したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中央学院〜シード権死守の道〜

1DATE:2003/04/25(金) 13:17
これからの中央学院について語り合いましょう☆

2DATE:2003/05/01(木) 10:44
最近中央学院は毎週のように記録会に出てるけど、
この作戦は成功してるんですかねぇ・・・?

3セブン−イレブン:2003/05/11(日) 22:11
DATEさん。成功していますよ。客観的な記録は絶対、出雲、伊勢および箱根で
花開きます。関東インカレのハーフの結果をじっくりごらんなさい。
ひょっとしたら、中央学院さんはシード権死守を目標とする学校ではなくな
っているかもしれませんよ。

4:2003/05/12(月) 01:02
セブン―イレブンさんのおっしゃるとおり、シード権を争うチームではなく上位に食い込むだけの力備えてきました。
河南、中東、影山の3選手に加え、新人もかなり強い。
付属高が千葉県内で市船・専松・銚子西・浦安などと同等の力があり付属高からの進学率も高いから今後も維持はできると思います。 山学や神大のように近い将来優勝争いするチームになれると確信してますよ。
千葉県の星としてガンバレ。

5DATE:2003/05/12(月) 13:24
河南さんが関カレハーフ(2部)で3位入賞!!
中東も4位に入りました!

6DATE:2003/05/19(月) 10:43
以前、中央学院の選手が運営していた、陸上部のHPってなくなっちゃったんですか??
それとも引越ししたとか??
だれかおしえてくださ〜い。

7ドラちゃん:2003/06/03(火) 10:47
DATEさん>前の管理人さんが、サーバーを解約しちゃったみたいです(>_<)

8josai power:2003/07/23(水) 11:31
2年の江藤選手は今、どのくらい走れていますか?たしか報徳出身ですよね。

9中学大LOVE★:2003/11/02(日) 21:55
中央学院シード権おめでとー
やっぱりあんたら強いよ!!
新しい千葉の星になりうる力と素質が開花したんだよ。

p.s今日のテレ朝の中学大の扱いには愕然とさせられました。
  ひどいなんてものじゃないです。

10中学大LOVE★:2003/11/03(月) 17:51
中央学院箱根オーダー予想
1区河南2区中東3区藤本4区陰山5区江藤
6区石田7区大西8区信田9区渡辺10区奥村

陰山、河南、藤本の入れ替えは十2分に考えられる。
往路副案
1区陰山2区中東3区河南4区藤本5区江藤

11もん吉★:2003/11/03(月) 23:41
↑のカキコの「藤本」はもう卒業してしまったのでは??
>>9 確かに何度も中央大学って言われてましたね。
もっとひどいのは第2中継所では広島経済って言われてましたね。
でも今回の6位で箱根も面白くなりそうですね★

122代目管理人★:2003/11/04(火) 00:01
昨年の関カレあたりから管理人がひそかに目をつけているのが実は中央学院。
出雲はがっかりだったが全日本は予想以上。
箱根はもう一枚上の実力を見せてほしい。

13中学大LOVE★:2003/11/04(火) 00:11
>>11
藤本は間違いです。
正しくは、杉本さんです。というわけで、
新予想オーダーは…
1区河南2区中東3区江藤4区蔭山5区信田
6区石田7区大西8区杉本9区渡辺10区奥村
とします。
もしかしたら、
蔭山⇔河南
石田⇔大西
で変わるかもしれません。

14中学大LOVE★:2003/11/04(火) 00:11
>>11
藤本は間違いです。
正しくは、杉本さんです。というわけで、
新予想オーダーは…
1区河南2区中東3区江藤4区蔭山5区信田
6区石田7区大西8区杉本9区渡辺10区奥村
とします。
もしかしたら、
蔭山⇔河南
石田⇔大西
で変わるかもしれません。

15平塚中継所解説者★:2003/11/04(火) 01:02
順大ファンですが川崎監督が順大OBで同じ千葉をホームタウンとしていることもあり中央学院も応援しています。
しかしここ数年で一気に力をつけてきましたね。川村君がいたあたりからかな?
今回の全日本は素晴らしい快走!特に蔭山、中東の両輪は頼れますね!

>中学Loveさん
今回不発でしたが1区を走った渡辺君は素晴らしいスパート持ってますよ。全日本予選では凄いラストスパート使いましたからね!期待出来ますよ!

16中学大LOVE★:2003/11/04(火) 08:38
>>15
おっしゃる通りでございます。
そうすると、完全往路重視で望みそうな気配がありますね。
副案その2
1区渡辺2区中東3区江藤4区河南5区信田
でもって、裏2区を昨年同様蔭山でフォローか??
>平塚中継所解説者さんや管理人さんの予想も聞きたいところ。
シード権取得チームで盛り上がってないのここだけなので…(泣)

17中学大LOVE★:2003/11/04(火) 08:42
上のオーダーでもしも、蔭山3区なら、かなり強いオーダーですよ。
他校が取りこぼしでもしようなら、中学大の往路優勝も見えてくるかも。
(それでも、確率的にはまだまだ低いですが。)
でも、そんな、ワクワクさせるような、ほのかな期待をさせてくれるのが、
今年の中央学院なのです。

18平塚中継所解説者★:2003/11/05(水) 08:58
>中学大LOVEさん
私の予想は
渡邊−中東−杉本−河南−信田−大西−奥村−江藤−蔭山−石田
ですね!中東が復調してきたので2区!

19中学大LOVE★:2003/11/09(日) 22:00
私は、復路の鶴見に毎年見に行っていますが、去年シードを取るまで、毎回繰り上げでした。そんな、今年は、6位も夢では無くなってきたのでは無いでしょうか?

20中学大LOVE★:2003/11/19(水) 00:51
ちょっと、信じられない事が…
79回2区を好走して、中学大→小森コーポレーションに行った
福山良祐選手が、なんと、小森コーポレーションを退部していたことが発覚しました。
非常に期待していた選手だけに、残念でなりません。

21ヤブそば★:2003/11/19(水) 17:22
福山は完璧を求めるタイプだからなあ。
1年?の時精神科通うくらいだから

22ドリームス★:2003/11/19(水) 17:32
シード落ち確実

23もん吉★:2003/11/19(水) 23:33
22>>
その理由は?

24中学大LOVE★:2003/11/26(水) 08:11
シード権が取れないようなチームでしょうか?今年は…

25中学大LOVE★:2003/11/26(水) 08:18
中央学院駅伝部ホームページ
http://www.cgu.ac.jp/student_circle/rikujo/
一度行ってみては…??

26早稲田法政★:2003/11/26(水) 10:01
22>>
シード権確保の可能性は充分にあると思いますよ
柱の2人がしっかりしているし、全日本でもいい走りをしていました。
正直に言って「箱根駅伝予選会なかりせば」全日本のシードも危なかったかもしれませんが、
堂々たる成績で、同じく予選会がなかった日大、東洋大を上回ったのは素晴らしいです
個人的な感想として、チームワークがとても良い大学だと思います

27えんじ★:2003/11/26(水) 19:39
全日本は河南抜きでシード獲ってしまいましたからね、シードどころか上位
争いに顔を出す可能性もあるのでは。

28中学大LOVE★:2003/11/26(水) 23:57
河南抜きを考えると、往路で勢いで優勝とまで行かなくても、上位争いに顔出しそうなのも、うなずけますね。

29中学大LOVE★:2003/11/27(木) 15:24
超豪華な往路予測
1区 渡辺
2区 中東
3区 影山
4区 河南
5区 石田
これで、往路優勝GETできるのでは。

30中学大LOVE★:2003/11/30(日) 06:24
中東 28分台だってさ。

31中学大LOVE★:2003/12/01(月) 14:52
日体大記録会の結果受けて…
河南くん箱根ピンチか??ともすれば…
区間予測も練り直しですね。
1区河南 2区中東 3区杉本 4区渡辺 5区信田
6区大西 7区石田 8区江藤 9区蔭山 10区奥村
1区⇔9区が入れ替わるということも十分にあり得る話ですね。
そして、当初リザーブに、
河南くんと蔭山くんと石田くんが回るかと思われます。
リザーブ候補
梅田 斉藤 天野 小高 あたりでしょうか。
とにかく、頑張れ!!河南!!
2日、3日に姿が見られないのは、いや〜!!

322代目管理人★:2003/12/02(火) 22:23
>>25
行ってみたらうちがリンクされてたので、こっちもリンクしておきました。
大学別リンク集にあります。

33早稲田法政★:2003/12/12(金) 16:46
河南君が出走できそうでほっとしてます。
なんとなくもったいないですが、1区かな?と思います。
河南君と中東君で大崩れすることは考えにくく、3区の選手如何によっては台風の目ですよ。
景山君と渡辺君、大西君といて石田君、山の上り下りが鍵になりそうですね。

冗談として…、中東→河南→大西(以上各選手)の順だと東南西ですね。(笑)

34中学大LOVE★:2003/12/14(日) 09:20
>>33
早稲田法政さん
どうやら、河南くんは、1区か9区ではないでしょうか。
でも、9区に河南を残すとなると1区は蔭山ですね。
出雲と全日本を比較すると(単純には行かないが…)渡邊は4区の方が
合ってる気がします。
と言うわけで、区間オーダー修正案
1区 蔭山 2区 中東 3区 江藤 4区 渡邊 5区 信田
往路予想順位はずばり6位以内!!
6区 大西 7区 石田 8区 杉本 9区 河南 10区 奥村
復路予想は4位以内!!
TOTAL5位で落ち着くのでは?

35ZUMI★:2003/12/15(月) 21:09
去年10区で活躍した魚崎さんは、スタート直前にストーブで靴を温めていたら
靴が溶けて、急いでテープで応急処置をして走ったそうです。
そんなこともあって、10番手で襷をもらったのに12番手だと思い、
本人は、神奈川を抜いて10位に上がったことに気付かず
あとひとつだったのに、みんなに申し訳ないと思いつつゴールしたら、
福山さんに言われて初めてシードを獲得したことに気付いたとか <笑

36中学大LOVE★:2003/12/16(火) 00:25
>>35
そんなこともありましたね。
鶴見中継所で見ていて、
「あれ?靴にテーピング巻いてる…」
なにがあったんだろうかと思いましたもん^^

37早稲田法政★:2003/12/16(火) 09:27
>>34
中学大LOVE様へ
河南君は9区より往路で使って欲しいです。個人的な希望ですが。
中東君が去年の雪辱を2区で晴らすとなると、往路5位以内もありです。ただし、個人的には
河南君が往路で走ったら、ということにしたいです。

昨年、中央学院は大変よい走りをしたのに、福山一人の印象を(メディア的に)受けてしまいました。
今年の全日本、また前回の箱根駅伝からもっと注目されていい大学でしょう。
かつて山梨や神奈川が急に力をつけてきたときの感じに似てますよね。

38中学大LOVE★:2003/12/16(火) 10:59
>>37
早稲田法政様へ
レスサンクスです。
河南9区と言う案もないがしろには出来なかったんですが…
陸マガだったか、月陸だったか忘れましたが、
「4本柱は往路で使うのではないか」
という予想も出ているのですよね。
そうなってくると、9区石田or江藤or杉本 10区奥村といったところでしょうか?
要するに、7、8、9、10は完全に、当日変更で使う事も考えられます。
自分の復路予想は…
大西ー石田ー杉本ー江藤ー奥村
と言ったところでしょうか??

39早稲田法政★:2003/12/16(火) 12:04
>>38
中学大LOVE様へ
こちらこそサンキュウですV(^O^)V

そうかぁ、いまさら思い出しましたが、前回の箱根、中央学院にとって9区10区がシード権のポイントでしたね。中学大LOVEさんの意見、今更ながら納得です。

中央学院の場合、やはり山が鍵になりますよね。
去年走った選手をうまく使えば驚くような成績が出るかも…、正直、今回ばっかりは12校くらいには
何処にでも優勝するチャンスがあると思います。

とにかく、棄権や怪我で主力がいなくなるということだけはないように祈ります。
これは20チーム全てに対して言いたいです。

40中学大LOVE★:2003/12/16(火) 15:09
>>39
まぁ、いずれにせよ、往路で四本柱使いきりそうな雰囲気を出しておりますが。
川崎監督によれば、去年のチームが大砲1発ならば今年は、機関銃4丁だ。とのこと

話かわりますが、ふと思ったのが、今年のキーパーソンは江藤、奥村、石田、杉本のカルテット。
4人がどの区間に配置され、どのような結果を出すか?要注目です!

41中学大LOVE★:2003/12/21(日) 00:44
中学大大胆オーダー最終予想

1区 蔭山
2区 中東
3区 河南
4区 渡邊
5区 信田
6区 大西
7区〜10区当初リザーブを入れ、状況&調子に応じて、石田、江藤、奥山、杉本
を投入!!
ただし10区は、奥山が当確か?

42中学大LOVE★:2003/12/21(日) 00:45
中学大大胆オーダー最終予想

1区 蔭山
2区 中東
3区 河南
4区 渡邊
5区 信田
6区 大西
7区〜10区当初リザーブを入れ、状況&調子に応じて、石田、江藤、奥山、杉本
を投入!!
ただし10区は、奥山が当確か?

432代目管理人★:2003/12/31(水) 20:03
日体大と並んで自分の再注目チームの一つ。
シード権死守なんていわずに、もっと上へ!
中東は区間3位以内、往路はかなりやるでしょう。

44中学大LOVE★:2004/01/01(木) 13:07
あけましておめでとうございます。
さて、
中学大なんと言っても注目は、中東につなぐ1区だと思います。
誰が走るか?
河南でなくても、大西、斉藤、杉本を投入という事も十2分に考えられますね。
1区のメンツで飛び出すと考えれられるというのがあるならば、河南でしょうけど。
あしたの朝7時、いきなり川崎監督の采配に注目です!!

45あびー★:2004/01/01(木) 16:54
川崎監督は、他校に比べ、復路に重きを置いている感じもあるので、河南くんは8区と予想します。

で、1区に大西くん、6区に石田くん。ただ、大西くんは去年6区を経験しているので、難しいところではあると思いますが。

とにもかくにも、全員が無事走り切れることを願ってます。

46中学大LOVE★:2004/01/01(木) 20:09
>>45
あびーさん初めまして。
河南くんの区間予想私と同じですね。他校陣営が河南1区と決め付けているみたいですが、他のリザーブ3人でも十分に、通用するのが今年の中学大ですから。

47寒村★:2004/01/01(木) 20:34
あけましておめでとうございます。
いよいよ明日ですね!エントリー後、悲観的になったり楽観的になったりしましたが、もう覚悟を決めました。順大のフレッシュな力、そして長山・三原などのいぶし銀の走り。この二日間でしっかり目に焼き付けたいと思います。
とりあえずトップバッターの村上選手、頑張れっ!

48寒村★:2004/01/01(木) 20:34
↑すいません、間違えました

49あびー★:2004/01/01(木) 23:12
中学大LOVEさん、こちらこそはじめまして。地元で、初出場以来応援している者です。最近登録させていただきました。

そうですね。今の中央学院は誰が走っても、自分の役割をしっかりと果たしてくれる、そんな雰囲気がありますよね。

その中でも、明日特に期待しているのが江藤くん。出雲、全日本で一番伸びた選手だと思います。実力的にも、4本柱と遜色ないのでは?


>>47

寒村さんへ。順天堂は、同じ千葉ということもあり、中央学院の次に応援してます。三原くん、長山くんには、怪我でエントリー出来なかった伊牟田くんの分まで、頑張って欲しいです。

50中学大LOVE★:2004/01/02(金) 00:16
江藤には、昨年の山岡みたいに、彗星のごとく、スポットライトに当たるような活躍をしてほしいですね。江藤はチーム内でも5番目の実力の持ち主。
仮に往路出遅れても、河南残しならシード校争いの脅威になりますよ。

51中学大LOVE★:2004/01/02(金) 07:42
中学大切り込み隊長は石田君になりました。
川崎監督スローと読んだか
河南温存は間違ってないと思います。
往路で出遅れても復路で奇襲だ!
中東もいる。
期待してるぞ!中央学院!

52中学大LOVE★:2004/01/02(金) 22:11
往路8位。全体を見ればよくやったと思います。ただ後ろに有力校がずらりと並んでいるのが気掛かりですね。
シード確保の為には、下りで粘って、河南&蔭山で爆発だ!

53中学大LOVE★:2004/01/02(金) 22:11
往路8位。全体を見ればよくやったと思います。ただ後ろに有力校がずらりと並んでいるのが気掛かりですね。
シード確保の為には、下りで粘って、河南&蔭山で爆発だ!

54あびー★:2004/01/02(金) 23:03
確かに、後ろの有力校は、不気味な存在ですね・・・。

それでも、山下りの6区は、去年の経験者大西くんがいますし、河南くんも、本来の走りを見せてくれると思います。

やっぱり復路の鍵を握るのは、河南くん。大学最後の大舞台で、素晴らしい走りをして欲しいです。

55寒村★:2004/01/02(金) 23:20
>>49 あびーさんへ
高校時代、全国模試を受けに中央学院大の行ったことがあります。
我孫子駅から遠かった印象が残ってます。試験も散々でした・・・。
中央学院は選手を大事に育ててますね。明日の蔭山選手は相当やりそうな気配です。

56中学大LOVE★:2004/01/03(土) 06:28
さぁ〜復路の朝を迎えました。激しいシード争いになると思いますが、まずは、自分の走りをすることを心がけてください。
中央学院は、他校の模範となるべきチームですから。
「雑草魂」を思う存分発揮してください

57中学大LOVE★:2004/01/03(土) 06:32
果たして…河南はどこでベールを脱ぐか?私は8区と読みます。
8区なら区間賞も夢じゃない!

582代目管理人★:2004/01/03(土) 07:29
河南8区でしたね。復活なるでしょうか?期待してます。

59中学大LOVE★:2004/01/03(土) 07:38
6区斎藤ですね。大西かと思ってましたから。びっくり

60えんじ★:2004/01/03(土) 07:47
中学8区河南、9区蔭山は強力ですね。

61中学大LOVE★:2004/01/03(土) 08:45
斎藤がおかしいかも。

62中学大LOVE★:2004/01/03(土) 09:30
斎藤良くやった!それでは鶴見市場にむかいます

63あびー★:2004/01/03(土) 22:10
結果としては、シードを手放すことになってしまいましたが、よく頑張ってくれたと思います。

前回、今回と駅伝の怖さ、難しさを経験出来たことは、今後にとって必ずプラスになってくれる事でしょう。

胸を張って我孫子に帰ってこい!!

64早稲田法政★:2004/01/04(日) 00:28
中学大、惜しかったですね。シードまでたどり着けるチームだと僕は思っていましたが、
往路で不振だった中央や順大が軽快に飛ばしたのは中学大にとってちょっときつかったでしょうか?
とはいえ河南君が完調なら(完璧だったら復路にはいないかもしれませんが)なぁ、と最後まで
ちょっと残念でした。
でもですね、信田君があんなに走るとは正直僕も思いませんでした。
前に中学大LOVEさんとここで話したときも「山が鍵」などと偉そうなことを
言いましたが、信田君の登りは大変立派でした。

ぜひ来年、また箱根で走ってほしいです。来年は調整万全で箱根に挑みましょう。

65バロン★:2004/01/04(日) 22:46
選手のみなさん関係者のみなさん2日間大変お疲れ様でした。また来年も雄姿を見せて下さい。リベンジ期待しています!!中学大LOVEさんあびーさんこれからがんばって書き込みしますので一緒に中央学院のスレを盛り上げましょう!宜しくお願いします。

66中学大LOVE★:2004/01/05(月) 09:05
中央学院のみなさん本当にお疲れ様でした。

アンカーの奥山さんの最後まで諦めない走りは、感動ものでした。

本当に強くなったよ。ホントウに。

とにかく、今年は、全日本予選が無い分、箱根予選会に集中できるはず。

これからも頑張れ!!中学大!!

