したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です💐

1だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/01(土) 07:39:53
令和の時代、早慶と並ぶ私大が台頭してくるとするなら間違いなく日大だろうな
早慶を凌駕する圧倒的な資金力と卒業生数、医歯薬獣医まで揃う総合力は他を寄せ付けない

57だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/01(土) 21:28:16
歯学部大量留年問題 朝日大学は“卒業延期”で「国試新卒合格率」かさ上げの疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f82d31522df438a28be5cc4a531aaf90f9dc336

学生の“大量留年問題”を指摘する声が相次いでいる私大の歯学部。 3月8日配信 の「週刊文春 電子版」では、
神奈川県横浜市にある私立鶴見大学歯学部で起こった事件を詳報。多くの学生や保護者から「意図的に
卒業させないことで歯科医師国家試験の合格率を上げ、国からの補助金を得た上で学費収入も増やす
“留年商法”ではないか」という指摘が上がっていること、また病院長を務める教授が授業中に学生に
「殺すぞ」と発言するなどアカハラが横行していることなどを音声と共に報じた。

58だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/01(土) 21:31:52
日本大   出願数   受験数   合格者   合格率

松戸歯  248人  188人  104人  55,3%
新卒者  122人   66人   49人  74,2% (出願しても受け控えが56人)
既卒者  126人  122人   55人  45,1% (新卒よりも浪人の受験者の方が多い)


◇日本大学も他大学を笑える状況ではありません。事態はもっと深刻だと言っても
過言ではありません。
松戸歯学部(定員130人)でいえば入学時150人前後いたであろう学生数が、
歯科試験受験時には出願者数122人に減り受験数僅か66人。
松戸歯学部の新卒合格者はたったの49人です。

日本大学は危機的状況にあります。素人衆の集まり?日大理事会も危機感を共有し
真剣に取り組まなければアウトです。 愛エメ

59だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/01(土) 21:35:43
来年度歯科医師国家試験は今以上に深刻です。
松戸歯学部の既卒者だけで再受験者数が200人前後に上ります。

新卒者の受け控え56人+不合格者数17人。
既習者の不合格者67+受け控えの4人。
更に来年も受け控え(新卒浪人)などが55人前後出ると思われます。

合計すると松戸歯学部だけで200人前後の既卒者が
歯科医師試験に再チャレンジという事に成ります。

まぁ商学部の会計学科なども弛んでいますが
歯学部の卒業生は歯科国家試験に受からなければお仕舞です。

余程、日大本部を始め教職員が責任感を持ち
国家試験に真剣に取り組まなければ日本大学アウトです。 愛エメ談話

60だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/01(土) 23:04:39
ゆうこりんは日大に来て欲しかった


それはそうなんだがな。
学習院女子大に補欠ではな。追加合格も無かったようだし。
ゆうこりんは英語の成績は順調に伸びたけどな。
英語は日大受験でも十分合格点に届くでしょう。
でもな日本史と国語の成績が伸びていないのよ。

日大は英語も国後も社会も同じ配点だからな。
英語の得意な女子に有利に働く大学では無い。
受験は日大文理学部の英文科か心理学科あたりだと思いますが
補欠合格に終わるんじゃぁなかろうか。待っても最終合格通知は
来ないな。思い切って三島まで足を延ばせば正規合格だったのかもです。
新幹線通学?。いいかも。

61だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:09:43
大学卒業の池江璃花子、4月新社会人となり報告「横浜ゴム株式会社の一員になりました」 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c11cd23e00730077034a5b444480a843950be91

競泳選手の池江璃花子(22)が4月1日、自身のインスタグラムを更新し、横浜ゴム所属となったことを報告した。

 3月に日本大学スポーツ科学部を卒業し、「4年間、携わっていただいた全ての方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました」と伝えていた。

 この日のインスタグラムでは、「この度、横浜ゴム株式会社の一員になりました。
大きく環境が変化するわけではないですが、社会人として大きな一歩を、共に
世界に向けて歩んでいきたいと思います」とつづった。

 「社会人としてさらに視野を広げ、様々なことにチャレンジし、より一層競技活動を全力に、そして楽しんで
いきたいと思います」とし、「今後も、ご支援、ご声援をよろしくお願いいたします」と呼びかけた。

62だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:24:20
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

63だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:27:25
1浪日大理工ってぶっちゃけどういう評価?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644653213/

令和2年度
技術士合格者数
1位京大99名
2位東大88名
3位日大74名 ◎ 好成績
4位北大65名
5位東北大64名
6位東工大59名
7位九大55名
8位早大52名
9位東京理科大50名
10位阪大49名

技術士は主に土木系の資格のようです。
日本大学は一級建築士は凄いが
技術士も凄いです!

64だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:30:31
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
日本大学理工学部の就職状況
 日本大学理工学部は、就職偏差値が高い(^▽^)/

一級建築士 合格者数2021
有名私立大抜粋
日本大学 153名
東京理科 128名
芝浦工業 96名
早稲田大 79名
明治大学 70名
法政大学 51名
立命館大 31名
慶應大学 19名

参考:
千葉大学 68名
京都大学 56名
東京大学 33名

65だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:33:39
日大法曹コース水道橋校舎群 対  中央大学法学部茗荷谷校舎一個
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1644196111/

狭い中大茗荷谷校舎3畳敷きより6畳敷きの日大法曹コースを選ぶかもな
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1643843324/

66だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:36:53
平成14年不動産鑑定士第二次試験
出身大学別合格者数(上位10校)
  早稲田大学   35名(31名)
  慶應義塾大学  29名(33名)
  中央大学     17名(26名)
  同志社大学   15名(12名)
  立命館大学   15名( 9名)
  明治大学     13名(23名)◎日大さんと一緒 嬉しいな(^▽^)/
  日本大学     13名(17名)◎東京大学さんの一つ上
  東京大学     12名( 6名)●日大さんの一つ下
  法政大学     11名( 8名)
  専修大学     11名( 6名)

67だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:40:00
父親「(たけしの真似しながら)なぜ少年は二浪した後に東洋大学に進学したのでしょうか」
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1645452346/l50

実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています

第一三共  29年間就職者数 ニッコマーチ 採用者数

日本大学  110 
明治大学  103
法政大学   33 
中央大学   38 
青山学院   48
立教大学   45  

専修大学    3 
駒沢大学   10    
東洋大学    1 ←ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

※どうしてこんなに差がつくんだろうね。
 日大110人>東洋おひとり様  110倍差

68だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:44:14
理系医薬系難関国家資格取得人数

〇日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245  一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88  歯科0  獣医24  薬剤10   一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません

医学部でこそ「数」で東京大学は日本大学に抵抗できますが、一人もいない歯学部を始め
獣医も薬学部も「数」で日本大学に対抗できません。

今まではジャブジャブ国民の税金を流し続けたことで
東京大学は権威と実力を兼ね揃えて来ました。
でもね これからはそうはいくまいよ。
▼東京大学さんが「数」を揃えられないのに対し
△日大は医療系の分野は全部網羅しました。
質も量も兼ね揃えています。

更に日大は今年春^獣医保健看護学科^を新設しました。
看護の専門学校と合わせると日本大学は6種類の医学系を有することに成ります。
◎日本大学は自主創造の大学、▼東京大学は
親方日の丸です。要するに東京大学は税金泥棒です。 愛エメ

69だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:47:36
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。

日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/

629名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。

70だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:51:14
医学部は地域枠を10人拡充

地域枠は、医師偏在を解消することを目的として10年度に導入された制度で、
医学部を卒業後、各県が指定する医療機関・地域などで原則既定の年数
(9年間)勤務するなどの条件を満たすことで、修学資金の返還が免除される。

 日本大学は今年度は埼玉県で実施した。
2023年度は埼玉県5人に、新潟県2人、茨城県3人、
静岡県3人、神奈川県2人の定員を加えることになる。日本大学広報令和4年12月15日号

◇今日届いた日本大学広報の記事です。
 医学部定員は125人+埼玉5+新潟2+茨城3+静岡3+神奈川2で
 合計135人の様です。これで医師不測の県に
 日本大学の暖かい医療の手が伸べられそうです。良かった(^▽^)/

71だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 09:55:35
令和2年度 日本大学 就職実績
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210610143409.pdf

圧倒的に地方公務員が強いですね。
これほど強いとは私も思っていませんでした。
公務員に強い日大の伝統は生きていました。
法学部、理工学部、生物資源科学部、生産工学部、工学部のがんばりですかね。

  令和2年度 日大 地方公務員就職先

千葉県庁   就職者32名 女子内数 3名
埼玉市役所  就職者23名 女子内数11名 
横浜市役所  就職者23名 女子内数14名
川崎市役所  就職者23名 女子内数 8名
神奈川県庁  就職者19名 女子内数 6名
東京都庁   就職者19名 女子内数 1名
千葉市役所  就職者16名 女子内数 5名

72だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 10:01:33
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/

73だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 18:36:34
早稲田は医学部がないから、慶應には未来永劫勝てないし、日大にも勝てない
日大医>>>(超えられない壁)>>早稲田法・経済なのが現実

誰もが早稲田行くなら日大医に行きたいのが現実だから、
授業料を順天堂並みに下げて宣伝するとかすれば早稲田超えは全然現実的なライン

74だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 23:17:09
日大ロー卒業生が3人載ってる
今年、ラストサムライの方々も柏谷メソッドなら合格できるのかも?

