レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
高卒にばかにされる日大 「ポン大かあ〜」
-
今年の日大志願者大激減www www
日大は解体した方が良いかも
-
普通は改革はセンスのある人たちが合議して
決定するもんだと思うけどな。智慧の出し合い。
ところが日本大学では智慧の固まりで討議されるものではなくて
腕力勝負なのかもな。
利権に係わる人たちの派閥がことを進めます。
夜郎自大なお山の大将達が自分たちの分け前分・取り分確保に必死です。
日本大学の皆さんは泥舟に乗った様なモノです。
日大生と日大生の両親はうちの息子娘の就職だけは成就しますようにって
お祈りするほかにありません。
まぁなる様にしかならないなぁ なる様になるです。
-
【日本大学】日大志願者2万人以上減少…アメフト部薬物事件や学内ガバナンス問題で 私学助成金は3年連続で全額不交付 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710634403/
ここを公立化(効率化?)して、
天下り先を増やしたい意向があるそうだ、
実際問題、都内に学費安い医学部って二つしかない(医科歯科、理Ⅲ)
日大を公立化すれば医歯薬農獣医などを安価に提供できて一石二鳥
これに抗ってるのが、ご存知体育閥、
今まで暴力で自分達の好き放題に出来てたのに、
国から指図されるのが気に入らないのだろう
KOアメフト、WやT京N大など、日大より酷い体育はあったが、
報道は最小限か、下手すりゃ隠蔽されている
小耳にはさんだ話なので、冗談と思ってくれてよい
-
☆ 日大ブランド ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1691095271/
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/l50
女性に優しい 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1635769505/l50
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100078/l50
日本大学は優しい大学だと思います。
戦前に女性を大学に入学させたのは
日大、明治、東北大学の3校にすぎません
戦前に日本大学にはなんと3桁の女子学生が学んでいました。日本大学一等賞🌸
-
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在 5,000円(税 0 円)
行方不明になっていたさすらいの唄が
販売されていました。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
-
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
♪藤枝めぐり♪
歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二
1.藤の花なら 若王子あたり
蓮の花なら 蓮華寺で
沢の流れを 聞きたけりゃぁ
瀬戸川奥の 蔵田村
あなたの好きな ところまで
私が 案内いたしましょう
だから 今度の休みには
二人 そろって 出かけよう
※詞・曲の中川貫二キャプテンのころが
藤枝東高校サッカー部最強の頃かな^
あの頃は断トツに強くてな^100連勝とかな(⌒∇⌒)
-
日大生き残るために
痛みは伴うが負の遺産の整理は急がねば。
-
日大生き残るために
痛みは伴うが負の遺産の整理は急がねば。
それは僕らの様に
資産の無い連中の云う言葉。
理事さんや学部長氏らは
自分たちの利権を守るために
日夜励んでいます。
-
もう以前のように日大復活は出来ないとは言わないが時間がかかりそうだ。
まぁ一人の単独犯なら何とかなるんよ。
でも複数犯だとどうにもならんなアメフト部も2桁だったからな。
助けようがありません。
短期大学はもう助からんな。
A試験、一気も2期も受験生皆無なんでしょう。
真理子さんに智慧があるかどうかを試す試金石になります。
助けられないものはスパーッと切る^断捨離^が出来るかどうか(・・?
俳優の高橋英樹さんは青山学院卒業の娘さんに言われて
断捨離に成功したんだそうです。
ルンルンの林真理子さんも青山学院卒業の娘さんに言われる前に
三島短大の^断捨離^に取り組めるかどうか注目されます。
ここは土井たか子さんの様に「ダメなものは駄目!」と言い切るのが正解です。
-
青山学院のセンスの良さと
日本大学のセンスの悪さは
同じ日本人とはとても思えんw
青山学院さんはあのオシャレでチャーミングな青短アオタンをサッサと
見切って廃部しちゃった。まだまだ生命力はあったと思うけどね。
-
今の日大は青山学院を真似るといいんだな。
オシャレやチャーミングな所もだけど
時代の先を読むセンスね。
古いものはサッサと捨てて新しいトレンドを取り入れる事かな。
でないと^断捨離^ 出来なくてゴミ屋敷に成っちまいます。
-
日大と法政と明治
何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??
-
高卒にばかにされる法政と明治 また また日大!
何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??
古いものはサッサと捨てて新しいトレンドを取り入れる事かな。
真理子さんに智慧があるかどうかを試す試金石になります。
父親「(たけしの真似しながら)なぜ少年は二浪した後に東洋大学に進学したのでしょうか」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645452346/l50
助けられないものはスパーッと切る^断捨離^が出来るかどうか
-
その日大すら合格できなかった高卒以下↓^^
KD118158219134.ppp-bb.dion.ne.jp
om126194194118.10.openmobile.ne.jp
456スポーツ好きさん (ワッチョイ 9f26-xMnQ [180.16.104.136])
om126179248255.19.openmobile.ne.jp
-
【日本大学】廃部の日大アメフト後継チーム監督代行に須永恭通氏 同校出身QBで在学中にライスボウル3連覇 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710754086/l50
日刊スポーツ[2024年3月18日17時59分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202403180001185.html
日本大(日大)が、違法薬物事件を受けて廃部としたアメリカンフットボール部の後継チームを発足し、
監督代行に同校OBの須永恭通氏(55)が就任することが18日、分かった。関係者によると、複数回の面談と学内会議を経て正式に決定した。
日大桜丘高でアメフトを始めて日大に進んだ須永氏は、在学中に甲子園ボウルと全日本選手権ライスボウルの3連覇に
導いた名クオーターバック(QB)。社会人のオンワードオークス(当時)でもライスボウル優勝を果たし、
日本代表の司令塔としても99年の第1回ワールドカップ(W杯)イタリア大会で優勝に導いた。
指導者としてはオンワードスカイラークスとなったチームのアシスタントコーチや、母校日大の攻撃コーディネーター、
ノジマ相模原ライズのヘッドコーチ(HC)などを歴任。23年度は関東大学リーグ1部上位TOP8の中央大でHCを務めていた。
新部を巡っては、大学本部が25年にも創設する方針を2月29日に示していた。関係者によると、来年度(24年度)は
断念した上で25年度以降の関東学生連盟新規加盟を目指し、引き続き検討する。24年度の公式戦には出場しない。
日大は1月25日、違法薬物事件で部員から複数の逮捕者が出たアメフト部の廃止(廃部)手続きを完了(昨年12月15日付)。1940年(昭15)創部で、大学日本一を争う甲子園ボウルで関東最多21度の優勝を誇った名門フェニックス(不死鳥)が84年の歴史に幕を下ろしていた。
-
贅沢は言いません
せめて、せめて、高卒にバカにされない大学になってもらいたいです。。。。
-
林享氏 池江璃花子はまだまだ伸びる 後半の持久力強化で自己ベスト更新を スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9fdc3a44d60d28d2d4b60fc2a745a43f9bb919
【林享の目】池江は今大会で確実にステップアップした。決勝では終盤にバテて、前日の準決勝から
タイムを落としたが、派遣標準記録を突破し、以前の力がかなり戻ったことを示した。
これまでとの大きな違いは前半50メートルだ。復帰後は27秒台で入ることが多かったが、
準決勝は26秒30。決勝ではもう少し抑えて入ってタイムをまとめる策もあったと思うが、
再び26秒35の速いタイムで入った。遅れ気味だったスタートやドルフィンキックが
強化されており、泳ぎのスピードも間違いなくついている。
