したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新規掲示板開設のお知らせ

1新規掲示板開設のお知らせ:2010/12/13(月) 15:54:37 HOST:13.209.2.110.ap.yournet.ne.jp
大学受験に関する情報を自由に交換しあう掲示板です。

http://jbbs.livedoor.jp/school/22463/

2:2010/12/13(月) 21:33:42 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
はえーよ

3ファーレンハイト:2010/12/14(火) 00:04:23 HOST:h219-110-167-086.catv02.itscom.jp
いとわろし

4:2011/02/04(金) 18:14:54 HOST:h219-110-191-021.catv02.itscom.jp
おっぱいhttp://d.hatena.ne.jp/Arufa/touch/20100806

5:2011/03/16(水) 00:37:58 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
少しでも、参考になればと思い…
某コミュからの転載です。

あくまでも参考程度にお考え下さい。

※この日記を読まれた皆さまの判断・行動による不利益等々、一切の責任を負いません。


━以下転載━━━━━━━━━━━━


私の友人で前職が発電所の据付及び定期点検に伴う国内のタービン検査指導員として十年前まで従事してて

今、問題になってる福島第1・2原発にも従事した事がある方の日記のコピペです。

現役の方の書き込みなどもあり情報が増えたり
状況が変わったりしたので1人でも多くの方に正しい現状を知ってもらい、安心してもらうために新トピックたてました。

私が勝手にまとめただけなので私はなんの知識もありませんが…

1人でも多くの人に教えてあげてください。

がんばれ!日本!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

メルトダウン問題

状況か状況だけに原発に携わってた1個人として、知り得る知識を箇条書で書きます。

不安感募る中、少しでも安心して貰えると幸いです…


現在、内部で通常の約1000倍・正門付近の外部で約8倍の放射能が検知されてるが、外部に関しては特に身体の危険を即及ばずレベルでは無い。

内部に関しては、想定内のレベルだし、それに応じた様々な道具と手法があるんで、これも今は大丈夫。

避難区域レベルを拡大したのは念には念を押した形であり、万が一の事態を出させない為の最善の処置。

意図的に原子炉内の蒸気を抜き、圧力を下げる事によりメルトダウン等の最悪の事態を未然に抑制してる為、若干の放射能漏れを起こしてしまう訳だけど、これも想定内での最善で迅速な適切処置。

冷却装置は様々な種類が設置されており、今回問題になってるのは、通常運転時及び非常運転時の際にメインで使う冷却装置が使用出来ないだけで、冷却装置が全滅した訳ではないんで。

分かりやすく言うと、様々なトラブルに段階別で作動する冷却装置もあるんで、仮に原子炉内の圧力上昇及びメルトダウン発生時に作動する冷却装置も存在します。

ただ、そこまで追い込んだ形で予定外の冷却装置を使うと、今以上の放射能漏れを起こすリスクがある為、必要最小限なリスクで最善の処置と最大限の安全確保を行う事を
最優先した故の判断だと推測出来ますし、完璧な適切判断だと思います。

少なくとも現地で復旧作業されてる各プロパの行動や判断はマスコミで騒がれたり懸念されてる内容とは裏腹に世界一レベルで完璧だと思います。

6:2011/03/16(水) 00:38:52 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
改めて、日本の技術の高さを凄いと思います。

日本だからこそ、こんな最悪の事態にも関わらず、完璧な対処や判断で迅速に封じ込める事が出来てるんだと思います。


因みに第2原発も同じ状況になりそうですが、第1原発と同じ処置を取る形になると思います。


あとは政府や各マスメディアからの速報や連絡を聞き漏らさず、冷静に慌てず対応すれば大丈夫です。


チェルノブイリ事故みたいには絶対なりません!

俺の元同僚や先輩達が命懸けで現場で被爆を恐れず、全力でメルトダウン阻止に取り組んでくれてます!

皆、優秀で勇敢な仲間ばかりですし、本当のスペシャリストですから俺は信じてます!

見守る側はとても不安で辛いと思いますが、頑張って信じましょう!!!

m(__)m


【追記補足】
気になったんで簡単に追記します!

今回の原発問題はあくまでも冷却装置のトラブルにより、燃料棒に残ってる余熱及び自然崩壊による発熱が上手くコントロール出来ない為、最悪はメルトダウン(簡単に言うと、原子炉内に穴が空き、そこから放射能が漏れる事)が起きる可能性がある訳です。

ここで勘違いして貰いたくないのは、皆さんが想像しやすい核爆発!

