したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その151

1New:2019/05/02(木) 00:08:36 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。

投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していれば、どのようなネタでも自由です。
また既存のアニメーション作品、ゲーム作品等の創作物とクロスを取り扱ったネタについては
下記の日本大陸クロスネタスレご利用してください。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸クロスネタスレのみの設定であり、他スレへの持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。

367トゥ!ヘァ!:2019/05/14(火) 00:28:04 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
欧州亜大陸にこれからも干渉を続けようとするならブリテン島は維持するかと。

逆に欧州から手を引くなら切り捨てる可能性が出てきますね。

368トゥ!ヘァ!:2019/05/14(火) 00:30:01 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>363
英国ならば石炭は自国の、石油はアメリカのがありますれば。

369名無しさん:2019/05/14(火) 00:40:59 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>365
一応、同盟相手のヴィジャヤナガルがヒンドゥー国家なんで、「おとなしくするムスリムはそのまま。騒がしいのは追放か根切りじゃ」なことになってインド亜大陸のムスリムは少数派に転落、中東諸国との関係は悪化どころでは済まなくなる。
代わりに東南アジア地域では、再度のヒンドゥー化が進み、アラスカとシベリアと東南アジアが日本の石油産地になる。みたいな感じで妄想してました。
>>366
なんかジョージオーウェルの1984みたいですね。バランサーを失った欧州諸国はどうなるやら

370ハニワ一号:2019/05/14(火) 00:55:52 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>369
中東諸国との関係が悪化どころでは済まなくなるのならば中東にユダヤ人を支援してイスラエル建国させるかね。
東南アジア地域については大陸日本も神道や仏教、景教などを布教したりするだろうから東南アジア地域でのヒンドゥー化は進まないと思う。
というかインドでは大陸日本の支援を受けて仏教の布教と復権が進むんじゃね。

371名無しさん:2019/05/14(火) 01:16:34 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>370
どうでしょうかね?日本の支援を受けてイスラエルを建国するということはおそらく事実よりも黄禍論が激しい世界でしょうからホロコーストまっしぐらでしょうし、かといって日本政府が戦争してまで助ける義理は無いですし…

東南アジアに関してはまさしくその通りですね。東南アジア全域でのヒンドゥー化というのは少し見通しが甘かったですね。せいぜい史実より多いくらいかな?

ただインドでの仏教の安易な布教はヒンドゥーの元での秩序を破壊しかねるものですからねぇ…せいぜいスリランカあたりに留めて置くべきでは?
むしろインド日本大陸双方にネットワークのあるゾロアスター教徒が重宝されそうですね。

372蓬莱人形:2019/05/14(火) 01:20:44 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
同じ神(仏教では天部)を信じる仲間として友好的に交流しているうちに名前はそのままだんだん仏教の兄弟宗教に塗り替わっていくとか?(具体例としてシヴァ信仰に大黒天信仰が混ざっていく等)

373名無しさん:2019/05/14(火) 01:45:00 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>372
あー、昔聞いたうろ覚えな話が元で申し訳ないのですが、
ヒンドゥーでは御釈迦様というのは、たしかシヴァが信仰を試すために変異した仮の姿で、その事から仏教を信じると地獄行きというのが…

374トゥ!ヘァ!:2019/05/14(火) 22:53:53 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
地獄行きというか試練扱いではありますね。

「偉大なるヴェーダ聖典を悪人から遠ざけるために、敢えて偽の宗教である仏教を広め、人々を混乱させるために仏陀として出現した」という解釈だとか。

これは仏陀の教えはヒンドゥーとバラモンの聖典であるヴェーダを否定していると見られているためですね。
正統的ヒンドゥー教からの見解では仏教は異端扱いをされているみたいです。

375名無しさん:2019/05/15(水) 18:40:32 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
なんか沈んでたのであげます。
>>374
なるほどうろ覚えでものは書くものでは有りませんね。

ビドーの憂鬱の新しいのができたので投下します。

376名無しさん:2019/05/15(水) 18:42:20 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
日蘭世界妄想 ジョルジュ=ビドーの憂鬱 5
1979年 FFRエストシナ植民地 エスト=デ=パリ(旧上海)
ジョルジュ=ビドーの乗る公用車がメインストリートをパレードしていた。
周囲はこちらに歓声を送る白人たちがいた。FFRはエストシナ地域での白人移民政策を積極的に進めていた。このまま移民が進むと、エスト=デ=パリは旧杭州にまで市街が広がることになるのだという。
黄色人種もちらほらといた。この地区まで現地人が入り込むことはないはずだから名誉白人か他国人だろうか
ふと、空を見上げるとモニターが側面についた飛行船が地上の光景を映していた。車列はそのままエスト=デ=パリ中央駅に入っていった。
駅の中には護衛用だという装甲列車が止まっていた。ビドーはそれを見てしばし感傷に浸っていたが、すぐに専用列車に乗り込んだ。

1948年5月25日パリ某所
ちょうど日付けが変わった直後だったが、キム=フィルビーは喜びを抑えきれなかった。
かつて、キム=フィルビーは理想と現実の差異に苦しみ鬱屈した日々を送っていた。
自らが主とすべきソヴィエトはロシア内戦の傷跡からの復興を名目にスターリニズムという唾棄すべき思想のもと資本主義国に尻尾を振り続けている。スターリンの後を継いだマレンコフやフルシチョフと言った者たちも資本主義者の走狗に過ぎなかったのだ。
だが、そんな日々に一筋の光が射した。モスクワからの指令が届いたのだ。『ペタン没後のフランスにおいて混乱を引き起こし、将来の社会主義革命の礎とすべし』、と。フィルビーは狂喜した。クレムリンの中にもあのフルシチョフとは違って真の理想に燃える革命戦士がいたのだと。
当時の英国政府内ではペタン没後のフランスへの対応策を決めかねていた。フィルビーはそこを突き、目立たないように、『指令』の線に沿ってフランスを混乱に陥れる策を講じ、それとなく提案をした。
予想外の味方もいた戦時経済相のラウンデル=パルマーだ。彼は自らの組織であるSOE(特殊作戦執行部)の解体を避けるため実績を必要としていたからだ。
最終的にアメリカからのレッドセルによる改竄と捏造を受けた情報を元に作戦の実行が決定された。
だが、フランスに来てからフィルビーの気は変わった。共産党書記長のトレーズと彼が紹介したジャン=ムーランに会うに連れ彼の気持ちは変化していった。
これだけの動員力があり、実戦経験を持つ組織がありながら、混乱を引き起こすだけだと?冗談じゃない。やるならば革命だ。かのレーニンの如く。
『指令』は完全に暴走を始めていたのだが、それに気づく者も、気にする者もいなかった。

