたり、レティシアが結構無残な最期を迎えたりと割と大変なことになってきました
・Vivid 鋼の肉体を持つりんねちゃんとて、同じ相手に二度の敗北ですっかりどよーん 優しく接しているヴィクターさんが完全に優しいお母さんだったけれど、それはそれで見たかった展開なのでよしです むしろとてもよいです で、ヴィクターさんに諭されて、さらにアインハルトがベルトをチラつかせたら、割と復活の早いりんねちゃん ひとまずベルトをかけた戦いの前哨戦として、ようやくフーカとの試合が始まりました ダウン無制限て・・・
・オカル みんな死んでしまってましたけど、しかしメトラーの娘はみんなが見える様子 だからって別にいいことがあったわけでもないけれど ひとまずこの有様の説明っぽいのが入ってきましたけれど、ごめんなさい あんまり理解しようとしませんでした スカンジウムにそんな効果があったとはわなー ただなんせローラーしながら見てたもので
・日曜ドック 3階の連中が一切準備をしなかった上に、こうして筆者が早めに来てみても、いるのは1階メンバーのみという・・・ え、始まってから手順を打ち合わせるつもりなの? 使えないなあ というわけで、筆者はひたすらに会計入力 徹底的に待たせない方針 ついでに永吉組なるどっかの土建屋がまとめて社員と家族の健診をうけさせて、最後に社長が全員分の料金を支払っていくということだったので、入力しながら別途会計を集計していく筆者 働きます
・ローラー 日勤でしたが、車通勤でしたのでローラーです 幸い明日の日勤は大方の予想通り、遅出になりました やっときましょ SST大事

624筆者S:2016/11/30(水) 09:58:17
28月
・Lost 違うねん そんなぐらついたちーちゃんとか見たいわけじゃないねん ちーちゃんはもっともっとも真っ黒に染まって、そしてうまくいってくれたらそれでいいねん とか思わせる展開だったのに、それ以上に面倒くさいことになってきた いよいよ普通にルリグが肉体乗っ取りをおっぱじめているけれど、この世界のルリグはそもそも元人間ではないのか・・・? あとぴるるくたん、ようやく登場です!
・衣替え と言いつつも、変えたのは通勤ジャージだけ まだインナーと夏ジャージでいけそうだったけれど、そろそろ太もも全開なことを周りから文句言われそうなので 世間体を気にしてってやつです ついでにヤフオクでBMCの冬ジャージと、またしてもロットソウダルの冬ジャージを買うのでした 下がXLで上は思い切ってMにしました どんなサイズ感で届くことやら ちなみに前回の夏ジャージと同じと発注先と思われるが、前のIDは取り消しになっていた きっと、そういう商売なんだよな
・日勤 え、日勤?! いやいや結局遅出になりました 月曜日の朝とか超忙しいところをぼりぼり入力してみたいけれど というわけで結局従来と同じく午後と夜をひたすら入力 やっぱり早いですね・・・とか言われるから自尊心は満たされる
・ローラー は、できなかった やはりさすがに22時に帰ってきからは無理でしたー 明日日勤だし でも車通勤だしなーと思ってみたけれど、無理なもんは無理でした

625筆者S:2016/11/30(水) 10:21:47
29火
・イゼッタ ついにこのときが来ましたか・・・ 確かにイゼッタは最後の魔女 しかし物語にはもう一人魔女がいましたね ドイツの科学の粋を集めて、白の魔女、復活! ついでに前回手に入れたあの怪しげな石を使って魔力を喰ったのか?! ついのイゼッタは撃墜、捕縛 鎖で絡められて吊るされているのをせっせと静止画も動画も撮影するドイツ兵の意識の高さが素敵
・見学 電子カルテ化した診療所の見学に行こう! ということで加納診療所とはなぞの診療所へ というわけで筆者は車通勤です RB3に看護師二人乗っけてまずは加納 叶岡くんは残念ながら午後出勤でしたけれど、森田君がおりました で、狭いながらもどうにかこうにか電子化なされている、という感じは協立の完成イメージに近いものであった 続いてはなぞの こっちは逆に電子化にあたって大幅にレイアウト変更したパターン ただ元々病院だからレイアウトの変更もスペース的に余裕を持ってやった感じはある とはいえ、思い切ったレイアウト変更は極めて効率的な感じであった
・祭 そして筆者は夜まで働く またしても筆者はインフル係 いよいよ番号札が足りないパターンに至る! ついぞ119人捌くのであった のだが、受付側がやばい どうにもトナーが尽きたらしい そして買ってあったトナーが形違ったらしい というのに気づいたのはインフル祭が終わってからである そして筆者がちらっとトナーを見たら、ああなるほど、という感じでささっとプリンタを復活させたのであった 呼んでくれたらよかったのに とはいえ、119人捌いてる筆者を呼ぶのも躊躇われるか というわけで、予想以上にロング勤務で稼げました

626筆者S:2016/12/05(月) 11:05:58
30水
・まとい 海外?からいよいよラスボス絡みと思われる人たちが渡ってきました いよいよ物語りも佳境ですが、別に何か終着点があるわけでもないのがまといである 強いて言うならお母さんに会える最終回を期待しておきます とか思ってたらお父さんの前で裸にされかけるまといさん 果たしていかようにして変身解除を解除したのか分かりませんが、恥ずかしい目には合いませんでした そしてここにきてついにお母さんのお守り発動です! この感じだともう会えないのか・・・?
・すてら スランプだ、というほどにそもそもそんな抜群に絵が上手かったという描写が弱いから困る 何にしても、根本的におもしろくないのであるから仕方あるまい それでもキャストが良いので最後まではお付き合いしていく筆者が、まさに筆者
・遅出 もっぱらの流行りである12時出勤 11時半に家を出るというのがどうにも中途半端である が、水曜にこんな時間に出勤させていただくと、残業代が稼げてよい 先週がお休みだった手前、物凄い数で攻めてくる夜診帯なのであった ひとまずこれで11月の入力が終わるので、来月からは今月のコピペが仕えるからちったぁマシになるだろう
・ゆず 橘田Dr家からの差し入れがまれにあるのだが、今日の炊き込みご飯は庭で採れた柚子の皮が入っていたのだが、これがおいしい 大変に満足なのであった

627筆者S:2016/12/05(月) 11:12:34
1木
・ユーフォ 何だかんだで主人公やってる公美子 最終的にはあすかを救うところにまで至った あすか家の大きさにはちょっとびっくりだったわけだが、それにしたってあすかは綺麗である いよいよ正体不明だった彼女の内面がさらされて、本音を話して、正解ルートに至ったのでは? 早期の復活と超作画の全国大会に期待しかないのです
・もういいです 見てる、見てるよ お父さん、相変わらずでした
・休み 金曜からフルで働きましたので、ようやく休みです 普通ですね 朝から掃除して、洗濯機回して、作り置きのご飯作って、洗い物する 時間を無駄に使わないのがよいところです
・ローラー さらにローラーも忘れてはいけない やはりね、週に2回はしておかないとダメだ SSTをじっくり続けてたらきっと良いことがあると信じている たかだか220wなのに、何でこんなに汗をかいているのだろうか あとローラーをやってると体脂肪が減る そして筋肉が増える 対組織計に毎日乗るのも楽しい
・飲む そして飲む 15時くらいから飲んでいた 途中で事務長からソーネットとマックスに対する怒りの電話が入って30分喋っていた 久しぶりの長電話だな・・・ 事務長、もう無理では?

