したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中央学院〜シード権死守の道〜

1DATE:2003/04/25(金) 13:17
これからの中央学院について語り合いましょう☆

417我孫子男★:2008/07/12(土) 22:04:06
スピードスターさんの仰有る通りですね。

後は今年1年生ながら往路を走った鈴木・小林の両選手に準エ‐スクラスになって欲しいです

418スピードスター◎★:2008/07/18(金) 23:09:22
鈴木・小林については箱根以降のレースは日体大記録会の5000メートルを1回走っただけです。
(小林は地元栃木の郡市駅伝に出ていますがローカルなので・・)
だけどこの2人は問題なさそうですよ。

419中学大LOVE○○◎○○★:2008/11/02(日) 11:39:29
いいよいいよ。
3位争いするとは・・・

恐れ入りました。
川崎監督

420スピードスター◎★:2008/11/03(月) 17:49:12
全日本大学駅伝では中央学院らしい駅伝が出来ましたね。
1区の鈴木君が区間6位の45秒差で来た事で2区木原君が生かされました。
あとの選手は一人旅が多かったですが自分の走りで着実に区間上位で
走ってくれました。寺田君も4年生の意地ですかね、昨年の失敗を取り返してくれました。
あとは渡部君が本来の走りを取り戻してくれればいいですね。
箱根では今回のメンバーに辻・横谷・三浦・真田・塚本・本野あたりが入ってくる
感じでしょう。
あと2ヶ月、しっかり調整をして欲しいです。くれぐれも故障だけには注意ですね。

421我孫子男★:2008/12/23(火) 03:18:21
いよいよ箱根が間近に迫ってきました。今年の中央学院はどんなレ-スを見せてくれるのか。

木原選手には二区66分台、下級生の中から木原選手卒業後のエ-ス候補に名乗りをあげる選手が出てきて欲しいです。

頑張れ中央学院!!!

422我孫子男★:2008/12/27(土) 10:47:49
箱根関連の雑誌によれば4年生の渡部選手は過去のエ-スの福山選手や中東選手より力があるとの書き込みがありました。

となると渡部選手は昨年の6区ではなく9区に配置されるかも・・・

上手く流れにのれば2今年も三番が狙えるかもしれないですね!!

423中学大LOVE○○◎○○★:2008/12/28(日) 18:13:08
さあ、明日は区間エントリーですね。

というわけで、予想してみました

1区 鈴木くん
(あわよくば区間賞を狙う走りを)
2区 木原くん
(6分台期待してます)
3区 小林くん
(2区で作った流れを維持せよ。)
4区 三浦くん
(こちらも、前区間の流れをキープ)
5区 辻くん
(インカレハーフチャンピオンの意地を)
6区 塚本くん
(61分前後で下ってくれれば…)
7区 渡部くん
(復路の仕切り直しに準エース投入だ!)
8区 大谷くん
(仁部くんの分までの好走に期待)
9区 堀くん
(篠藤くんの再現は難しいだろうが、堅実に前を追い掛けろ!)
10区 大野くん
(ひょっとしたら区間賞取れるんじゃないかって期待してます)

あわよくば今年の再現も期待してます。

それ以上も有るんじゃないかと期待してしまいます。

424我孫子男★:2008/12/29(月) 01:19:11
中学大LOVEさんの予想オ-ダ‐の七区渡部九区堀というオ-ダ‐も面白いですね。

上手くはまれば、早稲田か東洋を拾う展開になればと思ってます。ポイントは山でしょうがそれ以前にケガ人や風邪をひいてスタートラインにたつことがないように祈ります。

425中学大LOVE○○◎○○★:2008/12/29(月) 16:58:14
オーダー出ましたね。

(敬称略)

鈴木ー木原ー小林ー大谷ー辻
真田ー三浦ー大野ー本野ー木之下

リザーブ 池脇、渡部、堀、野中、磯、塚本

かなり想定していたオーダーに近いです。

そして、実際の走るオーダーは
こうなるんじゃないかな?
往路→変更なし
復路→三浦or木之下→堀
   本野→渡部
   真田→塚本
(可能性の高い順)

