[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談とかその他スレ
191
:
すもも
:2013/02/14(木) 21:40:24 ID:fsEe56Qw
こんばんは。
初めて書き込みします。
レスを読んでいて、
悩める天使か さんの症状と
全く同じで、
いてもたってもいられずに
書き込みました。
ちなみに関東です。
バイト先で、いろいろなかたと
話しているときに反応され、
陰でも すばらしい臭いがする
などと言われているのがわかります。
つらいです。
これさえなければ
もっと楽しく生活できるのに。
何ともないような顔をしていますが、本当はとてもつらいです。
192
:
なーな
:2013/02/15(金) 01:14:21 ID:qVrFwai2
悩める天使かさん(^o^)ありがとうございます。
最近スマホの調子が悪く、書き込めませんでした。
ダブルで辛いのに、私の心配もしてくれて、焦らず治して、
いきたいです。
でも毎日、人の仕草で浮き沈み激しくて(._.)φ
私は飲食店では空調いじられることはないですが、
露骨に店員が嫌な顔します(;¬_¬)
あきらか、迷惑そうな顔( -。-)
前の会社では空調ていうか、夏でしたけど、エアコンの
風をあたしの所は止められたり、わざわざ聞こえよがしに、
こっちに臭いが飛ぶわ!て言ってたり( -。-)
最後は私も、イライラして、思いっきり冷房、自分のところ、
消されたら、すぐにつけてやった( ̄0 ̄)
思い出しただけでも腹が立つ。
私が悪いけど( -。-)
本当にどんな臭いか知りたいですよね。
私も、関東だったら良かったのに!
でもすももさんて方も一緒の悩みみたいですし、
関東なんで、互いが良かったら、会って、
確かめあうのもいいんではないかな?
悩める天使かさん、ダブルでしんどいと思いますが、
また何でも話して下さいね。
ありがとうございます。
193
:
なーな
:2013/02/15(金) 01:18:16 ID:qVrFwai2
すももさん、私も一緒です。関西ですけど(^^;)
辛いですよね。治したいですね。
いつか、治して明るくなりたい(>.<)
なんとか、やっていきましょう(^^;)
194
:
すもも
:2013/02/15(金) 08:27:52 ID:38vDVJHo
こんにちは。
なーなさん、お返事ありがとう
195
:
すもも
:2013/02/15(金) 08:29:20 ID:38vDVJHo
すみません、途中で
書き込んでしまいました泣
なーなさんありがとうございます。
一応自覚していないふりをして
わらってはなしたりしてますが
196
:
すもも
:2013/02/15(金) 08:30:59 ID:???
すみません、途中で
書き込んでしまいました泣
なーなさんありがとうございます。
一応自覚していないふりをして
わらってはなしたりしてますが
心から笑えている気はしません(>_<)
ひどいですね、
聞こえるように言われるのは…(;.;)
がんばってなおして笑いたいと思います!
197
:
悩める天使か
:2013/02/15(金) 23:24:39 ID:???
なーなさん、すももさん、同じ悩みを持っていて、辛い思いをしていると思うと
飛んでいってしっかりと抱きしめてあげたいです。若いのに嫌な思いをして
仕事にも影響すると思います。私も若い頃他人からエーと言われて、後ずさりされたり
隣の席の人がすっと移動したりと、いろいろありました。もっと早くパソコンが
できたら名無しさんの立ち上げたサイトにもすぐに参加させていただきたかったです。
今日も咳きされっぱなし、気の毒になって早めに帰ってきました。
関東のどの地域かわかりませんが、一度なーなさんとすももさんに、お互いの
匂いの確認したいですね。コレからどういうように治していくか、今のところは
落ち込みも落ち着いていますので、何とかいい方法をさがしますね、
まずは,カンジタ菌、検査の結果聞きに行ってないのです。すごく咳きされて患者さん
が別の部屋に患者さんが逃げてしまって、私それ以来その先生の所行くのも、ちょっと
とまどってます。だって受付の人スプレー撒いてました。あーショック
明日、検査結果聞いてこようか迷ってます。
また掲示板に書き込ませてくださいね。名無しさんありがとうございます。
なーなさん、すももさんまたね。
198
:
なーな
:2013/02/17(日) 23:34:35 ID:Twn9Yjjw
悩める天使かさん、すももさん(^o^)、本当に自分では臭いわかる時と
わからない時があるから、ほんたに誰かに確認してほしい。
みんな、臭いはないよ言うけど、喋ったら咳きむし、コンビニで、
レジや客に鼻抑えられるし、一体なにがなんだか( -。-)
お二人は関東だから、近ければ臭いを確認できること、
可能ですよね。私、コテコテの関西やから(^^;)
関西には悩んでる人いてないのかな(>_<)
本当に毎日辛いです。
お二人は心優しいから、笑って喋ってみせたり、心の中で、
申し訳ないと思ったり、えらいです。
私は友達とかには悪い気持ちはありますが、あからさまに、
態度に出す奴は殴りたくなる。
もっと心を静めたい。人間嫌いになっていく。
自分が臭いで迷惑なんはわかるけど、腹立つ!
私も、悩める天使かさんやすももさん、見習わないと
いけないですよね。
あっ!ガジュツ買いました(^o^)スッキリします。
悩める天使かさん、ありがとうございます。
私、最近漢方のメール相談しました。
また近々、コピーがうまくいけば、こちらに載せますね。
誰かの参考に名るかも知れないし(^^;)
悩める天使かさん、すももさんけ笑って暮らせる日を
夢みて(^o^)頑張っていきましょー
私は疲れた~(^^;)
199
:
すもも
:2013/02/18(月) 01:38:59 ID:fqZgLfDQ
こんばんは。
悩める天使かさん、なーなさん、
わざわざお返事ありがとうございます(><)!
悩める天使かさん、
外にいるとそれだけで
気分が落ち込んでしまいますよね。
私も明日、妹とカラオケに行くのですが、正直電車が怖いです。
なーなさん、
わたしも心の中ではいろんな思いが交錯しています(>_<)
なんで?どうして?!と
声を大にして叫ぶじぶんもいるので、決して終始心優しくは、
居られないです。
でも、笑顔でいたり、笑ったり前向きでいようとすれば
病気のなおりが早いように、
これも、笑ったり前向きになれば少しは良くなっていくんじゃないかとおもって、
少しピエロ状態です(*・ω・)
明日も皆さんが少しでも笑顔で居られますように。
200
:
なーな
:2013/02/18(月) 09:30:06 ID:OGi7bz2A
すももさん(^o^)ありがとう(^^)/ ついつい優しさ、なくなっていくから、
すももさんみたいになるべく私も笑顔(^o^)頑張ってみます。
この病気?になる五年前くらいまでは、明るくて優しい人に、
思われてたのに、どこでこうなったか( -。-)
悔しいです。
妹さんとカラオケ(^o^)思いっきり歌って、楽しんできて下さい。
私もよく、これは昔からなんですけど、一人カラオケいって、
ストレス解消してます(^o^)それも一人でフリータイム(笑)
電車怖いですよね。私は最近寝たふりか、ダウンを脱いで、
顔の前に持ってきて、少しでもわからなくなればいいと思い、
寒いけど、それでしのいでます。
私の場合、マスクしても、咳き込まれたり、鼻すすられたりするので(._.)
妹さんが一緒だし(^o^)頑張ってね。電車(^_^)v
私も、今電車です(^_^)v 今は人少ないから、こうして書き込みしてます。
楽しんできて下さい(^_^)v
201
:
なーな
:2013/02/18(月) 13:51:19 ID:OGi7bz2A
すももさん(^o^)ありがとう(^^)/ ついつい優しさ、なくなっていくから、
すももさんみたいになるべく私も笑顔(^o^)頑張ってみます。
この病気?になる五年前くらいまでは、明るくて優しい人に、
思われてたのに、どこでこうなったか( -。-)
悔しいです。
妹さんとカラオケ(^o^)思いっきり歌って、楽しんできて下さい。
私もよく、これは昔からなんですけど、一人カラオケいって、
ストレス解消してます(^o^)それも一人でフリータイム(笑)
電車怖いですよね。私は最近寝たふりか、ダウンを脱いで、
顔の前に持ってきて、少しでもわからなくなればいいと思い、
寒いけど、それでしのいでます。
私の場合、マスクしても、咳き込まれたり、鼻すすられたりするので(._.)
妹さんが一緒だし(^o^)頑張ってね。電車(^_^)v
私も、今電車です(^_^)v 今は人少ないから、こうして書き込みしてます。
楽しんできて下さい(^_^)v
202
:
悩める天使か
:2013/02/26(火) 15:06:05 ID:???
しばらくぶりの書き込みです。なにかとても落ち込みやすくちょっとうつ気味
です。咳されっぱなし。でもなんとかやっています。私も口臭外来に行ってまして
最近は忙しくて遠のいていますが、落ち着いたらまた行きます。
なーなさんとすももさんは元気でしょうか?書き込みの時間が遅くなって
なかなかパソコンの前にいられなくてごめんなさいね。
少し気にしないようにと先生に言われましたが、やはり他人に迷惑かけていると思うと
そういうわけもいかなくて、、、。いろいろためしています。が私に効いているのかはわかりません。
人の態度を見てるとこれもだめなのかと思ってしまいます。頑張らなければね。
203
:
すもも
:2013/02/27(水) 16:42:45 ID:ntb9DbIw
おひさしぶりです。
相変わらず、接客中
すごいです。
歯科にいったら、
歯肉炎と虫歯であるといわれ、
それからマウスウォッシュと
鼻うがいをはじめてみました。
治療中は仕方がないですが、
歯科で先生が反応して
また自信なくしてしまって(泣)
すこしつかれてますが、
3月は多めに休みを入れたシフトをだしました。
焦らず確実にがんぱりたいです。たまに泣きたくなるけど、
やってやります!(*_*)
悩める天使かさん、
無理なさらず、できるときに
お話聞かせてください!
よろしくお願いします。
あしたもみなさんにとって
笑顔が生まれる日でありますように。
204
:
なーな
:2013/03/01(金) 00:58:53 ID:iQtp5QQw
悩める天使かさん、お久しぶりです(^^)/ 気になっていたのですが、まだ色々な事あって、これに書き込むのも大変かと思ってました。
口臭外来いってるのですね、私も今度は口コミの多い歯医者に行きました。
そこでは噛み合わせが悪く唾液のでる量が少ないのではと、
歯医者なのに、長い事せ整体をしてくれて、治らないにしても、
通ってみようかなて思える歯医者でした。
でも今日もガッツリせき込まれ、鼻こすったりは色々されました。
なんか、しんどいですよね。頑張って色々してるのに、治らないて。
やってられなくなります。
親まで、咳き込むし、もう私も鬱ぽっいです。
でも悩める天使かさんも、すももさんも頑張ってるので、頑張らないと、
いけないですね。
205
:
悩める天使か
:2013/03/02(土) 23:10:51 ID:???
私もいつも落ち込むけれど、何とか改善するように色々試してますが、2階にいるのに
1階や3階にまで臭うと本当に、生きていくの辛いですよ。でも私は頑張ると思っていますが
他人は厳しいね。嫌な目つきされると、胸が痛む。私心はとても優しいと自分で思っています。
だから、悩める天使なんてつけてしまいました。本当は悩めるバーバの方がよかったかも、、、、、・
時々呼気が鉄のにおいがするときがある。歯ではなさそう。なんなのかな。
呼気が遠くまでにおう?汗腺からでてるのかな?変な体質です。
なーなさん、すももさん、私もしかしてトリメチルアミン尿症かもしれない。と思うときあります。
だって呼気、喉から甘いような変なにおいがするんです。一度検査にだしたのですが、白でしたが
送られたサンプルの匂いがちょっと似ているので、また検査してもらいます。
トリメチルアミン尿症だと治療法がまだないのだそうです。困ったね。
また書き込みます。名無しさんありがとう。なーなさん、すももさんまたね。
元気で頑張ろうね。
206
:
なーな
:2013/03/07(木) 01:43:42 ID:UJ4ZJKHU
私も遠くまで、臭いが飛ぶみたいです>_<
前の会社でよくわかりました-_-#
広い部署なのに、臭そうでした(*_*;
気のせいだったら、いいのに、ただの被害妄想だったら、
いいのに、違うんですよね。
居場所がなくなって本当に辛い。
私も昔は心穏やかでした(^-^) 多分、悩みなく順調にいってたから、
でも今では、かなりギスギスですよ(^^;)
余裕がない、、、
でも悩めるばーばーなんて言わないで下さい。
私にとっては心優しい人ですから(^-^)
天使です(^_^)v
トリメチル、サイド検査受ける人も多いみたいです。
だから、もう一度受けるのも、ありだと思います。
私も歯医者、治らないとは思うけど、行きます。
漢方のメールこちらに載せようと、コピーしたのですが、
長文の為、無理で自分で編集してから、載せようかなと
思ってたんですが、その矢先、スマホ水没になり、
メールデータ消えてしまいました。載せれなくて、
ごめんなさい。
やっとまたこのサイト見つけて、書き込みしました。
207
:
名無しさん
:2013/03/10(日) 11:20:53 ID:M8dfZ/ro
深呼吸をすると、いいような気がします。
鼻から深く吸って、鼻から抜く、時期的にクシャミ・咳をされる方が多いですがちょっとだけ緩和されてるような…。
208
:
すもも
:2013/03/10(日) 13:17:14 ID:x1DQhE6A
お久しぶりです。
相変わらず、大差ないのですが、私の中の気持ちについて
変化が現れたのでかきます。
私が単に前向きすぎるだけなのかもしれませんが、友達とも
普通に会話も食事もショッピングも楽しめています。
花粉の季節ですし、
花粉症でくしゃみされる方が多いのだとおもっています。
まわりの反応をなくすための努力は怠っていませんが、
最近、あたたかくなったのもあって、とても前向きになれています。
わたしなら大丈夫
なんとか乗り越えられる。
神様は乗り越えられない壁を設けたりはしないといいます。
みなさんと一緒に乗り越えられたら、こんなに幸せなことはありません。
209
:
なーな
:2013/03/11(月) 17:50:38 ID:t0CZA8Ac
すももさん(^-^)よかったね(^^)/
前向きすぎるんは良い事(^^)/ですよ。
そんな前向きになれるのが、羨ましい(^-^)
色んな事、多々あると思いますが、これからも前向きでね(^_^)v
私は、そうもいかないけど、でも花粉の時期なので、
それはそんなに気にしてはないけど、やはりあからさまなのは、
さすがにわかるから、キツイ。。。
悩める天使かさんも、前向きやし(^-^)
私も頑張るかな~
210
:
名無しさん
:2013/03/11(月) 22:48:57 ID:24WEIXZI
こんばんは。
他人の咳や鼻啜りキツイですよね〜、私もいつも悩まされてます。
電車に乗ってても部屋にいても、あまりヒドいと息が詰まりそうに・・・
口臭を疑ってるんですが、最近だと体臭か呼吸?か他にも何かあるのか
ドコから臭いがしてるのか、頭の中が整理できなくなってきてます。
長い間、自臭症と思いたい自分とそうじゃない事実の間で行ったり来たりしてましたが
かなりの範囲に臭いがいってるようで参ってます。(周りの人のセリフかも知れませんが)
結構有名な口臭外来にも行って、口臭の方はケアしてるつもりなんですが
反応されてしまうんですよね。胃腸とか体の中の問題なんですかね〜
こういう話は誰にでも聞けることでもないし厳しいですよね、一度気になりだすと。
医者も臭いの事となると信用できるのか微妙ですしね。
愚痴ってばかりですみません。オフスレと初めて書き込ませてもらいました。
211
:
なーな
:2013/03/11(月) 23:49:14 ID:t0CZA8Ac
名無しさんと私も似てます。
臭いが結構広い場所でも充満してしまうみたいです。
同じくめっちゃ有名な大阪の口臭外来行きましたが治りません。
高いグッズ買いにいったて感じです。
私も前向きになりたいけど、愚痴ばっかりですよ。
居場所がない状態はキツイですよね。
喋ってないのに、臭いて、体臭かなと思ったこともありましたが、
やはり喋ったら、咳き込んだり鼻すすりが酷くなるので、
やはり私も口臭か鼻臭しかない思います。
原因がわかれば少しは改善方法みつかるのにて、
思います。あー私も愚痴てしまった(^^;)
212
:
210
:2013/03/12(火) 21:49:09 ID:yBYKolGM
こんばんは。
めっちゃ有名な大阪の歯科・・・多分同じとこでしょうね。
口臭外来は保険適用されてないのがイタイです。
今の時期はマスクして少し気持ち的には楽ですけど
一年中ずっとマスクするわけにもいきませんしね〜。
毎日いろんな場所で過敏な反応されると
「臭い?どんなニオイ?どこから?」ってその度に聞いてみたいくらいですが
頭おかしいと思われるのがオチでしょうね(笑)
「鼻すすりなんて気にせんとこう、自分とは関係ない」と思うんですけど
だんだんダメージが蓄積して、また気にしてしまう の繰り返し。
無限ループ状態です。根本的に改善できたらいいんですけどね〜。
あ、ちなみに私と書いたんで女性と勘違いされたかもしれませんが、男です。
213
:
なーな
:2013/03/13(水) 23:29:34 ID:n2PNb5Nk
名無しさん(^-^)
男の人でも、女の人でも、悩みは一緒だから、性別はどっちでもいいですよ(^_^)v
私は前の会社でも、その前の会社でも上司や、友達、会社外の友達、彼氏にも聞きましたが臭いはわからないて(^_^;) だから頭おかしくなるんですよね、周りは鼻すすりや咳き込んだりするのに、こそこそ酷いよねて言ったりするのに、聞くと、
シラバックレられるし(*_*;
上司や会社の友達も臭そうにしてたのに、ただその臭いを認めたら、
イジメになるから言わないのかなと思ったり(^_^;)
彼氏だけはホンマにわからんみたいですけど(^_^;) 長年一緒だから、
慣れてしまってるかもしれないです。
なんででしょうね。
名無しさんも有名な一緒のとこ行ったんですね。あの口臭外来は商売が上手ですよね、患者からもよその歯医者さんからも儲けられて-_-#
でも先生は嫌いじゃないけどね。
あのやり方がちょっと(^^;)
三回で治るとか-_-#
私、天満の大学病院も行きましたよ。そこは普通に歯医者で見てもらい、その段階を経て、息さわやか科の予約を取るのですが、値段は六千円くらいですよ。安いだけにアンモニアの検査?だけでした(^^;)
前の口臭外来より、期待して、行ったけど、最後は一粒150円の飴を買わされ、これしか治療法ないんですかて、確認したぐらいです!