オーストラリアでのトレーニングで体重が増えて、特に上半身は大きくなった印象だ。
もともと手足が長くて大きな泳ぎが特長だが、上半身の筋力がついたことで速いテンポで
泳げるようになった。これが前半のスピードにつながっている。
今大会と同じ前半の入りで、終盤バテない筋持久力をつけられれば、五輪までに
まだまだタイムは伸びる。平井というライバルが現れたことも刺激にもなる。
自己ベストの56秒08も視界に入ってくると思う。
-
高卒に気に入られたポン大かわいい
ポン大かあ! かあ〜! かあ〜 かあ〜 余韻
-
林享氏 池江璃花子はまだまだ伸びる 後半の持久力強化で自己ベスト更新を スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff9fdc3a44d60d28d2d4b60fc2a745a43f9bb919
日刊スポーツ[2024年3月18日17時59分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202403180001185.html
司法の日大に向けて前進 名門日大法学部
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1683070719/l50
山田顕義、大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、高梨公之 先生。
高卒に気に入られ かあ〜! かあ〜 かあ〜 余韻
-
全国津々浦々の高卒のみんな
やめてけれ 日大を バカにするの
-
高卒、、てめえら
日大バカにすると罰が当たるぞぞぞぞーーーーーーー
-
スノーボード平野歩夢が結婚発表「新しい家族も増える予定」 北京五輪金メダル、東京五輪もスケボーで出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/441f066e70f9808b0210743ade0d5129baba6c79
自身の公式サイトで発表
スノーボードの北京五輪金メダリスト・平野歩夢が19日、自身の公式サイトで結婚を発表した。
2022年の北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで、日本スノーボード史上初の金メダルを獲得。
「これから新しい家族も増える予定です」とも記している。
平野は自身の公式サイトを「ご報告」とのタイトルで更新。日本語では「いつも応援してくださっている
皆様へご報告があります。私事ではありますが、この度、結婚いたしました。これから新しい家族も増える予定です。
いつも支えてくださる皆様、与えられた環境に感謝しながら、今後も新しい目標、新しい景色に向かって、
日々挑戦を続けたいと思います。これからもよろしくお願いします」と記している。
英語文面では「また、私たちは赤ちゃんの出産を控えています!」としており、お相手が妊娠中であることも伝えていた。
平野はスノーボードで2014年ソチ、18年平昌と2大会連続で五輪銀メダルを獲得。22年北京で悲願の金メダルを獲得した。
またスケートボードでも活躍し、2021年の東京五輪では男子パークに出場。予選通過は果たせなかったが、
日本史上5人目となる夏冬五輪出場選手となっている。 THE ANSWER編集部
◇御結婚大変おめでとうございます。平野君はオリンピックの活躍で日本を明るくしました。日本大学の鏡です。 愛エメ
-
〝雑草魂〟だ。大相撲春場所10日目(19日、大阪府立体育会館)、全勝の新入幕尊富士(24=伊勢ヶ浜)が1敗の
幕内大の里(23=二所ノ関)を力強く押し出して初日から10連勝。後続を2差に引き離し、独走態勢に入った。
1学年下の大の里は日体大で2年連続アマチュア横綱に輝くなど、鳴り物入りで角界入り。昨年夏場所に
幕下10枚目格付け出しで華々しくデビューした。一方で、尊富士は日大時代に個人で目立った実績を残せず
、前相撲からスタート。両者は対照的な道のりを歩んできた。
尊富士は「(学生時代は)僕よりはるかに上の記録を持っていた。僕は知名度もなく、下から頑張ろうと
思って入ってきた。大相撲の大舞台で対戦したいと思ってやってきた。自信になる。部屋で稽古を積み重ねて、
結果になってうれしい」。エリートに対する対抗心をのぞかせた。
この日の白星で、大鵬が新入幕で記録した11連勝に王手をかけた。さらに、新入幕Vなら1914年5月場所の
両国以来110年ぶりの快挙。アマ時代の実績で劣る尊富士が、プロの記録で〝大逆転〟を目指す。 東スポWEB
-
◇今日が天王山かな。今日、琴ノ若に勝てば尊富士の優勝がほぼ決まるな!
🌸尊富士強いな!出足が凄い!低い姿勢で休みなしで前に出れる(^▽^)/
尊富士は何しろ次の一手が早いな。ぶつかるや否や次の一手が出て来るからな。
翠富士と熱海富士も尊富士と同じ部屋なんだがこの3人は立ち合いの後の次の一手が素早いのが特徴です。
いい部屋に入ったな🌸
この部屋の横綱の照ノ富士や翠富士、熱海富士の先輩力士の指導が光ります。
翠富士は10連勝の後の5連敗。熱海富士が大関貴景勝に交わされて負けて優勝を逃した試合もありました。
でもね 尊富士はそのまま行きそうです。
110年前の新入幕Vが再現されます。 愛エメ
-
【尾車親方の目】尊富士の鋭い立ち合いは、果たして“人間ヨギボー”に通用するのか スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9a24133ffa650a1a9c4e1b6dad3c4352f00567
尊富士は、11日目に2敗の琴ノ若との一番が組まれた。大関4騎の先陣だが、
他の大関の調子、成績を考えると最後の砦(とりで)のような気がする。
鋭い立ち合いが“人間ヨギボー”(私が勝手に呼んでいる)の琴ノ若に通用するのか。
私はこの一番が事実上の優勝決定戦だと思っている。(尾車親方=元大関・琴風、スポーツ報知評論家)
-
尊富士 大鵬以来64年ぶり新入幕無傷10連勝 “エリート”大の里押し出し
110年ぶり新入幕賜杯も視界 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8eb27a11917432f8d5ce1accef3c85c4f8b3d96b
大一番も電光石火で決めた。鋭い踏み込みで浅いもろ差しになった尊富士は、大の里のスキを逃さなかった。
引き込むような右上手投げに乗じて一気に前へ。最後は体ごと押し出した。
「歓声がすごかった。でも、土俵は自分と大の里だけ。真っ向からいい相撲をとろうと思った」。
注目の新鋭対決。腹をくくって、最高の自分をぶつけた。
-
【玉ノ井親方 視点】2差単独首位の尊富士 今は強さしか見えない。ただ、そう簡単に… スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/af9793ccdb9def7322845d87a7c3b7e660732867
尊富士の強さしか見えない相撲だった。
新入幕の力士が10連勝するのは、1960年(昭35)初場所で11連勝した大鵬さん以来、
64年ぶりだそうだ。
◇64年ぶりかぁ^ 私は64年前、テレビで大鵬の
1連勝を見たことがあるんだなぁ
可愛くてスタイルのいい若い大鵬は子供心にも
惹かれるものがありました。
-
【春場所】尊富士〝電車道〟で突き進む110年ぶり新入幕V 化粧まわしは津軽鉄道が走るデザイン
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/295960?utm_source=news.yahoo.co.jp&utm_medium=referral&utm_campaign=related
青森・五所川原市出身の尊富士は、今場所から化粧まわしを新調。「日本のさくら名所100選」にも
選ばれている同市の芦野公園内を、「ストーブ列車」で知られる津軽鉄道の車両が走るデザインだ。
化粧まわしを贈呈した「ミワ電工」の島谷昭一代表取締役(69)は「五所川原には立佞武多(たちねぷた)というお祭りがある。
当初はその化粧まわしにしようと思っていたけど、市の方で立佞武多の化粧まわしを贈呈する話が入った。尊富士の実家の近くに
芦野公園があって、その中を津軽鉄道が走るので」と製作の経緯を説明する。
尊富士はスピード感のある押し相撲が持ち味だけに、島谷氏は「まさに電車道みたいだなと思っていた。まずは三役になって、
そこからさらに上の番付を目指してほしい」と期待を寄せる。津軽鉄道の担当者も「尊富士さんの取り方は本格的な押し相撲で、
電車道みたい。われわれ地元でも期待しているし、ケガをしないで頑張ってほしい」と郷土の星にエールを送った。
このまま連勝を伸ばせば、「昭和の大横綱」大鵬が新入幕でマークした11連勝も視界に入る。さらに、新入幕Vなら
1914年5月場所の両国以来110年ぶり。超新星の土俵から目が離せなくなってきた。 東スポ 加田晃啓
-
ポン
-
どこに行っても「ポン大かぁ!」「ポン大かあ!」
つらいですな
-
日大って時間が昭和で止まってる感じゃ
だんだん落ちぶれていってる
-
なぜ T氏から理事長が変わったのでしょう。
それは日大の体質が古びていてどうしようも無かったからでしょう!
