したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

上智大学の今後について考えるスレ3

340死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/01(水) 06:29:35
大学大学院からの留学じゃ発話発音が間に合わない。日本に留学してくるのも
違法な移民が多い。まあ上場企業よりは非上場ってノリがいいと思うから
見かけ上の就活データは。上智がいいからつまらんうちに来るなと落とすことも多い。

341名無しのソフィアンさん:2022/06/02(木) 17:16:17
おや?なんか院に作るつもりだな
理工学部の定員増も相まって学内で存在感を増すつもりだろう

2023年4月 研究科等連携過程
データ応用科学連携学位プログラム(修士課程)が誕生(設置構想中)
定員50名(収容定員100名)

連携ということは理工学研究科内と経営学研究科とかかな
おもな開講科目に量子物理とかビジネスという言葉が並んでる

342死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/05(日) 06:07:44
量子より古典力学の方がいいよ。見切りも早い。

343死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 13:43:09
https://www.youtube.com/watch?v=DtGwr4J2kfA

本掲示板医学板続き。

344死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 14:05:35
今度の事件で警察署や刑務所、病院
の女性をさらにけがしてほしくないんだけど。
彼らには信仰というものがないのか。

345死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 14:06:20
裁判所も含め。いっしょに洗いだそう。過去のアーキヴも天誅罰。

346死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 14:19:05
女子の人数足りてないとか、前世や先祖からあやしい。接近するのは女性化。
粘るのは流産狙い。暴力は低幼児退行。堕胎罪でもある。婚約相手がいたら。

347死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 14:23:12
地方国立など神学女神オーラなどがないと被レイプ率あがる。

348死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 14:29:13
早稲田教育も明治学院も立教も上智も社会学なんだけど社会記事のジャンルが変わってきてるのが神学看護を補填する
悪魔崇拝といったことで、収穫。悪いことばかりじゃない。

349死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 14:45:05
女神と魔女。そして宗教信仰。

350死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 15:06:05
警察病院精神科 精神鑑定分析 がいい落としどころになる。武力 知力
女院長君主魅力。女署長でもいい。

351死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 15:14:02
公認心理師も起きろ。心理学科な 〜公の迫力で。

352死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 17:01:36
男の格闘家のパワーは無能。サイコパワーのアルゴリズム撃ちとかラピゥタゲーテ
精神心理のサイコ技量とかは脂肪の瞬発力の方が動く。

353死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 17:08:35
銃殺超越的リンチの倫理。レイプなんてそれ永遠にされてろ。全員。流れで。

354死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 18:33:26
それか同性愛ノーマル銃リンチ。

355死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/07(火) 19:02:49
そうするとそういう輩が過去現在未来すべて無抵抗勢力いろんな意味のになるな。

356死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/08(水) 04:27:58
貧乏神や 偽仏。

357死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/08(水) 11:20:35
警察職員もそのまま男が禁じて返せばいいのに。警察病院も病院も素面。

358死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/12(日) 07:39:07
男人禁制だけは徹底しないといけない。女子大とか。宗教。

359死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/14(火) 16:28:05
https://www.youtube.com/watch?v=Fat8e6WT0s8
日の丸クスで世界政治経済回してみる?DJ GENSEI remix

360死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/14(火) 17:27:12
まあでも撮影で繁殖考えててもやっていいことと悪いことがある。悪は負け。

361死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/14(火) 17:31:29
繁殖が過去未来現在失敗し続けている。

362死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/14(火) 17:33:22
四肢欠損以上とかの方が繁殖上手。精神身体真理知的。

363名無しのソフィアンさん:2022/06/17(金) 02:06:55
TEAP入試は直ちに廃止しないと没落が進み手遅れになる。

364名無しのソフィアンさん:2022/06/17(金) 21:05:08
先駆けて始めたけど後ろがついてこなかったTEAP
上智単独では厳しかったな、せめて慶應あたりを味方につけるべきだった

365名無しのソフィアンさん:2022/06/18(土) 00:44:52
TEAP採用したら偏差値が下がるんだから採用するわけがない

366死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/19(日) 07:51:03
慶應より早稲田の方がセキュリティーいいけど。そんな時代になるべき。

367名無しのソフィアンさん:2022/06/19(日) 11:50:22
TEAPはもう失敗だな・・・

368死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/20(月) 09:15:50
明治大学の方がたかり覗き犯しに強いぜ。慶應は負担受けすぎ。

