したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

光る 伝統と実績。日本大学は日本の代名詞です💐

111文武両道 日本大学💐:2023/04/07(金) 07:13:06
国家資格合格率データを読む(3)歯科医師国家試験合格率
https://news.yahoo.co.jp/articles/d41c728895d9049cd153715646a49c5bb9322101

「修業年限(6年)での歯科医師国家試験合格率」を見てみましょう。留年せずに6年間で卒業でき、
しかも国試に合格したストレート組の割合です。 日刊ゲンダイ

 結果は国公立全体で66.5%、私立全体では44.7%でした。最も良かったのは岡山大学(85.4%)、
次いで九州歯科大学(77.9%)、鹿児島大学(71.7%)などとなっています。

 私立では東京歯科大学(71.1%)と昭和大学(70.4%)が高い数字を出しています。しかし
ほとんどが50%に達しておらず、鶴見大学(29.5%)、日本歯科大学新潟生命歯学部(26.0%)
、岩手医科大学(25.5%)は、際立って低い数字になっています。

(表1)に国公立大学、(表2)に私立大学の公表されている新卒合格率と、国試ストレート
合格率を載せておきました。新卒合格率とストレート合格率との乖離が大きい大学が目立ちます。
歯学部進学を考えている方は、ご参考にするといいかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板