したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

公判担当の検事さんに会いました1

1名無しさん:2020/07/23(木) 16:42:27
捜査担当の検事は移動済であり、
結審が済んだ後は基本的には証拠の提出はしないそうですが、昨日地検に行ってきました。

話した内容はかいつまんだ私自身の説明と、2015年に訴状を出すに至るまでに
3ヶ月で3000通のメールを出した事
訴状とそれを取り消して調査依頼書を同月に三井物産と関係会社にそれぞれ出して回答しないという回答を関係会社から受け取った事、
労災申請して神田君たちが無期限研修となった証言を得たものの申請を取り消した経緯、
2015年の訴状を受けた結果三井物産内で西町君が私の事件について人事部に説明させられた筈のこと、その後からディーリングルームを外れて個人でFXを始め借金が嵩んでいるはずとの推理、
借金の殆どは三井物産社員から借りたもので、
破産手続きしながら退職し、面積は債権者の猛反対で認められなかったと管財人からメールで回答を得た事、一橋大学の掲示板に書き込んだ内容が残されており、少なくとも酒井さんは私から西町君についてのメールを読んだとメールで教えてくださったため、
西町君が掲示板について全く知らない可能性はないと思うこと、にも関わらず現在まで松山に連絡はなく、面会は断られ、弁護士さんに相談したくても名前を知らないまま今日まで迷っていたが、公判での西町君の答弁内容を聞いて検事に話に来た事について話しました。

38西町君への手紙 3/21(写)について:2021/03/21(日) 07:42:54
後はこんなところですかね。

訴状を受けて三井社内で処分されていない
処分されたが、悲しみはなかった
依存性ではないから、ショックなどを理由としてしまいたくない
債権者に社内ヒアリングなどされれば、後で取立てなどで何を要求されるかわからない
嫌いだからとことん無視してやりたい衝動に負けてしまう

39酒井さんへのメール(写):2021/03/30(火) 01:19:53
グチ、という題名に甘えて。一言本音を言わせてください。
もうこれ以上私は社会的に動けなくなりました。よね?
西町君との関係は元々外から見れば謎でしたでしょうが、私なりには説明がついていたのです。
ひたすら再会を願うこの10年でした。
西町君から結婚すると連絡を貰った後も、事情あるものという考えが拭えず来ました。
実際に事情はあったものと思われます。これまで調べたところだけでもおかしな事ばかりです。
けれど、それを指摘したところで西町君自身がおかしくないと説明したり、しなかったり、で終わらせてしまうのであれば、そこを越える言葉を私は持ちません。何しろ、これまでは彼に私への何らかの気持ち(説明責任か、または他のことか)を持ち続けているという確信がありました。

40父へのメール(写):2021/03/31(水) 12:35:52
今、西町君とそのご両親に宛てて再審請求をしないかと提案する手紙を出して返事を貰ってない状態なんです。
再審請求というのは、横領で捕まった西町君の刑について短い方へ見直す裁判を起こすことで、なんで私がそれを提案するかと言えば、西町君の事件には間違いなく三井の人たちの関与があると思われ、捜査は西町君が三井関係者に関する内容一切黙秘したから行われませんでした、から、せめて私が三井に出した訴状やら書面により西町君が被った実害と精神的損害については私の責任として証言することで刑期短縮を図ろうとする考えです。

41酒井さんへのメール 3/31(写)1/3:2021/03/31(水) 19:08:09
面会目的を再審請求に関する相談のためと書きましたので、面会待合室別室で係官の方からヒアリングを受けました。
西町君の手元に私からの手紙が届いている事を施設側は確認しています
本人ありきだから再審請求を希望され、さらにその中での私の役割が明確になれば、面会を許可する場合もあるかもしれない
通常弁護士の方が中心になって動く事が多いので、一般の人が関わってというのは聞いた事がないが、施設として状況により検討はします
との回答でした。
まずは本人に確認しないと、だけど上司に確認取ってきますと言われた係官の方が根気よく付き合ってくださいました。

それから差し入れですが、なんと現金なんです。
さすがにこれはスルーしませんよね。
とは思いますけど、過去のことは何の意味もない、すべて乗り越えているというならもう連絡とかしないでくださいというお手紙と一緒に返金してきたら、その時は私はどうするんだろうか、と今ふと考えました。
西町君は私のことが(そもそも関係会社で広がっていた間違いを正すところから三井内で対立が広がったのであれば)なかったら、こんなことにはまったく合わなかったはずなのだと

42酒井さんへのメール 3/31(写)2/3:2021/03/31(水) 19:09:11
使ってくれたら嬉しいですと、手紙をポストに、入れてきました。失礼かと思ったことも書きました。係官の方が上司に確認取られてる間に手紙を書いたのです。
私が嫌なら返してきますよね。
そうでないなら使ってくれる可能性はあります。
スルーできないと書きましたのは、嫌われている場合を想定した書きぶりです。