369名無しのソフィアンさん:2022/06/25(土) 12:18:46
学問は流行に流されるものではないと思うが、それでも需給という問題はあるんだよな
このご時世、というか今後も含めてだが、フランス文学やドイツ文学なんかを専攻したい人間がどれほどいるのか
需要がないものは切るか減らすか再編するかしかない

370死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/27(月) 10:52:42
教授教職の需要があるならいいけど。文筆業では発話発書発韻とかしないと食えん。

そういう意味では英文科国文科の方が有利だけど、方言だと思ってある仏ない独。

371死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/06/27(月) 10:53:28
哲学的にということ。哲学は国文は食えないねえ。文学は優秀。
各国文学のような。

372名無しのソフィアンさん:2022/07/12(火) 21:15:00
参院選後、上智の議席は増えたかね?

373死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/07/14(木) 07:02:26
テレビの国会は一パターンだから、比例制でまずくないわけじゃ。
俺は覗きたかり自由主義の数の性暴力が気に食わん。

374名無しのソフィアンさん:2022/07/25(月) 07:34:08
上智大の実志願者数は、18年度は約1万8千人だったのが、19年度は約1万6千人、20年度は約1万5千人と減少。さらに入試改革が行われた21年度は約1万3千人、今年度は約1万1千人と、減少が加速している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af1fbf1b889dad7701d82f5940d973fa9f4580b?page=1


これやばいな

375名無しのソフィアンさん:2022/07/28(木) 16:23:12
だって全員にリスニングと論述問題出したんだし
でも偏差値70超えってことは質はむしろ上がっているだろう
近年の傾向から見れば減ってるけど、昔の2次試験があった時期よりは志願者多いんじゃないの

376名無しのソフィアンさん:2022/07/28(木) 16:24:12
理工学部の定員増が3学科で30人か
もっと増えるのかと思ったらそうでもなかったな

377死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/07/29(金) 06:04:17
世界の大学も仕上がってきてる。カテゴリーはあるけど


378名無しのソフィアンさん:2022/08/02(火) 18:24:18
文科省の事務方情報だと上智も医学部を作りたがってるのか

>前述の文科省高等教育局医学教育課の事務官から聞いた話を根拠に、早稲田以外に上智大学、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学なども合併先になる可能性を指摘する。

https://gendai.media/articles/-/97941?imp=0

東京女子医大が早稲田に「身売り」したら…「早稲田大学医学部」の可能性を考える
ほかにも合併先の候補がある?

379名無しのソフィアンさん:2022/08/02(火) 22:10:25
ほしいけど、無理だな
以前日本医科大学の噂もあったけど、向こうには御三家のプライドもあるし、現実的にはせいぜい聖マリ
しかしあそこも盤石の一族経営だしな

380死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/08/03(水) 07:50:42
医学部より司教や司祭育成方針でいい。(女)神学専門学校早稲田などの方が期待。
シャーマンやヒーラーなら医者の負債を抱えるべきじゃない。
心理も優秀だし。悪魔社会にもなじめる。医学なら立教が向く宗教医学教授。

381名無しのソフィアンさん:2022/08/10(水) 23:28:37
上智って財政的にそんな良くないから医学部は厳しいか
2013年に買った福田家ビルも高かっただろうしなぁ

382死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/08/20(土) 07:27:32
ヒルズ 表参道六本木 東京ミッドタウン と組めばいいじゃん、デパートとか
医療広告の広報なんて上智に向くじゃん。医学は昔あったけどアーキヴして
再臨。

383名無しのソフィアンさん:2022/09/06(火) 20:33:35
司法試験いつもと同じくひどいな、もう見慣れたけど
確か来年か再来年法曹コース入学組が受験を迎えるから少しは上がるだろうが

384名無しのソフィアンさん:2022/09/07(水) 21:02:16
ほんと悲惨すぎて笑えないw
旧司法の時は合格率があんなにも良かったのに

385名無しのソフィアンさん:2022/09/12(月) 15:23:27
旧司とか新司の40%台の時は殆どが上智卒だったからな
今は無名大のしかも未修卒しかいない
法曹コースは上智卒しかいないからまあよくなるだろう

それより河合塾の偏差値更新されてるな
TEAP方式は上は70.0、下は55.0と不人気方式すぎてよくわからん

386名無しのソフィアンさん:2022/09/12(月) 15:28:42
ていうか河合はどういうわけかTEAP方式しか偏差値乗せてない
一般方式のほうが偏差値高いのに、印象操作にならんだろうか
同じ総合問題でも早稲田の政経はきちんと偏差値出して乗せてるというのに