東大ロー失権→日大再チャレンジ
成蹊ロー失権→日大再チャレンジ
九州国際大―社会人ー日大ロー
http://shihoushiken.biz/successful/

75だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/02(日) 23:58:15
今川氏真公とその時代
https://2ch.live/cache/view/history/1394062001

一度、蹴鞠の名手今川氏真公と
横浜F・マリノスのエースストライカー
中村俊輔の
リフティング対決を見てみたい。

今川氏真も塚原卜伝に剣術の免許皆伝を戴いているぐらいだから
運動神経は相当良い筈だ。
スポーツ大会で中村俊輔が地面に倒れ伏し
「後もう一回!」とダダを捏ねるところが見てみたい。

76だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/03(月) 00:03:08
^徳川家康公が語る静岡空港^
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1261788088/

徳川家康公からお祝いのお言葉を頂きました。祝辞。

「本日、空港正式開港おめでとう。
私は「厭離穢土 欣求浄土」の精神で静岡でがんばった。
今日からは全国空港N01を目指して欲しい。
牧の原の大地に極楽浄土を実現して欲しい」。

※恥ずかしながら静岡県民は
 リニアには関心がないです。。

77だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/03(月) 00:06:24
「桶狭間の戦い」今川義元「花倉の乱」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1333917640/447-547
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1333917640/548-647

今川義元公が藤枝ダービーを制したのは
高校2年生17歳の時。
長男と次男坊が跡目相続を争った花倉の乱では
次男坊義元が北条早雲の助けを借りて勝利した。

福島氏の押した20歳の長男は静岡市での夜戦、方の上城(焼津市)花倉の戦いに次々に敗れ
自刃した。
最近の調べで小さな小競り合いではなく駿河を二分する死闘だったと云う事が分ってきました。

※東海一の大弓取り今川義元の血を受け継ぐ嫡男藤枝東高校サッカー部の活躍も
 ご覧ください。464スレから紫のユニ藤枝東高校サッカー部が登場します。

78だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/03(月) 00:23:45
巨人復帰の長野はやっぱり仲間に感謝「和真、翔、勇人みんながつないでくれた」代打で貴重な適時打、観客大歓声
https://news.yahoo.co.jp/articles/0023256d4e7bd792169680b5b566ffd27ef672e4

「巨人3-2中日」(2日、東京ドーム)

 今季から5年ぶりに巨人に復帰した長野久義外野手がチーム復帰後公式戦初打席で
一時勝ち越しの適時打を放った。チームは同点の八回に丸が決勝ソロを放ち、接戦をものにした。

 同点の七回1死満塁で「代打・長野」がコールされると、場内には大歓声が響き渡った。
開幕1、2戦目は出番のなかった長野。勝野が投じたスライダーを振り抜くと、打球は
左前へと抜けていき、勝ち越しの走者となる三走が生還した。打球が三遊間を割ると、
右拳を突き上げながら、一塁へと走った長野は試合後、「和真、翔、勇人みんなが
つないでくれたチャンスだったので何とかしなければという打席でした。ファンの
皆さんの声援が打たせてくれました。ありがとうございます」。球界一気づかいの男は、
仲間と大声援を送ったファンに感謝した。

 長野は22年11月に広島からの無償トレードで巨人へ5年ぶりに復帰。今季の
初打席で大仕事をやってのけたベテランについて原監督は「見事なタイムリーでしたね。
あそこはチョーさんに懸けたということですね」と力強くうなずいた。 デイリースポーツ

79だれにも好かれる愛される 💐日本大学💐:2023/04/03(月) 07:48:07
令和4年(2022年)★弁理士試験最終合格大学別
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/2022/8_saisyu_goukaku.pdf

1.東大21人
2.京大16人
3.東工大★11人
4.阪大8人
5.東北大6人
6.早大・東理大★・名大・神大・筑波大5人
7.慶大・日大・関大・阪工大★4人
8.中央大・立命館・明治・広島・横国・埼玉・青学・静岡・電通大★3人
9.九大・上智・同志社・岡山・関学・新潟・海洋大・東薬大・東洋・北大2人
10.一橋大・ コロンビア大・シカゴ大1人

80文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 14:39:04
募集停止・廃校となる大学は何が敗因か〜16校の
立地・データから分析した・前編 石渡嶺司大学ジャーナリスト
https://news.yahoo.co.jp/byline/ishiwatarireiji/20230330-00343462

81文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 14:42:11
日大ジャーナリストの私の考えは
女性が男性志向になった事が一番大きいと思うぞ。
女性が出産を抑えてまで職場で男性に伍して
働くという時代になったのさ。

男女同権の思想が徹底した結果、すべてが平等と言う時代になりました。
結果、女性が男性の進出していた分野にまで進出。

女性が男性志向になった結果、結婚、出産は手控えられ
若者人口の大幅減少になりました。

これから先、女子大や女子の多い大学の受験は手控えられます。
理由は出世を望む女性の社会進出に縁遠いからです。

政府・マスコミが女性は家庭に戻ろうというお考えにならない以上、
少子化は益々進むでしょう。

^女子大さんさようなら、日大さんこんにちわ^の時代になります💐  愛エメ

82文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 14:47:13
^女子大さんさようなら、日大さんこんにちわ^の時代になります💐  愛エメ

日大ジャーナリストの私の考えは
日大にフォローの風が吹いています。
日大には社会実績の積み重ねがありますというモノ。

反して女子大や東洋大、立教大、上智大などは
大した社会実績がありません。イメージの良さで売っただけです。

ただし日大にも条件があってね。国家試験で成果を出す事。
民間就職で他大に負けない事。不祥事を無くす事です。

国家試験であれば高校の教員試験や司法試験、獣医師試験ではナイスな成績を出しています。
でもね、医師試験や薬剤師試験ではイマイチ。
歯科医師試験に至っては最悪。
公認会計士も会計学科を有しながら成果を出していません。弛んでるのかな?

これからは実学主義の日大に女性がどんどん入学して来ます。
女性の期待に答えられる様にキリリ賢い日大が求められます💐

83文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 14:50:56
男性も大したことない。
 男性に任せておくと談合して碌なことをしない。

日大は男性のT氏から女性の林真理子さんに変わったんだが
女性特有の細やかさと丁寧さがあっていいです。
男性に出来ることは女性にだって出来ます。

今までの日大は男性社会だったんだが
女性文化に変えたルンルンマリコさんは評価できます。

一人のトップにへいこらする男性社会より
少し手間はかかってもみんなで討議する話し合いの
場は必要です。
これからの日大には女性文化の風が吹いて
風通しが良くなります。

日本大学には現在、8人の女性理事がいてがんばっています。
今まではたった一人の女性の理事さんもいませんでした。

ぜひ高校生の皆さんには日大を目指して貰って
女性の社会進出に向けて奮闘している林真理子さんの
背中を押してください。お願いします。  愛エメ日大ジャーナリスト

84文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 15:36:16
3年連続で箱根駅伝予選会敗退の日大 新人留学生キップケイメが日本デビュー戦でトップ「ハッピー」
スポーツ報知
https://news.infoseek.co.jp/article/hochi_20230402-OHT1T51159/

 昨年10月の箱根駅伝予選会で3年連続で敗退するなど低迷する日大の新しいケニア人留学生
シャドラック・キップケイメ(19)が2日、日本デビュー戦として、神奈川・平塚市の
東海大湘南陸上競技場で行われた東海大・日大対抗戦の1500メートルにオープン参加し、
3分47秒50でトップでゴールした。3月上旬に来日し、チームに合流したキップケイメは
「日本で初めてのレースとしては良かった。ハッピー」と笑顔で明るく話した。