628筆者S:2016/12/05(月) 11:20:25
2金
・フリップ もうこなってくるとパピカがおかしいのか、ココナがおかしいのか良く分からなくなってくる・・・ そしていよいよヤヤカの立場も危うき 何だかんだでココナのことが好きなんですね それにしても変身したココナは可愛いのである ちなみに変身しなくても可愛いのだ
・遅出 金曜日といえば日勤ですが、しかしレセが始まったので遅出 昼から来て前をフォローしつつ、筆者はレセである 第一金曜なので夜はそんなに混まない ちなみに新システムでレセを開始する羽目になっているので、超大変 っとおもっている事務長 いや筆者も知らないことは知らないのに、何故か業者は8日に行きますという程度のスタンス この何も考えていない見積もりっぷりが酷いと思いますわ 確かにエラーチェックをかけてデータを作って送信するのはできるけれど、公害も返戻もやり方知らんよ? 何でも筆者さんが知ってると思いますとかで済まそうとするんじゃないわよ
・エラーチェック とはいえ、筆者はひたすらにエラーチェック マックスもソーネットも揃ってくそだが、このマイティチェッカーの業者はまともであった 果たして簡単に説明を聞いただけの筆者だったが、すでに好き放題に設定をいじくり始めた それにしたって賢いソフトだ メーカーと卸がくそでも何とか成り立っているのはエラーチェック業者がまともだったからか? ちなみに普通のレセコンはこのエラーチェックくらいのものを本体に仕込んでいるものです

629筆者S:2016/12/05(月) 11:28:54
3土
・ガーリ 万葉話も終わってしまいました 今後も楽しくお酒を飲んでいることでしょう そんでもって、新人ちゃん登場! 果たして純粋なのか腹黒なのかは分からないけれど、いよいよ下の娘が出来てしまったちーさまの今後には不安しかないわけで でも実際これくらいドロドロの現場なんだろうなと思ってしまうのはよくないよくない そうね、それが声優くらいの世界観がちょうどよいです
・ドリフ ついに炸裂する火薬! さすが信長様なのであった エルフはつくづく手先が器用なのであるな ついでに通信できる水晶玉にも感激している様子 戦闘中でのりアルタイム通信はそりゃ脅威ですとも そしてさくさくっとドワーフを開放 ひとまず敵の城の目の前でご飯を作り始めるあたりはよいと思います
・ブウィッチ 伯爵回でした こうしてみるとロスマン先生は最初から最後までおいしい出番満載なのではないでしょうか ちなみにCMアイキャッチで伯爵のベッドで一緒に寝ていたのは、ロスマン先生では・・・? 何だかんだでベテランを自覚している伯爵は意外と頑張り屋さんなのでした 新型をゲットした直ちゃんとニパが大喜びしていたけれど、その裏では大破した伯爵機がネウロイに取り込まれたのか?
・遅出 土曜日ですが昼から出勤してみると提案してみたらOKされた これにて昼から夜までひたすらにレセができるという算段である 21日までのエラーチェックを終わらせて、ついに1か月分のエラーチェックスタート ついでに事務長は往診の入力を終わらせてしまえば、晴れてレセは完成である ちなみにパートの二人も残ってコメント入れとか手伝ってくれましたので、何とかなりそうです

630筆者S:2016/12/07(水) 11:44:04
4日
・ろんぐ 前半の洗車パートは何故か気合の入った作画でむしろマッシブな感じすらあったけれど、やはり後半はこうなってくるかー どうにもやりたいこととやれることの差が大きい傾向が続きます 1話2話とか凄かったんだけれど、その時点で万策尽きたんですね・・・ このまま行くと普通に渋峠に到着できないまま最終回を迎えてしまいそうです 戦車道と違って、最終回を2ヵ月後にまとめ放送とかやるほどの盛り上がりもないわけで さて、どうする あと雛子が可愛くて仕方がないのだ
・ブブ ついに薫子と礼央子さまがつるんでやりたい放題するか!とか思ってたら、いやいや、残念ながら速攻で礼央子さまが攫われてしまいましたよ・・・ それはそれで完全にヒロイン ついに出現したデウスマキナがあまりにも大きくてビックリだが、実は優しい巨人でした ってところをギィが操り始めたので、ようやく最終回が見えてきました 違うねん 囚われのヒロインじゃなくて、頭から血を流しながら戦う礼央子さまが見たいねん!
・Vivid こ、これは一体・・・? ホントのガチンコファイトがここにはあった いや、うん、これ間違いなくリリカルですわ 思いは言葉にしないと伝わらないと言いつつ物理的にぶつけていく方針 ここにきてフーカが覇王流にストライクアーツに怪しげな中国拳法まで使いこなし、ついでに拳は骨格レベルで硬いという これはもしかしたら、フーカ勝てるか?!
・オカル もう何が何やら 最低限のところでヴァンガードファイトが悪いということは理解しました 割とみんながもう死んでしまっているので、どうでもいい具合
・レセ 日曜日ですが、朝KOGにも行けずにレセです ひたすらエラーチェックを叩いて潰します ホントに8時間座って動かなかったくらい筆者は集中します
・ローラー そしてまさかの帰ってきてからローラー 220w×2が果たして効果あるのか分からなくなってきた・・・
・飲まない ようやく飲まない日がやってきた 何だかんだで筆者は毎日飲まないとやってらんなかったようだ とはいえ、お金が掛かるでなあ 飲まないこともまた大事なのだ