飴で治るわけないし、やはり飴食べても咳き込まれるし(^^;)
私も体臭かなて思いましたが、でもやはりあたしが喋ったりすると反応がすごいので、やはり口臭か鼻臭とは思うけど、自分ではわからんくて、たまにわかるときもあるんですけど>_<
原因がわかれば、どんな臭いかわかれば、何か掴めるかもしれないのに、辛いですよね。
でも何とか、治したいですよね。
214
:
210
:2013/03/14(木) 21:15:34 ID:y.8Y.ExE
こんばんは。
周りの人皆にニオイの事聞いたんですか。なーなさん、勇気ありますね。
しかし、他人はともかく彼氏さんが嘘つくとも思えませんしね〜。
仰る通り、家族とか近い関係の人は臭く無いって言われますよね、慣れ?謎ですね。
前にオフ会みたいなのにも参加しましたが、わからんて言われ
私も他の人のニオイは特に臭いませんでした。
ただ、ハッキリとニオイ確認したわけじゃなく、個室に短い時間一緒に居て
話して終了だったんで、臭うシュチュエーションじゃなかったんでしょうかね。
電車とか一緒に乗ってみたら、他人のリアクションもあって分かり易いかもしれません。
よく食後はましで、空腹時は誰でも臭うって言いますけど
なーなさんは四六時中臭う感じなんでしょうか?どんな時に自分でニオイ分かります?
私はたまに、マスクしてると普段とは違うニオイがほんの一瞬臭う事あるんですよね。
ノドか胃腸?からかなと感じる時が多いんですが、オナラのようなニオイがするようにも思ったり・・・
本当のところ、原因や程度は自分では分かりません。困ったもんです。
天満の大学病院は、以前に私も行こうとしたんですが
数か月待ちだったもんで、行かなかったんですよ。
治療は飴舐めろで終わりですか・・・えっ?て感じですよね。
確かにホームページには、飴が一番効果があると書いてますが(笑)
結局、口臭治療はどこも「唾液を出せ」って事で終わりなんでしょうかね。
一応、ガムとかはいつも噛みまくってますが(笑)、〇〇〇歯科推奨?
口やノドが渇くだけでそこまで臭うもんですかね〜
今回、似たような悩みを持っている人がいると知っただけでも嬉しかったです。
職場はもう完全にバレてますから、仕方ないと諦めるしかないとしても
電車とかは他人の反応や視線が突き刺さってイタイです。
特別臭い人にも出くわさないんで、自分だけが犯罪者にでもなって
指名手配されたような気持ちになります(笑)
まず、ニオイの出所、原因ですよね、で、どんなニオイ、程度か。
わからんから、考え過ぎてしまうんですよね〜。
何とか普通に、気にせず生活できるようになりたいですね。
215
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 01:14:10 ID:m8aB5pVc
私は自分では四六時中臭いでは、ないかと思います(^^;)
まぁー他人の人からの態度で、見受けられます>_<
こっちはマスクして、歯を磨いて、
イソジンで嗽して、ブレスケアー飲んで今日はさすがにバッチリかなと思ったけど、かなり前の会社で噎せられました(>。<)
だから、こんなにやったのに、なぜ
臭いんやろ?て思って、だから上司に相談してみたんです(^^;)
それから、色んな人に聞きましたが、臭いわからないて言うけど、
やはり仕草にでるんですよね。。。
口臭外来、歯医者も唾液が少ないからや言いますよね。
そりゃ、そうかもしれんけど、そこまで臭いて(^_^;)
オフ会良いですね(^_^)
私は多分ホンマに臭い思います。
だから、結局私だけ、臭いてなったら、もっと凹むんだろうなて思う。
皆さんは臭いなかったんですよね。
名無しさんも(^-^)
個室だったら、臭いわかると思いますよ。でも私も友達や彼氏とカラオケにいってもわからないて言われるけど、たまに友達は咳き込んだりしますけど(^^;)
後この出来事は非常にショックを受けたので、書きます。
御飯行くのも、一人では臭いので、
へんな目で見られるので、マンガ喫茶で食べようと思い行ったら、私が
個室に入ったら、両部屋から咳き込まれたので、さすがにもう居場所がないかと悲しかった事があります。
私は自分で臭いわかるときはマスクしてる時たまに、そうです。オナラの臭いがします>_<
あと、人と喋った時に息がぶっつかる時に、「うわっ!今メッチャ臭いやん」て思う時があります。
自分て前までは気づいていなかったのですが、どうやら私やったみたいです(^^;)それはの膿栓の臭いやら、オナラ臭だったり>_<
原因知りたいですよね>_<
でも最近また違う歯医者で噛み合わせの治療してますが、やはり一向に治りません(^^;) 唾液を出す為の治療法ですが(^_^;)
やはり、胃か腸か鼻に原因あるかもしれませんが、私は口の中の気するんですよね。
多分、冠の中が臭ってるんちゃうかな?て、でもCTとってもらったけど、そうでもないみたいな事、前に言われたけど、歯間ブラシすると血が結構でるから、そこの冠かえたら治るかな?とか(^^;)でもブリッジで以前に八万ちょっとしたから、取り替えたいけど、お金がついていかないし(>。<) 後は膿栓も気になります。
でもここでは同じ様な症状の人がいて、話せて少し楽です。
名無しさん、ありがとう(^-^)
前からの悩める天使さんもいてくれるし(^^)/ 支えになります。
皆さん頑張ってて、私も見習いたいとは思うですけどね(^^;)
前みたいに明るくガンガン話たいです(>。<)
後、天満の大学病院は、そうですね、私も予約に日にちかかって、
期待しましたが、アンモニアの検査だけなので、最後に飴勧めるだけなので、私がアンモニアの数値普通だったからかも、しれませんが(^^;)
でも、診察受けなくても、売店で飴買えますので、一度買ってみて、試してみてもいいと思いますよ。
もしかして、名無しさんに効くかもしれんし(^-^) ネットでも買えますよ。飴の商品名は「」
216
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 01:21:16 ID:m8aB5pVc
私は自分では四六時中臭いでは、ないかと思います(^^;)
まぁー他人の人からの態度で、見受けられます>_<
こっちはマスクして、歯を磨いて、
イソジンで嗽して、ブレスケアー飲んで今日はさすがにバッチリかなと思ったけど、かなり前の会社で噎せられました(>。<)
だから、こんなにやったのに、なぜ
臭いんやろ?て思って、だから上司に相談してみたんです(^^;)
それから、色んな人に聞きましたが、臭いわからないて言うけど、
やはり仕草にでるんですよね。。。
口臭外来、歯医者も唾液が少ないからや言いますよね。
そりゃ、そうかもしれんけど、そこまで臭いて(^_^;)
オフ会良いですね(^_^)
私は多分ホンマに臭い思います。
だから、結局私だけ、臭いてなったら、もっと凹むんだろうなて思う。
皆さんは臭いなかったんですよね。
名無しさんも(^-^)
個室だったら、臭いわかると思いますよ。でも私も友達や彼氏とカラオケにいってもわからないて言われるけど、たまに友達は咳き込んだりしますけど(^^;)
後この出来事は非常にショックを受けたので、書きます。
御飯行くのも、一人では臭いので、
へんな目で見られるので、マンガ喫茶で食べようと思い行ったら、私が
個室に入ったら、両部屋から咳き込まれたので、さすがにもう居場所がないかと悲しかった事があります。
私は自分で臭いわかるときはマスクしてる時たまに、そうです。オナラの臭いがします>_<
あと、人と喋った時に息がぶっつかる時に、「うわっ!今メッチャ臭いやん」て思う時があります。
自分て前までは気づいていなかったのですが、どうやら私やったみたいです(^^;)それはの膿栓の臭いやら、オナラ臭だったり>_<
原因知りたいですよね>_<
でも最近また違う歯医者で噛み合わせの治療してますが、やはり一向に治りません(^^;) 唾液を出す為の治療法ですが(^_^;)
やはり、胃か腸か鼻に原因あるかもしれませんが、私は口の中の気するんですよね。
多分、冠の中が臭ってるんちゃうかな?て、でもCTとってもらったけど、そうでもないみたいな事、前に言われたけど、歯間ブラシすると血が結構でるから、そこの冠かえたら治るかな?とか(^^;)でもブリッジで以前に八万ちょっとしたから、取り替えたいけど、お金がついていかないし(>。<) 後は膿栓も気になります。
でもここでは同じ様な症状の人がいて、話せて少し楽です。
名無しさん、ありがとう(^-^)
前からの悩める天使さんもいてくれるし(^^)/ 支えになります。
皆さん頑張ってて、私も見習いたいとは思うですけどね(^^;)
前みたいに明るくガンガン話たいです(>。<)
後、天満の大学病院は、そうですね、私も予約に日にちかかって、
期待しましたが、アンモニアの検査だけなので、最後に飴勧めるだけなので、私がアンモニアの数値普通だったからかも、しれませんが(^^;)
でも、診察受けなくても、売店で飴買えますので、一度買ってみて、試してみてもいいと思いますよ。
もしかして、名無しさんに効くかもしれんし(^-^) ネットでも買えますよ。飴の商品名は「non」エチケットキャンディです。発売元 フィトンチッドジャパン(株)です!
もしもこの飴が色んな悩んでる方に
合うといいのですが(^^)/
私は駄目でしたけど>_<
217
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 04:10:16 ID:jW9tVDzg
さいきん外でるの怖い。もうずっと家に居たい。
218
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 09:12:34 ID:IYWAWGAY
私は側に近づくと鼻すすりされます。。しゃべるとくしゃみやら鼻すすりがひどくなり咳されます。。
私もたまに自分自身でオナラの臭いだったり、生乾きのような臭いを感じます!同じような人がいるんですね。
オナラのような臭いは何か食べたあと感じます。
生乾きの臭いは下向いたときに一瞬感じます。
服?と思って嗅いでも匂わないんですよね〜
私も今は鼻か胃腸が悪い気がしてます。
耳鼻科行った人はいますか??
219
:
名無しさん
:2013/03/15(金) 19:06:50 ID:vlEzAF1w
>>217
最近PM2.5とか花粉とか多いから鼻炎気味の人多いですね
鼻炎の人は反応しやすい気がして同じくきついです
220
:
なーな
:2013/03/16(土) 03:48:41 ID:ggWxwzGM
私は男の人に特に反応されます。
女性はまだ、まっしみたいです。
小さい子供も、まっしみたいです。
結構、同じ様な感じの方いらっしゃるのに、そんな人に遭遇した事ないです。
例えば、ホームレスの人がお風呂入れなくて、臭くなってしまう、アンモニア臭でも私は咳き込んだり、しないし。周りの人を観察しても、咳き込んだりしてないし。。。
わきがの人が会社にいましたが、皆も咳き込んだりしてなかった。影で臭いと、言われてはいたけど、私もその人のニオイで咳き込んだりしたことはないし、噎せたりもないし!
でも私は咳き込まれたり、噎せたり、鼻すすられたり、臭いにも、
我慢できないくらいのニオイかなと自分で情けなくなる!
ましてや、女やし!
多分、男の人は女が臭いだけで、軽蔑というか、なんじゃ!コイツて
思うんでしょうね。女のくせにて!
男の人はメッチャ露骨に鼻おさえたり、咳き込んだりするんですよね、
私の場合は。。。
あっ。私、耳鼻科行きましたよ。
レーザー治療もしましたが、臭いがまっしになるかと思い、でも全然でした。よけいに臭いかもです。
あとctの検査して、少し蓄膿です。
て言われたけど、たいしたことはないと言われました。
鼻は生まれつき悪いですが、口臭になったのは、ここ5、6年前ごろだし、鼻の原因なのかな?
後、耳鼻科の大阪で一件だけ、Bスポット治療あるとこに、膿栓臭いで
通いましたが、治らず、まぁー遠いので、そんな通わなくなりましたが、自転車で一時間半かかるので、
電車乗るのは、なかなか勇気いるし
(^^;) 最近はまた電車乗ってますが、やはり居心地悪い>_<
まー私なりに色々しましたが、治りません。どないしょうかなて感じですわー この先、、、
221
:
210
:2013/03/17(日) 09:27:13 ID:jnjETcMk
おはようございます。
調子どーですか?
私はすぐにイヤになって、情報集めたりするのが面倒になっちゃうんで
なーなさんや皆さんが色々情報集めて、対策されてる事に感心します。
いくら清潔にしていても、臭いニオイがすれば不潔に思われたり不快に感じられたりして、
いつまでもこんな事に囚われて生活しないといけないと考えてると
何にもせずにひきこもってたい気分になります。
お風呂入ってなかったり、歯磨いてないような人でも自分より臭くないなんて
一体どーゆーこと?ってほんと思いますよ。
男性に軽蔑されてるように感じるのは、なーなさんが女性だからじゃないですかね。
私も男として女性に同じ様に思われてると感じてますし。
医者もそうですが、ニオイを気にしてない人にしてみれば
「命まで奪われることないわ」「大した悩みちゃうやん、気にすんな」かもしれませんが、
気になる人からすれば、生きるか死ぬかくらいの悩みかもしれませんね。
耳鼻科は行ってないんですが、蓄膿とかだったとしてそんなに臭うもんですか?