85文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 15:40:14
 日大に勢いを与える存在が新人留学生のキップケイメだ。今春、卒業したチャールズ・ドゥングと入れ替わりで日大の文理学部に入学。
3月上旬に来日し、練習に励んでいる。「日本の生活にも慣れてきました。日本食、全部おいしいです」と満面の笑みを見せる。
武者コーチは「明るい性格でチームメートとうまくなじんでいます。きょうは1500メートルの出場でしたが、練習もしっかりやれる
選手なので、ハーフマラソンなど長い距離も走れそうです」と明かす。

 現在、19歳のキップケイメの自己ベストは5000メートル13分36秒、1万メートル28分13秒。「今年中にハーフマラソンでは
1時間1分で走りたいです」と意欲的に話した。

86文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 15:43:50
日大時代、2013年の箱根駅伝で2区区間賞に輝き、現在は栃木・壬生町地域おこし協力隊員として
活動しているガンドゥ・ベンジャミンさん(31)が来日直後のキップケイメを激励に訪れ、
日本の生活や競技についてアドバイスを送ったという。来年、100回目を迎える日本伝統のレースの
存在も把握している。「箱根駅伝、知っています。2区を走りたいです」とキップケイメは意気込む。

 来年の箱根駅伝は第100回記念大会。「予選会は増枠があるでしょうけど、そこに頼る
つもりはありません。5位以内を目指します」と武者コーチは話す。この日の東海大対抗戦
5000メートルでは安藤風羽(3年)が東海大の3年生主将の越陽汰にゴール直前まで
競った末に14分20秒08でトップを取り、日大陣営は大きく沸いた。今季の日大には復活の気配が漂っている。

87文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 15:47:03
1500メートルにオープン参加し、
3分47秒50でトップでゴールした。

ですか。

物凄い選手が取れましたね。大成功です。

ベンジャミン以上の大物の予感がします。
日本人選手もいじけてないで奮起すれば
気持ちで他校に負けなければ

来年正月に行われる箱根駅伝に出場は十分可能です。  愛エメ

88文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 16:30:15
中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680505083/

入学者数

法 1,709
経 1,119
商 1,086
理 1,069
文  935
総  323
営  302
情  163
――――――
計 6,706

人数多すぎると希少性がなくなって、
就活とかでも枠の奪い合いになりそう

そもそもキャンパスに収まりきるの?

89文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 20:51:44
今の日大にブランド力はあるのか問題


ないようであるのが日大ブランドかもね。

否定する人も多いが肯定する人も

多いという事でしょう。

医学部ブランド
歯学部ブランド
建築ブランド
土木工学科ブランド
法学部ブランド
芸術学部ブランド

90文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 21:08:16
TBSドラマ「天皇の料理番」
主人公の兄(鈴木亮平)は弁護士を目指し、東京の大学の法学部
で学んでいる。それが日本大学

武田鉄矢演じる桐塚教授は、日本大学教授
鈴木亮平が被っているのは日大の角帽。桜章徽章も純正品を使っている。

日本大学の校舎として使われているのは北里研究所
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=zDqe5yYc&id=C64583ED17EAABF0C976F66889E541F7B6926FB8&thid=OIP.zDqe5yYc_Y6z9RH1C8kXnAHaFj&mediaurl=https%3a%2f%2fth.bing.com%2fth%2fid%2fR.cc3a9ee7261cfd8eb3f511f50bc9179c%3frik%3duG%252bStvdB5Ylo9g%26riu%3dhttp%253a%252f%252fcdn.4travel.jp%252fimg%252ftcs%252ft%252ftips%252fpict%252fsrc%252f133%252f051%252fsrc_13305164.jpg%253f20151027175354%26ehk%3diJ6CvCws57m8r7xbRB%252bmJKiz3e1lvqFZ%252fykhYE3YD6U%253d%26risl%3d%26pid%3dImgRaw%26r%3d0&exph=960&expw=1280&q=%e5%8c%97%e9%87%8c%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80&simid=608039993733105517&FORM=IRPRST&ck=70128B2007124C472E7C5DC13CF3C2E8&selectedIndex=3&qpvt=%e5%8c%97%e9%87%8c%e7%a0%94%e7%a9%b6%e6%89%80&ajaxhist=0&ajaxserp=0


空港だの、駅だの、野球場だのに恥知らずな大看板を掲示せず
こういったモノを大いに活用しろって!

今の日大の教員の質は本当ロー屈指だよな。
あとは、大学側が広報ちゃんと力入れて、環境整えれば面白いんじゃない??

91文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 21:29:23
寄付金
東大 456億
京大 481億
阪大 240億
慶應 235億←私大トップ
名大 178億
九大 154億
日大 132億
早大 91億←医学部のない私大トップ
創価 70億
立命 45億←GMARCH関関同立トップ
中央 11億← 口は出すがお金は出さないw MARCH最下位 昔も今も貧乏人大学

92文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 21:35:38
日大法曹コース水道橋校舎 対  中央大学法学部茗荷谷校舎 (Res:847)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1644188990/

中央法が名門だからって永遠に難関校で居続けると思っているのはアホ。

なぜなら日大法学部も中央大法学部に近い名門校だったけど現在の状態
学校運営を間違えればいまでいう専修大学くらいのレベルには簡単に落ちる。

93文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 21:56:00
■戦後歴代日本新聞協会会長

1946年7月〜49年6月 伊藤 正徳(共同通信社)慶應義塾理財科★
49年8月〜51年2月 馬場 恒吾(読売新聞社)東京専門学校(現:早稲田大学)英語政治学科★
51年11月〜55年9月 小田嶋 定吉(日本経済新聞社)早稲田大学英文科★
55年9月〜57年6月 村山 長挙(朝日新聞東京本社)京都帝国大学法学部
57年6月〜61年1月 本田 親男(毎日新聞東京本社)東京専門学校(現:早稲田大学)政治科★
61年4月〜63年7月 高橋 雄豺(読売新聞社)北予中学(現:松山北高校)
63年7月〜64年2月 村山 長挙(朝日新聞東京本社)京都帝国大学法学部
64年3月〜67年7月 上田 常隆(毎日新聞東京本社)京都帝国大学法学部
67年7月〜71年6月 萬 直次(日本経済新聞社)早稲田大学政治経済学部★
71年6月〜75年6月 白石 古京(京都新聞社)東京帝国大学経済学部
75年6月〜79年6月 広岡 知男(朝日新聞東京本社)東京帝国大学法学部
79年6月〜82年1月 大軒 順三(日本経済新聞社)早稲田大学政治経済学部★
82年3月〜84年12月 渡辺 誠毅(朝日新聞東京本社)東京帝国大学農学部
85年6月〜91年6月 小林 與三次(読売新聞社)東京帝国大学法学部

94文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 21:59:11
91年6月〜95年6月 中江 利忠(朝日新聞東京本社)東京帝国大学文学部
95年6月〜99年6月 小池 唯夫(毎日新聞東京本社)早稲田大学政治経済学部★
99年6月〜2003年6月 渡辺 恒雄(読売新聞社)東京大学文学部
03年6月〜05年10月 箱島 信一(朝日新聞東京本社)九州大学経済学部
05年12月〜09年6月 北村 正任(毎日新聞東京本社)東京大学法学部
09年6月〜11年6月 内山 斉(読売新聞東京本社)日本大学文学部(出身高校は札幌南高校)
11年7月〜13年6月 秋山 耿太郎(朝日新聞東京本社)京都大学法学部
13年6月〜19年6月 白石 興二郎(読売新聞東京本社)京都大学文学部
19年6月〜 山口 寿一(読売新聞東京本社)早稲田大学政治経済学部★
21年6月〜丸山 昌宏(毎日新聞東京本社)  早稲田大学法学部★

95文武両道 日本大学😃:2023/04/03(月) 22:39:29
「今日の勝ちは自信になる」日大の2年生右腕・市川祐がリーグ戦初登板初先発初勝利【東都大学野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c2d7b244559db23784dedfe74e7adb54fc1771

◇3日 東都大学野球 日大6-4国学院大(ナゴヤ球場)

 日大は先発の市川祐投手(2年・関東第一)がリーグ戦初登板を白星で飾り、国学院大に雪辱した。
ナゴヤ球場での開幕シリーズは、好天に恵まれて予定通り3カード2試合ずつを行い、いずれも1勝1敗。
連盟は3日間の総入場者数を7200人と発表した。3回戦は6日に神宮球場で行われる。

   ◇   ◇

 市川がリーグ戦初先発で初勝利を挙げた。7回に3失点したものの、最速145キロだった直球と
変化球を丁寧に投げて5安打3四球。「肩を痛めていたときに体幹を鍛えたことで、高校時代より
コントロールが良くなった。今日の勝ちは自信になります」