631筆者S:2016/12/07(水) 12:00:15
5月
・Lost ピルルクたん、大活躍 いや、あれはピルルクではなくて清衣なんだっけ? いやリメンバだったか・・・? もう分からないです 一応はかつてのウィクロスの続きの世界観の様子 なのであの最終回に登場していた清衣なんでしょう そりゃあこのゲームの危険性をよく理解しているハズです んでもって、ついにコイン5枚揃えてしまったはんな様は、結局真なる記憶を取り戻して、案の定弟を見殺してた事実を突きつけられて壊れてしまいました うん、そうなると思ってました
・遅出 月曜日ですから病院の午後勤務です みんながやたらレアキャラ扱いしてくれる・・・ 突如看護士から内線鳴らされて、これまで泌尿器科のDrが直接やってる腹部エコーが電子カルテ上では実施がないけれど、算定どうなってるの?!と慌てた様子でしたが、大丈夫、全部筆者が目視で拾ってましたから 他のメンバーがどこまで拾えてるかは知りませんけど、とは言えないが やはりガリガリ打ちまくるのは楽しいわけです
・正月勤務 こっそりと提案された正月の勤務、出てくれやん?という展開 いやー、そりゃ無理っすよ というか過去2年間ずっと筆者に正月出てもらって、今年もまた出てもらおうって? それはないよ 加えて、正月に勤務したら協立で休み取ろうとしたら平日休まんといけなくなるんですよ 今年は、正月休みますからね!
・飲まない 今日もまた飲みません 体重計があるとあんまり飲まなくなりますし、ローラー乗りたくなります

632筆者S:2016/12/07(水) 12:16:31
6火
・イゼッタ 鎖で絡められてボタボタと血を流す純白のドレスを着たおっぱいのたわわな少女を撮影しまくるドイツ兵の意識の高さに感動してしまいましたけれど、明らかに捨て身の救出劇により、早々に救出されました よかった・・・ 放っといたら解剖とかされてたかも知れん 結局エイルシュタットは陥落してしまってますがね 魔石でやりたい放題してくる白の魔女に対して、ついにイゼッタも魔石をゲットです 何か良くないモンにしか見えませんな
・ローラー 本日はお休み でしたが、急遽夜診のみ働くことに・・・! そういう自由が利くのも筆者のよいところです ひとまずローラー回したかったのでお昼にローラー回す 7月以来の250w30分の10分後とに500w30秒スパイク し、しんどい やはりSSTでは強度が低すぎるのか・・・? 風呂に入って、仕事前にKOGに寄ります 預けたままのシューズを回収しとかんと あと、診療所にインチキ冬ジャージと白シャツが届いているハズなので車通勤
・夜診のみ で、ひたすら筆者はインフルの受付 12月ともなるとさすがにもう来ませんな 先週よりも20人も少ない 
・飲む 久しぶりに飲みました きっと明日は体脂肪率が上がっていることでしょう 届いたジャージはサイズ感OK 冬ジャージなら上はMでもいけるな BMCカッコいい 白シャツは鹿の子かー まあ使ってみんことにはな

633筆者S:2016/12/14(水) 09:55:50
7水
・まとい すっかりまといさんが最強と化してしまった結果、最早負けなしの状況 こうなってくると最後の最後にとまっちゃんのパワーアップがあると信じたくなってくるところだ もうバーストモードも使っちゃいましたし きっと、ホントの纏装を見せてくれるって信じてる 黒から白になるとか りまちゃんは結局どこまでいっても、ただのできる娘でした 多分彼女がいなかったらまといは早々に死んでいたのではなかろうか そしてようやく黒幕の姿が
・すてら りえしょんがひたすらいい感じでした それ以外になにか?
・ローラー 今日も今日とて夜だけの半日勤務 というわけで、お昼のうちにローラーを回す 昨日は結構しんどいことをやっておいたけれど、今日もやるのだ やはり体重計があるとどうにも運動したくなるのだよ
・良くない? 思えば金曜から次の土曜までずーっと働くことになってしまった筆者 昨日、今日と半休だったとはいえ、それはどうやらNGっぽい 当たり前か・・・ というわけで、急遽土曜が休みになりました そりゃそうでしょう

634筆者S:2016/12/14(水) 10:04:41
8木
・ユーフォ 何だかんだと理由をつけては復帰を拒むあすか だったけれど、待ってましたよこのときを! 全国模試30位の結果を引っさげてお母さんを説き伏せて、ついに吹奏楽部に復帰! もうどんだけ主人公なんだか いやいや、それを言うなら久美子は本当に主人公してました 頑張ってましたよ お姉ちゃんの問題も解決させて、あとは全国って、あれ、今度は麗奈なのかよ・・・
・もういいです 見てますよ
・日勤 ああ、どれくらいぶりだろう 朝日を浴びながら通勤するのは・・・ 日曜は確かに朝日を浴びていたけれど車だったしなあ そんなことを思いながら到着の診療所で、ひたすらにレセ エラーチェックはほぼ潰してしまっていて、あとはただただプレビューで変なのを拾うだけ 夕方にようやくマックスがやってきて公害の請求の設定をして、返戻の説明が行われたけれど、すでに公害は間に合わんかったからオルカで出したし、返戻もオルカを使った 間に合ってないんですけど?
・レセ なので、マックスの二人をさんざん放置してレセ 30分で終わりますとか言いつつ1時間使ってプレビューチェック いや、それを1時間で終わらせた筆者も大概です 早すぎ で、8日の夜にレセを送信して、驚きの国保エラーゼロ、社保エラー4 物凄く優秀だな、我々は これにて終わりです 大変だった

635筆者S:2016/12/14(水) 10:15:29
9金
・ふりっぷ もはや何も信用できない有様のここな 何はなくても可愛いわ、この娘 んでもって包帯でぐるぐる巻きのややかのグレーのこの地味なインナー姿ね ようやく過去に何があったのかが分かりやすくなってきたけれど、どう転ぶかなんてまだまだ分からないのがふりっぷふらっぷ あの不穏すぎたおばあちゃんの正体もあきらかになり、ここなは一人に なったかと思いきや、自称お母さん、降臨! どうなるの・・・
・日勤 レセが無事に終わって、今日は総括表の作成 の説明も筆者が聞かなければならないのか というわけで今日もまたマックスが来ています それだけで筆者も事務長も不機嫌だ ついでにソーネットもやってきて電子カルテの準備 こっちでやらんといかんことなんだろうか・・・ まあソーネットは医療を知りませんからな
・帰る どれくらいぶりだろう 残業をしないで夕方に帰る筆者の姿がそこにはあった 本当に大変なレセだった 帰りはKOGに寄って、グローブ注文してました もう、寝ます

