[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
日大理事長に林真理子氏,学長に酒井氏👍😃👍
3
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 09:12:32
新学長に元総長酒井氏選出へ 推薦委で決定 日大
https://news.yahoo.co.jp/articles/7969b656ce3e6eb3ec031d1927ca09c6555031f4
日本大の田中英寿前理事長(75)による脱税事件など一連の不祥事を受け、新体制の構築を進める
日大の学長候補に、元総長の酒井健夫氏(78)が選ばれたことが1日、関係者への取材で分かった。
同日開かれた学長候補者推薦委員会での投票で決まった。今後、理事長や学部長による
選出会議と理事会を経て、3日にも正式に新学長に選出される見通し。
一方、「5月末までの選出を目指す」としていた新理事長については、日大は5月30日、
ホームページで「より慎重に選考を進めたく、いま少しの時間が必要」として遅れることを発表した。時事通信
4
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 09:17:05
こ〜んに〜ちは〜‼
口あんぐりの仰天人事ですけど
一番いい結果になったと思います。
女性が日本大学のトップになった事が大きい👍😃👍
女性王国日大の誕生です。
マスコミの日大嫌いがこれで治るんでないのかな。
高校生・受験生の日大離れが深刻でしたけど
この人事で多くの日大ファンが生まれそうです。
愛エメ氏とも相談して学祖山田顕義の顕彰にも
勤めてください。林理事長就任を切っ掛けに
無名人(・・?山田顕義を有名にしたいな😃
5
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 09:20:13
日大次期学長に元総長就任へ 前理事長の脱税事件などの後
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b857663433c7ebcf36b01a9df9d26f6cb73a9d9
田中英寿前理事長(75)の脱税事件など不祥事が続いた日本大で、次期学長に
酒井健夫元総長(78)が就任する見通しとなったことが1日、
複数の関係者への取材で分かった。 共同通信
◇ まぁいい結果になりました。
全くの素人を持っていくわけにもいかないからね。
学術の日大、文武両道の日本大学が
戻って来ました。 愛のエメラルド総長
・経歴
東京大学医科学研究所,厚生省,台糖ファイザー薬理研究所
→日大に居座っていたわけではなさそう。
・学位
医学博士(奈良県立医科大)
→病院経営を正常化できるかな。ただし御専門は獣医学。動物病院で収入アップを目指すことになるのかな。「家畜・野生動物の狂犬病ウイルスの分子疫学」をテーマとされているので,狂犬病化している前理事長やその一派を退治できるかも。
・受賞
7件(学会関係)+1件[2020年、瑞宝重光章]
・論文数
→MISCに書かれている数で436報。日本人でこの分野の方としては優秀。
・結論
今の日大だとこれしか解がないかな。優秀なんだけど
6
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 09:31:23
自由と正義の下に 加藤執行部スタート😃😔😃 (Res:423)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1638868591/l50
次の日大総長さん、日大理事長さんが決まりました。 (Res:253)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1638235873/l50
学術の酒井先生とマスコミ界に受けのいい林真理子氏の
登場です。スポーツ日大は遠い昔に成りました。
がんばろう日大!
7
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 09:34:38
岸之下自治会が5代目太鼓台お披露目 新居浜・上部地区 36年ぶり新調
新旧3台夢の共演
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202205050037
36年ぶりに新調した5代目の太鼓台と3代目、4代目の夢の共演が実現―。2020年秋の新居浜太鼓祭りで5代目となる
太鼓台の新調披露を予定していた愛媛県新居浜市上部地区の岸之下自治会は5日、5代目のお披露目運行と合わせて
先代の3代目、4代目を展示するイベントを地区内で開いた。1955〜2019年に活躍した先々代、先代と、これからの
太鼓祭りを担う5代目の集結に歓喜の渦が巻き起こった。
5代目は飾り幕やかき棒、太鼓など全てを新調。金の純度が高い本金糸を使って躍動感ある龍をあしらった布団締めをはじめ、
豪華な飾り幕が目を引く。岸之下自治会によると、3代の太鼓台が一堂に集まるのは「新居浜ではおそらく初めて」。
3代目(1955〜85年)の太鼓台を運行し、4代目(86〜2019年)も購入予定の濱中太鼓台=香川県坂出市=に
協力を依頼して実現した。3代目は4日に坂出市から新居浜市入りして花を添えた。
午前8時から新居浜市萩生の萩岡神社で神事を終えた後、3代目と4代目が待つ近くの愛媛トヨペットリピット新居浜に合流。
初夏の爽やかな晴れ間の下に並ぶ3台を一目見ようと、早朝から多くの住民らがカメラやスマートフォンを手に集まった。
式典ではかき手約240人によって、勇壮な差し上げや見納めとなる3代目との寄せ太鼓が披露され、会場が拍手に包まれた。愛媛新聞
8
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 09:38:31
日本大学の新しい学長さんと理事長氏が愈々誕生の運びですが
新居浜太鼓の様に見事に差し上げられますかね。
^咲いて咲いてくれ^
かき手とリーダーの気持ちが一致しないと
日大太鼓は差し上げられません。
田中太鼓台は新旧合同での寄せ太鼓どころか継続されず、ゴミ箱にポイ捨てだもんね(苦笑)
9
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 09:46:03
【作家】日本大学の次期理事長 日大芸術学部出身で作家の林真理子氏内定 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654102837/
「鏡よ、鏡、世界で一番美しいのは、だぁ〜れ?」
「それは林真理子様でございます!」
まりりか
10
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 10:31:04
日大の次期理事長に作家・林真理子氏が内定 7月就任の見通し
https://news.yahoo.co.jp/articles/319dd4c9bd1788e62b6b3ebd6467e44bfb624bf7
田中英寿前理事長(75)による所得税法違反事件などの不祥事を受け、人事刷新を目指している日本大学の次期理事長に、
日大卒業生で作家の林真理子氏(68)が内定したことが関係者への取材で判明した。日大は外部の有識者を交えた
「理事長選考委員会」で、後任の候補者について人選を進めていた。3日の理事会で人事案が承認され、7月1日に就任する見通しだ。
林氏は、1976年に日大芸術学部文芸学科を卒業している。その後、コピーライターを経て、86年に「最終便に間に合えば」
「京都まで」で直木賞を受賞。2018年には学問や芸術などで功績を残した人に贈られる紫綬褒章を受章。現在は、日本文芸家協会理事長を務めている。
日大は、田中氏らによる一連の不祥事を受け、外部有識者でつくる「日本大学再生会議」を設置。再生会議が3月末に示した改革案では、
13年にわたり理事長を務めた田中氏への権限集中などが「事件やガバナンスの機能不全を招いた」と指摘した。これを受け、学長やすべての理事らを
退任させた上で、次期理事長については、日大の法人運営に関与したことがない人物を選ぶことを決めた。
田中氏の辞任後、理事長は加藤直人学長が兼任している。日大は7月に新体制に移行し、新たな理事長の任期は、最長で2期8年に制限する方針だ。
不祥事の再発防止に向けて、加藤氏は「学外者を積極的に受け入れ、多様性のある法人へ変革する」と話していた。【遠藤大志、深津誠】毎日新聞
11
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 10:35:19
日本大学の次期理事長候補に作家の林真理子さん
https://news.yahoo.co.jp/articles/f06fa60b096b8292b75322879a29c467a1b93870
前理事長が脱税事件で有罪判決を受けるなど、幹部の逮捕が相次いだ日本大学の次期理事長候補に、
作家の林真理子さんが選ばれたことがわかりました。
関係者によりますと、後任の理事長の候補を選ぶ選考委員会が、日大芸術学部出身で作家の林真理子さんを
候補者として選出したことがわかりました。3日の理事会で決定し、来月、正式に就任する予定です。
林さんは1986年に直木賞を受賞するなど、数多くの作品を発表しています。
日本大学では、元理事が背任事件で逮捕・起訴されたほか、田中英壽前理事長が脱税事件で有罪判決を受け、
信頼回復に向けた取り組みを行っています。 日テレNEWS
12
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 10:38:23
大胆な人事であるし、大学経営についての経験のなさから能力を疑う書き込みも多々あるが、私は現状として優れた人選だと思う。
林氏は発信力のある作家で、仮に大学内の守旧派によって改革が滞ったとしても、その発信力で世論に訴えてゆくことができる。一般社会の常識とこれまでの日大の非常識との乖離を埋めるには適任だ。
あとは大学改革の意志を持ち、大学経営の実務に通じた補佐役が得られれば、この人事は成功するのではないか。期待を持って見守るべきだと思う。
13
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 10:54:55
日大理事長に内定の林真理子さん「OGとして心を痛めていた」「受けたい気持ちもちろんある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a8b36ba021a68f6f8da9aa7bbb4db5cf0bed6e7
前理事長ら幹部の刑事事件に揺れた日本大学の次期理事長に内定した作家の林真理子氏(68)が
2日朝、東京都内で報道陣の取材に応じ、「OGとして心を痛めていた。母校をなんとかしたいと
いう気持ちに変わりはない」と、日大再生への意欲を示した。
今月1日に開催された日大の選考委員会が、林氏を次期理事長候補として選出した。
3日の理事会で承認され、7月に正式に就任する見通しだ。
林氏は「今日の時点では候補者なので、何も話せない」としつつ、
「受けたい気持ちはもちろんある。正式に決定すれば、皆様にも
いろいろお知らせしたい」と述べた。 読売新聞オンライン
14
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 12:51:42
林真理子さん「日大変えたる」4年前のコラムに一文…前体制の批判展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d5eaa01290e8a65f848a2f45401b28e36b8c2a
林さんはコラムで「OG、OBがどれだけ肩身が狭いかわかってるんですか」と、
公の場での説明を避けていた当時の田中英寿理事長や、日大の体質への怒りを表明。
日大の組織を調べると、160人以上いる理事、評議員のうち、女性は
数人しかおらず驚いたとして、「理事会を解体しなければ、根本的解決にはならないはずだ」と指摘した。
さらに、日大理事に立候補したいとして「私をぜひ。もちろん無給でやります」、
「ガバナンス全くなしオヤジばかりのオレ様主義の学校を、オバさんの力で何とか変えてみたい」と書いていた。読売新聞オンライン
15
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 13:14:34
日本大学の新しい理事長さんに林真理子氏が颯爽とデビュー(⌒∇⌒)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1654132243/l50
次は小谷実可子理事長で
林真理子さん「日大変えたる」4年前のコラムに一文…前体制の批判展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9d5eaa01290e8a65f848a2f45401b28e36b8c2a
◇日本大学も今までの様な男社会では
これからの少子化時代には生き残れません。
女性の視線を大幅に取りこまなければなりません。
林さんの理事長就任は日本大学にラッキーをもたらすんではないでしょうか。
黙って俺についてこい!という時代はもうとっくに終わっています。
懇切丁寧な対応が求められています。
16
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 13:46:48
【大学】日大理事長に作家の林真理子氏内定…大学OG、3日の理事会で承認へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654099228/
【作家】日本大学の次期理事長 日大芸術学部出身で作家の林真理子氏内定 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654102837/
日大 次期理事長に林真理子さん検討 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654115054/
よしもとばななじゃダメなのか?