これだけ反応され続ける今となっては、口臭だけでなく他にも原因があるのかと疑ってますが
ニオイの発生源を特定しないと、どの医者行けばいいのやらさっぱり・・・
誰かに臭いのを指摘してもらった方が嬉しいってのも変な話ですけど
悩みの解決の糸口になるかもしれないから、ハッキリさせたい気持ちがありますね。
他人の方がニオイは気付きやすいだろうし、後腐れもないと思うんで
誰でも参加しやすいオフ会とか定期的にあったらいいんですけど、
関東に比べて関西はあんまり無いみたいですね〜。
私も最近、迷子になって何処に行けばいいか分からなくなってます(笑)
ほんま、どないしましょかね〜
222
:
なーな
:2013/03/18(月) 00:02:06 ID:JGk6xK/g
221の名無しさん、今晩(^-^)
悩める天使かさん、今晩(^-^)
他の方も(^-^)
やはり異性に対しては嫌悪感が、あるのでしょうか(^^;)
臭い=不潔と言う事で!
ここにいる方は皆さん努力してるのに、それはわかってもらえないですよね。
「」
223
:
なーな
:2013/03/18(月) 00:21:34 ID:JGk6xK/g
ごめんなさい、
また、勝手に書き込みボタンを押したみたいですいません。
本当に見た目からして、私よりも不潔な感じの人からも臭がられるし、
イライラします。
自分の臭いで迷惑なんはわかりますけど、蹴りたくなる( -_-)
何をやっても無駄やから、諦めてしまうけど、なんとか治して、早く仕事しないと、生きていけないから。
後、耳鼻科的な問題も色々ネットで、みたんですが、蓄膿症はやはりすごい臭いみたいです。
蓄膿症のニオイで悩んでる方のサイトを見たら、やはりオナラのニオイがするとの事でした。
相当な範囲までニオイが届くそうなので、私も、歯の冠ではなく、蓄膿症の臭いかなと思ってきました。
耳鼻科も色々行きましたが、今度は大学病院の耳鼻科にいってみたいと思います。
そういえば、名無しさんが、私と同じ口臭外来に行った時は鼻臭外来はありました?私が行った時は昔なので、なかったような。。。
今は鼻臭外来、関西医大と提携して、そっちでも、そこの口臭外来の紹介があれば鼻臭専門のチームで診てもらえるみたいです。
224
:
210
:2013/03/18(月) 17:28:46 ID:UisL.FNE
>>223
鼻臭外来があったのかどうかはよくわかりません。
無かったと思うんですが、口と同じように鼻も機械などで一連の検査はしました。
そんなに気にするようには言われなかったんですけどね〜。
臭い人をよく相手にしてる歯科でしょうから、わからんのかな??
225
:
なーな
:2013/03/19(火) 00:52:49 ID:GuTMOQRo
鼻の検査したかも、覚えてないですが(^_^;) もしかしたら、鼻検査してたかもしれないですね(^^;)
私もそれ程、酷くはないので、規則正しい生活と、プロフレをして、
歯磨きは2回 朝晩だけにしてくださいと言われたぐらいかな、後昆布とかガムを食べなさいて(^^;)
本当に、こんなに人に毛嫌いされる病気てなかなかないですよね。
ほんま、みんなと仲良く喋れてたのが、あんなに幸せやったとは>_<
なんか、普通に会話出来てた頃に戻りたい。。。
1人でカフェ行ったりするのとか、
好きやったのに、もう入れないし、
たまにガラガラの店に入ったりするけど、店員さんにギョとした目で見られるし-_-#
私のささやかな夢はもし、治ったら、今バールとか多いので、1人で飲みたいです(^-^)
はぁー夢やな〜
最近、悩める天使かさんをお見かけしてないのですが、大丈夫ですか?
また、書き込みできる気力になれば、話たいです(^-^)
226
:
210
:2013/03/20(水) 20:30:27 ID:QgMaX8wQ
こんばんは なーなさん、皆さん。
>>225
朝晩だけ歯磨きって、その通りやってますか?
なんか3回かそれ以上磨いてしまいますわ、不安で。
ガムも食後とかには必ず噛むようにしてますけど、
唾液増やす訓練になってるんか、自分では実感ないですね。
舌苔を取り除いたら、舌のニオイだけはましになる気がするけど、
舌を磨いたりするのは口臭が増すのでダメだと言われましたよね。
ほんとのところ、どーなんですかねー。
私もそうですけど、ニオイの原因がわからないと
臭いのはどこか?と色々探してしまうことありません?
それが延々続くと、気疲れがハンパなくて(笑
こういう病気ていうか、臭いのが治るのってどんな瞬間なんでしょうかね。
医者が治してくれることは期待薄な気もしますし
オフ会のスレは何人くらい参加希望がいるのかわかりませんけど
一度、オフ会みたいなものやってみますか?
少なくとも、臭いがあるか無いかくらいはわかるんじゃないでしょうか。
そういうのを手がかりにするか、自信につなげていくしか考えつきません。
まさか、臭いもん同士だと、ニオイわからないなんてことないと思うけど・・・(笑
227
:
なーな
:2013/03/22(金) 09:19:00 ID:VIuL4RIA
遅くなりました(^^;)
名無しさん、悩める天使かさん、
皆さん、おはようございます。
ガムよりも、キャラメルが良いみたいですよ。
キシリトールとかはダメみたいです。それは今いってる歯医者で聞いたのですが、臭いには、砂糖を少しなめるといいそうです。
それか、キャラメルだそうです。
私の歯磨きは有名な口臭外来では、
2回と聞いたので、そのようには、
やってますが、でも結構それ以上に
なったりします。
歯磨きした後も臭そうなので、歯磨き粉も合わないかも>_<
どうすりゃいいのか、、、
オフ会、そうですね、人数がどれくらいなるのかな?
集合場所やこのやり取りできめれるんですかね?フリーメールとか持ってないし、結構皆さん、若かったら、私、浮きそうですよね(>.<)
でも臭い人同士は、ニオイわかるのかは微妙ですけど(^^;)
同じようなニオイに悩んでるんやったら、その臭いに慣れてる気もするし(^^;) でも他人の臭いはわかるて言いますからね(^^;)
でも私は今まで、こんな嫌われてるような臭いは嗅いだことないです。
わきがのニオイはわかるけど、こんな私みたいに毛嫌いされてなかったし、せき込むのもないし(^^;)
ま〜一番口臭が嫌われるニオイだと言いますもんね。
早く治して、また明るく生きたい
228
:
210
:2013/03/22(金) 18:17:32 ID:RkOgRhm2
こんばんは。
キシリトール、ダメなんですね。
てことは、なーなさんはガムとかはNG?
余計臭くなったりするんですかね、何がダメなんでしょう。
テレビの何かの番組で、関東の有名らしい歯科の先生が
砂糖舐めたらいいって言ってましたが、キャラメルもいいんですね。
虫歯なりそうな気もしますけど、糖分の入った物がいいのかな。
オフ会スレを見ると何人かいそうな気もしましたが
今のところは1名連絡いただいただけですね。
私も不慣れですんで、よくはわからないんですが
一度行った時は、最初フリーメールでやりとりして、当日は電話もしました。
別にトラブルとかは何もありませんでしたが、もし、電話とかがイヤだったら
結局はフリーメールになると思います。フリーメールはどこか作ったらいいですよ。
年は私も結構いってます(笑
なんで、気にはなりますけど、関係ないんじゃないでしょうか。
普通のオフ会と違い、ニオイの悩みで集まるわけですしね。
私だけが臭う場合もあるかもしれませんが、
お互い正直に指摘し合った方が今後につながると思います。
興味があれば、オフ会スレにアドレス書きましたんで、そちらに。
こんなことさっさと克服して、前向きに生きて行きたいですね。
229
:
悩める天使か
:2013/03/23(土) 13:58:57 ID:???
なーなさん、すももさん皆さん、お久しぶりです。私とうとう心の病になってそして今
心療内科にもかよっています。どうしても頭から匂いのこと離れなくて、そして心を病んで
ノイローゼ寸前です。レストランにもびくびくしながら入り、隣に座る人には変な顔されるし
もうたまらない。でもなんとか治そうと頑張っているのですが、魚臭症かもね。お寿司を食べた翌日
の生臭い事,今まで以上嫌がられます。再検査にも混んでいるし、時間かかりそうです。
パソコンの前に座るのも久しぶりで、書き込みおそくなってごめんなさい。
色んなクリニック行っているうちに、疲れてしまいました。
目眩がなおったら、また歯科にもいってきます。
230
:
にんげん
:2013/03/24(日) 04:41:54 ID:dj0xo/9Y
はじめまして。いつも辛いんだけど、今日は一段と悲しくて、涙とまんなくて、もう全てが嫌になって。
・・・。
こんな事、ここに書くの良くないように思ったんだけど、だけど似たような事で苦しんでる人が、他にもいるって
231
:
名無しさん
:2013/03/24(日) 23:04:14 ID:QQ83mPc.
雑談スレだからね
つらいことをただ書くのもOK
232
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 00:04:45 ID:P.Zd/BBU
悩める天使かさん(^^)皆さん、
こんばんは(^-^)
私も一緒です、私なんて、マスクしててもめっちゃくさいわかるみたいで、だいたい顔いったん見られ、その後は嫌な目つきや半笑いやったり、こっちの気もしらないで( -_-)
本当に誰より毛嫌いされますよね。
私も心療内科は一回相談いきました。くさいはここでは治しようがないけど、心の風邪を治そうて言われあ以来、行ってないんですけど。
どれが治る方法かわからなくて、
すごいムシャクャして、やけ酒、
また悪化でしょうけど、好きものいっぱい我慢しても、治らないし。
やけくそです。
今日、自分で舌のニオイかいでみたら、とんでもなかったですorz
そら、嫌われて当然かもです
悩める天使かさんも色々大変と思いますが、ここで話せたらと思います。
あと、にんげんさんへ
ここにいる方たちは皆さん、同じ感じやし、辛い時とか、なんでもないときでも書き込みしたら良い気がします。(^^)/
233
:
210
:2013/03/25(月) 07:20:06 ID:Y/hIfH8w
おはようございます、皆さん。
家から一歩外に出ると居場所が無い、ツライことですよね。
ドコに行くにも人の反応を気にしてしまい、行くところが無くなってます。
治したいけど、ニオイのこと一切考えたくない、でも治さないと・・・
私は酒はあまり飲めませんが、やけ酒したくもなりますよね。
電車で近くの人がワザワザ一度降りてから別の車両に乗られたりして、
そんなにニオイを放ってるのか?、とショックな日もあり。
魚臭症って自分でも臭いのがわかるものなんでしょうか?
どの程度の範囲にニオイがいくものなんですかね。
自分では口臭を少し感じるくらいで、ほとんど分かりませんが
口臭よりも別のナニカの可能性があると感じてますし、
身体の中のニオイがそのまま呼吸から出てるんじゃないかな、と。
いっそ、病気が見つかった方が気が楽だとさえ思います。
こんなことになってから、世間の厳しさを心底痛感してますわ(笑
開き直れる性格ならよかったけど、小心者なんでしょうね。
同じ悩みの人が近くに居れば心強いのに、と思ったりもしますが、
そんな人、そうそう居ませんもんね。
関西に住んでる人ならお会いしてもみたいですが、
どうにもならない毎日の愚痴を、最近書かせてもらってます。
234
:
なーな
:2013/03/26(火) 19:02:30 ID:YPNGeuwo
今日も強烈にひどかったようです。
まーわからせたいんでしょうが、
あからさまにやられます。
私も臭いの気づいてるけど、色々やってても治らんねん!
て叫びたくなる。
でも多分、気付けよ!!て思われてるんでしょうけど、、、
臭いて思ってる人達はその場だけ、
悪いけど、耐えてもらわなあかんけど、こっちはその仕草に精神的にもズタボロやのに。。。
そんな仕草するぐらいやったら、もうどんな臭いがして、迷惑や!とか言ってくれた方がまっしかも。
このまま一生バカにされて生きていくのは辛い。
早く終わらせたい。
235
:
りぃ
:2013/03/27(水) 22:03:12 ID:HMOrbLGg
みなさん こんばんは はじめまして
ほんと、今日も一日お疲れさまです。
今日は雨だからか、電車に乗ったら
中学校くらいの子の集団から排水溝のにおいがするっていわれた。
職場では気分が悪くなるといわれ、家では父が最近喉をやられ始めて
ほんと申し訳ない気持ちでいっぱい。
どうしたらいいんだろう。。。
自分でもくしゃみが出るし、目がシバシバするし、頭痛もする。
元気だそうにも凹んでばっかorz
血液検査も胃カメラも問題ないし。医者はたすけてくれないね。
明日はまだ木曜日だー はぁ
236
:
悩める天使か
:2013/03/28(木) 21:05:53 ID:???
皆さん。こんばんわ。辛いですよね。私もいつか見ていろ、治してやると
思っています。医者は自分のことでないし笑うだけの人おおいです。
もっと口臭のこと勉強してほしい。基本ですもの。生きていくうえで、、
女性はいいけど男の目は厳しいね。あからさまに嫌な顔。無視されつずけています。
自分の体臭を棚に上げて。でもいい方法みつけましょう。
葉緑素がいいとききましたので、ためしてみます。頑張ろうね、負けないで。
私の近くの人、匂いかぎあってくれるといいのだけれど。遠いみたいね。
また書き込みます。落ち込まないようにしましょうね。なーなさんもすももさんも
他の皆さんも。またね。
237
:
りぃ
:2013/03/28(木) 22:12:33 ID:HMOrbLGg
みなさん こんばんは
もぉ電車がほんと辛い(泣)
時間をずらしたり、乗る車両を変えてみたりしてる。
反応するのはおじさんばかり。
おんなじ様な臭いがしてるのかな。
臭いだけならまだいいけど、咳やくしゃみをさせてる自分が信じられない・・・。
悩める天使かさん、「負けないで」って、すごく響きました。
ほんと何か解決の糸口を見つけたい
今はいろいろ試していて、改善がいまだないので
どれがいいのかわかりませんが、よくなったら絶対お知らせします。
自律神経がおかしくなってるんじゃないかなとも考えたり。
どうしてもたまに凹まずにはいれないけど
心身ともに健康に戻る!がんばりましょう^^
238
:
なーな
:2013/03/29(金) 01:43:39 ID:LS3AkrdQ
悩める天使かさん、りぃさん、皆様今晩(^^)/
私も今日は電車乗りました。
もう、うんざりします。
オッサンの方が臭そうやのに!
あのオッサン達より、酷い私て、なんやろ!!
毎日、臭いのサイト探しては何が原因か探してるけど、病院も行き尽くしたし、治せる病院ないのかな>_<
蓄膿で膿がでてるのかな、この悪臭なんやろ〜 自分ではそんなに、わからんけど、周り見てたら、自分のやばさを思い知らされる。。。
悩める天使かさんが関西やったら、
会いたかったです!
りぃさんも苦しんでるみたいですね。 私も解決策があれば、皆に報告したいのですが、今も色々試してるけど、ダメです。
でもこんな簡単な事で治るんや!
て思う時がいつか来たらええな〜と
思う毎日です。
オナラ臭がするんですよね。たまに自分でもわかるけど、鼻から口から
〜
皆さんはどんな感じのニオイやろ?
239
:
じん
:2013/03/29(金) 20:40:29 ID:XrRwuEt6
こんばんは。
臭くても死にはしないって、医者は思てるんですかね。
本当に電車はしんどいですよね。外に出たらホッとしますが、
でも、ある意味有名人になってるかもって思うと、恐ろしいです。
専用車両、用意してほしいぐらいですけど、車内エライことになりそう(笑
精神的なものでそんなに臭うもんでしょうかね。
そうなると、精神科とかの薬飲んで、喉乾いて余計ニオイきつくなりそうですけど。
皆さん、男性にイヤな反応されてるみたいですね、私は反対ですが。
男なら女性に、女性ならその逆てことなんでしょうか。
自分のニオイがおなら臭のような気も少し、でもいつも違うニオイような気もするんですよね。
誰か教えて欲しいですね。
240
:
りぃ
:2013/03/31(日) 10:03:02 ID:HMOrbLGg
みなさん、おはようございます。
今朝の状態は最悪でした。自分でもくしゃみがたくさんでます。ツンとする、臭いも。
思い当たることはあります。
あくまでも、私の場合ですけれど(※)
おなかがゆるくなると周りの人の反応がひどくなるみたいです。
便秘がよくないときいて、金、土と便秘を改善するものを摂取したところ
たしかに健康そうな便は出るんですけれど、ものすごく腸が動いて、ガスがたまる。
思えば、発症した頃も、そんな状態でした。
改善策ではないので、何の参考にもならないかもです。
月曜日までに治まりますように・・。
なーなさん、私も同じく毎日臭いのサイトをさがしてます!