1948年5月25日 午前2時 ヴェルサイユ
議論が続いていた。といってもその内容は鎮圧の支援を英国に要請するか、かつての中国兵狩りに恩のあるOCUにするか、それとも共産党にするかというなんとも情けないものだった。
「いい加減にしたまえ。この地は英国でもなければ、OCUでもなく、ソヴィエトでもないんだぞ。ここはフランスでフランスにはフランス軍がいる。」ビドーがイライラしながら言った。
「しかし、首相いま叛乱を起こしているのはその軍なのですよ。」
「その通りです。先の大戦ではOCU相手に尻尾をまいて逃げたばかりか、中国兵の跳梁跋扈を許す始末で…」
次々と反対意見が出る。だが、ビドーは屈しなかった。「ではペタン元帥はどうかね?」部屋が静まり返った。エストシナの英雄を出されては黙らざる得なかった。
「私は元帥がフランス軍を信頼したように、私もフランス軍を信頼している。すでにパリは包囲下にあると聞く、各司令官に敵を撃滅するように命じたまえ。」
「敵…ですか、」困惑したように誰かが聞いてくる。
「そうだ。現在パリを占拠している自称救国委員会を名乗る者達はフランスの敵だ。」
フィルビーの『指令』いや『計画』が破綻し始めた瞬間だった。

1948年5月25日15時 パリ東駅
そこはフランス共和国第一スパッヒ連隊改め救国フランス委員会スパッヒ部隊が占拠時にいた利用客や駅員を人質に立てこもっていた。
「なあ、なにか聞こえないか?」同郷の兵士が聞いてくる「そうかな」と兵士が答えようとした瞬間ホームに鋼鉄の塊が突っ込んできた。それは銃眼から銃を突き出すとこちらに向かって発砲してきた。やつは装甲列車だ。
グラース銃しかない自分たちでは歯が立たないと思い外にいるはずのルノーシャールDを呼びに行くように命じた。その頃、パリ各地の駅でも同様の事態が起きていた。政府軍の武力鎮圧が始まったのだ。
この瞬間フィルビーの『計画』は破綻したのだが彼自身はそれに気づいてはいなかった。

377名無しさん:2019/05/15(水) 18:43:51 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
投下終了です。装甲列車は完璧に趣味ですね。

378New:2019/05/15(水) 18:53:08 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
乙。

379トゥ!ヘァ!スマホ:2019/05/15(水) 18:53:26 HOST:sp49-98-163-105.msd.spmode.ne.jp
乙です

やっぱりキムさん赤いとこの人でしたかw
しかもスターリン体制を否定する過激な方。指示を拡大解釈して勝手に暴走し始めるのは過激な連中の常なのだろうか…

そしてクーデター軍鎮圧のためにパリ市内の駅へ装甲列車を突入させますかw
これまた豪快なことで。

というかキムさんもそうですが連中は国軍が武力鎮圧してくるとは考えなかったのでしょうかね?

380名無しさん:2019/05/15(水) 19:04:11 HOST:KD182251112131.au-net.ne.jp
乙です

同志フィルビーは待てなかったか
後もう少しすれば同志フルシチョフが本性を露にして、ソ連は原理主義に回帰したのに……
なお

381名無しさん:2019/05/15(水) 19:08:15 HOST:KD182251112131.au-net.ne.jp
>>379
国軍じゃなくとも武装親衛隊の下で編成されたセクトスレイヤーこと
フランス義勇兵の系譜を継ぐ国家憲兵とかも居ますしねぇ

まさかパリ市警とかを飛ばし、大戦でも戦火を免れたパリ市内に軍をいきなり進めるとは思わなかったか

382名無しさん:2019/05/15(水) 19:18:26 HOST:FL1-118-108-57-122.myg.mesh.ad.jp


国家憲兵は終戦からそんなに経ってないせいで
まだ武装SSフランス義勇警察師団時代の気風が抜けきってないから
OCUドイツの影響力を懸念して投入躊躇われたんだろうなぁ、と

383ナイ神父Mk-2:2019/05/15(水) 19:28:53 HOST:sp1-75-232-154.msb.spmode.ne.jp
乙です。
フィルビーの想定していたより大統領の軍への信頼は低く無かったと言う事ですかね?
個人の信頼迄は流石に読むのは難しいでしょうし・・・

384825:2019/05/15(水) 19:48:53 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
話を切ってしまいますが、第15話が完成しましたので投稿させていただきます

385825:2019/05/15(水) 19:50:20 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
日米枢軸ルート 第十五話

満州ー清国東北部にある地域であり、清国の支配階級であった満州族の故郷であるこの地は、1901年まで続いた義和団事変のどさくさでロシア軍に軍事占領され、その後は事実上の植民地とされており、開戦の1年前、1903年にはシベリア鉄道と東清鉄道が連結させ、極東総督と言う地位を創設するなど、極東におけるロシアの重要地域として整備が進められていた。

通商航路の確保に成功し、朝鮮ー日本本土間の兵站を確固たるものにした日米両国はこの満州への侵攻を決定する。そして、後に誰からもこの戦争での批判を受けないように《清国》から《ロシア帝国》によって不法占拠されている満州を取り戻して欲しいと言う要請を出すように打診する。
これを受けた清国側は当初こそ戦争に巻き込まれる危険性からこれを固辞していたが、光緒帝のほぼ独断でこれを受諾し、日米に対して満州侵攻の大義名分を与えた。無論、ただでこれを出したわけではない。戦後、日米への謝礼として満州での各種利権を与えることは約束しつつ、満州における清国の主権を名目上ではあるが認めさせた。また、日米と密約として今後何らかの理由で清国が滅びた場合、清国皇族を国家元首とした国家を満州に樹立させる事も約束させる。

満州での新たな国家を樹立させると言う光緒帝の意見を聞いた日本の交渉担当官は最初はひどく驚いたが、彼の清国が与えた利権は例え独立したとしても返還を求めないと言う意見が出たため最終的にはこれを認めた。

そうして、満州侵攻の大義名分を得た日米連合軍は鴨緑江の渡河とロシア軍防衛線の突破を目的とした《トーチ》作戦の発動を宣言した。

この作戦案の大元自体は1901年におきた朝鮮戦争から連合軍司令部に存在しており、元々は清国本土侵攻として計画されたものであった。
それは戦争の早期終結によりお蔵入りしていたが、今戦争の勃発により日の目を見たのだ。最も、立案当時とは敵軍の戦力や自軍の戦力などが大部違う為、多少手を入れたものであったが。
本作戦の準備は9月より開始されており、5個歩兵師団を中核とした第1軍(司令官 ジョン・パーシング 中将)を鉄道や自動車を使い平壌に送り込んでいた。そして、日米両国の承認を受け、連合司令部による作戦開始の命令を受けた日米連合軍はこの第1軍を鴨緑江側に前進を開始させる。
これに対して遼陽におかれていたロシア極東総督府は朝鮮侵攻の為に鴨緑江に展開させていたザスーリチ将軍指揮下の第1極東軍団に遅滞戦闘を命令、第2、第3極東軍団を増援として派遣する。

