① パートの七大注目ポイント
注目選手は、今練習で勢いに乗っている辻本健太郎です。5000mの持ちタイムはまだ15分台ですが、実力的には14分50秒は切れるレベルにあります。きっと得点とってきてくれると思います。3000mに出場する大名門にも注目です。2年連続七大戦で得点しており、今年の関西インカレでPBを出すなど、勢いに乗っているので今年は優勝してくれると信じてます。
② パート長としての1年の感想
悔しいことやしんどいこともいろいろあったけど、なんだかんだ楽しかったのかなと思います。あとは七大戦でパートとしてチームに貢献できれば心残りはないです。
1年前よりみんな速くなってるので自信持って頑張りましょう!
③ 個人の意気込み
七大戦ではこれまで得点したことがなく、悔しい思いをしてきました。だからこそ、最後の七大戦こそは表彰台に乗って、総合優勝に貢献したいです。2日目の朝イチの種目なので、チームに勢いをつけられるような走りをします!
お疲れ様です。短長4回の吉村ことくいにーです。
昨日まで左ハムが本当になかったのですが、鍼に直接電気流すやつでゴリゴリに痛いのを10分くらい我慢したら少しハムができました。エプソムの力も借りながら、今日は結構ダッシュできました。ここ1,2週間丹精込めてハムを作ってきたので、足速くなってました。ただ、まだまだハムを伸ばしたら痛いので油断はできないです。自認100:10.9, 200:21.8。400は足速くなった時の寄与が2倍とか4倍なので、七大戦での大PBが見えてきた。マジで七大戦総合優勝やっちゃいましょ。
イダレ阪大!Go!! Alex