これは現状の報告からいきますと、まず有り得ません。

核爆発が起きる原因(臨界事故)は、核反応や核分裂をコントロール出来ない場合だけです。

ただ核反応等に関しては完全停止にて制御してますのでメルトダウン問題とは無関係なんで現状は大丈夫です!

要は燃料棒に残ってる僅かな核と分裂が終わった核カスからの放熱が続いてる状態なんで、この分に関してのメルトダウンによる放射能漏れを1番懸念してるだけです。

あくまでも個人的推測ですが、本当に燃料棒が露出してるんであれば…僅かながらも既にメルトダウンは起きてる可能性はあると思います。

ただ慌てる必要はありません!

何度も言いますが、仮に現状の状態で放射能漏れしたとしても身体に多大な影響を及ぼすレベルではないです。

今後の展開にもよりますが、落ち着いて情報収集し、冷静に対応すれば大丈夫です。

あと、もし避難される場合の事を考え、風上を把握された上でそちらに避難されたら被爆の可能性は無いに等しいです。


更に現在の放射能漏れは上記にも書いてある通り、適切処置の際に発生する外部へ蒸気を放出する際に含まれた僅かながらの微弱なレベルです。

もしメルトダウンが進行した場合、考えられるのは最悪は水蒸気爆発がありますが、この場合は風船が破裂したみたいに放射能が飛散する為、風に乗って放射能が巻き散らされてしまいます…

ただ、これに関しても個人的推測でいけば、街が壊滅するとか住民の方々の身体に多大な影響を即与えるレベルでは無い。と現状の情報から判断出来ます。

あくまでも個人的な知識と経験から判断してますが、極端な話…大まかに答えはあってると思います。

ですので、慌てず勘違いせず冷静に再度心がけて下さい!


因みに経験上からの目安ですが…
内部の放射能検知が通常の約1000倍(1時間辺りの検知レベル)と発表されてますが、大まかに分かりやすく実生活で例えると…

多分、病院とかで胸部レントゲンを行う際に使用する放射能(1回の撮影分)の3倍から5倍くらいだと思います。

形なき物なんで、例えが限られてますが、こんな感じです。

m(__)m

だいたい発電所で管理している放射能レベルは通常人間が浴びる自然放射能
(紫外線その他諸々により常に人間が浴びている放射線の値)
よりも低い値で管理されています。

その為、倍数だけ言葉にすると1000倍などとなるので不安を煽る形になってしまいますが元々の値が低い為少しは安心して頂いてもいいと思います。

イメージとしては栄養ドリンクみたいなものです。
タウリン1000㍉㌘って多いように感じますが、実際は1㌘ですよね。

あと爆弾しないのかって話は、爆発はしません。

サポートになると俺は思います

7:2011/03/16(水) 00:39:26 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp


じゃあなぜチェルノブイリは爆発したのか…
あそこは『黒鉛減速式』といって、
燃料の周りを『黒鉛』で囲って核反応を制御する原子炉なんです。

この型式は大容量の発電所を作成できる反面、炉心制御が難しいのが特徴となってます。

もうお分かりだと思いますが、チェルノブイリは燃料が爆発したのではなく、
温度が上がったせいで周りの『黒鉛』が爆発した訳です。

決して『核燃料自体が爆発することはない』ので安心してください。

あとこれ書いてる最中にメルトダウンが始まったらしいですが、
原子炉の中で熔融している間はまだ大丈夫です。

しかし、熔融した塊が原子炉まで溶かしてしまうと、
周りのコンクリートを侵食し最後には水素爆発等を起こしてしまいます。

しかし、原子力を扱うにあたりその事は想定の範囲内でして、
仮に放射線が漏れたとしても最小限になるよう設計されています。

とはいっても想定の範囲なので、実際では何があるかわかりません。

目に見えないものだけあって不安だと思われますが、
我々原子力で働く人間はこのような事態が起こった時の為の訓練をしっかりやってきています。

安心はできないかもですが、どうか慌てる事なく落ちついて状況を整理して頂きたいと思います。

とりあえず最悪ではないという認識でよい。

今現在は最悪の事態は避けれてる状態ですね。

予断は禁物ですが、既に新たな海水注入による冷却復旧作業と再臨界防止作業に取り掛かってるんで…

難しい作業ですが、やりきってくれると思います。

これが上手く完遂出来れば、また徐々にコントロール出来る状態になり、かなりの危惧する問題をクリア出来るはずです。


【被爆】
極端な言い方ですが、皆さん日々、当たり前の様に自然被爆してます。俺も原発作業に従事してた時は毎日被爆してました。
1番大事な事は被爆した状況過程を含め、被爆量です。

【ヨウ素】
確かに人体に必要不可欠なものであり、甲状腺を守る事によって内部被爆を防ぐ効果はあります。

ただし、むやみやたらとヨウ素を摂取すればよいという訳ではないです…

過剰摂取は逆にマイナス効果を引き起こし、甲状腺障害を始め様々な健康障害を起こしてしまいます。

ここでも1番大事なのは多大な被爆をする可能性がある及び被爆した状況・被爆量です。


改めて…
殆どの方々からすれば、今回の原発問題は未知数の出来事なんで、不安になり動揺してしまうのは理解出来ますし、しょうがないと思います…

が!