そうして、ここにこの戦争初の本格的な陸戦である《鴨緑江会戦》が始まる。

10月18日夜明けとほぼ同時に爆撃機330機からなる陸軍航空隊が対岸に展開していたロシア軍の防御陣地に対して攻撃をを開始する。この爆撃はおおよそ6時間の間に波状的に行われ、日本陸軍航空隊は鴨緑江に展開しているロシア軍にまんべんなく攻撃を行った。また、これと同時に海軍基地航空隊を主力とした重爆撃機編隊が遼陽への攻撃を開始、遼陽に待機していたロシア帝国陸軍第2、第3極東軍団への牽制と足止めを開始する。

386825:2019/05/15(水) 19:52:59 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
鴨緑江一帯への爆撃は歩兵4個師団を中核とした日米連合軍第1軍主力が敵前渡河の準備を完了させると友軍への誤爆を避けるために一時中断され、爆撃の終了が確認された同日午後1時より河岸に展開した砲兵隊の支援砲撃を得つつ第1軍は渡河を開始する。
この時のロシア第1極東軍団は、戦力の分散と言う戦略ミスや日本軍航空隊による爆撃により司令部が吹き飛ばされ、指揮系統が麻痺してしまうと言うハプニングにより満足に連合軍第1軍の渡河に対応ができず、第1軍は極めて少ない損害での敵前渡河に成功する。
しかし、連合軍第1軍が防御を固める前に統率を保っていた一部のロシア軍部隊が反撃を実施、この部隊は野砲などの重装備を揃えていた一方、第1軍は重装備を未だに対岸に残していると言う状況であったために第1軍はこの部隊の撃退こそ成功したものの、再編の為に暫く鴨緑江一帯で足を止めさせられてしまう。

その間にロシア軍第1極東軍団は麻痺していた指揮系統の回復に成功、再び連合軍を朝鮮側に押す戻すべく連合軍に攻撃を仕掛ける準備を開始、以後しばらくは攻めるロシア軍に対して守る連合軍と立場が逆転する。
不幸中の幸いではあったのが、連合軍がこの情報を早くから掴むことができたことであろう。これによって第1軍はロシア側が攻撃を仕掛けてくるまでに塹壕の設営や地雷の敷設などの防御陣地の構築や重装備の輸送などを行う事ができた。

そして、10月21日、ロシア陸軍第1極東軍団が連合軍第1軍を再び朝鮮側に押し戻すべく行動を開始、航空機の攻撃を避ける目的で夜襲による攻撃を行ってきた。

第1軍はこれに対して突貫で設営した機関銃陣地や急いで配置させた砲兵隊を使い対応する。この時の第1軍には彼の銃器設計の天才、ジョン・ブローニングと日本のHENTAI達が日本帝国海軍省の依頼を受け、九一式重機関銃(史実M1921)を改良して誕生した新型重機関銃である三式重機関銃や日本軍の主力軽機関銃である九六式軽機関銃などの機関銃を防衛戦闘の主軸して運用し、さらに砲兵による圧倒的な火力を活かして三度に渡るロシア軍の夜襲を全て撃退する事に成功する。

しかし、この戦いはまさに激戦と言う言葉が形をなしたかの様な戦いであり、日米連合軍が敗北しかけた場面は幾度かあった。特に二日目の夜戦ではロシア軍に機関銃陣地の死角を突破され、危うく防衛線が崩壊されかけた。幸い、即座にパーシング中将直轄の予備部隊を送り込こみ穴を埋める事はできたものの、それでも一時的に指揮に混乱きたし、非常に危険は状態におちいった。

一連の戦いで第1極東軍団はその戦力を大きく減らす事になり、10月24日にはこれ以上の戦闘は不可能として遼陽方面に撤退を決定する。しかし、航空攻撃による撤退の妨害と正面にいる第1軍による追撃が予想されたため、現状での撤退は困難として、航空機が飛んでこないと考えられる天候の悪化をまちつつ、小規模での夜襲を繰り返し行う事になる。そして、3日たった10月27日についに天候が雨へとかわる。これを受け第1極東軍団は遼陽方面への撤退を開始する。

この動きは巧妙に隠されたため連合軍は察知することができなかった。もっとも出来たとしても天候の悪化によって空からの攻撃ができず、追撃が可能な位置にいた第1軍は予想以上のロシア軍の攻勢により弾薬の備蓄が危険値まで低下していた事や損害が多数いたことから追撃を断念せざるをえなかっただろうが。

そうしてろくな妨害を受けずに遼陽まで撤退する事に成功した第1極東軍団は部隊の再編を開始した。また、これと同時に極東総督である第2・第3極東軍団も遼陽に集結させ、次の会戦に備えての準備を開始し始める。

この戦いの後に、ロシア極東総督府およびロシア政府と連合軍朝鮮総司令部、日本政府、アメリカ政府はそれぞれが自軍の作戦の成功と勝利を宣言した。国際社会は当然ながら満州側への進出に成功し、ロシア第1極東軍団を撤退させた連合軍の勝利と見なし、それまで振るわなかった日米の戦争国債の販売が一気に進んでいくことになる。

日本国内では夢幻会がマスコミに圧力を加え、国民への影響力は精々現政権の支持率が上がり、戦争への協力がより一層進む程度で済んだものの、言論の自由を公言していたアメリカ合衆国ではそうにもいかず、この勝利はイエローペーパーによって大きな誇張が加えられ広まっていく。これによりアメリカ人が我も続けと軍に志願し始めたり、議会で戦争に必要な臨時予算が早急に可決されるなど戦争に利する効果も否定はできないが、これによって後々に悪い影響を与えていく。

387825:2019/05/15(水) 19:53:29 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
また、この戦いにおける日米連合軍の勝利は清国に1つの決断を行わせる。そう、遼東半島における日米の軍事通行権の容認である。もともと、日米は開戦前から清国に対して遼東半島における軍事通行権の容認を求めていたが、当時の清国では日米の軍事力に疑問をていする高官も多くおり、ロシアによる介入を招きかねないこの要求を明確に拒否していた。開戦後の海軍による太平洋艦隊の封殺やナホトカ戦隊の撃滅後も陸軍力への疑問は絶えずあり、その後も拒否の姿勢をとっていたが、この鴨緑江会戦での勝利が清国の行動を180度転換させ、日米連合軍への協力を取り始めていく。その一環として行われたのがこの遼東半島における軍事通行権の容認であったのだ。