去年とは違い、良いオーダーが組めたので、
面白いと思います。

426スピードスター◎★:2008/12/29(月) 20:28:50
区間エントリーは順調にきましたね。まずはホッとしました。

往路は万全じゃないでしょうか?このオーダーで当日変更があるようだと
まずいですね。
逆に復路はいろいろなオーダーが考えられますね。
個人的には堀君を早めにの区間で起用したいですね。
9区渡部・10区堀では面白くないので
7区渡部・9区堀というオーダーがいいのかな?と思います。
でも三浦君はそのまま起用したいと思うのですが・・・微妙なところですね。

427我孫子男★:2008/12/29(月) 22:59:27
区間エントリーですが、スピードスターさんの仰る通りまずは順調のようですね。

今大会は3区にエ‐スが集まってるようなので3区、更に4区で粘って辻選手に繋いで欲しいですね。

428スピードスター◎★:2008/12/29(月) 23:38:46
辻君には期待して良いと思います。必ずやってくれるはずです。
今回は山でも勝負できるところが強みです。
その為に2区の木原君には前回並みの快走を期待します。
有力選手が2区を回避してますので、ここで山学や日大と一緒に抜け出す
チャンスです。
そうなると、小林・大谷の両選手も伸び伸びと走ることが出来ます。
鈴木君には順位は関係なくトップと30秒〜40秒差で来てくれれば良しだと思います。
前回が良かったので過度な期待をしてしまいますがこのくらいなら
普通に出来るはずです。

429我孫子男★:2009/01/02(金) 10:41:10
小林選手なんとかこの位置で推移してほしいです。

430中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 10:43:46
小林君はあえて、この位置で粘って貰えればOKだと思います。
4区、5区と強いランナーが中央学院に居るじゃないですか。

431中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 11:39:23
小林君
区間順位こそ悪かったですが、
流れの中なのでしょうがないです。

大谷君がこのままの流れで行ってくれれば、
5区で勝負できそうですね。

432我孫子男★:2009/01/02(金) 12:41:37
辻選手、柏原には抜かれましたが箱根湯本では区間3位です。前の日体大まで30秒差位までなのでまたまだ上に行けますね!!

433東海魂★:2009/01/02(金) 12:53:19
河野君大平台通過しましたがブレーキです。
頑張れ!

434中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 13:09:42
辻ちゃんがんばれ!!区間上位で来てる。
1時間20分台出せるぞ!

435中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 19:18:36
往路4位おめでとうございます。
辻くんが圧巻でしたね。
(柏原くんは、化け物です。)

明日の復路ですが、
川崎監督が、かなり不安そうにしていたんですよね。
下手したら、堀、渡部、大野抜きで
戦うなんてことがあるかもしれませんね。

436我孫子男★:2009/01/02(金) 19:29:09
文化放送のサイトに川崎監督のコメントがのってましたね。

もしかしたら主力に故障があったのかもしれませんね。

まずは出だしの6区をしっかりのりきって欲しいですね。

437中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/03(土) 07:56:40
渡部−三浦−大野−堀−木ノ下

今考えられるBESTオーダーできましたね。

438我孫子男★:2009/01/03(土) 07:58:13
なんとか渡部選手と堀選手エントリーできましたね。

シ‐ドを意識するのではなく前を見て順位を上げて欲しいですね。

439中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/03(土) 11:02:44
大野君が悪いのかと思ったら、日体大の選手が良いんですね。
そこまで悪くないので、この位置キープで堀君に繋いでほしいですね。

440スピードスター◎★:2009/01/03(土) 15:04:57
選手の皆さんお疲れ様でした。
復路は苦戦しましたがなんとかシード権確保。

2年生・3年生は来年につながる良い経験ができたのではないでしょうか?
木原君をはじめ、チームを支えてきた4年生が抜けますので大変だと思いますが
今回の経験を生かして頑張ってほしいです。

441てっこん○○★:2009/01/03(土) 22:04:51
>中学大LOVEさん

東洋スレへの祝辞、ありがとうございました。

中央学院も木原君だけじゃない!ってところを見せた素晴らしい成績ですね。
…その木原君がダニエル君と演じた戸塚の坂の死闘は凄かった。さすが世界ハーフ代表だなと脱帽でした。
木原君も抜けて、新エースの発掘が鍵ですね。川崎監督の素晴らしいスカウティングで新しい戦力も加わり、既存勢力からは鈴木君、小林君あたりがエースになるのかな?
そこらへん、よ〜く注目していきたいです。敵も知らねば、己を知ることは出来ませんからね。
来シーズンもお手柔らかに。