17
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 17:07:18
森永卓郎氏 日大理事長候補の林真理子氏を絶賛「本当に日大を変えてくれると強く期待」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d711d9daeb5a137c308323623742aefe9944650
森永氏は今年、林氏とラジオ番組で共演。森永氏がおもちゃなどを展示する
私設の博物館の話をしたところ、「私、行きますから」と来館を約束してくれたという。
社交辞令と思っていた森永氏だったが、「本当にこの4月に来て下さったんです」と
ビックリ。「うちの博物館、60種類くらい飾ってあるんですけど、ミニカーを除く
すべてのアイテムにものすごく知識が深いし、好奇心も強いんです」と、その博識ぶりを絶賛した。
4月時点で既に林氏は理事長就任の打診を受けていたとみられるが、森永氏は
「日大の話をおくびにも出さない」と、その話は一切出なかったという。「行動力もあるし
、口も固いし、頭もめっちゃくちゃ良くて、感受性も豊かなので、私は最適任だと思います。
本当に日大を変えてくれるんじゃないかと強く期待します」と大きな期待を寄せた。スポニチアネックス
林氏は組織運営の専門家ではないものの、森永氏は「経営については素人なんだけど、2ケタくらい上の素人なんですよ。すごい力を発揮できると思います」と、賛辞を惜しまなかった。
18
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 17:13:13
林真理子の日大新理事長就任は「そのへんの官僚より100倍いい」親友の医師が太鼓判
https://news.yahoo.co.jp/articles/80678961dbc450535c9ddc3fbb35713d465aa8f0
精神科医の和田秀樹が6月2日(木)、ニッポン放送『垣花正 あなたとハッピー!』に出演。
林真理子の日大新理事長就任に太鼓判を押した。
番組では「作家の林真理子氏、日大新理事長に内定」という話題を取り上げた。林氏と
20年来の付き合いで、“大の仲良し”と話す精神科医の和田秀樹は、「このニュースを
聞いてとてもびっくりした」と驚きつつ、「いろんな官僚に打診したが、断られたの
で林先生に頼んだような報道を見聞きしたけど、そんな失礼な言い方あるか」と怒り心頭。
続けて和田は、林氏の理事長就任に対し「大学の事を何もわからない人に
任せるのはいかがなものか」という意見が出ていることについて「私はものすごく
期待できる」と前置きしたうえで、「林先生は、なんといっても人脈がある。
ショボい人脈で、ショボいアドバイスしかできない官僚を理事長に選んでも
改革はできない」とエールを送った。
和田は医学部や芸術学部、経済学部など、さまざまな学部がある日本大学は
「とても面白い学校」と分析。さらに和田は「林先生は、広い人脈を使って、
各分野の専門家からアドバイスをもらえる“耳の広さ”を持っている。中途半端な人物を選ぶよりも“100倍”良い」と、林氏の理事長就任に太鼓判を押した。ニッポン放送
19
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 17:25:56
日大のカネをしゃぶり尽くした井ノ口元理事の実姉の“手練手管”…代理店経営しやりたい放題
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/298295
「お姉さんはかつて地元大阪のある企業のトップに食い込み、長年にわたって広告を手掛けていた。
そこへ弟の井ノ口被告を引っ張り込んで、イベントなどを仕切らせていた。お姉さんと
井ノ口被告の会社は順調に売り上げを伸ばしていたが、ある時、お姉さんがその企業に対して
架空請求をしていたことが発覚。大事なスポンサーを失い、頭を抱えていたところ、新たな金づるが
見つかった。それが日大だった」(地元関係者)
◇井ノ口ファミリーの影が消えただけでも大変に良かった。
20
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 18:44:38
OG林真理子氏は日大を救えるか 次期理事長に抜擢 相次いだ大学不祥事に「オバさんの力で何とか変えてみたい」と意欲
https://news.yahoo.co.jp/articles/4041a5b7323174b49d4579f8849408682ad4e802
※ 頑張って!!!真理子姐さんならやれる。男社会で大変だと思うけど
、応援してる。日大にしてはいいとこに目を付けた。
21
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 18:56:32
【テレビ】森永卓郎氏、林真理子氏の日大理事長は「最適任」 「行動力、口も堅く感受性も豊か」 [首都圏の虎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654155592/l50
OBとして
認める
私もいい人選だと思います。
これからはマスコミに好かれない
人間は駄目です。
女性だからでは無くて
女性だからできることもあります。
年齢で判断するのも良くないな。
日大をよくするかどうかは年齢ではありません。
重要なのは魂です。 愛エメ
22
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 19:23:22
「母校のために なにかやってやろう」 山梨市出身で直木賞作家の林真理子さん
不祥事相次いだ日大の次期理事長に事実上内定 UTYテレビ山梨
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e4d20918bdc645edad923dade3bd17427eb3cbf
※アホな幹部や体育会系のでしゃばりOBをぶった斬ってください。
23
:
名無しさん
:2022/06/02(木) 19:34:48
私たちは、林新理事長を全力で応援します。
「脱税、暴力の日大」のイメージを払拭して
下さい。
24
:
名無しさん
:2022/06/02(木) 19:49:19
泥と暴力で失われた日本大学の
名誉回復を期待します。
25
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 21:32:59
「母校のために」林真理子氏が日大理事長候補に トップ交代で旧田中体制一新? テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcfcfd14926676d9bc083ec6db5727bd8760229
大いに期待してもいいと思います。👍😃👍
あまりに男子が多くてウンザリしていました。
女性力アップで親切力倍増😃
26
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/02(木) 21:44:51
日大理事長に林真理子さん内定 “ドン”脱税事件で体制一新か フジテレビ系(FNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f67569a680d69596cc34389ec0a69e5657e81b
日大の中身がグンと良くなるでしょう👍😃👍
おっさんパワーはアウト。
おばさんパワーに期待は大きい(^▽^)/
27
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 07:48:16
マンモス大学、日大は復権できるのか? 林真理子さんが次期理事長に内定
改革の鍵は「作家の言葉」〈dot.〉 AERA dot
https://news.yahoo.co.jp/articles/d71b552d678a0929079a2dcb7fe092b656198466
「『理事に』という話は聞いていたが、理事長候補としては聞いていなかったので意外だった」
こう話すのは日大文理学部の初見基教授(64)だ。
林さんは日大芸術学部のOGだ。18年に不祥事が起きた際にも強い関心を寄せていた。
<調べてみたら、理事や評議員にのべ164人中女性が4人しかいない。こうなったら私が立候補します。
なんのコネもツテもないけれど、私をぜひ。もちろん無給でやります>
<イメージがとことん落ちた母校のために、ひと肌もふた肌も脱ごうではないか。あのガバナンス
全くなしオヤジばかりのオレ様主義の学校を、オバさんの力で何とか変えてみたい>(『マリコを止めるな!』(文藝春秋))
などと大学を改革する思いをつづっていた。
そのため学内では、林さんが理事になるのでは、といった話は出ていたようだが、次期理事長候補には
日大OBの政治家や元官僚などの名前が取りざたされていた。
理事長に内定したことについてどう見ているのか。初見教授はこう語る。
「大学の運営手腕は分からないが、一部では『担ぐ神輿(みこし)は軽い方がいい』という話も聞く。ぜひそれを裏切っていただきたいですね。大学のこれまでの経緯を知らないがゆえにできることもある。
日大の常識は世間の非常識だと思いますので。ただ、やはり大学の中枢は守旧派が占めている。
これに取り込まれないように気を付けてほしい」
28
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 07:52:31
大学内では、作家として活躍してきた林さんに大学の経営ができるのか、と不安の声も上がる。