387名無しのソフィアンさん:2022/09/12(月) 21:10:56
上智理工55ってwwマーチどころか成蹊大レベルなんだが

388名無しのソフィアンさん:2022/09/12(月) 21:30:01
理科2科目だし、事前に3時間半の外部試験受けてるから、受験するためだけの負担をみても早慶理工より時間かかる
それで62.5〜60.0取ってたほうがすごいだろ
今年は密室でのTEAPを回避する傾向が目立ったからそのせいでもある
いずれにせよ定員が多いメイン方式は62.5〜60.0だから

389名無しのソフィアンさん:2022/09/12(月) 21:31:41
あ、よく見たら情報理工はTEAPでも62.5か
理科2科目の他にリスニングとスピーキング完成させてくるとはここはかなりのハイレベルだな

390名無しのソフィアンさん:2022/09/12(月) 21:39:07
全学方式のTEAPは見たまんまだとして
メインの一般方式のめぼしい所だと英語学科と経営は70.0だな
史学と総合グローバルと経済は67.5、特に経済は数学必須でこの数値はかなり高い
確か来年3教科型の共テ単独方式が新設されるから下手したら、一般方式から72.5出てくるかもしれない

391名無しのソフィアンさん:2022/09/13(火) 17:49:40
TEAP経済文系60.0はせめてあとワンランク上げたいな
数学+4技能だから受験するまでが大変なのはわかるけれども
そういや都立入試でもスピーキングが導入されたから、あと少し待てばコロナ明けと相まって
自然とTEAPは持ち直すんじゃないか

392死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/09/15(木) 07:28:17
暗唱教科で点数偏差値競ってもしょうがないんじゃないの。点が高いと被覗きたかり性暴力。
新しい学問なのに。

393死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2022/09/15(木) 07:28:59
経済理論とかはフルであってほしいが。

394名無しのソフィアンさん:2022/09/15(木) 22:59:39
上智理工定員増やすのかいw
おいおいこの状況で大丈夫かいな

395名無しのソフィアンさん:2022/12/16(金) 14:57:23
TEAPは英語の試験があるにもかかわらず英語抜きで偏差値を出すから
英語を含めて偏差値を計算する一般方式より偏差値が低く出るはずだが、
社会学科はTEAP70で一般が67.5ってどうなっているのかと思ったら、
社会学科の一般は数学必須なんだな。
統計必須の分野だから合理的だが、わざわざ偏差値が下がる事をするとは奇特な学科だ。
経済学科は昔から一貫して数学必須で好感を持てる。
数学必須だと偏差値が下がるのに。
偏差値を上げたいなら慶應やICUみたいに数学無し国語無しにすればよいことだが。
英語学科はTEAP62.5で一般70って何なんだと思ったら実質英語だけ的な入試方式。

396名無しのソフィアンさん:2022/12/22(木) 11:44:35
河合塾の偏差値は、共通テストや外部英語は計算に入れずに、
独自試験だけで算出しているんだね。

社会学科一般併用は算出不能で偏差値無し。
英語学科一般併用は英語1科目だけで算出するから70と見かけ上高く出る。ICUやSFCと同じ原理。
経済学科一般併用は数学1科目だけで算出するから数学だけ得意な人の偏差値になって67.5
経営学科一般併用は英語1科目だけで算出するから英語だけ得意な人の偏差値で70と高く出る。

397名無しのソフィアンさん:2022/12/23(金) 15:09:09
早稲田政経は入試科目なしで偏差値を出しているのか?という疑問が書かれているが、
共通テストと外部英語は計算に入れずに、
独自試験だけで算出している。
政治も経済も英語1科目だけで算出して70
国際政経は英語だけで算出して67.5
国際教養は英語だけで算出して70
ということは上智社会TEAPの国語+社会で算出して70の方が英語1科目の早稲田政経より難関
1科目と2科目の差がある上に、英語は偏差値が高く出やすく、国語は偏差値が低くなるから

398名無しのソフィアンさん:2022/12/26(月) 13:48:57
72.5が医学部医学科のごく少数の最難関だけになったのは、
河合塾も偏差値の原理上70超がボーダーになる人数がごく少数になる事との矛盾に寄り添ったんだろうね。
早稲田みたいな人数が多いところで偏差値70が多数あるのはまだ矛盾を残している。
偏差値の原理上70がボーダーになる人数はもっと少ない。
お金とかコネとか大人の事情があるから、早慶の偏差値を高くしなければならないのだが。
世の中お金とコネが大事で受験もその範疇にある。
偏差値も実力よりお金で決まる。