そんな中学大を応援しつづけます。

67道産子★:2004/01/07(水) 22:15
中央学院大シード権とると思ったけど残念でしたね。
河南選手は完全に復調したわけではなかったのかもしれないけど
最後に走る姿をみれてよかったです。来年も戦力はそんなに
おちるわけではないと思うので予選会をいい成績でがんばって
通過してください。

68中学大LOVE★:2004/01/07(水) 23:16
中央学院の来期新入生分かる人居ますか?居たら、ここに書いてあげてください。
御協力お願い申し上げます。

69あびー★:2004/01/08(木) 23:17
主力の4年生が、大量に抜けることもあるので、新入生情報は気になりますね。

ただ、タイムだけではなく、『絶対箱根を走ってやる!』という気持ちが強い子に、門を叩いて欲しい。

川崎監督は、「うちは有力高校生はもちろん、14分台すら殆ど取れない」と言っていますし。そんな状況下でも、ここまで戦えるのだから、走っている選手達の努力と精神力は大したものだなあ、と思います。

今は実績が無くても、将来箱根を目指す高校生達に、『夢と希望を与える大学』であって欲しいです。

70中学大LOVE★:2004/01/09(金) 17:54
>>69
中央学院は、そろそろ、高校生からも、夢のある大学と言われても良いでしょう。
ごらんなさい。高校でインハイや駅伝で実績を残して中央学院に入学する人が少ない中で、昨年、今年と見事にシード争いに参戦するにまで力を付けてきたんです。
特に石田くんの活躍には目を見張るものがありますし。
数年後には、新聞を賑わす活躍をしていても不思議では無いですよ。

71バロン★:2004/01/12(月) 00:34
まさしく中央学院は少数精鋭の集団だと思います!今回箱根に参加した大学の中で一番部員数がすくなく選手層の薄いチームですが昨年の箱根と全日本でのシード獲得そして今年の箱根も往路8位と最後までシード争いに絡む活躍を見るかぎり近年で一番力を伸ばしてる大学です。箱根を目指している高校生にはぜひ中央学院を選んでもらいたいですね。大学のすぐ横の河川敷には専用トラックもあり環境も抜群です!!

72中学大LOVE★:2004/01/16(金) 12:59
4年生の進路速報 判明分のみ。

奥村くん ホンダ
河南くん、渡邊君 JAL AGS

実業団での更なる活躍を期待しています。

73あびー★:2004/01/18(日) 00:08
奥村くんはマツダらしいです。来年は上州路を走ることを期待してます。

さて、日付変わって今日18日の千葉マリンハーフ、エントリー選手分かる方、いらっしゃいますか・・・?

74もん吉★:2004/01/30(金) 13:48
最近中央学院のスレ沈んでますよ↑もっと盛り上げて行きまっしょい!!
今年は予選会上位で通過して、亜細亜のように上位入賞だ〜☆

75中学大LOVE★:2004/01/30(金) 19:30
すんません。忙しくてなかなか来れなかったのです。そろそろ新しいの作りますかねぇ〜

76もん吉★:2004/01/30(金) 20:17
そーいえば新しいHP見つけましたよ!
http://www.h6.dion.ne.jp/~naoyuki/
写真とか結構あっておもしろいですよ☆

77中学大LOVE★:2004/02/01(日) 00:30
中学大の今年度のスレを作ったので、この後はそちらへどうぞ。

スレタイ 中央学院大学〜シード権復活への道〜
です。さぁ盛り上げていこう!

78中学大LOVE★:2004/02/23(月) 09:54
クスン。中央学院大学〜シード権復活への道〜が過去ログに送りこまれました。

79中学大LOVE★:2004/02/23(月) 10:06
んで、スレタイですが、10年20年と長く使えるスレが良いとの事でしたら、

①中央学院〜雑草魂〜
②雑草魂★中央学院
③現行のまま。

どれが良いですかね?
かんりにんさんが気に入っているらしいので、
そうたやすく、覆せるものでもなさそうですが(汗)

80もん吉★:2004/02/23(月) 22:20
昨年シード権取ったときに新聞では《雑草魂》等書かれていたと思いますが、それはどーかと思いますよ!?ここ数年活躍してきているのでフラッシュイエロー旋風とか(笑)
今年の新入生はどうなんでしょうね。春が楽しみです♪

81あびー★:2004/02/23(月) 22:45
管理人さんが気に入っているのなら、これで良いのではないでしょうか?それに、『シード校復活への道』は、石田くんのHPのタイトルにもなっていますし。あと、優勝争いするようになったら、スレタイ変更を検討、ということで。

で、このスレッド残すのなら、>>22の発言削除して頂けないでしょうか?予想スレや、総合スレで「大して強くない」なんて揶揄されていたのは我慢できたけど、ここで書かれるのは、どうしても我慢できない。学生スポーツと、中央学院を応援する一人として、見過ごせない。

82バロン★:2004/02/23(月) 22:47
スレタイですか亜Ä笋蓮船掘璽標⌆譙茲悗瞭察舛ⓝ匹ǂ辰燭隼廚Δ里任垢❶ΑΑΔ修譴❺瀬瓩覆藐醜圓里泙沺船掘璽標∋犲蕕瞭察舛任いい鵑犬磴覆い任靴腓Δʔ¤修譴砲靴討盧G唎録憩魞犬�18人も入り中央学院も選手層が厚くなってきましたね!犬山ハーフと立川ハーフが楽しみです。

83バロン★:2004/02/23(月) 22:55
何だか文字化けしてしまい大変失礼致しました。タイトルは現行のままで良いと思いますよ!

84中学大LOVE★:2004/02/24(火) 15:33
どうやら、現行スレが良いというご意見が賛成多数なので、現行スレということにしますか?
ダメ提案すみませんです。
>>81
私も同様に、>>22の発言は削除していただきたい。
このスレッドは、中央学院大を純粋に応援する人のスレですから、
叱咤激励はともかくとして、選手・関係者および、中央学院大ファンを標的とした、
言葉の暴力と思ったりして。

とにかく、これからは、フェアに議論しましょう。
以上中学大LOVEでした。

85あびー★:2004/02/24(火) 23:05
>>84
ダメ提案だなんて、とんでもないです。ご提案ありがとうございました(^−^)しばらくはこのスレッドで、シード復活を願って、応援して行きましょう!

あくまで、アマチュアスポーツ(学生スポーツでも、本当の意味でのアマは、少なくなりつつあるかもしれませんが)の議論の場なので、中央学院大の選手は勿論、他大学の選手の事も、尊重した書き込みを心がけなくてはいけないのでは?と思います。

86中学大LOVE★:2004/02/25(水) 22:12
最近信田の活躍が目立ってきましたね。となると、やっぱり平地にコンバートになるのですかね。
今季は、中東+蔭山+江藤+もう一人の4本柱に山のスペシャリスト信田が
ハーフを1時間3分台〜1時間4分前半で走ることが可能なら、面白いチームになると。
ところで、もう一人は敢えて挙げませんでしたが挙げるならば誰を挙げますか?
私は石田くんが台頭してくると思います。

87てっこん★:2004/02/27(金) 12:38
>あびーさん、中学大LOVEさん
 >>22のドリームスさんは神奈川大のファンみたいですね。
 だから昨年のシード落ちのこともあるんで、やはり感情的にというか、
 中央学院に負けたくないというのがあるんでしょう。
 確かに総合スレで「大して強くない」というのならまだしも、
 個別のスレでやるのはあまり感心しませんね。
 
 でも中央学院はシードを落としたとは言え、順位はひとつしか下がらなかった。
 つまり、シードラインは勿論、プラスアルファを出せればその上を狙える位置に
 いると思います。だから悲観すべきシード落ちとは一概に言えないですよ。
 
 個人的には蔭山君にリベンジして欲しい。昨年1年生ながらあれだけの局面で
 走ったのは凄いです。単純に比較してうちの永富君と同等の実力はありますよ。

88中学大LOVE★:2004/02/29(日) 02:04
>>87 てっこんさん
蔭山くんは、ここまでのハーフを見ていると、ちょっと、まだ本調子では無いのでしょう。
今年の9区区間19位をバネに頑張って欲しい。
まずは、関カレからです。
復活へのリベンジはここから始まる。

89中学大LOVE★:2004/02/29(日) 21:23
蔭山くん。犬山ハーフ2位おめでとう〜。なんでも、1時間3分前半でのゴールらしいです。
中東に続き大砲になれるか?
嬉しいニュースでした

90あびー★:2004/02/29(日) 21:45
>>86>>89中学大LOVEさん
去年の実績考えれば、4本柱の一角は、石田くんが順当なところでしょうが、天野くんの急成長に期待したいです。秋までに、どれだけタイム伸ばしてくるかが楽しみ。

79回は大砲がひとつ、80回は機関銃が4丁と川崎監督が表現していましたが、81回では大砲が2つ(中東、蔭山)、機関銃が4丁(江藤、信田、石田、天野)という感じでしょうか。

>>87てっこんさん
今年は残念ながら、シードは手放しましたが、チーム全体のレベルは、上がってきていると思います。福山くんのような、絶対的な存在無しでの結果ですから。シードを取らなくとも、毎年出場し、少しずつ土台を築ければいいのでは、と思います。

シード争いも面白いですが、無名の選手が成長する過程を見ているのも、面白いものです。

91あかづつみ★:2004/02/29(日) 22:03
>90
書き込まれている福山選手の名前を見て思い出しました。京都ハーフの出場選手の中に、「福山良祐」と名前がありまして、所属は千葉陸協となっていました。
小森コーポ(でしたっけ?)退社後は名前を聞かなかったので、その後も走り続けているとわかって何よりです。頑張って欲しいですね。

92バロン★:2004/02/29(日) 23:39
蔭山君やりましたね﨟F詎慮せ灰蓮璽娶ʍ槩屋未任垢ʔ4袷管譙茲任垢諭ĺ豺擦粒萍槪離縫紂璽垢浪燭箸盍鬚靴い掘⇔紊澆砲覆蠅泙后〽,領É遒任眞羆𦹀惘,料Ć蠅粒萍槪魎跑圓靴討Ľ蠅泙后�

93バロン★:2004/02/29(日) 23:58
誠に申し訳ありません私の端末非常に調子が良くありません。失礼しました。

94中学大LOVE★:2004/03/01(月) 10:05
>>91
中学大ファンにとっては、福山くんが走り続けていると分かってなによりです。でも、ますます謎が難解になっていく、小森コーポの退部は、何があったのでしょうかねぇ〜。とにかく、福山くんには、マイペースで頑張ってほしいものです

95I★:2004/03/02(火) 20:40
犬山ハーフでは蔭山さんが2位で1時間3分17というすごい記録を出しましたが
他にも畠山君 梅田君が自己ベストを更新しました この二人にも期待しています
あと新入生の情報をお待ちしています 今のところわかっているのが相洋高の永田研治君と秦野高の高村僚次君と前橋育英の角田君と姫路商業の池田君です

96中学大LOVE★:2004/03/04(木) 18:40
なんだかんだで今週は立川ハーフですね。
この結果次第で関カレハーフのメンバーが見えるか?
ましてや中東くんの2季連続の2区が危ないと思えるのは何故だ?
私の現段階での往路の予想は、1区中東2区蔭山3区天野4区江藤5区信田ですね。今年の中央学院は恐いと見た。

97中学大LOVE★:2004/03/04(木) 18:45
間違えました立川ハーフは来週の間違いでした。m(__)m

98I★:2004/03/04(木) 22:11
愛工大名電の細田祐司君が入るみたいです
もし知っていたら細田君の自己ベストを教えてください

99I★:2004/03/07(日) 10:02
遅いですが犬山ハーフの結果は 蔭山さんが1時間3分17秒 畠山さんが1時間4分42秒
梅田さんが1時間4分50秒 各和さんが1時間6分16秒とこの4人が自己ベストを出しました
早いですが箱根駅伝のオーダーの予想をしてみたいと思います
往路中心のメンバーならば 1区蔭山さん 2区中東さん 3区細田さん(新入生)4区石田さん 
5区信田さん 6区各和さん 7区杉本さん 8区畠山さん 9区江藤さん 10区加藤さん
復路中心のメンバーならば 1区畠山さん 2区中東さん 3区細田さん 4区天野さん
5区信田さん 6区各和さん 7区石田さん 8区江藤さん 9区蔭山さん 10区加藤さんです

100あびー★:2004/03/07(日) 11:26
>>90
あかづつみさん、遅くなりましたが情報有り難うございます。(最近多忙で、閲覧しか出来ませんでした。)あれだけの選手ですから、気になっていたのですが・・・どんな形であれ、競技を続けて欲しいです。

犬山の結果みて、ハーフ4分台叩き出す選手がでてきたのは頼もしい限り。まだまだ伸びしろありそうですし、これからが楽しみ。

101あびー★:2004/03/07(日) 11:28
>>100あかつづみさんの書き込みは>>91でした。失礼致しました。

102中学大LOVE★:2004/03/07(日) 20:33
>>オーダー予想
この記事を読んでいる中央学院の人は何人いるのだろうって思ってしまった。
オーダー予想ですが、中東か蔭山が2区を走るものと思いますが、この二人が切磋琢磨すれば、ハーフ2分台に突入するような事も現実味を帯びてくるかもしれませんね。立川ハーフは、ロードシーズンの総決算として、思い切って勝負してほしいものです。

103I★:2004/03/12(金) 23:07
今年は20人の新入生が入りました 箱根のメンバーに入れるよう頑張ってください 
期待しています!

104中学大LOVE★:2004/03/13(土) 00:32
>>103
20人も入りましたか。
とにかく、今年の1年生は、いい人材がたくさん居るので、
どんどん、先輩に“下克上”して、1人でも多く、メンバー入りして欲しいですね。

105中学大LOVE★:2004/03/14(日) 10:40
中東くん立川ハーフ2位おめでとう!

106I★:2004/03/14(日) 10:45
ということは中東さんはユニバーシアードの代表になるのですか

107グッピー○★:2004/03/14(日) 11:08
>>106
今年は立川はユニバの選考会ではないですよ

108中学大LOVE★:2004/03/14(日) 11:10
どーやら、情報筋によると、
中学大が立川ハーフ234FINISHした模様。
今分かってるのが、
中東2位、石田3位、蔭山8位です。
他分かる方情報下さい。

109I★:2004/03/14(日) 11:10
あ、すみません

110グッピー○★:2004/03/14(日) 11:11
蔭山選手は箱根後、精力的にレースに出ていますね♪

111I★:2004/03/14(日) 11:12
多分信田君ではないでしょうか

112中学大LOVE★:2004/03/14(日) 11:15
>>110
それは、やっぱり自責の念が強いのでは無いでしょうか?
箱根では、期待されながら、区間19位でしたから。

113グッピー○★:2004/03/14(日) 11:16
>>112
もうハーフ3本目じゃないでしょうか?しかも安定してなかなかのタイムを出していますね

114中学大LOVE★:2004/03/14(日) 11:19
>>そうですね。
3本走ったから、ここらで、ゆっくり抜いて。
関カレに照準を合わせてくるのでは?

115中学大LOVE★:2004/03/14(日) 11:21
ついでに、今日のハーフ、3分台続出で、
中学大は3分台が4人となりました。

116中学大LOVE★:2004/03/14(日) 11:22
114の記事は、>>113の書き込みのレスです。

117グッピー○★:2004/03/14(日) 11:25
中学もそうですが関東学院などシード落ち校が3分台を連発していて、今期は面白くなりそうですね〜

118中学大LOVE★:2004/03/14(日) 11:30
とうとう、箱根駅伝も、“下克上”の戦国時代突入したか?
今年は、中学と、関学が面白いですね。
関学は、中学のシード獲りされたら、
負けるわけには行きませんからね。
ちょいトピずれでした。

119中学大LOVE★:2004/03/14(日) 11:39
公式記録→中学大分
2、中東(中学)1時間3分32
3、信田(中学)1時間3分39
5、石田(中学)1時間3分52
8、蔭山(中学)1時間4分11

2区争いはさらに混沌を極めるか?

120あびー★:2004/03/14(日) 11:58
主力選手が、かなり力をつけてきているようで、頼もしい限り。それだけに、7〜12番手位の選手の結果が気になります。主力が計算出来るだけに、7番手以降が伸びて来る分だけ、予選会の上位通過はもちろん、本戦での上位もあり得るわけですから。

新入生も20名入ってくるので、競争意識を高く持って、頑張って欲しいです。

121中学大LOVE★:2004/03/14(日) 12:05
>>120
主力選手が力をつけてきているので、
今年は面白そうですよ。
ちなみに、これに、江藤くんが加わりますから。
持ちタイム3分台は4〜5人とおもっていいと思います。

122I★:2004/03/14(日) 18:42
本当にすごいですね 蔭山さん以降の順位、タイムがわかる人は教えてください
これから本当に期待できます

123中学大LOVE★:2004/03/14(日) 19:26
立川ハーフの中学大分の記録は、石田くんのホームページに載っています。ごらんあれ。
なんでも6人がベスト出した模様です。

124I★:2004/03/14(日) 20:55
<<123 5人ですよ

125中学大LOVE★:2004/03/14(日) 21:49
>>124
ごめんなさい5人でした。
何がともあれ選手は良くやったと思います。
ただ気になるのが杉本の不調ですね。
主力の柱に加わってきてもおかしく無いですから。
まぁ取り敢えず、立川ハーフ終了段階のオーダー予測
1区 中東
2区 蔭山
3区 天野
4区 江藤
5区 信田
6区 ??
7区 各和
8区 細田
9区 石田
10区杉本
現段階では、これですが、今年は1年が良い素材がたくさんいるので、犬山&立川ハーフで3分台出している5人以外は、油断できませんよ!

126I★:2004/03/15(月) 11:46
立川ハーフの結果を見て今年は旋風が起きそうな予感がします
ここ2〜3ヶ月で自己ベストを更新した方々がとても多いですから

127中学大LOVE★:2004/03/15(月) 22:03
>>95
相洋高校の永田くんがメンバー紹介に入っていなかったです。
石田さんの入れ忘れですかねェ。(笑)

128中学大LOVE★:2004/03/15(月) 22:24
連カキコPART2
立川ハーフ終了時点でのハーフの平均タイム

10人目のタイムが 1:06.05
14人目のタイムが 1:07.09

10人平均が 1:04.31
14人平均が 1:05.08
となります。

この段階での記録ですから、春のトラックシーズン〜夏の走りこみ如何では、
冬にはもう30秒ほど記録が向上していてもおかしくありません。

石田さんのランキングを基にした、オーダー予想

1区中東2区蔭山3区畠山4区石田5区信田
6区梅田7区天野8区加藤9区江藤10区杉本
これだととても往路重視となります。
もしもこれで不安ならば、やっぱり中東2区で江藤1区蔭山9区か?
はたまた、信田の平地コンバートもあるか?
あと箱根まで8ヶ月半…

129I★:2004/03/15(月) 23:04
>>127 すみません もしかしたら間違いかもしれません

130中学大LOVE★:2004/03/15(月) 23:42
これで最後
1年生紹介        経歴
篠藤 淳 飾磨工業  5000m 14'48"75 3000SC 9'04"57
松浦 貴之 伊川谷   5000m 15'00"32 3000SC 9'08"21
伊藤 達志 那須拓陽  5000m 14'33"1  10000 30"36'8
土谷 和幸 中央学院 関東大会出場
森崎 祐太朗 明石南  県高校駅伝 5区 9'13
角田 隼人 前橋育英  タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
深沢 達也 桐生工業  タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
細田 祐司 愛工大名電 インハイ1500m出場
高村 遼次 秦野    タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
木原 好隆 松山    タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
木村 聡寿 豊川    タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
池田 政輝 姫路商業  タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
佐治 弘樹 須磨友が丘 近畿駅伝6区15'13区間4位
前沢 賢 茂木    タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
白石 匠  中央学院  5000m 15'07"2
本橋 佑哉 安房    タイムなど分かる方教えてください。m(__)m
高田 歩 作新学院  国体県予選15'06"32
根本 洋平 大洗    都道府県対抗男子駅伝出場5区
大内 陽介 水城    都道府県対抗男子駅伝出場(補欠)
中川 健太郎美方    都大路2区出場(8'44)

以上の20名です。
なかなかデータが無くて苦労しました。
もしも不備間違いあったら申し訳ありません。
とりあえず、新しい情報があればこのスレで。

131中学大LOVE★:2004/03/15(月) 23:45
ホントウに今年はやってくれるという気にさせてくれますね。
川崎監督いい選手をしっかりと取ったご様子ですね。
特に3000SCなどは高校TOPクラスの実力の持ち主でしたから。

132中学大LOVE★:2004/03/15(月) 23:50
頑張ったついでに…
試合予定もどどーんと
4月4日 日体大記録会(予定)
4月11日 焼津ハーフマラソン
だそうです。
みんなで応援しよう!!