442我孫子男★:2009/01/03(土) 22:06:42
選手・関係者の皆様方、二日間本当にお疲れ様でした。

昨年より順位は下げてしまいましたが、中央学院らしいそつのない駅伝はできたと思います。

四年生の皆さんが抜けてしまいますが、名将川崎監督のもと、新しいチ‐ムを作っていっていただく事を期待します。

頑張れ、雑草軍団中央学院!!

443我孫子男★:2009/03/21(土) 02:17:50
少し遅いレスですが、新3年生の小林選手、立川ハーフでは好走したようですね。
鈴木選手との新エース争いが楽しみです。次はトラックの1万mで28分台の記録を期待します。

444スピードスター◎★:2009/03/22(日) 21:46:21
実際に私は見て来ましたが小林君はついていくレースではなく自分から仕掛けるレースが出来ると新エースと言っても良いかなと思います。(木原君のあとですので少々厳しく・・)
気象コンディションも良く記録はある程度出ると思いましたが、大野・三浦・大谷あたりが3分台にきてくれたら言うことなかったんですけどね。
ただ、仁部・田口・藤原・中村の新3年生がある程度走れていたので底上げが少しずつ出来てきている感じがしましたね。

445我孫子男★:2009/03/23(月) 18:49:18
スピードスターさんは立川まで行かれたのですね。

タイムも大事ですが内容も重要になる訳ですね。


小林、鈴木両選手は今は他校のエ-スにもまれてほしいです。

その中から上がってきてくれたらと思います。

446スピードスター◎★:2009/03/24(火) 15:56:48
それでも小林君は一皮むけた感じがしますね。
鈴木君と2本柱としてチームを牽引して欲しいです。
そうなると木之下主将をはじめとして大野君・三浦君の4年生も黙っていられないでしょう。

焼津ハーフ、日体大記録会と続きますのでロードでの力を今度はトラックで見せて欲しいですね。

447我孫子男★:2009/03/24(火) 19:50:47
>>446
そうですね。4年生の頑張りで層も厚くなりますものね。

それから新入生のメンツも気になる所ですね。

448スピードスター◎★:2009/04/10(金) 00:59:22
新入生は持ちタイム通り、藤井君・板屋君・室田君あたりが良さそうですね。
それでもまずは5000mって感じでしょう。
持ち前のスピードを生かして長い距離に移行してほしいですね。

449CGU魂★:2009/11/08(日) 04:26:16
はじめましてCGU魂といいます。宜しくお願いします!

「絶対的エース」がいない今年のメンバーですが、チームワークで繋いでなんとか持ちこたえてシード権を守って欲しいと思います。

今のチーム最新状況などわかる方はいらっしゃいませんか?ケガ人とか心配です。

450我孫子男★:2009/11/14(土) 21:26:15
>>449
CGU魂さんはじめまして、我孫子男と申します。
出雲・全日本を観た限り今現在チームの主軸は4年の大野・三浦、3年の小林、2年の塚本・渡邊選手と思われます。今年は絶対的なエースが抜けてどうなる事かと思いましたが、2年生の塚本・渡邊選手の成長によって箱根の往路は何とか戦える戦力が整ってきたのではないかと思います。ここに鈴木選手が加わると更に面白い展開になると思います。

451我孫子男★:2009/11/14(土) 21:26:52
>>449
CGU魂さんはじめまして、我孫子男と申します。
出雲・全日本を観た限り今現在チームの主軸は4年の大野・三浦、3年の小林、2年の塚本・渡邊選手と思われます。今年は絶対的なエースが抜けてどうなる事かと思いましたが、2年生の塚本・渡邊選手の成長によって箱根の往路は何とか戦える戦力が整ってきたのではないかと思います。ここに鈴木選手が加わると更に面白い展開になると思います。

452CGU魂★:2009/11/17(火) 16:52:36
我孫子男さんありがとうございます!
ところで今年の1年生では期待できる選手はいますか?