43酒井さんへのメール 3/31(写)3/3:2021/03/31(水) 19:09:58
わかってます。お金が失礼なのは。

44酒井さんへのメール 3/31(写)続き:2021/03/31(水) 22:46:27
自宅に帰りました。日帰りでなんとか行けます

45追い越し:2021/04/01(木) 20:40:30
何か外から書き込みがあったようですので追い越します。

46酒井さんへのメール 3/31(写)続き:2021/04/02(金) 08:51:49
あまりにも大金(私には、そう思われます)を、
身内でもなく、面会も許されなかった一友人(係官の方には後で単なる元同僚だと訂正しておきました)が差し入れることに戸惑いと難色を示されました。かなり待たされました。断るなら本人から、というご指示があったのか、最後は受け取って貰えました。
そして酒井さんにも驚かれたかと。
ホストに狂うタイプか?とか、何かこの人勘違いしてんじやねえか?とか、抑えの効かないタイプか、狂っとる、とか思っておられたことを私はわかっています。でも一言言わせてください。
だから、金額を書かなかったのです。掲示板には。
そして、10年以上前から何者かによる私への密かな連絡が続いてきたことは以前お話しましたが、彼のアドバイスは私の派遣としてのお仕事についての細やかなアドバイスや出所進退に至るまでの大変労力の必要な多岐に亘るものでした。
だからお金はその人の稼ぎでもあります。だから使い方はその人が決めてしまいます。笑

47酒井さんへのメール 3/31(写)続き:2021/04/02(金) 08:56:38
たぶん施設の方、西町君にヒアリングして掲示板の直近部分くらいは参考に見ておられる可能性があります。
しかも、西町君のところにくるあらゆる通信とそれへの西町君の返信を見た上で判断しているとしたら、かなり私は妄想系に入れられてる可能性がある。西町君がお母様にそう言ったっぽい。
それでもまともに私の話が取り合って聞いていただけたとすれば、訴状が西町君にマイナスに働いただろうことと、三井社内の処分について調べてないことは事実だからでしょう。

48酒井さんへのメール 4/4(写):2021/04/04(日) 03:02:47
訴状を出すことと、文案は私の考えたものではありません。私のしたことはそれを三井物産に送る作業とそれをすると決めたことだけです。
そこを問われると思われますので、おそらく西町君からは再審請求での証言の依頼は来ません。

今回のことは、あくまでどこまでも西町君が松山さんに連絡とらないことを浮き彫りにしたまで、とのこと。

それから、私には細かい場面での拒否権はもちろんあるんですが、最終局面では頭を乗っ取られる勢いで負けます。それは仕方がないと思われます。彼にしたって最後どこかで裏切られるかもしれないなど考えながら動くわけには行きません。
そこが私が彼に責任を丸投げしている所以でもあり、丸投げした責任は自分で負うわけですが、そこも仕方ないと思っています。
わからない事態の責任は負えないということ、
世間の人からはそんなこっちの状況は見えないしわからないということ、
そんな二つの側面です。板挟み?

私は迷惑でしょうか。何をしているのか実はあまりもうわからずに、彼を信頼してと言えば聞こえがいいとはわかりますけど、
言いくるめられているとかはないのですけど、
そんなに能天気な事態でもないのです。

49酒井さんへのメール 4/4(写)2:2021/04/04(日) 03:08:25
掲示板に載せました。
48酒井さんへのメール 4/4(写)

この書き込む理由はまったくわかりません。
ついに頭のおかしな人として社会的に幕引きかと思われます。それでも載せた理由はこれが事実であること、このままではこれ以上動けようがない事態であることはわかるため、です。

50酒井さんへのメール 4/4(写)について:2021/04/04(日) 19:07:27
細かい場面での拒否権、ないかも。

51酒井さんへのメール 4/5(写):2021/04/05(月) 21:55:10
ぶっちゃけ最悪なこと場面ばかりでしたが、
連絡くれることがご褒美だった。
と、言えばわかるかな。
だから、最終局面で負けるわけです。
この面白い人と繋がってたいというわけです。

52酒井さんへのメール 4/5(写)出し直し:2021/04/05(月) 22:09:25
西町君との関わりは、あくまでこちらの希望して始まったことです。私が連絡一切を拒絶することは可能です。理屈上。ただし、そのつもりはないのだというのが、この打ち明け話の大前提です
つまり、また会いたいなーとか、いずれ説明しに来てくれはるかなーとか、能天気だった退職したての10年前の私をみかねて連絡くれはったとみています。たぶん、私をスルーして解決する方法はいくらでもありました。今も。
ぶっちゃけ最悪なこと場面ばかりでしたが、
連絡くれることがご褒美だった。
と、言えばわかるかな。
だから、最終局面で負けるわけです。
この面白い人と繋がってたいというわけです。

53酒井さんへのメール 4/6(写):2021/04/06(火) 20:36:04
52 酒井さんへのメール4/5(写)出し直し
の、書き込み報告しておりませんでした。
すいません。

これまでの書き込み全てを新規に体系(時系列追って)立てて読む人など部外者ではいませんでしょう。

ここまでの書き込みを見た人にとっては、
①わけがわからないとため息をつくか、
②松山さんは嘘つきだと怒るか、
③西町君は本当に訳ありで無罪なのかもしれないとその可能性を検討し始めるか、
そのどれかなのかもしれません。

我々はすでに答えを持っているかと言われれば、実は①〜③を行き来しているにすぎないのでありまして、結果は変化が起きてから知る立場な訳ですから平等です。
松山本人でさえ、①となる可能性に怯えている時があります。何しろ、本人と直接会話出来ていた場合であっても、わからないことです。騙されているとは思いませんが、嫌われているかも。

54酒井さんへのメール 4/6(写)に関する考察:2021/04/06(火) 22:59:23
嫌われてはいないかもしれません。
10年に亘り、連日連夜のコンタクトは、嫌いな相手には出来ないものだと一般的には思われますから。
そうは言っても、事実はわかりません。
嫌われてるとしても、だからと言って人をわけのわからないままにしておくようなお人柄ではないから、実はあまりそうかどうか(嫌われてるかどうか)を真剣に心配してはいません。どちらかと言えば許されてるだけな気分です。