 昨年は入学直後から思わしくなかった肩を休め、秋から練習試合で投げ始めた。片岡監督は
「四球で崩れない。開幕戦の先発にしようか迷ったぐらいいい」と2年目右腕の快投を喜んだ。中日スポーツ

96文武両道 日本大学😃:2023/04/04(火) 08:04:37
水卜さん(慶應)が中村倫也(日大)
と結婚したけれど
下平さやかさん(早稲田)と
長野(日大)みたいだねぇ。

97文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:27:59
引退後も働きたい会社に…新社会人・池江 スポンサー探しから見えた高き志
https://news.yahoo.co.jp/articles/97b35647f43d424988a949cb6d5da1b9231abb4a

◇競泳日本選手権第1日(2023年4月4日 東京アクアティクスセンター)

 世界選手権(7月、福岡)の日本代表選考会として開幕した。女子100メートルバタフライは池江璃花子(22=横浜ゴム)が
白血病から復帰後の自己ベストを0秒09更新する57秒68で優勝。日本代表に内定し、個人種目では17年世界選手権(ブダペスト)
以来6年ぶりの世界切符を手にした。

 4月から新社会人となった池江。横浜ゴムとの所属契約発表会では「社会のことを学び、人間として成長したい」と抱負を述べた。
契約までの舞台裏を見てみると、その高い志が鮮明になる。スポンサー探しの枠を超え“現役引退後も働きたい会社”を
コンセプトに複数企業と接触。横浜ゴムとは昨年9月に最初の面談をした。複数の男性幹部らから会社説明を受けたが、池江は
女性社員との面談をリクエスト。昨年11月に幅広い職種と年代の女性社員4人と会い、生き生きとする姿に感銘を受けた。

 今後は競技活動を最優先した上で、日程が合えば新人研修にも参加する意向。各種イベントで会社や商品を紹介する説明員を
務めることも検討されている。趣味がドライブで車好き。タイヤテストコースでの運転にも興味を示す。15〜20年に横浜ゴムは
サッカーの強豪チェルシーの胸スポンサーを務めたが、宮本知昭常務は「企業ロゴの露出だけでなく、池江さんは自分の言葉で
発信できる。社外へのPRはもちろん、社員のモチベーションアップにもつながる」と期待を込める。 スポニチアネックス

98文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:33:51
池江璃花子 学業でも〝根性〟見せていた! 白血病、コロナ禍でも3年で全単位取得…恩師が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff168f95dd49dab0216ef1c3281f4c2b924cdc2

競泳の日本選手権初日(4日、東京アクアティクスセンター)女子100メートルバタフライで、池江璃花子(22=横浜ゴム)が
57秒68で優勝した。派遣標準記録(57秒92)を突破し、世界選手権(7月、福岡)代表に内定した。一昨年の東京五輪は
リレーで出場したが、2019年2月に白血病を発症後は個人種目での日本代表入りは今回が初めて。3月に卒業した日大で
ゼミの指導教員を務めた原怜来氏は、数々の壁を乗り越えてきた池江のブレない〝信念〟を明かした。

目にはうれし涙が光っていた。序盤はライバルたちにリードを許す展開だったものの、ゴール直前で逆転。「タッチした時は、
自分が一番だと思っていなかった。とにかく優勝できたことが一番うれしかった」。思わず感情があふれ、拳で水面をたたいて
喜びを表現した。

 昨年は世界選手権の代表切符を逃し「この1年間頑張ってきたのになんでだろう…」と大粒の涙を流した。今年に入っても
「昔みたいな自信は全くない」と弱音を吐いたこともあった。病もあり、決して順風満帆だったワケではない。しかし、
どんな時でも常に〝世界〟を意識してきた自負がある。

99文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:36:56
「自分は池江璃花子。本来だったら誰にも負けない」。逃げすに戦い続けてきたからこその結果だった。

 壁にぶつかっても、努力を怠らない。それこそが池江の〝スゴさ〟だ。原氏は池江を「頑張り屋さん」と評するが、
それは競技だけでなく学校生活からも垣間見えた。

 日大は卒業にあたり、4年間で124単位の取得が必須。ところが、池江は白血病の影響で1年間を棒に振った。
それでも、残りの3年間で卒業することを目標に掲げた。新型コロナウイルスが大流行する直前の20年2、3月頃は
、授業がない中でも原氏の研究室で勉強。原氏は「コロナですぐにストップしてしまったけど、いろんな
課題をもらって、再履修を受けるとしても『勉強しないとたぶん追いつけないから』と言って勉強していた
イメージがある」と当時を振り返る。

 1年間の単位取得数は44上限。池江が日大を4年で卒業するには、毎学期ほぼ全ての単位を取得する
必要があった。だが、日大側は池江を特別扱いしなかった。授業への出席はもちろん、他の生徒と同様にレポートも書き上げた。

 原氏は「すごいいいものかと言われると、そうではなかったかもしれないけど、頑張っていた。単位をあげられる
レベルには来ていた」と回想。4年時は周囲が単位を取り終えた中でも、1人で学校に行き授業を受けることもあったという。

 自身の目的地に向けて歩みを止めない姿勢は、いかなる場面でも変わらない。目指すは世界トップレベルのスイマーだ。
「世界にチャレンジするという意味では、すごく大きな一歩を踏み出せた」。不屈のスイマーによる新章がついに始まった。中西崇太 東スポWEB

100文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:40:05
凄いなぁ💐 4年でご卒業💐

更に女子100メートルバタフライで、池江璃花子(22=横浜ゴム)が
57秒68で優勝した。派遣標準記録(57秒92)を突破し、世界選手権(7月、福岡)代表に内定した。ですか

◇入学時は授業には出られないという大変な苦境でしたが
4年で見事ご卒業。水泳でも世界選手権出場を決めました💐 大変おめでとうございます💐
池江璃花子さんの人生はこれからだ! 愛エメ

101文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 09:31:52
:文武両道 日本大学😃 :2023/04/05(水) 09:29:59
左に曲がるから右を狙って『65』 日大・杉浦悠太が史上7人目のアマV射程圏内
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d98437d6473845ec10003a6a3ba1c83aa34614

日本大学4年のアマチュア・杉浦悠太がこの日のベストスコアにあと1打と迫る「65」をマークして、
首位と4打差のトータル10アンダー・11位タイに浮上。昨年の蝉川泰果に続く史上7人目の
アマチュア優勝へ望みをつないだ。

今春から4年生となった杉浦は、ナショナルチームの中心選手で昨年の「日本オープン」で3位タイに
入るなど実力は折り紙付き。今年の目標は「ツアーで優勝」。先輩の中島啓太、蝉川泰果と
同じルートでのプロ転向を考えている。 ゴルフ総合サイト ALBA Net

102文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 10:08:08
日本大学は学力勝負ですよ。

日大が上智、MARCHを馬鹿にし始めたのは
司法試験で成果を見せたからです。

日大は医療系がピカイチの実力を誇るんだが
一般人には縁遠い。

先ずは司法試験と地方公務員で圧勝することが
日大の重要課題です。

高校の先生採用試験で凄さを見せれば
上智やMARCHは日大に寄り付かなくなります。

学力勝負がこれからの日大の生きる道です。 愛のエメラルド談話

103文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 21:38:30
全国の私大598校の47.5%が定員割れ…東京の恵泉女学園大学は募集停止 今後の私大経営は厳しさ増す
https://news.yahoo.co.jp/articles/35fa42c808a04a1a69ca6c0268a2b9687b554037

定員割れの傾向は恵泉女学園大学だけではなく、全国の私立大学で顕著になっています。
日本私立学校振興・共済事業団の調査によると、全国の私立・短期大学等のうち、
定員割れを起こした学校が占める割合は、30年前は一桁でしたが次第に増えていき、
2022年度には過去最高の47.5%を記録しました。全国598校のうち284校で定員割れが起きている状況です。

◇これからは少子化が進みます。日大で現在、苦しくなっている学部は
 質よりも量の確保にシャカリキになっている学部です。
 確りしている学部は補欠合格者を出しませんでした。 愛エメ談

104文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 21:54:03
日大はビルキャンと言うより街ごとキャンパスだから街キャンと呼ぶべきだろう。
特に神田・お茶の水校舎は街キャンと呼ぶに相応しい佇まいだ


綺麗な街並みですよなぁ。
全く御見事と言うほかに無いです。

法学部は紫の赤レンガ風のカラーで統一されていて見事です。

駿河台のカザルスホールも改修工事が終わって元の
お姿になりました。
理工学部はタワースコラ。歯学部は病院も校舎も新築されて
陽光に輝いています。医学部病院も洒落ています。最高だ💐  愛エメ