医者は、体はなんともないと言い、そして、最後は精神的なものじゃないかなぁで片付けようとしますね。
お医者さんや病院が悪いってわけじゃあないんだけど、
よっぽどのことがない限り、病院へ解決を求めて行くのはあきらめます^^;
じんさん、専用車両(笑)・・ほんとあったらいいのに。
マスクして、下を向いているけど、私が発生源なのはバレてるっぽい。
電車に乗らない、土日が幸せすぎます〜
みなさん、心穏やかな休日をお過ごしください。
241
:
名無しさん
:2013/03/31(日) 12:07:27 ID:po6Iitt2
お腹の調子が悪くなると周りの反応が強くなるのは同じ
過敏性大腸でおならを我慢してるとかなり強めに出る
242
:
悩める天使か
:2013/03/31(日) 15:30:14 ID:???
私の匂いは、本当につんとくる嫌なにおいみたいです。先日、人が話してること聞いてしまいました。
来るのが嫌になるくらい臭いと、陰で言ってました。今まで話していた人も、私を無視しています。悲しいですよ。
私の前で、後ろ向きで話す人います。傷つくよね。私もよく泣かずに我慢していると自分をほめちゃいました。
どうして薬もなく、医者も関心をしめさないのか。皆さん立ち上がりませんか?匂いの科学とか、匂いと闘うとか、、、、
私、皆に嫌われています。臭い人って、、、こんなので楽しく前向きなんてなれない。
後ろ向きで人の目を意識しながら生きていくなんて。呪われているのかな?
私が悪いの?嫌なにおい撒き散らしてごめんね。それしか言えない。
またテレビで、大々的に取り扱って欲しい。私見てないんです。
皆さん頑張るにももう限界。カンジタもクリアー、トリメチルしかないよ。
悲しい、嫌われ者の一生ですよ。胸もとからにおうそうです。
243
:
りぃ
:2013/04/01(月) 19:35:35 ID:HMOrbLGg
241名無しさん、悩める天使かさん、みなさん こんばんは
私はお腹が弱くなってからというもの、精神的にも弱くなりました。
というか、ニワトリが先か、卵が先か、みたいなことかもしれません。
胃腸が弱る⇔自律神経がおかしい ・・・?うつ傾向は私も最近は自覚しています。
この症状を持っている人は、たぶん一度や二度は、死にたい消えたいって思ったことがある気がします。
今日は私もちょっとよぎったな・・ほんとにひどかった〜今も泣きながら書いてるし。
悩める天使かさん、大丈夫。大丈夫じゃないのはわかってるけど、
なんていうか・・・わたしもいるから^^
やっぱり一人の空間が一番落ち着きますね。
そのときだけは、無臭時代に戻ったふりで考え事してみたり。
のってくれる人がいるかわからないけど、死ぬぐらい考えるんなら
みんなで登山したいな。趣味ではないけど、
臭いをそんなにきにしなくていいし、いい運動にもなるし。
あとは〜、おならくさい便所くさいと言われる私たちで、トイレ掃除(笑)
こういう体になっても役に立てるって思いたい。
とりあえず今日は乗り切った。みなさんお疲れさまです。
244
:
なーな
:2013/04/01(月) 21:30:57 ID:.R5DKjiA
悩める天使かさん、りぃさん、じんさん、名無しさん、皆さん(^^)/
今晩(^-^)
私は今日、美容院へ行ってきました。こんな風になってから、半年に
一回ぐらいになりました。
半年に一回やから、矯正とカラーとカット五時間半(>.<)
広い美容院で、担当は女性なんですが、男性の方もかわるがわる、シャンプーや矯正、カラーやってくれるけど、男の人は咳き込んだり、もう鼻グズグズなって、女性のお客様まで咳き込んだり(^^;)もう、悲惨。
私、美容院でもマスクしてるんですけど、それでも酷いて、核兵器みたいですよね。
もう、最後耐えれなくて、トリートメントするつもりが、時間ないので、やめときますて、少しだけ時間短縮(^^;) なんか、生きていくの、
だいぶ難しいかな>_<
これから、仕事さがさなあかんのに、こんな状態やったらorz
悩める天使かさん、私は関西テレビのニュースの取り上げてほしい事あれば、てのに、私の臭い、口臭や体臭で悩んでる人達に向けて、特集してくださいてメールで出したけど、
やはり連絡ないです。
こんなのなかなか取り上げたくないのかな、臭い対応はしたくないんかな?でもホンマにマスコミが取り上げてくれたら、もっと研究しょうとする医者もでてきそうやけど、前に進みたいのに、酷い世の中だ。
悩める天使かさん、何言われても、
私もいてるからね(^-^) 私も毎日めっちゃ嫌がられ生きてる(^-^)
りぃーさんも一人で泣く時、あると思うけど、考えてたら、勝手に涙でてくるよね。凄いわかる(>.<)
本当、山登り私も苦手やけど、誘ってほしい(^-^) ほんまはみんなと仲良く喋りたいのに>_<
ここの皆さんとやったら、外にでて、楽しく喋れるかな〜
美容院で楽しそうに喋ってる人が凄い羨ましいかった( >_<)
皆さんの言うとおり、私もツーンとしたニオイなのかな、あの鼻グズグズなるような感じて、咳き込んだりも、なんかオナラのニオイとツーントしたニオイが混じってるのかな。
謎が解ければな〜( >_<)
でも皆さんとここで会話できるだけでも少しは救われてるかな(^^)/
ありがとうです。
245
:
じん
:2013/04/01(月) 22:48:49 ID:IVclgI4w
こんばんは、皆さん。
なーなさん、美容院、お疲れ様でした。
同じ空間に五時間半はキツイですね〜。
悩める天使かさん、人が陰で話してるの聞くと、そりゃ〜ショックですよね。
どうせなら、ハッキリ言ってもらって、ついでに臭う原因も究明してほしい。
ワザと鼻すすったり、不自然な息の吸い方して、臭いですよアピールしてくる奴が一番ムカつきます。
そんなんとっくに気付いてるし、不潔にしてるわけでもないのにね。
りぃさん、名無しさんと同じで、たしかにお腹の調子が悪い時は臭うような気がします。
ただ、他人の反応の有無だけで、それ以外に確かめようが無いのも事実ですよね〜。
過敏性症候群とか聞きますけど、変な話、溜まったガスが漏れたりすることあるのかな。
何が原因か判らんと、そんなこともあるんちゃうかなって気もしてきます。
胃腸は元から弱いところあるし、あるいは・・・
体力には全く自信ないけど(笑)、登山いいですね。
普段が息苦しい思いしてるだけに、自然の中で運動してストレス解消になるかも。
臭いで死ぬとかあほらしく思うけど、本当にそれくらい深刻な悩みですよね。
臭いだなんだの言われても我慢、笑われても我慢、そんな日々が続くと、いい加減虚しくなってきますからね。
まさに、呪いですよね(笑)
246
:
悩める天使か
:2013/04/02(火) 20:42:16 ID:???
皆さん、こんばんは。暗くしてしまってごめんなさい。そしてありがとう。
ここにくるとほっとする。もうマスク2枚をはずして大きく息をしたい。山登りいいですね。
私、関東ですけど、もう少し元気になったら大阪に行きますよ。新幹線に乗るのは
勇気がいるけれど、多分嫌がられると思いますが、、、、皆で話したいです。
若い頃はそれなりに可愛かったと思うのですが、もしかしたら可愛くて振り向かれたのでなくて、
臭くて
振り向かれたのかも、、、うえーん泣いてしまう。性格いいのに。自分でじbんを褒めてはいけないですね。
でもあるドクターに,歯は綺麗なのにね、といわれたときはそれって臭いってことよね。と思いました。
今、葉緑素のもと、パセリとレモンのジュースを飲んでいます。私もお腹過敏です。
腸から血液を通って.肺を回って呼気としてでてくると歯科医が言ってました。
だからよくかんで最低30回かむようにするといいみたいです。
また書かせてくださいね。なーなさんりーさんじんさん,名無しさん、ほか皆さん
ごきげんよう。ありがとう。
247
:
ちゃちゃ
:2013/04/03(水) 16:20:23 ID:OfTc0ymo
皆さん、初めましてこんにちは。私も去年から周りの異常な反応に悩まされ続けてます。
僅かに臭う魚臭さから去年8月にトリメチルアミンを疑い検査を受けましたが陰性との結果。
家族は臭わないと言うが他人の反応は明らかに悪意のある咳払い、私が去るまで延々に鼻啜りをする等の
行為にノイローゼになったり。友人はどんどん私を避けるようになり連絡しても返事なし等、本当に精神的にキツいです。
歯医者、内科、耳鼻科にも何件も行きました。受付では悩める天使さんと同じように私が去った後スプレーの音がしたり
釣り銭をドロップされたり散々嫌な思いしてきました。ここのスレッド全部読みましたが自分がされている事と
同じでとても胸が痛みました。数年前までは積極的に行動していたのですが今や人ごみを避けかなり消極的になって
しまいました。
私の場合、自覚できる症状としては喉の奥の方から何とも表現し難いのですが魚臭い臭いだったり生ゴミのような臭いがします。
そのうち、膿栓の便の様な膿(うみ)の臭いもして何が何だかわかりません。
家族に聞いても臭わないと言われるばかりで臭いを抑える方法がわからず困ってます。
私はもうアラフォーですがもし関東でオフ会があるのなら参加したいです。
関東でオフ会しませんか?
248
:
なーな
:2013/04/03(水) 18:07:40 ID:2e0X0r5s
皆さんこんばんは(^-^)
今日はそろそろ仕事探さなヤバいので、就職支援センター行って、相談してきましたが、なんか突き放されたみたいです(^^;)
ここで探すよりも自分で探した方がいいじゃないかな(^^;) 鼻に手を押さえたまま言われた。。。
なんか投げやりなります( -_-)
私を相手にするのはキツイんやろうな〜見放された(^^;)
ちゃちゃさんも同じみたいですね。
私も親は臭くない言います。
せき込みますけどね(^^;)
私は膿栓のニオイやったり、オナラ、うんちのニオイなんかな〜
よくニオイの悩みぐらいで、しょうもない事で悩んでて言うけど、
なってみないとわからないですよね。 半端なく人から毛嫌いされる。生きてたら、あかんみたい(v_v)
悩める天使かさんが大阪来たら、
会ってみたい(^-^)です。
よかったらですけど(^-^)
あー毎日こんな感じのサイトばっかり見てるけど、治る方法なんて、
ないですよね。
249
:
りぃ
:2013/04/03(水) 23:05:23 ID:HMOrbLGg
みなさん こんばんは おつかれさまです
山登り、みなさん興味あるみたいでなんかうれしい^^
言いだしっぺがあんまり引っ張っていけるタイプじゃないのがかなしいけど
元気出しつつ、計画を考えてみようかな。
この症状の解決策について、
私が疑っているのは、ピロルリア、うつ、自律神経失調症、LGS、魚臭症。
困っているのは、それぞれに対する改善策が相反してたりすること。
プロテインが有効そうなんだけど、
腸内環境には悪そうだし、魚臭症にもよくないし(たんぱく質だから)。
ピロルリアに効きそうなビタミンBと亜鉛は頭痛がひどくてやめてしまいました。
とりあえず有酸素運動だけ続けてる。
疲れた・・・。嫌われてもいいや。楽しめることをさがすしかないっか
250
:
じん
:2013/04/03(水) 23:54:20 ID:dA2yaeJA
こんばんは、皆さん。
今日も一日お疲れ様でした。
親に臭くないと言われるのは、皆同じみたいですね。
でも、他人には反応されるワケで、やはりシチュエーションによるんですかねー。それとも、単に慣れてるだけ?
細かく調べる術なんてないし、わかりませんけど、
精神的なものなのか、胃腸との関係なのか、いずれにしても臭い何かが出てくるんでしょうね。
クロロフィルのサプリメントなら、便臭が消えるとかで昔飲んだことあります。
ただ、何のニオイかも判らないで、口臭対策やクロロフィルや他の事も効果があるのかさえ分からん(笑)
余程、図太い性格じゃない限り、消極的になって当然ですよね。
無条件で人から避けられ、生理的に嫌悪されるのは辛い、辛すぎる。
ニオイのことで加害者扱いされますけど、その何倍も人生に大きな被害被ってますもんね。
このスレ、結構人居るんでしょうかねー、励まされます。
いつか集まることができればいいですよね〜。
251
:
悩める天使か
:2013/04/04(木) 16:24:09 ID:???
皆さんこんにちわ。関東の人オフ会したいです。電車乗れないので、今は、、
すごく臭うみたいで。車で行きますよ。私も家族は臭わないと言いますが、今日
母がなんかつんと匂いがすると言ってました。風がはいってきて私の匂いがとんだみたい。
やはり臭いと言ってました。魚臭症かもしれない。お寿司を食べた翌日、職場の人にいやみっぽく
今日、すごく臭わない?と言ってる声聞こえてしまいショックでした。
ごめんね、私?と言いましたが、恥ずかしさと悔しさと、もう生きていくの大変なのです。
友人も最近、電話もかけてこなくなったし、、、私、すごくいい人なのに、臭くて嫌われ者です。
家にこもって美味しいもの一人で寂しく食べていますよ。なーなさん、じんさんりイーさん、ちゃちゃさん
名無しさん、皆さん私厳しい人生いきています。ちゃちゃさん、関東のどこかわかりませんが、連絡とって一度
オフ会しましょう、なーなさんも大阪まで私行きますよ。私の匂いかいだらひくかもね。
私すごく遠くまで臭うのです。めったにいないかも。喉の奥からもわーとくるので歯みがきしたあとでもにおいます。
どうやって連絡とりましょうか?先に関東のチャチャさん、出てこられるところ教えてくださいね。
土曜、日曜は混むので平日のほうが私はいいですが、、。またかきこみます。
ちなみに女ですよ。又、皆さん元気でね。、
252
:
悩める天使か
:2013/04/04(木) 16:24:26 ID:???
皆さんこんにちわ。関東の人オフ会したいです。電車乗れないので、今は、、
すごく臭うみたいで。車で行きますよ。私も家族は臭わないと言いますが、今日
母がなんかつんと匂いがすると言ってました。風がはいってきて私の匂いがとんだみたい。
やはり臭いと言ってました。魚臭症かもしれない。お寿司を食べた翌日、職場の人にいやみっぽく
今日、すごく臭わない?と言ってる声聞こえてしまいショックでした。
ごめんね、私?と言いましたが、恥ずかしさと悔しさと、もう生きていくの大変なのです。
友人も最近、電話もかけてこなくなったし、、、私、すごくいい人なのに、臭くて嫌われ者です。
家にこもって美味しいもの一人で寂しく食べていますよ。なーなさん、じんさんりイーさん、ちゃちゃさん
名無しさん、皆さん私厳しい人生いきています。ちゃちゃさん、関東のどこかわかりませんが、連絡とって一度
オフ会しましょう、なーなさんも大阪まで私行きますよ。私の匂いかいだらひくかもね。
私すごく遠くまで臭うのです。めったにいないかも。喉の奥からもわーとくるので歯みがきしたあとでもにおいます。
どうやって連絡とりましょうか?先に関東のチャチャさん、出てこられるところ教えてくださいね。
土曜、日曜は混むので平日のほうが私はいいですが、、。またかきこみます。
ちなみに女ですよ。又、皆さん元気でね。、
253
:
なーな
:2013/04/04(木) 18:37:01 ID:ab9Lhzao
皆さん、こんばんは
悩める天使かさん
大丈夫です(^-^)
私、そんな鼻よくないし>_<
私も歯を磨いたしりから臭いみたいです。それもとてつもなく!!
最近は特に酷いかな〜みなさんの仕草で感じるんですが(v_v)
今新しく変えた歯磨き粉があかんのかな〜ドライマウスの人には良いと
書いてあったのに、最近ほんま、劇的にヤバい!!