55酒井さんへのメール 4/6(写)に関する考察:2021/04/07(水) 03:58:21
どうしてそうまで自信を失ったかと言いますと、西町君の旺盛な活動量に圧倒されましたから、です。
以下はこれまでの私のとった行動の記録です。
この内、私自身の発案で行動したことは1,2件だけです。

掲示板書き込み(1/11〜4/4)
西町君実家訪問(8/22)
文春宛投稿(4/6,4/7,5/2,5/3,5/9,5/20)
官報検索(@図書館)
管財人宛メール(2/26)
債務代行弁護士宛電話(3/4)
一橋陸上部短距離旧HP投稿(人数)確認
三井物産社内宛メール(ディーリングルームグループアドレス、その他複数名宛)
酒井さん(一橋陸上部での西町君後輩)宛メール、電話(3/17)
控訴担当弁護士(一橋陸上部OB)宛メール(9/26)、面談(9/28)
公判傍聴(4/3,6/25,7/30) 
検察(公判担当)との面談
検察(監査部)宛投稿(3/19,5/7,7/24)
検察(記録担当者)宛電話(裁判資料閲覧謄写に関する照会)
検察(刑事部)宛電話(公判日程確認)
検察(刑事部)宛電話(刑の確定に関する照会)
面会(新宿署11/13,11/28,1/31)
面会(拘置所3/18,3/23)
手紙(全国16施設)
手紙(新宿署11/13,12/6,12/11)

これだけ動けた理由は、責任を丸投げしたからであり、にも関わらず懇切な手ほどきを受けたからでもありました。
自分では何も考えつかない動きのない私を、果たしてここまで考えて行動する人がどう見ているだろうか、と思えばとても少なくても好かれているとは思いません。

56酒井さんへのメール 4/10(写):2021/04/10(土) 18:02:16
件名 電話が入りましたが折り返しておりませんまだ
送信 2021年4月10日17:43
本文(以下)

酒井さん

こんな途中でお知らせするのも変かもしれません。福井から電話が入りまして、留守電だったのですが会計課長と名乗りました。
折り返しは平日8時半から5時までだそう。
来週月曜日の昼過ぎあたりを狙って電話してみようと思います。人間満腹な頃が機嫌良く応対するものだとか。試してみます。

用件は聞かなくてもわかるような気がします。
西町君がお金を喜んで受け入れていれば、こちらへ連絡など来ないと思われませんか。
ちえ、やはり返してきたか、とやりきれなくなり酒井さんにこのやりきれなさをうつそうと(!?)。

57酒井さんへのメール 4/10(写)つづきます:2021/04/10(土) 19:34:05
領収書は既に受取済です。
西町君が寄付するとでも言い出したかもしれません。返却の為に松山さんに連絡を入れる事は(理由は知りませんが)出来ない、貰うわけにいかない(理由がありませんから)、となると、施設で使ってくださいと申され、施設は念のため差入れ人に確認とってからと連絡したのかも。

58酒井さんへのメール 4/10(写)つづきます:2021/04/10(土) 19:39:35
返してもらうべきですかね。それとも一度差し入れたものだから西町君の意思で、となるべき事でしょうか。なんとなく後者はやせ我慢な感じがしますから、おそらくは返してくださいとなるだろうし、そうならなかったらそこまでは知らないと思っていそう。

59酒井さんへのメール 4/10(写)つづきます:2021/04/10(土) 23:25:11
拒絶にしか見えない出来事が起こるたびに、西町君は私とは無関係な人なのだと考えています。
腹も立つし、何より本人の意思が拒否してるという理解を通常は覆せない。

連絡くれてる人がいたから、事情があるのだと、話を聞いて来ましたが、私騙されてませんよね?て、他の人からは(少なくても酒井さん以外の人には)騙されてるか、または松山が騙しているか、としか見えないでしょうね?

あーあ
ここに来てまたこれ。進展ないし、そもそもこれ進展てあるのやら。

だがしかし、知らないだけで事件が起きていた経験をしていることを考えてみましたら、そう簡単に手放す訳には、後悔したくないと。

60酒井さんへのメール 4/11(写):2021/04/11(日) 23:32:40
件名 西町君からの連絡
送信 2021年4月11日 23:24
本文(以下)


たぶん、わからないけど、三井関係者から書き込みをやめさせろ、かまたは掲示板のことで松山さんを訴えろと直接言われなくても何かそうしなくてはならなくなる立場なのかも。
そうでなければ、やめろとこっちに言えば済むし、それはお母様からでもいいわけです。
掲示板どうしようって誰かに言ってそれが松山さんに伝わるのとかって対応おかしいよね。

61酒井さんへのメール 4/12(写):2021/04/12(月) 11:33:38
件名 これが最後のメールかもしれません
送信 2021年4月12日 10:59
本文(以下)

酒井さん  

お母様から昨夜連絡いただきまして、今後は掲示板への書き込みを控えるようにとのことでした。
西町君から松山さんにそう言ってくださいとお母様は手紙が来たわけではなく、西町君から掲示板について迷惑をかけているので弁護士に相談すべきか検討しているという内容の手紙を受け取った方がその手紙の写をお母様に送って来られたのを見て、本人のために掲示板について解決を図ろうと連絡されたそうでした。

掲示板の削除や閉鎖は私が依頼しても実行されずに来ています。西町君なら管理者を直接知らなくても閉鎖する方法は知っていると思うことをお伝えしたところ、本人ではなく誰かに聞いてみますとお返事がありました。