これを受けた連合軍朝鮮総司令部はただちに朝鮮で待機していた第2軍(司令官 黒木為楨 陸軍大将)および第3軍(司令官 乃木 希典 陸軍大将)を大連に送り込み、遼陽に向けて北進を開始する。これと同時に第1軍をこれまで朝鮮に待機させていた第4軍(司令官 奥保鞏 陸軍大将)と第5軍(司令官 織田 信和 海軍大将)を合流させ第1軍集団を編成、遼陽に向け進軍を開始する。

ロシア軍は突然、側面から北上してきている第2軍・第3軍を迎撃するべく遼陽にいるシベリア第1軍団を迎撃に向かわせ、その援護の為に奉天に待機させていたシベリア第2軍団の派遣も決定し、即座に送り込んだ。そして、先発していた連合軍第2軍とロシア軍シベリア第1軍団が11月8日に大石橋にて衝突する。この時、大石橋にはロシア軍が陣取っており、大石橋北東の丘陵地帯に砲兵陣地を敷いて連合軍第2軍を待ち構えていた。そして、第2軍が砲の射程圏内に入るや否や猛烈な砲撃をもってこれを歓迎する。この砲撃によって第2軍は進軍の停止を余儀なくされ、一時的にではあるが砲の射程範囲外まで退却する。その後、砲撃戦を繰り広げるが、単独でのロシア軍への攻撃は危険だとして朝鮮に待機させていた航空部隊に援護を要請し、翌日の早朝に航空部隊の事前攻撃の後に再び攻撃をかける事を決定、その準備を開始し始める。

しかし、大石橋にいたシベリア第1軍団は連合軍の待避を確認するや否や、即座に撤退をしており、再攻撃を仕掛ける前の偵察によりこの攻撃は中止され、少ない犠牲で大石橋を占領する。

こうして、戦争の部隊は海上や朝鮮半島から満州へと移っていく。

388825:2019/05/15(水) 19:54:15 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
おまけ
日米連合軍総司令部隷下部隊
(朝鮮元首都:漢城に置かれている)
第1軍
司令官:ジョン・パーシング 中将
アメリカ陸軍 第5歩兵師団
アメリカ陸軍 第6歩兵師団
アメリカ陸軍 第7歩兵師団
アメリカ陸軍 第8歩兵師団
アメリカ海兵隊第1海兵師団
大日本帝国陸軍第14歩兵師団
軍司令部直轄部隊
大日本帝国陸軍第13混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第15混成歩兵旅団
アメリカ陸軍 第11砲兵旅団
大日本帝国陸軍第9砲兵旅団
大日本帝国陸軍第14砲兵旅団

第2軍
司令官:黒木為楨 陸軍大将
大日本帝国陸軍近衛師団
大日本帝国陸軍第1戦車師団
大日本帝国陸軍第2歩兵師団
大日本帝国陸軍第3歩兵師団
大日本帝国陸軍第12歩兵師団
大日本帝国陸軍第16歩兵師団
司令部直轄部隊
大日本帝国陸軍第1混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第2混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第4混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第1砲兵旅団
大日本帝国陸軍第2砲兵旅団
大日本帝国陸軍第3砲兵旅団
大日本帝国陸軍第201重砲兵旅団

第3軍
司令官:乃木 希典 陸軍大将
大日本帝国陸軍第3戦車師団
大日本帝国陸軍第5歩兵師団
大日本帝国陸軍第7歩兵師団
大日本帝国陸軍第11歩兵師団
大日本帝国陸軍第15歩兵師団
大日本帝国陸軍第17歩兵師団
司令官直轄部隊
大日本帝国陸軍第3混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第5混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第6混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第4砲兵旅団
大日本帝国陸軍第5砲兵旅団
大日本帝国陸軍第6砲兵旅団
大日本帝国陸軍第301重砲兵旅団

第4軍
司令官:奥保鞏 陸軍大将
大日本帝国陸軍第2戦車師団
大日本帝国陸軍第4戦車師団
大日本帝国陸軍第5戦車師団
大日本帝国陸軍第6歩兵師団
大日本帝国陸軍第8歩兵師団
大日本帝国陸軍第9歩兵師団
司令部直轄部隊
大日本帝国陸軍第1混成戦車旅団
大日本帝国陸軍第2混成戦車旅団
大日本帝国陸軍第6混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第4砲兵旅団
大日本帝国陸軍第5砲兵旅団
大日本帝国陸軍第7砲兵旅団
大日本帝国陸軍第8砲兵旅団

第5軍
司令官:織田 信和 海軍大将
第1海兵師団
第2海兵師団
第3海兵師団
第4海兵師団
第5海兵師団
第6海兵師団
司令部直轄部隊
第1海兵混成旅団
第2海兵混成旅団
第3海兵混成旅団
第1海兵砲兵旅団
第2海兵砲兵旅団
第3海兵砲兵旅団
第4海兵砲兵旅団

389825:2019/05/15(水) 19:54:58 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
以上になります。wikiへの転載はOKです。

390825:2019/05/15(水) 19:56:48 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
日露戦争最大の見せ場の1つのである旅順攻防戦をおこさせないという斬新()なスタイルを打ち上げていく。

391トゥ!ヘァ!:2019/05/15(水) 20:31:34 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
乙です

全体的には日米優勢のまま推移しながらも、所々で危ない戦局も存在していたって感じですか。

両上層部からすれば大まかに計画や作戦通りに事は運ぶもまだまだ見積もりの甘さを実感させられたという感じになりそうですね。

392名無しさん:2019/05/15(水) 20:53:22 HOST:softbank126241198138.bbtec.net
乙でした
戦争は、どんなに準備しても実際にやってみると想定外の事が連続して起こりますからね

歩兵第一師団が居ないので、チー坊たちは東京で出番待ちかなw(めしあげ感

393ハニワ一号:2019/05/15(水) 22:18:36 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
乙です。
所々に危ない場面はあったもの戦争は日米連合軍の優勢で動いていますがアメリカでイエローペーパーによる大きな誇張が加えられた報道の影響によって後々に悪い影響を与えていくらしいのが不安ですな。

394New:2019/05/15(水) 22:26:54 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
乙。ブローニングM2が前倒しで生まれたか・・・日本にプッシュでブローニングは
アサルトライフルくらいは作っちゃいそう
清の皇帝が的確な対応しすぎていて夢幻会から転生者疑惑持たれそうだなw

395名無しさん:2019/05/16(木) 01:24:22 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
825氏乙です。
ブローニングさんはヤバイですねー。史実でも普通にオートライフルとか作った人ですからね。
やはり、日米大陸に勝てるのは日蘭か日仏かdrakaぐらいですかね?
あと、何気に清朝が上手いことしてますなぁ。
辛亥革命起こしても軍が同調せずに立憲君主制で清朝存続とかなら笑います。
そして、米国のイエロージャーナリズムは後々にまずいことになるそうですが、1904年の大統領選…はむしろ絶好調でしょうから、その反動で1908年の大統領選でジェニングス=ブライアンに負けるテディとかが見られるのでしょうか?
もしそうならアメリカのオルタネイトヒストリーものでもない珍しい展開なのでは?