399名無しのソフィアンさん:2023/01/15(日) 01:51:11
ボーダーは半数が不合格になるギャンブルレベルの偏差値だから
それが70というのは手堅く合格できる偏差値は80になってしまう。
偏差値80の人数は極めて少ない。
早稲田の人数で70は偏差値の仕組みに反する。
お手盛り・買収色々ありそうだ。

400死廃神酔天魔法狂廃遊舞鬼神龍騎禅軍呪妖幻術医国文師悪魔召喚居士:2023/02/12(日) 08:11:44
宅配便の車とルート個人名義でもいい支援物資輸送に使えないか?
ラクダと馬など動物が現地入り。災害のDNA。

401名無しのソフィアンさん:2023/02/16(木) 22:20:37
チアダンスサークルの動画が売られてるけど
n6v1u3tチャンネル サンバ&チアって言うYoutubeチャンネルとサムネイル同じだな
https://pbs.twimg.com/media/EZ-JJBnU8AAnoXO?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EZ-JJBmUMAEGMTZ?format=jpg&name=medium

402名無しのソフィアンさん:2023/03/09(木) 21:27:24
オロリッシュさん教皇の諮問メンバーに選ばれとるやん
着々と出世してるけど、教皇あるか

https://www.catholicnewsagency.com/news/253805/pope-francis-appoints-hollerich-and-four-other-new-cardinals-his-closest-cardinals

403名無しのソフィアンさん:2023/03/23(木) 22:31:21
ローはこれを機にもう撤退かな

令和4年度法科大学院認証評価結果を受けて
http://www.sophialaw.jp/info/info_230323_01.html

404名無しのソフィアンさん:2023/03/23(木) 23:35:45
これはもうダメだ
完全に終わったと思う

タイムズ・ハイヤー・エデュケーションのランキングも20位→22位に落ちたし
ほんと全てがダメだな

405名無しのソフィアンさん:2023/03/24(金) 02:06:48
「とりわけ、本法科の定数の半分を占める未修者の教育については、修了後1年以内の未修者の司法試験合格率が一定の成果(特に直近の令和4年では約43%)を出している」

HP見たけど未修で43%はすごいじゃん、この未修ノウハウ売ればいいんじゃね
あとは学部からもっと取ったほういいよ、うちの法学部生いないんだから
今回突っ込まれたのは既卒だろうから、既卒を卒業生で改善させればいいだけ

406名無しのソフィアンさん:2023/03/24(金) 08:46:53
士業はオワコン
中小企業なみの年収でローン断られるやつさえいるし
AI出てきたらどうすんだ

407名無しのソフィアンさん:2023/04/01(土) 20:51:23
おや?横浜雙葉とMoUを結んだのか
去年は20人受かってるが

カトリック高等学校との高大連携協定の締結について

本学では、カトリック精神に基づく教育の充実と社会貢献という共通理念のさらなる深化を目的として、カトリック高等学校との間で連携協定を締結することになりました。

その一環として、2023年4月1日から、横浜雙葉高等学校との連携協定を開始いたします。

横浜雙葉高等学校は、「幼きイエス会」の創立者ニコラ・バレ神父の意図を継承し、キリスト教の精神・価値観に基づいた教育を実践しています。すべての人間が「かけがえのない独自の価値を持った大切な存在である」と考える横浜雙葉高等学校の教育方針は、「他者のために、他者とともに」を教育精神に掲げ、出会ったことのない誰か(存在)の境遇に思いを馳せ、寄り添い、行動できるリーダーの育成に努める本学の教育と共通しています。

このたびの連携協定の締結により、学生や教職員の相互交流や、両校の学生との協働学習などを通じて、両校の教育理念の実現を強く推進するともに、より魅力ある大学・高等学校となるよう取り組んでまいります。

408名無しのソフィアンさん:2023/04/04(火) 23:27:11
新年度の事業計画に四谷キャンパスの南東地区の整備が入ってるな
Σタワーとソフィアタワーのツインタワーが立つのか

409名無しのソフィアンさん:2023/04/05(水) 00:00:54
https://www.sophia-sc.jp/info/pdf/2023jigyo_keikaku.pdf
7号館改修工事と四谷キャンパス南東地区の再整備か・・・