私みたいな、人みたことない( >_<)
耳鼻科をまた良い所探してるけど、
無駄にお金無くなるだけやから、
ずぅーと病院の口コミサイトとか、
こーゆうサイト見てばっかり( >_<)
悩める天使かさん(^^)/大阪で待ってますね(^-^)
その前に関東のオフ会(^-^)よかったですね(^^)/
何か治せる方法の糸口でも見つかればいいですよね。
ヒッキーはしんどすぎますorz
254
:
ちゃちゃ
:2013/04/05(金) 00:51:50 ID:OfTc0ymo
みなさん、こんばんは。
昨日は天気が良かったので窓を開けていたのですが、2階のリビングでくつろいでいたら
我が家の前を歩く子供が「誰かおならしたみたいだよ」と話しているのが聞こえてきました。
えーー外の道路まで臭うの???しかも今日はおなら臭いんだ。かなり凹んだ。
いったいどこまで臭うんだろう??
さてさて、関東オフ会やりましょう!興味のある方オフ会のスレを参照してください。
なーなさん、就職支援センターの担当の方、そんな言い方しなくてもいいのに!
自分で見つけられるなら支援センターに行かないよね。
私なら後でクレーム入れそう。この病気になってからかなり性格歪んできましたよw
りいさん、原因究明難しいですよね。私も色々と仮説をたてて検証するも余計に酷い症状になったりと
散々でした。私は9件目の扁桃炎を起してると診断されました。抗生物質を処方されましたが悪化してて治るかどうか分からないそうです。
私の魚臭さはどうやら扁桃腺アデノイドからの臭いみたいです。はあ、どこの病院へ行っても受付では臭そうな対応
されて辛いです。
じんさん、本当に辛いよね。なんでこんなに赤の他人から蔑まされなければいけないの?って考えてしまうし
プライドはズタズタ。
最近では、落ち込んだあとは家族に八つ当たりしてしまったりで自己嫌悪です。
この前まで1人で悩んでいたけどここのスレッドは落ち着きます。
悩める天使かさん、私は東京在中です。私も電車には怖くて乗れなくなりました。
出かけるときは車です。でも都内って駐車代が高い!それでも車の中が一番くつろげる所かも。
職場での反応つらかったね。。。聞こえるように言ってほしくない!
私も同じ様な事があって私は咄嗟に耳を塞ぐポーズを取りました。私なりの自己防衛。
悩める天使かさんが「ごめんね私?」って言ったときの辛さわかるよお。読んでて胸が締め付けられた。
オフ会のスレに関東オフ会の事を書き込んだので是非参照してくださいね
255
:
ちゃちゃ
:2013/04/05(金) 00:55:57 ID:OfTc0ymo
>私は9件目の扁桃炎を起してると診断されました
9件目の耳鼻科
256
:
なーな
:2013/04/07(日) 01:59:39 ID:S/wLUNAM
皆さん、こんばんは(^_^)
ちゃちゃさん、私もこれになって、
凄まじく性格歪んでる(笑)
窓開けてて、下でそんな事言われたら気になるよね。自分のせいかなとか、なんでも自分のせいやな〜と考えてしまう( >_<)
私も親と部屋、別やのに、親後ろの部屋で戸を閉めてるにもかかわらず、せき込む(^^;)
せき込み方で私のせいやな〜とか、
そうではない、咳き込みやな〜とか、わかるようなってきた(^^;)
なんだかな〜。。。
もう、疲れるわー
私も色々な病院いったけど、皆さんも色々いってるんですよね。
ちゃちゃさんも9件も(゚o゚
私も耳鼻科だけで、六件〜
いつになったら、ちゃんと治してくれるんやろ、歯医者では耳鼻科的な問題ちゃうかなとか、耳鼻科では、
絶対口の中だから、歯医者です世とか、たらいまわしは飽きた( -_-)
関東のオフ会(^-^) 人集まるといいですね(^-^) 私も関東やったら、
絶対参加してた(^^)/
なんか、小汚い人や見た目もパッとせん人にバカにされたり、悔しさ満開です( -_-)
いつか見返したいわ(>.<)
257
:
なーな
:2013/04/07(日) 23:52:49 ID:86ntsrgY
また、投稿してごめんなさい。
今日、彼氏に言われた。
そんなに他人を気にして、どうするんて、ほっておいたらええやん!て
(>.<) 車の中でもマスクしてるんですけど、それもストレス溜まるして
、外でマスクしてるんも、うざいし、声も聞こえにくいし、まわりばっかり気にして、どんだけ弱虫に
なってん!て( >_<)
私は彼氏にこんな風になってみな、
絶対にわからんわて言ったけど、
他人を気にしたところでどうするんて、周りでそんな気にする人いてないでとか言われて>_<
私も周り気にしたくないけど、気になるんよね>_< スーパーのレジで鼻抑えて、二度見ぐらい、顔をみられたり、よく行くコンビニでは、私が来ただけで、鼻こすりだしたり、
見知らぬ人に咳き込まれ足り、鼻すすられたり、前の会社では両鼻の穴を指で埋めて、喋ってくる奴や、アルコールをわざとかけていく奴とか
、お昼ご飯迷惑かかるから、いつも外で食べたり、外食も迷惑かかるから、綺麗なトイレでおにぎり食べたり〜。
人が怖いんよね〜
人の目が気になるし〜
マスク2枚しても、ヤバいみたいやし、彼氏はきっと鼻麻痺してるんやろうな〜( >_<)
なんか、元に戻りたいな。
彼氏とも、この事でよく揉めるし、
こんな臭い女が彼女て可哀想やし、
なんか、生きてたら迷惑かかるんかな〜久しぶりに涙がとまらん。。。
悔しい
連投ごめんなさい。
258
:
悩める天使か
:2013/04/08(月) 14:46:09 ID:???
ナー名さん、落ち込まないで。私の彼亡くなってしまいましたけど、おまえは
臭わない、といつも言ってました。み近にいる人はにおいに気がつかないようです。
私も今日は散々な目にあいました。他人にたんすのなかのきつい臭いと思われて,ちがうと
言おうかと思ったけど、たしかにきつくて咳き込む匂いだなと自分で納得しいました。
人がさけるし辛いよね。
でもう少し頑張って、私なんかもっと凹む事イッパイありすぎて涙かれてしまう。
日本人てなんでも隠すよね。でも隠さずにはっきり臭います。と言ってくれたらいいのにね。
関東オフ会ちゃちゃさんがしてくれるそうです。行ってお互いを確かめてくるね。
私ももうボロボロですよ。でも皆さんにあえるのを待っています。
私もよくスプレーかけられたり、マスクに手をあてたり、、あるけど、なんとか頑張ってみる
最近はレストランにも行ってないなー。寂しいよ。
259
:
ちゃちゃ
:2013/04/08(月) 20:57:25 ID:OfTc0ymo
なーなさん、大丈夫ですか?
辛いときは吐き出した方がいいですよ。
このスレに書込んでる人もROMってる人も 皆、臭いの悩みがあって
周りの反応も同じなんですよね。社会から排他的な対応されて落ち込まない人なんて
いない。
お昼をトイレで食べたって事もしたくてしたわけじゃないよね。
居場所が無くて仕方なかったんだよね。
誰にも相談できなくて心許せるのは彼だから相談しちゃうんだよね。
なーなさんの気持ちはよく分かります。
私も赤の他人に酷く攻撃された時に、咄嗟に自殺を図ろうとした時があったけど
勇気がなかった。
家族とはたまに喧嘩します。原因の殆どは「匂い」の事です。
本当の事を言って欲しい。どんな時に臭うのかどんな臭いがするのか?
どこからするのか?を何度も家族に訴えてますが、回答は「臭くない」の
一点張りです。「優しさは要らない。私が外で臭い人と言われていいの?
私は貴方が外で臭いって言われたら嫌だから私ならはっきり言うよ実際言ってるよね?」
っていうと家族は「臭くないっていってるでしょう!俺の事まで信じられないのか!」
って言われてしまうんです。そこまで言われると何も言い返せない。
本当に家族や近い人とは分からないみたいですね。
本当に自分が保てない時に、もしかしたら臭いって言った人や咳払いした人に
「私、どんな臭いしてるんですか?」って聞いちゃうかもしれません。
けど、赤の他人にそんなこと聞く勇気ありません。
今の所の心の自己防衛として臭いって事で酷く鼻啜り睨みつける人には私は心の中で「病気になってしまえ」って思ってます。
本当に卑屈になってますよ。鼻を啜りすぎると真珠巣性中耳炎だったりになるらしいですよ。
そんな卑屈な私でも もし私の臭いが無くなったら、臭い人がいても絶対に咳払いや
鼻啜りはしないと思ってます。
関西オフ会ですが私も参加したいですよ。
関西オフに参加したら私が一番臭いと思いますよ^^;
できれば関西オフ会と関東オフ会の解決策や予防策などの情報共有できるといいですね。
私は今年のお正月に海外へ行きました。すごい臭いあるらしいのに勇気いる事だったのですが
その頃は私の中では死ぬ事しか考えてなかったので死ぬ前に楽しもうと思ったのと
家族に「守るから」と言われ意を決して行く事にしました。
あるアジア圏でしたが、そこの国の人達は咳払いや鼻啜りなんてしませんでした。
鼻は擦る仕草は多少ありましたよ。けど日本人みたいに咳払い鼻啜りはされません。
日本人観光客や日本語が堪能で日本に留学したことがあるって人には鼻啜りされましたが。。。
現地の言葉が分からないのでもしかしたら現地の言葉で「臭い」って言ってたかもしれません。
私はなーなさんの投稿でだいぶ励まされてますよ。
260
:
なーな
:2013/04/08(月) 21:59:59 ID:yVGxOxmU
皆さん、こんばんは(^-^)
悩める天使かさん、ちゃちゃさん、
本当にありがとう(>.<)
ほんまに皆さんがいてくれて、そして、ここで出会えて、ほんま助かってます。
みんなもムッチャ辛い思いして、頑張ってると、私も見習わないといけないと思うやけど、なんかヤケクソなったり>_< まだまだ甘いですよね。。。
でも海外旅行いいな〜(^-^)
旦那さん、優しいな(^-^)
外国人の方は優しいのかな(^-^)
私は回転寿司で外国人の方にめっちゃ露骨に笑われた(^^;)
やはり皆さんも彼氏、旦那さん、家族などにニオイ聞いても、わからないと言われるんですね。
不思議ですよね。
ちゃちゃさんも悩める天使かさんも、私と同じような事、言われてるし[お前は臭くない!そんなに信用できへんのか]でも
私もホンマ正直に言えよ!て親や彼氏にむかつく時が多々ある。
前会社の人、何人かに聞いても、気にしすぎじゃないとか、言いながら、その仕草なんやねんとか!思うし、人に臭いて言ってはいけないと思うなら、仕草やめてほしいですよね。
悩める天使かさん、ほんま関東のオフ会よかったですね(^^)/
ちゃちゃさん、行動力があって、ほんま凄いと思います。
関東オフ会また、どんな感じだったか、お二人教えて下さいね。
関西もジンさんが主催してくれているので参加させて頂くのですが、
差ほど人が集まらないので、まだしばらく先とは思います。
こちらもオフ会したら、報告しますね。情報共有できたら、なにか糸口が見つかるかもしれないですよね。
私もここの皆さんのコメントめっちゃ励まされます。
本当にありがとう(^-^)
261
:
ちゃちゃ
:2013/04/09(火) 22:04:23 ID:OfTc0ymo
皆さん、こんばんは。
今日も一日臭いに振り回されて疲れました。
今日は朝から鼻から便の様な臭いがしたりバキュームカーみたいな臭いがしてます。
はあーー、本当に落ち込みます。鼻に風が吹きかかったりすると自分の臭いが
分かるんです。。。orz
夕方になるとバキュームカー臭が魚の臭いに変わってました。
よく分からないんですが頭皮が犬みたいな臭いがするときもあるんです。
そんな時は対処法として手に「手ピカジェル」を付けて手櫛をすると
臭いが消えるときがあります。今日も「手ピカジェル」で対処し、
出かけたのですが、今度は藁を燃やした匂いがしてくるんです。
一体、私の体はどうしちゃったんでしょう。頭皮?鼻?はどうなっているんだ???
私はいったい何重苦なんだよーーっ(笑)
まだ、犬臭やバキューム臭よりは藁を燃やした匂いの方がましだけど、
無臭に戻りたい。。。
他の方で私みたいな人いないですよね。。。
なーなさん、家族や彼氏に対して「本当の事いえよ」って気持ち
分かります!
車の助手席で家族が鼻を押さえたり横向いたりした時に「私、いま臭い?」
って聞いても「臭くないよ」って言われると「本当の事いってよ。顔が歪んでるじゃない!」
って心の中でつぶやいてます。被害妄想だって言われるけど、外で異常な反応されたり
「臭っ」って言われたりすると、どうしても相手の症状や仕草に敏感になってしまいます。
普通、外出て頻繁に「臭い」って言われたり咳払いした後に鼻擦られたりしないでしょう?
以前、従姉妹を車の後部座席に乗せた時に「私、この臭い駄目」って言ったのを聴いたので
その場では「わたし?」とは言えず後から「私、臭かった?」って聞いても「そうなの?臭くなかったけどな?」
って・・・本当に悩んでいるのにどうして本当の事教えてくれないんだろう。
どんな臭いかだけでも教えて欲しいわ。
あーー、そろそろ髪の毛を切らないといけないのですが憂鬱です。
なーなさんも、嫌な経験をしながら美容院へ行ったんですよね。
私も反応は同じです。美容師さん苦しそうにカットしてくれます。
皆さんは、ヘアカットはどうしてますか?
262
:
名無しさん
:2013/04/10(水) 13:48:21 ID:HMkW0x7A
皆さん、こんにちは(^^)
私も毎日、自分の臭いに振り回されて、ホンマ毎日苛々してます( >_<)
ホンマ、露骨すぎるやつは《お前もいつか、こんな臭いになれ!ばーか》て思う( ̄0 ̄) 性格歪みぱなっし〜!!
ちゃちゃさん(^-^)私も便臭が鼻から、口からか、わかりませんが、
します。舌のニオイ嗅ぐと、えらいこっちゃです(^^;)
てゆーかあたしも、自分で思うのですが、臭いグランプリあれば、負ける気しない(^_^;)
私も何重苦だろて思います。
頭皮そうなんです!めっちゃ臭くなりやすいんです!しかも、足も(^^;)
なんだろうな〜
最近は足のことは忘れてますが、
上回って、口か鼻が臭いから(>.<)
ちゃちゃさんだけじゃないよ。
私も、もっと臭い思うし、何にも
励ましにはなってないけど(^^;)
ほんまやから(^^)/
ちゃちゃさんや悩める天使かさんに
私も会いたいわ(^-^) 関東やったらな〜(>.<) りーさんも会いたいし(^-^) この悩みを持ってる方とは
普通に笑顔できるかな〜(^-^)
笑って喋りたいなー( >_<)
そうそう、彼氏も車載ってるときに、鼻こすったり、くしゃみしたりするから、《ほら、今あたしのせいやろ》て言ったら、違う言うし、それマジで鬱陶しいて言うから、もう言えへんし>_< てゆーか、ホンマに思ってくれてるんやったら、私やったら言うのに!他で嫌な目にあうの可哀想や思うから。。。
でも臭いて言いにくいのかな、例え家族とかでも( >_<)
ちゃちゃさん、まったく一緒ですね。 臭いで悩んでる人のブログを
読んだら、やはり家族はわからないそうです。でも周りの仕草や言葉でいわれたりとかするて書いてたし、
ホンマ謎ですよね!
医者は気にしすぎとか言うくせに、
受付の女には臭い仕草よく、されるし( -_-) 良い受付の人もおるけど、
まったく表情や仕草ださずに笑顔で対応してくれるとこはすごい、ありがたく感じるんですよね(^-^)
ちゃちゃさん、ヘアーカット嫌や、
思いますけど、ちゃんと対応してくれる人も中にはおると思うし(^^;)
私はカット担当者が初めて行ったときにマスクしてたから、それで二回目も行きました(^-^) その人は花粉症らしいです。女性の方やし、私は男性に特に反応されるので、あの時も男性にはやたら反応されました。
今まで通ってたとこは男性の方で、
すごい楽しかった、美容室だったけど、自分で臭いを自覚してからは、
いけなくなりました(^^;)
ちゃちゃさんも女性が多い美容室はどうかな?