636筆者S:2016/12/14(水) 10:34:29
10土
・がーり もはやちーさまは要らん娘まで堕ちました さり気に残りの二人が他でも仕事が入ってきている状況においても、自らはモブ それは辛かろう いい加減他責にも出来ない有様になってきたうえに、新人ちゃんのサプライズCDデビュー、実は分かってた社長からの斬り捨てなどなど、堕ちて終わる主人公というのにも期待してしまう そんな業界っぽいし そんなことより、万葉の出番を・・・
・ドリフ 無事にドワーフ開放 そして始まる鉄砲作り さすがドワーフなので金属の加工は上手いものであった それにしても黒王の能力の凄さだ 麦は育てるし傷は癒すし文字は与えるし、ドラゴンすらも指先ひとつかー これは立派な国が成立しそうな気しかしません 黒王軍、そんなに悪いのか・・・?
・ブウィッチ 直ちゃん話 ここにきてなお、直ちゃん話を突っ込んでくる ニパと直ちゃんとあかりだけでもう充分なのだ と思わせつつ、結局全員に出番があるんだからいい作りをしているなと感心する いつまで経ってもロスマン先生が可愛くって仕方ないんだから、さすが先生だぜ とかいう話を全てぶっ飛ばしていく宮藤登場! お姉ちゃんも復活です
・モニグロ 急遽休みになったので、田中さんとしょーべさんとでモニグロなるカフェへ 京都は桂川まで2時間でした 北上するにはひどい向かい風でしたけれど、淀川沿いはがんがん牽きました 久しぶりにNOAH SLで外を走っているからご機嫌だぜ 可愛いカフェと和菓子屋さんでご飯食べてから、ひたすら南下して14時には帰ってくるからいい具合だ 帰りにKOGに寄って16Tのギアをぶち込んでもらって、これにて12-28完成です
・宴デューロ 瓢箪山 想像していたよりもずっと時間のかかる駅だった お店自体はすぐに辿り着けたけど 美味しいお鍋と美味しい日本酒を存分に楽しんだ忘年会でした 何か知らんがひたすら子供で遊んでましたね

637筆者S:2016/12/14(水) 10:46:50
11日
・ろんぐ よもや、こんな危うい作品になろうとは・・・ ギリギリの作画と気合の入ったCGが見事に合わさり、自転車にしか影が出来ていないとかいう異常事態 それに対してOKを出さないといけなくなってるというのが、大変 いや、素材としてはとっても良かったんやけどなあ・・・ 戦車の頃はそんなこと気にしないで見ていける勢いがあったのだが、戦車と自転車では派手さが違ったか
・ぶぶ ついに妹と礼央子さまが手を取っての大逆転! とか思ってたらいやいや、結局妹は外野でしかないのであった・・・ 妹がいなくても話には影響まったく関係なかった気がしますわ 変わりにアズマが礼央子さまと手をとって、オーブと炎帝も融合して、さっくりとギィを破壊 デウスマキナも海に帰って、大団円 だけどこれ、まだ続きます! ちょっと最終回は期待しちゃう
・Vivid ・・・そういえばいつのまにかVividなStrikeではなくなってしまいましたね いや、そもそもVividの時点で後半からVivid要素が抜け落ちていましたけれど 迷いを振り切って、本心で戦ったりんねちゃんはついついうっかり教えられた通りの動きが出来てしまって、クリティカルヒット炸裂 ついぞフーカ撃墜かと思わせながらも、そこはやはりヒロイン 最後の最後で負けてしまいました いいの いいのよ りんねはホントによく頑張ったからね ようやく夢の中のおじいちゃんも笑いかけてくれました それにしてもストレッチしているときのりんねの筋肉描写ね
・オカル もう、画面が煩すぎてどうしようもないです 電波を通してあやねるがぎゃんぎゃん叱咤してくれていたというだけでもお得だったではありませんか 結局どうなったら最終回を迎えられるんでしたっけ? ちなみにEDは結構好き
・ローラー 順調に体重は減っていたけれど、やはり昨日の忘年会は一気に来たね というわけで、今日も今日とてローラーです

638筆者S:2016/12/16(金) 23:28:13
12月
・Lost 里見さんがあまりに凶悪で素敵 凶悪すぎてピルルクたんすらも敗北してしまう、だと?! ピルルクたんはもっと超然としててくれてもいいのに! 結局どっちつかずなちーちゃんを見てあざけりまくる里見さん 本気でちーちゃんには堕ちてもらいたいところだ あと、好青年が勝手に中学校に忍び込んだ上に、小学生とバトルして、いなくなってしまいました
・日勤 なんとなんと、驚くべきことに病院で日勤 いや、そもそも日勤すること自体が珍しいのだが、それが病院なのであるから驚きだろう というわけであまりにも久しぶりの朝礼とか! で、朝っぱらから250人早速捌く筆者は、やはりモノが違うのであった 普段筆者が遅出で病院に辿り着いた頃には会計待ちがぎっしりなのだけれど、お昼過ぎにはすでに空席すらあるのであった
・黒霧島 大発見である コンビニでちびちびとビール的なものを買うよりも、思い切ってマルハチで焼酎のパックを買ったほうがはるかにお得なのだ! 1500円で1.8リッター入ってて、しかも度数が4倍くらい? そんな量飲まなくていいし、そのうえ値段も下がるのだから、便利! これはよいね あとやっぱり筆者は黒霧島が好きなのだ

639筆者S:2016/12/16(金) 23:45:49
13火
・イゼッタ どんどん不穏になっていく・・・ そんな中にあっても最後の願いとして姫様をフィーネと呼んであげるイゼッタのいい娘っぷりだ 白の魔女は白の魔女で短命だし、その上魔石はさらに命を削り落としに来るしで、どう転んだってみんなが幸せなエンディングを迎えられそうにないのである そもそも姫様の名前がフィーネな時点で、終わりだもんねえ
・雨 まさかね、道中に降り始めるとは! やはり大東ってのは降りやすい土地なんだろうと思う 生駒との距離感の関係だろうか? 気温も一気に下がってくれたのでなかなかに大変な出勤
・インフル これにて最後のインフル祭 しかしこの冷たい雨が降る中では、そもそも予約の少ない状況で、さらに客足も鈍るのも当然 そもそも12月半ばにインフル打つのは遅いって 10月じゃ早すぎるわーという思いも分からんでもないが、11月に集中しすぎだ! そして、そもそものワクチンが少ないぞ 外来ではしばらくお断りだな
・雨 で、帰りもまだ雨 すっごい冷えているので診療所の車で帰れ!と言われたけれど、やはり走って帰ってきました もうすぶ濡れ しかも大東は水はけが悪いのか? いや、トラックが多いんだろう 水溜りでかい! 中環に入る頃には足までびちゃびちゃだー 即シャワー浴びました