さて、遅くなりましたが返信を
>>379
フィルビーさんは革命精神の強いひとですから…
軍については政府内での信用度が格段に低いですから、まさかここまで早く動くとは思わなかった。というのがフィルビーさんからの言い分でしょうか
ドゴールさんたちは真面目にフランス軍相撃つを考えてませんね。もっか抵抗中のパリ市警察や国家憲兵を制圧すれば終わると思っていますから

>>380
フィルビーさんは怖かったんですよ。
何しろ盟主のソビエト連邦は連合国と一緒になって、しかも世界にはそれでも勝てないOCUとか言う化け物がいて
このままでは共産主義という理想が死んでしまうなんとかしなきゃと思っての行動なのです。
>>382
ええ、そんな感じです。やはりフランス人の軍隊がやらねば…
>>384
はいそうです。加えて言えばこんなにたくさん決断の早いひととも思っていませんでした。

397名無しさん:2019/05/16(木) 09:35:38 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
日露戦争期に戦間期型爆撃機や実戦レベルの空母機動部隊だから、同時期だと日蘭世界でもきつそうだなぁ
確か向こうの日露戦争は飛行船が主力だったはずだし

398クー&ミー:2019/05/16(木) 10:09:21 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
孤立でも日露頃に進化していたのは戦艦位ですしね。

399名無しさん:2019/05/16(木) 11:33:31 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
孤立大陸は日露戦争後の世界的な孤立で自重を止めて伸び続け
第二次世界大戦の時期に軍事レベルがエグいことになった
日蘭世界はそれまでの蓄積と、第一次世界大戦を武装中立で乗り切って経済が鈍化せず
その後の史実戦間期の時期にシベリア戦争が起こり、軍事技術刷新も鈍化しなかった結果が
第二次世界大戦における1950〜60年代の軍事レベルって流れだからなぁ

この時期で考えると、日米枢軸が最も軍事レベルで秀でている

400825:2019/05/16(木) 12:27:47 HOST:om126212241136.14.openmobile.ne.jp
皆さん感想ありがとうございます。

以下返信
>>391
今回の戦いでロシア軍侮り難しと言うのが上層部にも伝わりましたので、両国の政府および軍の上層部はなおさらそう感じることになりましたね。

>>392
>戦争は、どんなに準備しても実際にやってみると想定外の事が連続して起こりますからね

ゆえに指揮官には常に高度な柔軟性を維持しつつ、臨機応変に対応しなければならないモノと思っています。

>歩兵第一師団が居ないので、チー坊たちは東京で出番待ちかなw

彼らは第1剣虎師団とともに自国警備を行っていますw

>>393
戦争中はこのような情報は連合軍に利益をもたらしますが、問題は戦争を終わらせる時です。下手をすると史実の日露戦争直後の日本での光景が太平洋を渡ってアメリカで見られるかもしれません。

>>394
ブローニングはこの戦争後に日本のヘッドハンティングを受けて日本に移住し、銃器設計に携わっていくことになります。

>清の皇帝が的確な対応しすぎていて夢幻会から転生者疑惑持たれそうだなw

皇帝無双やらかしたときに速攻で疑われましたが、さりげないアピールに一切反応しなかった事からそれ以上踏み込めていません。

>>395
ブローニングは史実の功績のみでも未来人て言われても違和感がない程の天才ですからね。そこにマジものの未来チートが加わってしまいました。

>日米大陸に勝てるのは日蘭か日仏かdrakaぐらいですかね?

この時期に限る(ここ重要)なら多分日米大陸に勝てる世界線は私が知っている限りでは大和ローマ位だと思います。

>あと、何気に清朝が上手いことしてますなぁ。
辛亥革命起こしても軍が同調せずに立憲君主制で清朝存続とかなら笑います。

清国ですが、西太后のヤラカシで漢民族からの信用が暗黒の木曜日時のニューヨーク株式取引所での株価なみに暴落しているので、前途多難な状態ですね。まあ、清国が滅んでもその後継国家を満州に建国させることを日米に飲ませているので何とかなるかと

>ジェニングス=ブライアンに負けるテディとかが見られるのでしょうか?

1908年なのでタフトとの殴り愛になりますが、おそらくタフトが勝つかと。

401ハニワ一号:2019/05/16(木) 18:47:53 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>400
つまりロシアと講和するときにアメリカの世論は「大勝利しているんだからもっとロシアから分捕れ!!」「できなければシベリアに侵攻だ!!」になるわけか。
そして史実日本と違い講和会議が決裂しても継戦する体力が大陸日本と米国にあるのがね・・・。

402名無しさん:2019/05/16(木) 20:17:30 HOST:i118-21-186-199.s42.a038.ap.plala.or.jp
と言ってもどこまで分捕るかだよなぁ…
いくら日米でもウラジオからサンクトペテルブルまでシベ鉄ダッシュする体力は流石に無いし
極東沿海州を完全制圧できるくらいで無理してもレナ川あたりまでが限界じゃね?

403名無しさん:2019/05/16(木) 20:19:45 HOST:KD182251102004.au-net.ne.jp
アメリカとしてはベーリング海峡を自分のものにできそうならやっぱしたいんだろうか

404名無しさん:2019/05/16(木) 22:03:49 HOST:ai126189107186.58.access-internet.ne.jp
 風刺漫画だと、イケイケどんどんな若いカウボーイを、実力充分なのに慎重な大和撫子(このスレ的には撫子さん)が制止するような絵になるのかな?

405モントゴメリー:2019/05/16(木) 22:32:39 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
乙です。

あまり関係ないですが、史実の日本陸軍は50口径クラスの機関砲に対して
「対人には威力過多で、対車両や陣地には物足りない…何とも中途半端やな」
という評価を下しております(これはM2ではなく、ホチキスの13.2㎜機関砲に対する評価)。

この後、日本軍は20mm機関砲の開発に軸足を移しました。
『本当の気持ちは火力主義(でもお金ないから精神重視)』な日本軍らしいエピソードですね。

406名無しさん:2019/05/16(木) 23:43:11 HOST:i118-17-251-131.s42.a038.ap.plala.or.jp
ブローニングが日本に移住してくるなら7.62mm機関銃のM1917/M1919も開発を前倒しできるかも
史実でもM1917の試作品は日露戦争前のも1901年には完成してはずだし

407クー&ミー:2019/05/17(金) 01:04:29 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
天才ブローニングと変態(夢幻会)が揃った時…進化が起きるか…

408クー&ミー:2019/05/17(金) 01:05:14 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
天才ブローニングと変態(夢幻会)が揃った時…進化が起きる…か

409トゥ!ヘァ!:2019/05/17(金) 17:59:29 HOST:FL1-118-109-207-113.kng.mesh.ad.jp
しかし史実でブローニング氏が作ってしまった銃火器はどれも完成された代物なので、幾分早めに出てくる以外はそこまで突拍子もない銃は出てこないかもしれませんね。

精々が史実よりも多くの作品が開発されで世に出るくらいでは?

