したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その512

226避難所の名無し三等兵:2023/11/05(日) 15:40:13 ID:Lz5JipJo0
>>196
今回は特殊戦術シミュの前提となる知識の解説回でしたが、ユーマの言う通り情報少な過ぎて、先の展開がどうなるか全く予想できないですな。

とは言え、あそこまで丁寧に説明したからには「10%を10回やれば100%だぁっ!!(違います)」的な急所攻撃特化型は誰かがやるだろうね。
そもそもこういう割合即死系は手数が制限されるから許されるのであって、いくらでも手数を増やせると只のチートになっちゃうんだが。
ただまぁその場合、スキルと射程と弾数にパラメータを振らなければならず、尚且つ数を揃えるためローコストであることが必須なので他の性能はかなり悲惨になり
しかも手数で勝負するため固まって行動する必要もあるので、相手のメテオラ攻撃で纏めて全滅とか普通にありそう。
というかそこまで考えてメタったユニットを作る奴が出てきそう。具体的に言うと王子あたり。
とは言え、急所攻撃がどこまで乗るのかは分からない現状、仮にアステロイドの1発1発に乗るとしたらお守りとしてかなりヤバいことになるやね。
実際にゲームやってる時の体感だと、狙って10%はなかなか出ないけど、狙わない3%は思ってるより出るし。
まぁなんにせよ、急所攻撃に関してはもうちょっと情報欲しいところではある。

そして今回個人的に一番気になったのが、出撃ユニットコストに上限はあっても下限がないこと。
これ相手の獲得可能ポイント数にこっちで上限を設けられるわけで、悪用するとかなりマズイことになるんだが。
具体的には、ウルティマの発言等から最低出撃ユニット数は5体。それを1体あたりコスト400未満にする。
すると仮に敵を1体も倒せず全滅しても相手は2000ポイント獲得できず引き分けとなり、引き分け点を獲得できることになってしまう。
そうやって全部の試合で引き分ければ、点数的には真面目にやって負け越した場合より遥かに大きいっていう。
更に最初からそれ狙いでシミュは放置してその間に通常課題を進めれば、そっちでもポイントをゲット出来てしまう。
あるいはもうちょっとヤル気があるなら、他4体を数合わせのコスト100未満にして1体だけコスト1500の強ユニットを用意し、
そいつだけ操作して運良く4000ポイント以上獲得できれば勝ち確になってしまったりもする。
流石に普通に考えれば、例えば全滅ボーナスなんかでそういう仕様の穴は塞ぐもんだし、なんなら説明がないだけで実際は下限があるのかもしれないけど、
この作品だと誰が穴を突くか確認するためにワザと開けっ放しにしてる可能性も十分ありえるので、どうなるのか非常に楽しみですわ。
まぁ普通にスルーされる可能性も十分あるけど、その時はその時で。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板