ご報告までにメール差し上げました。

また、お金はやはり戻されるそうです。
福井の方によれば、本人が希望しない場合にはそのような処置がとられるそうです。

松山

62酒井さんへのメール 4/12(写):2021/04/12(月) 22:46:49
あの、これ確定ではないですが
手紙を出すことは西町君にとってその仮釈放の審査などで社会に受け入れ体制(?)があると見なされて有利なのかもしれません。
電話でなんだか奨励されたというのは気のせいですかね。
もっともそんな理由で手紙を書く立場ではなく、どうしたもんだべと思いまして、酒井さんにメールしました。

もうほんとに8年も入っているつもりなんですかね。皆さんそう腹を括っておられるのですか。
今更と呆れられる話なんですか。

8年本当に入って、それから解決を図るというなら、仮釈放にむけた取り組みって結構重要というか、真剣に考えるべきことですね。

ジワジワとしか動かない事態が

63西町君お母様へのメール 4/13(写):2021/04/19(月) 22:13:12
西町君に手紙を書きました。
お読みにならない事かと思われましたが、念のため送らせていただきます。

西町君のお手紙の写とやらをお母様に送ってきた方とは、債権者なのでしょうか。名前は違っても三井関係者である可能性はありませんか。
一橋大学関係者であれば、少なくとも掲示板についてお母様を経由せずとも何らか内部のつながりで手を打てそうですよね。
お母様もご存知の方でしょうか。
警察に相談せよとは、浜田先生ではなく、その手紙を送ってきた人からの忠告でしょうか。

64西町君お母様へのメール 4/14(写)1:2021/04/19(月) 22:15:59
手書きでは読みにくいと思われますので、打ち込みました。念のためお送りします。お返事なくても構いません。お気に病まれずお過ごしください。

/12 2021
  西町君

 暖かくなったね。先日歩いた折には蓬や土筆を見かけました。
福井は東京より少し寒いですか。突然訪ねまして、職員の方々にはお手間をおかけしました。ご親切かつ適切なご対応とって下さりました。その事に感謝と安堵と一抹の寂しさを抱えて帰宅しました。
  
 4/11 20:33 (細かくてスミマセン)にお母様から携帯電話にメールを送っていただきました。掲示板に関する西町君の苦悩を近頃どなたかかに手紙で書いて送りませんでしたか。その手紙の写がお手元に届いたのだそうです。お母様としては西町君がこの事で周囲に迷惑をお掛けしていることと自身の秘密にしておきたい内容までもが公となってしまい、かつてお世話になっていた陸上部関係の方々への管理上の(それ以上ですが)お手数等をお掛けし続けている事について弁護士さんに相談するという新たなご迷惑をおかけする前にお手元で解消してやりたいというお志であったそうです。

 結論として掲示板の新たな書き込みを控えるのではなく掲示板そのものの閉鎖を検討することを提案させていただきました。西町君にこのことを知らせますのは、外での動きを知る権利もお持ちだろうと考えるからです。正直、直接に松山へ一言の苦情も伝えないで弁護士さんへ相談せず、掲示板を(陸上部関係者に何らかの連絡をとって)ご自身で閉鎖する等、考えられる手段を未だ一つも取られてはいませんね。それが少し不思議で理由を知りたくもあります。

1/3

 それから、この手紙は掲示板にも新たに載せようと考えています。迷いはあります。嫌がっておられるお母様の気持ちは西町君にとっても無視したくない所でしょう。こうして手紙の公表という形で新たな書き込みが行われた掲示板を目にしたお母様がこれをどうご覧になるか考えてみると本当に迷います。

 一点疑問が有るのです。西町君のご友人に関する疑問です。手紙には日常に関する記述が有ったと聞きました。一方再審請求については何の言及もなく、これを重要な内容が記されているからというコメントと共に、お母様宛に転送してきた方は、お母様へ手紙を転送する事を西町君に依頼されたのでしょうか。転送された手紙にはそうしたコメントはない様です。そうであればそのご友人は勝手に(西町くんがそれを望むと考えて、またはお母様と同じ様に本人に負担をかける事なく状況を改善しようと)行動されたという事なのでしょうか。

 万一 西町君がそうしたサービス精神を外部の人々に向けて期待してその手紙を書いたのであればムズかゆいと感じています。他人の働きをアテにして自分で動かない人とは一番西町君らしからぬ と私こそ勝手に決めつけている人なのである可能性は残ります。さて、事実はどうですか。西町君の手紙は本当に信頼出来るご友人に宛てて出された場合には私もその方を信じます。その場合には、その方がこの状況は看過できないと考えて手紙をお母様に宛てて西町君に問わずに転送する(事後報告はしたかもしれません)行動に出るだけの理由がありました。(と考えます。)

2/3

65西町君お母様へのメール 4/14(写)2:2021/04/19(月) 22:16:30
それが何であるか私には分かりません。西町君が弁護士さんに相談するよりお母様を使って書き込み側(松山さん)を止める方が解決が早いと考えたのであれば、その程度の事西町君が考えつかないのかとも考えられたと思われます。にも関わらず本人がその手段をとらず弁護士さんへの連絡を考えているという内容の手紙を慌ててお母様に送って来られたのであれば、西町君が自分としては弁護士さんへの連絡をとりたくないがとらざるを得なくなりそうだ、という点が悩みであると伝えてきた様に読めるのかもしれません。
(私はその手紙自体を読んではいません。従いまして知っているのはそれがお母様の手元に来た事とそこには上記の事項と日常について書かれており、私の提案している再審請求の事は一切書かれてない事です。)