言ってみれば大日本帝国をぶち壊したアメリカのGHQの働きを新しい理事長さんに
託したのです。GHQと旧日本軍の古参兵が馴れ合っては良いことは無いなぁ。
卑怯者のアメフト部とそれに加担する守旧派を退治するのが林真理子理事長に託された
任務です。ワルを退治できるのなら理事長継続、アメフト部を退治できないのなら
理事長を辞任するほかにありません。寮とグラウンドを今まで通り使わせるなんて言語道断です。
-
【日本大学】廃部の日大アメフト後継チーム監督代行に須永恭通氏 同校出身QBで在学中にライスボウル3連覇 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1710754086/l50
日刊スポーツ[2024年3月18日17時59分]
https://www.nikkansports.com/sports/news/202403180001185.html
日本大(日大)が、違法薬物事件を受けて廃部としたアメリカンフットボール部の後継チームを発足し、
監督代行に同校OBの須永恭通氏(55)が就任することが18日、分かった。関係者によると、複数回の面談と学内会議を経て正式に決定した。
-
和田元常務理事 「日大病」 文藝春秋4月号
教学と経営には、それぞれ最高意思決定機関として、理事長を議長とする「理事会」と、学長を議長とする「学部長会議」とがあり、常務理事はどちらにも参加する。ところが、専制政治への反省から理事会のメンバーは一新された一方で、学部長会議のメンバーが刷新されることはなかったのだ。
「学部長に女性は一人もいません。内実を見ても、『改革』とは名ばかりの慣例的な申し送り事項ばかり。何か提案すれば『学部のことにクビを突っ込むな』と一蹴される。学部再編や新設など既得権益にかかわる改革案は議論すらできない。腹の底では現状維持を望むメンバーばかりでは、改革がうまくいくはずもありません」
おいおい日大大丈夫ですか。学生第一は遠いと感じました。
-
ニッコマ
東洋 女子人気
専修 資格公務員
駒澤 仏教系最高峰
日大 補助金ゼロです
-
オーツ!
尊富士関は本学法学部政治経済学科卒。
救世主が誕生した模様
-
尊富士の11連勝快進撃に「大したもん」「他がかすんでる」八角理事長&審判長が手放しで称賛 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a039f1f6e0bf0ee9c5aad6d840e71343550a64e9
若武者の快進撃を、日本相撲協会の八角理事長(元横綱北勝海)も「素晴らしいね、大したもんだ」と手放しで称賛した。
相撲内容も「1回(当たりを琴ノ若に)止められたけどね。いいんじゃないですか」と反撃した機転の早さも評価した。
さらに「心臓も強い。横綱と稽古しているから顔負けしない」と動じない精神力も褒めた。さらに取組前には、学生時代は
1日のトーナメント大会が多いことから「1日1番に集中できる大相撲向き(のタイプ)。トーナメントでは、そう
何番も集中できない」と、別の角度からも尊富士の強さを分析した。
-
幕内後半戦で審判長を務めた審判部の浅香山副部長(元大関魁皇)も「相撲勘の良さ。
攻めも速い。押されても攻め返す気持ちを持って取っている」とし「今日の相撲を
見ていれば、誰が見ても本当に強い」と高く評価。結びの一番で大関貴景勝(27=常盤山)に
勝った入幕2場所目の大の里(23=二所ノ関)と合わせ「今場所はこの2人が本当に強いから、
他(の力士)が、かすんでる。本当に強いという印象です」と「強い」というフレーズも何度も使って称賛していた。
-
パッとパッと咲いた🌸
尊富士関のお陰で日本大学相撲部に明かりが射してきました。
圧し切れないとみるやサッと一瞬引いて二の矢を出した尊富士お見事です。
尊富士は判断スピードも持っていることを証明しました。
逆にアメフト部は悪手の連続技。沢田検事副学長、工学部部長やコワモテ連中が
シツコイぐらいに応援していますけどね。
日本は法治国家なんですけどね。
法律を枉げて解釈されては困るって
司法大臣日大学祖山田顕義ならそういうでしょう。
司法大臣山田顕義学祖にも多大な迷惑をかける日大アメフト部。死んでほしいwwwwww
-
愉快な学歴コンプが多い大学ですね
-
実績と伝統と人気があったんだから
30年前にニッコマからマーチングに強引に括りを変更したかったよね
お金と政治力と予備校人脈があったんだから変更できたよね
今さらしょうがないけど残念ではある。
-
日大株が置いてきぼりになってる件
日大株に買いが入らない件
日大株が塩漬けになってる件
日大株が一般投資家の叩き売り対象になってる件
これはしょうないなぁ(・・?学内のワルが残っているんだもん。
少数派なら退治できるけど多数なのかもなぁw
サッサとアメフト部を退治して
次の課題、短期大学部廃止に持っていけなければ
(A一般試験1期もⅡ期も志願者ゼロなんだもん)
世間のお笑いものに成ります。
尤もお笑いものになっても粋がるアメフト不良集団を支持する
ワルグループもいるし、どうなるかは私には皆目分かりませんw
-
日大と法政と明治 何でこんなに差がついたんだよ。日大なにがいけなかったんだろう??
重複工学部と三島国際みたいなFランを維持させてきたツケ
なのでそれらを廃止すればマーチングに位置できる
先ずはアメフト部に4月からの大麻寮と大麻グラウンドを提供しないことが
前提だな。
大麻寮と大麻グラウンドを提供した場合、今度は世間だけではなくて
日大の学生さんと卒業生も怒り出すな!
バカと鋏は使いようって言うけど
日大の莫迦は治ら無いです。 お手上げ!
-
そういえば最近、学生ファーストという言葉も聞かなくなったなぁ
昔、真理子さんが使っていた様な記憶が少しあります。
全然聞こえなくなりました。
日本大学は教職員ファースト!
日本大学は大麻アメフト部ファースト!
利権ファースト!だもんなぁ
-
日大かあ!
↓
ポン大かあ!
↓
ポンかあああああ!