もう7号館は老朽化激しいし解体でいいだろ
南東地区というと、理工学部の建物と11号館あたりかな

410名無しのソフィアンさん:2023/04/20(木) 00:25:50
上智短大の灯が消えるのか

上智大学短期大学部 学生募集停止について
https://www.jrc.sophia.ac.jp/news/2023/13623/

411名無しのソフィアンさん:2023/04/20(木) 22:32:41
10年遅いと思ったよ
土地と建物はどうすんだろうね

412名無しのソフィアンさん:2023/04/24(月) 10:46:59
土地は売れるものなのかね、あそこらへん

413名無しのソフィアンさん:2023/04/25(火) 22:07:56
いや売れんだろう
秦野ですらアレなのに、駅から遠い場所だし

414名無しのソフィアンさん:2023/04/28(金) 19:08:43
この首都圏の法規制が続く時代に定員500人確保はでかいな
福祉専門学校をスクラップした分(定員320人、通信込み)で理工学部、神学部の定員増が出来たし、その分もまだ余ってる
あわせると多分650人分くらいか
新しい学部か学科を作るんだと思うがきっと理系の先端分野だろう
個人的には薬学部か農学部が欲しい

415名無しのソフィアンさん:2023/04/28(金) 19:18:19
今上智で一番人気のある大学院が地球環境研究科だ
海外からすごい数受けに来てるし、その学部版を作るのもいいかもしれない
「地球環境創成学部」とかいうよくわからんネームにして

薬学、農学、工学、公共政策を組み合わせた文理融合型のやつだと海外からの留学生を呼べてもっといい

416名無しのソフィアンさん:2023/04/28(金) 22:03:32
理系を強化するには、金、技術、施設、敷地が足りない
どうせ作るにしてもまた文系学部だろう

417名無しのソフィアンさん:2023/04/30(日) 17:39:33
そこで四谷キャンパス南東地区の整備なのか

418名無しのソフィアンさん:2023/04/30(日) 21:15:12
文系はもう色々持っちゃってるからな
総合大学にふさわしい部分ある

あえてないものをあげるとすれば
観光系とか芸術系とかか
どれもいらん気がするけど

419名無しのソフィアンさん:2023/05/03(水) 11:48:18
文系はもういらないなぁ

420場所:2023/05/03(水) 13:02:34
>>419
場所的に獣医学部とか良いね。

421名無しのソフィアンさん:2023/05/04(木) 21:13:49
知識の蓄積皆無!

422名無しのソフィアンさん:2023/05/30(火) 16:57:32
恐らく短大の定員500人とまだ使い切ってない分の定員は動かさず
規制明けの28年までは寝かせておくつもりだろう
その頃までに学部再編のめどがついていれば規制明けからは全く新しい上智が姿を見せることになるが
新しい学部が複数できて海外大ダブルディグリー専用のコースまで付設されるなど
それはもう従来の姿ではないかもしれない

423名無しのソフィアンさん:2023/05/30(火) 17:47:23
TEAP入試は節目の10年目でやめるか、何か別の方式に移行するかだな
時間を半分に抑えたTEAPの簡略版を開発したほうが良い
現にTOEFLの簡略版TOEFL JuniorやTOEIC Bridge、G-TECもcore, basic, advancedがあるわけだし

424名無しのソフィアンさん:2023/05/30(火) 20:53:34
文と外が融合してまた一つに戻る時がやってくるのか
ピッコロやん

沿革によると

1955年...文学部に外国語学科(英語、ドイツ語、フランス語、イスパニア語の各専攻)を増設
1958年...文学部外国語学科を改組し、外国語学部を開設(英語学科、ドイツ語学科、フランス語学科、イスパニア語学科、ロシア語学科)

学科創立70年目に何かが起こるか

425名無しのソフィアンさん:2023/05/30(火) 21:25:34
フォーダム大にニューヨークらしく、選挙キャンペーンという人気の専攻があるが
上智は政治家が多くないから、裏から選挙を勝たせるPRで勝利請負人を生み出す拠点が新聞学科にあってもいいな

426名無しのソフィアンさん:2023/05/30(火) 22:05:33
理系学生の研究交流が始まったノートルダム大学って意外とレベル高いのな
いずれにしても上智がグローバル化を進めるならカトリック大学とのダブルディグリーを複数結ぶことが絶対条件
これを機会に理工で留学必須にしてほしい