 自分がしたくないことをしなくてはならないのは誰にとりましても余計なストレスとなります。でもそれをしない事が却って現状を上回る苦痛を齎す事が想定される場合に動くのです。この手紙は2週間後に、未だ掲示板が関係者のご尽力により閉鎖されていませんでしたら新たな書き込みとして掲げるとします。私からの手紙が届くまでに1週間、西町君からの手紙が誰かに届くのに1週間の計算です。貴方が本当に何を望んでいるのかを知りたい試みです。お気にさわれば残念ですがおそらく貴方はこれを読んで手紙を居室の床に叩きつけたりはされないでしょう。拾うのは貴方です。
 元気で。元気で。 松山

3/3

先程、お返事はしなくて良いとご連絡しましたが、間違いでした。万一これが三井関係者からの連絡である場合には、西町君にどのような連絡をしたのか知りたいです。

それから、お母様にももう少し慎重にお考えになって行動なさるようお願いします。万一松山さんの書いた内容が完全に事実であれば、西町君を傷つけているのはお母様だと言うことになりかねません。事実はまだわかっておりません。きちんと捜査が行われたわけではない現状です。お辛いのは想像しておりますが、松山さんとしても余程の覚悟なくこんな事をしている訳ではありません。

66西町君お母様へのメール 4/15(写):2021/04/19(月) 22:18:17
失礼しました。送られてきた手紙をそのまま西町君に送ってあげてください。彼の手元にある友人からの手紙を託送するよう言ってください。疑問は都度解消しなくてはいつまで経っても何も分からないままですよね?


返事が来たらお知らせください。その前に何らか伝えたいことがありましたらいつでもお知らせお待ちしています。よろしくお願いします。

物産は関係ないと崇さんが言ったのであれば、何と書いてきたのか原文そのままでお聞かせください。こちらも状況と併せて考えてみます。

例えば、掲示板についてどう思っているんだ、あんなに迷惑かけて、何も対策しないのか?と債権者か近い人から手紙を貰い、おまけに日常についても知らせてくださいとか書かれてあれば、西町君として(お手元に届いたような)自分としても恥ずかしいし、対策は考えていると答えざるを得ません。彼が書き込みをさせているのか、と尋ねられましたら迷惑をかけていて辛いのだと答えるしかないではありませんか。ここまではただの可能性です。実物の手紙のやり取りを見なくてはわかりまさん。

一方、崇さんからお母様への手紙に「横領には物産は関係ない」などと書かれていたのであれば、それは本当のことかもしれません。
お手元のお手紙に関しましては、私の立場としては今少し詳しく教えて頂くことで正しい行動を選ぶ事ができます。教えてください。

67酒井さんへのメール 4/19(写):2021/04/19(月) 22:19:08
手紙を書いて西町君宛に送りましたが、今日戻りました。宛名人の申し出により受取拒否いたします。とのメモが付いて来ました。ご報告としては以上です。
なお、来週に掲載予定ですとお伝えしていた文面を前倒しで載せました。西町君からの対応を待つ必要がなくなりましたので。

68酒井さんへのメール 4/19(写):2021/04/20(火) 00:23:48
西町君が松山の掲示板書き込みについて訴えを起こしてみましたら、必ず少なくても松山がなぜそうまで書き込みをするのか原因は問われます。数年前とはいえ、会社での出来事について一切説明して来ず、まして掲示板に書いた西町君ご自身に関する内容を否定するでもなく、ここまで松山さんについて沈黙を貫いていることは原因の一つと言えますでしょう。どこまで話を聞いていただけるものか、私はあまり詳しく知っておりませんが、数年前から西町君を名乗って連絡をして来る人がいることを西町君には伝えて来ていました。本人ではないならお知らせくださいと何度か伝えて来ています。否定されなかったから本人だとまでは考えておりませんでしたが、曖昧なので聞き続ける対応となりました。

69酒井さんへのメール 4/19(写):2021/04/20(火) 01:10:51
バウチャーです。
くしゃくしゃしてますのは、出がけに思いがけずポストに来てたのを握って来たからです。ポッケに入れては出してみて、結局持ったまま歩いてました。
これって今後はすべからく掲示板にて連絡せよという意図ですかね。掲示板が閉鎖されなければそうなりますかね。

70ご連絡:2021/04/24(土) 01:08:49
かしましく。必要ないんじゃないかと思ってましたが、この先の展開も過去からの継続に(経緯か)関しましても、何一つ分かってはいませんので、言われるままに(自分で事実と分かる範囲で)書きます。なんでかはわかりません。

過去に西町君に関係する内容で書面を書き、それを三井物産と関係会社に宛てて送りましたが、言われるままに出した訳では、当たり前かもしれませんが、ありません。この辺りに関しましてはすべて当時西町君にメールを送り、この内容を会社に送る提案が来ている事、西町君を名乗る人である事、など事情と共に現物を当人宛に事前に郵送しましたし、会社同僚(当時西町君が所属していたディーリングルームに勤務していた元関係会社出向していた三井物産社員の方々)にお電話して西町君に伝言を頼んだり、それを伝えた際の西町君の反応を教えていただいたりしました。結果、調査依頼書は会社人事部に宛てて送られた訳です。また、西町君の会社メールアドレスにも本当に送って良いのか、確認する連絡を入れていました、が、前述した通りこちらからの通数が相当数になっておりましたし、その社内メールアドレス宛送信に関しまして、当時会社関係者を名乗る人から私の実家宛に西町君が社内弁護士に相談しているとの警告が入りましたので、メールを見ているかどうかにも疑問がありました。酒井さんという方にメールのコピーを全て落とすように言われましたので、酒井さんには当時からこちらから西町君へ送るメールのコピーを全て入れさせていただいていました。思えば、酒井さんはそれらのこちらからのメールを迷惑メールとして扱っておられたかもしれませんが、少なくても調査依頼書を会社へ送ることについて西町君が事前に知らなかった訳ではないと思っています。ただし、やめてくれと言えなかった可能性はあるかもしれません。