でも人によって、女性の方が反応が
激しいて言う方もいてるし(>.<)
後、カット中ずっと、寝たふりしてました(^^;)雑誌読んでるか〜
なんとか、頑張って下さいね(^^;)
263
:
なーなー
:2013/04/10(水) 13:51:46 ID:HMkW0x7A
262の名前、名無しなってますが、
なーなーです(^^;)すいません。
264
:
ちゃちゃ
:2013/04/11(木) 19:43:49 ID:OfTc0ymo
みなさん、こんばんは。
外に出ると落ち込む事が多く一人だとどうしてもネガティブな方へと考えて
しまいますが、これ、同じ悩みの方々と直接お話したら、私の場合、自虐ネタとして
笑い話にしちゃいそうです。(^^;
関東オフ会参加予定の皆様、これから参加しようか迷っている皆様、
1人で悩まず普段は話せない事も誰かに話すことで気が楽になると思います。
まだまだ、募集しておりますのでご連絡お待ちしております。
ニオイグランプリですか! なーなさん、悪いですが私が1番ですよ。w
歯のスケーリングした際に歯科衛生士が目に涙を溜めてゲホゲホとムセてましたよ。
美容院問題は憂鬱ですが女性が多い所を選んでみます。
寝たふりはいい案ですね。そうだ、寝たふりすればいいですよね。
今日は私立系大学病院歯科付属病院へ行ってきました。
もう、地獄でした。延々と説明をするのですが、始めにヒアリングしてくれる
先生はずっと鼻を抑え体制を引き気味にするし
治療中は研修医が鼻を押さえながら私の方を見てコソコソ話しているし、治療中も私が話すと
先生方や研修医の方々が咳払いし始めるし。。苦痛でしかなかったです。
私立ではなく国立にすればよかったと激しく後悔しましたよ。
皆さんは、自分の臭いはどのように感じる事がありますか?
私は人を介して臭う事があります。
例えば、家族が顔を近づけて話す時に自分の臭いを嗅ぎ取る事ができます。
始めは家族が臭いのかと思っていたのですが、どうやら私のようです。
今日も、大学病院の先生やレントゲン技師の方が私の顔に近づいた時に
歯周病の臭いがしたのですが、歯科大学病院の人が歯による口臭が
あるはずないですよね。やはり私は歯周病もあるのかな?
しっかし、他の患者さんたちの鼻の脂を取るように鼻を擦る仕草や
老人達に鼻を摘む仕草されてイライラというかもうノイローゼになりそうですよ。
夕方にはかかりつけの耳鼻科へ行って便の臭いがするし魚臭い匂いが取れないと
訴えたら口蓋扁桃の膿栓を洗浄する処置をしてくれました。
でも、口蓋扁桃じゃなくアデノイドが臭いんですがね orz
最近は医者にもイライラします。臭いの分かってるくせに
どうにかしようとかしないし、のんきにでは次は3週間後来てくださいって
3週間また臭いまま。。。鼻のか歯なのか何なのかはたまた魚臭症なのか
たらい回し止めてよ!真剣に隅々まで検査してよって思います。
拝金主義の医者どもめ!あーー、とうとう毒吐いてしまった。
では皆さんごきげんよう。
265
:
ちゃちゃ
:2013/04/11(木) 19:45:00 ID:OfTc0ymo
言い忘れました。
なーなさん、私も夫とは別れた方が夫の為なんじゃないか?
私と別れれば誰かと一緒に楽しく旅行したり色んな臭いから
解放されるんじゃないか?って思った事があったんです。
なーなさんと同じ様に「もう気にするな」とか「そんな弱気でどうするんだ!もっと強く
生きていかなきゃ駄目だ。そんな弱い女と結婚したつもりはない」って言われた事が
あったんだよね。私だって臭いで悩まなければこんな卑屈な性格にならないし
一緒に居る時は周りの反応もまだマシだけど、一人だと咳きやら鼻啜りで
「あんた臭い」アピールしてくる。酷い時は言葉で「くっせーな」って言われる!
信用できないなら私の後ろを歩いて確認してみてよ!といい、
二人で検証した事がありました。
明らかに私に向かって咳払いを執拗にした人がいたり
エスカレーターですれ違う人だったりが「くっさーーい」と言ったり、
マンションの管理人に挨拶したら「臭いなー」って言われたり。
その都度、夫に「ほら、明らかに私に向かって言ってたじゃない」と言うけど
夫は「そう?ちゃちゃにいったの?勘違いじゃない」っていいつつも
その後、私に向かって「気にするな」とか「気のせい」とは言わなくなったんです。
私も別れた方がいいかな?と考えたりするけど実際に一人になったら堪えられない
だろうなって想像つくから、夫が「別れたい」と言わない限りは一緒に居ようかなと。
そして夫に色々と頼ろうと決めました。たまに、死にたいって言っちゃったりすると
夫は「俺の前では死にたいっていうな!」って怒られます。
やはり、こんな臭い私でも死なれたら夫の精神的ダメージは大きいのだろうと
想像できるので、夫の為に頑張って生きているところです。
なーなさん、自分から別れるとかは言わなくていいかもしれませんよ。
現時点で多大な苦痛を味わっているんですもの、ここで彼と別れたら
もっと辛いと思うよ。
とはいえねーー、○○な臭いがするよとか、歯が悪いんじゃない?とかって
アドバイスしてくれれば、色んな病院へ梯子することないのかなって
思いますよ。
こっちは早く臭いから解放されたいから本当の事いわない家族に
イライラして「本当の事いってよーこんなに苦しんでいるのに分かんなの?」って八つ当たりしちゃったりします。
もしかしたら家族は1つに絞れないからアドバイスも出来ないでいるのかもしれませんがね。
266
:
なーな
:2013/04/12(金) 02:09:10 ID:uVs0n7tM
皆さん、こんばんは(^-^)
ちゃちゃさんとはホンマ似てるとこばっかりあります(^^;)
私は親と近くで喋った時に、膿栓臭いて思った事が多々あって、これも
結果あたしのニオイなんやな〜て
愕然とする。
初めてわかったのは、数年前会社で、女の子と喋ってたら、《めっちゃオナラ臭いな、この人》て思ったら、結果あれは私やったみたいで
(^^;) それから、会社のおっさんと
近くで喋っても、同じようなニオイしてたから、犯人は私でした。
それから、人の間近で喋ると、それが膿栓、オナラのニオイであったりします。
歯医者にも人と息がぶっかると、すごい臭いのがわかるんですけどと、
伝えても先生は???みたいな感じやし、なんなんでしょうね。
私立大学病院お疲れ様です(v_v)
私も以前、大学病院行きましたが、
若い研修医困ってました(^^;)
クシャミ止まらんかったから、医者でも異常に反応されると疲れますよね。 しかも治らない治療ばっかりして、いつも新しい病院行く時はワクワクしていくのに、結局帰りは落ち込むんですよね(v_v)
私も今、また違う耳鼻科に通ってます。今度はドライマウス科にも行こうて思ってます。
もう期待はしてないけど、もしも治るかもしれないて感じぐらいで通ってます(^-^)
ホンマお金ばっかりかかりますよね。なにやってんのかなてよくおもう。。。 《このクソぼったくり医者、もっと研究しろ》て思います。
後、彼氏とは、ほんま別れたら、向こうは幸せなるやろうけど、なかなか好きやし、長い年月があるから、
別れられないんですよね。
1人になるん怖いし、、、
私も向こうから、言われるまでは、
やはり一緒にいてもらいます(^^;)
後、私もよく彼に周り見てて言います。《ほら、今咳き込んでるやん、鼻おさえてるやん》とか言っても、【お前の気のせいやろ】て言われる( -_-) なんかまさに、ちゃちゃさんと似てるとこ多くて、ちゃちゃさんの投稿読んでて、びっくりする事ばっかりです(^^;)
後、大阪も 5月中頃にオフ会決まりました(^-^) またその報告も後日しますね(^^)/
もし、大阪で悩んでる方おられたら、まだまだ期間あるので(^^)/
オフ会のサイトの方みて下さい。
それでは、ちゃちゃさん、お互い頑張りましょうね(^^)/
悩める天使かさん、元気ですか?
大丈夫かな?
267
:
ちゃちゃ
:2013/04/12(金) 18:41:50 ID:OfTc0ymo
皆さん、こんにちは。
今日は実家へ帰ってました。今まで、私が実家に帰ると泊まらないの?
もっとゆっくりして行きなよと言われてましたが
最近は、1時間もすると「渋滞に巻き込まれないように
もう帰ったら」と言います。父は臭いに敏感な人で私が話すと鼻を擦ったり耳を触って
自分の臭いなのか確認します。
そして私の周りをウロウロしクンクンしてます。(怒)
私としては、○○な部分が○○のような臭いするよってアドバイス欲しいのに、
私の前では何も言わないし、臭いや病気の事には触れてきません。
おそらく私が帰った後に「あの臭いは何なんだ?」
なぜあんな臭いがするんだ?ぐらいの会話はしているでしょう。
なーなさん、やはり症状が似ていますね。
直接 色々とお話して今までしてきて駄目だった事や
効果があった事など確認しあいたいです。
なーなさんも、人の息がかかると臭うんですね。やはりそうでしたか。。
でも、臭う人とそうじゃない人がいるでしょう?あれ、なんなんでしょう?
この様な症状が起ると、遡って「あの時のあの人の臭さも実は私?そういえばあの人も私?」
って疑心暗鬼になってしまいますよね。
私も家族が臭いと思って、「臭うから歯科へ行ってスケーリングしておいでよ。」
と言った事があります。(苦笑)
しかし、スケーリングしても息が臭いので、「え????」どういうこと?
それでも自分とは気付かず「違う歯医者行った方がいいよ」とまで言ってしまった
経験があります。(ーー;
ある日、1人でプラズマクラスタの空気清浄機がある場所へ行った時に
空気清浄機の風が鼻に吹きかかると膿栓の臭いや
犬臭い頭の臭いがしたのです。「あれ?犬飼ってる?」(笑)
って一瞬思ったのですが膿栓の臭いもしたので、
やっと自分だと気がつきました。^^;
この話を兄妹にすると爆笑されます。それでも兄妹は「犬臭くはないよ」と
いいます。嘘付け!爆笑してんじゃん。と心の中でツッコミ、
1人になるとかなーり落ち込みます。
では皆様よい週末をお過ごしください。
268
:
ちゃちゃ
:2013/04/12(金) 18:46:39 ID:OfTc0ymo
追記
なーなさん、すみません。もう一つ質問です。
嗅覚がおかしくなったことないですか?
例えば、普段感じている臭いが変わったとか。。。
私は柔軟剤の臭いが変わった時があります。
湿度の高い夏場に多いのですがいつもの柔軟剤の香りが
甘ったるいというかモワンとした臭い。擬態語じゃ分かり難いですよね。
とにかく何とも表現しがたいのですが、違う臭いに感じたりするんです。
あと革の臭いが変化しちゃうんです。
現在は、これらの臭いは抗生物質を服用したことで治ったのですが
自分の鼻腔に膿が溜まっているのに気がつかないときにこういった
嗅覚障害が起るみたいです。
後鼻漏が扁桃線に影響があって慢性扁桃腺炎を起こしているのかな?
と思っていますが定かじゃありません。
後鼻漏も扁桃炎も上咽頭炎も指摘する耳鼻科医がなかなか居ませんからね。
「特に問題ありません」と言われがちなんです。
現在通っている耳鼻科の先生は上咽頭の炎症と扁桃炎を指摘してくれたので
しばらく通ってます。
扁桃腺の臭いに気がついたのは膿栓洗浄をしてもらうと魚臭い汁が扁桃腺の
インカからしてくるんですよ。また、Bスポット療法してもらってるんですが、
鼻からアデノイド辺りを擦られると、やはり魚臭い汁が流れるんです。
現在、10回程、Bスポット療法を行いましたが、
Bスポットによる出血は良くないんじゃないかな。。。
出血するということは粘膜に傷がついてるわけで、
その傷口に細菌が入ればまた炎症→膿が出来るの繰り返しのような気がしてなりません。
抗生物質を処方されても無駄になるんじゃないかな??どうなんだろう??
そうそう、頭皮の犬臭さはもしかしたら扁桃腺と関係あるのでは?と
疑っているのですが、先生には相談できません。想像つくと思いますが
鼻で笑われるか「そう?」って言われて終わりそうだからです。
どこの部位もそうですが、吹き出物やなんかでも炎症し膿が溜まるじゃないですか、
扁桃腺も扁桃炎を起こし膿が溜まるのではないか?と思ってます。
ということは、炎症起こしている時は魚臭い。固まると膿栓になって
便の臭いになる。。違うかな。。。
私は扁桃腺を摘出したいのですが、
摘出するには、「臭い」という理由だけでは手術してくれません。
とにかく、上顎洞や篩骨洞に膿が溜まらないような環境作りをしないと
扁桃腺を摘出しても耳管や舌根も駄目になりそうなので、
蓄膿症にならない環境づくりをしないといけないと思ってます。
ちなみに、耳管や舌根扁桃腺は摘出できません。
結局の所は免疫力を上げ炎症を起さない。しかないのだと思います。
悩める天使かさんや他の皆様で同じ様な症状はありませんか?
オフ会楽しみにしてますよ〜
269
:
悩める天使か
:2013/04/12(金) 20:25:42 ID:???
なーなさん、ちゃちゃさん、皆さん、書き込みおそくなってごめんなさい。
私今日、クリニックですごい嫌な事ありました。いつも匂いで迷惑かけているので
すみません、皆さんにご迷惑おかけして、、と声をかけたら看護士さんにあははと笑われて
しまいました。そして一番嫌な男の技師に、この辺匂いがしたらスプレー撒いてねと伝えたら
あの根、うるさいんだよ、先生も臭わないって言ってるでしょう、と突然赤い顔して言い放った。
なに、この男お前はクリニックではたらいている身で、患者にそんなことできれていいの?
おまけに同じ仲間にイライラするって言ってるの。悔しい、あいつやめさせてやる。
と
思いました。本当に病院関係ではたらく資格なし。の^とに子と細かく書いておくこといする。
その男、私の前にスクリーンを置いたり、私の隣の人いごめんなさいねって言ってるの。
ごめんなさいは私がいつも隣の人に言ってるから、その男にいわれたくないわ、
ムカツクというか人権の問題になったら困ると思うわ。すれ違って臭いとか、ため息ついたり、、
もうやめたいけどどこにも行けない悲しさ。私に死ねといいたいのかな。
私が死んだらその技師にだけイッパイうらみつらみ残したい。
私だって神経使って静かにしているのに、私もう悔しい。臭いということで
人を避ける奴、どういう性格?熱があるのに,よけいかっかするわ。申し訳ない
なんて気持ちどこかに飛んで言ったわ。
ごめん
今日はぼろぼろです。皆さんお互いに疲れるね。私達呪われているの?