640筆者S:2016/12/16(金) 23:55:30
14水
・まとい いよいよ20次元くらい先まで旅立つ日がやってきました すごい設定すぎてすごいです 結局とまっちゃんはこれ以上の纏装はないのかな? シンフォギア的に行くなら最後の最後にみんなで超変身だよな あるよ、それくらいは! 結局最後まで、そんな和風魔法少女感は無かったですね
・すてら そりゃ部活のせいで成績を落としたら問題だよ 学業ありきだからな 体育会系と美術系以外は そもそもこんな部活が広い意味でも自由な学校なんだから逆に学業には精を出さんといかんのだ つくづくりえしょんが可愛いというだけで見てきたけれど、もう終わるのだなあ 悠木の出番が意外と無いというこの事実を受け入れるしかなかったが、そこはりえしょんが頑張ってくれていた
・遅出 水曜日ですから余裕で残業です 最後の最後まで稼がせていただけてありがたいこってす ただ、いい加減残らせすぎとのことなので22時終わり それでも2時間稼がせてもらえるので、ありがたいこってす 
・ZAION 協立にも勤怠システムがやってきました すでに運用中の筆者にしてみればこれでいちいち病院で勤怠を入力する必要が無くなったので便利 ちゃんと診療所からでも病院の人としてログインできました
・明日です いよいよ明日になってしまいました よもや、自転車に乗ってたら女性を紹介してもらえることになろうとは・・・ どうなることやら

641筆者S:2016/12/21(水) 10:32:50
15木
・ユーフォ 無事にあすかが復帰しこれにて全国へ! って状況で最後の最後に麗奈がご機嫌ななめという困った事態 結局先生が結婚してた、という事実を自分に教えてくれなかったから怒ってたわけだが、しかしそれはそれで自分への気遣いでもあり〜と 分かってるけど割り切れなかった様子 とはいえ、最早完全に久美子ちゃんにメロメロなので、結局高台の上で告白して、元の鞘に納まりました 最後には先生の奥さんのお墓参りして、今度こそ、全国大会です!
・ローラー 朝っぱらから掃除して、洗濯して、そしてローラーです が、いかんせん今日は時間がないので久しぶりのインターバル さくさくっと15分で終わるのは手軽でいいけれど、これ意味あんのか?と思ってしまうのも事実 いや、しんどいねんで? やはりもう少し必至になれる出力まで上げるか、下限を上げるかしたほうがいいのかも知れん なんせローラー出しっぱなしにできたら手間が掛からんのだがなあ
・紹介 で、急いで高井田駅に向かって恵子姉さんと合流 そして難波のガレット屋さんで、女性を紹介してもらうというまさかの事態 恵子姉さんからの紹介なので、ジョガーでもやってくるのかと思ってたけれど、いやいや、超美術系の人だった 筆者のご実家とは仲良くなれそうですけど 会ってみようと至った理由も、これまたまさかの合唱してる写真を見たから、である 残念ながら歌う人じゃなくて歌える人なんですよねー ものすごーく穏やかな方でしたけれど、お互い特にしゃべることもなし・・・ あとこんなこと言うのもあれなのだが、頭がデカい 気がする ひとまず来週も休みが重なったので、もう一度お会いしましょう

642筆者S:2016/12/21(水) 10:38:26
16金
・フリップ な、なんて面倒くさいお母さん でもお母さんの声が茅野くんだというのは本当にうらやましいね! 結局ドクターソルトもお母さんとパピカに振り回された人生だったわけで あの怪しげな組織はどちらも瓦解 何故かソルトとヤヤカも合流して、あとは・・・、えーっと、どうなったら終われるんだ? ここなとパピカが仲直りしたらそれでOKになるのかな?
・遅い 1日休んでからの遅出 36時間ぶりに診療所に行ってみたら、あれあれ? 会計システムがおっそい 普通に回線が混んでるとかなら筆者も文句言わんが、これはなんか、やらかされてるな・・・ というわけで毎度毎度のソーネットに文句 金曜日だし、昼回ってるし、土日休みだし、みたいなことを言い始めたけれど、いやー、どんどん遅くなってくるのだもの 夜には慌てて営業が飛んできた そして明日も出てきての対応となるようです 勘だけでいえば、解決し無さそうだな
・千切る やはり通勤ジャージの上をMサイズにしたのは効いている 密着度があがるので裏起毛の効果があがるし、何よりも空気抵抗的には圧倒的に有利だ 今日も今日とて20時半ごろから中環ぶっとばしてると、ロードっぽいリアライト けど、何か常に横に原付のライトがある ・・・ロードなのに原付に掴まってるのか? 知り合いと併走している可能性もあるけれど、ここはぶち抜くところ TTモードで一気に引きちぎっておきました 平らなところは、ホントにやる気ありますね

643筆者S:2016/12/21(水) 10:44:43
17土
・ガーリ みんなはみんなで堕ちて行くちーさまを気遣っていた様子 久しぶりに登場の万葉がいるだけで筆者は満足するのだけれど 最終的にちーさまを盛り上げられればそれで本人は満足しそうだけれど、どうにもこの業界で大成できそうにはないですが・・・
・ドリフ ちゃくちゃくと国取りは進行中 残念ながら来週には終わってしまうのだけれど、ちょっと続きも見てみたいかなといったところ 果たして菅野が登場した意味があったのかよく分からんところではあるが、最後まで楽しく行こう
・ブウィッチ お姉ちゃん復活! ついでに合同反抗大作戦もスタート! ただ、そもそもお姉ちゃんが復帰したという時点であかりは本来の配属地に飛ばされるのは当然であり、結局は互いの魔眼の性能のいい方が502に残ることに いやいや、そこは二人で残してあげてよ隊長・・・ 結局あかりは超頑張ってほぼお姉ちゃんと同時にコアを見つけたけれど、判定負け ど、どんな最終回になるんだ? 日本中が姉妹で戦うところを見たいと思っているぞ!
・やはり遅い 会計システム、引き続き、遅い 再起動して一晩経ったら直ってるかな?とか期待したけれど、やはりダメかー というか症状が悪化している気さえする 土日なのでという感じだったソーネットも結局メーカの技術をつれてくるくらいの有様になってしまいました 当たり前の対応ですが この感じだと、多分、直らんね