-
ポンの課題
卒業生の品質向上が至上命題だよ
-
品質低下
-
尊富士関が聴く音楽はどっちだろう。
①YOASOBI「群青」
②さくらまや「大漁祭り」
③岩本善行 「さすらいの唄」
-
尊富士110年ぶり新入幕V王手、若元春に勝利し12勝 14日目に勝てば他の力士関係なく優勝 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/82f5a916d56d8ce487afad7dfb4e8f2f5f437b67
前日12日目、同じ年の大関豊昇龍を攻め込みながら、土俵際で小手投げを食らった。勝てば大横綱大鵬の新入幕連勝記録を
塗り替えていたが、初めて壁に阻まれた。支度部屋では「あー、クソッ!」と隠すことなく悔しさをはき出した。
幕内で初めて喫した黒星を引きずることなく、白星を重ねた。この日、朝の稽古場に初めて姿はなかった。
部屋付きの楯山親方(元幕内誉富士)は「とりあえず休みたかったんじゃないですか」と温かい言葉。
その上で「引きずるような相撲内容じゃない」と切り替えを確信していた。
以前には「(場所は)長いですよ。早く終わってほしいな。緊張もプレッシャーも全くないけど、
楽しくはないです」と本音をもらしていた。184センチ、143キロと幕内では小柄な方の体に、
疲労が蓄積されているのは間違いないだろう。
ただ、ゴールは見えている。110年ぶり、そして所要9場所の最速Vへ、歴史を塗り替える瞬間が近づいてきた。
-
【春場所】尊富士が110年ぶり新入幕Vに王手 角界切望「日本人ニューヒーロー」の出現 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a23a7a376b40e565fafcca80e427709246d864b😍😍😍😍😍😍
角界内の期待値も急騰中だ。大相撲春場所13日目(22日、大阪府立体育会館)、新入幕の尊富士(24=伊勢ヶ浜)が
関脇若元春(30=荒汐)を力強く寄り切って12勝目(1敗)。後続と2差を維持し、1914年5月場所の両国以来
110年ぶりの新入幕Vに王手をかけた。取組後は「勝っても負けても自分の相撲を取る」と残り2日間へ向けて気合を入れた。
審判部長の佐渡ヶ嶽親方(元関脇琴ノ若)は快進撃を続ける尊富士について「(土俵上で)全然、緊張していない。
元気があっていい。出足に自信を持っている。優勝が近づいた? 本人が自分でたぐり寄せている」と賛辞を惜しまない。
角界内では、今場所限りの〝一発屋〟ではなく、ニューヒーローとして本格的に大ブレークすることへの期待も高まっている。
-
コロナ禍が明けて完全な通常開催となった昨年春場所以降、本場所の客入りもV字回復。
6場所連続で15日間の大入りを達成し、今場所も初日から千秋楽まで満員札止めと
なることが確定している。それでも、日本相撲協会の関係者は「若貴時代のような
ブームが起きているわけではないし、朝青龍や白鵬といった大横綱がいるわけでもない。
今の客足がいつまで続くか分からない」と現状を手放しで喜んでいるわけではない。
その上で「お客さんが来てくれている今だからこそ、この先につなぎとめておかないと。
そのためには新しいスターが必要。できれば、日本人の若い力士であることが好ましい」と
力説した。そうした中、今場所は尊富士と幕内大の里(23=二所ノ関)の2人の
若手力士が活躍。尊富士が歴史的快挙を達成すれば、待望の新ヒーロー誕生となりそうだ。😍😍😍😍😍
-
【尾車親方の目】尊富士優勝確率は99% この地力が一過性でなければ年内に大関昇進もある スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02cc0f7c12aa7a9a3c60dbbbf3dce509f1d9691
東前頭17枚目・尊富士(たけるふじ)が、1914年5月場所の両国以来、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。
関脇・若元春に寄り切りで快勝し、12勝目をマーク。14日目の元大関で西前頭筆頭の朝乃山との一番に勝つか、
仮に黒星でも、3敗で追う大関・豊昇龍と西前頭5枚目・大の里がともに敗れれば、初優勝が決まる。
大相撲の長い歴史で残り2日の2差逆転はない。データも後押し。勢いもある。尊富士の新入幕優勝は
99%の確率で堅い。残り1%は大相撲の持つドラマ性と番付の重みを最後まで信じたい、という私の願いだ。
若元春を圧倒した。どっちが番付上位かわからない。立ち合いの両脇を固めた低い当たり。押し込んで
左を差して右は強烈なおっつけ。すくい投げで体を入れ替えると再び前に。尊富士の寄りは、
がぶり寄りのように体を揺すって前に出るから、若元春の体が浮いてしまった。本当に強い。
連勝で後半戦に入ったら勢いは止まると予想していた。10勝か11勝ぐらいの着地点かな、
とも思っていた。それが関取2場所目のまだ大銀杏(おおいちょう)の結えない尊富士が
優勝に王手を掛けるとは。驚き以外の言葉が見つからない。この地力が一過性でなければ
年内には確実に大関に昇進する。(尾車親方=元大関・琴風、スポーツ報知評論家)
-
ストップ・ザ・尊富士を朝乃山に期待 佐渡ケ嶽審判部長「三役かかっているし元大関だから」 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/007806a8b1e04662771ffed1c1a75add610c49d5
残り2日で後続との星の差も2。尊富士は14日目は朝乃山(30=高砂)と対戦。これに勝てば優勝決定で、敗れても、
その後に取組がある3敗で追う大の里(対阿炎)、豊昇龍(対琴ノ若)がともに敗れれば、優勝が決まる。
14日目の割(取組)は、13日目の打ち出し後に審判部が取組編成会議を開いて決めた。尊富士との対戦が
朝乃山に決まった理由について、報道対応した佐渡ケ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)は「三役がかかっているし
元大関だから」とストップ・ザ・尊富士として期待。西前頭筆頭の朝乃山はこの日、返り三役の資格を得る
勝ち越しを決めたが、他の力士の、昇降の兼ね合いもあり、さらなる星の上乗せをしたいところ。
勝ち越し決定でもモチベーションを維持していることを期待しての取組編成となったようだ。尊富士には本来なら、
残る2大関との対戦があっても良さそうだが、霧島は大負けの10敗を喫し、貴景勝はこの日、勝ち越しを決めたものの
取組後の表情からは痛めている首の状態が思わしくないように見て取れる。審判部としても現状では
苦しい選択ながら、好勝負という期待で朝乃山戦が組まれた。
-
大相撲 尊富士、110年ぶり新入幕V王手!「僕も一応、人間なので」連勝止まった夜の照ノ富士からのエールが力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1805bf26879e15acd4efb6ca5b5a4019a6b042
新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が関脇若元春を寄り切って12勝目。後続との2差を保ち、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。
無我夢中だった。立ち合いで待っていたのは、かち上げ。まともに食らった尊富士は「ふわっとなった」。
意識は飛びかけても、攻めは鈍らない。左四つ得意の若元春に右上手を許さず、巻き替えから一気に寄り切って1敗をキープ。
史上最速の初土俵から10場所目にして、110年ぶりの新入幕優勝という記録ずくめの賜杯に王手をかけた。
最強の援軍のおかげで、勝ち筋は鮮明に見えていた。「少しでも止まったら、絶対に勝てない。自分から自分から
攻めて相手の形を崩そうと思っていた」
迷いはなかった。初日からの連勝が止まった12日目の夜、宿舎に戻ると電話が鳴った。途中休場した照ノ富士からだった。
場所中の連絡は初めて。自然と背筋が伸びた。まずは技術論から始まった。立ち合いで仕留められるほど、上位陣は甘くない。
いかに相手の体勢を崩すか、アドバイスをもらった。それだけじゃない。
「今まで(尊富士の)相撲に何も言ってこなかったけど」という前置きから「お前の相撲でいいところもある」。
攻めのスピード感にお褒めの言葉をもらった。「精神的にもかなりきていた。僕も一応、人間なので」。関取2場所目。まだまげ姿。
場所前は想像もしなかった優勝争いの中心にいる心身の疲れは当然、忍び寄ってくる。そんな中で横綱から熱いエール。気合満タンになった。
故郷の青森県五所川原市からの新しいパワーも、しっかり受け取った。8月に繰り広げられる「五所川原立佞武多(たちねぷた)」
の最大で高さ23メートル、重さ19トンの山車が描かれた化粧まわしを初披露。取組後には「気付きました?」と自らアピ―ルして
「一度見たら、すごいもんだと思います。思いを背負ってやろうという気持ち」と笑顔で郷土愛をにじませた。
2差をキープし、マジック1の状態。14日目は元大関で優勝経験者の朝乃山戦が組まれた。「何も考えず、自分を信じてできることだけやる」。
勝って、文句なしで決める。 中日スポーツ
-
ポン大かあ!