133I★:2004/03/17(水) 16:05
日体大記録会が楽しみですね 立川ハーフで結果を出した方々や新入生がどのような結果を残してくるか

134I★:2004/03/21(日) 18:06
>>133頑張ったください

135リアス式海岸★:2004/03/22(月) 15:05
>>130
秦野・高村は確か15分10秒ぐらいだったかと思います。
昨年の県高校駅伝では藤沢翔陵の川崎に次ぐ区間2位・15分19秒でした。
(一昨年の区間1位が15分26秒、その前の年が15分20秒だったので好タイムです。)

136I★:2004/03/24(水) 15:19
>>135期待できますね

137中学大LOVE★:2004/03/29(月) 02:05
ごぶさたです。
しばらく忙しいのでなかなかカキコ出来ませんでした。

てか、話題が無かった。クスン

138I★:2004/04/04(日) 17:49
日体大記録会の結果をどなたか知りませんか?

139しぃちゃん★:2004/04/04(日) 22:01
>138
大会情報・結果スレッドのところに書き込みされています。

140あびー★:2004/04/04(日) 22:54
>>138
石田くんのHPにアップされていますよ!1年生もまずまずの結果を出してくれたと思います。

まず1年生は、殆どの選手が、初めて地元を離れる人ばかりだと思うので、まずは新しい生活環境に慣れてくれれば、と思います。我孫子だって、住めば都。

141I★:2004/04/04(日) 23:01
さっき石田さんのホームページにのっていましたが中東さん、信田さんは調子がいいですね
今日の記録を見て新入生の篠藤さんが調子いいなと思いました

142I★:2004/04/04(日) 23:01
さっき石田さんのホームページにのっていましたが中東さん、信田さんは調子がいいですね
今日の記録を見て新入生の篠藤さんが調子いいなと思いました

143I★:2004/04/04(日) 23:02
<<142削除をお願いします

144中学大LOVE★:2004/04/05(月) 01:50
とりあえず、選手の皆様お疲れさまです。
良かった人悪かった人それぞれかと思いますが、
次に向けてのステップとしてはばたいて下さい。
ちょっと話題が逸れますが、日体大の上野飛偉楼選手が
大ケガをされたとのことを聞いてびっくりしました。
と同時に、箱根駅伝ファンとしても残念でなりません。
もう回復されたとの事ですが、1日も早いレース復帰を目指して頂きたいと思います。

145中学大LOVE★:2004/04/12(月) 22:42
こんばんは。
昨日の焼津ハーフで1年の伊藤くんが1時間6分台の好記録を出しました。
まだまだ伸びしろがあるので大いに期待できそうです。

146あびー★:2004/04/13(火) 21:58
>>145
伊藤くんやってくれそうですね!これから要注目です!!他には、内部進学の土谷くんに注目してます。高校の先輩、渡邉くんの様に、実戦に強い選手になってくれることを期待します。

そういえば最近、江藤くんの話題を聞きませんが、怪我の状態はどうなのでしょうか・・・3大駅伝で一番伸びた選手だと思うので、心配です。

147I★:2004/04/24(土) 18:32
兵庫リレーカーニバルの結果
中東さん 29:18 です  学生では早稲田の空山さんに次いで2位です

148I★:2004/04/24(土) 21:13
誰か東海大記録会の結果知りませんか

149I★:2004/04/25(日) 18:15
東海大記録会の結果石田さんや梅田さんが自己ベストに近いタイムを出していました
新入生の篠藤さんの活躍が著しいですね

150中学大LOVE★:2004/04/30(金) 19:09
ひさしぶりでっす。
今週ついに、江藤くんが試合に帰ってきた。
これからどんどん試合に出てほしいよ

151中学大LOVE★:2004/05/10(月) 17:04
伊藤くん、篠藤くんがインカレメンバーに大抜擢されましたね。

152中学大LOVE★:2004/05/10(月) 17:09
松浦くんも大抜擢でした。
しかし、今年の1年はつくづく期待させてくれますね。

153あびー★:2004/05/11(火) 19:16
今年箱根を走った6人も、ウカウカしてられないですね。

さあ関カレ、思えば2年前のこの大会から躍進が始まった。新たなる伝説はここから生まれる。

154中学大LOVE★:2004/05/14(金) 14:17
さぁ関カレが開幕ですね!中東の好走で波に乗れ〜!

155I★:2004/05/14(金) 18:53
関カレどうなりましたか」

156あびー★:2004/05/16(日) 00:49
日付は変わって、今日はハーフ。中東くんは勿論、躍進著しい信田くんの走りに注目したいです。坊主頭旋風を巻き起こせ〜

157I★:2004/05/16(日) 14:06
ハーフマラソンで中東さんが2位 信田さんが4位ということです

158中学大LOVE★:2004/05/17(月) 23:18
関カレ終了時までのぶっちゃけ区間予想

1区 石田
2区 中東
3区 天野
4区 篠藤
5区 信田
6区 松浦
7区 杉本
8区 細田
9区 蔭山
10区 伊藤

波に乗れば大爆発しますよ!

159中学大LOVE★:2004/05/17(月) 23:40
当日変更まで視野に入れた、オーダ予測
1区 石田
2区 中東
3区 畠山→
4区 篠藤
5区 信田
6区 梅田→
7区 細田
8区 伊藤
9区 加藤→
10区 杉本

リザーブ
江藤
蔭山
松浦
梅田

全日本予想
1区 石田
2区 中東
3区 篠藤
4区 蔭山
5区 細田
6区 江藤
7区 伊藤
8区 杉本

160I★:2004/05/30(日) 20:32
今日の日体大記録会はどうなりましたか

161しぃちゃん★:2004/05/31(月) 09:59
>160
ごく一部ですが、大会結果スレッドのところに書いています。
中東選手が5000mで組3位とのことでした。

162あびー★:2004/06/11(金) 22:00
全日本の予選も近づいてきましたが、中央学院はシード獲っている為に、当然予選もなく。しかし、予選がないことによって、箱根予選までモチベーションを高く保てるかが気になります。経験値の高い、大東や山梨学院だったら、さほど問題ないのかもしれませんが。

箱根前に、川崎監督が「全日本のシードは余計だった」と言っていましたが、今思えば、こういう事を見越しての発言なのかな?と思います。若いチームだけに尚更。杞憂に終わればよいのですが・・・

163中学大LOVE★:2004/06/14(月) 16:48
全日本予選会では、各大学の健闘が光ったわけですが、
中央学院のみなさんも、そろそろエンジンをかけていきませう。
秋に歓喜の輪の為に…

164中学大LOVE★:2004/07/02(金) 08:37
今日から全カレでっす。良くも悪くも、自分のベストを尽くせるよう頑張ってほしいところです。
中東くん関カレのリベンジだ!

165I★:2004/07/02(金) 22:17
全日本インカレで中東さんが28分53秒で自己ベストです おめでとうございます

166中学大LOVE★:2004/07/04(日) 19:05
札幌ハーフ中央学院判明分成績

天野 達也 中央学院大学 1:05:56
篠藤 淳  中央学院大学 1:06:00
深沢 達也 中央学院大学 1:06:47
木村 聡寿 中央学院大学 1:06:49
伊藤 達志 中央学院大学 1:06:55
蔭山 浩司 中央学院大学 1:07:15
梅田 将一 中央学院大学 1:09:29

167あびー★:2004/07/07(水) 23:06
1年生の結果にはビックリです。以前モチベーションの維持が心配と書きましたが、1年生がこれだけの結果を残してくれたら、主力選手ものんびりできないですね。蔭山くんや信田くん、75回の川村くんのように、1年生からチームの柱になれるよう、頑張ってほしいです。

168中学大LOVE★:2004/07/09(金) 01:35
とにかく、篠藤や伊藤がいい感じで走れてます。ですから、これに、「走思走愛」細田が加わった時にはとてつもない威力になるんでしょうね。1年生の活躍を楽しみにしましょう。
現段階で去年のオーダーに修正を加えるならば、蔭山くんが往路転向になるかなといった所ですね。天野くんが7区で8区細田くん9区篠藤くん10区杉本くんですね。1区は石田くんで十二分に対応できるでしょう。2区4区には当日の調子を見て、蔭山くんか中東くんですね。3区、5区は去年同様江藤くん、信田くんで、問題は下り要員ですね。松浦くんとか3障強い人が山下り向きな気が…

169中学大LOVE★:2004/07/10(土) 02:37
明日の記録会のメンバー(エントリーしている方々)

角田 隼人 中央学院大学 群 馬
白石  匠 中央学院大学 千 葉
星野 雄介 中央学院大学 神奈川
田中 康二 中央学院大学 広 島
森崎祐太朗 中央学院大学 兵 庫
木原 好隆 中央学院大学 埼 玉
高田  歩 中央学院大学 栃 木
松浦 貴之 中央学院大学 兵 庫
佐藤 弘樹 中央学院大学 兵 庫
細田 祐司 中央学院大学 愛 知
池田 政輝 中央学院大学 兵 庫
池田 智計 中央学院大学 兵 庫
井上 正之 中央学院大学 愛 媛
大野 隆紀 中央学院大学 埼 玉
前澤  賢 中央学院大学 栃 木
大平 剛士 中央学院大学 大 分
高山 拓郎 中央学院大学 大 分
高村 僚次 中央学院大学 神奈川
小宮 祐介 中央学院大学 栃 木
加藤 貴之 中央学院大学 群 馬
畠山 卓哉 中央学院大学 秋 田
土谷 和幸 中央学院大学 千 葉
中東 享介 中央学院大学 千 葉
信田 雄一 中央学院大学 千 葉
江藤 裕也 中央学院大学 兵 庫
石田 直之 中央学院大学 千 葉
深沢 達也 中央学院大学 群 馬
木村 聡寿 中央学院大学 愛 知
伊藤 達志 中央学院大学 栃 木
篠藤  淳 中央学院大学 兵 庫
天野 達也 中央学院大学 兵 庫
各和 芳幸 中央学院大学 栃 木
杉本 芳規 中央学院大学 兵 庫
梅田 将一 中央学院大学 栃 木


…蔭山君の名前が無い…心配です。







18 18 大内 雄介 中央学院大学 茨 城 分 秒 着
19 19 中川健太郎 中央学院大学 福 井 分 秒 着
20 20 吉留 竜太 中央学院大学 鹿児島 分 秒 着

170I★:2004/07/10(土) 18:35
中央学院に吉留という選手いましたっけ 検索したら関東学院って書いてあったんですが
公式HPのメンバー表を見たら載っていませんでした

171中学大LOVE★:2004/07/10(土) 20:43
すみません。記録会のメンバー紹介でとある3人がコメントの下にきちゃいました。見づらくてすみません。

172あびー★:2004/07/10(土) 22:04
蔭山くんって、怪我しているんですか?春先までは非常に調子よさそうでしたが、それ以降あまり名前を聞かなかったので、気になってはいたのですが。

173中学大LOVE★:2004/08/06(金) 07:11
今年は、1年生が大変元気が良いらしく、秋のシーズンが楽しみになってきました。

今年の中学大の見所は…
①去年の箱根メンバーがそれぞれの持ち場を死守するか?
②中東くんVS蔭山くんの2区争いは如何に?
③下り候補は?出来ることなら、1年生から選ばれて欲しい。来年以降を考えて。

④中学大の相性が良い10区は今年も4年生?
まだまだ話題を増やしてくれそうですね。予選会まであと74日

174あびー★:2004/08/12(木) 00:14
私的な見所としては、主力選手はある程度計算でき、1年生も順調なようなので、

『2〜4年生の準主力選手が、どこまで力をつけているのか?』

かなと思います。特に、前大会で結果としてアテ馬となってしまった、天野くん、梅田くん、畠山くんあたりがどれだけ走れるかで、予選会の結果が大きく変ってくるのではと予想します。まずは、予選会通過を目標に頑張って欲しい。

個人的には、応援しはじめてから、予選会を突破できなかったことが殆どなので、客観的に見れば通過は堅いのかもしれませんが、やっぱり心配・・・気弱すぎるかな。

175中学大LOVE★:2004/08/24(火) 19:02
中央学院も昨日から後半戦の合宿がスタートしましたね。秋のメンバー構成などが固まってくるだろうと思います。特にキーマンがたくさんいるとのことなので期待しちゃいたくなります。
予選会では
中東くん、石田くん、蔭山くん、信田くんを中心に頑張ってほしいものです。
大体の目安として、この4人が59分台が目標になってくると思うので、10番目迄に62分台を切れれば、文句無く予選会を通過できるのではと見ます。
その鍵は篠藤くんや細田くんを中心とした、1年生が握っているかも知れませんね。

176あびー★:2004/09/07(火) 23:43
予選会も近づいて来ましたし、そろそろメンバー予想を・・・(故障者は考慮しないで)

【確実】
    ・昨年箱根出場組   中東、石田、蔭山、信田、江藤
    ・昨年箱根不出場組  天野
【有力】
    ・昨年箱根出場組   杉本
    ・昨年箱根不出場組  畠山、梅田
    ・新入生       篠藤、伊藤
【チャンス有り】
    ・昨年箱根不出場組  加藤、小宮、各和
    ・新入生       細田、木村、深沢、松浦

こんな感じでしょうか?気がかりなのは、主力選手に故障者がいるとの情報がある事。

何とかあと1ヶ月で、戦力の底上げを。特に1年生。伸びしろがまだまだありそうですから、予選会までに戦力として成長するよう、故障に気をつけて、頑張って欲しい。

177あびー★:2004/09/08(水) 20:17
話題になっていないので・・・福山くん、JAL AGSに入社決定!また彼の走りが見られると思うと・・・嬉しいっす。

今の中央学院駅伝部があるのも、彼のお陰。後輩達も続け〜

178中学大LOVE★:2004/09/14(火) 23:07
>>177
なお、追記ですが、
実業団の登録規定により、今年のNEW YEARは出場できません。
4月にはそう行った規定が解けるとのことです。

179中学大LOVE★:2004/09/14(火) 23:07
>>177
なお、追記ですが、
実業団の登録規定により、今年のNEW YEARは出場できません。
4月にはそう行った規定が解けるとのことです。

180中学大LOVE★:2004/09/16(木) 15:23
今日、合宿から帰ってきますね。それぞれ、着実に成長して帰ってくると思います。
というわけで、オーダー予測行ってみますか。
10.16 予選会
Aゾーン 中東、蔭山、石田、信田、江藤
Bゾーン 天野、梅田、杉本、篠藤
Cゾーン 伊藤、畠山、細田、加藤

11.07 全日本
1区 石田
2区 蔭山
3区 信田
4区 中東
5区 伊藤
6区 篠藤
7区 江藤 万一江藤、蔭山両者出れないときは、細田、天野で…
これでシードでも取れないようなら…

181あびー★:2004/09/27(月) 21:44
予選会まであと3週間を切りました。
昨日は日体大記録会。結果を踏まえて、再度メンバー予想。


【確実】中東、石田、江藤、梅田、天野
【有力】畠山、篠藤、伊藤、細田
【微妙】田中、各和、松浦      (ここまでで12名)
---------------------------------------------------------
【?】 蔭山、信田、杉本


【?】ゾーンの3選手の情報がないのが、気になります。
3選手とも、主力選手であり、特に蔭山くん、杉本くんは、
数少ない予選会経験者ですから。

残された時間は僅かですが、チーム一丸となって、
まずは予選会突破を!

182中学大LOVE★:2004/09/29(水) 14:35
いやいや、主力の故障者というのが、蔭山くんと信田くんと杉本くんですか…
でも、しっかりとピーキングしてきてくれると信じましょう。
ボーダーラインは、1人1時間2分前後と見ます。たとえ、今回大東、他の2学院に負けたとしても、確実に通過しましょう!
去年と違うのが、確実に1。�ョ2年生が育ってきており、層が厚くなったこと。
とにかく予選会を突破してください。

183あびー★:2004/09/29(水) 23:28
>>182
う〜ん。>>181の予想メンバーは、石田さんのHP等、得られる情報から推測したものなので・・・
【?】ゾーンの3選手が、故障かどうかは、実際の所不明です。
少々無責任かも知れませんが・・・3選手とも欠場となれば、痛いですね。

ただ、最近の試合結果から言える事は、梅田くん、天野くんは、主力選手と遜色ない、
力をつけてきていると思います。新1年生も、早速戦力になってくれそうな雰囲気で。

特に、『走思走愛』細田くんの成長には、期待出来そうですね。
何となく、川崎監督好みの感じがします。

1位通過でも、9位通過でも、予選会突破という事実は変わらないですから、
まずは予選突破を。

184中学大LOVE★:2004/09/30(木) 06:03
うーん
それでは、私も予想です。

①日体大出てない主力3人が戻ってきた場合

確実
中東、石田、蔭山、江藤、信田
有力
細田、篠藤、伊藤、畠山、梅田、天野
微妙
杉本、深沢、木村 and more

②戻ってこない場合。
確実
中東、石田、江藤、梅田、天野
有力
細田、篠藤、伊藤、畠山
微妙
深沢、木村、加藤、大野、前沢

とみます。

いかがでしょうか?
あびーさん

185あびー★:2004/10/02(土) 13:29
>>184
私もほぼ同意見です。1のメンバーで戦えるのなら、
相当やってくれると思います。

杉本くんは、夏合宿の後半、参加していた様ですし、
蔭山くん、信田くんも、石田くんのHPにアップしてある、
予選会用の写真には写っていたので、きっと出てきてくれるだろうと、
信じています。

木村くんと深沢くんは、日体大記録会に参加していなかったので、
>>181の予想メンバーには入れませんでした。
彼らも、札幌ハーフで早速結果を出したので、これからが楽しみです。

2週間後のこの時間には、結果が出ているんですね。
いい結果が出るよう、信じるだけです。

186中学大LOVE★:2004/10/02(土) 18:17
どうもです。陸マガによれば、予選会の中心は3学院+大東とのこと。いまだかつて、中央学院の名前が、中心になってあがった事はあったでしょうか?
それだけ注目を集めているわけですし、必ずややってくれるはずです。
応援しましょう。現地でも、テレビでもいいから。フラッシュイエローの旋風が立川の地から伊勢路そして箱根へ…

187中学大LOVE★:2004/10/02(土) 23:49
日体大記録会の速報によれば、
木村君、杉本君はエントリーしながらの棄権の模様です。
蔭山君と信田君は、エントリーしていない模様。

これは良い方向に考えましょう。
こんな時期から川崎マジック炸裂でしょうか??

188中学大LOVE★:2004/10/04(月) 11:17
今日の夜…
予選会メンバー発表です!!
中央学院FANのみなさま、
楽しみに石田さんのHPにアクセスしませぅ

189しぃちゃん★:2004/10/04(月) 23:09
ファンの方は既にご存知かと思いますが、予選会メンバー発表になっていました。
http://www.h6.dion.ne.jp/~naoyuki/

190中学大LOVE★:2004/10/05(火) 08:18
杉本君がメンバー落ちですか??
蔭山君と信田君が戻ってきているのが幸いです。

191あびー★:2004/10/05(火) 23:17
予選会メンバー、石田さんのHPより抜粋。

【4年】中東、畠山、石田
【3年】江藤、蔭山、信田、梅田
【2年】天野
【1年】篠藤、細田、伊藤、木村、前沢、大内


大体、予想通りのメンバー編成でしたね。

状況が判らなかった、蔭山くん、信田くんもメンバー入りしたので一安心。
杉本くんは、2年前の予選会メンバーだっただけに、残念でしたが・・・
失礼ながら、前沢くん、大内くんのメンバー入りは意外でした。

選ばれた選手には、選ばれなかった選手達の分まで、頑張ってほしいです。

192中学大LOVE★:2004/10/08(金) 00:23
中東、畠山、石田
江藤、蔭山、信田、梅田
天野
篠藤、細田、伊藤、木村、前沢、大内

各個人の予想タイム
中東、石田、蔭山、信田⇒59分〜60分
畠山、江藤、梅田、天野⇒60分〜61分
1年生⇒61分〜62分
あと、(中学大ではない)某関係者の話から…
「川崎監督は、いつものように、前沢君と大内君は当て馬でしょう」
と言う発言があったそうです。
あまりにも本人に失礼だと思ってしまいました。

193あびー★:2004/10/12(火) 22:03
>>192
実際、どうなのでしょう?
前沢くんと大内くんの選出は、失礼ながら意外でしたが、
直前の試合結果考えれば、順当という感じもします。
他校陣営は、蔭山、信田両選手は出てくると、
踏んでいるのでしょうか?