644筆者S:2016/12/21(水) 11:01:09
18日
・ろんぐ センチュリーライドに参加してみる素人 結構な山岳コースをよくもまあ選んだものである それにしてもこの手のイベントってのは食べ物がおいしいからよいね 疲れてるのもあるし、イベントの高揚感もあるけれど、そもそもが美味しいというのもあるからねえ 結局最終回には辿り着けないという・・・ 2度も落とせばそうなるか
・ぶぶ か、感動の最終回? 結局礼央子さまは、礼央子ちゃんとして人生やり直し オーブ組は普段の生活に馴染んでいって、なんだかなーというオチでした それはそれでブブキブランキというあり方にはちょうど良かったか 盛り上がりきらない、というのが基本スタンスだったんだよ
・Vivid 晴れて壮大に仲直りを果たしたフーカとりんねちゃん ・・・大人モードでなくても、やっぱりりんねちゃんは大きいね 仲直りに至ってしまったので結局やることは全部終わり あとは全部蛇足です 最後の最後になのはとかフェイトちゃんが出てきたらどうしようかと思ってたけれど、最後までちびっ子たちだけで話は終わりました っていうか、これで終わりなのか? まだ最終回ではないようなのだけれど?
・オカル バカみたいな口調でなくなったあやねるは、やはりいい感じである あやねるのきんきんに高い声は結構苦手ですので、こういう低音のほうが落ち着きますわ いろんな人の正体もはっきりしてきつつ、最終的に全員が死んでるこの状況がどこに落ち着くのか それにしてもED好きである
・日曜健診 もう面倒くさいから自転車で行きました ちょっとでも運動しておきたいので 日曜朝なので、道が空いていてらくちんである みんな今頃十三登ってるんだろうなー で、健診 年末が近いのでどうなることかと思ってましたが、案の定、患者は少ないのであった ちなみに今日も今日とて会計システムが遅いので、今日も営業と技術が出張ってきました そして直らない

645筆者S:2016/12/26(月) 10:49:44
19月
・Lost いよいよクライマックス 気づけばコインのないちーちゃんと、コイン満タン寸前のすず 白井君がいなくなってしまった今、あとはすずと里見さんがぶつかるしかないわけで きっと、大丈夫でしょうけれど、そこはウィクロスなので信用してはいけない きっと大変なことになるだろう 案外分割2クール目もくるか?
・遅出 先週が珍しいだけで、やはり遅出でした 困ったことに、一人は研修、一人は休みという有様なので、夜診、まさかの3人で予約140 こ、これは! という状況だと燃え上がるのが筆者 それはもうばりばりと働いたね むしろ一人にしてくれと言わんばかりの有様だった 途中からさらに主任がトラブル解決に取られてしまったので、二人か! それでもこなすんだから、えらいよ 筆者偉いね
・早くも 飽きてきた ええ、まあ毎日気を使ってメールを送っているわけなんですけど、別に向こうからは返信以外に返ってくるものもないので、すでに手間だなー、面倒だなーと思っている次第 んー、別に筆者が燃えていないのが問題なんだろう もしかしたらそのうち火が付くかも知れんけどさ

646筆者S:2016/12/26(月) 10:57:53
20火
・イゼッタ ついに始まる最終決戦 明らかに身体に悪いものを使うイゼッタと自分を使い捨ててるゾフィー あんまり見たい戦いではないよね・・・ 結局のところはレイラインの全ての魔力を吸い上げて、ゾフィーの行使する魔力ごと爆破してしまうイゼッタ 当然、イゼッタにも相当のダメージが って、エピローグでは最早表情が映らない車椅子に乗った赤髪の少女が・・・ 果たして足が動かないだけの最終決戦前に戻っただけなのか、それとも・・・ 毎週毎週のEDが不穏すぎるので、きっと、うん、ダメだったんでしょうけれど、彼女は国と姫様を守りきったのでした もっと上手いこと魔女を運用できればよかったと思うのですが でも結構好きでした
・ろんぐ 久しぶりに朝から火曜日 相変わらず予約ありの番号順、予約あり送迎ありの番号順、予約なしの番号順、診察外のパターンで受付するのがもう大変なんだから お昼はなーんにもないのでひたすらレセチェック 正月を挟む手前、徹底的に早めに動く 仮に1月のレセが早く終わるなら、ISOに時間を割けるというものだ
・来ない で、ろんぐだったのは、先週までだったとはいえ、きっとあると思ってインフル外来がくるのであろうというところであったから 事実、最初の30分はばばばばっとまとめてやってきたが、あとはさすがに来ない 12月も中旬を過ぎてインフルを打ちたいなんて、もう遅いからなあ というわけで、18時には帰りました 無駄に残業しないです

647筆者S:2016/12/26(月) 11:23:57
21水
・まとい き、期待してたよりもそんなに白くならなかったとまっちゃん いや、それで正しい方向性なのだけれど ただ結局のところ綺麗にまとまってくれたし、お母さんは帰ってきてくれたし、何だかんだで魔法少女は続けることになったし 結果、これでよかった気がします 身の丈にあっていた、というのがちょうどいい表現かも さり気に最終回だけれど、次回まだあるのだ・・・
・すてら そういえば絵を描きたいんじゃなくて、ゲームを作りたいんでしたね すっかり忘れてました 彼女は絵の描けるプロデューサー志望だったのでした というわけで、無事に即売会でいい数字をたたき出せました 売り子さんがガスマスクをしているとかちょっと素敵ですね、部長 どこまでもりえしょんのお芝居がよかったのでした
・遅出 今日も今日とて遅出です 水曜日ですから しかし今月の残業時間がすでに20時間近くなっている今、事務長的にもあんまり長居させるわけにもいかないという状況 というわけで22時終わり ・・・結局2時間は残業ありなんですね いやいやいやいや、助かるのでありがたいです そんなことより明日のことが杞憂だ

648筆者S:2016/12/26(月) 11:31:52
22木
・ユーフォ ついに至る全国という舞台 舞台裏では霙ちゃんがみんなとぐーたっちしまくっている意外な映像が流れました 何だかんだでクラリネットを続けてたことが実を結んでて嬉しいんでしょう そしてついに始まるスーパーライブって、あ、あれ?! CM空けたら終わってた な、無いのか?! もしかしてBD特典にでもなるのか?! ちょっとびっくりする展開 ちなみにまだ来週に続くので来週こそスーパーライブが待ち構えているはずなのだけれど それにしても麗奈ちゃんは思い切ったことを会場で叫びましたね・・・ 最早演奏よりも人間関係に力を注いだ全国大会だったのでした は、早く最終回見たい!
・面倒 というわけで、おデートでございました 遊びに行く先なんてまったく知らないので、まさかのトレーニングコース 彼女のお家が意外と近くてこっから北に6kmくらい 内環状だから混みますが しかも163沿いで待ち合わせなので、ひたすあ東に向かえば目的地のKEBUNだった モーニングしか来たこと無かったが、ランチの予想外のエスニック感 おいしかった そこからさらにアルションに立ち寄る 何せパン型の人間らしく、パン屋さんが好きらしい ここでお土産代わりにパン買って、まさかのフラワーから裏十三を登って帰ってきました トレーニングコースそのものだった いいのか?
・べろんべろん で、帰ってきたから黒霧島 いつもならグラスの氷が解けてしまったら終わりにしていたのに、気づいたら、ビールを買いに行っていた 問題だな