こんな匂いの人どこにもいないって言われた。看護士さんに、、、おやすみなさい
怒れる天使か、、、
270
:
なーな
:2013/04/12(金) 20:45:50 ID:E4yKlj9s
皆さん、こんばんは(^^)/
ちゃちゃさん、私は小さい頃から、
アレルギー性鼻炎、アレルギー体質で、鼻が悪くて、18才で治らんかったら、無理やね〜て言われて、
もう、鼻は一生治らんねんなーと思い、治療もいってなかったのですが、10年ちょっとほっておいたんですが、それがいけなかったんかな〜て思います。
自分の口臭を知って、色々調べて、
鼻が原因の事も多いて書いてたので、治療することにしまったが、何年か前にレーザー治療はしたけど、
あれからよけいに酷く臭くなるようになった気がするんですが、多分その前の臭さは自分ではあまり、認識できてなかったんだと思います。
膿栓も疑って、わたしもbスポット治療を数回受けて、それでもまっしになった感じもないし、自転車で二時間かかるので、やめてしまいました。電車はいややから、車の免許ないし、だいたい自分では遠くても、
チャリなんです(^^;)
今は6件目の耳鼻科で、声帯に精通してるてとこで、いってみたんですが、喉は何ともなく、やはり鼻とほっぺたの空洞辺りに膿がたまってるかもしれないので、今鼻腔が塞がってる状態なので、鼻腔を開けていく治療をしています。ちゃんと鼻腔が開いたら膿も出てくるとは思うとお医者さんがいってたので、いちお1ヶ月通って様子みて、あかんかったら、手術も考えないといけないみたいです(^^;)
あと、私は扁桃腺が大きくて腫れやすいので、手術してみたいですが、
手術しても、治らんかった人のコメントよく目にするので、微妙やな〜て思ったり>_<
後、プラズマクラスター家にあるんですけど、たまに自分の息で反応する時があります(^^;) 私の方が爆笑されるでしょうね(^^;)
自分でも、さすがにショックです。
私の頭皮はなんか、脂くさいんかな、後仕事してるとき、頭カッカッしてくると、めっちゃニオイます。
後、嗅覚は鼻が詰まってるのか、ニオイが変わった感覚は今までないですね(^^;) 柔軟剤も良いニオイするし、だから、私は嗅覚は変わってないですが、ニオイに鈍感だと思います。
後舌を自分でニオイ嗅ぐとめっちゃ臭いです。彼氏に手かまれた時あって(笑) ニオイ嗅いでみたら、無臭やったんですよね。唾液(^^;)
女の私の方が酷く臭いんですよね。
自分でも情けなさすぎ(^^;)
そうそう、扁桃腺のもし手術をしたいのならば、毎年何度か高熱がでて、扁桃腺もよく腫れてしまうので、手術して下さいて言うと、やってくれる所もあるそうです(^^;)
でも治るかは、やはり人によるみたいです( >_<)
ほんまに、原因はどこにあるんでしょうね>_<
後今はバクテリアセラピーと言うのを昨日から試してます。
バクテリアセラピーのタブレット寝る前たべるだけなんですけど(^^;)
1ヶ月続けたら、何か変わるかな(^^;) 多分無理やろな〜て感じなんですが(^_^;)
そうですよね、免疫力をあげていくのは大切ですよね。
膿を抑えたいですよね。
私、奥歯とか、ブリッジや冠してるので、その中に何か膿溜まってるんかなと思ってるんですが、CTあるところで診てもらっても、冠の中に異常はない言われるし( >_<)
ホンマどこが原因でしょうか>_<
でもちゃちゃさんと共通点多いから、やはり鼻か喉になるのかな。
悩みますよねー>_<
271
:
ちゃちゃ
:2013/04/13(土) 00:27:45 ID:OfTc0ymo
悩める天使かさん、昨日は色々とあったのですね。
相当、疲れてしまったと思います。週末は嫌な事を忘れるよう沢山睡眠をとって
好きなものを食べたり好きな音楽を聞いたりするといいかもしれませんね。
クリニックは別のクリニックに転院することは出来ませんか?
臭いが有る無いに関係なく技師さんの患者さんに対する態度は良くないし、
看護師さんに対しても今では不信感があるのでしょうね。
天気がいい日はお花見とかしてみて悩める天使かさんの心が癒されるといいなあ。
272
:
ちゃちゃ
:2013/04/13(土) 14:04:24 ID:OfTc0ymo
なーなさん、歯性的な問題も共通点が多いです。
私も下顎の奥歯は冠やブリッジしてます。
やはりCT撮っても特に問題はないと言われています。
ブリッジの欠損した部分を支える2本の歯は神経が残っているので
噛んでいて痛む時があります。もう10年は経っているのですが
ブリッジは30万も掛かったので取り替えるのに勇気がいりますが、
近々ブリッジを取り外して交換なり治療なりをしてもらうつもりです。
ブリッジあたりの歯周病も疑っていましたが何もないと言われるし。
他にもインレーなど入れている部分に痛みがありますが、
これからは保険適用の被せ物にしてマメに取り替えることにしようかと考えてます。
なーなさんは、嗅覚の異常は見受けられないのですね。
扁桃腺の摘出はいま通ってる先生の所では出来ないので
摘出出来る所があれば紹介状は書くと言われてます。
口蓋扁桃腺のインカ部分の粘膜の一部が白くなっていて
膿とは別らしいのですが、そこは摘出した方がいいと言われてます。
家では白い部分をマメにルゴールを塗布して1、2ヶ月で臭い落ち着きました。
本当は良くないのですが、自分でセルフBスポをルゴールつかって
行っていた事があるのですが、1、2月続けてたら犬臭い頭皮が
普通の頭皮の臭いに戻ったので、もしかしたら扁桃腺と関係あるのか?
と思いました。けど、病院で塩化亜鉛つかったBスポットを行ったら
犬臭さが戻ってしまいましたよ。^^;
2ヶ月かけてやっと落ち着いたのに、まさか塩化亜鉛のBスポットで
元に戻るとは。。。
ルゴールと塩化亜鉛は効能が違うので無理もないのですが。。。
扁桃腺は熱も年に何度も出ているので摘出する理由はあるのですが、
肥大しているわけではないので熱を理由に訴えても承諾してくれる総合病院の
先生が居ないのです。
私も色んなサイト閲覧しています。○chも信憑性の無いものもありますが
見ています。扁摘で口臭が治った人もいれば治らないって言う人もいるみたいですね。
私は鼻中隔湾曲にもなっているみたいで、この手術も薦められてます。
でも、鼻柱湾曲症の手術して臭いが酷くなった人の話をネットで
読んだりすると、二の足を踏んでしまいます。
バクテリアセラピですが効果あるといいですね。
なーなさんが現在通われてる耳鼻科はなーなさんに対して
きちんと向き合ってくれてますね。よくなるといいですね。
273
:
悩める天使か
:2013/04/13(土) 23:38:08 ID:???
ちゃちゃさん、なーなさん皆さん、こんばんわ。昨日より落ち着いたので
少し気が楽になりました。ちゃちゃさんありがとうございます。
私も歯科、耳鼻科、胃腸科、婦人科色々行きました。体臭とか口臭の話しすると
先生も引いてしまうのよね。そんな事ありませんよ、気にしすぎですといいながら
マスクかける。最初からかけておいてよね。どうして原因がみつからないのか
あまり人権に関わる事柄にかかわりたくないのでしょう。
もう一度耳鼻咽喉科に行ってきます。
呼気のにおう人たちが過ごしやすい世の中になりますように、、、、
274
:
なーな
:2013/04/14(日) 00:53:50 ID:ZXxKDvo6
皆さん、こんばんは(^-^)
悩める天使かさん、なんかお医者さんで色々あったみたいですね。
臭いの話を医者にして、私の時だけ、マスクかける医者いました(^^;)
レザー治療受けたとこなんですが、
すごい繁盛してて、でももう、二度と行きたくない耳鼻科になりました
(^^;) だから、わかる( >_<)
でも中には親身になってくれる、医者もおると思うし(>_<)
なるべくそんなところにあたると、
いいですよね>_<
元気出して下さい(^-^)
ちゃちゃさん(^-^)ホンマめっちゃ似てますね。ブリッジも(^_^;)
私もブリッジ四年、五年前にして、
それから臭くなった気がするけど、
別にそれじゃない言われるし( -_-)
私は七万やったけど、それでも、
もうそこまでまた出すのもイタイ(^^;) 貧乏すぎて恥ずかしいけど、ホンマ毎回、色々なグッズと、
藪医者?てゆーか治してくれへん医者ばっかりで、ほんまに医者代ばっかりかさむし(-_-;) 腹立つ>_<
でも扁桃腺とっても、鼻手術しても、治れへんとか、ブリッジ外しても、治れへんとかやったら、ホンマどうしていいかわかりませんよね。
でも自分にはそれが合うかもしれないし、やってみないとわからないですもんね(^^;) お金がいっぱいあれば全部やってみたい(^-^)
でも家でルゴールて凄いですね!
私は綿棒で膿栓取るくらい(^^;)
頭の臭いのんと、ルゴールしたら、治るのと関係あるのかな(^^;)
頭皮も臭いし、酷すぎる(^^;)
今日も彼氏と釣り行ったら、周りのおっさんらに咳き込まれるし、魚臭いのは、よくて、私の臭いはうけつけへんねやなーと思った(-_-;)
食べにいった先でも咳き込まれるし
(-_-;) それでまた、彼氏に言ってみたら《みんな、めっちゃ咳き込んでたやん!いい加減わかるやろ?》て言ったら、【】
275
:
なーな
:2013/04/14(日) 01:13:39 ID:ZXxKDvo6
続き(^^;) ごめんなさい。
【いい加減お前の方が妄想乙】て
言われるし>_<
でもみんなはホンマに臭そうやのになぁ〜
今日近くに並んだおっさんと息が、
ぶつかる時、めっちゃ臭かったし、
なんか、ウンコというか、ゲロと言うか(>_<) これも私の臭いやろな(-_-;) ガーンてなったΣ( ̄□ ̄)!
ちゃちゃさんも言ってましたが、
息がぶつかっても臭くない人もいてるんですよね。
でもそれはその人が無臭なんかなと思う。 息がぶつかって臭くなるのは、やはりその相手も多少臭いやと
思う。で私の凄い息と重なって、
えらいこっちゃになるんですよね。
相手は大抵、男性、それもタバコ吸ってる人やら、オッサン、お爺ちゃんとぶつかるとホンマえげつないです
(^^;)
砂糖、キャラメル食べたら、一瞬は
まっしになると医者に言われたけど、全然そんなん効果なかったし、
あームカつく、私の口、鼻( ̄0 ̄)
多分バクテリアセラピーも、治らん思います(^^;)
でもちゃちゃさんの治療はホンマに
治るといいですね(^-^)
治った時は教えて下さいね(^-^)
ここのみんなが笑顔になれたら、
いいのに(^-^)
今まで私を見下した人、みんなを見下した人がこんな目に
あえばいいのに(-。-;)
あー性格悪いな私( -_-)
276
:
ちゃちゃ
:2013/04/17(水) 16:06:30 ID:OfTc0ymo
皆さん、こんにちは。
臭いがあるって事で酷い仕打ちを受けたり
耳に入れたくない事を言われたりしますよね。
こんな状態、いつまで続くのだろう?
私はいったい皆に何をしたっていうの!
だんだん、人と目を合わせる事さえ出来なくなってきました。
「臭い」って言われたり咳払いや鼻啜りされたりすると
「お前も臭くなれ!」って思ってしまいます。
なーなさん、私の方こそ性格が悪くなってます。
本当に悔しくて仕方ありません。
今日は以前とったCTのコピーを受け取りに都内中心部へ
車で出かけました。時間帯は丁度お昼時だったのですが、
楽しそうにお昼に出かけるOL達やお洒落をした女性を車中から
見かけるたびに悔しくて切なくて涙が出てきます。
人ごみの多い交差点を見るとまだまだ私は
あの中には入れないと思ってしまう。
私だってもっと楽しみたかった。お洒落には敏感だったのに
今はお洒落さえ楽しむ事が出来ません。大好きだったスカートも
ワンピースも着れません。
最近は殆どジーンズで髪もボサボサです。
臭いのせいで友人とは会えない。
本当は会って美味しい物を食べながら沢山おしゃべりしたり
したかった。
友人の誘いを私が断る度に友人が私から離れていくので
しんどい。最近は処方されたデパスを服用することで
眠れてます。
涙を流さなくて良い日はくるのかな?
なーなさん、私もブリッジ5年目あたりから
口臭が気になり始めました。鼻も同時期に悪くなり
今年で7年目です。周りから反応されだしたのは
昨年からです。
周りが反応する臭いって何の臭いなんだろう?
よくわからない。
皆が無臭になれる日がくるといいな。
277
:
名無しさん
:2013/04/18(木) 01:07:57 ID:zNtD3gss
皆さん、こんばんは。
ホンマになんやろと思いますよね。
この病気?こんなに知らん人にも、
嫌われる病気て他にないですよね。
私もオシャレして、色々食べにいくのが好きで、たまにワイワイ友達と飲みにいったり(^-^)
あの時は普通やった事が今では、
全然無理で( -_-)
以前の会社でオシャレして言ってたら、会社の女が聞こえるように、
【オシャレする前にもっとする事あるやろ〜気づかないのかな?】
278
:
なーな
:2013/04/18(木) 01:31:13 ID:zNtD3gss
皆さん、こんばんは。
ホンマになんやろと思いますよね。
この病気?こんなに知らん人にも、
嫌われる病気て他にないですよね。
私もオシャレして、色々食べにいくのが好きで、たまにワイワイ友達と飲みにいったり(^-^)
あの時は普通やった事が今では、
全然無理で( -_-)
以前の会社でオシャレして言ってたら、会社の女が聞こえるように、
【オシャレする前にもっとする事あるやろ〜気づかないのかな?気を使うとこ間違ってるやろ】て他の人達も大爆笑( -_-)
治せれるもんやったら、治してるちゅうねん!て感じです。
それから、もうオシャレも差ほどしても、しゃーないかなと思って、
できないし(-。-;)
人生楽しくない。
それと、私元から、友達は少ない方何ですが、どっちか言うと一人が元から好きやから(^^;)
でも少ない友達もほぼいなくなった。一人が好きやったけど、
孤独はいややナァ〜。
ブリッジも問題あるんでしょうね。
手入れの問題かな>_<
鼻が原因なんかな>_<
咳き込んだり、するニオイを私は嗅いだ事ないから、私以外で、こんなに臭い人を見たことないから、ホンマ自分の臭い、えげつないんやろうなと思う。親も彼氏も咳き込む回数増えてるし、強烈なんやろうな。
遠慮しても、私の為になれへんねんでて、言うてるけど、臭いて言えへんし( -_-) 喋る時、たまに相手が息止めてるん、わかるし(^^;)
ほんまに多少のニオイは誰にでも、
あるから、それぐらいは許せるんやろな、せめて許せる臭いまで、治ってほしい>_<
一番嫌われるニオイが口臭なんですよね。
もう、疲れますよね。
でも、ちゃちゃさんと会話できるだけ、救われてる(^-^)
ほんまにありがとう(^^)/
悩める天使かさん(^^)/大丈夫?
私も大丈夫じゃないけど、なんとか
やってます(^^;) ゆっくりいこー
279
:
名無しさん
:2013/04/18(木) 02:23:59 ID:SlYcfCKs
こいつぁ低級霊の仕業だぁ
280
:
ちゃちゃ
:2013/04/18(木) 23:38:13 ID:OfTc0ymo
皆さん、こんばんは。
本日、耳鼻科へいきBスポット&膿栓除去を行ってきました。
Bスポはまだまだ痛いし出血しますが少しだけ扁桃炎が落ち着いてきたようです。
副鼻腔炎と診断された時に細菌検査もしてもらいました。
その菌に感受性のある抗生物質を処方され、あと扁桃炎に効く漢方も処方されてます。
先週、再度細菌検査を行いましたが、現在は口腔内の常在菌だけなので
少し落ち着いてきたようです。
細菌が(−)でも扁桃に膿があると臭いがあるそうです。
そして上咽頭に炎症があると臭いも拡散されるようです。
膿栓除去をしてもすぐに扁桃は臭くなります。
扁桃腺摘出したい。。。
けど、先に徹底的に歯の治療をしておきたいです。
これでも臭いがあるのならあとは自分では感じ取れない体臭とか加齢臭なのかな。。。
抗生物質を服用すると腸内細菌叢に影響があるらしく、
様々な影響があるみたいで特に皮膚関係はあらわれ易いみたいです。
ビオチン療法も取り入れてみようかと思ってますが・・・
>【オシャレする前にもっとする事あるやろ〜気づかないのかな?】
なーなさん、悔しいね。本当に本当に悔しい。
私ならパワハラだ!人権侵害だって人事に訴えると思います。
けど、訴えた所で結局は孤立してしまうんですよね。
私が居た職場は「セクハラ、パワハラ、差別、人権侵害」に敏感で
講習したりeラーニング等で指導されますが、
臭い系は陰口が凄まじい。産業医に訴えても何の解決にもならない。
結局は辞めてしまうしかないのでしょうね。
>喋る時、たまに相手が息止めてるん、わかるし(^^;)
これもよく分かります。息を殺して私に話しかける人います。
けど、臭い自分のせいだから仕方ないと思いつつも悲しくなります。
以前、久々に友人宅で食事をしていた時に
友人はずっと横向いてTV見ながら食事してました。
普通、会話しながら食事するよね。よっぽど臭かったんだろうな。
無臭になり社会復帰したい。仕事再開して今まで使ってきた医療費を
家族に返したい。
281
:
悩める天使か
:2013/04/19(金) 15:11:31 ID:???