泣いても笑ってもあと4日!

194あびー★:2004/10/15(金) 21:24
遂に、明日となりました。

本来の力を出せば、絶対に出来るはず・・・

やるしかねぇ!

195I★:2004/10/16(土) 10:59
何とか通過しましたね

196あびー★:2004/10/16(土) 11:08
>>195
2、3日前の読売朝刊では、『主力の相次ぐ故障でピンチに立たされている』と書かれていましたが、
何とか通過できてホッとしています。報道通りの状況下だとしたら、十分過ぎるほどの結果だと思います。
応援しはじめてから、予選会を突破できなかった事が殆どだったので、心配で心配で。

個人成績は、全く分かりませんが、エントリー見る限りだと、1年生が相当頑張ってくれたようですね。
戦力の底上げは、かなり上手くいっているように思えます。

でも、今日はあくまで通過点。最終地点は本選のシード復活。
そのことは、選手自身がよく分かっていることだと思います。

197中学大LOVE★:2004/10/16(土) 11:58
取りあえず、ホッとした次第です。
でも、中学大は、こんな力ではないはず。
これからも頑張れ。

198I★:2004/10/16(土) 13:16
中央学院の個人成績を教えてください

199しぃちゃん★:2004/10/16(土) 18:10
>>198
西條さんのHPに出ていますのでご確認下さい。
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/yosen1.htm

200あびー★:2004/10/23(土) 08:07
最近スレッドが沈み気味なので、ここであげます。
下にいるのは、何となく縁起悪いですから。

予選会から、早一週間が経ちました。
こちらに、川崎監督のコメントが載っていたので、貼っておきます。
http://www.joqr.co.jp/spo_q/hakone/

201中学大LOVE★:2004/10/23(土) 08:17
おはろ〜です。
まあ2週間前ですので、全日本のオーダーを予想してみます。
1区 石田
2区 天野
3区 畠山
4区 中東
5区 信田
6区 細田
7区 篠藤
8区 蔭山

結論から言ってしまうと、ファンとしてあまり言いたくはないのですが、
シード権死守はかなり厳しい感じがします。
良くて、駒澤、東海、日体の3強+順大、山梨、中央、神大の次のグループという感覚です。
本当にシード権死守となると、条件がかなり厳しいですが…

① 中東、石田、蔭山、信田が故障無く絶好調の状態で本番を迎えること。
② 選抜の日大のようにミスのない走りをすること。
③ 石田くんが1区ならば、日本インカレの再現に限りなく近づけること。

これが、最低条件のように感じます。

202中学大LOVE★:2004/10/23(土) 08:20
おはろ〜です。
まあ2週間前ですので、全日本のオーダーを予想してみます。
1区 石田
2区 天野
3区 畠山
4区 中東
5区 信田
6区 細田
7区 篠藤
8区 蔭山

結論から言ってしまうと、ファンとしてあまり言いたくはないのですが、
シード権死守はかなり厳しい感じがします。
良くて、駒澤、東海、日体の3強+順大、日大、中央、神大の次のグループという感覚です。
本当にシード権死守となると、条件がかなり厳しいですが…

① 中東、石田、蔭山、信田が故障無く絶好調の状態で本番を迎えること。
② 選抜の日大のようにミスのない走りをすること。
③ 石田くんが1区ならば、日本インカレの再現に限りなく近づけること。

これが、最低条件のように感じます。

203中学大LOVE★:2004/10/24(日) 12:43
中央学院の全日本大学駅伝メンバーです。
4年 中東、石田、畠山
3年 蔭山、江藤、梅田、信田
2年 天野
1年 大内、木村、篠藤、細田、前澤
とすると、
予選会メンバーから伊藤君が抜けた結果ということですね。
とすれば、
1区 石田 2区 篠藤 3区 江藤 4区 中東
5区 信田 6区 梅田 7区 細田 8区 蔭山
という感じになるのではないでしょうか。
もしくは、篠藤君と蔭山君が入れ替わるかもです。

204あびー★:2004/10/25(月) 23:28
では、私も予想です。
全日本は、イマイチ予想しにくいのですが。
1区梅田 2区石田 3区畠山 4区中東
5区篠藤 6区天野 7区蔭山 8区江藤

私も、今回のシード確保は、厳しいように見受けられます。
いい意味で、期待を裏切って欲しいのですが・・・

何となくですが、チーム全体で、本調子の7割前後ぐらいの状態かなという感じです。

今回、はじめて3大駅伝を走る選手が多いはずなので、
箱根に向けて課題を見つけられる大会になってくれれば、と思います。

206へべれけ★:2004/10/28(木) 22:34
はじめまして、「へべれけ」といいます。皆さんよろしくお願いします。

箱根駅伝は物心がついたときくらいから見ている(聞く)様な気がします。ここ数年母校の「中央学院大学」の活躍もあり駅伝心に拍車がかかっています。個人的には、「天野」くんの活躍に期待しています。もちろんエースの中東くんには、予選会の挽回をはかり、全日〜箱根と頑張って欲しいです。うまくいけば(1年生の活躍など)上位入賞も夢じゃないと本気で思っています。

とにかく、「怪我」だけには気をつけて欲しいです。

207中学大LOVE★:2004/10/30(土) 21:55
おはろ〜ですゎ。ていうか一週間前ですわ。全日本
はてさて、今年もラス1枠を争いそうな様相です。去年の今頃はまさか全日本でシード獲得するとは思いもしませんでしたね。
今回も4本柱がうまく噛み合えばシード権が見えてくるのですが…

208早稲田法政★:2004/10/31(日) 18:33
<<へべれけさん
こっちにも遊びに来ました。今年の全日本は中央学院を本気で応援します。
出来れば箱根で中東君対原田君のエース対決(原田君も28分台にたどり着きました)、信田君対佐藤君の山登り対決(二人とも山強いね)、蔭山君と岡田君の9区対決で上位争いをしたいですね。
早稲田のほうは、…何とかシードを 笑

209中学大LOVE★:2004/11/01(月) 11:14
全日本はどうやら、今回こそは区間配置が分からないですね。
8区の適任者が誰なんだろうという悩みですね。去年なら全日本8区=箱根10区となりました。とすれば、経験を買って蔭山君あたりなのかなと思います。
ただ、前が見えなくなると、追いづらくなりますから、中東、蔭山、石田、信田、江藤あたりの選手を調子が良い人から前で使っていく事になり、アンカーには経験をさせる意味を込め細田か篠藤か天野あたりで落ち着きそうです。

210へべれけ★:2004/11/01(月) 21:36
うーん、私も、中学大LOVEさんと同じですね。全日本は調子いいモン順が良いかな。もう、今週末が楽しみすぎて、仕事も手につきません。さすがに伊勢神宮まではいけないけど、箱根はラジオ片手に大手町、保土ヶ谷あたりで応援するつもりです。
とにかく、怪我ないこと。それだけです。

211中学大LOVE★:2004/11/02(火) 11:41
>>へべれけさん
だけど、予選会の調子を考えると、
なるだけ、蔭山と信田には楽をさせてあげたいところです。

212へべれけ★:2004/11/02(火) 23:47
中学大LOVEさん

そうですね。あまり調子のよくない選手を使って、更に箱根で追い討ちなんて最悪のシナリオもありますよね。しかし「川崎マジック」で「秘策」があるのではと思っています。先日も書いたのですが私が名づけた中学大の「核弾頭」天野君に期待したいです。

PS蔭山くん、信田くんの回復具合はどんなもんなのですかね?

213素人★:2004/11/03(水) 00:25
昨日正式11人決定しましたね!
[4年]中東―石田―畠山
[3年]蔭山―信田―江藤―梅田
[2年]天野
[1年]大内―前沢―篠藤
一年生も頑張りそうですね、

214へべれけ★:2004/11/03(水) 22:46
なんとかシード権獲得して欲しいですね。全日のキーマンは蔭山選手。
箱根は信田選手の「山」と1年生の「フレッシュパワー」かな

215中学大LOVE★:2004/11/04(木) 21:31
最終オーダー予測
石田ー中東ー梅田ー篠藤ー信田ー天野ー大内ー蔭山
こんな感じですね

216Mendels★:2004/11/04(木) 22:10
test

217へべれけ★:2004/11/04(木) 23:38
全日私の予想
蔭山ー中東ー篠藤ー信田ー天野ー大内ー梅田ー石田

どうっすか?

蔭山くんはこれ次第で箱根の感じが分かるような気が…。

218へべれけ★:2004/11/04(木) 23:38
全日私の予想
蔭山ー中東ー篠藤ー信田ー天野ー大内ー梅田ー石田

どうっすか?

蔭山くんはこれ次第で箱根の感じが分かるような気が…。

219へべれけ★:2004/11/04(木) 23:38
全日私の予想
蔭山ー中東ー篠藤ー信田ー天野ー大内ー梅田ー石田

どうっすか?

蔭山くんはこれ次第で箱根の感じが分かるような気が…。

220あびー★:2004/11/05(金) 20:10
最近多忙で、閲覧オンリーだったのですが、
スレが盛り上がってきて嬉しい限りです。

いよいよエントリー発表が明日、全日本も
明後日に近づいてきましたね。

では、最後のオーダー予想
1区梅田 2区石田 3区天野 4区中東
5区篠藤 6区大内 7区蔭山 8区江藤

考えてみれば、去年は河南くん抜きで、
決して万全の状態ではなかったんですよね。

今年も、派手さは無くても、自分の役割をきっちり果たせば、
結果はついてくると思います。

中央学院に派手さはいらない。
しかし、終わってみれば上にいる。
そんな戦いを期待したいです。

やるしかねぇ!

221中学大LOVE★:2004/11/05(金) 20:19
>>219
へべれけさん
蔭山君が1区ですか〜。んで石田君がアンカーかぁ〜。
面白い配置になりましたね。自分なりに、今回の全日本のオーダーで箱根のオーダーがかなり見えてくると思います。
紛れもなく、駅伝の流れを作る意味から、全日本の1区が箱根の1区を受け持つことになるでしょう。
ですから、川崎マジックがどんな手に出るかが見物ですね。
去年は河南くんが欠場しても6位に入りました。今年は、総合力であっと言わせましょう。
あとテレ朝さんにお願いでっす。
今年はぜひとも中央学院大を中央大と言うのは、やめてくださいね。
あげくに、広島経済とか言い出さないで下さいね。
角澤アナの好実況を期待してます。(←何気にファン)

222中学大LOVE★:2004/11/05(金) 20:35
さぁ、本当に最後のオーダー予想だい。
ベストオーダー
石田ー中東ー天野ー信田ー篠藤ー梅田ー江藤ー蔭山

まぁ、11人に絞られた時に蔭山君と信田君が外れませんでしたから、
きっと出てくるのでしょう。
ついでに、今の現状での箱根のオーダーは
往路 石田ー中東ー細田ー江藤ー信田

復路 梅田ー天野ー畠山ー蔭山ー篠藤
という感じでしょうか。

とにかく、蔭山君にはここらで、インカレから続く絶不調を脱してもらって、絶好調になってもらいませう。

223へべれけ★:2004/11/05(金) 21:52
やはり定石どおりなら中学大LOVEさんのオーダーですよね。

しかし「川崎マジック」は全日〜箱根への「秘策」があるように思えてなりません。
何せ私が学生時代、体育でソフトボールをしたのですがその時、ピッチャーが川崎監督で私がバッター。投げた球はすべて大きな山なりのスローボールでした。うつき満々の私は見事三振。監督いわく「その先をみて考えなくちゃーね」そのようなことを言われました。

だから、何気に「隠し玉」があるように思えるのです。
予想①蔭山君の目途がついた
予想②中東君が予選会の経験からの脱却
予想③1年生トリオ大爆発

全部そろったらはっきり言って上位入賞も夢じゃない
私はこうして「妄想」を膨らまして楽しんでいます。

224中学大LOVE★:2004/11/06(土) 18:58
オーダー発表!!
なんと中東君が補欠です。
蔭山 石田 篠藤 信田 天野 梅田 大内 畠山
でした。
どうなるのでしょうか?心配です。

225中学大LOVE★:2004/11/06(土) 19:00
追加。江藤君もいません。
でも頑張れ。中央学院!!
やるしかねぇ〜

226I★:2004/11/06(土) 19:11
驚きましたね 中東さんを補欠に回しましたか1区の蔭山さん 2区の石田さん 4区の信田さんに注目ですね

227へべれけ★:2004/11/06(土) 19:12
うーん、微妙に難しい。
中東、江藤君は怪我なのか、それとも他に理由があるのか?

箱根までには戻ってきて欲しい。とにかく篠藤、大内、畠山くんあたりは大チャンス!頑張れ。

228中学大LOVE★:2004/11/06(土) 19:27
>>226
でもこれで、シード権が取れれば、大したものですよ。
さぁ明日が楽しみですね。

229あびー★:2004/11/06(土) 21:52
去年は、河南くん、信田くん抜きでシードを獲った。
今年もその再現を期待したい。

やるしかねぇ!

230中学大LOVE★:2004/11/07(日) 00:12
中東、江藤抜きの中での今後の展開。

箱根のオーダーは往路に蔭山が回り
蔭山ー中東ー大内ー江藤ー信田ー梅田ー篠藤ー天野ー石田ー畠山
というオーダーが今のところ近いかな。
もしくは、完全に往路にメンバーをつぎ込む形で、
石田ー中東ー江藤ー蔭山ー信田ー梅田ー天野ー細田ー篠藤ー畠山
でもおもしろいですね。

でも去年も、全日本アンカー=箱根アンカーでしたから、畠山くんは復路の重要な位置での起用が想定されますね。多分アンカーになりそうですが。

231中学大LOVE★:2004/11/07(日) 09:20
中学は蔭山があまり良い走りとは言えませんでしたね。まぁ、しゃーない。次行ってみよう

232中学大LOVE★:2004/11/07(日) 09:40
石田君三人抜き

233あびー★:2004/11/07(日) 18:03
全日本を終えて・・・
まずは選手の皆様、お疲れ様でした。
各選手、いろいろと考えることはあるかと思いますが、
次は箱根。とにかく前を向いてほしい。

予選会前、前評判は高かった。
つまり、それだけの潜在能力があるという事。
まだまだ上にいける。
いまこそ雑草魂の見せ所!

234中学大LOVE★:2004/11/07(日) 21:13
中学大のみなさんお疲れさまでした。
それぞれ、厳しい戦いだった事と思います。
はっきりいって、天野君以降は1回も映りませんでしたから。
ただ去年のように、前評判やプレッシャー、マークはされないと思います。
昨年の1月3日を思い出して下さい。中央の監督さんがノムシュンで中学に追いついて、そこからは中学マークしていく展開になると思う。
その言葉聞いたときには、ある意味鳥肌が立ちましたね。
それだけ、去年は他校から警戒されていたということです。
しかし、今年はそれほど警戒されることはないでしょう。
だから思い切った走りが出来るはずです。蔭山くんや信田くん、江藤くんの、のびのび走るところを見てみたい。
中東くん、石田くんは、笑っても泣いても最後です。悔いの無い走りを期待します。
1、2年生
ほとんど大学駅伝の経験の無い中での箱根になると思います。
でも、79回の時はその中でシードを獲得できたのですから、
出来ないことはありません。
ですから、自分の与えられた仕事を全うできるように準備して下さい。
とにかく今が正念場です。
やるしかねぇ〜

235へべれけ★:2004/11/08(月) 19:34
全日本は残念な結果でしたが、まだまだ「箱根」が残っています。この経験を生かして、蔭山君には是非「1区」で走って欲しい。
中学大LOVEさんの言うとおり、他校のマークがないから好き放題暴れまくってください。日本テレビが青くなるほどテレビに映って「坂東太郎魂」(今命名しました)で頑張れ

私は皆さんの復活を信じています。

236あびー★:2004/11/08(月) 23:06
さあ、前向きに箱根モードにシフトチェンジしますか。

ということで、私の区間予想。
1区石田 2区中東 3区天野 4区江藤 5区信田
6区篠藤 7区梅田 8区杉本 9区蔭山 10区畠山

梅田くんが、全日本でいい走りできたら、
1区梅田くん、3区江藤くん、4区石田くんもありかなと
思ったのですが、流れを考えると、現状1、2区は動かせない感じがします。

6区は、以前>>168で中学大LOVEさんが
仰られていましたが、3障強い人が山下り向きという気がするので、
来年以降も考え、篠藤くんで。

8区の杉本くんは、経験のある選手なので、
なんとか箱根には間に合ってもらいたい。

箱根まであと55日。一日一日を大切に。

237中学大LOVE★:2004/11/08(月) 23:51
私もオーダーをいぢりました。
オーソドックスな考え
石田ー中東ー天野ー江藤ー信田
篠藤ー杉本(細田)ー梅田(大内)ー蔭山ー畠山

某サイトのが実現するならば…
石田ー中東ー大内ー江藤ー伊藤(信田)
篠藤ー天野ー梅田(細田)ー蔭山ー杉本(畠山)
()当日変更の案
むしろ、下を期待しちゃいます。
あと、私は下のオーダーのリザーブまで考えてあるのですが
みなさんが監督さんなら、12月29日にどんなオーダーを提出しますか?
それでもって、どんな当日変更しますか?

238中学大LOVE★:2004/11/10(水) 13:23
そーいえば、今回の箱根駅伝はサバイバル1区になるのかどうかによって、石田くん、蔭山くん温存策もあり得ませんか?
やはり、現在の中学大の力関係から行くと、当日変更メンバーとして、石田、蔭山、信田くんといった感じですね。さて候補として、現在メンバー入り濃厚なのが、中東くんと江藤くんと畠山くんと篠藤くんの主要区間に入りそうな人たちでしょうから、往路でサバイバルと読むなら、石田くんが1区とか、復路が大激戦になるなら、7、8、9区と主力を並べるなんてオーダーがあり得ますから。
だから、
変更前までは、1区から
天野ー中東ー杉本ー江藤ー伊藤
篠藤ー大内ー梅田ー細田ー畠山
なんて事は川崎監督は考えないかなぁ

239あびー★:2004/11/15(月) 22:42
>>237 中学大LOVEさん

私も、当日変更を含めたオーダー予想、試みたのですが、
中堅以下の選手の力が拮抗しているので、途中で挫折(^^;;
現状で予想するのは、少々難しいです。

来週の上尾ハーフ、再来週の日体大記録会の結果で、
ある程度、メンバー編成が予想できるかなという感じです。

特に1年生。彼らが伸びる分だけ、チームの力も上がると思うので、
好記録を期待しています。

240中学大LOVE★:2004/11/17(水) 15:32
あびーさん

私が思うに、1年生から5人位去年並に伸びてくると良い勝負になるのではないでしょうか

241へべれけ★:2004/11/17(水) 22:49
横レス失礼します。へべれけです
何となく「1年生軍団」は相当「やる」ような予感がしますよね。
特に篠藤・細田・伊藤あたりが日テレで名前を読まれる回数が増えるような場面になればいいなあ。

あとは、エースの復活でしょうか。

242あびー★:2004/11/24(水) 21:22
少々遅くなりましたが、上尾を終えて。
1年生に続いて、2年生もここに来て伸びてきましたね。
6・7番手以降は、大混戦の様相ですね。
時間もありませんが、切磋琢磨して、少しでもチーム力を上げてほしいっす。

243中学大LOVE★:2004/11/25(木) 20:48
上尾ハーフでは、新勢力の台頭が目立ちましたね。
蔭山君も目処がつきそうなので、これから期待してもよさそうです。

私としては、このオーダーで勝負してほしいところです。

石田−中東−杉本−信田−伊藤−篠藤−各和−田中−蔭山−畠山

それから、実力的にはメンバー入りしてもおかしくない、天野、梅田
が出てくれば、もう文句無しですが。
なにせ、シード権を狙うためには、もう2枚くらい駒が足りないんですよね。
しかも、2区はこいつだってのがいるのですが、1、4、9区にもう一人くらい、
4本柱に追いつく人材が出てこないとと言う印象です。
ですから、そのあと一人には、イケ面細田君に出てきてほしいです。

244中学大LOVE★:2004/11/28(日) 03:17
中央学院は、日体大記録会を殆どの選手が棄権しました。
そのかわり、来週から、3週連続で記録会との事。

お願いだから、記録が良くなるお知らせは良いですが、
怪我などの悪い知らせは、無いように願いたいです。

245中学大LOVE★:2004/12/05(日) 23:07
さぁ〜学連記録会が終わりました。

16人を考えてみましょう。

中東 蔭山 信田 篠藤 江藤 石田 畠山 田中 各和 梅田 天野 細田 伊藤 大内 杉本 木村

今回は本当に難しい。
オーダーはかなり分かりませんね〜。
1区 石田 やはりトップバッターはあなたしか居ない。

2区 中東 トラックシーズンを思い出せ!中東

3区 田中 中学の成長株になった今こそ爆発の時…

4区 信田 2年間走った山からふもとで待つ1年生へ爆走で繋げ

5区 伊藤 鐘ヶ江の再現だ!スピードは無くても適正でカバー。

6区 篠藤 一年生エース。下りは任せた。

7区 各和 田中と共に急成長中の彼に魂の走りを

8区 杉本 1年間の悔しさを箱根で爆発だ
9区 蔭山 やっと目処が立ちそうな蔭山君待っていたのは、私だけじゃない、中学大ファン全員です。

10区 畠山 最後は最初で最後の4年生が締める。

リザーブ 天野 梅田 大内 細田

これでやるしかねぇ〜

246へべれけ★:2004/12/06(月) 20:57
いよいよ、箱根まで1カ月切りました。とにかく選手の皆さんには「体調管理」をしっかりして欲しいですね。この前も書かさせて頂きましたがやはり、「4年生」と「1年生」が中学大がシードをつかむ「分岐点」のように思います。

247あびー★:2004/12/07(火) 19:29
16名は、中学大LOVEさんの仰るメンバーで間違いない感じですね。

本選メンバーとなると、中東、石田、蔭山、信田、篠籐計5選手以外は、
予想がつかないです。29日のエントリー発表まで、競争は続きそうです。

248中学大LOVE★:2004/12/07(火) 22:58
>>あびーさん
江藤君もほぼ確定なような気がするのですが

249あびー★:2004/12/08(水) 22:40
江藤くんは、故障明けとの情報があったので、あえて入れませんでした。
しかし、先日の記録会にも走ってましたし、箱根には合わせてくるものと期待しています。
江藤くんが万全の状態で臨めるのなら、心強いですね。

あと25日。やるしかねぇ〜!