「育成」の川崎監督のことですからすごく楽しみです。

453我孫子男★:2009/11/19(木) 19:45:48
CGU魂さん
そうですね、出雲に室田選手と板屋選手が出場しましたが、まだ力不足な印象です。しかし来年、再来年には、それこそ育成の川崎監督のもとで主軸に成長している事と思います。

今はとにかくケガ人が出ない事と8番目以降の選手が力をつけててくる事を祈っています。

454CGU魂★:2009/11/22(日) 11:42:05
そうですねぇ ケガが一番心配ですね。

鈴木、大谷、仁部選手…。ケガか何かわかりませんがこのところ大会、記録会等に出場していない選手が気になります。

455I★:2010/12/31(金) 10:16:01
鈴木君は走れるんですかね

456I★:2011/01/01(土) 17:07:19
鈴木君、藤井君が走れば結構ベストな布陣かな

457I★:2011/01/02(日) 10:44:48
塚本君が5位と健闘しましたが小林君がブレーキですね
現在18位

458I★:2011/01/02(日) 11:10:30
仁部君厳しそう

459I★:2011/01/03(月) 09:13:06
4区以降はいい感じだ

460Raymond○○★:2012/01/02(月) 22:02:12
選手の皆様お疲れ様でした。
1区芝山君にとっては苦いレースになってしまいましたが、
あのメンバーの中でプレッシャーは相当あったと思います。
あのハイペースの中早めに離れて一人で刻めれば・・・の思いはありますが、
食らいつくのが駅伝の鉄則ですから致し方ありません。来年はリベンジしてくれるでしょう。
2区の藤井主将 前が全く見えない中すばらしいタイムです。お見事でした。
3区の室田君 区間順位は17位ですがタイム的にはほぼ自己ベストです。初めての箱根がんばりました。
4区の太田君 最初で最後の箱根はアップダウンに苦しんだでしょうか。厳しい結果でしたが、
入学時のタイムからすれば見事な成長です。4年間お疲れ様でした。
5区の田中君 一番後ろから区間10位。帝京を追いながら前をつめるいい走りでした。予選会から比べるとすばらしい復調ぶりですね。

明日は一斉スタートを利用して若い1年生達がのびのびと走ってもらえればと思います。
全員が10位以内、復路8位以内を狙ってがんばって下さい。

461八千代★:2012/12/25(火) 20:39:31
初めまして八千代といいます。よろしくお願いしますm(_ _)m
区間エントリーの前に予想してみました。
塩谷-藤井-潰滝-及川-田中
岡本-霜田-山田-室田-沼田
一年生コンビに未来を賭ける!

及川-霜田-山田-室井-沼田-沼田

462I★:2013/01/01(火) 18:06:05
潰滝ー藤井ー塩谷ー松下ー田中
岡本ー沼田ー及川ー室田ー山田

かな

463八千代★:2013/01/01(火) 19:37:16
うーん、やっぱりちょいと微調整
潰滝ー藤井ー塩谷ー沼田ー田中
岡本ー松下ー及川ー室田ー山田
これでシード権獲得だあ!

464I★:2013/01/02(水) 08:43:24
いいかんじ いいかんじ

465I★:2013/01/03(木) 13:59:00
シード権獲得!!

466きっちゃん0218★:2013/01/10(木) 21:18:20
新入部員が発表されてますね
村 上君 14分10 西脇工業
吉 岡君 14分27 愛好大名電
海老沢君 14分28 水城
蘆 田君 14分31 桂
木 下君 14分32 美馬商
海老沢君 14分39 水城
渡 辺君 14分39 拓大紅陵
清 水君 14分42 白鴎大足利
藤 花君 14分44 播磨工業
渡 辺君 14分50 那須拓陽
久保田君 14分51 関大北陽
雲類鷲君 14分55 水城
大 谷君 14分56 浦和実業
伊 藤君 14分57 米沢工業
平 良君 15分03 宮古
星 川君 15分06 東海大山形
川 添君 15分09 高知農業
阿 南君 15分09 開新
内 本君 3分57秒 田辺工業
戸 塚君 長距離   前橋育英
以上20名ですね
村上君が即戦力候補かな?
中央学院史上一番いいタイム持った新入生ですかね?
他にも14分30秒前後が6名
14分台が他に7名


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板