410名無しさん:2019/05/17(金) 18:41:04 HOST:FL1-119-239-241-12.tym.mesh.ad.jp
更に完成度高くなるかもしくは新たなスタンダートが出来上がっちまうか・・・だがそれを想像する能力が我々にもないのだ!!
現在最高とされた答えの更に先とか火葬戦記の領域に踏み出さないと編み出せないからな!!

411トゥ!ヘァ!:2019/05/17(金) 18:42:09 HOST:FL1-118-109-207-113.kng.mesh.ad.jp
うむ。案外国かどっかからの依頼でブローニング製狙撃銃とかボルトアクションなんかで傑作を生みだしてしまうやもしれん…

412トゥ!ヘァ!:2019/05/17(金) 18:49:34 HOST:FL1-118-109-207-113.kng.mesh.ad.jp
恐るべしジョン・ブローニング…!

可能性として高そうなのはブローニング製の半自動小銃やら軽機関銃あたりでしょうか。

彼お得意としていた反動利用式を使った半自動小銃やら軽機関銃ってのは史実でも別の人の手で開発されていますし。

413名無しさん:2019/05/17(金) 18:54:49 HOST:FL1-119-239-241-12.tym.mesh.ad.jp
夢幻会の影響でいきなりアサルトライフルやバトルライフルやPDWに辿り着いたら笑う・・・もう何も言えなくて笑うしかない。

414陣龍:2019/05/17(金) 18:56:17 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
ブローニング氏設計のM82 バレット風対物狙撃銃とかが出て来るのかも知れないのですな、少なくとも要求するのはきっと居る

うん、殆どの狙撃銃を出る前から強制的に陳腐化させられますな(適当)

415トゥ!ヘァ!スマホ:2019/05/17(金) 18:59:03 HOST:FL1-118-109-207-113.kng.mesh.ad.jp
この時期だと対戦者ライフル名目での開発ですかの。
一応日米が戦車持ってますし、日露戦争みた欧州が今後似たような兵器を繰り出してくるでしょうから。

416825:2019/05/17(金) 20:02:36 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
ブローニングと転生チートが化学反応をおこした結果、1910年代からARー15モドキを装備した日米連合軍兵士という妄想が一瞬頭をよぎった。

417名無しさん:2019/05/17(金) 21:24:48 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
M16ライフルを担ぎ、分隊支援火器としてM249軽機関銃とM14半自動狙撃銃を携帯し、そして遠距離狙撃支援としてM82長距離精密狙撃銃が投入される……
あとは歩兵携行用小型迫撃砲とアンダーバレルグレネードランチャーさえ持ってくれば最早何処の国も対抗出来ないなこりゃ

418陣龍:2019/05/17(金) 21:28:14 HOST:124-241-072-147.pool.fctv.ne.jp
(参戦するかは兎も角)黎明期型の戦車を歩兵装備で蹂躙出来たら戦車不要論とか言う風潮が出る可能性(無いです)

419名無しさん:2019/05/17(金) 21:30:41 HOST:i210-164-167-213.s42.a038.ap.plala.or.jp
史実ホ103の空気式信管弾頭を使えば12.7mm炸裂弾という凶悪な代物も作れるね
ロシアの畑を枯らした上に追い打ちで塩水も撒ける

420名無しさん:2019/05/17(金) 22:46:46 HOST:FL1-119-239-191-151.fko.mesh.ad.jp
>>418
その戦車不要論を実戦で、戦車で木っ端微塵にしてやればいい
武器兵器界隈において、実戦の戦果に勝る証拠は無い
ドイツ三号戦車あたりを開発できれば1920年代ぐらいまではトップ独走できますよ
42口径50mm砲ならそれなりの榴弾も打てますし

で、他国が追い付いてきたらT-34でまた突き放して、以後はM46とか74式とかM1A2とか10式とか渡り歩けば世界の戦車の頂点に居座る事も可能でしょう

421クー&ミー:2019/05/17(金) 23:30:37 HOST:sp49-106-217-239.msf.spmode.ne.jp
日蘭世界ではWWⅠに史実チハが出てくるし、現時点では圧倒的技術チートを見せる日米枢軸ならば余裕で行けるな。

422825:2019/05/18(土) 00:08:44 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
この世界の日本軍の戦車は以下のように考えております

日露戦争
重戦車
シャール2C(42両で生産打ちきり)

中戦車
ヴィッカース 6トン戦車
ルノーNC27

軽戦車
カーデン・ロイド

第一次世界大戦
重戦車
M26

中戦車
M4A3E8

軽戦車
M24
M22
M5

1920年代
中戦車
M48

軽戦車
M41
M24
M22

423名無しさん:2019/05/18(土) 02:36:41 HOST:softbank126242156183.bbtec.net
欧州でww1でルノーFTが主力の頃、日本では主力戦車がパーシングやイージーエイトやチャーフィー・・・

424クー&ミー:2019/05/18(土) 07:24:05 HOST:sp49-106-217-239.msf.spmode.ne.jp
日米枢軸では日本戦車は史実ソ連ではなく米国に統一か。

425名無しさん:2019/05/18(土) 08:36:52 HOST:KD182251112050.au-net.ne.jp
軍備は日蘭以上孤立以下って感じかな

426825:2019/05/18(土) 09:48:13 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
>>418
日本より供与されたPIATを装備したフランス兵士がドイツやオーストリア製戦車と殴りあうとかおきたら面白そうですねw

427SARUスマホ新調:2019/05/18(土) 10:26:59 HOST:KD106132084183.au-net.ne.jp
>>425
孤立は極北だから(震え声)

428SARUスマホ新調:2019/05/18(土) 10:27:39 HOST:KD106132084183.au-net.ne.jp
>>425
孤立は極北だから(震え声)

429SARUスマホ新調:2019/05/18(土) 10:27:49 HOST:KD106132084183.au-net.ne.jp
>>425
孤立は極北だから(震え声)

430SARUスマホ新調:2019/05/18(土) 10:27:59 HOST:KD106132084183.au-net.ne.jp
>>425
孤立は極北だから(震え声)

431名無しさん:2019/05/18(土) 10:32:42 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
SARU氏が三人……来るぞ遊馬!