71ご連絡:2021/04/24(土) 01:24:15
当時、西町君は仕事場に来ているが、別の場所に居て電話に出られないと教えられましたので、その彼に西町君への伝言を伝えて貰うよう頼みました。
快く引き受けてくださったはずですが、翌日その結果をお尋ねすると無反応だったと言うのです。
伝言を伝えたことへのお礼もなく、伝言を聞いた内容に関する反応もなく、松山への伝言もなく、まったくただ無反応でした、とその彼も戸惑った様子でしたので、それ以上は尋ねませんでしたが、今もその西町君の様子を思い浮かべてしまいます。彼は当時(私からの書面が会社人事部に送られるより前に)既に社内で何らかの懲罰的扱いを受けていた可能性は感じましたが、連絡が来ていたのでその内容から推察した部分もあるかもしれません。自宅待機ではなく出社はしているが、電話は取れない場所にいるのだと言うのは、会議で席を外していていつか戻る、といった内容の話ではなく、皆とは別の場所に居ると言うような事を聞きました。ここまでにします。

72ご連絡:2021/04/24(土) 02:01:05
前述のお電話というのは2011年に会社に調査依頼書を出す前の出来事です。その頃はまだ酒井さんにメールを入れていませんでした。

73ご連絡:2021/04/24(土) 02:46:31
すいません。さすがに10年以上前の出来事ですので、記録を見ずに書いたら間違えました。
一つは酒井さんへのメールですが、2013年頃からお送りしていました。
それからこちらからのご調査依頼書は2012年に会社へ出しています。事前に西町君にお伝えしておりましたが、現物を西町君宛にお送りしたのは人事総務部と同時だったようです。

74酒井さんへの最初のメールは2012年でした。:2021/04/24(土) 05:57:16
酒井さん

初めてメールします。西町君の知り合いです。一橋大学のhpから、酒井さんと西町君が親しい事を知りました。
お店をしていられる為に、連絡先がわかるというだけの理由でこのようなメールを差し上げる非礼をお詫び申し上げます。お忙しいところごめんなさい。

酒井さんにとって西町君とはどうした人物に見えますか?

ごめんなさい、おかしな質問と吹き出してしまわれるかもしれませんが。
実はそこが計りかねてしまっております。

私は西町君の元同僚です。
西町君から私の名前をお聞きになった事はありませんか?
会社で、彼はセクハラに会っていたように思われました。
新入社員の頃にうっかり仲良く話してしまった女性社員から、その後距離を置くようになった事を逆恨みされ、
しつこくおいまわされて、仕事上の連絡を避けているかのように上司に言い立てられたりしていた様子でした。
なんどか心配して、フォローをしたせいか、
その女性社員と周囲から仕事がしにくい環境をつくられてしまいました。
ついには私について上司に事実と異なる訴えをされてしまいました。
それをとりあげた上司は直属の上司ではなく、その上おかしな上司でした。
その社員の話を鵜呑みにして、事実確認は不要と言い立て、反論を不要と高圧的に業務内容変更を命じて来たのです。
(その頃はちょうど西町君がロンドンへ研修生として発つ直前でした。彼は私の真後ろの席に座っており、上記結果に大喜びして手を打っていた女性社員達の言動の一切を見聞きしていたはずです)

彼がロンドンへ発つ前には、ろくに状況を確認することもできませんでした。
従って、私の身の上に起きた出来事と彼の状況とがどのように連携していたのか、誰にも確認できていません。
ですが、彼は黙って被害を我慢するタイプではなく、何か常に上司と話し合ったりしている様子でした。
彼としても心穏やかならざる日々だったかと思われます。
あれほど避けていたその女性社員とある日を境に急に不自然なまでに近づいて話をするようになったかと思えば、
我慢しかねた様子で突き放したりしている様子を見ていると、
どうしても本人が望んでしていることではなく、何か他に理由があるのではないかと思われました。
ですが、実際に何が原因だったのかわからないままです。彼が居なくなった後の仕事場では、陰湿ないじめが続きました。
その状況の中で、西町君の後輩にあたる一年目、二年目の男性社員が全員一致して私のフォローを行って下さいました。
理由はまったくわかりません。さほど親しかった訳ではないのです。
ですので、助けて下さっている理由をご本人達に聞く事も出来ず、
ただ支えられておりました。

その後輩達が、西町君と同じように、その女性社員のところへわざわざ言って話をことさらにしてみせるので、
なおさら意味がわかりませんでした。

私はずっと以前、西町君にその女性社員とのおしゃべりを控えるように注意した事がありました。
まだ新入社員だった西町君ではなく、その数年以上先輩だった女性社員に注意すべきだったのですが。
それを過剰に怒って、彼女と話さなくなったのだろうかと、実は密かにそればかり心配していました。
何度か西町君に直接その女性社員とおしゃべりしてもいいのだと促そうとした事もありました。
ですが、西町君が私を笑顔で避けるので、どうしてもそうした細かな相談ができなかったのです。
彼には、私と話さない理由があったのかもしれません。