そうした指摘について、法政大学前総長の田中優子名誉教授は「重要なのは本人の覚悟と姿勢だ」とした上で、こう語る。
「普通に考えれば、林さんが理事長をやるメリットはありません。すでに地位もあり、失敗すれば汚点になる。
経済的なメリットも大きくない。理事長の職に専念するほどの覚悟でいないと、十分な対策はできないと思います。
誰かに任せて自分がトップに立ってさえいればいい、というものではありません。それでもやるというのは
覚悟があるのだと思います。社会的な使命感を感じているのでしょう。女性がこうした地位に就くときは、
そういった動機が多いものです。ぜひ頑張ってもらいたいです」
さらに、今後重要なのは改革に向けた体制づくりと田中さんは見る。
日大は16学部87学科のほか、短期大学部、通信教育部、大学院19研究科を持つマンモス大学だ。
さらには、付属高校、中等教育学校、付属中学校、小学校、幼稚園なども有する日本最大の教育機関である。
大学の収支計算書を見ると、21年度の収入合計は2153億円にも上る。学生生徒等納付金収入だけでも
1119億円だ。予算も巨額で、並みの上場企業や自治体よりも大きい。
「日大ほどの規模だと目配りが大事になってくる。目の届かないところには不正の芽が出てくることがある。
どこでどのような問題が起こっているのか、自ら耳に入れる必要があるし、そうしたことを
耳に入れてくれる体制をつくる必要があると思います」(田中さん)
29
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 07:57:48
先の初見教授も、林さんのサポート体制についてこう語る。
「今まで中枢にはいなかった有能な補佐が絶対に必要だと思います。これまでの守旧派は現場の教職員の話を聞いてこなかった。
本来は現場にいる教職員が何をするべきか一番わかっているが、それを知らない本部の人たちがおかしなことを決めてきた。
現場の声を聞かないと今後日本大学が生き残っていくのは難しい」
今回の林さんの次期理事長内定について、教育ジャーナリストの神戸悟さんは「好意的に受け止められると思う」としており、
林さんの大学内での調整力に期待を寄せる。林さんの立場や作家としての実力が大学経営に生かせるとの見方だ。
「大学の外から来た人が、一般社会の目からみて正しいことは正しい、間違っているものは間違っていると率直に意見を
言うことが期待されている。また、大学という組織では、言葉によるやりとりがより一層重要になってきます。
作家で培った言葉を使い、組織を動かすことができるのではないでしょうか。同じく新しく選ばれる学長と
どういった関係を築けるかで、今後の展開は変わってくると思います」
駿台予備学校進学情報事業部の石原賢一部長は「これまでの悪いイメージを払拭(ふっしょく)する
チャンスになりうる」と話す。イメージが悪化したとはいえ、日大はブランド力も高く受験生にとっては
依然として人気大学の一つだ。18歳人口も減り、経営に苦しむ大学も増えている中で、日大への
注目度も高まっているという。
「不祥事があって、日大の受験を控えるという受験生もいた。本来であれば、危険タックル問題で
騒がれたときに大学改革に取り組むべきだったが、結果として今に至っている。改革をうまく実現できれば、
受験生からより一層の支持を得ることにつなげることができると思います」
日大広報課によると、3日に新理事長候補が理事会で決まり、7月1日に正式に新理事長が選出される見込みだ。
日大の復権に向け、どういった改革を打ち出せるか。林さんの手腕に注目が集まる。(AERA dot.編集部・吉崎洋夫、週刊朝日・唐澤俊介)
30
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 08:15:27
日大に不正が起きたのは古田会頭と田中理事長の無頼派が起こした2件です。
学術派が日大を牛耳ったときは不正は起きていません。
田中元理事長は井ノ口を「打ち出の小槌」と思っていたんだな。
現金を部屋に勝手に置いて行っても「気を悪くするといけないから」と
気を使っていました。日大病院立て直しは事業部程度の手におえる案件では
無いのに間違った判断でした。
今日、学術派の日本大学がスタートするんだが不正なんて起きませんよ。
起きたのは古田会頭・鈴木総長の時代と田中理事長の時代だけです。
第7代目の高梨公之総長時代の様に懇切丁寧な対応なら学生さんも
納得するし受験生も靡いてきます。
田中さんは井ノ口ファミリーを見誤ったんだな。可笑しな人物を
日大に幸運をもたらす^打ち出の小づち^と見誤ったんです。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド総長
31
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 10:24:37
日大新理事長に林真理子氏抜擢 テリー伊藤、爆笑問題…さらなるOB・OG招聘も
https://news.yahoo.co.jp/articles/144a09ff46a5a77d7c1a8f967659bc2b0bc194a9
はたして日大関係者の期待に林氏は応えることができるのか? ある大学ジャーナリストは
「日大には他の有名私大に負けない〝資産〟がある」として、日大復活に太鼓判を押す。
「日大最大の〝資産〟は100万人を超えるOB、OGたちです。林氏の広い人脈を使って
OB、OGの協力を取り付けられれば、田中前体制の負のイメージを受験生から払拭できるでしょう」
日本最大のマンモス大学だけに、各界に大勢の出身者がいる日大。それこそ芸能界だけでも
大勢の出身者がいる。「お笑い界では爆笑問題の太田光、田中裕二に関根勤、オードリーの春日俊彰、さらに落語家の
立川志らくなど。俳優では船越英一郎、真田広之、蒼井優。さらにいま放送されているNHKの朝ドラ
『ちむどんどん』のヒロイン黒島結菜も日大出身。また脚本家の三谷幸喜氏や宮藤官九郎、演出家の
テリー伊藤などもいる。もっとも在学中から活躍してると、中退するケースも多い。それでも日大出身なのは間違いない」(同)
そうしたなかで林氏が新しく理事長に就任するわけだが、イメージアップのためには、ほかにも知名度のある有名人を
起用すればいいというのだ。「もちろん常勤で働くのはムリだろうが、〝外部役員〟のような形で関わることは可能。母校の
頼みとあれば、みんな快く引き受けるのでは。テリー伊藤に〝日大改革プロデューサー〟をお願いしてもいいのでは」(同)
有名人に頼ったイメージアップ作戦というと、眉をひそめる人もいるだろうが、田中前理事長の体制下では閉塞感があり、意見することすらできなかった。地に落ちた日大のイメージを回復するには、これくらいの改革が必要かもしれない。東京スポーツ
32
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 10:53:53
実は「日本大学出身」と知って驚いた有名人ランキング [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1646259325/
1位 春日俊彰オードリー 45票
2位 青山剛昌/漫画家 40票
3位 本郷奏多 28票
4位 歌広場淳/ゴールデンボンバー 26票
5位 斎藤司/トレンディエンジェル 24票
6位 三谷幸喜/脚本家 23票
6位 蒼井優※中途退学 23票
8位 柴田恭兵 22票
9位 さくらまや 20票
10位 小野大輔/声優 18票
11位 神田正輝 17票
12位 中井美穂 15票
13位 佐藤隆太 14票
13位 大塚寧々 14票
13位 松崎しげる 14票
16位 富野由悠季/アニメーション監督 13票
17位 宮藤官九郎/脚本家※中途退学 12票
18位 天野ひろゆき/キャイ〜ン 11票
18位 白鳥久美子/たんぽぽ 11票
20位 小原正子/クワバタオハラ 10票
20位 有安杏果 10票
20位 本仮屋ユイカ 10票
23位 中村獅童(二代目)※中途退学 9票
23位 冨永みーな/声優※中途退学 9票
23位 古川登志夫/声優 9票
26位関根勤 8票
26位石澤智幸/トモテツandトモ 8票
26位内藤剛志※中途退学 8票
26位立川志らく※中途退学 8票
26位高城剛/ハイパーメディアクリエーター 8票
26位テリー伊藤 8票
26位八嶋智人 8票
33位以下はリンク先で
33
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 11:32:49
最近人気の出ている大学はいずれも有名人やマスコミ、予備校利用の上手い大学なんだな。
近畿大学は話題作りが上手だし演出も優れています。東洋大学は女子の取り込みが
上手いし偏差値操作にも長けています。
上智大学も早慶上智のフレーズで人気を集めました。
日本大学はなぁ日大本部を例にとるとなぁ。本部のある靖国通りは市ヶ谷駅からだと緩い下り坂で
人気のスポット。人の流れが途切れません。
ところが一角だけ人の出入りが途切れているところがあります。N本部前です。
こ〜わ〜いイメージがあったんだと思います。
今日の林真理子さん日大理事長の誕生で本部前も賑やかな通りに戻るんじゃぁないのかな。
これからはテリー伊藤氏や爆笑問題、オードリー春日などどんどん呼んで
寂れてた日大本部前を一気に老若男女の集まる人気スポットにしたい。
本部前に行けばサインがもらえる御利益があるなぜか気持ちが良くなる有名人にも会えるかも・・。
東京の新名所になるといいです。私も万民を幸せにすると評判の林真理子地蔵を拝みに行こう(・・?