250中学大LOVE★:2004/12/09(木) 19:24
明日の15:00
いよいよ発表ですね。
果たして、主力メンバーは全員そろうのでしょうか?
過去の、川崎監督の動向からすると、怪我していても16人には
入れてきているのですよね。
でも、やっぱり怪我無いことが一番!!
さぁ、明日第81回箱根のメンバー発表だ

251中学大LOVE★:2004/12/10(金) 16:21
中央学院大学の16名エントリー
4年 中東 畠山 石田
3年 江藤 蔭山 信田 梅田 杉本
2年 天野 田中 各和 
1年 篠藤 伊藤 池田(政) 細田 大内
だそうです。

252あびー★:2004/12/10(金) 20:13
16名はほぼ予想通りですね。
当確ライン上にいる選手たちが、12日どこまでアピール出来るか、楽しみです。

253中学大LOVE★:2004/12/11(土) 00:10
まぁ、16人の感想ですが、やはり、4本柱以外が決まらないですよ。
① 信田は予想山登りでしょうが流れからすると平地コンバートになりそうですね。
② アンカーは誰だ?畠山をそのまま起用でも良いのですが、魚崎、奥村と比較すると物足りない感がある。思い切って篠藤起用もあり得そうだ。
③ 山は?
山登りは某HPが有言実行になると信じ、伊藤かな。下りは、篠藤も考えられたけど、もったいないので、梅田か天野のどちらかが下りかな?
結局オーダーは分かりませんねはい

254中学大LOVE★:2004/12/11(土) 23:08
①の解答。
本当に伊藤君が5区を受け持つ模様です。

255中学大LOVE★:2004/12/11(土) 23:09
①じゃ無くて、③でした。すみません

256中学大LOVE★:2004/12/14(火) 22:28
区間予測を少しいじりたいと思います。月陸、陸マガの記事が変更理由です。

石田ー中東ー篠藤ー蔭山ー伊藤ー細田ー各和ー田中ー信田ー畠山
リザーブ 天野 梅田 杉本 江藤
もちろん当日変更あるならば678区でしょう

257あびー★:2004/12/15(水) 21:00
私も月陸と陸マガ読みました(立ち読みですが・・・)ので、それを踏まえた上でのオーダー予測。

1区石田 2区中東 3区江藤 4区信田 5区伊藤
6区篠藤 7区田中 8区天野 9区蔭山 10区畠山
リザーブ 杉本 梅田 各和 大内

やはり山は1年生なのでしょうか?
5区伊藤くんは、有力のようですね。
そういえば東海大の5区が、中井くんの代わりに伊達くんだとか・・・
同じ1年生、気後れすることなく、頑張ってほしいです。

258中学大LOVE★:2004/12/16(木) 11:32
山登りは、適正がものを言う区間です。
去年鐘ヶ江が区間賞を取ったように、本当に誰が取るか分からないのが面白いところ。
昨年の信田並に走ることが出来るなら面白いでしょう。

目標は信田の一年時の記録が目安ですね。

259中学大LOVE★:2004/12/21(火) 10:58
いや〜どのメディアともに評価が低くて…
一昨年の再現になってくれないですかね。

各サイトの情報を総合したオーダーはというと、
石田ー中東ー江藤ー蔭山ー伊藤ー天野ー畠山ー田中ー信田ー篠藤

260中学大LOVE★:2004/12/21(火) 12:58
今日月陸の箱根増刊が発売になりました。
見て>>259のオーダーを訂正します。
やっぱり、1年生が山らしいので。

1区 石田 6区 細田
2区 中東 7区 畠山
3区 田中 8区 杉本
4区 蔭山 9区 信田
5区 伊藤 10区 篠藤

261あびー★:2004/12/24(金) 00:14
期待されながらの予選会、そして全日本の結果と、
メディアがそう評価しても、まあ仕方ないですよね。

でも、川崎監督は、一昨年の状況と似てきたと言っているので、
期待してしまいますね。私も、79回大会と同様に、
世間をあっと言わせてしまうような、結果を出せると信じています。

そして区間予想。1、2、4、5、9区は、
ある程度予想出来ましたが、それ以外が全く分からない。

篠藤くんは、6区有力かなと思いましたが、
川崎監督は、前半で起用したいと仰っていたので、
となると3区?では、昨年3区の江藤くんは何区?

29日が待ちどおしい。やるしかねぇ!

262中学大LOVE★:2004/12/24(金) 14:31
>あびーさん
完全な予想は難しいですよ。
ただ、各メンバーがどこを走りそうかという予想は立ちそうなので書いてみると1区 石田 蔭山 篠藤 江藤
2区 中東 蔭山
3区 篠藤 江藤 杉本田中 各和 梅田
4区 蔭山 信田 中東
5区 伊藤 信田
6区 細田 池田 大内 天野
7区 杉本 田中 各和 梅田 天野 細田
8区 江藤 畠山 杉本 田中 各和 梅田 天野 細田
9区 信田 蔭山 中東
10区 江藤 畠山 石田

という感じですね。
だからリザーブに入るのは、結果的に4本柱ではなく、
江藤 杉本 田中 各和 梅田 天野
の中から調子が上がっている4人になると思います。
私としては6区に細田くんが走って欲しいなぁ〜と
「さや香のために…」っていうキモチを山にぶつけて欲しいです!

263中学大LOVE★:2004/12/25(土) 19:35
キーマンは誰だと思います?
私は、蔭山、江藤、杉本の4人ではないかと思います。
4人は全日本まで誰かしら欠けるという状況でした。
杉本にいたってはメンバー入りもままならなかった。
この4人が揃って大爆発するならシード権がぐっと近づくはず。
中東と石田は心配してませんし、きっとやってくれるでしょう

264I★:2004/12/26(日) 13:02
今日のスポーツ報知を見て
1区蔭山ー2区中東ー3区江藤ー4区石田ー5区伊藤ー6区大内ー7区篠藤ー8区天野ー9区信田ー10区畠山

265あびー★:2004/12/26(日) 22:21
>>中学大LOVEさん
私は、蔭山くんがキーマンだと思います。
報知では、1区起用が濃厚だとか。
1区は、石田くんとばかり思っていたので、少々意外でした。
今年1年、故障に悩まされ、苦しかったと思いますが、
ここで爆発してほしいです。

>>Iさん
報知の記事は、おそらく最近の取材に基づいたものでしょうから、
信頼性は高そうですね。
この記事と、各所の情報を総合して、

1区蔭山 2区中東 3区江藤 4区石田 5区伊藤
6区大内 7区田中 8区篠藤 9区信田 10区天野
リザーブ 畠山 杉本 梅田 池田政

と予想します。

266へべれけ★:2004/12/26(日) 23:11
箱根まで残りわずか…。選手には全力投球で頑張って欲しい。

そこで現在の私の予想(リザーブ含む)
1区石田 2区中東 3区天野 4区蔭山 5区篠藤
6区大内 7区畠山 8区杉本 9区信田 10区江藤

どうでしょうか?

267中学大LOVE★:2004/12/27(月) 03:26
三人の予想はしかと聞きましたよ。
では、あらゆる情報が出揃ったので私も最終予想と参りますか。
1区 蔭山
2区 中東
3区 篠藤
4区 石田
5区 伊藤
6区 大内
7区 杉本
8区 田中
9区 信田
10区 江藤

リザーブ 梅田 天野 池田(政)畠山

復路はかなり迷いました。
9区はすんなり埋まったのですが、それ以外が困りました。
7区、8区はつなぎになるので、7区経験者の杉本。8区は新戦力田中。
10区が全日本の流れから行くと畠山で決まりだが、
走力の不安が残りリザーブにして、江藤をアンカーに据えました。
6区は経験値だけでの人選です。本当に分からない。

どうでしょうか

268へべれけ★:2004/12/27(月) 22:47
うーん、本当に迷うなあ。まあ、これが箱根の楽しみの一つ。
もう一度考え直して
まず
1区もし、皆さんの予想通り蔭山くんなら文句なしの「キーマン1」でしょう。2区予想の中東くんに1分以内できたら面白い。
3区天野くん。期待の成長株。彼には将来のエースとしてトップと5-9分以内でお願いしたい。そして4区の石田くんが安定した走りで山登りの伊藤くん(キーマン2)。爆発すれば往路10位以内可能か!
6区大内くん(キーマン3)全力でつなぎ7区畠山くん8区江藤くん9区信田くん10区杉本くん

復路はなんとか現状維持+脱落校を吸収して9位か10位。
無理かなあ

いや、頑張るしかない!

269中学大LOVE★:2004/12/28(火) 03:26
私のオーダー通りに行ったとしての設定タイム

1区 64分
2区 70分
3区 65分
4区 63分
5区 73分
往路 5時間35分
6区 61分
7区 65分
8区 66分
9区 71分
10区 72分
復路 5時間35分
トータル 11時間10分+10分
なんて言う事が実現しないかしら

270あびー★:2004/12/28(火) 23:45
さあ、もうすぐ区間エントリーの発表です。
私の予想は、>>265で最終にします。

あっと驚く、区間配置はあるのか、楽しみです。
やるしかねぇ!

271中学大LOVE★:2004/12/28(火) 23:55
私は細田君がメンバー入りしそうな気がするので、7区細田にしてみます

272中学大LOVE★:2004/12/29(水) 14:28
中央学院のオーダー発表
1区 蔭山 2区 中東
3区 篠藤 4区 石田
5区 池田 6区 細田
7区 杉本 8区 田中
9区 江藤 10区 畠山
リザーブ 信田 天野 伊藤 大内

感想
当日変更あるとしたら?
4人とも当変されそうな気配ですね。
江藤くんがメンバー落ちすることは無いでしょうし。
考えられるのが信田くんがアンカー?

当日変更予想
5区 池田→伊藤 6区 細田→天野or大内 7区 杉本→天野or大内 
8区 田中→天野or大内 9区 江藤→信田 10区 畠山→信田

273I★:2004/12/29(水) 14:46
当日変更を含めたオーダー
1区蔭山ー2区中東ー3区篠藤ー4区石田ー5区伊藤(池田)ー6区大内ー7区天野ー8区信田ー9区江藤ー
10区畠山

274あびー★:2004/12/29(水) 14:49
往路は、ほぼ順当な感じがしますが、
復路がやや意外な感じがします。
梅田くんのメンバー外は、全く予想して無かったです。
私も、当日変更は4人あると思います。

5区  池田→伊藤
6区  細田→大内
7区  杉本→天野
8区  田中→信田or天野
10区 畠山→天野or信田
考えられるのか、このパターンでしょうか?

275中学大LOVE★:2004/12/29(水) 15:12
もし、信田君がアンカーなら、区間賞すら望めます。
詳しくは10区のメンバー見れば良いかと。

276中学大LOVE★:2004/12/29(水) 15:15
>>274 あびーさん
6区細田と
9区江藤は
本当にびっくりしました。
細田君は、最近名前を聞かなかったから、大丈夫かなと言うのもありますが
頑張って欲しいです。

277へべれけ★:2004/12/29(水) 21:18
うおー!ついにオーダー発表ですか。

私の当日変更を含めたオーダー(最終予想…多分)
1区蔭山ー2区中東ー3区篠藤ー4区石田ー5区伊藤(池田)ー6区細田ー7区杉本(天野)ー8区田中ー9区江藤ー
10区信田(畠山 )

いけー!

278中学大LOVE★:2004/12/30(木) 01:17
信田がアンカーでも8区と仮に仮定するなら、区間賞が見える位置にいるのでは無いでしょうか。
仮に9区までで2分差でも十分逆転できる感じですから。
しかし、川崎監督は考えたオーダーを組みましたね。
信田はオールマイティな駒というのは事実ですね。
それに中央学院は、アンカーは毎回区間順位が良いですからまたやりそうですね。

279中学大LOVE★:2004/12/31(金) 20:00
そーいや細田くんは、高校ではインターハイ1500メートルに出場しましたよね。
そのスピードを買ってのメンバー入りのような気がします。
もしかすると、当初から1年生に山を経験させて、
来年からの布石につなげようという方針なんでしょうね。
登りを走るであろう伊藤君or池田君と下りの細田君が、
区間一桁の順位で走りきろうものならば、
区間配置としても来年以降を考えても大成功ですね。
川崎監督談 コンスタントに区間10位以内を取れる走りをして欲しい。
とおっしゃるように、駒大、日大、日体大、中大、東海の6強以外は、
勝てない相手ではないんです。
しかも他校が(失礼ですが)区間配置ミスや何が起きるか分からない箱根だけに、
中央学院にも十分チャンスが有ると思います。

280中学大LOVE○★:2005/01/01(土) 08:46
あけましておめでとうです。
明日は箱根駅伝です。中学大の健闘を祈ります
石田くんの日記ページに14人の素顔が乗っています。
おもしろいので観戦前に見ておくと良いかも

281へべれけ★:2005/01/01(土) 21:56
いよいよ明日スタート!。
今からドキドキしています。また、明日大手町のスタートに観戦に行こうか迷っているのですが子供が風邪気味なのでテレビ観戦になりそうです。
とにかく、「今の力」を精一杯出して頑張って欲しいです。

282中学大LOVE○★:2005/01/02(日) 07:43
中央学院は予定通り5区に伊藤投入です

283中学大LOVE○★:2005/01/02(日) 08:29
蔭山いいねぇ〜

284中学大LOVE○★:2005/01/02(日) 09:15
蔭山は結果的に15位に終わりましたが、去年よりも接近して戦えるので、中東に頑張って欲しい

285I★:2005/01/02(日) 11:00
今11位ですね

286I★:2005/01/02(日) 15:03
結局11位でしたね 途中まで9位でした 1年生ががんばりましたね 神奈川まで34秒差ですか

287へべれけ★:2005/01/02(日) 15:21
往路11位。みんな頑張った。この調子で復路でシード権目指して欲しい。

288I★:2005/01/02(日) 19:33
そういえばシード権をとったおととしも11位でしたね

289中学大LOVE○★:2005/01/02(日) 20:15
今日の収穫は、篠籐が区間5位、伊藤が山登りを頑張ったこと。
この調子で明日も頑張って欲しい所
天野が6区or8区で信田がアンカーになりそうですね。
問題は山下りが大内なのか、細田か?
8区までは我慢の走りになりそうです。

290あびー★:2005/01/02(日) 20:39
往路が終わりましたね。

1年生、ここまでやるとは思いませんでした。
篠藤くん、文句なしです。
伊藤くん、「やるしかねぇ」有言実行でしたね。

蔭山くん、中東くん、石田くんの3人も、
区間順位はともかく、駅伝の流れをしっかり作ってくれたので、
1年生の活躍に繋がったのだと思います。
どうしても、この区間は、他校も主力を並べてくるので、
厳しい戦いになってしまいますが・・・

Iさん仰る通り、2年前と同じ復路11位スタート。
1位からのタイム差も殆ど同じ。今年の方が若干小さいかな。

明日のカギを握るのは、7・8区を走る選手。
2年前、奥村くんと藤本くんが、流れを作ってくれたからこそのシード権。
今年もその再現を期待したい!

291中学大LOVE○★:2005/01/03(月) 08:14
まず天野が攻めなくては…
8区までにはシード権内が見えてこないと苦しいか?

292中学大LOVE○★:2005/01/03(月) 09:13
シード争いは、神奈川、法政、山学、中学の争いか

293I★:2005/01/03(月) 09:36
杉本さん凄い 8位グループ形成していますね こないだまで怪我していたのに

294中学大LOVE○★:2005/01/03(月) 10:09
いや〜杉本がスゴい!次は信田頑張れ

295へべれけ★:2005/01/03(月) 10:17
す・凄い戦い!思わずというか、これからビデオ録画して大手町まで行こうと思います。頑張れ中学大。

296中学大LOVE○★:2005/01/03(月) 11:34
信田大健闘!区間3位!次は江藤君。
故障のうっぷんを晴らせ

297中学大LOVE○★:2005/01/03(月) 12:45
江藤もよくつないだ!最後は大内頑張れ!
さぁ、いけいけ復路だけなら4位だ

298中学大LOVE○★:2005/01/03(月) 13:43
中学大シード権おめでとう!

299あびー★:2005/01/03(月) 14:41
シード権獲得おめでとう!!
中央学院らしい全員駅伝でした。

300道産子★:2005/01/03(月) 19:00
すごいですね、ただ1校予選会からシード入りおめでとうごいざいます。
ほんと高校時代無名選手達がよくつなぎましたね。

301へべれけ★:2005/01/03(月) 19:31
中学大シード権獲得おめでとう!
まさに「中学大」らしい駅伝の展開でした。来年は今の123年生が更に精進して上位進出目指して欲しい。
私はうれしくてゴール地点の大手町でパンフ2種類・携帯ストラップを2個も買ってしまった。

何はともあれ、みなさんお疲れ様でした。

302早稲田法政○★:2005/01/03(月) 20:02
シード権おめでとうございます
また来年の死闘を期待しています
でも前評判は早稲田法政東洋神奈川以下だったのに気がつけば亜細亜タイプのチームになりましたね

303中学大LOVE○★:2005/01/05(水) 09:47
みなさま、本当にお疲れさまっでした!!
昨日から、1週間オフらしいですが、
疲れを取ってまた新しい1歩を踏み出してください。

304中学大LOVE○★:2005/01/06(木) 09:57
シード権獲得チームのスレが盛り上がっていないので。
来期のオーダーを勝手に予想してみました。

1区から順に、
篠籐ー蔭山ー木原ー信田ー伊藤ー天野ー杉本ー各和ー江藤ー大内

細田君がもっと伸びてこないといけないと思いますが、現状はコレで。

305あびー★:2005/01/06(木) 22:24
ええ、もっと盛り上げていきましょう。新たなる挑戦の始まりです。
(箱根以後、仕事やら新年会やらで、書き込めませんでした)
では、私も気が早いですが、現状での予想を。

1区蔭山 2区篠藤 3区杉本 4区信田 5区伊藤
6区天野 7区田中 8区大内 9区江藤 10区梅田
リザーブ 各和 井上 細田 池田政

とりあえず、新1年生は外しました。
上記のメンバーに、どれだけ食い込める素材がいるか、期待しています。

2区の人選が、一番悩みました。中東くんの穴はやはり大きい。
実績なら、蔭山くんか信田くんでしょうが、今後の伸びに期待して、篠藤くん。
彼は向上心も高そうなので、一気にエースへ成長しても、おかしくないと思います。

春から夏にかけて、関東インカレ、全日本予選等ありますが、
箱根を経て、どこまで逞しくなっているか、楽しみです。

306中学大LOVE○★:2005/01/07(金) 07:28
総評しないまま、来期オーダー予想してしまったので、総評も軽くしますか。
1区 蔭山
六郷橋まで付いて行くも、力尽きて脱落。
もっとも力はあるので妥協せずに頑張って欲しい。
来期はエースの座に就くはずなので、信田や篠籐に追い越されないように要注意!