周囲からは彼が私をずっと見ていると思われていたようです。
実際は、彼は一年目のバレンタインから付き合い始めた恋人がいるとか、
二年目には元彼女であるあそしーさんとよりをもどしているという話を周囲に話していたり、
ロンドンに行く直前には彼女の両親にご挨拶をしたとか話していました。

75酒井さんへの最初のメールは2012年でした。:2021/04/24(土) 05:58:44

すみません。結局それから何が起きたかと言うと、
西町君の後輩の方達は私に同情的である事から、周囲のとげとげしい批判にさらされて、
その上司から常におどかされているような心休まる暇のない状態におかれ、
ついには年長の2人が前例のない隣の室への無期限の研修を命じられる事態となりました。
また、私と仲良くして下さっていた先輩社員(女性です)は、
最年長にも関わらず、仕事上の失敗をことさらに皆の前で責め立てられ、
会社で立場をなくすような辛い思いをされたようです。
その頃には、あまりにも緊張感が続いていたので、そうした話をランチの折に取りあげて話すこともできませんでした。

後輩の2人は研修に出された後も、その女性社員のところへ来て、立ち話をしていました。
彼らが研修に行くと聞かされて、仕事場にも関わらず机で泣いてしまった私の後ろで手を打って喜んでみせたその女性社員のために、研修に行くことになった事を、
かれらがどう考えているのかわかりませんが、どう考えても不自然です。
思わず嫌な顔を露骨にしたところ、仕事場の空気がこおりついたような気がしました。
その後、なおも後輩の2人はその女性社員に話しかけ続けていました。
翌日から、仕事場の雰囲気はうってかわって穏やかとなり、誰も私の方にきつい視線を向けている人はなく、
後輩さんたちは元の仕事場に戻ると発表されたのです。

その後、周囲は不自然に笑顔だらけの日々となり、上司からの提案で、やたらに食事会などが開催されました。
ですが、その女性社員について、何か懲罰的措置がとられた様子はなく、
何か調べが続いている様子に思われました。
私に対して、そうした経緯が一切説明されていないので、事実はどうかまったくわかりません。
私はその後、懲罰的業務が完遂したという理由で、隣のチームに配属になりましたが、同じタイミングでその女性社員も同じチームへ配属となりました。
実際におかしな訴えを上司に行ったとして名指しされたのはその女性社員以外に2人も居ましたが、
そうした人と一緒に仕事をしなくてはならず、
また相手がまったく何の悪気もありませんという顔でこちらに話しかけて来る事もあり、
事情がわからないまま、目の前でそうした社員達が本当に楽しそうに笑っている様を眺めていなくてはならず、
そのまま会社を辞めてしまいました。
会社を辞めてもうすぐ2年になります。辞める日には、西町君の所に顔を出して、辞めるかもと伝えました。
彼は、そうですかとだけ答えました。

退職後、会社での西町君の言動には、背後に会社内の派閥闘争の残滓があったのだという話をききました。
それが事実かどうかわかりません。

会社に調査依頼書を出すように言われて、出したところ、ものすごくヒステリックな対応をとられてあっけにとられ、
そこで対応を止めてしまっています。

ですが、このままでは、どうしていのかわかりません。

正直に言います。西町君が好きなのです。彼もそうだと思っていました。
彼は私と話そうとしてはその女性社員に邪魔されて、大声であざ笑われていたようでした。
ですが、本当にそのつもりがあったのなら、これまで何も言われていないなんて事があるはずがありません。
普通に考えてそこであきらめたつもりでした。
ですが、退職後、西町君を名乗る人から連絡が頻々と入るようになりました。
そこには、会社での出来事の背景の説明や、
西町君がまだ私を想っているのだから、他の人と結婚せず待っていてもらいたいというような事です。
そうした情報の中には、三井からの関与が続いているとか、そういう怖い話もあり、
当初は相当おびえて、再就職にも支障を来したりしました。

また、これまで、事態の徹底解明の為に必要と言われて、
三井に対して調査依頼書を作成して送ったり、元上司(現取締役員)の方にメールでご相談したりして来ましたので、
そうしたこれまで前のめりにして来た行動はどういう位置づけになるのだろうと、考えてみたら自殺したいほど辛くなります。
もう行き場がないのです。
どうしたらいいと思われますか。
突然すみません。何度も分けてお送りしなくてはならないので、とても怖い感じでお手元に届いてしまうかと思われます。
お店のブログに失礼ですが、あまりにも追いつめられた事態とご理解いただければ幸いです。

76調査依頼書は2011年に出しました:2021/04/25(日) 15:04:24
間違って書いておりすみません。

77酒井さんへのメール2021年7月9日:2021/07/09(金) 07:11:37
件名: 記事がなくなりましたね

文春オンラインの西町君について書かれた2019年の記事が検索しても出てこなくなりました。
ご存知でしたか。いつからでしょう。

現況を変えるほどのインパクトはありませんが、文春という媒体が外れたのはよいことかもしれません。少なくても誰かが記事は消すべきだと判断したという事です。誰が何のためにかわかりますか?時間の経過に伴うものである可能性も考えましたが、それはさておきます。

掲示板の書き込みの一部が意味不明となりました。事件の手がかりには薄かったとはいえ、残念な感じがしてしまうのは、それだけ手がかりが少ないから。

西町君はこのことを知っていますか?