34
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 12:19:49
志らく 母校・日大の新理事長に林真理子氏報道で「日大変えるにはいい人選」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b7c7a71bb27ff3f1ff5b010e21020575a7c234
落語家の立川志らくが3日、TBS系「ひるおび!」で、母校の日大の新理事長に
作家の林真理子氏が“内定”との報道に「日大を変えるにはすごくいい人選」と歓迎した。
番組では、林氏が日大新理事長に事実上内定したとの報道を取り上げた。林氏は前日
、都内での取材で「母校をなんとかしたい気持ちは今も変わらない」と意欲を示していた。
林氏と同じ、日大芸術学部出身の志らくは「とても前向きでいい」と切り出すと
「林真理子さんは芸術学部文芸学科で、私は(芸術学部の)後輩にあたる。面識はないが、
作品も優れているし、知名度だけで選んだ、では失礼。日大を変えるにはすごくいい人選」
と、林氏の理事長就任を歓迎していた。デイリースポーツ
35
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 12:23:56
東都大学順位決定戦 5回終了時点で中大リード 青学大が得点を挙げたため日大の最下位なくなる 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ac0589cd6f71a15965b561a9eefd3cce771e004
<東都大学野球リーグ順位決定戦:中大-青学大>◇第2ラウンド最終日◇3日◇UDトラックス上尾スタジアム
東都大学野球リーグ史上初の青学大、中大、日大の3校三つどもえの順位決定戦は、最終日を迎えた。
5回を終わりスコアは中大3-1青学大。既に日程を終了している日大が最下位になる条件は
「中大の1-0、または2-0での勝利」だったため、試合終了前に日大の最下位はなくなった。
試合は中大が3回1死二塁から繁永晟内野手(1年=大阪桐蔭)の適時二塁打で1点を先制。
中前祐也内野手(3年=浦和学院)がレフト線を破る適時二塁打で続いき、2点目を挙げた。
なお1死満塁とし、皆川岳飛外野手(1年=前橋育英)の二ゴロの間に、この回3点を挙げた。
3点を追う青学大は4回、先頭の山田拓也内野手(4年=東海大相模)が右越え二塁打。
犠打で1死三塁とし、山中稜真外野手(4年=木更津総合)の左犠飛で1点を返した。
◇日本大学野球部おめでとう👍😃👍一にも2にも監督さんのお陰です。
これで秋も1部でやれます。林真理子さんの理事長就任の前祝に成りました。おめでとう。
36
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 12:44:37
日大新理事長に林真理子さん承認へ 文科大臣も期待 テレビ朝日系(ANN)
6/3(金) 12:09配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c9c7800b1551f90abeb24fb41c0165e9d77c637
今月3日夕方には新理事長が文科省を訪問し、末松文科大臣との面会が行われます。
37
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 16:03:16
日大の「当たり前」問い直す契機に 識者が語る林真理子氏への期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b366b2aee059fa65b7a02b6ddfb9dd47da84f09
不祥事が相次ぎ大学のガバナンス(統治)のあり方が問われてきた日本大学。その次期理事長に、同大芸術学部出身で
作家の林真理子氏(68)が内定した。大学のガバナンスに詳しい東京大学大学院の両角亜希子教授は「日大の運営や
学内の議論について、おかしいと思ったことをどんどん指摘し、日大の目指す姿を発信してほしい」と話す。
日大の度重なる不祥事などを受け、文部科学省は現在、権力集中などの問題が指摘された理事会や評議員会の
あり方を見直すため、私立学校法改正の準備を進めている。改正に向けた提言を出した文科省の有識者会議に
参加していた両角教授は「今後、どのような人を理事や評議員に選び、どのように大学を運営していくのか。
その経過を学内外に、積極的に示していくことが重要だ」と語る。
両角教授が期待するのは、知名度のある卒業生が「母校を何とかしたい」と引き受けた強い思いだという。
大学経営や教職員の経験はなくても、「自分の考えを力強く的確な言葉で表現する点は、学内議論の
活性化にプラスの影響がある。発信力があるので、日大への社会の関心も高くなる」とみる。
一方、理事など日大の運営陣の顔ぶれが、これまでダイバーシティー(多様性)に欠けていたと批判。
「真逆の人が理事長になることで、日大の『当たり前』を問い直す契機になる。変わっていく
日大の象徴のようになることを期待したい」と語る。 朝日新聞社
38
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 19:19:09
林真理子氏がもし理事長なら「作家活動一時中断ぐらいの覚悟は必要」と専門家は指摘 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/721a910ed06b7674b26799237bb2b7b858b8f1a8
3日に放送されたTBS・CBC系「ゴゴスマ〜GoGo Smile」で、大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が、
作家の林真理子氏が日大の新理事長に“内定”したという報道に、理事長職は激務であることから
「作家活動一時中断ぐらいの覚悟が必要」と語った。
番組では日本大学の新理事長に林氏が内定した報道を取り上げた。この日行われている理事会で
承認されれば、7月1日から理事長に就任する。
これに石渡氏は、理事長職について「日本大学の場合、学長が教育面、理事長は経営面を担当する。
民間企業なら社長、CEOに相当する」と説明。林氏に白羽の矢が立ったことは「イメージ一新と
いう意味ではいい選択」と評価した。
石井亮次アナウンサーは、林氏が作家としても超多忙であるにもかかわらず、理事長になるのは
よほどの愛校心なのか…と聞くと、石渡氏は「林さんのお気持ちはわからないが」と前置きした上で、
「日本大学はただでさえ大きい大学なのに、他の大学と違って一学部一キャンパスで自立している
珍しいパターン」と説明し「経営が複雑、かつ多岐に渡るので、作家活動の片手間でというのは
なかなかいかないのでは…」とコメント。
「作家活動一時中断ぐらいの覚悟は必要だと思うし、そういう強いお気持ちを持って、理事長職を受けられるのでは」と推察していた。
※
39
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 19:26:11
※専門家?大学理事長をどれほど経験しているのだろう?
専門家じゃなくて、なりたくて、なりたくてなれなかった
専門家じゃないか。こう言う輩が必ず出るな、じゃ田中が
理事長になったときどんな評論したのよ。
※相撲取りができたくらいなんだから、作家やりながらでもできるんじゃない?
※この専門家とかいう御仁の指摘なぞ、まさに要らぬお世話というやつでしょう。
※デマを流してばかりの自称大学ジャーナリストが又、いつもの様に
生意気言ってます。相撲取りが出来ることは誰だって出来ます。
40
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 19:52:45
令和4年度司法試験短答式試験法科大学院別合格者数(20名以上)
2022年6月2日発表
予備試 404
早稲田 197 東京大 174 慶應大 167
京都大 152 中央大 147 神戸大 095
一橋大 084 明治大 064 同志社 061
日本大 061 同志社 061
立命館 054 都立大 050 九州大 045
筑波大 042 関西大 039 北海道 039
東北大 038 法政大 038 名古屋 036
千葉大 034 大市大 031 学習院 029
上智大 028
創価大 026 専修大 024 甲南大 022
駒沢大 021 関学大 020 琉球大 020
東洋大 001
41
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 21:40:41
“新理事長”林真理子氏 文科大臣と面会 “日大のドン”は「素晴らしい人事」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbc350cd7749b00a3cef37de6169e8c8319cd9e
日本大学の新理事長に承認された林真理子さん(68)が3日午後、文科省を訪れて大臣と面会しました。
午後に文科大臣を訪ねた林真理子さん。3日に日大の新しい理事長に選ばれ、来月1日に発足する理事会で就任する予定です。
この知らせを前に、もう一方の当事者といっていい人物が取材に答えました。
日大前理事長・田中英寿氏:「(Q.林真理子さんが新しく…)いやいや、素晴らしいよ。素晴らしい人事だと思いますよ」
「(Q.どういうところが?)有名人だもん。著名人だしね。OBだし。言うことありませんよ」
「(Q.ご自身はどのように過ごしている?)今、だから仕事ないから家にいる」「(Q.きょうは何しにお店に?)
俺あそこに住んでんだよ。自宅だよ。あれ」「(Q.これからどちらに?)関係ないだろう」「(Q.ちなみに林真理子さんについては?)
今答えた通り、以上。言うことない」「(Q.林真理子さんがきょう承認されるが)知らないよ、そんなこと。全然俺はタッチしてないもの」
42
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 21:49:51
イメージ改善で就活に追い風? 日大理事長に林真理子さん 文科省の意向反映のリスクも
「らしさ守る旗振り役」に期待
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb899eda80dc2208f283d0395058377d7e1e477b
今月に入って学生の就職活動も本格化している。不祥事の影響も懸念されるが、「企業側は『学生は被害者』という認識だ」
と語るのは、大学ジャーナリストの石渡嶺司氏。新型コロナウイルスの感染状況が改善し、企業の採用意欲も持ち直したことで
「学生優位の売り手市場が戻り、大手企業も中堅私大の代表格にあたる日大を無視できない」という。
林さんの理事長就任について石渡氏は「大学トップに女性が就任する例は少なく、イメージ改善に大きな意味を持つ」
と評価する一方、「実務面については未知数」との懸念も示す。
日大問題に詳しいスポーツライターの小林信也氏は、「有権者の大半を占める教職員の多くは田中理事長時代に
採用された。『田中派』とまではいえないが、あまり変化を好まない投票が集まったようだ」とみる。
新体制では、理事長の諮問機関である評議員会の定員を従来の130人から50人に削減、前理事らの
背任事件が発覚した21年9月から同年末の間に評議員を務めた人物は、新たに立候補もできなくなった。
小林氏は「評議員の一部を占めた『反田中派』も排除されるのは仕方ないが、内情を知らない
新たな評議員が、日大内部の声ではなく、文部科学省の意向を反映するリスクもある。林さんには
不正をただしたうえで、日大らしさを守る旗振り役としての働きが求められる」と指摘した。 夕刊フジ
43
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/03(金) 21:54:36
日テレHD、渡辺恒雄氏「再任」へ 投資家驚き、2年続けて取締役会すべて欠席
https://news.yahoo.co.jp/articles/b74a2a8f49b20fc2e1065ff066ae04c4fe729806
日本テレビホールディングス(HD)は株主総会で、渡辺恒雄取締役(96)の再任を提案する。
同氏は2021年度に開催された取締役会をケガの療養などを理由にすべて欠席していただけに
、投資家らからは体調面を懸念する声が少なくない。
■「適切に遂行していただいております」
日テレHDは2022年6月29日の株主総会で、取締役9人の選任を決議する。
大久保好男会長(71)、小杉善信副会長(68)が退任し、石沢顕氏(65)が代表取締役社長に、
勝栄二郎氏(71)が社外取締役に新たに就任する予定。
注目を集めたのは、読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄氏の再任だ。
正式決定すれば在任期間は31年になる。
6月2日に公開した株主総会通知によれば、21年度にあった7回の取締役会すべてを欠席した。
理由はケガの療養などとしており、「毎回全ての取締役会資料を事前に提供し全議案の内容を詳細に説明することでご理解いただいております」と支障はないとした。 J-CASTニュース
44
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 00:34:05
馬鹿日大
45
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 07:35:19
【速報】日本大学「不適合」認証評価 不祥事相次ぎ「運営に大きな問題」大学基準協会
https://news.yahoo.co.jp/articles/854ae1a0a9b30feec6771a233d681d7f078606ce
脱税事件などが相次いだ日本大学について、運営に大きな問題があるとして大学基準協会が「不適合」と判定しました。
大学基準協会は、大学の教育や運営が適切か審査をしていて、すべての大学が7年以内に1回、
認証評価を受ける必要があります。
※方法論が間違っている為早急に改めるべき。
補助金が縮小されて影響を受けるのは学生とその親達でありこの認証評価と補助金のしくみは明らかに
制裁対象を間違えており悪法と言える。
補助金を縮小するのではなく評価を下げた原因となる人や組織に直接制裁を加えるべきで
それを受け入れれば補助金わ満額支給される制度に早急に変えるべき。
今回の日大を例えれば原因となった田中元理事長とその取り巻きに大学側が損害賠償請求訴訟を
起こす事又それらの取り巻きが大学から排除される事を条件に補助金は満額支給されるようにする。
そう改めなければ残った取り巻き達が補助金の減額分は学費を値上げする事で吸収し
自分達は高給を得たままのさばり罪の無い学生とその親達だけが損害を被る事になりかねない。
協会はもう少し頭を使って制度を運用すべき。
46
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 07:40:35
※この報道を鵜呑みにして
「大学基準協会」が適切な判断を下したとすれば
こんな協会なんか、不要!