432トゥ!ヘァ!スマホ:2019/05/18(土) 10:41:17 HOST:FL1-118-109-207-113.kng.mesh.ad.jp
最近したらばの調子が悪いのかよくだぶり投稿になりますなあ

433トゥ!ヘァ!スマホ:2019/05/18(土) 10:41:50 HOST:FL1-118-109-207-113.kng.mesh.ad.jp
最近したらばの調子が悪いのかよくだぶり投稿になりますなあ

434トゥ!ヘァ!スマホ:2019/05/18(土) 10:43:57 HOST:FL1-118-109-207-113.kng.mesh.ad.jp
私も投稿だぶったなぁ(汗)

435名無しさん:2019/05/18(土) 10:50:05 HOST:119-228-227-241f1.hyg2.eonet.ne.jp
SARU氏<SARU氏、SARU氏、SARU氏、ジェットストリーム孤立をしかけるぞ!
……こんなの連想した、疲れてるのかな

436リラックス:2019/05/18(土) 15:35:26 HOST:119-228-10-186f1.hyg1.eonet.ne.jp
荒ぶっちょるのぅ……

437名無しさん:2019/05/18(土) 17:38:25 HOST:i114-190-116-56.s42.a038.ap.plala.or.jp
WWⅠの頃だとイージーエイトでも他国から見れば移動要塞と言えるレベルだからなぁ

438弥次郎:2019/05/18(土) 17:39:50 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
野砲をうまく直撃させるか、肉弾戦で撃破するしかありませんが、果たしてどれだけの犠牲が出るやら…

439825:2019/05/18(土) 20:26:17 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
おっしゃる通り、この時代ならイージーエイトの撃破でも膨大な被害を覚悟しなければならないです。まあ、下手にイージーエイトに損害を与えるとパーシングが出てくるようになるとかいう鬼畜仕様となっておりますが。

440名無しさん:2019/05/19(日) 00:10:04 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
リアルが忙しく今更の返信になりますが
>>400
なるほど確かに大和ローマなら勝てますね。江戸時代から始まってバインパンツァーなみに技術レベル進んでますからね。あの世界は…後蘭財閥世界はどうだったかな…
drakaだと、化学兵器使いまくりでスチームパンクな機械化部隊と奴隷兵の人海戦術がありますが…でも確かにこの時代なら負けるだろうなぁ…

清国は光緒帝で盛り返せるかな?と思いましたが、西太后はやらかしは大き過ぎましたか…

タフトとの殴り合いになってもブライアンが負けるということは、テディは見放しても共和党を見放すまでには至らないということですか…だれかブライアンさんに愛の手を〜(他力本願

441名無しさん:2019/05/19(日) 01:39:55 HOST:softbank126224166054.bbtec.net
ぶっちゃけ、M3リー戦車の方が「歩兵支援戦車」としては有効だから売りに出したら買ってくれそうw
大砲2つに機関銃3つも積んでいる! と思われてそうでw

442名無しさん:2019/05/19(日) 07:47:08 HOST:i118-17-251-107.s42.a038.ap.plala.or.jp
T35のような多砲塔戦車を造って各国の戦車開発を迷走させるというのもありかも
M26用のエンジン使えば機動力と装甲も相応に確保できるだろうし

443700:2019/05/19(日) 10:21:12 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
T-35のM-17MエンジンとM26のフォードGAF6002Bエンジンは両方とも公称500馬力で同じですよ。
#M26は朝鮮戦争でパワー不足で坂を登れないと悪評を買った戦車です。

444ham ◆sneo5SWWRw:2019/05/19(日) 11:28:00 HOST:sp1-75-232-1.msb.spmode.ne.jp
>>435
週末ですからな。

おそらく、読み込みに時間がかかったので、書き込みボタンを何度か押したのでしょう。

445名無しさん:2019/05/19(日) 12:15:01 HOST:KD106128013059.au-net.ne.jp
m2中戦車でも充分ですよ

446名無しさん:2019/05/19(日) 18:28:19 HOST:i210-164-164-170.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>443
T-35より重くても最高速度は速かったから高出力のエンジン積んでるのかと
思ってたけどM26のエンジンってそんな低出力だったのか

447名無しさん:2019/05/19(日) 20:17:30 HOST:sp49-98-167-114.msd.spmode.ne.jp
T-35はロマン

あれまともに使えるのGBAのコンバットチョロQだけ

448名無しさん:2019/05/19(日) 20:44:44 HOST:softbank126241237165.bbtec.net
M26にエンジンとトランスミッションを改良した物を載せたのがM46パットンですから

449名無しさん:2019/05/19(日) 21:31:54 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>442
日米製戦車=高性能の図式が出来上がった後に「実は日本が100t戦車を…」、みたいな情報を流すのも面白いかも

450名無しさん:2019/05/19(日) 21:37:27 HOST:FL1-49-129-41-3.tky.mesh.ad.jp
それらを撃破するため、足りない基盤工業力と知見をもとに奇形そのものの恐竜的進化を求めることになるのか‥

451クー&ミー:2019/05/19(日) 21:39:55 HOST:sp49-106-211-214.msf.spmode.ne.jp
ついでに50万t戦艦計画も…´・ω・)b

452名無しさん:2019/05/19(日) 21:55:08 HOST:softbank126241237165.bbtec.net
>>449
オイオイオイオイ、(戦車開発計画が)死ぬわ、あいつ(欧州列強)

453ハニワ一号:2019/05/19(日) 22:47:15 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
欧州の戦車開発はマウスやラーテのような超重戦車開発が主流になるのかw

454名無しさん:2019/05/19(日) 22:52:55 HOST:FL1-49-129-41-3.tky.mesh.ad.jp
第一次大戦〜戦間期水準の工業技術と知見で作られた超重戦車とかちょっと見てみたいw

455名無しさん:2019/05/19(日) 22:57:15 HOST:i210-164-167-245.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>453
マジで実行されれば欧州は各国の戦車開発計画、陸軍以外の兵器開発計画、交通インフラ、財政と色んなものが死ぬな

456クー&ミー:2019/05/19(日) 22:59:45 HOST:sp49-106-211-214.msf.spmode.ne.jp
蘭帝「あんな遅い物体は要塞の41cm列車砲で耕してくれるわ…。」

動きが襲い超重戦車は航空機の的になるだろうなぁ。
そして、今度は対空戦車を作りまくりそう。

457クー&ミー:2019/05/19(日) 23:04:02 HOST:sp49-106-211-214.msf.spmode.ne.jp
>>455
欧州列強の海軍「海軍は陸軍の計画に反対である」
と云うより、超重戦車計画をガチで進めたら欧州各国で五・一五事件が起きそうだ…。

458825:2019/05/19(日) 23:08:27 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
なお、満州戦争(史実日露戦争)ではシール 2C重戦車をモデルとして開発された九一式重戦車を各国の観戦武官達に見せつけていたりします

459825:2019/05/19(日) 23:09:10 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
シールじゃないシャールだった(汗)

460名無しさん:2019/05/19(日) 23:19:24 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>458
おおう、まじですか
ポルシェ博士がアップを始めそうだ。