一言で全部持って行ってしまうパワーワード。高卒にはかなわんねw
-
尊富士 新入幕での優勝を期待 母は青森・五所川原市のパブリックビューイングで応援 ABA青森朝日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba936d60a82e2747020e597d1570b12275d34f2
【尊富士の親戚】
「いや〜うれしいです。言葉が出ないです」
「あしたで優勝を決めてほしいです」
【尊富士の祖母】
「本当に皆さんのおかげでありがとうございます」
「家にいる時はまさかこんな涙も出たことがないんですけど、きょう皆さんが応援に来てくれているので胸いっぱいになって」
そして、母、桃子さんは・・
【尊富士の母 石岡桃子さん】
「いつもはライブでは見られないくらい緊張して見ているので、こんなに応援されているなかで見たので、やってくれるだろうなと思ってました今日は」
「残り2日、ケガなく最後までやってもらいたいですね」
-
玉ノ井親方 視点】尊富士と若元春 どちらが三役力士なのか分からない一番 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/40018ee24cd7d0d65b5bb338d4690f76f681c992
【春場所】尊富士の「大一番」相手…審判部は朝乃山を指名 霧島&貴景勝の大関陣は〝除外〟東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd7b00d416250b14b450f37b2c551c128106a99e
「最高だな!夢みたいな話だよな…」尊富士の勝利に『祖父』が涙… 地元から祖父・祖母・母・市民が熱烈エール!
12勝目で新入幕Vに王手の尊富士!【大相撲春場所・13日目】青森テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae47cc235ba1cfd3b9aa1e13ad4b3f25356458f
◇今日、優勝を決めれば今までの10倍ぐらいのお祝いに成ります。
おめでとうございます尊富士関🌸 いやまだ早いんだっけかw
-
尊富士が新入幕V王手 14日目は朝乃山戦 佐渡ケ嶽審判部長「全然緊張していない。相撲がうまい。明日も楽しみ」ディリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12daa55261c4a4d883b7d33106995600425315bb
14日目の対戦相手は朝乃山に決定。佐渡ケ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)は「元大関ということもあるし
、三役(復帰)もかかっている。そういうところで、朝乃山が一番じゃないかと」と理由を説明。
尊富士について「全然緊張していない。元気でいいのでは。左を差して若元春かなと思ったけど、
いつの間にか巻き替えていた。相撲がうまい。明日も楽しみ。自分の出足に自信を持っている部分がある」と称賛。
優勝の確率がかなり高い認識を示し「本人が自分で手繰り寄せていると思う」とした。
-
尊富士、会心の速攻相撲 「敗戦」吹き飛ばした横綱電話 春場所 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2679b9c6f22b74dc4a775f435134ffeae4fa8d8a
歴史的な優勝へ自ら王手をかけた。尊富士が関脇・若元春に快勝。1世紀以上、誰も成し遂げられなかった
新入幕優勝が、14日目にも実現する可能性が高まった。
立ち合いが素晴らしい。鋭く立つと左を差して押し込んだ。さらに、自慢のスピードに加えた工夫が見られた。
止まらず右に振って相手にたたらを踏ませると、双差しに持ち込み寄り切った。「よく覚えていないが
体は動いていた」と会心の速攻相撲を振り返った。
◇良い部屋に入ったよなぁ。先輩力士のアドバイスは効果抜群🌸
一撃で土俵の外に出すという考えより二の矢を準備する方が正解です。愛エメ
-
若乃花の目】快挙に向かう尊富士 入幕2場所の大の里も内容よし いい力士出てきた 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/312770f9b20c7befc9d948b0dcc74fe266f329ab
もう、このまま尊富士が快挙に向かって行くでしょう。12日目に今場所初黒星を喫したのに、全く引きずることなく
若元春を相手にしなかった。左差しは若元春十分。ただ、そこでワンテンポ置くのが若元春の癖です。
そこを逃さず左からすくって、体を崩し右を巻き替えて一気に出ました。幕内経験豊富な対戦相手以上に考えて、
相手を研究して取っているし、勝っているから体も動いています。直線的な動きはいいけど、中に入られたり
投げには弱いのかな? とも思ったけど、その前に勝負を決めているから誰も止められない勢いです。
14日目は朝乃山との対戦が決まりました。勝ち越しを決めた分、余裕も出てくるだろうし、ここでやってやろう、と
奮起するのも朝乃山です。厳しい戦いになると思いますが、さすがに残り2日で2差では、尊富士優位は動かないでしょう。
-
もう高卒にポン大とは言わせない
もう高卒にポン大とは言わせない
もう高卒にポン大とは言わせない
-
◇あり得ないことが起きようとしています。
尊富士の大活躍🌸
さすが日大法学部というべきなのかな💛
-
尊富士関の地元、五所川原市の佐々木市長は尊富士関と同じ日大法学部の出身だ。
-
尊富士がやらかしてしまった残念だよ
-
尊富士、110年ぶりの快挙目前に悲運「レントゲンを撮ってみないと」右足首付近負傷
-
千秋楽どうなる?新入幕優勝狙う尊富士は右足負傷で救急搬送…大の里“決定戦不戦勝V”の可能性も スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6495652
万が一、尊富士が休場で不戦敗となってしまった場合、大の里は勝てば
12勝3敗で尊富士と並んで優勝決定戦へ。
優勝決定戦は不戦勝で大の里の初優勝が決まる。
尊富士が休場して大の里が負ければ、尊富士の優勝が決定。“不戦敗優勝”で、
千秋楽に優勝者不在という極めて異例の事態になる。なお、1989年
春場所では、千代の富士が14日目に優勝を決めたが左肩脱臼のため千秋楽に休場した例もある。
千代の富士は千秋楽の表彰式で土俵に上がり、右手のみで賜杯を受け取った。
-
ポン大はすってんころりんしてこそポン大だ
ポン大の栄光なんぞ見たくないぞwww
-
高卒よ、日大は、一般庶民の大学だぞ。
-
日本大学も落ちるとこまで落ちたからこれからは上昇します
-
顔はこわもてでも人懐っこさはピカいち イタズラ好きで無邪気な一面も 担当記者が見た尊富士の魅力 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a5860a2c9756c920e0508bdcea93f2ddc9e6c710
顔は少々こわもてだが、人なつっこさはピカイチ。横綱・照ノ富士の付け人だった尊富士に巡業先で
「ずっと帯同ですか〜」と声を掛けられ、よく話すようになった。イタズラ好きで背後に忍び寄って
わざとぶつかっては、ヘヘッと去って行く。当時から「自分、緊張しないんですよ」などと言い放つ
ビッグマウスぶりで、大物感が既に漂っていた。
無邪気な一面もある。偶然にもうなぎ屋で食事を共にする機会があり、尊富士は控えめに1人前の
ひつまぶしとコーラを注文。「うなぎ初めてですよ、なんですかこのうまさは!」と無邪気に喜び、
その後は会う度に「おいしかったな〜」とニコニコだった。
今年初場所で私が野球担当に異動となると、「まだ取材してほしかったな〜。しょうがない、
また乾杯しましょう」と律儀にねぎらいの言葉をくれた。それから2か月後に、110年ぶりの大偉業。
“うなぎ登り”の新怪物には度肝を抜かれるばかりだ。(2019〜24年大相撲担当・竹内 夏紀)
-
「ひょろひょろ」「優しい」「私が励まされた」母が明かす尊富士の素顔 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3baa42376675cbce9064e64ca0f6e9374b042cc