2区 中東
神奈川と競ったためか?浮上のきっかけを掴めず区間13位
結果的に足を引っ張ってしまいました。
これからの活躍に期待したい。

3区 篠籐
一年生での大活躍に言うことありません。
来年は2区を走れるように、練習に励んでほしい。

4区 石田
結果が付いてきませんでしたね。来期は実業団での走りに期待します。
あの立川ハーフの快走を思い出せば、結果も付いてくるはずです。

5区 伊藤
初山登りとしては及第点ではないでしょうか。
来期も山登りの適正を生かして頑張って欲しい。
まさに雑草魂と呼ぶに相応しい選手です。

6区 天野
こちらも下りの中学大記録を達成したわけで、
及第点をあたえるべきではないでしょうか。
来期は、細田に地位を脅かされないように頑張って!

7区 杉本
区間5位とシード権内進出への足がかりを作った。
5校による激戦を制して平塚に3人抜きで飛び込んだのは圧巻だった。
来期は主力になるので、まずはハーフ3分台を狙って欲しい。

8区 信田
区間4位としたがそれよりも亜大を抜いた事を評価しなくてはならない。
もちろんあのまま法政と競った場合シード権すら危うい状況ですから。

9区 江藤
区間7位タイとなったがあわよくば鶴見まで亜大と競ってほしかった。
大内の事を考えたら…来期は、1区を務められるように頑張って欲しい。

10区 大内
結果的にシード権争いを面白くさせてしまいました。
タイム的にもそこまでヒドいとは言い切れませんし。
来期のレベルアップに期待です

以上勝手な総評でした。
来年は出雲と全日本と箱根で三回、紫のたすきを見ることが出来るように、みんなで祈願しましょう

307中学大LOVE○★:2005/01/07(金) 15:56
>早稲田法政さん

お祝いありがとうございます。ほんとに下馬評は、悲観したくなるものばかりでした。
そんな中で、本当に走った10人はお見事と言えるでしょう。
79回の時には福山のチームと比喩されましたが、
今回は全員駅伝のチームになったのではないでしょうか。
来年は追われる立場になるので是非ともまた頑張って欲しいと思います。

308へべれけ★:2005/01/07(金) 16:03
私は、とりあえず今年(来期)の鍵となる選手をあげてみたい。
①蔭山くんの復活 
彼の潜在能力は高いと踏んでいるので来年も一区で頑張って欲しい。
②篠籐くんを初めとする1年生軍団
まず、篠籐くんが2区、伊藤くんが5区、田中くん8区大内くんアンカーあたりになれば面白いかな?

309中学大LOVE○★:2005/01/08(土) 10:48
>>308
へべれけさん
私が思うキーマンは
① 細田、池田、田中。
この三人は、皆当日変更で入れ替わったメンバーばかりです。
この先の競技生活でこの経験が生きてくると思います。
現に天野君は昨年6区当日変更された悔しさを、
今年の6区で中学大新で晴らしました。
来年はこの三人が悔しさを晴らす番です。

② 中東の抜けた穴どうする?
2区候補がいません。現状では今年の学連選抜とタイプが似てきています。
本来ならば蔭山くんが2区やります。っていう心意気を見せてほしい。
ですが実力が今のところ伴わないから、
下手すれば、篠藤ら1年生軍団に食われてしまう事もあり得ます。
ですから蔭山くんがしっかりと引っ張る姿勢を見せてほしい。

この2つを挙げます。来年連続シード権ということになれば、良い回転が生まれてくるのでしょうね。
「出るだけの時代は終わった。上位を狙う学校へ」
川崎監督のいう言葉を来年は実現させて欲しいですね。

310中学大LOVE○★:2005/01/09(日) 19:45
ちなみに…
1区 蔭山くん 1時間04分03秒 中学大新    ハーフ換算 1時間03分09秒
2区 中東くん 1時間10分54秒 中学大歴代3位 ハーフ換算 1時間04分28秒
3区 篠藤くん 1時間04分58秒 中学大新    ハーフ換算 1時間03分45秒
4区 石田くん 1時間04分53秒 中学大歴代2位 ハーフ換算 1時間05分11秒 
5区 伊藤くん 1時間14分53秒 中学大歴代3位 
6区 天野くん 1時間00分34秒 中学大新
7区 杉本くん 1時間05分29秒 中学大新    ハーフ換算 1時間04分51秒
8区 信田くん 1時間04分59秒 中学大新    ハーフ換算 1時間03分46秒
9区 江藤くん 1時間10分53秒 中学大歴代2位 ハーフ換算 1時間04分27秒
10区 大内くん 1時間12分56秒 中学大歴代3位 ハーフ換算 1時間06分36秒

往路 5時間39分44秒 中学大歴代2位
復路 5時間34分51秒 中学大新
総合 11時間14分35秒 中学大新
でした。

311中学大LOVE○★:2005/01/09(日) 21:26
>>310
にあるとおり、記録をまとめてみたのです。
ハーフ換算値について追記すると、
3区と7区と9区は国際陸連が言う下り坂コースになります。
ですから、3区、7区9区は+1分〜30秒
その逆コースの2区、4区、8区は−1分〜30秒位で見てください。

結論
蔭山くんと信田くんは今年のトラックシーズンは28分台にチャレンジです。

312中学大LOVE○★:2005/01/09(日) 22:12
かぶるかもしれませんが、79回が大砲1発。80回、81回が機関銃4丁でした。
来年度は、蔭山と信田がツインタワーを形成して柱が2つ。
杉本と江藤が天野、篠藤らのお手本を示す走りをする。
4年生が無責任にケガばかりではダメですよね

313あびー◎★:2005/01/09(日) 22:58
現3年生は、この1年全員故障に悩まされましたからね。
最上級生となる今年、無事に充実したシーズンを送って欲しいと思います。
課題の選手層は、大分厚くなってきたので、福山くんや中東くんのような、
柱になってくれるよう、期待しています。

例年と同じスケジュールなら、23日に千葉マリン、2月に守谷と、
ハーフ2本続きますが、箱根を経て、走った選手も走らなかった選手も、
色々と刺激を受けたと思うので、成長具合に期待です。

314中学大LOVE○★:2005/01/13(木) 11:23
石田君のホームページに今後の予定が載っていました。
1月22日 千葉マリンハーフ
1月22日 我孫子市新春マラソン
2月5日 守谷ハーフ
らしいです。

315あびー◎★:2005/01/14(金) 21:36
月陸、陸マガから、4年生の進路判明分

中東くん 山陽特殊製鋼
石田くん JAL AGS
畠山くん 秋田県警

新天地での活躍を、心から祈ってます。

316中学大LOVE○★:2005/01/18(火) 00:30
陸マガを読んでみて。
信田くんが「来年は5位以内を…」という言葉が印象的でした。
今季3年以下が激走して勝ち得たシード権が
来季は…チームエントリーでメンバー入りした16人中13人。
最終エントリーでメンバー入りした14人中11人
実際走った10人中8人
が残ります。
ましてや新1年生も昨年同様強力ですから、
現状の力関係から行っても、全く分からないと言って良いでしょう。
例え主力が予想される、
篠藤、杉本、信田、江藤、蔭山でさえも、下手すれば分かりませんよ。

317あびー◎★:2005/01/22(土) 23:18
明日は千葉マリンハーフ。箱根後初のレースです。
箱根メンバー以外がエントリーの様なので、
どこまで主力選手達を脅かすことができるのか、注目です。

特に、箱根にエントリーされながら、走ることが出来なかった選手。
悔しさをここでぶつけて、次の箱根は主力で走れるよう、
アピールして欲しいところ。

シード獲得の余韻に浸っている時間は終わった。
目標の箱根5位以内を目指し、新たなる戦いの始まりです。

318中学大LOVE○★:2005/01/23(日) 20:08
今日高橋尚子も一緒に走ったという千葉マリンハーフでしたね。
箱根メンバー以外が走るとのことだったので、
どの程度の走りを見せてくれたのですかね。

319中学大LOVE○★:2005/01/24(月) 12:40
昨日の千葉マリンハーフの結果…
2位 各和くん 1時間4分49秒
4位 細田くん 1時間4分55秒
11位 田中くん 1時間5分26秒

取りあえず上位3人です。
細田君はこれからも伸びてくるでしょう。
新2年生も篠藤くんを中心に、大内くんと細田くんが伸びてくると、
新4年の良い刺激になるのではないでしょうか。

320中学大LOVE○★:2005/01/27(木) 22:39:01
新役員が決まったようです。
主将 江藤くん
副将 信田くん
寮長 杉本くん
主務 千葉くん

てっきり信田くんがなったと思っていたのでちょっとびっくりしました

321中学大LOVE○★:2005/02/01(火) 23:33:26
さぁ〜。今日から新体制がスタートしましたね。
緒戦は守谷ハーフとのこと。万全の体制で挑んでほしいですね。

322あびー◎★:2005/02/02(水) 22:44:24
守谷では、新エース誕生のきっかけとなるレースをしてくれれば。
ここ3年、福山くん、中東くんと、軸になる選手がいましたが、
現状そのような選手は不在。
エース候補として篠藤くんに期待。もし今年エースに成長すれば、
あと3年、彼を中心としたチーム作りが出来る。
新体制一発目のレース。幸先の良いスタートを!

323あびー◎★:2005/02/07(月) 20:16:59
守谷終わりましたね。
昨年は、主力選手ほぼ全員走りましたが、
今回はエントリーしなかった選手も多数いましたね。
篠藤くんが走らなかったのが、少々残念。今年注目の選手なので。
各和くんは、上尾、千葉マリン、守谷と3度続けて、いいレースしたようですね。
楽しみな存在です。
次回、合宿を経ての立川、期待しています。

324中学大LOVE○★:2005/02/07(月) 21:40:41
篠藤くんが走らなかったのは残念ですね。
各和くんが3つ続けて良い走りが出来たのは収穫ですね。
来年箱根駅伝のポイント区間(3、7、8区)あたりを走れるようになると良いですね。
今のところ経験者が8人居るわけですし。その点では、他校に無い強みです。
というわけで今年度の柱とキーマンを…
柱 蔭山 信田 江藤 篠藤
キーマン
箱根で当日変更された3人と新1年生が握っている!
懸案の2区は…
篠藤君頑張れ〜!
私の大好きな細田くんも来年は3区あたりを走れますように。

325しぃちゃん★:2005/03/03(木) 07:31:29
≪京都ハーフエントリーリスト≫
・中東亨介(招待選手)
・石田直之
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/sports/kohos/20050301-01.pdf

326あびー◎★:2005/03/14(月) 21:56:11
久々に書き込みます。
立川を終えて、全体的に余り良い結果ではなかったようですね。
新2年の、木村くんが65分台前半を出したのは収穫でしょうか。
今後の成長に期待です。

石田さんのブログにもありましたが、自信を持って頑張ってほしい。
今でこそ中央学院、次回の箱根で4回連続の出場となりますが、
数年前までは4年に1度しか、出場できない大学でした。
昨日はその時代を知っている先輩達、河南くん、中東くん、石田くん、
3人がそれぞれ結果を残しました。今の中央学院駅伝部があるのは、彼らのお陰。
彼らが築き上げたものを、これから先、残せるか残せないかは、今の選手達次第!
関東インカレそして全日本予選と、主要な試合がありますが、
更なるレベルアップを期待します。

327中学大LOVE○★:2005/03/15(火) 01:24:59
1:03:51 信田 雄一  
1:04:57 江藤 裕也
1:05:26 木村 聡寿
1:05:43 田中 康二
1:06:30 木原 好隆
1:06:45 中川 健太郎
1:06:45 伊藤 達志
1:06:50 高山 拓郎
1:07:18 蔭山 浩司
1:07:25 大野 隆紀
1:08:05 土谷 和幸
1:08:39 本多 地拡
1:10:37 松浦 貴之
1:11:13 大平 剛士
1:13:21 星野 雄介

いいたいことはあびーさんが言ってくれてしまったので割愛しますが、
このままだと2年前の二の舞になる。がんばれ中央学院!!

328中学大LOVE○★:2005/03/15(火) 01:25:45
上の記録は立川ハーフの成績です。

329中学大LOVE○★:2005/03/15(火) 01:30:32
あと月陸と陸マガを読んでいましたが、
川崎監督が細田くんと各和くんが著しく伸びた。
といっておりました。
これも収穫なのではないでしょうか?

330中学大LOVE○★:2005/03/15(火) 15:46:04
ロードシーズン終了時点での上級生オーダー
1区杉本くん
2区篠藤くん
3区蔭山くん
4区細田くん
5区伊藤くん
6区天野くん
7区各和くん
8区信田くん
9区江藤くん
10区大内くん
リザーブ 梅田くん 池田くん 木村くん 田中くん

てな感じかなぁ〜

蔭山くんは下りで調子に乗れれば良いと思うので、敢えて3区で…
2区でまともにやり合える選手が居ないのが気掛かり。

331あびー◎★:2005/03/18(金) 21:52:20
そうですね。各和くんは、安定して力を出せるようになってきましたね。
細田くんも、同期3人に先越されてしまいましたから、悔しい気持ちはあるでしょう。
改めて、立川の結果振り返ると、木原好くん、中川くん、高山くんも、
66分台に縮めてきましたから、層が厚くなったのは、良かったと思います。
この3人の中で、2人は次回の箱根で戦力になってくれれば。

となると課題は、中学大LOVEさん仰る通り、2区でやりあえる選手がいない。
他校のエース級と、対等に戦える選手が少ないこと。
現状、信田くんくらいでしょうか・・・杉本くん、篠藤くんが、箱根を経て、
どこまで通用するか、楽しみだったのですが。
蔭山くんはこんなものじゃないはず。最上級生となる今年は、必ずリベンジを!

最後に・・・高山くんのHPに、新入生情報が掲載されていました。
http://www.k2.dion.ne.jp/~takuro/
新たなるパワーにも期待です。
拓大紅陵の、小田部くんって、どんな選手なんでしょう?
拓大紅陵からは、過去川村くん、福山くん、信田くんと、エース級に
成長した選手が入学しているので、大注目です。

332中学大LOVE○★:2005/03/18(金) 22:16:37
あびーさん
私としても蔭山くんには是非とも2区で走って欲しいと思ってます。
少なくとも繋ぎの区間を走るような選手では無いはず。
1年次にセンセーショナルな箱根デビューした信田くんと蔭山くんたちを比較すると
どうしても最近では信田くんあるいは杉本くんが目立ってしまいますね。
そんな同期の活躍に指をくわえて黙って見ているような奴ではないと信じています。
蔭山くんが2区を走ることが出来るならば、もっと中央学院は強くなっているはずです。
まずは5月のインカレ、6月の全日本に向けて頑張って欲しいところです。
ミスター無責任を返上するために頑張れ蔭山くん

333あびー◎★:2005/04/02(土) 22:37:47
西條さんのサイトに、日体大記録会結果出てますね。
主力選手もそれなりに順調のようで、新1年生もベスト又は、
それに近いタイム出したようですね。

特に木原真くん。かなり驚きました。
いきなりこれだけの結果出してしまうとは。
主力選手にはいい刺激になったどころか、
相当な危機感を与えたでしょう。
ただ、慢心が怖いので、自分自身をしっかり持って、
精進していってほしいですね。

334あびー◎★:2005/04/03(日) 01:17:46
西條さんのサイトから、中央学院大分です
http://www31.ocn.ne.jp/~j_saijo/index.html
多少、抜けているところがあるかもしれません。

木原真佐人 14:11
江藤裕也  14:16
蔭山浩司 14:24
篠藤淳   14:30
松浦貴之 14:30
杉本芳規 14:35
木村聡寿 14:40
各和芳幸 14:47
井上正之  14:50
梅田将一 14:51
信田雄一  14:52
土居太   14:52
染谷朋弘 14:54
渡部政彦 14:56
田中康二 14:57
池田政輝 14:58
小田部巧 14:59
伊藤達志 15:03
林将幸 15:04
高山拓郎 15:05
大野隆紀 15:06
辻茂樹 15:07
木原好隆 15:11
本多地拡 15:12
深沢達也 15:14
天野達也 15:17
高村僚次 15:20
大平剛士 15:26
星野雄介 15:44

335中学大LOVE○★:2005/04/03(日) 13:28:56
さっき見たんですが、木原真佐人くんは強かった。
組は違いますが、上野裕一郎くんよりも早かった。
いきなり2区なんて言うことも…
篠藤くんよりも衝撃的なデビューになっちゃいましたね。
中央学院は来週も10000の記録会に出るようなので、
そこでも頑張ってほしいですね。

336あびー◎★:2005/05/06(金) 00:15:37
久々に書きます。関カレメンバー発表されましたね。
木原くんにも注目ですが、篠藤くんに期待。今年は頂点を狙ってほしい。
関カレは中央学院にとって縁起のいい大会。ここで波に乗りたい!

337あびー◎★:2005/05/14(土) 20:09:15
篠藤くん、期待通りの結果でした。松浦くんも5位。
さあ明日は木原くん、蔭山くん頑張れ!特に蔭山くん、ルーキーに負けないよう、意地を見せてくれ!!

338あびー◎★:2005/06/07(火) 22:29:44
中央学院大 全日本予選メンバー

1組目 木村 梅田
2組目 木原 天野
3組目 篠藤 杉本
4組目 蔭山 信田
補欠  松浦 江藤

木原くんの状態は気になりますが、好調の篠藤くん、蔭山くん、
箱根以降、一皮むけた杉本くん、急成長の木村くん、安定して力を出せる信田くん。
他大学と比較しても、遜色ないどころか、十分勝てるメンバーのはず。

やるしかねぇ!

339あびー◎★:2005/06/09(木) 23:17:17
少々、縁起のいいニュースを。
中央学院大、全日本大学野球選手権で、
準決勝進出決定!

準決勝は11日。
駅伝部野球部共に、吉報を期待しています。

340I★:2005/06/11(土) 20:39:18
予選通過したのですか

341中学大LOVE○★:2005/06/11(土) 21:08:33
どうやら通過した模様

342I★:2005/06/11(土) 21:14:08
よーーーーーーーーーーーーーーーしゃーーーーーーーーーー

343I★:2005/06/11(土) 21:20:05
すいません大東が通過したみたいなのでまだわかりません

344中学大LOVE○★:2005/06/11(土) 21:26:01
えーーーーーーっっ。通過したんじゃないの

345I★:2005/06/11(土) 21:26:35
発表します次点で8位 5秒差でした

346I★:2005/06/11(土) 21:26:38
発表します次点で8位 5秒差でした

347あびー◎★:2005/06/11(土) 21:35:50
いや、通過っぽいです。

348中学大LOVE○★:2005/06/11(土) 21:46:43
やった〜通過です。
ってまだ不安です。
本当に喜んでOK?