105文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 22:47:34
日大でも法学部出身って言われるとおって思うから不思議だよな
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1595766758/l50

下手すりゃ慶応SFCより賢そうに感じる

ケンモメンのガチの学歴が知りたい オレは日大法学部 [297142216]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595763474/

じゃあ俺も日大法学部

受サロ民のガチの学歴を知りたい 俺は日大法学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1595855176/


いいんですかね
みんな日大法学部を名乗っていますよ(⌒∇⌒)
ついにお笑い大学の一つに
加えられたみたいです(⌒∇⌒)

106文武両道 日本大学💐:2023/04/05(水) 22:50:51
「万歳!」戦後、出獄した共産党員が受けた朝鮮語の歓迎 隠された党の歴史を紐解く


日本共産党と言えば皆さんは日本大学と一番縁遠い政党と思われるかもしれませんが
実は日本大学と大変に縁が深い。
共産党の創立当時の主要メンバーには徳田球一と金天海が加わっています。
金天海は戦前、日本大学で学びたいがために朝鮮半島から上京して日大で学んだ
不屈の闘志です。

今の日本人は日大と言えば、おにぎりと自民党が浮かぶと思いますが
日本共産党と日大は意外なことに縁が深いのです😃  愛エメ

107文武両道 日本大学💐:2023/04/06(木) 20:40:05
中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680514565/

新しい茗荷谷の校舎
滅茶苦茶きれいなんだけど(まあ当たり前か
ここに学生5000人(6000人強が正解)とか狂気よ
入り口が狭くて、スタバがメインになってて
入ってすぐの吹き抜けが邪魔して
入りにくい
授業の合間とか、通学の満員ラッシュの駅みたいになるの間違いないわ
あの階段とエスカレーターだけだとパニックになるけど大丈夫かな?
来週から恐ろしい光景になりそう

地下の駐車場とか、教員の広いスペースとか、教職員だけにはいいが
あれで5000人の学生はパニックになるわ

108文武両道 日本大学💐:2023/04/06(木) 20:43:14
私もそう思うんだな。

昨年私は藤枝MYFCの応援に行ったんだがな。

サッカースタジアムの定員は約6000人。

そこに約4000人近くの観客が押し寄せただけで

心理的にはパニック状態!

来週、授業開始と同時に中大法茗荷谷校舎はパニック状態になるんではないだろうか?

中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/

109文武両道 日本大学💐:2023/04/06(木) 20:47:46
大学生5700人
大学院生250人
教職員
保育園児
郵便局スタバ
地域住民

茗荷谷ビルたいへんなことになりそう

110文武両道 日本大学💐:2023/04/06(木) 20:51:29
中央大学さんも生き残りに必死なんでしょうが

慌てる乞食は貰いが少ないッテ諺にもあるからなぁ。


それはそうと受験サロンに書き込めなくなりました。
前はお金を払って浪人利用で書き込んでいました。
でも今じゃぁ中大スクリプトも出て
受験サロンも荒れてるよなぁ ここ三日書き込めません。

 どうしたものかな?  愛エメ談

111文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 07:13:06
国家資格合格率データを読む(3)歯科医師国家試験合格率
https://news.yahoo.co.jp/articles/d41c728895d9049cd153715646a49c5bb9322101

「修業年限(6年)での歯科医師国家試験合格率」を見てみましょう。留年せずに6年間で卒業でき、
しかも国試に合格したストレート組の割合です。 日刊ゲンダイ

 結果は国公立全体で66.5%、私立全体では44.7%でした。最も良かったのは岡山大学(85.4%)、
次いで九州歯科大学(77.9%)、鹿児島大学(71.7%)などとなっています。

 私立では東京歯科大学(71.1%)と昭和大学(70.4%)が高い数字を出しています。しかし
ほとんどが50%に達しておらず、鶴見大学(29.5%)、日本歯科大学新潟生命歯学部(26.0%)
、岩手医科大学(25.5%)は、際立って低い数字になっています。

(表1)に国公立大学、(表2)に私立大学の公表されている新卒合格率と、国試ストレート
合格率を載せておきました。新卒合格率とストレート合格率との乖離が大きい大学が目立ちます。
歯学部進学を考えている方は、ご参考にするといいかもしれません。

112文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 07:18:01

>新卒合格率とストレート合格率との乖離が大きい大学が目立ちます。
>歯学部進学を考えている方は、ご参考に

入試は比較的簡単でも、ある程度以上の成績を維持してないとどんどん留年するよって事なのね。
学費を充分に用意しておかないと、退学する事にもなるのよね。

113文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 07:43:31
私立大学にとっては定員確保が至上命令なんだろうなぁ
人数確保は至上命令です。

でもなぁ 質を無視すると年々難化している国家試験に受からないからなぁ

歯科医も医師も薬剤師も獣医師も国家試験に合格しなければ0点です。資格を得られません。

日本大学は国家試験にもっと本腰を入れないと

アウトです。 愛エメ談話

114文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 08:45:25
130年の輝きと共に、未来を創る :
今やってるバゲットって日テレの番組が春日さん、
桜井日名子さん、小高菜緒アナで全部、桜門組だった(笑

💐愛で鯛💐

115文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 08:50:10
イギリスのオックスフォード大学に
日本大学の寮があるのは有名なんだが
日本大学の文理学部に
オックスフォード大学の学生寮が造れないかな。

国際交流には国際親善が何よりです。  愛のエメラルド総長談話

116文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 09:16:28
日本大学・各学部の学費まとめ
https://goukaku-suppli.com/shingaku/univ/367/tuition

日本大学の学費は各学部まちまちです。
文系でも芸術学部だと理系とほぼ同じ学費が掛かります。
医学部より歯学部系の方が学費が高い。
商学部と工学部は学費が安い

117文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 09:38:53
日本大学はインターナショナルな大学

上智は口先だけの大学

イギリスのオックスフォード大学に
日本大学の寮があるのは有名なんだが
日本大学の文理学部に
オックスフォード大学の学生寮が造れないかな。

国際交流には国際親善が何よりです。  愛のエメラルド総長談話

118名無しさん:2023/04/07(金) 12:59:48
日大法学部ってどんなイメージ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680097293/

日大法科大学院47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1531654117/l50

日本のトップブランド 日本大学ロースクール [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1496322563/l50

日大ローに合格できれば
司法試験のパスポートを手に入れたと同じ意味です。
佐久間のドロップのように甘くはありませんが
授業についていければ弁護士に99㌫成れます。 愛エメ

119名無しさん:2023/04/07(金) 13:30:57
中央大学(茗荷谷校舎)別名・鮨詰め密集圧死溜め息絶望校舎
学部生(1ー4年)5700人、大学院生(前期後期)250人

● 研究室(炎の地下牢)(800人)

● 教室以外のスペース(1200人)
地下の食堂(300)
地下の購買(100)
1階のスタバ(50)
2階のラウンジ(50)
4階の図書館自習室(500)
5階のラウンジ庭園(200)

● 教室(5400人)
特大 500(1階)
大  250x6=1,500(地下2、2階2、3階2)
中  200x1=200(3階)
情報 200x1=200(3階)
小  50x45=2,250(5階25、3階10、2階10)
演習 30x25=750(6階25)

120司法の日大 復活目前💐:2023/04/07(金) 13:34:08
1階の出入り口
http://drive.google.com/file/d/1tnlpPTs0Sm2Tk9bin0uikuFa_CnwoWg8/view

教室は足りてるけど、中央大学の顔だった炎の塔が貧弱だね
これで強かった資格試験も落ちぶれていくのか
しかし教室以外のスペースがなさすぎる
授業済んだら学生の行き場がなくなって
花火大会や韓国の密集圧死事故に近づくわ

中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680514565/

121司法の日大 復活目前💐:2023/04/07(金) 13:58:33
中大法茗荷谷詰め込み密集校舎
一橋の10倍
多すぎ

一階のエントランスが狭すぎる
出口のとこが狭まっていて
左右に人が5列くらいしか出入りできない
あそこ詰まったら
出口で圧死の事故起きる可能性ある
地下は人数制限することがあるとアナウンスしてるけど
地下への密集も危ないぞ
ほんとに大丈夫か?
人の定量計算で失敗してるだろ

122司法の日大 復活目前💐:2023/04/07(金) 17:48:54
東京大学法学部の学生が日大法科の学生さんを見ると
尻尾を巻いて逃げて行く時代がありました。