母・桃子さんは、支度部屋で優勝した次男・尊富士の横に座って万歳三唱した。言葉を詰まらせ
「初めての日本一がこんな最高の形になって、震えが止まらない」と涙を浮かべた。
尊富士も「体は大きくないけれど、幕内の土俵で勝てるように育ててくれた母に感謝」と率直な思いを伝えた。
勝てば優勝の14日目・朝乃山戦。母は、青森・五所川原市のパブリックビューイング会場で見守った。
だが、敗れた上に、右足首を負傷。車いすで運ばれる痛々しい姿に「学生時代から毎回いいところまで
いってもけがをしていた。それがよみがえってきた」と、人前で涙があふれ出た。
「顔を見て安心したかった」と、朝9時に青森から飛行機で大阪の空港に到着。急だったためチケットは
取れず、会場の周辺でスマホで戦況を見守った。
生まれた時は男児の平均の3018グラム。「ひょろひょろだった。風邪をよく引いて鼻水を垂らしていた」と
桃子さん。相撲はアマチュアで国体出場経験のある祖父・工藤弘美さんの勧めで6歳で始めた。幼少時から
足が速く、クラスでは一番。小4の時に野球と両立したこともあった。
-
4人きょうだいの2番目で「一番優しい性格」だ。修学旅行では毎回、
土産を買ってきてプレゼント。尊富士の誕生日には「産んでくれてありがとう」
とのメッセージが届くという。プロ入り後初の「母の日」である昨年は
花が贈られた。鳥取城北高時代にけがをした時には「もう1回やり直せるから、
大丈夫だよ」と、尊富士から明るい返事が届いたこともあった。桃子さんは
「逆に私が励まされてしまった」と苦笑いで明かした。
母に心配をかけまいと角界入りの夢を語ったことはなかった。
「子供の時から大学に行って就職する」と、日大3年まで
教育関係の仕事に就きたいと親孝行する旨を伝えた。
それでも「けがで学生時代は不完全燃焼だったのかな」と
角界入りを決意。それから約3年。最高の親孝行を、
早くもプロの土俵で届けてみせた。(山田 豊)報知新聞社
-
尊富士、膝手術にもケガの苦しみ理解する元短距離選手の母の前では平然装う/連載 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64184e493e375de16d21c8b22c2d955faab1739
史上最速の所要10場所で、ちょんまげ力士としての優勝も初の快挙。24歳の強豪力士はいかに育ってきたのか。
関係者の証言などをたどりながら「令和のシン怪物〜110年ぶり新入幕V 尊富士のルーツ〜」として連載する。
第1回はダブルワークをしながら息子の成長を見守ってきた母の石岡桃子さん(47)。
女手一つで育ててくれた母に恩返しの優勝を届けた。110年ぶりの新入幕Vを決めた尊富士は「しっかり
土俵で勝てるように育ててくれて、本当に感謝しきれないです」と、母への思いを口にした。
母の石岡桃子さん(47)は千秋楽の朝、居てもたってもいられず自宅のある青森から大阪に駆け付けた。
14日目の朝乃山戦後に右足を負傷した際のケガを心配して涙を流し、全く眠れなかったという。
そんな母の不安を消し去るように豪ノ山を押し倒して、歴史的な偉業を達成した。支度部屋では
目元を拭う母と抱擁し、喜びを分かち合った。
-
尊富士の中学時代に、桃子さんは離婚を経験。2つの仕事を掛け持ちしながら、祖父母のサポートを
借りて4人きょうだいを養ってきた。中学卒業後に名門の鳥取城北高へと渡った際にも「家計の心配は
せずに自分の選んだ道を突き進んでほしい」との思いで背中を押した。しかし、故郷から一緒に鳥取まで
送り出した後、帰り道はずっと涙が止まらなかった。
「応援したかったのもあるけど、やっぱり寂しくて、寂しくて…。でも、『厳しいところで稽古して
強くなりたい』という本人の気持ちが強かった。高校も、大学も自分で決めたんですよ」
尊富士は相撲の夢に懸ける道を切り開いてくれた母の思いが身に染みている。だからこそ心配は掛けたくない。
今回の右足首の負傷も含めて、これまでもケガに泣かされ続けてきた。高校、大学で1度ずつ膝を手術。
名門、青森山田高で短距離選手でケガの苦しみを理解する母の前では1度たりとも、あきらめたり「辞めたい」と言ったことはなかった。ケロリと平然を装ってきた。桃子さんは「わたしは心配で落ち込みますが、逆に励まされてました」と振り返った。
-
気は優しくて力持ち-。尊富士は「親の夢になりたかった。
小さい頃からやってきた相撲で恩返しができた」
と感慨にふけった。「親孝行を心掛け、とても優しい息子。
相撲を取っているときと普段とでは顔つきが全然違う。
毎回いいところまでいって、けがをしてきた。
初めての日本一がこういう形になり、震えが止まらない」と桃子さん。
110年ぶりの快挙を達成の裏には、母の献身的な支えに応えたいとの強烈な思いがあった。【平山連】
-
尊富士「俺ら東京さ行ぐだ」と意外な共通点 吉幾三ら数多くの鬼才が五所川原市金木町生まれ 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eb6231d41d1b32f263ec0c3aa730d501ef84f0c
110年ぶりの新入幕優勝を果たした尊富士と日本語ラップの元祖ともいわれる「俺ら東京さ行ぐだ」には、意外な共通点がある。
作詞・作曲を務めた吉幾三と尊富士は、ともに青森・五所川原市金木町生まれ。さらに、「人間失格」「斜陽」など数多くの
名作を残した文豪の太宰治に加え、相撲界ではアマ34冠で日大理事長を務めた故田中英寿氏も同郷だ。人口7000人足らずの
自然豊かな土地から、数多くの鬼才が生まれた。
同町は津軽平野のほぼ中心に位置し、広大な山林と水田地帯が広がる。太宰の生家である「斜陽館」の周りは
観光名所とされて行き交う人を見るが、少し離れれば人通りもまばら。都会へ憧れを抱く主人公の哀れみを
歌った吉の名曲は故郷を重ね合わせたわけではないといわれるが、どことなく日本の田舎の原風景が感じられる
同町の雰囲気が感じ取れる。地元で飲食店を経営する女性は「観光客の方から『本当にテレビも、バスもないの?』
と言われることもあります」と苦笑いを浮かべた。
「俺ら東京さ行ぐだ」と一念発起した尊富士は、歌詞に登場する主人公のように羽ばたいた。学生時代に
膝の大けがを抱えて前相撲からスタートとなった。14日目には右足首を負傷したが、痛みに耐えてプロに
入って早々に結果を出した。太宰、吉らに続いて、金木町の名をとどろかせた。【平山連】
-
尊富士、横綱・照ノ富士の“魔法の言葉”に感謝「言われた瞬間に歩けるようになったんです」強行出場の舞台裏明かす 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e1253f7163a5cc2ec5d06475fa24c07e241ad9
大相撲春場所で110年ぶりの新入幕優勝を果たした幕内尊富士=伊勢ケ浜=が25日、大阪市内で会見。
初土俵から10場所目で史上最速で賜杯を手にした喜びを、相撲どころ青森県出身として「さっぱどしたじゃ
(すっきりした)」と表現し、改めて兄弟子の横綱照ノ富士への感謝の思いも語った。
「怖いくらい」と笑顔で、横綱からの激励の効果を振り返った。14日目の朝乃山戦に敗れて右足首を負傷。
救急車で搬送された病院で治療を受け、宿舎に戻ると待っていた照ノ富士に「お前ならやれる。
記録じゃない、記憶に残せ。勝ち負けじゃない。このチャンスはもう戻ってこない」と声を掛けられたという。
すると「言われた瞬間に歩けるようになったんです」。そして、師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)に
出場を直訴。賜杯への道を切り開いた。
「伊勢ケ浜部屋はチームワークなので」と強調した尊富士。
「誰が一番早く、三役になるか」と切磋琢磨(せっさたくま)を誓っていた。
-
尊富士の今後はどうなるのか・・・
単なる一発屋じゃないことを祈る
-
日大 VS 専修 どちらに入学するべきか
日大 VS 東洋 どちらに入学するべきか
日大 VS 駒澤 どちらに入学するべきか
日大 VS 帝京 どちらに入学するべきか
-
半端馬鹿垂れ 和田秀樹チャンネル 2
チャンネル登録者数 =4.18万人
1.7万 回視聴 4 週間前 #日本大学
一部のニュースでは私が
「一身上の都合」で辞職ということになっています、
本当ということをお伝えします
