したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

○試論 釈尊の説かれた縁起の法・空・無我について

30Leo:2005/10/08(土) 00:04:24
ピタゴラス教団って電卓たたきながら(昔そういう名前の電卓があった)白装束着ている集団を想像してしまった(^^;

西洋では数学と宗教と音楽の間に密接な関係があったようですね。

ギリシャの音楽哲学
ttp://www.geocities.jp/hukuhuku_pii_623/heikinritu.htm
「紀元前6世紀にはすでに、ピュタゴラス派による音楽と数学という最も高度な分野の学問研究が、
 算術・幾何学・音響学の基礎を築いていた。音響学では、数学の理論が主要な音程を決定するのに用いられた。」

中世音楽概観1 〜中世の音楽とは
ttp://www.mab.jpn.org/lib/gothic/outline1.html
「その音楽は一聴して不思議な魅力を 与えるが、楽譜を詳細に検討するとその背後には
 当時の細密画を 連想させるような緻密な構成があることが明らかとなる。
 数学的ともいえるその高度な手法こそ、音楽が学問であった中世の 音楽の神髄ともいえるものであろう。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板