事件の大きさ、件数だけで判断するなら民意でもできることで一度「適合」をだしたら
あとは管理監督をまったくしていなかったということ。
忖度というよりも「しがらみ」という村社会的な意識なのか
今般の沈没事故のように一度許認可をだしたらあとは放置なのかわからないが
こういう必要性のわからない団体って他でも数多あるよね。
※この制度自体が本来大学が教育や研究の為に手にするはずの予算を基準協会が
中抜きするための制度なんだし、こんなのやめればいいと思う。
現状の大学数、学部数で固定して、研究予算等は学生数、教員数、設備の現価などに
学部による重みを加算して支給するようにすべき。
予算獲得の為の書類作成、手続きで研究時間が圧迫されるのみならず、
研究をカサ増ししてやってる感出さないと予算が削られるから、
大きなテーマから目を背け、しょーもない論文を出さないと生き残れない。
パイを増やすのではなく、文系理系入り乱れて少ないパイを奪い合う現状は、今後数年で日本の教育や研究を大きく衰退させると思う。
47
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 07:46:16
日大新理事長に林真理子さん「再生できる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5371e711121e05e9e68445160dcfb9116c851d8
日本大学の新しい理事長に就任することが決まった作家の林真理子さん(68)が
「日大を風通しの良いところにしたい」と改革への意気込みを語りました。
林真理子さん:「色んな方とお話をして、とにかく日大を風通しの良いところにしたい。
まともな人間がまともなことをすればきっとこの大学は再生できると信じております。
一番の課題は、もちろん体質の古さとかですね、非常にマッチョな体質。
上の人が何か言うと下の人が黙って従う組織になってしまっていることは、色んな方から
聞いていますので、私はまずここを改革したいと思います」 テレビ朝日系(ANN)
48
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 08:05:55
日大次期理事長に決定 作家・林真理子さんが取材に応じる
https://news.yahoo.co.jp/articles/104988906b123f27293a3d9757ab057bada42167
まともな人間がまともなことをやれば日大は良くなります。
チームの中に女性を何人か入れます。
※詳しくは動画をごらんください。
49
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 08:33:45
気持ちの入った受け答えで善かったと思います。
只もう少し肩の荷を下ろしてもいいんじゃぁないのかな。
日大の教職員は大物に弱いからね。直ぐに従いますよ。
加藤直人氏と紅野氏をアドバイス係に任命すれば後は
スムーズに流れます。
50
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 08:40:35
田中氏が無言だったのはマスコミに
上手く説明できないという事にあったんじゃぁないのかな。
今の時代は世間に説明できない人物は駄目です。
まして大学はこれから少子化と言う超氷河期に入ります
子供がいないのですから各大学が生き残るのは困難です。
困難の中生き残るのはアピール力です。
日大は最適な女性を日大トップに据えることに成功しました👍😃👍
51
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 08:47:28
法・校友会 廣田会長が辞任 新会長に浅野氏
https://www.nu-press.net/people/20220520163144/
法学部校友会も女性誕生、めでたいね
52
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 08:57:44
経理に関してはそう心配ないのではないのですかね。
遊ぶ金欲しさの井ノ口理事と籔本後援会副会長の犯行ですw
田中氏の失敗は井ノ口の性根の悪さに気付かなかった事です。
林真理子さんには経理の心配より
マスコミに日本大学をアピールするのが仕事です。
かかあ天下日大をアピールするのが仕事です👍😃👍 愛エメ
53
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 09:17:57
林真理子さんへの私のおねだりは
日大学祖山田顕義を日本で一番の有名人にすることです。
残念ながら坂本龍馬、西郷隆盛、板垣退助、福沢諭吉、大隈重信らと比べて
知名度が数段劣ります。
私(愛エメ)は第7代日大総長の高梨公之氏と相談して、日本文壇幹部の
早乙女貢氏に市販では初めての小説本「志士の肖像」上下を世に問う事が
出来ました。その後も古川薫氏「剣と法典」、もりたなるお「抵抗の器」、
秋山香乃「五稜郭を落とした男」、佐藤三武朗「日本巨人伝山田顕義」などが
世に問われましたが残念ながらイマイチです。
ハッキリ言って日大で問題なのは経理ではありません。
世間へのアピール力です。林真理子さんには西郷隆盛や板垣退助は
ほっといて小さな巨人(山田は148㌢のおチビちゃん)の
顕彰に勤めてください。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
54
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 09:33:07
山田顯義先輩! 僕は後輩の日本大学生です。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1556625938/l50
先輩! これからよろしくお願いします。
高杉晋作先輩、大村益次郎先輩、桂小五郎先輩(木戸孝允)、
山田市之允(顯義)先輩。宜しく。
55
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 09:44:32
私は経理に関しては副理事長を置いて専任して戴けば
いいと思います。
林真理子さんのお仕事はやはり世間に日本大学を
猛アピールすることだと思います。
日大は医療系、理系文系の揃った総合大学です。
日大の学祖山田顕義をアピールするのも
大切なお仕事です。 愛エメ
56
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 16:15:59
イメージダウン続きの日大…林真理子新理事長で来年の受験生は増加するのか? 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/9219cf9738c148a3cbb2f93e1da24c1933457805
今回、理事長に林氏が就任することで、イメージ一新となるのか。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「林氏は2018年のアメフト騒動の頃から、母校の改革に意欲的な発言をしていましたし、
大学の理事長や学長に女性の起用は少ない。法政大学の田中優子元総長は、“女性初の6大学総長”として
大きな注目を集めました。加えて著名作家ですから、良くも悪くも、事あるごとに取り上げられる機会も増えます。
受験生に対し、補助金カットによる学費の値上がりの懸念などマイナスイメージを払拭するチャンスはあります」
57
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 16:20:29
日大OBテリー伊藤さん「僕を起用してくれたら」 林真理子さん日大次期理事長就任へ〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2aa9af7ca7062da474e69bfeda8e59b36b30dc
今月3日、日本大学の新理事長に就くことが決まった作家の林真理子さん(68)。日大の卒業生はこの人事をどう見ているのか。
林さんに期待すること、求められる能力は何か。演出家のテリー伊藤さん(72)に話を聞いた。
「学生をどう味方につけるかが一番重要だと思いますね」
同大経済学部出身のテリーさんはそう語る。
「日大の一連の騒動で感じたのは、学生がもっと行動を起こしてもよかったんじゃないかということ。
僕が日大生だったときに学生運動をしていた、ということもあるかもしれないけどね」
そのうえで、テリーさんは学生へ情報を発信することの重要性を強調する。
「でも日大が変わるには彼らの力が欠かせない。まずは何をするのかを公約として明らかにすることが大事。
林さんが何をしようとしていて、何を考えているのか。それをSNSでもライブ配信でもいいから、発信していく。
そういったパワーが必要だと思います」
発信することは「体制に丸めこまれないためにも必要」だという。
「何ができないのか。それはこういったところから圧力がかかっているからだとか、
それを学生たちにきちんと示す。彼らに取り入っていくことですね」
58
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 16:25:37
また、トップに立つ人には“ある能力”が必要だと、経験から感じるという。
「僕は、今まで4人の都知事を見てきましたけど、皆さん職員を使うのがうまいです。
自分ができないことを下の人に任せているんですよ。『人をうまく使う能力』は必須だと思います」
そしてこう言う。
「今度の理事長という職は、落下傘で伏魔殿に飛び込んでいくようなもの。体制の中で
”革命”を推し進めていく能力も必要になる」
テリーさんらしいエールも。
「タックル問題や前理事長の件があって、いまの日大生は肩身の狭い思いをしてきたんじゃないかな。
合コンに行っても、『日大生だ!』って負い目を感じて言えなかったんじゃない? 林さんには学生が誇りを持てる学校にしてほしいですね」
さらにこう続けた。
「僕みたいに破天荒な人間をサポート役として起用するとかいいんじゃない。起用してくれたら、喜んで働きますよ。
残念ながらまだ話は来てないですけどね」
果たしてテリーさんが起用されることはあるのか。(本誌・唐澤俊介)
59
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 16:32:47
テリー伊藤氏が思うほど日大は変では無いですよ。
伏魔殿なんてどこにもいませんよ。
林真理子さんは日大のどこに行っても大歓迎されますよ。
日大の教職員の特徴は
大物には唯々諾々と従うという事です。
林真理子氏が愛想を振りまくだけで日大は明るくなりますし、
世間の日大の評判も鰻登りに成ります。 なんでも鑑定団 愛のエメラルド
60
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 16:41:34
田中氏も大物でしたよ。
代々総長の放漫経営を立て直し経費節約に勤めました。
経費節約だけでなくて事業部を立ち上げ
一時は成功しました。校舎は新しくなりましたし幾つもの学生寮も
立てました。日大板橋病院建て替えと言う難事業で判断を誤らなければ
理事長さんを今でも続けられていたかもしれません。
井ノ口理事が愛校心が皆無で、遊ぶ金欲しさに大金を中抜きしているワルなんて
仏の田中氏はとんと気づきませんでした。 愛エメ
61
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 16:56:01
もう田中氏の影響力は何処にもありませんよ。
一の子分と言われた加藤直人氏も元々が学術派だしね。
日大の教職員の関心は林真理子氏に移っていますよ。
サインが欲しいよとか一緒に写真を撮りたいとか。。
学生も教職員もルンルンですよ👍😃👍
少子化の時代は世間に受けのいい林真理子氏は最高です!