気は優しくて力持ち-。尊富士は「親の夢になりたかった。
小さい頃からやってきた相撲で恩返しができた」
と感慨にふけった。「親孝行を心掛け、とても優しい息子。
相撲を取っているときと普段とでは顔つきが全然違う。
毎回いいところまでいって、けがをしてきた。
初めての日本一がこういう形になり、震えが止まらない」と桃子さん。
110年ぶりの快挙を達成の裏には、母の献身的な支えに応えたいとの強烈な思いがあった。
-
競泳・本多灯が日大卒業「目指すは金メダル」社会人として挑むパリ五輪へ誓い
https://news.yahoo.co.jp/articles/23773c4afd1a57dbfbd2e96ef65196a5b9f8d215
競泳の本多灯(22・スポーツ科学部4年)が25日、日本大学の卒業式・学位記伝達式に出席。「この日本大学で
誰よりも濃い4年間を過ごせたと思う」と大学生活を振り返った。
本多は在学中、数々の国際大会に出場し、日大水泳部ではもちろん、日本競泳界のエースへと成長した。
大学2年時に出場した東京五輪では、初出場ながら200mバタフライで銀メダルを獲得。その後、
世界選手権で2大会連続(22年ブダペスト、23年福岡)銅メダルを獲得。そして、今年2月に
カタール・ドーハで行われた世界選手権では金メダルを獲得し、着実に力をつけてきた。
この日はスーツ姿に青、白、紺のレジメンタル柄のネクタイを締め、晴れの日を迎えた。
学位記伝達式では卒業生代表挨拶を担当。前日まで行われていたパリ五輪選考会の
話題も交え学生生活を振り返る内容だったが、「(21日の)200mバタフライが終わってから
本格的に考えた」と多忙なスケジュールの中、準備をしたことを明かした。また、
学生生活で一番印象に残っている出来事を聞かれると「大学4年の学生選手権の後、
水泳部の同期と行った打ち上げが人生で一番ってくらい楽しかった」とやはり水泳部の仲間との時間を回顧した。
4月から社会人として新たな一歩を踏み出す本多。今後は「子どもたちに水泳の楽しさを
教える教室などもやりたい」と学生時代にはできなかった活動も考えていることを明かした。今夏のパリ五輪に向けては「目指しているのは金メダル、社会人としてより強い気持ち、意志、覚悟を持って臨みたい」と3年前に届かなかった金メダルに照準を合わせた。TBS NEWS
-
尊富士の快挙に地元が市民栄誉賞の創設を検討へ 青森を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」に参加依頼も 青森県五所川原市
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e769295a131eb9c098359c858e7173e0ce87a4e
角界の新星が故郷も動かした。大相撲春場所千秋楽で110年ぶりの新入幕優勝を果たし、
歴史を動かした尊富士。地元・青森県五所川原市は「五所川原市民栄誉賞」を創設
するとともに尊富士に「第一号」として授与の検討をしていることが24日、分かった。
24日の取組の模様は地元・青森県五所川原市でパブリックビューイングされ、会場で
祖父母や後援会の関係者、それに市民が声援を送った。
歴史的偉業を成し遂げた尊富士の活躍に、後援会の会長を務める五所川原市の佐々木孝昌市長は
「新しく市民栄誉賞を作りたいと思っている。五所川原市民栄誉賞を第一号として尊富士に贈り、
今回の優勝をたたえたい」と喜びを語りました。
また佐々木市長は、青森県を代表する夏祭り「五所川原立佞武多」にも故郷の英雄に
登場してもらう構想を明かした。「私の方からはお願いして立佞武多の先頭を歩いてもらえれば。
五所川原をもっともっと全国にアピールできる」。
尊富士は今場所「五所川原立佞武多」がデザインされた化粧まわしをつけて土俵入りしていました。青森テレビ
◇市長も尊富士も日大法学部卒業。愛でたいな愛でたいな🌸
-
歴史的偉業達成の『尊富士』が小学校6年・12歳で卒業文集につづった想い「強くなっていき将来日本を、明るくして、より楽しくできるように…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e44bda449c70e09f2c81a3f5a6de9053503117a
110年ぶりの新入幕優勝を果たした尊富士。その相撲道の始まりは青森県の小学校でした。
金木小学校6年生のときの卒業文集には将来角界での活躍を夢見る12歳の思いがつづられていました。
当時12歳の尊富士関の卒業文集抜粋(原文ママ)
「相撲部なので、もっときたえて強くなっていき将来日本を、明るくして、より楽しくできるように
中学校できびしく指導され夢に向かって進んでいけるようにがんばりたいです」
卒業文集につづった決意を忘れることなく、尊富士は木造中学で全国大会の表彰台に上ると
、高校は県外の名門・鳥取城北高に進みました。日大を経て伊勢ヶ濱部屋に入門し、今場所
、史上最速を更新する所要10場所での優勝を果たしました。
「将来日本を、明るくして、より楽しくできるように」
12歳の少年が掲げた目標は、たゆまぬ努力の末に、12年後、記録的な初優勝という形で青森県、
そして日本中の角界ファンを笑顔にさせました。 青森テレビ
-
尊富士 県褒賞、市民栄誉賞、CM… 世紀のVで日本全国フィーバー スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4f310a6d1f38dff6c991dd7af641ce228b0ccc3
尊富士フィーバーが湧き起こった。地元の青森県は25日、力士では尊富士の師匠・伊勢ケ浜親方(元横綱・旭富士)以来
9人目となる県褒賞を授与すると発表した。さらに、五所川原市は新たに「市民栄誉賞」を設けて第1号を贈ると発表。
佐々木孝昌市長は優勝が決まった24日、記者団に「地元にこれほどの感動を与えてくれた」と述べていた。
また、兄弟子の熱海富士が出演する「永谷園」の新CMが24日から放送され、尊富士は友情出演。歴史的偉業を成し遂げた
角界の新星への注目度はうなぎ上りで、今後さまざまな企業からCMオファーが届く可能性がありそうだ。
◇これからはお茶の間の人気者になりそうです。豪ノ山に勝った瞬間、蕩けるような笑顔に
一瞬にして変わったのには驚きました。
-
反則タックルくん
↓
爪楊枝コーチくん
↓
アメフト大麻くん
↓
尊富士さま ※ようやく本物が出てきたね。よきかな。期待大。
-
110年ぶり偉業の尊富士、“髪が追いつかない”最速出世も ケガで「歩けない」…背中を押した横綱の言葉【#みんなのギモン】日テレNEWS NNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d2d2631fca5e22566ddc1448387e3d237df639
日大もかわいいキャラクターが必要だと思ってたら
尊富士が。
蕩けるような笑顔と弾ける様なおしゃべり好き
主役の座を無口の遠藤から尊富士がおしゃべりで
奪っちゃいました🌸
-
中卒 「ポン!」
高卒 「ポン大かあ!」
大卒 「ポン大かああああああああああ!」
-
ポン大かああ! 劣等感を刺激する言葉だな。
-
【大相撲】尊富士は「めっちゃ怖かった」 高校&大学で先輩のプロレスラーが語る〝驚愕の身体能力〟 東スポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c274a6e82c5f0689f0317f3fddadf2d0050c9c4
大相撲春場所で110年ぶりに新入幕優勝を果たした尊富士(24=伊勢ヶ浜)に、土俵ではなくリング上で躍動する
先輩からエールが送られた。鳥取城北高&日大出身の尊富士について、同じ相撲部で1学年上だった
プロレスラーの石田有輝(25=DDT)がその素顔を明かした。学生時代から抜群の脚力を誇った尊富士は、
当時から群れを好まずに自分のトレーニングに集中。〝大器〟の片りんを見せつけていたという。
14日目(23日)の取組で右足首の靭帯を損傷したものの、執念の強行出場で劇的V。5年間寮生活を共にした
後輩の活躍に、石田は「めちゃくちゃ応援していたけど、まさか優勝するとは。不思議な感じだし、ビックリ」と笑顔を見せた。
尊富士は高校2年時のインターハイ団体戦で優勝している。当時の実力について、石田は「(尊富士は)
