したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

中越のラーメンスレ

179ワンダ:2006/08/10(木) 17:50:47
 十日町市 「すい龍」 照り焼きチャーシュー麺 800円

 定休日:水曜 駐車場:2.5台(3台はきついかも)

 小あがりとカウンターの店内。夜メニューの酒肴もあります。厨房とカウンターのしきりに食器が山と積まれていました。
 チャーシューは注文を受けてから炙るそうで、少し待たされた。適度に油の浮いたスープ、私の苦手な魚突出系でした。
 麺は軽く縮れた細めの白っぽいもの。適度なかん水の香りでおいしい。
 チャーシューだが、直径10cmはあろうかという分厚いものが3枚。燻製香を感じる濃い味付けのもので、最初はおいしく食べたが、肉の味がタレに隠れてしまうので、だんだん飽きてくる。私は2枚で十分でした。
 メンマは繊維状になった部分も有るが固めの食感、癖はまったくと言っていいほどない。あとは岩海苔、ナルト、ねぎ。

 使われる魚介は違うでしょうが、「あごすけ」のスープに似た風味、そんな印象でした。辛いもやしラーメンに少しを惹かれましたが、次回来るのは、一通り目に付く十日町のラーメンを食べてからだろうなあ。
 その後、117号沿いにラーメンの幟のある「生越(おごせ)食堂」と言う店を見つけました。駐車場は、昼時だからかもしれないけど、満杯。興味あります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板