このところ不祥事が続出する上智大学さんも大のピンチです。
でもねアグネス・チャン理事長が誕生すれば悪評は
一掃されますよ。日本大学はイメージ一新に成功しました。めでたしめでたし👍😃👍 愛エメ
62
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 17:32:39
良かったですよ。
幾ら無名の有名人愛エメが幾ら受験サロンや学歴ネタ、
日大ちゃんねるで吠えても限界があるからね。
ルンルン作家林真理子氏が日本大学の応援団団長に就任することは
非常に大きい。林さんの支持母体のおばさんパワーが加わることは大きい。
人口の半分は女性だもんね。女性が日大神輿を担いでくれるんだから
これ程ありがたいことはありません。
(^^♪ 立てー打てー勝てー 勝利微笑む花の日大 (^^♪
63
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 18:13:51
(^^♪ 立てー打てー勝てー 勝利微笑む花の日大 (^^♪
これでローマ教皇さまとやらの尻舐め奴隷の上智に勝ったな!
64
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 18:17:31
<令和4年(2022年)司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
予備試験 99.8%(404/405)
慶應義塾 92.3%(167/181)
東京大学 90.6%(174/192)
専修大学 88.9%(*24/*27)
京都大学 86.9%(152/175)
南山大学 86.7%(*13/*15)
大阪大学 85.6%(*95/111)
神戸大学 85.6%(*95/111)
早稲田大 84.9%(197/232)
近畿大学 81.8%(**9/*11)☆募集停止
日本大学 81.3%(*61/*75)👍😃👍 平均を上回る快挙
創価大学 81.3%(*26/*32)
*********
<全体平均 80.9%>
*********
65
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 18:55:02
(^^♪ 立てー打てー勝てー 勝利微笑む花の日大 (^^♪
これでローマ教皇さまとやらの尻舐め奴隷の上智に勝ったな!
66
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 19:03:22
情痴の売りは偏差値じゃんか
それと英語
偏差値は別にいいんじゃねえの
情痴唯一の自慢だから
予備校の偏差値無くなったらレミングみたいに集団自殺すんじゃねえのかね
67
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 19:22:24
大学の格基準はたかが予備校の偏差値順
ヘタレカスの上智
他大の冷笑物ともせず
超一流標榜
ヘタレカスの上智は予備校偏差値が無かったら
集団跳び降り自殺するぜ
賭けてもいいぜ
大学の格基準はたかが予備校の偏差値順
ヘタレカスの上智
他大の冷笑物ともせず
超一流標榜
ヘタレカスの上智は予備校偏差値が無かったら
集団跳び降り自殺するぜ
賭けてもいいぜ
大学の格基準はたかが予備校の偏差値順
ヘタレカスの上智
他大の冷笑物ともせず
超一流標榜
ヘタレカスの上智は予備校偏差値が無かったら
集団跳び降り自殺するぜ
賭けてもいいぜ
68
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 20:07:53
(^^♪ 立てー打てー勝てー 勝利微笑む花の日大 (^^♪
これでローマ教皇さまとやらの尻舐め奴隷の上智に勝ったな!
69
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 20:39:12
<全体平均 80.9%>
*********
16 東北大学 79.2%(*38/*48)
17 中央大学 77.0%(147/191)
18 一橋大学 76.4%(*84/110)
18 筑波大学 76.4%(*42/*55)
20 甲南大学 75.9%(*22/*29)☆募集停止
21 大阪公立 75.6%(*31/*41)
22 同志社大 75.3%(*61/*81)
23 愛知大学 75.0%(**3/**4)
23 静岡大学 75.0%(**3/**4)☆募集停止
25 明治大学 74.4%(*64/*86)
26 関西大学 73.6%(*39/*53)
27 広島大学 72.7%(*16/*22)
28 学習院大 72.5%(*29/*40)
29 北海道大 72.2%(*39/*54)
30 立命館大 72.0%(*54/*75)
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
32 千葉大学 70.8%(*34/*48)
33 法政大学 70.4%(*38/*54)
70
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 20:54:47
34 都立大学 69.4%(*50/*72)
35 名古屋大 69.2%(*36/*52)
36 関西学院 69.0%(*20/*29)
36 琉球大学 69.0%(*20/*29)
38 九州大学 68.2%(*45/*66)
39 駒澤大学 67.7%(*21/*31)☆募集停止
40 金沢大学 66.7%(**8/*12)
41 岡山大学 65.4%(*17/*26)
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止
43 西南学院 62.5%(*10/*16)☆募集停止
44 上智大学 62.2%(*28/*45)
45 北海学園 60.0%(**3/**5)☆募集停止
46 福岡大学 57.1%(*12/*21)
46 横浜国立 57.1%(*12/*21)☆募集停止
48 熊本大学 55.6%(**5/**9)☆募集停止
48 名城大学 55.6%(**5/**9)☆募集停止
50 成蹊大学 50.0%(**3/**6)☆募集停止
50 関東学院 50.0%(**1/**2)☆募集停止
52 桐蔭横浜 44.4%(**8/*18)☆募集停止
53 中京大学 33.3%(**1/**3)☆募集停止
54 大東文化 22.2%(**2/**9)☆募集停止
55 神奈川大 *0.0%(**0/**2)☆募集停止
55 島根大学 *0.0%(**0/**1)☆募集停止
※姫路獨協・神戸学院・大宮・東北学院・東海・大阪学院・鹿児島・久留米・駿河台・新潟・愛知学院・明治学院・龍谷・香川・信州・獨協・白鷗・広島修道・山梨学院の19校は出願者ゼロ。
<過去の合格率ランキング>
令和3年(2021年)の短答合格率ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52271286.html
令和2年(2020年)の短答合格率ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52259613.html
令和元年(2019年)の短答合格率ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52234216.html
71
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 21:09:05
大学の格基準はたかが予備校の偏差値順
ヘタレカスの上智
他大の冷笑物ともせず
超一流標榜
ヘタレカスの上智は予備校偏差値が無かったら
集団跳び降り自殺するぜ
賭けてもいいぜ
大学の格基準はたかが予備校の偏差値順
ヘタレカスの上智
他大の冷笑物ともせず
超一流標榜
ヘタレカスの上智は予備校偏差値が無かったら
集団跳び降り自殺するぜ
賭けてもいいぜ
72
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 21:21:45
情痴の売りは偏差値じゃんか
それと英語
偏差値は別にいいんじゃねえの
情痴唯一の自慢だから
予備校の偏差値無くなったらレミングみたいに集団自殺すんじゃねえのかね
73
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 21:24:55
上智ちゃんとレミングと飛び降り自殺
74
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 21:42:53
<令和4年(2022年)司法試験 にっこまーち+上智大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
*7 専修大学 88.9%(*24/*27)
14 日本大学 81.3%(*61/*75)
*********
<全体平均 80.9%>
17 中央大学 77.0%(147/191)平均以下 日大以下
25 明治大学 74.4%(*64/*86)
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
33 法政大学 70.4%(*38/*54)
39 駒澤大学 67.7%(*21/*31)☆募集停止
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止
44 上智大学 62.2%(*28/*45) 早慶上智?ッテ口先だけかも
*1 東洋大学 100%(**1/**1)☆募集停止
令和3年(2021年)の短答合格率ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52271286.html
令和3年(2021年)の最終ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52275412.html
75
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 22:06:35
犯罪帝国日本大学の実態
18年5月日大アメフト部悪質タックル
18年8月日大チア部パワハラ事件
18年10月日大水泳部いじめ事件
18年11月日大サークル強盗事件
19年1月日大サークル恐喝事件
19年5月プロレスサークル虐めで全身不随
20年1月ラグビー部員が大麻所持で逮捕
20年6月静岡県沼津市女子大学生路上殺人事件
20年8月日大ラグビー部コーチ爪楊枝暴行事件
20年9月ラグビー部員が大麻所持でまたまた逮捕
20年11月逃げ惑う女子大生を追いかけ包丁殺害
21年10月 男子高校生にわいせつ行為日大
21年10月 日本大学出身ニートがマーチング偽装10年の自作自演により受験生を騙す。
☆犯罪組織 日本大学の犯罪☆
児童ポルノで小学校講師逮捕 わいせつ写真撮らせた疑い
帰宅中の女性に抱きつく、中学校の新任教師逮捕
女子高生にタックルしわいせつ行為 日本大学4年生の男を逮捕
男子高校生にわいせつ行為 33歳男逮捕
サッカー教えるバイト帰りに…女性にわいせつ行為か
「同僚が小6女子をヒザの上に」“わいせつ教員”過去最多に…現役教員らの本音
路上で登下校中の小学生の女の子あわせて4人に下半身を露出したなどとして、26歳の男が逮捕されました。
日大“クラスター”3つの運動部で66人に
新型コロナウイルスのクラスターが発生しているとみられる日本大学の運動部で、15日、新たに空手部の部員4人が感染していることが明らかになりました。
「ぼこられるか、金出すか」トイレで暴行 大学生カップルら逮捕 東京・世田谷
わいせつ、盗撮、酒気帯び運転…千葉県教育委員会が男性教員5人を懲戒免職
女子大生殺人事件 首に2カ所、腹部に10カ所の刺し傷 2人は同じ大学の顔見知りか 静岡・沼津市
工作員がマーチングとか妄語を風潮し迷惑行為
多発により捜査開始
理事長が収賄で逮捕
オレ詐欺の受け子容疑で日大4年生逮捕
空手部暴力不祥事連発
76
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 22:29:43
<令和4年(2022年)司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
*1 國學院大 100%(**2/**2)☆募集停止*1 京都産業 100%(**1/**1)☆募集停止*1 東洋大学 100%(**1/**1)☆募集停止
*4 予備試験 99.8%(404/405)
*5 慶應義塾 92.3%(167/181)
*6 東京大学 90.6%(174/192)
*7 専修大学 88.9%(*24/*27)
*8 京都大学 86.9%(152/175)
*9 南山大学 86.7%(*13/*15)
10 大阪大学 85.6%(*95/111)
10 神戸大学 85.6%(*95/111)
12 早稲田大 84.9%(197/232)
13 近畿大学 81.8%(**9/*11)☆募集停止
14 日本大学 81.3%(*61/*75) 善戦
15 創価大学 81.3%(*26/*32)
<全体平均 80.9%>
16 東北大学 79.2%(*38/*48)
17 中央大学 77.0%(147/191)平均以下 日大以下 林真理子氏にひろゆき負けましたトホホ 口は禍の元(・・?
