したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

短編小説

1:2013/07/05(金) 18:00:10 HOST:ntiwte061027.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
初めまして、雫と申します。
タイトルにもありますが、此処では短編小説を書いていきたいと思ってます。
主に恋愛ものでシリアスになると思います。

注意事項
・荒らしは絶対に無視して下さい。
・一行レスはサーバーに負担がかかるので禁止です。
・チャット化に繋がる用語は控えてください。
では、これらのルールを承知の上でお読みください。

2:2013/07/05(金) 18:34:48 HOST:ntiwte061027.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
「―届かない―」前編



朝日が眩しくて目を開けた。

あれ……?あたし寝てたんだっけ?

すぐ傍には元気のないあたしの彼氏の蒼甫の姿。

「蒼甫?どうしたの?」

ここはワンルームの彼の部屋。床にはあたしのバックや部屋着の着替えが散らばっている。

「ねぇ、蒼甫?」

蒼甫はあたしが名前を呼んでも返事をせずに、あたしの散らばった荷物をぼーっと眺めている。

「寝呆けてんの?大丈夫?」

蒼甫の目の前に立ってみても彼はあたしに視線を向けない。

彼の茶髪が日に照らされてキラキラと輝いている。

壁に掛かってる時計を見ると時刻はAM8:38。



「ちょっと蒼甫!遅刻じゃん!早く仕事行きなよ!」

部屋の端につまれた洗濯物の中に蒼甫のペンキで汚れた作業着が見える。

「何よぼーっとしちゃって!親方に怒られるよ!?」

完全に放心状態の彼にあたしは首を傾げた。

その時蒼甫の携帯が着信音を響かせた。


《……PPPPPP》


「電話だよ?」

蒼甫はその音にも気付いていないようだ。

「親方怒ってるんじゃないの?鳶職ナメんなってまた怒られるよ?」

何を言っても蒼甫は動かない。ただ息をしてるだけって感じ。

テーブルの上にはあたしの携帯。昨日寝る前に飲んでた二人の缶ビール。

ベッドの下にはくしゃくしゃになったあたしの服。


「あ。」

散らかった床の上にあたしのペアリングを見付けた。

そうだ。今朝早くに蒼甫とあたしは喧嘩をしたんだ。それであたしはペアリングを床に投げ付けて……

「喧嘩の事怒ってんの?」

あたしは蒼甫の隣に腰を下ろして、無表情な横顔を見つめる。

なんだか青ざめているようにも見える見慣れた横顔。


「ごめんって。あたしがちっちゃい事でギャアギャアうるさくしなきゃ喧嘩になったりしなかったよね?反省してるよ……」

蒼甫は何も言わないし表情の変化もない。

「ねぇ怒らないでよ。仲直りしようよ?」

ちょっと甘えた声を出してみても蒼甫は表情を崩さない。

「もう蒼甫!?」

3:2013/07/05(金) 18:41:59 HOST:ntiwte061027.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
「―届かない―」後編



蒼甫はハッとしたようにあたしの方に手をのばしてきた。

だけどその手はあたしではなくあたしの足元に落ちてるあたしの指輪を手に握った。

無視とかもうやめてよ。わかったから。あたしが悪かったよ」

蒼甫はあたしの指輪を見て、少し切なそうに表情を歪めた。

「そんな顔しないでよ?……蒼甫?」


どうして?どうして返事してくれないの?まるであたしの声が聞こえないみたいに。

あたしの事が見えないみたいに蒼甫は寂しそうにしてる。

来慣れた蒼甫の部屋には沢山のあたしたちの思い出の品が置かれてる。

お揃いのニューエラキャップ。ペアウォッチ。あたしが一昨年の誕生日に上げたガラステーブル。二人で選んで買ったカーペット。

蒼甫の耳で輝いてるのは去年の誕生日に上げたスワロフスキーのピアス。

一対ずつで二万円もしたんだからって言ったら「そんな高いもん怖くて付けらんねぇよ!」って怒られたっけ。

窓際の棚の上には沢山の写真立てがある。

二人で海に行った写真。高校の卒業式で二人で号泣してる写真。蒼甫が車を納車した日の写真。一番手前にあるのはつい二週間前に、

蒼甫の弟とあたしの妹が付き合った記念に4人でご飯を食べに行った時の写真だ。

あたしの妹も蒼甫の弟もラブラブ一直線で、「俺らも負けてらんねぇぞ!」なんて言ってた蒼甫なのに。

どうして今朝は様子がおかしいんだろう。


付けっ放しのテレビから義務的なアナウンサーの声が聞こえてくる。

少しだけ日当たりの悪い蒼甫の部屋は、真冬の今は息をすればそれが白く現れる程寒い。

蒼甫の口から吐き出された息は細く頼りない。

「まじでどうした?具合悪いの?顔色悪いよ?」

青ざめた顔からは力を感じられなくて……

「一服したら?」

テーブルの上の煙草を指差しても蒼甫は反応してくれない。

グレーのスウェット姿で力なくベッドに寄り掛かる蒼甫。

あたしとペアの指輪が嵌められた手には着信の鳴り止まないの携帯電話が握られていた。


《……PPPPPP》


再び鳴りだす携帯。画面には―――

《着信 恭甫》と表示されていた。

「恭甫からじゃん。出なよ」

蒼甫の弟からの着信に出る事を勧めると、やっと蒼甫が受話ボタンを押してそれを耳に付けた。

『今……凛ちゃんから電話来て………』

電話から漏れるいつもの溌剌とした雰囲気は皆無な恭甫の声。

『凛ちゃん、泣いてて……』


あたしの妹が泣いてる?どういう事よ?彼氏のあんたがしっかり支えなさいよ。ね?蒼甫?