349あびー◎★:2005/06/11(土) 22:04:02
中学大LOVEさん、Iさん、お久しぶりです。
とりあえずは、出場決定でホッとしてますが、
東海大の佐藤悠基くんの棄権があったので、少々複雑です。
中央学院の選手には、予選を通過できなかった他大の選手の分も、
本番で全力を尽くしてほしい。

故障してた、木原くんは結局走ったのでしょうか?
他にも、大内くん、細田くんらの主力が故障の様で、
チームとして必ずしも万全の状態ではなかったのでしょうが、
よくまとめてくれました。年々チーム力が上がっている事を実感です。

350中学大LOVE○★:2005/06/11(土) 22:16:39
あびーさんお久しぶりです。
これで三大駅伝には出場ですから嬉しい限り。
ただし、川崎監督はオカンムリでしょうね。

351中学大LOVE○★:2005/06/11(土) 22:26:12
あびーさんお久しぶりです。
これで三大駅伝には出場ですから嬉しい限り。
ただし、川崎監督はオカンムリでしょうね。

全日本終了時のオーダー予測

出雲
1区 蔭山
2区 篠藤
3区 木原
4区 江藤
5区 杉本
6区 信田

全日本
1区 篠藤
2区 蔭山
3区 木原
4区 信田
5区 細田
6区 天野
7区 梅田
8区 江藤

箱根
1区 篠藤
2区 信田
3区 細田
4区 蔭山
5区 伊藤
6区 天野
7区 杉本
8区 各和
9区 木原
10区 江藤

ではないでしょうか?

352ヤブそば。★:2005/06/11(土) 23:54:04
中央学院さん、早稲田の分まで頑張ってください!!
篠藤君、蔭山君の全日本での爆発期待してます!!
そして大手町であいましょう!!

353あびー◎★:2005/06/12(日) 10:07:56
ヤブそば。★さん、ありがとうございます。
互いが全力を尽くしての結果ですから、
中央学院はもちろん、出場を決めた各大学は、
出られなかった大学の分も、頑張って欲しいです。

早稲田さんとはいつか、竹澤くんと木原くんの、
箱根2区での同期生対決が見たい、なんて思ってます。

354中学大LOVE○○★:2005/06/13(月) 12:38:36
おはろ〜です。

よ〜く考えてみると…
今だから言えるのですが、主将の江藤くん抜きで戦ったんですよね。

1人の不調が順位を大きく入れ替わらせるなか、よくぞ持ちこたえてくれた。
4組目の粘りと、川崎監督の猛抗議(ソース某氏HP)なくして
全日本は無かったのではないでしょうか。
持ちタイムが20校中17位という中での勝ち抜けですし。
やはり、勢力図なんてあてにならないんですね。

勢力図をぶち壊してくれるのが中央学院ですし、
これからも驚きを与えてくれるチームであって欲しい

355あびー◎★:2005/06/13(月) 22:20:04
>>354
そんな事があったんですか!?それで情報が錯綜してたんですね。
江藤くん抜きで、全日本予選を突破出来たのは、チームとして自信がつきそう。
蔭山くんも、“ミスター無責任”を完全に返上。
今年の彼からは、「俺がやらなきゃ」という気持ちが伝わってきます。
木原くんに抜かれた、5000mの記録も、すぐ抜き返しましたし。
木村くんも、完全に戦力として計算できるようになりました。
あと松浦くんが出てきてくれれば、かなりの戦力アップになるような。
密かに、山下り候補として期待しています。

356中学大LOVE○○★:2005/07/03(日) 12:25:37
篠藤が…日本一になってしまいました。
すごーい
今日は、木原君の番です。スピードレースになると思いますが、頑張れ!!

357中学大LOVE○○★:2005/07/04(月) 23:14:22
いや〜。全カレは篠藤旋風が吹き荒れましたね。パチパチ

というわけで、あまり代わり映えが少ないですが箱根区間予想を…
〜トラックシーズン終了時〜

1区 木原
2区 篠藤
3区 細田
4区 蔭山
5区 伊藤
6区 天野
7区 杉本
8区 信田
9区 江藤
10区 梅田

本当は2区で信田くんを入れたかったのですが…
あとは、ハーフ3分台がもう2人位(欲出せば4人位)欲しいのです。

夏合宿で新勢力の台頭に期待です

358中学大LOVE○○★:2005/07/13(水) 19:05:50
駅伝部のホームページがリニューアルされましたね
選手全員の顔写真が載っていてgooでした。

359あびー◎★:2005/07/14(木) 19:18:02
全日本予選以来、久々に書き込みます。今更ですが、篠藤くん優勝おめでとう。
入学直後の関カレから始まって、主要な大会全て結果を残してます。本当に勝負強い。
箱根までに、他校のエース級と互角に勝負できるよう、成長してほしいと願ってます。
駅伝部の新ホームページは、遊び心がいっぱいですね。
顔写真にポインタ乗せると、写真が切り替わるのには笑いました。

360あびー◎★:2005/07/26(火) 18:59:59
明日から合宿ですが、現状での戦力分析を。
A 信田、蔭山、江藤、杉本、天野、篠藤、木原真
B 梅田、木村、松浦 
C 各和、田中、伊藤、細田、前沢、大内
で、現状でのオーダー予想
1区蔭山 2区信田 3区篠藤 4区木原真  5区伊藤
6区天野 7区杉本 8区細田 9区江藤  10区木村

あんまり、前回と変わらないですね。箱根後、主力選手を脅かす選手の台頭はなかった様な。
BとCの差は僅かだと思いますが、BとAの差はかなりあると思います。
夏合宿で、新戦力の台頭に期待。

箱根までに、
1区蔭山 2区篠藤 3区木原真 4区信田  5区伊藤
6区松浦 7区杉本 8区天野  9区江藤 10区細田
リザーブ 木村、各和、大内、前沢
こんなオーダーが組めるくらい、成長してくれないかな?
特に細田くん、期待してます。

361中学大LOVE○○★:2005/08/30(火) 21:37:51
小田原中継所移動ですって?
大変だぁ〜
中央学院は、伊藤君が今年も健在かなと鷹くくっていたけど、
これによりオーダーを少々見直してみますと、
1区 蔭山くん
2区 篠藤くん
3区 各和くん
4区 細田くん
5区 信田くん

6区 天野くん
7区 杉本くん
8区 田中くん
9区 江藤くん
10区 木原くん
という予想にします。
木村くんや大内くんや梅田くんの奮起に期待です。
あと木原くん以外の1年生が何人か出てきて欲しい。

でも川崎監督がサプライズ戦略なんて考えないよなぁ〜。
木原くん5区とか考えにくいし…

362あびー◎★:2005/09/13(火) 17:33:31
5区の距離が延びるとなると、現状信田くんしか適任者がいないですね。
伊藤くんの奮起にも期待。川崎監督の事だから、何とかしてしまうと思います。

信田くん5区と仮定して、再度オーダー予測
蔭山−篠藤−杉本−細田−信田
松浦−天野−木原−江藤−各和

やっぱり、もう2枚位足りない気が。2年前みたいに、出雲で新戦力が台頭しないかな。
大内くん、伊藤くんがもうワンランクレベルアップ、前澤くんあたりが出てくれば、
かなり面白いチームになると思うのですが。

363あびー◎★:2005/10/02(日) 13:28:41
出雲が近づいてきました。中央学院のエントリーは

4年 江藤 杉本 信田 梅田
3年 天野
2年 篠藤 細田 大内 木村
1年 木原

で、オーダー予想。
1区篠藤 2区木原 3区細田 4区大内 5区杉本 6区江藤

2年前と同様、比較的若いメンバー編成になると予想。
2年前は、石田くん、江藤くん、杉本くんが駅伝デビュー。
その後主力選手として、成長しました。今年もその再現を期待。
順位はともかく、全日本、箱根に繋がる大会になってくれれば。

364中学大LOVE○○★:2005/10/10(月) 10:47:53
中学大のオーダー
木原−信田−杉本−大内−江藤−篠藤

蔭山がいないのは痛すぎる…

365中学大LOVE○○★:2005/10/10(月) 16:54:32
11位の中でも光明が見えました。
というか額面通りの結果と受け止めています。
全日本では5位以下が熾烈な争いになるのでうまく行けばシード権も夢見ながら3週間後に備えたいと思います

366中学大LOVE○○★:2005/10/10(月) 16:56:50
なお、蔭山くんは実力でメンバー落ちとの噂
調整不足なのだろうか心配です

367中学大LOVE○○★:2005/10/10(月) 17:09:59
出雲終了時点での全日本、箱根予想オーダー

全日本
1区 篠藤
2区 木原
3区 細田
4区 信田
5区 江藤(蔭山)
6区 天野
7区 大内(江藤)
8区 杉本
ていうか分かりません。

箱根
1区 木原
2区 篠藤
3区 細田
4区 木村
5区 信田
6区 天野
7区 杉本
8区 蔭山
9区 江藤
10区 大内

どっかしらで木村くんを試してほしいのだが…

368あびー◎★:2005/10/10(月) 22:14:56
私も、中学大LOVEさんと同じ印象を持ちました。
11位は額面通り、その中でも光明あり。
木原くんが、評判通りの力を出した事、大内くんがかなり成長している事。
大内くん、箱根以後故障で走れない時期もあったみたいですが、健闘してくれました。
蔭山くんは心配です。2年前の出雲の頃の、輝きを取り戻してほしい。
全日本予選の頃は、今年かなりやってくれると思ったのですが。箱根までに何とか復活を。
次は3週間後、期待しています。

369中学大LOVE○○★:2005/10/13(木) 07:55:41
>>367 のオーダー予想を若干変更します。

全日本
木原ー信田ー大内ー蔭山ー天野ー江藤ー杉本ー篠藤

箱根
篠藤ー木原ー細田ー大内ー伊藤
天野ー杉本ー各和ー江藤ー田中
リザーブ
蔭山、梅田、信田、木村
こんな感じで行きまっしょい。

370中学大LOVE○○★:2005/10/23(日) 22:09:50
ついに来た…
あの福山君以来の28分台突入選手が出ました!!

信田くん 28分52秒45
篠藤くん 28分55秒03
木原くん 28分56秒12

一挙に3人が出すとは…そして

杉本君が29分18秒59
江藤君が29分36秒69
梅田君が29分51秒92
大内君が29分58秒31
木村君が29分55秒87
前沢君が29分55秒53

などと今回の記録会は全日本に向けてのステップアップにつながりますね。
蔭山君も今回の3人の活躍に黙っているわけではないでしょうからねぇ…

371セラ★:2005/10/24(月) 00:56:20
中東選手が去年出してますよ。

372中学大LOVE○○★:2005/10/24(月) 16:08:51
あっっっ忘れてました…
中東さんごめんなさいm(_ _)m

373しぃちゃん○★:2005/11/05(土) 14:34:30
他大スレより失礼します。
陸上部サイトの掲示板に区間エントリー出てましたね!
1区 木原真佐人
2区 信田雄一
3区 杉本芳規
4区 篠藤淳
5区 江藤裕也
6区 木村聡寿
7区 天野達也
8区 大内陽介

補欠
梅田将一
伊藤達志
前澤 賢

以上です。皆さんの予想は当たりましたか?

374中学大LOVE○○★:2005/11/06(日) 09:11:46
木原がもうちょっと前に出て欲しかったなぁ…

375中学大LOVE○○★:2005/11/06(日) 11:20:59
ここまで頑張っている!!
いけぇぇぇぇ〜。
木村くん→天野くんと粘って粘って最後は大内くんで勝負だ!!

木村君は駅伝デビューですね。

376えんしゅつか★:2005/12/09(金) 15:45:06
他スレからいろんなスレに出没しているものです。
中央学院大学の駅伝HPにエントリー16人が発表されていたのでお知らせします。

江藤 裕也(商・4)報徳学園・兵庫
信田 雄一(商・4)拓大紅陵・千葉
杉本 芳規(商・4)兵庫工業・兵庫
梅田 将一(商・4)那須拓陽・栃木
天野 達也(商・3)報徳学園・兵庫
池田 智計(商・3)須磨友が丘・兵庫
井上 正之(商・3)八幡浜 ・愛媛
篠藤 淳 (商・2)飾磨工業・兵庫
伊藤 達志(法・2)那須拓陽・栃木
大内 陽介(商・2) 水城 ・茨城
木村 聡寿(商・2) 豊川 ・愛知
細田 祐司(法・2)愛工大名電・愛知
池田 政輝(商・2)姫路商業・兵庫
松浦 貴之(商・2)伊川谷 ・兵庫
木原真佐人(商・1)報徳学園・兵庫
堀  宏和(商・1) 利府 ・宮城

377あびー◎★:2005/12/09(金) 23:11:53
ある程度予想できたとはいえ、蔭山くんの名前が無いのが寂しい。

378中学大LOVE○○★:2005/12/12(月) 08:02:21
チームエントリー+日体大終了時点のオーダー予想。

木原−篠藤−松浦−大内−信田
天野−木村−細田−江藤−杉本


繋ぎの区間の駒不足感は否めない。

もうやるしかねぇ〜

379アルタイル千葉★:2005/12/17(土) 21:34:01
中学は往路でシード争いチームにアドバンテージをとって、復路はそのままテンポよく!と言うのが理想です。
79回大会のような最後で何校もが争うのも面白いですが、それの一歩前にいて欲しいなあ。

380あびー◎★:2006/01/01(日) 01:33:40
いよいよ明日です。フラッシュイエロー旋風を巻き起こせ。
やるしかねぇ〜

381中学大LOVE○○★:2006/01/01(日) 12:05:57
いよいよ明日ですね。というわけで軽くオーダー変更予想を致します。
木原−信田−木村−松浦−伊藤
(往路は変更なし)
梅田→天野−堀→杉本−細田−江藤−篠藤

かと思っております。
細田は長ければ真価を発揮しそうな予感。


そーいや区間賞予想に中学大の名前が挙がっていることに驚き。

382I★:2006/01/01(日) 17:40:19
私の変更後のオーダー予想は
木原−信田−木村−杉本−伊藤−梅田(天野)−天野−細田(篠藤)−江藤−篠藤
このオーダーであれば上位進出も夢じゃない!!

383中学大LOVE○○★:2006/01/02(月) 09:30:51
いや〜。木原くん中央学大史上初の区間賞おめでとう。

384中学大LOVE○○★:2006/01/02(月) 13:53:33
18位でした。
それでも明日は大逆転を信じて…

385アルタイル千葉★:2006/01/03(火) 07:41:23
4枚チェンジで勝負に来ましたね!シードまで5分36秒!追え!

386中学大LOVE○○◎★:2006/10/21(土) 17:15:06
こんにちは。
去年の不甲斐なさからスレを封印してました。

今日は、出場危ういと言われながらも良く頑張ったと思います。

松浦くん、木村くんが収穫な大会でしたね。
それに対して篠籐くんと今日出れなかった、細田くんに頑張って欲しいです

387I★:2006/10/23(月) 23:11:36
予選会で3位になりました やっったあーーーーーー

388I★:2006/10/25(水) 13:07:19
木村君には前回の屈辱を晴らしてほしいですね

389中学大LOVE○○◎★:2006/10/25(水) 20:31:34
大内君も昨年の雪辱を…

390I★:2006/10/25(水) 23:03:06
>中学大LOVEさん
今年は出場も危ぶまれていましたが選手の皆様ががんばってくれて3位という好成績を収めました
出場するからにはシード権、そして上位へステップアップしてほしいですね
あと永田研二君がもしかしたら学連選抜に選ばれるかもしれません
早速予想です
1区:篠藤 2区:木原 3区:木村 4区:松浦 5区:伊藤
6区:天野 7区:土居 8区:辻  9区:大内 10区:前澤

391中学大LOVE○○◎○★:2006/10/25(水) 23:16:32
>Iさん
おひさしぶりです。
早速大胆な予想ですね。

私の予想はというと

まだ固まっていないんですよねぇ〜^^
そのうち公表します。

392中学大LOVE○○◎○★:2006/11/19(日) 14:31:29
今日の上尾で木原くんが61分台を出した模様
篠籐くんも62分台の模様

ダブルエースはさすがだが…
その後がなぁ…
心配です。

393中学大LOVE○○◎○★:2006/11/19(日) 15:00:43
辻くんも大内くんも前沢くんもここに来て走れるようになってきたかな…

以上の3人が63分台を出した模様…

横谷くんや松浦くんあたりもイケソウナ雰囲気

だけど細田君が心配です。

下り候補なだけに…(泣)

とにかく、例年になく、今回の上尾は大収穫でしたね。
箱根が楽しみになってきましたよ。

394中学大LOVE○○◎○★:2006/11/19(日) 15:12:47
連投すみません。
上尾時点でのオーダー予想してみました。

辻−木原−木村−松浦−伊藤
天野−大内−前沢−篠藤−木之下

リザーブ 細田 横谷 土居
とここまでは容易に想像がつくのだが…
あと3人が…
一人でも故障者が出たらと思うとなぁ…

395ヤブそば。◎★:2006/11/26(日) 21:13:19
 木原君28分16秒台・・・・・
竹澤君を超えましたね・・・・・。

396若僧★:2006/11/26(日) 23:08:23
他スレより失礼致します。
28'16"57を出した木原君ですが、もしかして竹澤君・伊達君より強いんじゃないですか?
今年2区なら7分台は出るんじゃないでしょうか。

397伊賀の忍者★:2006/11/27(月) 20:40:09
木原君すごい。並みいる実業団の強豪や外国人を向こうに回し優勝ですか。
上尾ハーフでの実力を証明。もうこれは本物。私も今学生で一番強いと思います。
箱根での大活躍期待しています。

398I★:2006/11/29(水) 22:58:18
記録会を終えての予想メンバー
松浦-木原-木村-池田(智)−伊藤
天野-土居-大内-篠藤-前沢

399ジェイボーイ★:2006/12/03(日) 00:44:48
はじめまして!ジェイボーイと申します。
私自身は法政大学を応援しているのですが、友人が熱狂的な中央学院ファンなので中央学院にも注目しています。早速今回の箱根の区間配置予想ですが、やはり最大のポイントは、
「篠藤選手を何区に置くか?」という点だと思います。

シード争いのためにも復路の主要区間にという声が多そうですが、
私としてはあえて往路に配置し、木原−篠藤 と並べることで、序盤で流れを一気に作ってしまったほうが良いと思います。(今年のこともありますので…)
それを踏まえた予想ですが、

 辻−木原−篠藤−松浦−伊藤
天野−木之下−木村−大内−前沢
 
うーんやっぱり復路手薄感否めないですね…笑。
…大丈夫!今回の木村、大内はやってくれるはずです!

400中学大LOVE○○◎○★:2006/12/03(日) 22:56:07
>>ジェイボーイさん
はじめまして。

私があげるポイントは
①篠籐の区間配置
②天野は今年も下り?
③1区の人選

では無いでしょうか?
今のところのオーダー予想ですが

1区 ◎ 松浦 ○ 辻 ▲ 篠籐 △ 木村
2区 ◎ 木原 ☆ 篠籐
3区 △ 木村 篠籐 辻 松浦 土居 大内
4区 ○ 天野 ▲ 土居 △ 松浦 木村
5区 ◎ 伊藤 △ 篠籐
6区 ○ 土居 △ 木之下 天野
7区 △ 前澤 木村 土居 松浦 池田(智)
8区 △ 篠籐 木村 辻 松浦 大内
9区 ▲ 篠籐 大内 △ 辻 前澤
10区 ▲ 辻 △ 前澤 篠籐

競馬新聞のように予想してみました。
今回篠籐選手が後ろ(失礼)の位置でたすきを受けたくないでしょうから、
前のほうで使ってくるのではないでしょうか?

川崎監督も毎年のように4枚フルに代えてきますから、
今年ほど読めない年も無いですね。
今年のジョーカーは…
篠籐、辻、木村、大内では無いでしょうか?