強かったけど、高校でヒザをケガしてしまった。2年のインターハイは、今回みたいに出られるかわからない状態だったけど
、土俵に上がって優勝を決めている。そういう気持ちの強さはある」。精神的にタフなのは当時から。
一度覚悟を決めれば、意地でも土俵に上がる姿勢は同じだ。
-
学生時代からの活躍の裏には、人一倍の努力があった。石田は「僕は5、6人でトレーニングをしていたけど、
彼は1人でもするし、多くても3人とか。稽古場では最後まで1人で残っていた。トレーニングが好きで、
努力はしていると思う」と振り返る。
しかし、優勝後の会見では「正直、相撲は好きじゃない」とまさかの発言も。石田は「リアルでもあんな感じ。
とがっているわけではないけど、クール。恥ずかしがり屋で、人見知りかも。あまり群れたがらないタイプで
、2人で遊びに行くことが結構あった」と明かした。
尊富士は体重143キロの今も「50メートルは6秒台で走れる」と豪語し、220キロのベンチプレスを上げる怪力を持つ。
石田は「昔から思っていたけど、筋肉質だし、足が速い。高校時代は鳥取砂丘で(走って)トレーニングをして、
体が大きい人の中では(脚力が)ずば抜けていた」。
-
抜群の身体能力を生かしたスピード感のある押し相撲は当時からだった。石田は
「昔から体が大きいのに立ち合いが異常に速かったので、一緒に稽古をするのが
めっちゃ怖かった。馬力があるし、相手に何もさせないように押している。
当時から相撲のスタイルは変わらないし、基本的にまわしは取らない」と明かした。
自身は昨年5月の「KO―D6人タッグ王座選手権」で勝利し、初めてベルトを戴冠。
しかし、現在は腰椎椎間板ヘルニアにより、12月から欠場中。後輩の飛躍を受けて
「僕は相撲を離れた人間だけど、相撲の後輩とか近しい人が活躍しているのを見ると
、負けられないなと思う。こっちの世界に来た以上は、自分もそれぐらい輝きたい」と
大きな刺激を受けていた。加田晃啓 東スポ
-
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。
大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる半検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・
半検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
半検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを領している。
弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は半検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。
□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
それは日本大学の学生さんです。
-
☆ 日大ブランド ☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1691095271/
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1548803446/l50
女性に優しい 日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1635769505/l50
女性に大変親切な日本大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1620100078/l50
日本大学は優しい大学だと思います。
戦前に女性を大学に入学させたのは
日大、明治、東北大学の3校にすぎません
戦前に日本大学にはなんと3桁の女子学生が学んでいました。日本大学一等賞🌸
-
静岡県藤枝市は、日大の町として有名です。
藤枝市は、サツカ-の町として有名ですが、もう一つ日大の町としても、地元では有名です。
前市長の松野輝洋さんは、日大芸術学部出身。
松野さんのご親戚衆のお話では「あの子は頭は大した事はないが、人柄がいい。
市長には日大位がわかりやすくて一番いいんだ。」と言うお話でした。
政治家には他に、海野数馬、大石節、中村兼文さんがいます。
海野さんは、東大を蹴飛ばした静中、今の静岡高校の秀才で代議士。当選3回。藤枝市葉梨が選挙地盤。
軍部を叱り飛ばした事で有名です。
大石さんは、県会議長、青島町長。志太病院を設置した事で有名です。おなじみなのは、
中村兼文さん。人の良さで有名です。第一回の市長選で惜しくも惜敗。
駅前にあった夏目歯科さんも有名です。私も学生時代、よく歯の治療に通いました。
書道の大家、沖六鵬さんも有名です。 枝村一弥日大准教授(49歳)が開発した
犬のiPS細胞は再生医療には欠かせないものです。ノーベル賞候補。
最近では、民族学者でカメラマンの八木洋行さんが活躍しています。
昭和49年、七夕洪水の時に活躍した自治会連合会会長の永井巌さんも日大です。
社長さんは、ズラズラいます。ズラズラずらずら。駅前のスズビルオ-ナ-の鈴木誠さんや
藤枝計算センタ-の佐藤正治さんが有名です。
司法の日大の継承者としては、
藤枝東高校からロッキ-ド事件の児玉ル-トを担当した検事松沢智さんが出ています。
又、最近女性弁護士も誕生しました。
藤枝市はサッカーの町としても有名なんだがj3リーグ藤枝MYFCの元キャプテン
GK1番、不動の守護神杉本拓也選手は日本大学出身です。
現在は杉本選手は移籍しましたが藤枝MYFCのオーナー徳田航介社長が日本大学出身です。
-
明治なんか日大理工の前では
何もできない達磨さん
上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング
東京大学 559人
日本大学 413人 ←ここ 日本のエンジン 日大理工学部
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199人
東京工業大学195人
東京理科大学177人
Nmarch筆頭 若きエンジニア日大理工学部
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1279556840/
-
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
受験生、大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
-
日大
頭脳はアレだが性格のよさそうな奴は多いよ
-
マーチングに格上げされてれば ポン大かあ! なんて言われなかったのに。
イメージ&経営戦略の失敗と言わざるを得ません。
-
また また 早大生か 雑談の学歴談義には入れない早大
早稲田大の相撲部員を巡る大麻取締法違反事件で、同法違反(譲り受け未遂)や麻薬特例法違反(所持)の
容疑で書類送検された早大の19〜21歳の男子学生3人と元学生(21)=大麻取締法違反で有罪判決=の計4人について、
福岡地検は26日、不起訴処分にしたと発表した。処分は25日付。地検は、21歳の学生2人と元学生の計3人は
「諸般の事情を考慮した」、19歳の学生は「非行内容を立証するに足りる証拠はない」としている。
110年ぶり偉業の尊富士、“髪が追いつかない”最速出世も ケガで「歩けない」…背中を押した横綱の言葉
https://news.yahoo.co.jp/articles/84d2d2631fca5e22566ddc1448387e3d237df639
早大広報課は学生3人が現在も在籍しているかについて「答えられない」としている。
19歳の学生は2023年7月中旬ごろ、知人に依頼して西東京市にある部員方(当時)に大麻を含む植物片1・568グラムを郵送させようとし、
残る3人は大麻を所持したなどとして24年2月に書類送検された。
-
お恥ずかしながら入学式と卒業式は一応日本武道館です(ポン大学)
-
スクールカラーが🌸色なのに
日大には最近🌸が咲かない件
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板