大正10年10月15日に発行された日大新聞創刊号の記事を紹介します。
在学生も通過せる判検事弁護士試験
本学出身の合格者55名 優秀なる此の成績を見よ・・・

 判検事弁護士試験の結果は、此の程発表されたが例の如く
本学出身者の成績は、非常に良好である。
判検事試験に於いては首席より3番まであい並んで本学の占める所となり
6番9番も同様。したがって10番以内の合格者、本学出身者は其の半ばを
領している。
 
 弁護士の方は2番より4番まで、7番より9番までこれ又本学出身者の占める所
10番以内の合格者6名は本学。
合格者数は判検事十名。弁護士45名。其のうち古野徳、小黒善蔵両氏は、
両方とも同時に合格し、また山田寛、宮崎巌雄、軸原宿一の3君は在学中である。

□ 東京の街角で頭の良さそうな人を見つけたら、
  それは日本大学の学生さんです。

123司法の日大 復活目前💐:2023/04/07(金) 18:07:58
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/000

上場企業社長出身大学ベスト10 東京商工リサーチ調べ2022年版
1位 慶應大学 288人
2位 早稲田大 227人
3位 東京大学 210人
4位 日本大学 103人 ↑京都大学の一つ上💐💐💐
5位 京都大学  97人 ↓日本大学の一つ下
エリート大学↑ ↑💐

三流雑魚大学↓ ↓
6位中央大学 7位明治大学 8位関西大学 9位一橋大学 10位同志社大
順位不明 上智大学wwwwwwww

124司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 08:04:04
中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1671583686/

中央大学茗荷谷板チョコビル一個 と 日大水道橋ビル群10数個との興味ある対比
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1668899192/
レス数507で終了

司法の日大善戦(^▽^)/ 合格率で中大、法政、明治、立教、青学を上回る
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1662509327/
レス数362で終了

2022年 法科大学院別 司法試験合格者率ランキング
順位        合格率
15 日本大法科大学院 32.2%(*24/*75)↑年々よくなっています💐
23 中央大法科大学院 26.2%(*50/191)↓年々悪くなっています▼ 茗荷谷校舎は貧弱でアウトwwwwwwww
24 専修大法科大学院 25.9%(**7/*27)
30 法政大法科大学院 22.2%(*12/*54)
35 明治大法科大学院 18.6%(*16/*86)↓ 入試漏洩の影響か低迷続く
40 上智大法科大学院 13.3%(**6/*45)↓ 早慶上智の括りは終了か(・・?
41 学習院法科大学院 12.5%(**5/*40)

125司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 09:02:39
日大のいいところは学術部門が確りしていたことです。

加藤直人前学長氏が学術部門を担当していたんだが
国家試験に関心があったことが日大を救いました。

(東洋や上智のカスがとやかく言ってもこの両校は
国家試験で何の成果も出せません)

今回は酒井学長さんが学術部門のトップなんだが
国家試験には今まで以上に力を入れてもらいたいです。

特に低迷している歯科医師国家試験、薬剤師、医師の国家試験には
和田秀樹常務理事にも加わって戴いて目に見える成果を出さないとな。
モタモタしていると少子化の波に飲み込まれます。 愛のエメラルド総長談話

126司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 09:24:23
にっこまん日本大学ほど
世のため人のために立っている
大学はないんじゃぁないだろうか。

今日も日大の持つ5つの病院には約1万人もの人が
治療を求めてやって来ます。1年では367万人ですね。
子供を泣かせない歯医者さんと言えば日大歯学部。
5人の赤ちゃんを誕生させた医学部。
緊急救命医療や、心臓のバイパス手術、脳の手術などで日大の医学部は
全国屈指の実績を誇ります。臨床手術では間違いなく全国のトップです。

日大の病院は医学部が2つ。板橋と御茶ノ水。
歯科系が御茶ノ水と松戸市。藤沢市には動物病院。
歯学部は最新の病院が
日大駿河台病院跡地におーぷんしました。

ベッド数1,300、東洋一の規模を誇った日本大学板橋病院も
築50年を迎えたことから約800億円かけて
建て替えられます。

127司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 21:19:31
ここ見たらキモい中央OBだらけでびびる


白門都心回帰・都心展開Part14
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/28727/1677486160/l50


中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680514565/l50

128司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 21:23:35
吹き抜け狭え
解放感は無い
https://i.imgur.com/LxcLD2F.jpg

こんな狭い茗荷谷キャンパスに
6000人の学生+教職員+公共施設利用の人たち。
中大首脳陣の頭が正常だとは思えません。

貧すれば鈍するw この世の終わり。 中大終わったぁあああ

129司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 22:04:21
上には上があるよなぁ

幾ら大学人が世の中に疎いと言ってもなぁ
物には限度があります。

あんな狭い所に大量の人間をギュウギュウ詰め込んではなぁ
中大関係者はキャンパスを捕虜収容所とでも思っているとしか思えません。
校舎はさつま芋や里芋を収容する場でもありません。

狭い校舎内に学生を詰め込むと中にいる人たちは窒息死しかねません。


まぁ日大に当てはめれば日大はピンチを脱しました。
T氏と子分たちが居なくなってスッキリしました。
災い転じて福となしたのが日本大学。
雨降って地固まる💐 良かったぁあああ💐

良かったよなぁ。疫病神は茗荷谷に移転した模様です。

130司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 22:15:28
狭すぎやわいな
どないなもんやねん


自習室も図書館も食堂も席足りてないよ

食堂もどこかの市役所の食堂の規模

大学の規模ではないけど、中央大学は正気なの?

131司法の日大 復活目前💐:2023/04/08(土) 22:22:08
天井が低い
一階の出入り口が極狭い
タワーマンション横で、窓は開放できない
教授室と駐車場と助教授大学院生の空間だけ確保した、教授のための施設
地下の食堂は人数制限
圧迫感がすごい

茗荷谷、谷底の閉塞感環境

132司法の日大 復活目前💐:2023/04/09(日) 07:12:31
林真理子理事長 就任後初入学式 日本大学 再生誓う FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e30bf842d0ca12cd72b86cb361548f9db08061f5

新入生を前に、大学の再生を誓った。

日本大学の林真理子理事長(69)は、就任後、初めて迎えた新入生に祝いの言葉を贈った。

林真理子理事長「皆さんは、新生日本大学が迎える第1期生として、メンバーに加わりました。
さあ、一緒に船をこぎ出しましょう」

日大は元理事長らの脱税事件などを受け、2022年7月に新体制を発足していて、
林理事長は、「いろいろなことがありましたが、日本大学の再生を目標に掲げています」と述べた。

133司法の日大 復活目前💐:2023/04/09(日) 09:39:37
日本大 対 中央法 合格者数ランキング(2023)

19名 1位 豊島岡女子学園(43名)
42名 2位 吉祥女子(40名)
25名 3位 県立浦和(39名)
34名 4位 東京学芸大附属(37名)
05名 5位 桜蔭(36名)
13名 6位 日比谷(34名)
06名 6位 富山中部(34名)
31名 8位 国立(32名)
84名 8位 本郷(32名)
49名 10位 青山(31名)
24名 11位 海城(30名)
15名 11位 東海(30名)
79名 13位 春日部(29名)
57名 13位 市川(29名)
41名 15位 芝(27名)

『サンデー毎日(2023年3月19日増大号)より』
◇私の意見を言わせてもらうと茗荷谷校舎を選んだ高校生は先を読む力がありません。智慧が足りない

134司法の日大 復活目前💐:2023/04/09(日) 09:54:10
愛エメ解説
日本大学と中央法の違いは

中央法は地方でブランドがまだ残っていることと
女子のトップ校に選ばれています。

日大の課題は日比谷、開成、麻布などのトップ校に目を
向けて戴く事です、
準トップ校は既に日大に関心を抱いていますから
もう少しと言う所です。

中央法が都心に拘って自滅崩落の方向ですから
一気に司法の日大が中大法受験生をネゴソギ
奪ってしまいたい

135司法の日大 復活目前💐:2023/04/09(日) 10:06:00
日大のラッキーは
男T氏から
女H氏に変わったこともあるけど
加藤前学長と今度の酒井学長が国家試験に関心があることが大きいのよ。

これからは司法試験や獣医師試験で好成績を続けることで
受験生の見る目が変わります。
量から質への転換です。
質への転換のできない学部や付属校は淘汰されます。

愛エメが強気に転じたのは上智やMARCHが
司法試験でもたもたしているからです。

日大が生きていくには質の向上が必要不可欠です。

136司法の日大 復活目前💐:2023/04/09(日) 22:55:47
医学部受験のカリスマ「和田秀樹」が“塾代返還裁判”で敗訴 
「実力に合わない大学だけを受けて返金は納得できない」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680994756/