78酒井さんへのメール2021年7月9日>つづき:2021/07/09(金) 07:41:56
西町君お母さんにも掲示板書き込みしましたと一報入れときました。とは言え、最後のご連絡から閲覧履歴(開封済み)がつかなくなった=見てくださらなくなりましたので、あまり意味はないのですけど

79掲示板をどうしたらいいのかと西町君が知人宛に手紙を書いた件:2021/07/18(日) 01:17:59
考えました。西町君がなぜわざと裏切ったのか。
掲示板をやめさせたいなら閉鎖するか、こちらに言ってきても良いはずです。
さよならだったら連絡を止めれば成立します。

おそらく、こちらの手紙を読んだ結果かと。
西町君に出した直近の手紙には、
会社で起きた事については何の意味もないと思わないわけではないと書きました。それも神田君の名前まで出しました。ですが掲示板に書いてきた内容が本当なら西町君は会社で起きていた事を見過ごせずここまで取り組んで来られた事になります。そうなら、面会に応じない理由を探る為とはいえ、西町君の対応に合わせる為とはいえ、心にもない事を手紙に書くべきではなかった、という回答ではないでしょうか。裏切りとか言うなら先に過去の出来事を全く承服していないのに事実関係を知ることに何の意味もないと書いたこちらの嘘がまず検討されるべきことでした。
どうでも良いならここまでしなかったと思わずにいられなかった西町君の気持ちをここで改めて考えました。私が悪かった。
西町君に松山が自分のしたことを漸く理解したと伝えてください。そもそも過去の出来事だから卒業せよなどと周囲が言うからと、その言葉をそのまま書いた私は自分がしている事も西町君の現状も本当に受け止めてはいなかった。他人事のように振る舞っていました。恥ずかしいことです。

80掲示板をどうしたらいいのかと西町君が知人宛に手紙を書いた件:2021/07/18(日) 02:08:58
上記、
さよならだったら連絡を止めれば成立します。
と書いたのは、文字通りであり、現状こちらから手紙を出しても西町君には受け取ってもらえず施設に面会を申し入れても受け入れられず連絡手段は一方通行でこちらが受ける方法とそれへの対処しかないからです。簡単に気持ちの整理がつけられる話ではなく連絡は過去私の関係会社退社後から明確となりました。今も続いています。かなり暑いそうです。毎日。クーラーを配置して貰えるように法務省へ申し入れを行いました。

81掲示板をどうしたらいいのかと西町君が知人宛に手紙を書いた件:2021/07/18(日) 02:12:43
すいません。かなり暑いそうです、と書いたのは、西町君からそういう内容の連絡が来ているという意味ではありません。ニュースで見ています。

82掲示板をどうしたらいいのかと西町君が知人宛に手紙を書いた件:2021/07/18(日) 03:08:41
上記、
過去の出来事を全く承服していないのに事実関係を知ることに何の意味もないと書いたこちらの嘘←嘘と言うより強がり、または痩せ我慢と言うべきですね。

83名無しさん:2021/07/24(土) 15:20:34
職場にカメラを仕掛け同僚女性の下着を盗撮-梅林 貴広容疑者逮捕(埼玉県入間市)

 埼玉県入間市内の職場で、同僚の女性の下着を小型カメラで撮影したとして、埼玉県警狭山署は
東京都青梅市野上町2在住、元病院事務長 梅林 貴広 容疑者(58)を埼玉県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると梅林容疑者は2021年6月、職場の同僚女性の机に小型カメラを設置し、スカート内を撮影した疑い。
 調べに対し、梅林容疑者は容疑を認めており、「性欲が抑えられなかった。
ばれないことがわかるとどんどんエスカレートしていった。」と供述。
狭山署は余罪があるものとして更に調べを進める方針。
          (2021年7月18日毎日新聞)

84初心者のための外来書き込み一覧(追加):2021/07/25(日) 04:06:36
83 : 名無しさん sage 2021/07/24(土) 15:20:34
職場にカメラを仕掛け同僚女性の下着を盗撮-梅林 貴広容疑者逮捕(埼玉県入間市)

 埼玉県入間市内の職場で、同僚の女性の下着を小型カメラで撮影したとして、埼玉県警狭山署は
東京都青梅市野上町2在住、元病院事務長 梅林 貴広 容疑者(58)を埼玉県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると梅林容疑者は2021年6月、職場の同僚女性の机に小型カメラを設置し、スカート内を撮影した疑い。
 調べに対し、梅林容疑者は容疑を認めており、「性欲が抑えられなかった。
ばれないことがわかるとどんどんエスカレートしていった。」と供述。
狭山署は余罪があるものとして更に調べを進める方針。
          (2021年7月18日毎日新聞)

85初心者のための外来書き込み一覧一部訂正(スレッド名追加):2021/07/25(日) 04:11:59
<公判担当の検事さんに会いました1>
83 : 名無しさん sage 2021/07/24(土) 15:20:34
職場にカメラを仕掛け同僚女性の下着を盗撮-梅林 貴広容疑者逮捕(埼玉県入間市)

 埼玉県入間市内の職場で、同僚の女性の下着を小型カメラで撮影したとして、埼玉県警狭山署は
東京都青梅市野上町2在住、元病院事務長 梅林 貴広 容疑者(58)を埼玉県迷惑行為防止条例違反の疑いで逮捕した。
 調べによると梅林容疑者は2021年6月、職場の同僚女性の机に小型カメラを設置し、スカート内を撮影した疑い。
 調べに対し、梅林容疑者は容疑を認めており、「性欲が抑えられなかった。
ばれないことがわかるとどんどんエスカレートしていった。」と供述。
狭山署は余罪があるものとして更に調べを進める方針。
          (2021年7月18日毎日新聞)

86名無しさん:2021/07/25(日) 04:21:06
.

872021.7.25 ご連絡:2021/07/25(日) 04:26:29
並び替えしました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板