かつての法政大学のように
篠籐−木原−辻−前澤−伊藤
みたいなフラッシュイエローエクスプレスが見てみたい気もしますが…

401I★:2006/12/03(日) 23:59:09
記録会を終えての予想メンバー
松浦-木原-木村-辻−伊藤
天野-池田智-大内-篠藤-土居

402Melancholy★:2006/12/05(火) 23:34:51
はじめまして。
箱根駅伝が近づくにつれて他の掲示板が盛り上がるのに便乗して書き込みしました。
ジェイボーイさんや中学大LOVE○○◎○さんが仰るように今回のポイントは『篠籐、天野の区間配置』、『3区の人選』かなと思ってます。

理想的には
天野−木原−松浦−木之下−伊藤
土居−辻−木村−篠籐−大内

現実的には
松浦−木原−木村−木之下−伊藤
天野−横谷−辻−篠籐−大内

と予想してます。

去年の印象からか今年は苦戦の予想が多いでしょうが、例年と比べて遜色ないと思ってます。
選手には強気に堂々と走ってもらいたいです。

403中学大LOVE○○◎○★:2006/12/08(金) 08:21:22
さぁ、今日はいよいよチームエントリー発表ですね。
簡単に予想を…

4年 天野 池田(智)
3年 篠籐 松浦 伊藤 大内 木村 細田 木原(好)
2年 木原(真) 辻 横谷
1年 土居 木之下

404Melancholy★:2006/12/08(金) 14:06:16
4年 天野、池田智
3年 篠藤、松浦、木村、大内、前澤、伊藤、池田政、木原好
2年 木原真、辻、横谷、染谷、土居
1年 木之下

405中学大LOVE○○◎○★:2006/12/08(金) 22:06:24
いや〜ついに発表されましたね。

大方予想どうりでした。

細田くんが外れたくらいかな。
ベストメンバーが選べたと思います

というわけでいよいよ、当日変更込みのオーダー予想をしてみますか

()が当日変更

①天野平地案

松浦−木原(真)−(池田(政))−(染谷)−伊藤
土居−(木之下)−(木原(好))−大内−前澤
ジョーカー 天野 篠籐 木村 辻

今の所これで

406中学大LOVE○○◎○★:2006/12/17(日) 03:52:45
今日川崎監督のインタビューが載りましたね。

いやー細田痛い…

なにか福山を髣髴とさせるような感じです。

篠籐もそこまで調子が戻ってきていないようです。

インタビューを聞いていると
松浦−木原−篠籐−木之下−伊藤
土居(天野)−池田(智)−木村−辻−大内(土居)
になりそうですね。
木原、伊藤以外は、どこに入るかが分からないですね。正直
篠籐も分からない…

407I★:2006/12/19(火) 23:50:27
松浦-木原-辻-大内-伊藤
天野-池田(智)-木村-篠藤-土居

408I★:2006/12/28(木) 23:35:44
スポーツナビで徳本さんが大穴で中央学院を予想してくれました
そういえばこのあいだ記録会で木原君が勝ったんでしたね

409中学大LOVE○○◎○★:2007/01/02(火) 08:49:42
松浦いいぞ〜!逃げろ〜

410I★:2007/01/02(火) 08:58:50
今17位ぐらいですかね

411I★:2007/01/02(火) 09:09:53
松浦君よく頑張りました  8位でたすきリレーですね

412中学大LOVE○○◎○★:2007/01/02(火) 10:02:12
木原くん登りでは心配されましたが
何とか持ち直したようです。

さぁもうすぐ戸塚だ!頑張れ〜!

413中学大LOVE○○◎○★:2007/01/02(火) 10:28:55
木原くんは一時どうなるかと思いましたが、良く頑張りました。

さあ篠藤くんは区間上位狙っていこう!

414中学大LOVE○○◎○★:2007/01/02(火) 18:45:34
大健闘!といっても良いでしょう。
心配された、前澤くんと伊藤くんも区間一桁でまとめられたのが
往路6位につながったと思います。

明日は後ろから強豪が襲撃してくる位置ですが
まずは、前の日大・早稲田に追いつく走りをして欲しいものです。

明日のオーダーチェンジ予想
6区 染谷→天野
7区 池田(智)→大内or土居
8区 辻
9区 木村
10区 横谷→大内or土居
と読みます。

415我孫子男★:2008/07/10(木) 03:42:34
初めまして。
木原選手、北京オリンピック出場はなりませんでしたが残りのシーズンを早稲田の竹澤選手と共に学生長距離界のエースとして活躍してほしいです。
それからほかの選手達も夏合宿で一皮むけ秋の駅伝シーズンで活躍して欲しいです。

416スピードスター◎★:2008/07/11(金) 15:47:48
他の選手も木原君に刺激され、夏合宿を経て更に大きく成長してくれることと思います。
大野・三浦・木之下選手あたりがもっと伸びてくると面白いでしょうね。

417我孫子男★:2008/07/12(土) 22:04:06
スピードスターさんの仰有る通りですね。

後は今年1年生ながら往路を走った鈴木・小林の両選手に準エ‐スクラスになって欲しいです

418スピードスター◎★:2008/07/18(金) 23:09:22
鈴木・小林については箱根以降のレースは日体大記録会の5000メートルを1回走っただけです。
(小林は地元栃木の郡市駅伝に出ていますがローカルなので・・)
だけどこの2人は問題なさそうですよ。

419中学大LOVE○○◎○○★:2008/11/02(日) 11:39:29
いいよいいよ。
3位争いするとは・・・

恐れ入りました。
川崎監督

420スピードスター◎★:2008/11/03(月) 17:49:12
全日本大学駅伝では中央学院らしい駅伝が出来ましたね。
1区の鈴木君が区間6位の45秒差で来た事で2区木原君が生かされました。
あとの選手は一人旅が多かったですが自分の走りで着実に区間上位で
走ってくれました。寺田君も4年生の意地ですかね、昨年の失敗を取り返してくれました。
あとは渡部君が本来の走りを取り戻してくれればいいですね。
箱根では今回のメンバーに辻・横谷・三浦・真田・塚本・本野あたりが入ってくる
感じでしょう。
あと2ヶ月、しっかり調整をして欲しいです。くれぐれも故障だけには注意ですね。

421我孫子男★:2008/12/23(火) 03:18:21
いよいよ箱根が間近に迫ってきました。今年の中央学院はどんなレ-スを見せてくれるのか。

木原選手には二区66分台、下級生の中から木原選手卒業後のエ-ス候補に名乗りをあげる選手が出てきて欲しいです。

頑張れ中央学院!!!

422我孫子男★:2008/12/27(土) 10:47:49
箱根関連の雑誌によれば4年生の渡部選手は過去のエ-スの福山選手や中東選手より力があるとの書き込みがありました。

となると渡部選手は昨年の6区ではなく9区に配置されるかも・・・

上手く流れにのれば2今年も三番が狙えるかもしれないですね!!

423中学大LOVE○○◎○○★:2008/12/28(日) 18:13:08
さあ、明日は区間エントリーですね。

というわけで、予想してみました

1区 鈴木くん
(あわよくば区間賞を狙う走りを)
2区 木原くん
(6分台期待してます)
3区 小林くん
(2区で作った流れを維持せよ。)
4区 三浦くん
(こちらも、前区間の流れをキープ)
5区 辻くん
(インカレハーフチャンピオンの意地を)
6区 塚本くん
(61分前後で下ってくれれば…)
7区 渡部くん
(復路の仕切り直しに準エース投入だ!)
8区 大谷くん
(仁部くんの分までの好走に期待)
9区 堀くん
(篠藤くんの再現は難しいだろうが、堅実に前を追い掛けろ!)
10区 大野くん
(ひょっとしたら区間賞取れるんじゃないかって期待してます)

あわよくば今年の再現も期待してます。

それ以上も有るんじゃないかと期待してしまいます。

424我孫子男★:2008/12/29(月) 01:19:11
中学大LOVEさんの予想オ-ダ‐の七区渡部九区堀というオ-ダ‐も面白いですね。

上手くはまれば、早稲田か東洋を拾う展開になればと思ってます。ポイントは山でしょうがそれ以前にケガ人や風邪をひいてスタートラインにたつことがないように祈ります。

425中学大LOVE○○◎○○★:2008/12/29(月) 16:58:14
オーダー出ましたね。

(敬称略)

鈴木ー木原ー小林ー大谷ー辻
真田ー三浦ー大野ー本野ー木之下

リザーブ 池脇、渡部、堀、野中、磯、塚本

かなり想定していたオーダーに近いです。

そして、実際の走るオーダーは
こうなるんじゃないかな?
往路→変更なし
復路→三浦or木之下→堀
   本野→渡部
   真田→塚本
(可能性の高い順)

去年とは違い、良いオーダーが組めたので、
面白いと思います。

426スピードスター◎★:2008/12/29(月) 20:28:50
区間エントリーは順調にきましたね。まずはホッとしました。

往路は万全じゃないでしょうか?このオーダーで当日変更があるようだと
まずいですね。
逆に復路はいろいろなオーダーが考えられますね。
個人的には堀君を早めにの区間で起用したいですね。
9区渡部・10区堀では面白くないので
7区渡部・9区堀というオーダーがいいのかな?と思います。
でも三浦君はそのまま起用したいと思うのですが・・・微妙なところですね。

427我孫子男★:2008/12/29(月) 22:59:27
区間エントリーですが、スピードスターさんの仰る通りまずは順調のようですね。

今大会は3区にエ‐スが集まってるようなので3区、更に4区で粘って辻選手に繋いで欲しいですね。

428スピードスター◎★:2008/12/29(月) 23:38:46
辻君には期待して良いと思います。必ずやってくれるはずです。
今回は山でも勝負できるところが強みです。
その為に2区の木原君には前回並みの快走を期待します。
有力選手が2区を回避してますので、ここで山学や日大と一緒に抜け出す
チャンスです。
そうなると、小林・大谷の両選手も伸び伸びと走ることが出来ます。
鈴木君には順位は関係なくトップと30秒〜40秒差で来てくれれば良しだと思います。
前回が良かったので過度な期待をしてしまいますがこのくらいなら
普通に出来るはずです。

429我孫子男★:2009/01/02(金) 10:41:10
小林選手なんとかこの位置で推移してほしいです。

430中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 10:43:46
小林君はあえて、この位置で粘って貰えればOKだと思います。
4区、5区と強いランナーが中央学院に居るじゃないですか。

431中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 11:39:23
小林君
区間順位こそ悪かったですが、
流れの中なのでしょうがないです。

大谷君がこのままの流れで行ってくれれば、
5区で勝負できそうですね。

432我孫子男★:2009/01/02(金) 12:41:37
辻選手、柏原には抜かれましたが箱根湯本では区間3位です。前の日体大まで30秒差位までなのでまたまだ上に行けますね!!

433東海魂★:2009/01/02(金) 12:53:19
河野君大平台通過しましたがブレーキです。
頑張れ!

434中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 13:09:42
辻ちゃんがんばれ!!区間上位で来てる。
1時間20分台出せるぞ!

435中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/02(金) 19:18:36
往路4位おめでとうございます。
辻くんが圧巻でしたね。
(柏原くんは、化け物です。)

明日の復路ですが、
川崎監督が、かなり不安そうにしていたんですよね。
下手したら、堀、渡部、大野抜きで
戦うなんてことがあるかもしれませんね。

436我孫子男★:2009/01/02(金) 19:29:09
文化放送のサイトに川崎監督のコメントがのってましたね。

もしかしたら主力に故障があったのかもしれませんね。

まずは出だしの6区をしっかりのりきって欲しいですね。

437中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/03(土) 07:56:40
渡部−三浦−大野−堀−木ノ下

今考えられるBESTオーダーできましたね。

438我孫子男★:2009/01/03(土) 07:58:13
なんとか渡部選手と堀選手エントリーできましたね。

シ‐ドを意識するのではなく前を見て順位を上げて欲しいですね。

439中学大LOVE○○◎○○★:2009/01/03(土) 11:02:44
大野君が悪いのかと思ったら、日体大の選手が良いんですね。
そこまで悪くないので、この位置キープで堀君に繋いでほしいですね。

440スピードスター◎★:2009/01/03(土) 15:04:57
選手の皆さんお疲れ様でした。
復路は苦戦しましたがなんとかシード権確保。

2年生・3年生は来年につながる良い経験ができたのではないでしょうか?
木原君をはじめ、チームを支えてきた4年生が抜けますので大変だと思いますが
今回の経験を生かして頑張ってほしいです。

441てっこん○○★:2009/01/03(土) 22:04:51
>中学大LOVEさん

東洋スレへの祝辞、ありがとうございました。

中央学院も木原君だけじゃない!ってところを見せた素晴らしい成績ですね。
…その木原君がダニエル君と演じた戸塚の坂の死闘は凄かった。さすが世界ハーフ代表だなと脱帽でした。
木原君も抜けて、新エースの発掘が鍵ですね。川崎監督の素晴らしいスカウティングで新しい戦力も加わり、既存勢力からは鈴木君、小林君あたりがエースになるのかな?
そこらへん、よ〜く注目していきたいです。敵も知らねば、己を知ることは出来ませんからね。
来シーズンもお手柔らかに。

442我孫子男★:2009/01/03(土) 22:06:42
選手・関係者の皆様方、二日間本当にお疲れ様でした。

昨年より順位は下げてしまいましたが、中央学院らしいそつのない駅伝はできたと思います。

四年生の皆さんが抜けてしまいますが、名将川崎監督のもと、新しいチ‐ムを作っていっていただく事を期待します。

頑張れ、雑草軍団中央学院!!

443我孫子男★:2009/03/21(土) 02:17:50
少し遅いレスですが、新3年生の小林選手、立川ハーフでは好走したようですね。
鈴木選手との新エース争いが楽しみです。次はトラックの1万mで28分台の記録を期待します。

444スピードスター◎★:2009/03/22(日) 21:46:21
実際に私は見て来ましたが小林君はついていくレースではなく自分から仕掛けるレースが出来ると新エースと言っても良いかなと思います。(木原君のあとですので少々厳しく・・)
気象コンディションも良く記録はある程度出ると思いましたが、大野・三浦・大谷あたりが3分台にきてくれたら言うことなかったんですけどね。
ただ、仁部・田口・藤原・中村の新3年生がある程度走れていたので底上げが少しずつ出来てきている感じがしましたね。

445我孫子男★:2009/03/23(月) 18:49:18
スピードスターさんは立川まで行かれたのですね。

タイムも大事ですが内容も重要になる訳ですね。


小林、鈴木両選手は今は他校のエ-スにもまれてほしいです。

その中から上がってきてくれたらと思います。

446スピードスター◎★:2009/03/24(火) 15:56:48
それでも小林君は一皮むけた感じがしますね。
鈴木君と2本柱としてチームを牽引して欲しいです。
そうなると木之下主将をはじめとして大野君・三浦君の4年生も黙っていられないでしょう。

焼津ハーフ、日体大記録会と続きますのでロードでの力を今度はトラックで見せて欲しいですね。

447我孫子男★:2009/03/24(火) 19:50:47
>>446
そうですね。4年生の頑張りで層も厚くなりますものね。

それから新入生のメンツも気になる所ですね。

448スピードスター◎★:2009/04/10(金) 00:59:22
新入生は持ちタイム通り、藤井君・板屋君・室田君あたりが良さそうですね。
それでもまずは5000mって感じでしょう。
持ち前のスピードを生かして長い距離に移行してほしいですね。

449CGU魂★:2009/11/08(日) 04:26:16
はじめましてCGU魂といいます。宜しくお願いします!

「絶対的エース」がいない今年のメンバーですが、チームワークで繋いでなんとか持ちこたえてシード権を守って欲しいと思います。

今のチーム最新状況などわかる方はいらっしゃいませんか?ケガ人とか心配です。

450我孫子男★:2009/11/14(土) 21:26:15
>>449
CGU魂さんはじめまして、我孫子男と申します。
出雲・全日本を観た限り今現在チームの主軸は4年の大野・三浦、3年の小林、2年の塚本・渡邊選手と思われます。今年は絶対的なエースが抜けてどうなる事かと思いましたが、2年生の塚本・渡邊選手の成長によって箱根の往路は何とか戦える戦力が整ってきたのではないかと思います。ここに鈴木選手が加わると更に面白い展開になると思います。

451我孫子男★:2009/11/14(土) 21:26:52
>>449
CGU魂さんはじめまして、我孫子男と申します。
出雲・全日本を観た限り今現在チームの主軸は4年の大野・三浦、3年の小林、2年の塚本・渡邊選手と思われます。今年は絶対的なエースが抜けてどうなる事かと思いましたが、2年生の塚本・渡邊選手の成長によって箱根の往路は何とか戦える戦力が整ってきたのではないかと思います。ここに鈴木選手が加わると更に面白い展開になると思います。

452CGU魂★:2009/11/17(火) 16:52:36
我孫子男さんありがとうございます!
ところで今年の1年生では期待できる選手はいますか?

「育成」の川崎監督のことですからすごく楽しみです。

453我孫子男★:2009/11/19(木) 19:45:48
CGU魂さん
そうですね、出雲に室田選手と板屋選手が出場しましたが、まだ力不足な印象です。しかし来年、再来年には、それこそ育成の川崎監督のもとで主軸に成長している事と思います。

今はとにかくケガ人が出ない事と8番目以降の選手が力をつけててくる事を祈っています。

454CGU魂★:2009/11/22(日) 11:42:05
そうですねぇ ケガが一番心配ですね。

鈴木、大谷、仁部選手…。ケガか何かわかりませんがこのところ大会、記録会等に出場していない選手が気になります。

455I★:2010/12/31(金) 10:16:01
鈴木君は走れるんですかね

456I★:2011/01/01(土) 17:07:19
鈴木君、藤井君が走れば結構ベストな布陣かな

457I★:2011/01/02(日) 10:44:48
塚本君が5位と健闘しましたが小林君がブレーキですね
現在18位

458I★:2011/01/02(日) 11:10:30
仁部君厳しそう

459I★:2011/01/03(月) 09:13:06
4区以降はいい感じだ

460Raymond○○★:2012/01/02(月) 22:02:12
選手の皆様お疲れ様でした。
1区芝山君にとっては苦いレースになってしまいましたが、
あのメンバーの中でプレッシャーは相当あったと思います。
あのハイペースの中早めに離れて一人で刻めれば・・・の思いはありますが、
食らいつくのが駅伝の鉄則ですから致し方ありません。来年はリベンジしてくれるでしょう。
2区の藤井主将 前が全く見えない中すばらしいタイムです。お見事でした。
3区の室田君 区間順位は17位ですがタイム的にはほぼ自己ベストです。初めての箱根がんばりました。
4区の太田君 最初で最後の箱根はアップダウンに苦しんだでしょうか。厳しい結果でしたが、
入学時のタイムからすれば見事な成長です。4年間お疲れ様でした。
5区の田中君 一番後ろから区間10位。帝京を追いながら前をつめるいい走りでした。予選会から比べるとすばらしい復調ぶりですね。

明日は一斉スタートを利用して若い1年生達がのびのびと走ってもらえればと思います。
全員が10位以内、復路8位以内を狙ってがんばって下さい。

461八千代★:2012/12/25(火) 20:39:31
初めまして八千代といいます。よろしくお願いしますm(_ _)m
区間エントリーの前に予想してみました。
塩谷-藤井-潰滝-及川-田中
岡本-霜田-山田-室田-沼田
一年生コンビに未来を賭ける!

及川-霜田-山田-室井-沼田-沼田

462I★:2013/01/01(火) 18:06:05
潰滝ー藤井ー塩谷ー松下ー田中
岡本ー沼田ー及川ー室田ー山田

かな

463八千代★:2013/01/01(火) 19:37:16
うーん、やっぱりちょいと微調整
潰滝ー藤井ー塩谷ー沼田ー田中
岡本ー松下ー及川ー室田ー山田
これでシード権獲得だあ!

464I★:2013/01/02(水) 08:43:24
いいかんじ いいかんじ

465I★:2013/01/03(木) 13:59:00
シード権獲得!!

466きっちゃん0218★:2013/01/10(木) 21:18:20
新入部員が発表されてますね
村 上君 14分10 西脇工業
吉 岡君 14分27 愛好大名電
海老沢君 14分28 水城
蘆 田君 14分31 桂
木 下君 14分32 美馬商
海老沢君 14分39 水城
渡 辺君 14分39 拓大紅陵
清 水君 14分42 白鴎大足利
藤 花君 14分44 播磨工業
渡 辺君 14分50 那須拓陽
久保田君 14分51 関大北陽
雲類鷲君 14分55 水城
大 谷君 14分56 浦和実業
伊 藤君 14分57 米沢工業
平 良君 15分03 宮古
星 川君 15分06 東海大山形
川 添君 15分09 高知農業
阿 南君 15分09 開新
内 本君 3分57秒 田辺工業
戸 塚君 長距離   前橋育英
以上20名ですね
村上君が即戦力候補かな?
中央学院史上一番いいタイム持った新入生ですかね?
他にも14分30秒前後が6名
14分台が他に7名


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板