18 一橋大学 76.4%(*84/110)日大以下 まさか日大に負けるとはトホホ
18 筑波大学 76.4%(*42/*55)
20 甲南大学 75.9%(*22/*29)☆募集停止
21 大阪公立 75.6%(*31/*41)
22 同志社大 75.3%(*61/*81)
23 愛知大学 75.0%(**3/**4)
23 静岡大学 75.0%(**3/**4)☆募集停止
25 明治大学 74.4%(*64/*86) 今年も苦しい でも立教には勝った(⌒∇⌒)
26 関西大学 73.6%(*39/*53)
27 広島大学 72.7%(*16/*22)
28 学習院大 72.5%(*29/*40)
29 北海道大 72.2%(*39/*54)
30 立命館大 72.0%(*54/*75)
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
32 千葉大学 70.8%(*34/*48)
33 法政大学 70.4%(*38/*54) 青学には勝ったどー
34 都立大学 69.4%(*50/*72)
35 名古屋大 69.2%(*36/*52)
36 関西学院 69.0%(*20/*29)
36 琉球大学 69.0%(*20/*29)
38 九州大学 68.2%(*45/*66)
39 駒澤大学 67.7%(*21/*31)☆募集停止
40 金沢大学 66.7%(**8/*12)
41 岡山大学 65.4%(*17/*26)
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止
43 西南学院 62.5%(*10/*16)☆募集停止
44 上智大学 62.2%(*28/*45) 早慶上智?ッテ口先だけかも 自称早慶上智wwwww
77
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/04(土) 22:54:17
令和4年度司法試験短答式試験法科大学院別合格者数 2022年6月2日発表
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1654341215/l50
専修と日大すげー
早慶専日じゃん
専修と日大が確変しててワロタwwwwwwww
林真理子新理事長は運もいいんだな
野球部は勝つし司法試験ではいい成績を出すし👍😃👍
78
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 23:00:44
学費徴収要員のカト推の上智
79
:
名無しさん
:2022/06/04(土) 23:03:49
大学の格基準はたかが予備校の偏差値順
ヘタレカスの上智
他大の冷笑物ともせず
超一流標榜
ヘタレカスの上智は予備校偏差値が無かったら
集団跳び降り自殺するぜ
賭けてもいいぜ
大学の格基準はたかが予備校の偏差値順
ヘタレカスの上智
他大の冷笑物ともせず
超一流標榜
ヘタレカスの上智は予備校偏差値が無かったら
集団跳び降り自殺するぜ
賭けてもいいぜ
推薦=学費確保の肥やし説
80
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/05(日) 07:38:58
三谷幸喜氏興奮「うれしい」 日芸出身の林真理子氏が日大新理事長就任で
https://news.yahoo.co.jp/articles/72a6ad28002a3f7872e9063bcbc7e013f6362296
脚本家の三谷幸喜氏(60)が4日、TBS「情報7daysニュースキャスター」に生出演し、日大芸術学部出身の
作家林真理子氏(68)が7月1日付で同校の次期理事長に就任することについて言及した。
同学部出身の三谷氏は「日芸は“日大とは別だ”といういやらしい伝統がある。林さんは日芸なのでうれしい」と
喜び。「芸能界は日芸出身が山ほどいらっしゃる」と“日芸トーク”を続け、明大出身の安住紳一郎アナウンサー(48)は
「本当に日芸で凝り固まっている」と失笑した。スポニチアネックス
81
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/05(日) 07:46:04
三谷幸喜氏「日芸は日大と別という伝統が」強烈な日芸推しに安住アナ「凝り固まってる」 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fb48cca059b49181b444b6ca633994079734811
脚本家の三谷幸喜氏が4日、TBS「情報7daysニュースキャスター」に出演。作家の林真理子さんが母校、
日本大学の理事長への就任が決まったことについて言及した。
三谷氏も林氏も日大芸術学部卒で、三谷氏にとって、林氏は先輩にあたり「よく存じ上げている」
「素敵な方。誇り高き庶民派」と称賛した。さらに「日大芸術学部って日芸は『日大とは別だ』という
いやらしい伝統がある。林さんは日芸なので、日芸としてうれしい」と笑顔で語った。
続けて「この業界は日芸出身のスタッフが山ほどいて、ほとんど日芸じゃないかっていうくらい」と
誇らしげに語ると、明大出身の安住紳一郎アナウンサーからは「本当に日芸で凝り固まってますね」とクレームがついた。
82
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/05(日) 09:14:45
【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1456272058/
ロースクールではmarchは零点に近いんだな。上智ローも含めて、
戦後生まれの立教ロー、青学ローあかん。伝統はあると思われた明治ロー、法政ローもあかん。
司法の日大の伝統は伊達じゃぁなかったんだな。日大法曹弁護士団が
後輩の就職の面倒を見るということで入学者のレベルが一新。
トップレベルのロースクールになりました。
で、日大ロースクールに合格しない学生は、
すべり止めの明治ローや、上智ローに集まると思いしや
マーチには集まらずmarchロー無念にも崩壊の危機です。
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
◇遂に日本大学がMARCHを駆除する時代が来ました(^▽^)/
林真理子理事長を迎えてこれからが日大の真骨頂なのです。
瀬在弟氏の放漫経営がここまで日大を苦しめました。でもまぁこれからです。
<令和4年(2022年)司法試験 にっこまーち+上智大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数
*7 専修大学 88.9%(*24/*27)
14 日本大学 81.3%(*61/*75)
*********
<全体平均 80.9%>
17 中央大学 77.0%(147/191)平均以下 日大以下
25 明治大学 74.4%(*64/*86)
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
33 法政大学 70.4%(*38/*54)
39 駒澤大学 67.7%(*21/*31)☆募集停止
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止
44 上智大学 62.2%(*28/*45) 早慶上智?ッテ口先だけかも 屁
*1 東洋大学 100%(**1/**1)☆募集停止
令和3年(2021年)の短答合格率ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52271286.html
令和3年(2021年)の最終ランキング
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52275412.html
83
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/05(日) 09:55:41
【TV】三谷幸喜氏「日芸は日大と別という伝統が」強烈な日芸推しに安住アナ「凝り固まってる」情報7daysニュースキャスター [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654363362/
日藝賞 歴代受賞者
第1回 三谷幸喜 脚本家 佐藤隆太 俳優
第2回 大石芳野 ドキュメンタリー写真家 爆笑問題 太田光・田中裕二 タレント
第3回 宮藤官九郎 脚本家 真田広之 俳優
第4回 市川團十郎 歌舞伎俳優 宮嶋 茂樹 報道カメラマン
第5回 林真理子 作家 青山 剛昌 漫画家
第6回 松井龍哉 ロボットデザイナー 船越英一郎 俳優
第7回 よしもとばなな 作家 森田公一 作曲家
第8回 松崎しげる 歌手 坂田栄一郎 写真家
第9回 荒井良二 絵本作家 中園ミホ 脚本家
第10回 中村獅童 俳優 池松壮亮 俳優
第11回 三宅由佳莉 海上自衛隊ボーカリスト
小山 薫堂 放送作家
第12回 片渕須直 映画監督
第13回 小野大輔 声優
第14回 本郷奏多 俳優
第15回 黒島結菜 俳優
第16回 中村至男 グラフィックデザイナー
間違えて途中で書き込んじゃった
途中まですごいと思ったけど
最近は1人になったしネタ切れ感が強い
84
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/05(日) 10:13:03
ルンルン大学になるの?
愛称ルンルン大学でいいんじゃね
85
:
名無しさん
:2022/06/05(日) 10:28:57
お前たち上智はホモカマか
女なら白パンか黒好きのパンパン大学じゃねえの?