そう言って同意を求めるように蒼甫の横顔を見ると、蒼甫の表情がみるみるうちに歪んで行くのが分かった。

「くっ……」

蒼甫の頬に流れた大粒の涙を見て、ギョッとした。

「ちょ……蒼甫?」




“今日未明、渋谷区路上でひき逃げ事故がありました。”




蒼甫の押し殺した泣き声と、義務的なアナウンサーの声。

『愛理ちゃんが……』

それから恭甫の震えた涙声。

「……恭甫、……知ってる。……今警察から俺んとこにも連絡あった…」

あたし、喧嘩してこの部屋を飛び出して……、

「愛理……なんでだよ……」





















―――――あぁ、思い出した。























“被害者の片山愛理さん(20)は搬送先の病院で死亡が確認されました。”

























































































あたしさっき死んだんだ。

4:2013/07/09(火) 00:25:28 HOST:ntiwte061027.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
「―愛憎―」 前編


「那緒、帰ろう」

笑顔でゆっくり、吐き出すみたいにして誘う。

彼氏の広瀬那緒はそれに応えるみたいに笑顔で鞄を肩にかけた。

「真琴、待たせた?」

「うん、すごい待った。 だからなんか奢って」

そう笑うと那緒も苦笑いして肩をすくめる。

「仕方ねーなー」

わざとらしく語尾を伸ばして、私の手を握った。

那緒の手は温かくて安心する。


「那緒の手、あったかい」

握られてると、大げさだけど生きてる感じがする。

那緒の笑顔とか、明るい髪の色とか性格とかを裏切らない。そんな体温。

「真琴の手が冷たいんだって」

「その分、心があったかいんですー」

会話が一瞬曇り空に溶けて消えてった。


「那緒ー」

「ん?」

「もうすぐ春だねぇ」

「…なにお婆さんみたいに染々と」

ファストフードのお店に入ると人工的な温かさが、身に沁みた。

会計してる那緒の背中を席から眺める。

那緒の背中が好き。広くて、優しくて。白いシャツが似合う。

「真琴?お待たせ」

「わーいっ、ありがとう」

「いえいえ」

「周りの子達がチラチラ那緒見てたよ」

茶化すように那緒を見上げれば、那緒は興味無さげな反応。

「そうか?」

「……那緒ってモテるんだよ?」

「えー?」

なのに、ごめんね。言わなかったけど、静かにそれだけ思った。


「そういえば今日さ」

ポテトをかじったままの那緒に話題を振るのは、いつも私。

思い出した事柄を考えるより速く口に出す。

「体育のバスケすごかったね!」

体育を見学してた私を含め女子全員、那緒に釘付けだった。

「スリーポイント、カッコよかったもん」

「……ありがとう」


那緒の歪んだ顔を見てハッとした。

話題の振り方を間違えるのはいつも私。

困ったように笑う那緒が、遠い。

右手に持つジュースから水滴が落ちる。



那緒、お願いだから―――…なんて、

もうそれは叶わない。



「ごちそーさま」

那緒が満足そうに手を合わせた。

「ごちそうさまでした」

那緒につられて私も笑ってトレイに頭を下げた。

「そういえば、真琴」

「なに?」

「来年は受験だな」

那緒はいつも唐突だ。

「そうだね」

私の右手を握る那緒の手が強くなる。

「大学も、真琴と一緒がいい」

「……私も」

隣で那緒が勉強しなきゃな、と焦ったように笑う。

頑張ってよ、と私も茶化すみたいに笑う。


―――この、ぬるま湯みたいな関係から抜け出せない。

5:2013/07/09(火) 00:38:07 HOST:ntiwte061027.iwte.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
「―愛憎―」 後編



「じゃ、また明日!」

那緒が大きく手を振る。子犬を連想して思わず吹き出した。

「うん、また明日ね」

私も小さく“右手”を振る。

那緒はちょっと悲しそうにそれを見るけど。




ねぇ、気にしないで。

だって仕方なかったじゃない?




大好きな那緒の後ろ姿にそう願った。

――私は、左手が使えない。


7ヵ月前まで、私と那緒はバスケ部だった。

その時はまだ友達で、仲良しの、オトモダチ。私だけが那緒を好きで。

ある日、那緒と帰りに古い公園でバスケをしたんだ。

那緒がダンク練習!って言うから、私はゴール下でボール拾いとパス出しをしてた。

ガコンッ、って音がするまでは。

那緒のダンクは成功した。

でも、古い公園の古いバスケットのゴール。

ゴールは衝撃に耐えられず私に落ちてきた。



…避け、きれなかった。



『ごめん―…ッ』



那緒の茶色が私の前で揺れた。

私の目からも那緒の目からも涙が流れてて。

私の気持ちは愛憎、ってのがいっぱいだった。

それから、責任を取るみたいに私の告白を受け入れた那緒。


『好きだよ、那緒の事』


絞り出すみたいに、左手の包帯を見つめながら言った私は。

少しの意地悪を含めて、そう言った。


『俺も…好き』


那緒も、左手を見てただそう言った。

そこには、責任感しかなかった。

今思うと私は、あの時断って欲しかったんだと思う。

すごい身勝手だけど。多分、きっと。


―――君が好きだから、断って欲しかった。

それでも、私は那緒を手放せないのだ。

6ピーチ:2013/07/09(火) 12:09:30 HOST:zaq31fa5a1a.zaq.ne.jp

貴方の小説は矛盾だらけです。
つじつまが合っていないので
もう一度やり直し

7ピーチ:2013/07/09(火) 12:09:53 HOST:zaq31fa5a1a.zaq.ne.jp
つじつまが合っていないので
やり直し


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板