こんな時こそ…冷静に受け止め、冷静に再確認し、他人の言葉に惑わされず、まずは自分で調べてみて下さい!

【被爆した】【ヨウ素が有効】
確かに事実です。

が!

これだけじゃ中身の無い只の事実です。

被爆量は把握してますか?
人体に危険を及ぼす、及ぼさない被爆量は幾つか把握してますか??

何故、ヨウ素が有効なのか正確な理由を把握してます?

ヨウ素でもかなりの種類があり、逆に身体へ有害を及ぼす放射性ヨウ素がある事は知ってますか?

事実を確認したならば、上に書き出した真実を確認追求して下さい!

少なくとも今、皆さんが懸念されてる問題は、かなりクリアされると思います。



全てを把握した上で、再度冷静に振り返ってみて下さい…

上記の詳細や正確な情報はPCや携帯サイト、また各専門分野や関連部署の公式ページで検索すれば、10分程度で完全把握出来るレベルです。

中身の無い天ぷらの衣みたいに中途半端な言い回しは本当残念過ぎてなりません…

今一度、冷静になってみませんか?

自分で出来る時間と場所があるならば、率先して自分で調べてみる!!

これだけでも被災者の方々や関係者に対して、充分な暖かいサポートになると俺は思います

8:2011/03/16(水) 00:55:33 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
東京電力の福島第一原発の事故が深刻化していることを受け、在日外国人に帰国の動きが出ている。東京入国管理局の窓口には、再入国のための手続きをする外国人の長蛇の列が生じている。

 再入国の手続きをする外国人は、中国や韓国などアジア系とみられる人が多いが、その他の国の人もいる。深刻化した福島第一原発の事故に不安を感じ、とりあえず日本を離れようと考える人が増えた。(編集担当:如月隼人)

9:2011/07/14(木) 10:34:20 HOST:s1408118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
さあ、エコだよ

10:2011/07/14(木) 11:51:18 HOST:KD014012213164.au-net.ne.jp
うんこうんこ

11ファーレンハイト:2011/07/14(木) 11:59:45 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
暑い

12:2011/07/14(木) 13:13:55 HOST:KD014012213164.au-net.ne.jp
ねー ってかcoldplayのPV見たか?

13ファーレンハイト:2011/07/14(木) 20:40:08 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
viva la vida のPVが神秘的でよい
viva la vida と life in technicolor以外で良い曲きぼんぬ

14:2011/07/15(金) 02:31:01 HOST:s503049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あげあげ~

15:2011/07/15(金) 10:39:19 HOST:KD014012038107.au-net.ne.jp
学校さぼろーかなー

16:2011/07/15(金) 23:03:05 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
機嫌悪いイクナイ

17:2011/07/16(土) 12:17:57 HOST:KD014014191051.au-net.ne.jp
ああああああ

18ファーレンハイト:2011/07/16(土) 17:48:43 HOST:pw126162203061.62.tik.panda-world.ne.jp
飲みたのしみ

19:2011/07/16(土) 21:14:05 HOST:KD014014018049.au-net.ne.jp
うらやましい

20:2011/07/16(土) 22:01:07 HOST:proxyag112.docomo.ne.jp
うんにゃ

21:2011/07/16(土) 23:40:59 HOST:s597047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
朝までバイトン

22:2011/07/17(日) 00:05:41 HOST:KD014014224017.au-net.ne.jp
司マジかよ 会えると思ったのに

23:2011/07/17(日) 13:41:42 HOST:proxyag076.docomo.ne.jp
まじかー

24:2011/07/17(日) 15:49:02 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
1時間だけ滞在

25:2011/07/17(日) 23:34:07 HOST:KD111104040016.ppp-bb.dion.ne.jp
さすがだね

26ファーレンハイト:2011/07/18(月) 18:37:16 HOST:pw126233009055.19.tss.panda-world.ne.jp
さっきデリ中の朝陽目撃した

27:2011/07/18(月) 19:46:39 HOST:s800231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
イイネ!

