したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ですがスレ避難所 その489

956避難所の名無し三等兵:2023/07/01(土) 19:14:11 ID:cNny2gyQ0
予算上の都合から将官ポストを整理統合する必要が出てきたとかで、大正の軍縮期みたいに舞鶴・大湊については総監部から
格下げが検討されているんですと。
陸自・空自も同じく将官ポストの整理統合が迫られているとかで、どこかしらの部隊の縮小・廃止が検討中だとか。

<独自>海自の地方総監再編 大湊、舞鶴の廃止検討
ttps://www.sankei.com/article/20230701-DEFTXZNBZVNZZEU4WV3ANFVBII/
>統合司令官は陸海空自衛隊トップの幕僚長と同じ将官級で、階級章から「4つ星」と呼ばれる最高位に位置付けることが
>想定されている。ポスト新設に伴う財源の確保のため、一つ下の将官級「3つ星」を廃止する必要がある。
>海自では、3つ星の「海将」を充てている大湊地方隊と舞鶴地方隊のトップである両地方総監の廃止案が浮上した。
>トップの階級を格下げして組織自体は残す方向で検討している。
>防衛省では、多くの3つ星ポストを抱える陸自のポスト統廃合を模索する向きもあり、空自も含めて統廃合を巡る検討作業を
>進めている。


ワシントン・ポスト紙の記事を読むと、記者の「全然前進できないじゃないっすか。」との質問に、ザルジニー大将が「ロシアの
防御線を抜くには装備も人員も不十分な状況だが、少しずつだとしても1日ごとに着実に前進している。ザポロジェ方面で局地的
航空優勢が獲得できるだけのF-16と、月10万発ペースで重砲弾を送ってくれるなら、もっと順調に反撃して見せる」とさらなる
支援を要請している模様。

ウクライナ、米欧に武器支援訴え 「反攻遅い」指摘に反発
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/058ed4d0cc0cee1cb63d5583f55d0dc52c0373e8

ウクライナの反転攻勢は期待下回る、ホワイトハウスが認める 支援は継続を約束
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d522ab5a33ab66f37ed468ef6c382b84294180bb


「安倍氏の慰霊碑」が奈良市内に設置 建立式行われる 
安倍元総理銃撃事件からまもなく1年 高市大臣らも出席 昭恵氏『思い出していただければ何よりの供養』
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7d34842166e5ea4ca062cb3bce10f0ef3b63e3f9
>有志の団体は、奈良市にある三笠霊苑に私費で安倍元総理の慰霊碑を設置

隠岐の島町の海中の魚雷のようなもの 海上自衛隊が回収撤去
ttps://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20230701/4030016373.html




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板