したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

日本大陸を考察・ネタスレ その151

1New:2019/05/02(木) 00:08:36 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
日本大陸のSSや考察・ネタを書き込むスレです。
スレが荒れる事のないように喧嘩や煽り合いは厳禁です。
みんなで仲良く日本大陸世界を楽しみましょう。

尚、このスレは憂鬱本編とは無関係という事を前提としてearth氏の許可が下りています。
憂鬱本編に関係するネタを書くときは本編の設定を遵守し、細心の注意を払いましょう。
各職人様の作品や、スレで語られた内容設定の数だけ世界線が存在しており、皆それぞれ日本大陸です。
設定に関して疑問に思う処などがあれば職人様や住人の皆様に質問し、大いに議論しましょう。

投稿する作品の設定は下記の説明にある日本大陸の基本ルールを遵守していれば、どのようなネタでも自由です。
また既存のアニメーション作品、ゲーム作品等の創作物とクロスを取り扱ったネタについては
下記の日本大陸クロスネタスレご利用してください。
日本大陸の設定は日本大陸スレ及び日本大陸クロスネタスレのみの設定であり、他スレへの持ち出しは厳禁です。


【書き込みにあたっての注意】――日本大陸世界の公式想定まとめ(wikiより転載)
0――【日本大陸の民族や資源に関して】
・日本大陸の主要民族については史実同様に日本民族というほぼ単一民族で構成されているものとする。
・日本大陸は、豊富な資源に恵まれているものとする。

1――【歴史的事実に関して】
・日本大陸世界は「基本的な歴史的事実において」史実世界と共通するものとする。
・「基本的な歴史的事実」は、歴史年表に記される出来事の名称および結果である。
 その影響は日本大陸本土周辺において厳密に守られるべきであり、その外縁や海外における出来事はこの目的を達するためにある程度の改変を可とする。
・上記の「基本的な歴史的事実」以外、たとえば歴史的人物の来歴や出来事の経過については、「基本的な歴史的事実」例えば「関ヶ原の戦いにおいて徳川氏が勝利する」といった事象を妨げない限りにおいて、日本大陸世界の地理・自然・人物その他の状況を勘案した上で自由な想定を可とする。
 ただし、歴史的重要人物の生死や重要行動については慎重な想定を要する。
・日本大陸本土周辺における「基本的な歴史的事実」を達成するための想定は、自然科学的に妥当な理論および手段方法をとり、かつ社会科学的にも可能な限り妥当な想定をもって行うものとする。
・日本大陸世界における「基本的な歴史的事実」は、幕末前後から転生者たちによる干渉が大規模化し最終的に「明治維新成立」を目的にと改変を可とする。
 史実や憂鬱世界とは違った明治維新となる可能性が高いだろう。
・明治維新以後については本編同様、自由な想定を行うものとする。

2――【夢幻会に関して】
・例外を除いて転生者が転生する人物の条件は、基本的に憂鬱世界の条件と変わらないものとする。
・大陸日本の人口増大に比例するように転生者の規模も増大するものとする。
・上記の理由により再転生者だけにこだわらず、史実世界や憂鬱世界からの一回目の転生者も存在するものとする。
・最初の日本大陸ネタで転生者出現の時期があいまいな事とアヘン戦争で改革の機運が高まったという記述を根拠に憂鬱世界からの再転生者および史実・憂鬱世界からの1回目の転生者が登場し始める年代は、転生する史実の人物の明治維新以後の生存を条件として19世紀初頭からとする。
(例として天保の改革の時代に転生者が鳥居耀蔵に転生しているものとする。)
・また上記の条件に史実で他殺や自害などで死亡した人物で生きていたら明治維新まで生存できる可能性のある人物も含まれるものとする(例・井伊直弼など)。