28:2011/07/18(月) 23:10:46 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
デリ待ち?

29:2011/07/18(月) 23:49:06 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
ヘル

30ファーレンハイト:2011/07/20(水) 01:18:08 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
成田ああああああああ

31ファーレンハイト:2011/07/20(水) 10:04:07 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
I think that that that that that boy wrote is wrong

32ファーレンハイト:2011/07/20(水) 10:55:56 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
私はあの少年が書いたあの「that」は間違っていると思う。

I think 【that】:接続詞。「…と思う」の「…と」に当たる。
I think that【that】:形容詞「あの」。次の「that」にかかり、「あの『that』」
I think that that【that】:書かれた文字の引用 (名詞扱い)
I think that that that【that】:関係代名詞。(=which)
I think that that that that【that】:形容詞「あの」。「boy」にかかり、「あの少年」

33:2011/07/20(水) 14:19:18 HOST:s501192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ほう

34:2011/07/20(水) 23:23:09 HOST:s501192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
非常に興味深いじゃまいか

35:2011/07/21(木) 01:21:36 HOST:proxyag033.docomo.ne.jp
伝わればええやん

36:2011/07/21(木) 15:09:34 HOST:KD014012116013.au-net.ne.jp
このスレの最初の方長文だから下までスライドするの大変なんだが

37:2011/07/21(木) 15:10:53 HOST:KD014012116013.au-net.ne.jp
たくさん書き込めばいいのか

38:2011/07/21(木) 21:51:18 HOST:KD014013222245.au-net.ne.jp
よしよし

39:2011/07/22(金) 01:08:37 HOST:s597023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
はぁ。

40ファーレンハイト:2011/07/22(金) 10:07:23 HOST:pw126159102054.97.tss.panda-world.ne.jp
勝負だ

41ファーレンハイト:2011/07/22(金) 10:07:38 HOST:pw126159102054.97.tss.panda-world.ne.jp
本気とちんこ出してくる!

42ファーレンハイト:2011/07/22(金) 12:06:18 HOST:pw126162225089.62.tik.panda-world.ne.jp
全力尽くしたぜ。。。

43:2011/07/22(金) 12:13:25 HOST:KD182250200099.au-net.ne.jp
おつー

44:2011/07/22(金) 15:17:37 HOST:s503155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
とちんこ?

45ファーレンハイト:2011/07/22(金) 16:09:14 HOST:pw126203235031.47.tik.panda-world.ne.jp
内々定きたー!!!まじ長かった(^-^)/
終わって良かった

46ファーレンハイト:2011/07/22(金) 23:23:48 HOST:pw126203235031.47.tik.panda-world.ne.jp
リクナビのブックマーク削除しまくった
すっきり

47:2011/07/23(土) 01:43:42 HOST:KD106137135242.au-net.ne.jp
おめでとう(*´∀`)

48ファーレンハイト:2011/07/23(土) 02:20:41 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
ありがと!
また飲もうぜ〜

49:2011/07/23(土) 02:29:39 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
・・・。

50ファーレンハイト:2011/07/23(土) 10:49:06 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
貴信誕生日おめ!!!

51:2011/07/23(土) 11:01:53 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
^^

52:2011/07/23(土) 12:13:58 HOST:s500134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
どちらもおめでとう!

53:2011/07/23(土) 15:40:08 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
飲みは社会人の奢りですね,
わかります^^

54:2011/07/23(土) 23:25:11 HOST:s500134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本当にありがとうございます

55ファーレンハイト:2011/07/24(日) 01:11:59 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
内定早かった順か。
把握

56:2011/07/24(日) 01:16:34 HOST:KD014013070010.au-net.ne.jp
ありがとう!

57:2011/07/24(日) 05:02:22 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
まあおれもあるっちゃあるが

58:2011/07/24(日) 14:03:52 HOST:KD111104040016.ppp-bb.dion.ne.jp
お金が?