461名無しさん:2019/05/20(月) 00:20:09 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
日蘭世界妄想 ジョルジュ=ビドーの憂鬱 6
1979年 FFRエストシナ植民地 境界地帯
そこは単に境界地帯と呼ばれていた。その向こうは国ですらないセクトの巣窟だからだ。
「すごい眺めだ。」ビドーは言った。彼の視線の向こうには侵入防止の地雷原があった。上空には監視のための飛行船か常時待機している。そして…更にその向こうには、中世さながらの家々が見えた。
だが、ビドーは凄い眺めだとは思っても中世さながらの暮らしを送っている現地人に同情することはない。罪はその身をもって償われなければならないからだ。彼等の祖先の犯した罪は余りに重いのだから。
その後ビドーは境界地帯の警備部隊を激励した。ふと、ビドーはその中にアラブ系の名誉白人の兵士を見た。
「君は出身はどこかね?」何気ない質問のはずだった。
「…アルジェであります。」

462名無しさん:2019/05/20(月) 02:32:03 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
その兵士が重く口を開くまでは…
アルジェリア出身者に対しては「あの出来事」以来あまり高い信頼を出来ない事情があった。
「…そうか、頑張ってくれたまえ」
軍務に励めという意味で言ったのか、『罪の清算』を頑張れと言う意味で言ったのかビドー自身にもわからなかった。

1948年5月25日15時33分 パリ東駅
「いやあ、こいつも意外と役に立ちますね!」
政府軍の兵士が破壊したシャールDを見ながら言った。
「…ああ、そうだな」聞かれた軍曹は力なく答えた。
違う、そうではないんだ。撃破できたのはたまたまこいつの装甲が最大35mmしかなかったからに他ならない。
他の国の戦車相手ならそんなものは通じなかった筈だ。その「投げ槍」など。
軍曹が投げやりと呼んだ兵器には正式名称などなかった。何故ならそれは大戦中、自由フランス軍に押し付けられたホームガードパイクに即製の成形炸薬弾頭を付けただけのものだったからだ。当然、即製なので貫通力は低かった、がそれでも自国戦車が撃破された事に軍曹は安堵とは別に悲しみを感じていた。

1948年5月25日17時 ブルタイユ通り
「急げ、政府軍の連中が来る前に守備を固めるんだ。」
民兵団の男が土嚢を積みながらそう言った。進捗は芳しくなかった。フランスの為に決起したはずなのに反乱軍として鎮圧されるハメになったからだ。
「おい、どうだ?」25mm対戦車砲を装備した対戦車部隊の指揮官だった。「あまり良くないな。」男は答えた。なあ俺たち本当に勝てるのか、と言おうとして男の顔が真っ青になる。
「来たか」指揮官は言った。彼らの目の前に4両の戦車が迫っていた。
「なんだアレは見たことない形だ。だが、こっちにはコイツが…」
指揮官が言い終わるまえに、周りの民兵共々、75mm榴弾で吹き飛ばされていた。
「砲手、よくやったぞ。」
民兵たちを吹き飛ばした戦車の車長であり、指揮車両でもあるルノーG11号車で指揮をとるピエール=アリマンド=ガストン=ビヨットは上機嫌で言った。オランダ進行と続く対ドイツ戦を貧弱な戦車で戦わざるを得なかった彼にとって、この瞬間は喜びだった。
フランス陸軍は1930年代に入りルノーFTに変わる新戦車を作り始めた。ルノーシャールDと名付けられた戦車はそこそこの出来だったが、問題はその後で悪名高いビンソン計画の影響下で後継戦車に開発ができなくなったためである。
これに困ったのが軍需企業群であり、圧倒的な高性能戦車を作り上げることで意地でも採用を勝ち取ろうとしたのである。結局、戦前には余力のあったルノーしか車両を完成させられず、その一両も田舎の納屋に隠匿されていたのだった。
去年その車両が発見されたのでパリ祭のパレードで部品から組み立てた残り3両とともにはしる予定だったのだが、今回の鎮圧に駆り出されたのだ。
「このままいくぞー、全車進め。…全く相手がフランス人でなければもっと良かったのに…」
ビヨットはさらなる進撃を命じた。

1948年5月25日 17時 アンヴァリット
ビヨットが民兵団を撃破したのと同時刻、アンヴァリット前にはフランス救国委員会に反対する群衆が政府軍の鎮圧開始の知らせを聞いて詰め掛けていた。
彼らは、口々に主張をする、やがてアンヴァリットを警備する兵士がアルジェリア形だとわかると差別的な誹謗中傷も混じる様になった。
「ここはフランスだ。アフリカに帰れ」「文明人に歯向かう蛮人めが」、「俺たちが中国兵に襲われた時は何してたんだ?役立たず共」
彼らがヒートアップしつつあったその時、兵士の一人が発砲した、群衆の中から反撃するものもいてアンヴァリット前は血の海となった。
最初に発砲した兵士ムハンマド=アフマド=ベン=ベラにとって祖国とは生まれ故郷のアルジェリアではなくフランスだった。
だからこそ、ベラはフランス軍に入隊した地獄の様なオランダ侵攻作戦から帰ってきたのちも戦い続けていたのだ。
それなのに…目の前の連中は、自分達がフランスに生まれたと言うだけで、俺達のことを蔑んでいる、そして終いには役立たずと言った。俺たちの敵に尻尾を振ったくせに。許せない。
ベラは引き金引いた、周りの兵士が取り抑え様とするが、彼等の一人が民衆の反撃で死ぬと彼等も発砲した。

後にアンヴァリットの虐殺と呼ばれる惨劇は民兵団を撃破したビヨット達によって形勢が逆転するまで続いた。
アルジェリア兵達は少数を除きシャールG1は砲撃で死ぬか、怒れる群衆によって殺されるかされた。
この事件はアルジェリア人の信用度に疑問を抱かせ、のちのフランスの人種差別政策やひいてはFFRの成立におおきな影響及ぼすことになる。

463名無しさん:2019/05/20(月) 02:39:37 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
投下終了。
とちゅうで投稿してしまったり、削除用を出したはいいけど、本文が長すぎて削除要請を取り消す事になったり、割と散々ですね。

464ハニワ一号:2019/05/20(月) 08:02:05 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>458
あかん、九一式重戦車によって欧州の戦車開発は超重戦車と多砲塔戦車開発が主流になってしまうwww

465名無しさん:2019/05/20(月) 09:38:47 HOST:i118-21-182-247.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>464
対戦車戦闘を考慮しなければ陣地制圧をする多砲塔戦車とそれを後方から火力支援する
超重戦車という棲み分けもできて戦術的には割と間違ってなさそうに見えるから困る

466名無しさん:2019/05/20(月) 10:04:43 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
ビドーの憂鬱6の出来がひどかったので改訂版を投下します。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板