137司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 15:34:13
新大学生の池田レイラ、入学式で“大人っぽいスーツ姿” あっという間の18年に父「マジクリビツデンギョー!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/089b42c776c4baddfdcfeb5adf9a3d72773becb0

 お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の池田57CRAZYさんが4月10日にInstagramを更新。相方で娘の池田レイラさんが
大学に入学したことを報告しました。
スーツ姿のレイラさんとの2ショットを投稿しながら「レイラの大学の入学式に行ってきました」
「親は入れなかったのでとりあえず近くまで」と報告した池田さん。「本当っ昨日まで保育園に送ってた感覚なのに、
もう大学生ってマジクリビツデンギョーだよ!」とあっという間に18年過ぎたことに驚がくしながら、
「合法的に子供で居られんのも後4年! 大学生活おもくそ楽しんで」と父の目線でエールを送っています。

 また、池田さんは「知り合いや友達や近所の人だけじゃなく、スーパーやガソリンスタンドや立ち寄った飲食店、
そして街中で知らない人にまで祝福してもらえて、うちら親子は本当に幸せ者です」と祝福してくれた人に
感謝の気持ちを伝えました。 ねとらぼ

◇ 日本大学ご入学 おめでとうございます💐

138司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 15:50:24
「スーパー狭き門」突破した18歳・池田レイラ、入学式でスーツ姿!シングルで育てた父「本当に幸せ者」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9798ab2cdcbf311231fc352675c2e8eff8f8c0

親子お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の父・池田57CRAZYが、
10日に自身のインスタグラムを更新。春から大学生になる娘の
池田レイラが入学式を迎えたことを報告し、親子ショットを公開した。

※池田レイラちゃん、入学式の会場が武道館だし、やはり日芸に入学したんだね。
おめでとう。父1人子1人で小学生から漫才で頑張ってきて日芸進学。
立派じゃないですか。細かい偏差値とかどうでも良いと思います。

※お父さんが喜んでいるのが、一番の親孝行ですね。

139司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 16:09:57
http://www.nurfc.net/news/detail.php?seq=126
まあラグビー部も4月8日日発表されたし理事長名で文武両道通達してるし長距離も同様かもな

令和5年 新体制のお知らせ
【お知らせ】
今年度、チームは以下の体制で運営を行なって参ります。

大学生として文武両道を実践すべきという林真理子理事長、酒井健夫学長の訓示を重く受け止め、
新年度の活動をスタート致しました。
日本大学ラグビー部員として「規律、規範」を何よりも重視し、社会から評価される日本大学ラグビー部を発信していく所存です。

日本大学ラグビー部規則第5条にある『日本大学ラグビー部は歴史と伝統を大切に、日本大学の建学精神、目的及び使命に基づき、
ラグビーフットボールというスポーツを通じ、心技体の向上を目指し
社会に貢献しうる人材の育成を理念とし、本学の体育振興とラグビーの発展に寄与することを目的とする。』
という原点を忘れず精進して参ります。

引き続き、日本大学ラグビー部に多大なるご支援のほど、何卒宜しくお願い致します。

140司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 16:13:09
ラクビー部 部長  平山聡司
副部長 吉野篤緒

顧問  真下昇
相談役 大塚吉兵衛
相談役 戸崎久彰

監査 布川宏隆

総監督 川松真一朗
監督  窪田幸一郎
ヘッド 稲田仁
コーチ 森田茂希
コーチ 今田洋介
S &C 石川愛隆
S &C 南雲星一
トレーナー 小谷大和

リクルーター 坂本博美 リクルーター 天畠浩志 リクルーター 田中宗法
リクルーター 長尾拓実 リクルーター 上田勝大 リクルーター 野名元

141司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 16:20:55
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2023/04/13851/

教職員に対する懲戒処分について
本学は、令和5年4月7日付けで、部下に対して相当性を欠く言動をしたり、物品調達や経費の支払処理に不正があった本部職員1名の諭旨解雇を決定しました。
 このような事態が発生したことは誠に遺憾であり、再発防止に向けて全力で取り組んでまいります。

142司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 21:47:21
「プリティガール」長谷川唯(日大)がゲームセンターで遊ぶ姿が、現地の英国ファンが大反響!
「ユイサン、ステキ」「小さなマジシャン」などの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/4619c749aea8a14a54d1746603d6a810dea6e20c

昨年9月にウェストハムを退団してマンチェスターC入りした長谷川。その、現地に溶け込んでいるような、そして日本を
イメージさせるような写真が4枚投稿された。

 場所は、なんとゲームセンター。クリーム色のパーカーにジーンズという出で立ちの長谷川は、さまざまなゲームに
トライしている。1枚目ではエアホッケーに、2枚目ではUFOキャッチャーに、といった感じだ。さまざまな光が発生する
ゲームセンターの中で、長谷川の姿は馴染んでいるようでもあり、どこか、浮いているようにも見える。そんなアンニュイな
写真を、マンチェスターCは公開したのだ。

 クラブが「ピッチ上の魔法だけじゃない!」と綴ったこの投稿には、英国の現地ファンから多くの反響が寄せられている。

「プリティガール」
「小さなマジシャン」「とても美しい」
「ユイサン、ステキ」「笑顔がすてき」

143司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 07:22:28
T氏も理事長に就任当時はハキハキ発言もするし
改革への意欲もありました。放漫経営を是正して悪くなかったと思う。

最後は駄目だったな。無言で威圧しているだけの印象!
一番悪かったのは井ノ口を理事に校友会枠を使って復帰させたことです。
T氏の目が曇ったとしか思えん。

速めに辞任していれば校友会にも迷惑をかけないし
本部に銅像も立ったと思う。 愛エメ談

144司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 07:33:29
一番お気の毒だったのは

130年記念の募金に一生懸命

汗をかいた校友会の皆さんです。

145司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 07:52:04
日本大学は良かったよなぁ。
直ぐに酒井学長、林理事長等の御尽力で躊躇なく体勢を立て直した。
学術部門は加藤直人前学長氏らの努力で改革が進んでいました。

中央大学さんはお気の毒だけどどうにもならないなぁ。
私なんかも1年生だけでも多摩校舎に残すようにと受験サロンでは
再三再四言ったんだけどなぁ。  愛エメ

中央大学法学部、いくらなんでも人数が多すぎる Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680514565/l50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1680514565/

146司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 09:39:09
日大が生き残るにはマジな話
教育水準を上げて、量から質にギアチェンジするしかない。


ハイ その通りです。
 付属高校でいえば学習習慣の無いレベルの高校には
退場してもらう以外に無いです。
 大学も定員集めに汲々としている学部は
学生数を絞る他にありません。
 又、国家試験に不振な学部(歯科医師試験)は
退場させるか合併させるか猛勉強で
立て直させるか判断が必要です。  愛エメ

147司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 17:56:11
「学生さんが羨ましい!」田代万里生が日大芸術学部の非常勤講師に就任「ミュージカル概論」を一年間務める
https://news.yahoo.co.jp/articles/83749ab4b0cfb9403b78ff746783d6fdd47a959c

歌手でミュージカル俳優の田代万里生(39)が11日、ブログを更新。日大芸術学部の非常勤講師に就任したことを明かした。

 田代は「本年度、田代万里生は日本大学芸術学部 音楽科 声楽コースの非常勤講師として、【ミュージカル概論(オムニバス)】の授業を、
一年間のみ務めさせて頂くことになりました」と報告。「ミュージカル俳優として、大学の先生になる日が来ようとは…」と驚きをつづった。

 またその詳細を「毎週や毎月といった定期的なペースではなく、前期に数回のみ授業を担当させて頂き、日々の舞台やコンサートには支障
のない範囲で講師を務めさせて頂く」とも明かした。

 さらに「日芸の芸術学部は、【写真学科・映画学科・美術学科・音楽学科・映画学科・文芸学科・演劇学科・放送学科・デザイン学科】といった
、僕も興味津々のジャンルばかり」と勤務先への思いもつづり、「ミュージカルの歴史や文化の専門家というよりは、現役ミュージカル俳優で
ある田代万里生ならではの視点や気づきを、学生の皆さんにお届け出来たら」と意気込んだ。

 就任は昨年10月に行った特別講義がきっかけ。自身も「僕にとっても、ワクワクする新しい世界。楽しみにしております」と期待している。

 ツイッターでは「ミュージカル概論」がトレンド入り。舞台ファンが「聴講生制度があれば講義を受けたいくらい」「受講できる皆様が羨ましい〜」
「万里生さんを先生と呼べる学生さんが羨ましい」「あー受けたすぎる」「万里生先生、爆誕…!?」と盛り上がった。 中日スポーツ