649筆者S:2017/01/06(金) 09:18:50
23金
・フリップ もうすっかりお母さんの顔をしているミミ ひたすらに茅野くん声のお母さんというだけでとってもよい物語に思えてくるのだ 実際はかなりのお母さんのわがままな気もするけれど、そのおかげでパピカとヤヤカが共闘するんだからよしである いよいよピュアイリュージョンの世界がごった返してきて、こっちの世界にも混ざり始めて、見た目にもさあ大変 といったところで、ついにココナとパピカがゴッドフリップフラッピングです 変身モノの最終回直前はこうでなければ!
・一人 世間的にはやんごとない感じの祝日であるのだが、今日の筆者は診療所である 裏口周りで工事をしているということで、その立会い兼レセが筆者の仕事 まあ工事なんて放置しておいて良いので、ひたすらに筆者はレセを潰す 今日どこまでやれるかが年末年始の楽さ加減に直結するのは間違いないのだ
・レコーダ で、ついでに事務長の娘ちゃんへのサプライズのためのレコーダが届いた 筆者楽天でがっつりポイントゲットである ちなみに6チューナで、こんなサイズなのか 時代は進んだなー パナですが というわけで、100均を回ってラッピング用紙を買いに回る これも仕事のうちです 最後はレコーダごと事務長を駅まで乗せていくのが筆者の仕事でした
・飲もう 世間的にはお休みなので黒霧島です やはり、おいしいです

650筆者S:2017/01/06(金) 09:32:06
24土
・ガーリ か、感動の最終回・・・? いや万葉が登場しただけで最高に楽しくなってきますけれど こんな面倒くさい娘と飲んでみたいね! というのが最大の感想なのか ひとまず周りから一生懸命持ち上げてもらって、ようやく元気になったちーさまは、もうちょっとだけ仕事を頑張れそうなのでした うん、素材は良かったです
・ドリフ 結局、これからだ!というところで終わってしまいましたね・・・ 嫌いではなかったのですが、どうにも盛り上がりきれなかった印象が
・ブウィッチ 最終決戦スタートなのだけれど、あかりはこうして部隊を離れて帰国・・・ そしたら随行員としてエイラとサーニャ登場 やはり北欧が舞台なので登場してもらわんといかんね ドーラとグスタフが登場するアニメ、という時点でテンションは大上がりだが、しかしこんだけデカい列車砲なので案の定、破壊されてしまいました 果たして巣の中身があんなのだったとは・・・ それにしてもぶっ壊された列車砲から巨大は砲弾を取り出して直接ぶつける それでこそブレイブウィッチーズ! しかしコアの中に真コアがあったのだ! 完全にあかり再びである! 最終回、超期待
・昼まで 昨日働きすぎたのがよくなかったのか、土曜日の午前をさくさくっと終わらせたら、やることがなくなってしまった たかが土曜日の午前分のレセチェックなんてそれこそあっという間に終わってしまったので、これはどうしたもんだろう・・・ というわけで、お休みを分断することにしました 年明けの第二金曜が休みでしたが、それを叩き潰して今日の午後と、来年のどっかの半日休めばいいのだ 月に一回だけ、休みを分けても良いのである
・アウター というわけで、せっかくのクリスマスイブだしふらーっとデポで新しいダウンでも買おうかと 昨年買ったダブルジップは気にいってるがやはり袖周りがダボダボだ アルカンシェルも気にいってるがさらに防寒性能が高くてもこもこだ だったら、もうちょっと薄いのを と思って探してたらありましたよ 薄手のダウンベストにメッシュの袖をつけただけの運動用アウター的なのが しかもMサイズで買いました 黄色 派手です

651筆者S:2017/01/06(金) 09:43:55
25日
・ろんぐ 感動の最終回 にすらもならないのであった アクタスが悪い、脚本家が悪いといろいろ噂は飛び交っているが、それは置いといて、現状最終2話を放送できない状況に陥ってしまっていた よくないのだ・・・ 本当に1話2話は自転車楽しそう!と思わせる仕上がりだったのに 最初からこけて、どんどん悪くなってしまったものなあ
・Vivid おや、先週最終回を迎えたのでは・・・? と思ってたら声優特番が始まりました イマドキは声優が堂々と顔をさらしても大丈夫なレベルにあるのですねえ まったくもって謎の番組でしたが、どう考えてもりんねちゃんの過去がもっとも語るべきところでした 演じてるほうもしんどかったでしょうよ 結構よい番組でした
・オカル 感動の最終回・・・ 結局ついていけなかった筆者が悪いんだよ あやねるのあほボイスよりも、落ち着いた芝居のほうが筆者は大好きです だからこそ後半に対して筆者はモチベーションが上がってしました 付いていけなかったのは筆者が悪いのです
・滋賀 藤村に行くというので7時にKOG前に行ってみたら、むらおさんに加えておおきさんもいるではないか これは道中飛ばす予感 というわけで、お山を越えて藤村到着 2時間で到着とか、むらおさんの飛ばしっぷりは尋常ではない そして朝一で暖かいおぜんざい頂きます
・京都 さらに宇治川ラインをぶっ飛ばして宇治駅のすぐ近く、RAKUCafe到着 思ってた自転車乗りの店ではなく、普通に可愛いお店でした で、ロコモコがとってもおいしいんだよ! 凄く落ち着いてしまったけれど、こっから帰らねばならない って、これがまた第二京阪の側道の本道を滋賀県側に限っては走行OK ということでまたしてもむらおさんがやりたい放題して、あっというまに帰ってきてしまった 便利な道だ・・・