なーなさんちゃちゃさん、苦しいよね。私ももう限界感じています。
ただここを離れられないし、ひとり山にこもりたいです。
匂いは無いと言われますが、陰口がすごい。私と話す時、横向くし。どうすればいいの
死ねというの?私達は同じで臭わないの?
いつしんでもいい様にしている。でもこの匂いなおさないとね、、、
色んな検査してもう疲れたな。
282
:
名無しさん
:2013/04/19(金) 19:16:17 ID:ciphfYAY
皆さん、こんばんは。
悩める天使かさん、疲れるの、
わかる〜!
私も万策尽きたて感じ>_<
ニオイの事も聞いたら、わからんいうし、そのわりに臭いアピールや、
咳き込まれたりはハンパないし、
ほんま、死ねて言われてる感じですよね(-。-;)
でも悩める天使かさんは関東で、
ちゃちゃさんという仲間もできたし、頑張って(^-^)
関西には私もいてるで(^^)/
ちゃちゃさんはめっちゃ、色々検査とかしてますね。すごい教わる事が、多いです(^-^)
私はやっぱり膿栓が多いのかな、
それが臭いと思う。でもそれは
鼻が悪いから、鼻水が喉に落ちてかな〜今日は腐ったゴミのニオイが
した(^^;)
膿栓とっても、そうなんです。
ニオイおさまりません。
みんな、色々調べて、試された事あるかもしれませんが、漢方の甘草を煎じて飲んでたら、口臭がなくなってか聞いた事あるんですが、今度はそれでも買ってみようかな(^^;)
喉とかに良いみたいです。
eラーニングありました(^^;)
懐かしい(^-^)散々差別やモラハラ、パワハラのビデオとか見たり、
でもほとんどみんな、寝てました。
おっさん達も(^^;)
研修の意味をもたないですよね。
だから、会社の相談窓口に電話したり、しましたよ(^^;)
でも、私も逆にスメルハラスメントと言葉があるので、それで訴えられそうですよね。好きでなってるわけちゃうのに、酷いですよね。
スメルハラスメントて言葉作った人
(-。-;)
でも前の会社、私が普通やったら、
みんな、ええおっちゃんやったけど、私が嫌なオッサンに変えてしまったんやろな。。。
よかった人でも態度かわってくるし、私のせいやけど、わかってるけど、そんな奴らが大嫌いになって、
性格も腐ってきたし>_<
情けないですorz
283
:
なーな
:2013/04/19(金) 19:31:12 ID:ciphfYAY
また、名前忘れて、しかも途中投稿ごめんなさい。
スマホは苦手だorz
ほんま、早く無臭になりたいですよね。医療費使ったぶん、働きたいですよね(^^;)
すごい、わかる!
迷惑かけてるてわかってるし、
でもほんまになんとか、治療たいとかして、治したい!
笑って、働きたいですよね。
友達と向き合って、食事したいし。
ただ、そんな普通が難しい。
ちゃちゃさん、頑張ろ!
私もなんとか、頑張ろ(^^;)
悩める天使かさんもなんとか、
頑張ろよ!
あと、名無しさん、低級霊の仕業やったら、ほんま除霊して下さい。
たのんます〜
284
:
ちゃちゃ
:2013/04/20(土) 01:52:16 ID:OfTc0ymo
スメルハラスメント・・・
故意に臭いを出しているわけではないのに酷い言われよう。。。
毎晩、きちんとお風呂に入り洗濯だって毎日してる。
シーツだって枕カバーだって毎日変えてます。
部屋も毎日、掃除機かけて雑巾がけだってしているのに。
歯だって毎食磨くのはデフォ。音波ブラシにフロッシングもデフォです。
それなのに臭う・・・落ち込みます。
昨日は膿栓除去してもらったのに
本日、口蓋扁桃の左側がゴロゴロしていたので
アズレンの喉スプレー扁桃めがけ吹きかけ
綿棒でインカ部分を脱ぎ取ると
固い固い膿栓とれた。ものすごく臭い!
綿棒に膿汁がついたので嗅いでみたら
魚くさ!
やばい、また1、2ヶ月は朝、昼、晩とルゴール塗布しなきゃならない。
あーーーーまだゴロゴロする。。。
この膿栓がある状態でチーズ食べるともの凄い臭くなる。
鼻に風があたると牛舎みたいな臭いするし。
コーヒーも酷い臭いになるらしい。
膿栓あると周りの反応が強くなるんですよね。
私は扁桃腺を疑ってから読んだ本は
「病気が治る鼻うがい健康法」です。
この本はBスポを薦めていますが、
Bスポよりも扁桃腺と免疫の仕組みなどが
分かり易く説明されているので
とても参考になりました。この本を読んで
Bスポやってみようかなという気になれました。
Bスポが良いか悪いかは賛否両論ありますがね。
その本の中にBスポ治療してくれる耳鼻科を
紹介しているのですが、関西は大阪の豊中市のN耳鼻咽喉科
兵庫県が2件、和歌山県が2件紹介されてます。
大阪が1件しか紹介されてないなんて以外ですね。
なーなさんはBスポしてくれる耳鼻科へ行くには
自転車で2時間もかかるんですよね。
キツいですね。私も自転車で2時間もかかるなら
行かないですね。
悩める天使かさん、病院へ行くの嫌になりますよね。
私も、色々行ってますが「問題無い」って言われたら
普通は喜ぶのに「じゃあ、何が原因なのよ!」って
思ってガッカリしちゃいます。
他の病院へ行くまでに腰が重たい。
本当は心療内科にも行った方がいいのでしょうが
口臭が気になって説明するのが苦になってしまい
なかなか行き難いです。
それでは皆様が良い週末を過ごせます様に
285
:
なーな
:2013/04/20(土) 12:40:46 ID:4k5o6Kwk
皆さん、こんにちは(^-^)
そうですよね。
臭いに悩んで色々やってますよね。
それでも歯磨きした後も私は、臭いしorz なんでしょうか(^^;)
ちゃちゃさんは小さい頃から、鼻とか悪かったですか?
私は小さい頃から、アレルギー体質、鼻炎、喘息がありました。
だから、小さい頃から中学生まで、
その病気でイジメにあい、高校生ぐらいから、イジメはなくなり、人生楽しくなり、33才すぎまで楽しかったのに、大人なったら、イジメてなくなるんやっと思ったら、また
やってきた(-_-;)
今度は子供の頃より、たちが悪い、
見知らぬ人にまで( -_-)
この鼻のアレルギーの病気に、私は
またも人生を台無しにされるとは
(^^;) なんか、小学校、中学校と
自殺考えた事もあったけど、留まって、結局は私に早く自殺しなさいよて神さんがささやいてるみたい。
鼻と喉かな〜やっぱり(^^;)
膿栓綿棒でとってるけど、めっちゃ、臭いし、多分奥に詰まってるんかなと思ったり( ̄0 ̄)
Bスポットはそうです(^-^)
N耳鼻科です。ちゃちゃさんが、
読んだ本をサイトでちらっとみて、
で掲載されてる医者へ行きました。
Bスポット痛いですよね。
三回目はだいぶんまっしに鳴ったけど、それでも痛かった(^^;)
でも20回ぐらいやったら、治るんやったら、又やりたいな(^^;)
でもBスポットも賛否わかれますよね。舌磨きと一緒ですよね。
ほんま、どっちやねん感じ(^^;)
診療内科も私、いきましたけど、
話しきいてはくれるけど、やはり
ニオイはここでは治らん言われるし、でも話し聞いてもらえるだけでも楽になるかも知れませんよ。
でも解決策はそこでは見つからないと思うから、微妙ですよね。
また、お金かかるし>_<
でもこんな事ばっかり考えてたら、
ホンマちょっとノイローゼに鳴りますよね。
ちゃちゃさん、悩める天使かさん、
他のみなさん。
土日ゆっくり過ごして下さい。
286
:
ちゃちゃ
:2013/04/21(日) 02:00:47 ID:OfTc0ymo
日記のような書き込みになってしまいますが、
私事都合で沢山の業者さんとの打合せをしなければならず
狭い部屋でおっさん5人とおばさん1人と
私たち夫婦が家中をゾロゾロと移動したり
どうしても喋らなければいけなかったり。。。
疲れました。
二人程のおっさんが私が移動する度に咳するし、
私が別の部屋で1人隔離すると咳は止まる。
また、おっさん達の所に戻ると同じ二人が咳払いする。
ほんっと疲れました。
その後、スーパーで買い物すると私がレジに近づいた
瞬間に咽せる様な咳払いされて、
レジ担当の人はスミマセンと謝ってくれたものの
落ち込みました。
帰路の車中でつい涙が流れてしまいました。
そしていつもの様に
私:「臭ってた?」夫:「臭ってない」
「でも臭ってないといいつつ私が顔を向けると
引くよね?」「引いてない、気のせいだ」
。。。疲れました。
外で反応されて家族には臭わないと言われ、
もうノイローゼですよ。
今も喉がゴロゴロします。奴(膿栓)が潜んでいるのでしょう。
無理に取ろうとすると出血してしまうし。
喉の奥の後鼻漏や舌根あたりの唾液をむりやり
口からだそうとすると生ゴミ臭い味がする。
なーなさん、私は子供の頃は健康優良児でした。
風邪も小学校の時は1年に1度有るか無いかで
殆ど休む事もなかったです。
30歳目前でブリッジをしたのですが、
その辺りから始めて偏頭痛に悩まされるように
なりました。その頃は、まさか鼻の影響とは
知らず、偏頭痛が起ると風邪を引くというパターンが
5年程続きました。
眉間のあたりが痛くなっていたので今思うと
篩骨洞や前頭洞あたりに膿が溜まっていたのでしょう。
若かったのか免疫力もあったのか、
市販薬を服用すればいつの間にか
治っていました。
35歳の時の4月にすごい鼻水が1ヶ月程止まらなくなり
風邪と花粉症を併発したときも市販薬で乗り切ったのですが、
5月頃から毎日のように頭痛があって
たまらず頭痛外来へ行きMRIを撮ったら副鼻腔炎と
診断されたのです。そして、耳鼻科へ転院し2、3ヶ月
マクロライド系の抗生物質服用しました。
膿は取れたものの後鼻漏だけが残って、
その辺りから口臭が気になり始めたんですよ。
けど、まさか喉からの臭いなんて思ってなくて
ずっと歯だと思っていたのでスケーリングしたり
神経抜いた歯は再度薬を入れ直したり。
虫歯を削ったりしましたが数年が経ち
昨年あたりから赤の他人から今までになかった
異様な反応されるようになったのです。
歯医者では臭いを訴えても「問題無い」と
言われるし、皮膚炎があったので皮膚が臭ってる様に
感じてしまって1年程、皮膚科へ通ってましたが
見当違いでした。
>結局は私に早く自殺しなさいよて神さんがささやいてるみたい。
気持ち分かりますよ。。。
死んだ方が楽だろうなって考えるときがあるけど
勇気がなくて死ねないんです。
「この病気(匂い)が治らないなら
私を連れてって」と死んだ祖母のお墓でお願いした時があります。
私の場合、神様には「いったい何の罰ゲームですか?」って
ききたくなります。
本に掲載されている耳鼻科へ通っていたのですね。
大阪は意外にも少ないですよね。
私は家から一番近い所にしたので本には掲載されてませんが
通ってる耳鼻科の待合室にその本が置いてあります。
私はBスポットが一番の目的ではないのですが
膿栓もとってもらえるし、細菌検査して欲しいと言えば
きちんと細菌検査しレントゲンやファイバーはデフォルトです。
何よりも私の話に耳を傾けてくれるので通ってます。
とても有り難いです。
腸が原因で臭いに悩んでいる方もいらっしゃると思うのですが
歯でも、鼻腔でも、腸でもどこでも炎症が一番よくない
のでしょうね。
287
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 00:57:45 ID:zWP84KY.
皆さん、こんばんは。
ほんまに毎日疲れますよね。
どうしても、喋らないといけないとき、ほんま苦痛ですよね。
私もここ最近は特に反応されます。
結局バクテリアセラピーと乳酸菌の
歯磨き粉がよけいに、あかんのかな(-_-;) もがけばもがくほど、あかんようになってきてる>_<
今日も彼とご飯へいったら、後ろのテーブルに座ってた、夫婦のおっさんの方が私の対面に座っていて、
こっち見ながら、鼻を覆ってました、そしてそのは夫婦が食べ終わり、私の席を通る時、顔ガン見され、鼻に手をもっていて、首かしげて、いかれた(-_-;)
TSUTAYAに言っても、レジで鼻すすられ(-_-;)
自転車で帰る時に急に咳き込まれ、
それも何人にも(^^;)
偶然とは思えません。偶然だったら
ええのに>_<
彼も最近私と喋ると、咳き込むし、
それで、彼に私が【臭いやろ?何人にも咳き込まれてるし、あんたもやし】て言ったら、なんでやねん!て
言うけど、やはり息を止めてる時もあるし(^^;) ずぅーと前から、臭くないて言いつづけてるから、今さら、言えないのかな( ̄0 ̄)
ノイローゼになりそうな気持ちわかります(>_<)
ちゃちゃさんは昔健康だったんですね。そしたら似てるのは、ブリッジ
ですかね。そして副鼻腔炎かな。
後鼻漏が原因なのかな?
喉が臭くなるのは、鼻の菌が喉にへばりついて、臭くなるのかな。
医者ではどこも、ニオイの原因、
歯医者、口臭外来、耳鼻科、胃腸科それぞれになすりあいするし、歯で問題なら、耳鼻科か胃腸科ですよて、でそこへいったら、逆の事言われるし、ほんまええ加減にしてほしい。高い治療受けても治らんし、
安い治療でも長期に通わせて、治らんし、積み重なって、結構な額なるし、ホンマ腹立つ!
私も母が 亡くなってます。
だから、お墓参りでは、【】
288
:
なーな
:2013/04/22(月) 01:11:17 ID:zWP84KY.
【そっち、連れて行ってくれてもええで】て言ってます。
ほんま、先祖が極悪の人で、私がクソ罰あたってるのかなとか、もしくは私自身の罰か(^^;)
死にたいて思うけど、やはりビビりやから、無理やし>_<
あぁー治ってほしいですよね。
ちゃちゃさん、耳鼻科よい先生で、
良かったですね。それだけで、少し救われますよね。
そこで根本的に治して、臭いが気にならなくなったらいいですね。
お互い、できるだけ頑張りましょうね。悩める天使かさんも(^-^)
後、皆さんも(^^)/
289
:
名無しさん
:2013/04/22(月) 23:05:45 ID:GcVHgnuY
なんか同一人物の書き込みに見えてしまう。
違かったらすいません。
なーなさん、ちゃちゃさん、名無しさんのコメが。
まあ、そんなことはどうでもいいや。
290
:
なーな
:2013/04/23(火) 00:11:44 ID:heNOvtyI
名無しさんへ
262 、282、287の名無しは、私、なーなです。
スマホが使いにくいので、つい勝手に書き込みボダン押してしまうみたいで(^^;) 紛らわしくてごめんなさい。 あと、ちゃちゃさんと私は同一人物ではないですよ(^-^)
ただ、ちゃちゃさんとはすごい似てるとこが多くて共感できるんですよね〜。
どうでもええことやけど、なんか色々な人がニオイについて、悩んでいるので、同一人物の書き込みでは
ないよて言いたかっただけ(^^;)
これからも間違って、名無しとなーなで連続投稿してたら、名無しはなーなと思ってて下さいね。
まー文章よんでたら、そんな事わかるとは思うけど、どんくさくて、
ごめんね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板