したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その489

985避難所の名無し三等兵:2023/07/02(日) 01:46:13 ID:8cxomc/60
すごい研究が出てきたな…
人間のあらゆる臓器を安全に長期間にわたって冷凍・解凍できる技術が確立されつつあるらしい
臓器移植だけでなく、人工冬眠などにも使えそう

摘出した臓器をガラス化し100日後に解凍して移植することに成功!
2023.07.01 Saturday
ttps://nazology.net/archives/128608
>現在の臓器移植において最大の障害は、摘出された臓器の保存期間の短さにあります。
>持ち主の体から摘出された臓器が体外で保存できるのは、心臓と肺ならば6〜8時間、肝臓は12時間、膵臓で18時間、腎臓で36時間までになっています。
>制限時間が厳しい心臓と肺では提供されたうちの60%、長い腎臓でも20%が届けられる前に期限が切れて、廃棄されてしまいます。

>現在に至るまで凍結保存された臓器の移植に失敗してきたのは、解凍を素早く行うことができなかったからです。
>そこで今回ミネソタ大学の研究者たちは急速解凍を可能にする新たな方法を開発しました。
>鉄ナノ粒子と電磁波を使った方法は基本的にサイズの制約を受けないため、あらゆる臓器の素早く均質な解答ができると考えられます。
>もし豚などの臓器で上手くいけば、早ければ1、2年以内に人間の臓器を使ったテストを開始されるとのこと。

>臓器の凍結保存法が確立され臓器バングの運用がはじまれば、その恩恵も絶大なのもになるのも確実です。
>臓器提供の意思表示がされている場合、亡くなった人のあらゆる消化管、骨髄、神経系、皮膚、四肢、眼球、筋肉、生殖器、靭帯などが時間の制限なしに凍結保管され、1つの命が無数の人々を救うことになるからです。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板