148司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 19:12:05
日本大から大手企業に内定した私の就活体験談【23卒】
https://www.youtube.com/watch?v=AVoD7Pb3V74
しゅんダイアリー就活チャンネル

149司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 06:50:44
完熟フレッシュ・レイラ 大学入学式での初々しいショット披露 親子ショットで父への感謝もつづる
https://news.yahoo.co.jp/articles/571ef6e8820f615fc9dcb858a49dc51de579d36c

親子お笑いコンビ「完熟フレッシュ」の池田レイラ(18)が11日、自身のインスタグラムを更新。
初々しい女子大生ショットを披露した。

10日の投稿で、父の池田57CRAZYがレイラの大学入学を報告していたが、この日、レイラも「先日、無事大学の入学式を
迎えることができました」と入学式出席を報告。「新しい環境は本当に不安でたまらなかったのですが 
新しいお友達のおかげで、安心して新生活を始めることができました」とつづった。

 親子ショットも添え「ギリギリまで進学する予定がなかった私に、何も気にしなくていいからと言って進学を
勧めてくれた父と 父も含め、日頃から全力でサポートしてくださっている周りの方々に心から感謝し、
大学生活を送ろうと思います。ここまでサポートしてくださった方々、応援してくださっている皆様には
感謝してもしきれません」」と父や周囲に感謝。「大学生になった私も応援してくださると嬉しいです 
今後ともよろしくお願いいたします」と記した。

150司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 07:22:18
見上愛の学歴が異色すぎ!桐朋女子高から日本大学に進学?女優ではなく裏方志望だった!?
https://ouchi-pan.com/mikami-ai-school/

見上愛さんと同じく、新進気鋭の女優として注目されてい河合優実さんとは同じ大学とのこと。

あと河合優実ちゃんは、大学が一緒でそこで知り合って。私がナンパしたんですよ(笑)
、優実を! あまりにもかわいい子がいるから「すいません、めっちゃかわいいです。
友達になってくれませんか?」って言ったら「あ、いいですよ」みたいな(笑)。そのとき、
優実はもう女優をやっていたけど、私はまだ女優をやっていなくて「あ、女優さんなんですか」と。

また、日本大学芸術学部に在籍する山口まゆさんとは、一緒に作品撮りも。
山口まゆさんのほうが女優として先輩なので、同じ大学出身で意気投合した…という可能性もあるでしょう。

151司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 08:39:07
中大の“看板”法学部が茗荷谷キャンパスに移転 ネット「都心回帰で名門が復活するか」 encount
https://news.yahoo.co.jp/articles/595dac98628c899d57e8010e9377489c89cdf866

おしゃれでクラシカルな校舎 白門、テミス像、屋上庭園、学食は銀座スエヒロ

 中央大は今月、東京都心に位置する茗荷谷キャンパス(文京区)をオープンした。看板学部である法学部が
この新キャンパスに入っており、都心回帰に卒業生からは歓迎の声が多く上がっている。駿河台キャンパス
(千代田区)と小石川キャンパス(文京区)も新設され、3月30日には茗荷谷キャンパスで合同開校式が行われた。
河合久学長は「レガシーに依存する『都心回帰』ではなく、発展を期する『都心展開』というのがふさわしい」
と強調した。法学部の都心展開は創立130周年にあたる2015年に策定された中長期事業計画「Chuo Vision 2025」に基づいている。

152司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 16:03:28
吉本興業所属・さんきゅう倉田、38歳で東大に入学 1日の勉強時間は20時間
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccee90c76fc7b2e09b28bb085f4d8be127dc83ab

東大に入学 1日の勉強時間は20時間 合格点ギリギリで「本当によかった」‍♀️

吉本興業に所属するピン芸人のさんきゅう倉田(38)が12日、東京大学の入学式を終えて取材に応じた。

日本大学理工学部を卒業後の2008年から東京国税局で働く。その後、2010年に東京NSC15期生として入学。同期には、
鬼越トマホーク、おかずクラブ、マテンロウ、横澤夏子、ニューヨークらがいる。その後、今年3月に
東京大学文科二類に合格し、めでたく入学した。

 3年前から受験勉強を始め、東大を目指した。「1年目から受けて3年目で受かりました。1年目から足切りはなかったんですけど、
2次試験の点数が全然足りませんでした。1年目は120点足りなくて、2年目は50点足りなかったです。今回は0.9889点上回りました。
危なかったです(笑)。本当によかった。漢字間違えていたら終わっていた。豪運です」と笑顔を見せた。

153司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 16:10:25
東大を受けるための理由は「20個ぐらいある」という。大きな要因となったのは「東京国税局で
税務調査をして吉本興業に入った。お金とか税金のことをSNSで発信して、それが仕事につながって
今がある。もっと学びを深めないといけないなと思って東京大学に入りたいと思った」と明かす。
大学で学びたいことには税法や行動経済学だそう。「学んだことをまたSNSで発信したりしたい。
それでフォロワーの方やお仕事をくださった方の金融リテラシーが向上したらいいなと思っています」と目標を語った。

 以前の大学は理系。「日本大学で建築を学んでいました。今回とは全然違う分野。その時は親のお金で行かせて
もらっていて学ぶ意欲もなかった。普通のバイトをいっぱいやっている大学生だった」と振り返る。日本大学は
付属の高校から入り、その高校も推薦入学だったため「1回も受験をしたことがなかった。受験の苦労を知らなかった。
東大も頑張れば行けるだろうと思っていた。実際は、そんなに簡単じゃなかったんですけど…。だから、
ほかの人と違って受験への恐怖心はなかったかもしれないです」と笑っていた。

154司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 16:19:09
 芸人仲間で1番最初に報告したのは千原兄弟の千原せいじだったそう。「せいじさんと親しくさせて
もらっているので。電話で報告したんですけど『おめでとう』と。電話の向こうで喜んでいるのが
伝わってくるようでした。その日は食事も誘ってくださった。せいじさんも僕もワインが好きなんです。
シャンパンはあまりなんですけど、その日は特別な日なのでシャンパンで。お店のほかの人にも
振る舞っていて、お祝いって感じがしました。特別な夜になりました」と感謝。そのほか、印象だった
言葉も明かす。「38歳で合格したので『勇気をもらった』と言ってもらった。自分が他人に勇気を
与えられることって、あまりなかった。その反応はうれしかったです」としみじみ語った。

155司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 16:22:21
大学では、さまざまなプログラムが用意されているそう。アントレプレナーシップ教育にも力を入れ、自治体と連携して
地域を活性させるようなフィールドワークもあるという。「自分が思っていた学びと違う分野があった。そういった中で
新しく学びたいことが出てくるかもしれない」と大学での学びを心待ちにしていた。学業と芸人の比率については
「前期は授業がパンパン。早くても終わるのが昼。だいたい夕方の5時とか6時になっちゃう。授業は休めないので
芸人としての活動はかなり制限されてしまうかもしれない。どうしようか悩んでます」と二足のわらじの苦悩を明かしていた。

 入学式を終え、改めて東大に入ったと実感したそう。「入学式で、馬渕俊介さんという東大卒のビル・ゲイツと
ビル・ゲイツの奥さんが作った財団に勤めていらっしゃる方がお話をされていました。大学生のころから普通の人とは
違うなと思いました。アフリカでフィールドワークをされていたそうです。エネルギッシュな方でした」と入学式の様子を明かす。
「そういった人がいっぱいいる。きょうの入学式もそうですし、日々話している仲間たちと話すことで『東大生』だなと
感じます。今まで出会った若者と違いますね」。東大という最高の学び場で、知識の幅も芸の幅も広げていく。 オリコンニュース

156司法の日大 復活目前💐:2023/04/12(水) 16:41:31
石渡嶺司 大学ジャーナリスト

芸能人の東大受験はテレビ企画としては1982年の島田紳助さんが最初とされています。このときは、受験当日、
マスコミや島田紳助さんの受験への反対者などが集まりました。結局、受験しないことで企画は収束。
こうしたテレビでの大学受験企画は以降も、内村光良(1995年・日大芸術学部→1次合格・2次で芸能界引退を求められ断念)
、岡村隆史(1999年・筑波大など→不合格)、坂本ちゃん(2000年・東大など→不合格/日大合格)、
ラサール石井(2017年・東大→不合格)などの例があります。
今年だと小倉優子さんが早大合格を目指すも不合格、白百合女子大学に合格、入学しました。
こうした芸能人の大学受験については、偏差値や入試方法などで、揶揄・批判する意見がSNS上であります。
私は学びたい、という気持ちがあればどの大学でも本質は変わらない、と考えます。いずれにせよ、
さんきゅう倉田さん、合格おめでとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板