652筆者S:2017/01/06(金) 10:04:18
26月
・Lost これまでいろいろあったけれど、結局ちーちゃんが落ちるところを見たかった筆者としてみれば、残念な最終回であったのだ いくらなんでもギャラリーのちーちゃんがすずこにコインを使った、というのはルール上どうよ?という感じがあったけれど、逆に言えばちーちゃんがすずこにベットした、というのはある意味でギャラリーらしいといえる 結局、これでよかったのか・・・? と思わせながら、最後の最後にタイトル変わってませんでした? 分割2クール?
・ぐったり いやー、昨日のライドは疲れたさ おかげでぐったりだよ ただ、驚くべきことに、体重まさかの72.9kg いよいよ73を切れるところまできたのか?! 割と飲んで食べての割りにずっと下がり気味傾向できたけれど、いよいよここまで減らせることも出来るようになったのである 体脂肪も10%切ったよ きっと年末年始で増えるが
・遅出 年内最後の病院である 果たして来年になったら月に何回こっちに来られるのだろうか 正直、兼任していたいのだけれど・・・ 今日も今日とてガリガリレセチェックしてからの入力 楽しいです

653筆者S:2017/01/06(金) 10:16:53
27火
・まとい 最終回は迎えた後でしたが、何故か総集編 ひたすらりまちゃんが喋りたい放題しておりました それはそれでとてもまといっぽい雰囲気に仕上がっていたのでよい というか、こうも綺麗に30分に納められてしまうのはいかんと思うのだが もっと面倒な娘さんかと思ってましたけど、りまちゃんがいなかったら、2話くらいで番組が終わってたかも知れないくらいの活躍でした そして最後は何故か声優特番へ・・・ 中の人がキャラクターを半物理的にいじるという謎の映像 いきなりセクハラ的に触りにいったよ 自分だからいいのか・・・?
・遅出 最後の火曜日である 基本的に暇なのは間違いない いよいよインフルエンザもやってこなくって、ただただ静かにくらす筆者 ほぼ一人で前を回して、寺倉の姉御は往診の入力をしてもらいました
・サプライズ 果たして中学一年生の女の子が朝起きたら枕元にレコーダが置いてある、という状況を喜ぶという確信が得られていなかったのだが、喜んでくれたらしい 良かったと思う 接続ちゃんとできるようにと、説明書の使うべきページに付箋を貼り、図内の繋ぐべきケーブルをラインマーカーで示しておいた甲斐があったというものだ
・喋れぬ 今更出あるが、木曜のおデートの時に食いちぎってしまった左口壁が、物凄く腫れてきている まともに喋れなくなってきた 明日は橘田外来 治さんといかん クラリス祭だな

654筆者S:2017/01/06(金) 10:29:17
28水
・最後の水曜 最後なのできっと混むでしょう 最後に挨拶しておきたいとかいう謎の理由で受診しに来ることだろう というわけで、夜診で70人相手しなければならない先生も大変 70人て・・・ 加えて先生は22時までに終わる! 往診行ってから組合員さんの炊き出し食べる!という勢いなので、それはそれでさくさくと進んだのでよしである 密度が凄かった
・ご飯会 で、往診行ってからご飯会 すっかり慣れたけれど、これが診療所の組合員さんとの距離感 近すぎる とはいうものの、作ってくれたご飯がおいしいから文句はない かす汁、旨かったなあ 鮭の骨までとろとろだったぜ
・来期の足音 政宗くんのリベンジ、うらら迷路帖、幼女戦記、南鎌倉高校女子自転車部、スクスト、亜人ちゃん、にゃんこでいず、ゼスティリア2、アイドル事変、ガブリール、ちるらん、弱虫ペダル、ハンドシェイカー、けものフレンズ、ピアジェ、ONEROOM、メイドラゴン、バンドリ といったところでしょうか・・・ 18本 どれだけ斬り捨てられることか

655筆者S:2017/01/06(金) 10:38:06
29木
・ユーフォ か、感動の最終回 いよいよ迎えてしまった卒業式 この1年北宇治の吹奏楽部はいろいろあったけれど、全国に至ったという事実は紛れも無いのだ! 次期部長と副部長には驚きだが、それはそれで仲良くやっていきそうだし、それを支えられるメンバーも揃っている 全国で銅賞だった事実を胸に来年も頑張ってもらいたい 最後の最後まであすかがえろひやらかわいいやら面倒くさいやらで大変でしたけど、ホントに素敵な番組でした 伊達に昨年の大賞を受賞してはいませんよ いいもん見ました BOXか劇場版を買いたいところ
・半日 今日のお昼で診察は終わり 午後は工事をしつつ、筆者はレセを叩くのみ とはいえ、今日だけでほぼマイティチェッカーは終わらせられるレベル 水曜はいっぱい検査したでしょうけれど、木曜の朝なんて何にもしませんからねー 余裕です やはり23日に出てたのが効いてる!
・忘年会 そして何故か放射線科の忘年会に呼ばれる筆者 一人完全に部外者なのに、技師長兼副事務長に呼ばれたのだ、参加してよい いや、実際、これが楽しかったのだよ 思えば新人研修以来、森田くんと仲良くなってしまってから、レントゲン室で愚痴を言ったりしてましたからなあ 医事課で一番入り浸ってる人かも知れん 呼んでもらえて良かった!

656筆者S:2017/01/06(金) 10:47:35
30金
・フリップ この年末ですけれど、しかしこうして放送がある 年内に最終回を放送してくれるという事実、ありがたい 何としてもここなを引き止めたいミミは気づけば茅野くん声のまま、どんどん異形に ああ、こりゃ相当怒ってますわ・・・ かと思いきや、お父さんであったところのソルトさんが無理矢理ピュアイリュージョンに干渉してきいの、それに絆された別のミミ登場しいので、気づけばココナは一人で元の世界へ と、思わせてからの世界をぶっ壊してもう一度元の世界へ! 一体何が何なのかさっぱり分からないところでは会ったけれど、映像作品としてはとっても優れておりました 素敵だったと思います
・工事 今日も今日とて工事です いよいよカウンター周りが新しくなるのですよ 事務長的には受付が高すぎた、健診科は広すぎたと悩みまくっているようだったけれど、これくらいカウンターは高いほうがいいんだって 仕事しやすそう 健診科も下で全員仕事させればいいんだから、それでいいんだよ
・レセ そしてレセ 一人でひたすらマイティチェッカーを終わらせた上に、レセチェックも一人でおっぱじめてしまった そして、終わらせてしまった・・・ ついでに公害も請求してしまった あれ、終わりかけじゃないか?
・帰る! というわけで、今年は大手を振ってご実家に帰ります 過去3年は正月はずっと働いていたからねえ しかもレセがほぼ終わりかけで帰る うん、働いたよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板