59:2011/07/24(日) 16:50:27 HOST:s500134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いや、内定かな

60ファーレンハイト:2011/07/24(日) 17:00:14 HOST:pw126162163087.62.tik.panda-world.ne.jp
つーちゃんおめ(^^)
とりあえずまずは鯊さんのおごり楽しみにしてます(^^)

61:2011/07/24(日) 18:41:31 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
あー怖い

62ファーレンハイト:2011/07/24(日) 19:32:03 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
成田いきたかったわ

63ファーレンハイト:2011/07/24(日) 20:11:28 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
ふぁーあ

64:2011/07/24(日) 23:41:50 HOST:KD111104040016.ppp-bb.dion.ne.jp
つかさおめっ! しゅんたそは履歴書の借りがあるからなw

65:2011/07/25(月) 10:09:53 HOST:s1408022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
でもみんなが言ってる内定とは少し違うかな

66ファーレンハイト:2011/07/25(月) 19:58:55 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
腰いたい

67ファーレンハイト:2011/07/26(火) 04:02:54 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
ねれね

68ファーレンハイト:2011/07/26(火) 04:03:07 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
転勤やだな

69:2011/07/26(火) 11:00:19 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
睡眠時間減ったなぁ

70:2011/07/26(火) 19:43:13 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
あー落としたなー

71ファーレンハイト:2011/07/27(水) 00:57:12 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
なるほど

72ファーレンハイト:2011/07/30(土) 12:32:08 HOST:pw126172208077.64.tik.panda-world.ne.jp
トロントいきます

73:2011/07/30(土) 21:05:24 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
とろけるな

74ファーレンハイト:2011/07/31(日) 22:07:57 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
とろーんととろけてきます

の前に風邪ひいた
しかも腹が疼く
二三日連続でナマモノ食ったからまさか恐怖の食中毒再発

75:2011/08/02(火) 00:33:40 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
23日間は食べすぎだろ

76ファーレンハイト:2011/08/03(水) 10:40:00 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
安田倉庫

77ファーレンハイト:2011/08/03(水) 23:43:42 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
Viva la Vida

78:2011/08/04(木) 18:31:03 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
松田

79:2011/08/05(金) 01:36:35 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
サッカー選手多いらしいな

80ファーレンハイト:2011/08/05(金) 11:44:59 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
持病とくになかったのにね
お疲れ様だわ

81:2011/08/05(金) 15:44:11 HOST:KD111104040016.ppp-bb.dion.ne.jp
松田昔同じマンション住んでたよ まさかあの人がって感じ 唯一知ってる選手だったのに

82:2011/08/06(土) 23:11:38 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
夏休みカー

83ファーレンハイト:2011/08/08(月) 23:33:00 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
同じマンションとかすげーな
夏休み飲もうぜ!

84:2011/08/10(水) 19:16:26 HOST:KD106132244117.au-net.ne.jp
今思うとびっくり

飲むぞっ!

85ファーレンハイト:2011/08/11(木) 01:05:30 HOST:pw126162147154.62.tik.panda-world.ne.jp
またTさんからTwitter申請きた

86ファーレンハイト:2011/08/11(木) 01:07:36 HOST:pw126162147154.62.tik.panda-world.ne.jp
成田国際

87ファーレンハイト:2011/08/11(木) 01:07:48 HOST:pw126162147154.62.tik.panda-world.ne.jp
はあ

88ファーレンハイト:2011/08/11(木) 10:39:05 HOST:pw126162147154.62.tik.panda-world.ne.jp
Viva la Vida

89:2011/08/12(金) 11:56:20 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
バイト三昧や

90ファーレンハイト:2011/08/12(金) 19:52:43 HOST:pw126162084032.62.tik.panda-world.ne.jp
おなにく

91:2011/08/13(土) 05:52:36 HOST:h219-110-39-128.catv02.itscom.jp
ゆうても1か月200時間以上

92ファーレンハイト:2011/08/13(土) 11:22:11 HOST:pw126217078046.53.tss.panda-world.ne.jp
200ってすごいな
八月は100ちょっと入りたかったけど80くらいしかいかねー

93:2011/08/13(土) 13:39:56 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
すげーなおれも100くらいしかいかんわ

94:2011/08/14(日) 02:28:54 HOST:s1111155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まあゆうても学校行ってないしwww

95ファーレンハイト:2011/08/16(火) 11:52:20 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
夏休みは稼ぎたかった
掛け持ちしてー

96:2011/08/16(火) 16:20:50 HOST:KD125052101039.ppp-bb.dion.ne.jp
バイト終わる時間が中途半端

97:2011/08/18(木) 00:43:35 HOST:proxyag060.docomo.ne.jp
夜はひまやなー

98ファーレンハイト:2011/08/18(木) 01:45:14 HOST:pw126250013111.10.tss.panda-world.ne.jp
一眼レフの三脚の雲台って必要?

99:2011/08/18(木) 23:35:27 HOST:KD111104040016.ppp-bb.dion.ne.jp
三脚に一応ついてこない?

100ファーレンハイト:2011/08/19(金) 11:44:20 HOST:h219-110-166-130.catv02.itscom.jp
なるほど。把握


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板