86
:
名無しさん
:2022/06/06(月) 10:23:02
日本大学・創始者「山田顕義」と会津藩主「松平容保公」のまさかの関係
YouTube · 192 回の視聴 · 2022/04/06 · 制作者 ピンコロ君
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6&docid=607998663151273809&mid=5932891F771754AC9DBC5932891F771754AC9DBC&view=detail&FORM=VIRE
◇山田顕義生誕地◇顕義園-日本大学発祥地◇萩観光名所◇
YouTube · 3,000 回以上の視聴 · 2015/01/12 · 制作者 kazuo Nagano
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6&&view=detail&mid=6E87F5C2DB0EC38449306E87F5C2DB0EC3844930&rvsmid=5932891F771754AC9DBC5932891F771754AC9DBC&FORM=VDQVAP
87
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/06(月) 10:40:18
山田顕義
YouTube · 232 回の視聴 · 2019/12/13 · 制作者 宇宙のすべての知識 プリンシピア
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6&&view=detail&mid=62FBB3EDA9C39245EE6562FBB3EDA9C39245EE65&&FORM=VDRVSR
【1分でわかる】山田顕義【人物事典】
YouTube · 192 回の視聴 · 2021/02/19 · 制作者 【1分】60秒人物事典
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6&&view=detail&mid=2D9A2DFE4D1C9D8A8E862D9A2DFE4D1C9D8A8E86&&FORM=VDRVSR
日本大学130年の歩み
YouTube · 11,000 回以上の視聴 · 2020/01/15 · 制作者 Nihon University
https://www.bing.com/videos/search?q=%e5%b1%b1%e7%94%b0%e9%a1%95%e7%be%a9+%e6%97%a5%e6%9c%ac%e5%a4%a7%e5%ad%a6&&view=detail&mid=79EC88773C863BA816AB79EC88773C863BA816AB&&FORM=VDRVSR
88
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/06(月) 10:49:46
日本大学は明るい話題 満載😃😃😃
林真理子理事長誕生😃😃😃
女性に関心を持たれる明るい未来 日本大学
89
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/06(月) 10:53:23
【日東駒専どこ行く?】①日大の場合 マスクド先生
28,484 回視聴2020/04/18
https://www.youtube.com/watch?v=Mp0oe942UMU
同窓生が多いって、社会に出たら、何かと心強いと思います。
日大理工建築は東大、早稲田に次ぐ、建築業界三大派閥のひとつ
90
:
名無しさん
:2022/06/06(月) 15:24:18
私学大学ランキングが決まる早稲田>慶応>中央>日大>法政>学習院>上智>立教>青学 [863158415]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1654330717/
上智卒としては日大よりは上に行って欲しいな
法政が日大の下なわけ無いだろ
勘弁してくれ
91
:
名無しさん
:2022/06/06(月) 21:41:32
毛利元就 西日本最強 暴力団 200万石・組員5万人に至る歴史
441,619 回視聴2021/10/23
https://www.youtube.com/watch?v=Wsr3lWHJGNA
日本大学の歴史は毛利長州藩の歴史。
92
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/06(月) 22:48:46
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/
日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50
因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (230)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1414051826_z_0
私の両親は毛利氏を助けた因島の村上水軍出身。
村上水軍なくしては毛利の勝利は無く、毛利長州藩なくしては
日本大学も誕生してはいません。
私の祖先は遠い昔から日本大学と強い絆がありました。
私の先祖は縁の下の力持ちとして毛利家・日本大学を支える家系です。 愛のエメラルド総長
93
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/06(月) 22:58:12
入学金の二重払いになりがちな「追加合格」の減少目指し、私大入学定員の基準緩和へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/530fc750fa9fb0cc7501061b3b1087e131ab82eb
文部科学省は、学生の都市部への集中を避けるために厳格化していた私立大の入学定員の基準を
、来春入試から緩和する方向で変更する方針を決めた。近年、入試の追加合格が増え、受験生が
入学金の「二重払い」を余儀なくされるケースが目立っていた。文科省は、入学者数に関する
大学の裁量を広げ、追加合格の減少を目指す。
文科省は23年春入試から、この基準について、毎年の入学定員でなく、全学年の総定員で
判断するよう運用を変更する。これにより、ある年に入学者が入学定員を大幅にオーバーしても、
翌年以降に入学者を減らせば、基準をクリアできる。一時的に入学者が増えても、複数年に
わたり計画的に入学者を増減できるようになり、大学の裁量が広がる。
94
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 07:27:48
君が由緒正しい名門の日本大学の学生さんなら
日本大学と縁のある大村益次郎、木戸孝允(桂小五郎)、山田市之允の
心霊スポットに是非、出かけて戴きたいものです。
水道橋にほど近い飯田橋は明治維新を成し遂げた長州人が蝟集したスポットなのです。
先ずは飯田橋近くの皇典講究所跡地を拝観してから、山田顯義の
数寄屋風の新築住宅のあった縁結びの神様・東京大神宮で礼拝。
ついで東京大神宮と靖国神社の間にある木戸孝允(桂小五郎)旧宅跡地へ。
九段の靖国神社では高さ13㍍の大村益次郎の銅像を仰いでもらいたいです。
この銅像は先輩思いの内務卿山田顯義の肝煎りで出来たものです。
説明文には明治15年、伯爵山田顕義らにより銅像の建立が決議され と
あります。靖国神社内には桂小五郎が塾頭を務めた剣道道場跡もあり
日本大学心霊スポットとしてお勧めです。 愛エメ総長
95
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 07:33:58
伊藤博文とかヒトラーみたいなもんやん
日本人の黒歴史だろ
そうではないな 伊藤博文と山田顯義は大したもんすっよ
それまでの人力国家から法治国家へと導いたんだからな
国会を開設し憲法を制定し民法など
諸法典を完成させ、土人の国の我が国を法治国家に
持って行ったんだからな。明治天皇陛下の
お気に入りも伊藤と山田の2人なんです。
山田顯義が辞表を提出すると3度にわたって
慰留するぐらいだからな。天皇のご愛顧は半端ない。
日本の不幸は山田顯義が早死にし政権の中枢を握っていた
長州藩閥の政治バランスが崩れたことだなぁ。
外征派の山縣有朋、中間派の伊藤博文、井上馨、内治派の山田顯義で
バランスが取れていたからね。山田顯義の死去でバランスが崩れて
山縣有朋の海外進出の野望が多きく膨らみます。
96
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 07:37:21
大隈重信を明治14年の政変で追い出してからは、
憲法の伊藤博文、外交の井上馨、陸軍の山縣有朋、民法の山田顯義の
長州藩出身者がガッチリ政権の中枢を握るんだな。
伊藤博文、山田顯義両人は明治天皇陛下の
信任も厚いからな。鬼に金棒。
ヤッパ鳥羽伏見の戦いに参加した藩は強いわ。
修羅場をくぐっているだけに結束力が凄い^
流した血の量も桁外れに多いからな。
他藩出身者は長州藩の周りをぐるぐるぐるぐる
人工衛星の様に
指を咥えて回っているだけだもんなぁ
97
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 07:45:16
軍人が「人命尊重」とかなんの冗談?
軍人が敵の損害を最大化し、味方の損害を最小化するのは当然の話
↑
そう思われるのも当然なんだが大村益次郎と山田市之允は
敵兵に対しても大変親切なんだなぁ。
事実、日清日ロ戦争の頃までは敵の捕虜に対しても
懇切丁寧な扱いです。国際法を順守しようという気持ちが
あったんだな。
昭和になるともういけません。フランス人形の目をくりぬき、
アメリカ生まれのセルロイド人形に千人針を刺す
狂気の軍隊並びに国民です。
明治の軍隊には謙虚さがあったのさ。
明治24年に山縣有朋が陸軍大将に昇格するまでは
大将になった人物は1人もいないんだな。
明治10年西南の役で西郷隆盛の死去以来、一人も
大将はいないのだよ。謙虚な軍隊です。
山縣有朋中将の大将就任はライバルの山田顕義が気持ちよく
快諾したことから誕生しました。 愛エメ
98
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 08:10:26
山縣有朋中将も山田顯義中将には後ろめたい思いがあったのではないのかな。
山田顯義兵部大丞の創った日本軍隊を乗っ取ったからな。
まぁ山縣有朋からすれば無念の連続だからな。
高杉晋作が山田市之允を後継に選ぶことも意外なら
大村益次郎と桂小五郎が山田市に肩入れするなんてなぁ。
山縣有朋も最初は無役(海外留学)だからなぁ。
西郷隆盛担ぎ出しに成功し、山田顯義の国民皆兵(徴兵令の前身)制度に
賛成したことから幸運が巡って来るんだな。
(山縣は農民兵が銃を持つことに本心は反対)
山田は岩倉使節団から帰国後、徴兵令の早期実施に反対するんだが
山縣有朋に言わせれば徴兵令(国民皆兵制度)は山田顯義があまりにせっつくから
実現したんでしょうと言いたいのではないのかな。 愛エメ
99
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 17:13:47
明治天皇陛下は明治23年6月文京区音羽の山田顯義伯爵家別邸に
行幸しています。その時に既に開講していた飯田橋の日本大学校舎に
わざわざ寄り道し、日大法科の学生の大歓迎を受けています。
日本大学は天皇陛下と運命を共にする学校です。
日本のトップブランド 日本大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/
日大の法学部って名門なのか? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1490262343/l50
NMARCH筆頭 目指せ司法の名門日大法学部
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1261017372/
天皇陛下の日大ロースクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/study/11831/1439366112/-100
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
100
:
日大理事長に林真理子氏👍😃👍
:2022/06/07(火) 17:30:16
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1147716814/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!
101
:
名無しさん
:2022/06/07(火) 18:00:18
泉もいらない 森もいらない 福山もいらない 蓮舫もいらない 枝野もいらない 逢坂もいらない 辻元は帰ってくるな 長妻もいらない 小西もいらない #立憲民主党いらない
102
:
名無しさん
:2022/06/07(火) 20:02:21
林真理子新理事長は日大を救える「絶大な宣伝効果」と早くも期待する声
今月3日、日本大学の次期理事長に作家の林真理子氏(68)が就任することが決定した。
任期は4年で、7月1日から林真理子新体制が発足する。
林氏は「マッチョな体質の古さを変えたい」と抱負を語った。
林氏はコピーライターとしてメディアに注目され、1986年に直木賞を受賞。
「an・an」巻末の人気コラムを長年執筆し“「an・an」を後ろから開かせる女”
と呼ばれるほど、女性に絶大な支持を得ている。
芸能文化評論家で日大OBでもある肥留間正明氏はこう言う。
「日大はメディアで活躍する学者や弁護士も多いが、何か意見をすれば黙殺され、
事なかれ主義の悪しき体制がまかり通ってきたのが一番の膿。
旧態依然とした組織の中で林さんの就任による改革は荒療治が必要になると思いますが、
林さんの周囲には求められれば馳せ参じる気概の人たちが大勢いる。
本人ひとり以上の力を発揮するはず」
また、芸能リポーターの川内天子氏は「林氏の宣伝効果は絶大」としてこう続ける。
「林さんは、作品がドラマ化されたり作家として陽の部分がある半面、
男尊女卑で虐げられたOL時代、婚活、妊活も経験されています。
それだけに発言に説得力があるし、期待値が高い。また人脈、対談での傾聴力、
閉ざされた組織に潰されないだけの影響力があるので、
林さんが就任しただけですでに浄化された感が漂い始めています。
親世代に知名度は高いし、文化人からアイドルまで招聘できそうな人脈もあり、
宣伝力、集客力まで含めて、救世主として申し分ない人材だと思います」
就職活動で後ろめたさを感じる日大生もいたというが、林真理子新理事長のおかげで、
一気にイメージアップが図れそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板