したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

━─高円寺━─━阿佐ヶ谷─━─━荻窪─━─━西荻窪─━─

213ラーメン名無しさん:2008/03/23(日) 06:44:54 ID:VebL6XoA
再開後初の桂家並盛り650円 味玉100円
広くて清潔な厨房。
長期休業前は常時3人+接客の女性1人の4人体制だったと記憶してますが、今日は店主と女性だけ。
花粉症で鼻が詰まってるにも関わらずしっかりと感じる濃厚スープ。
油の層は5ミリほど・・・最後のほうは少々気持ち悪くなってしまいました。次回は油少な目で ;^^
チャーシューは柔らかく、しっかりと味が染み込んでます。スープが強いので1枚で十分。
家系は短い麺が主流なのでしょうか? 短すぎです。1.5倍は欲しいなぁ。
自転車で10分、深夜3時までなので重宝しそうです


高円寺の新店・無限家 ラーメン普通盛り300g 700円
経営は旧創家店主だとか。もちろん厨房には立ってません。
入口横の大きな幟に、
「二郎系、東池袋大勝軒系、両系列修行経験者」
「二郎系のあっさり豚骨スープ」 ← ん???
「大勝軒の製麺技術を用いた麺」などと胡散臭いことばかり謳っている。
バイト募集の貼り紙を見て短期間バイトしただけじゃないのか? オッサン。
実態は薄くてしょっぱくて背油を浮かせた二郎とは似ても似つかないスープ(色だけ似てる^^)に、
大勝軒のような麺を麺を入れ、家系のように大きな海苔を立てて、
「野菜ニンニクどうしますか?ダブルも出来ますよ」と聞いてくる・・・
何がしたいのかよく分かりません。 つけめんもありましたが、再訪は無し。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板