ノートルダム大学

1842年創立
学生数:約12,000名
学年暦:8 月〜5 月(8 月〜12 月、1 月〜5 月)
同大学はインディアナ州サウスベンドに所在する私立のカトリック系大学である。
全米ランキングでは 20 位以内で、THE 世界大学ランキングでも150 位に位置する名門校である。
学生(約 12,000名)のうち学部生が約 8,000 名であり、ほぼすべての学生が寮に住んでいる。
留学生も米国人学生と同じ寮に滞在することになる。

427名無しのソフィアンさん:2023/05/31(水) 11:47:56
今日アップされた学部紹介のビデオ
法学部のやつの中で、学部独自の留学提携の紹介があってベルギーのルーヴァン・カトリック大学が加わったと紹介されてるな
ルーヴェンのほうの可能性もあるがどっちにしろ世界ランキング100位前後の大学だ
こういうところともダブルディグリー結んでほしい

428名無しのソフィアンさん:2023/05/31(水) 15:00:17
ロースクールのパンフ更新されてた
割と良さげに改善されてる

入学者の出身大学

【既習】

上智8
中央1
慶應1
東京1

【未修】

上智1
中央3
慶應2
青山2
立命館2
一橋1
静岡1
立教1
専修1
学習院1
その他3

計29名

429名無しのソフィアンさん:2023/05/31(水) 15:24:48
長野の清泉女学院大学も共学化が決定か
純心系はどこも教学になったし
いわゆる〇〇女学院みたいな名前は消滅していく運命なのかね
品川の清泉女子も危ないと言われているが果たして

430名無しのソフィアンさん:2023/05/31(水) 16:37:26
最近色々動画上げてるんだけど、パンフと同じことしか言ってないな
もともと広報に力入れてこなかった大学のせいか、違うそこじゃない感がすごい
Fランのとがった広報を真似するくらいして、やっと普通レベルかもしれない

431名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 01:23:57
学長の話、もうちょい具体例を混ぜないと中高生が理解するのは難しいだろうな

432名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 17:53:53
同じ2科目でもだいぶ違う
これで社会得意な層が受ける前から英語で差がつくのを嫌って、併用型のほうに流れてるんだからTEAP偏差値は落ちる
上智なのに英語偏差値を難易度に反映させないのは自滅行為

上智TEAP型 現・古漢(偏差値上がりにくい)+ 社会(偏差値上がりやすい) + 英語(外部4技能試験/偏差値反映されず)
慶應    英語(偏差値上がりやすい)+ 社会(偏差値上がりやすい)or 小論文(偏差値反映されず)

433名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 18:11:47
上智で最も英語ができる英語学科のTEAP偏差値が60.0〜62.5になってるのはこのせい、他の学科もだけど
併用型は67.0〜70.0あるのに極端に差があるのはTEAP型は英語の偏差値が反映されていないから
だから英語を含めた場合の英語学科の実態偏差値はもっと高い

800点満点のTEAP-CBTで高校生なのにすでにC1レベルのスコアを保持してる帰国だか海外修学だかの受験生相手に
本番で挽回するのは歴史得意な受験生でも二の足踏んでるんだろう、もしかしたら受験前に30点以上差が付いているかもしれないし

私文の高偏差値は英語と社会に支えられてるのは明らかなんだから、TEAP歴史の論述が現代文みたいと評判なんだから、国語力は歴史科目で計って統合したほうがいい

434名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 18:42:55
ウルトラCとしてB1〜B2レベルの平均的な受験生に
試験日に足りなかった分の得点を上乗せ(上限あり)できるたった30分の英語科目を追加するだけでOK
クロスワードでも予備校英語が喜ぶ文法問題50個でもいい
事前に一度4技能を通ってきてることが大学としては重要なんだろうから

435名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 19:05:21
TEAP高い15,000円、上智出願パックで割引くか5,000円にしろ

436名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 19:17:47
ちなみに今の英検の理事長は元外英の先生
天下りの力を遺憾なく発揮してほしい

437名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 19:37:02
東大でさえ英語ができる受験生から受かっていくって言われる時代に、英語偏差値が除外される入試作ってんじゃないよw

438名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 19:46:41
普通に責任問題よな、ステークホルダーを辱めてる
株価みたいなもんで民間ならお役御免よ

439名無しのソフィアンさん:2023/06/01(木) 20:13:22
ブランディングの毀損の責任は重い
経営者と対談してるならわかりそうなものだけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板