3――【自然環境に関して】
・自然および地理的な想定は、自然科学上妥当なものとする。
・架空の生物種や架空の地理的特徴は史実世界に存在する、あるいは存在したものをもとにする。
・想定に際しては「地球史的な出来事」を勘案し、たとえば恐竜が進化した知的生命体が地球の覇者となるような大規模改変はこれを避けること。
・日本大陸本土およびその周辺環境については、「面積が10倍程度であり、『北海道・本州・四国・九州および付属諸諸島』により構成され、
 気候においては史実と大きな違いはなく、火山性の山岳地帯を有し、史実同様大規模な海流によってほどよくユーラシア大陸から隔絶されつつも繋がりは失っていない」もの、
 すなわち史実と類似したものとする。
・面積広大化に伴う各地の緯度変化などの自然科学的に避け得ない事象に関しては上記に優先する。
・以上を順守する限りにおいて、想定は自由である。

300クー&ミー:2019/05/10(金) 22:56:15 HOST:sp49-106-211-248.msf.spmode.ne.jp
モンタナ級は日蘭が2隻ずつ賠償艦として兵装換装後に運用していますね。

日蘭世界のモンタナ級についてはナイ神父氏の「日蘭世界 遅すぎた戦艦」をば
ttps://www18.atwiki.jp/teitoku_bbs/pages/3356.html

301名無しさん:2019/05/10(金) 22:56:21 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
そういえば、最近読んだ「11の国のアメリカ史」というアメリカの地域性を歴史から解説した本によると、
旧メキシコ領のネバダやアリゾナ、カリフォルニアと言った州はもともとメキシコの中でもリベラルな地域で中央政府に対して絶えず反発しており(テキサス独立も現地のメキシコ人からすればその一環だったそうで)、
現在でもチワワやソノラなどの州は概ね自由を重んじる傾向が強いそうで、もしかしたら日蘭メキシコは北部の自由主義政権、中央共産政府、南部のマヤ人政府に分裂しているのかもしれません。

302トゥ!ヘァ!:2019/05/10(金) 22:59:17 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
メキシコ三国志ですか…

復帰する戦艦は在庫的に考えるとサウスダコタ級になりそうですかね?

もしかしたらテキサスとアメリカの緊張に触発されて、新大陸共和国の方でも一時的に戦艦が復帰する可能性が微レ存?

303名無しさん:2019/05/10(金) 23:00:49 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
あげてしまった上に途中送信してしまった…
>>299
サウスダコタですか了解です。テキサスの艦名はやはり人名由来ですかね?
そういえば、軍備制限緩和で確かアメリカって新造戦艦を2隻くらいまで作れたんじゃなかったでしたっけ?

304名無しさん:2019/05/10(金) 23:09:25 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>302
まあ、マヤ人の方は独立国家を作れるまでいくかはちと微妙ですが…

戦艦メイフラワーという言霊が…>新大陸共和国の戦艦

305トゥ!ヘァ!:2019/05/10(金) 23:14:55 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
戦艦信仰の自由ですかw >>メイフラワー


>>303
軍備量的には作れますね。あとは技術と人材と予算が許せばですが…

306ナイ神父Mk-2:2019/05/10(金) 23:15:12 HOST:p20048-ipngn601akita.akita.ocn.ne.jp
あーそう言う議論も有りましたね…確か一定規模以上の
戦艦か空母の選択式だった様な…

307トゥ!ヘァ!:2019/05/10(金) 23:24:18 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
大概の国は注げる余力を考えて、汎用性の高い空母の方を選ぶだろうと言われていましたね。

308弥次郎:2019/05/10(金) 23:27:02 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
戦艦が時代遅れの艦艇とは言いませんけど、費用対効果を考えたり、前提条件を鑑みると空母の方が上という状況ですからね
日本と蘭帝はある意味特殊すぎると言いますか…

309モントゴメリー:2019/05/10(金) 23:27:29 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
アメリカの「回廊」って
『ミズーリ州とケンタッキー州の接合部』なんですね。
地図と大陸スレ53の情報からわかりました。

…これ、一番狭い所で幅100kmあるかどうかですね。
中央部に射程40kmの要塞砲置いたらほぼカバーできちゃう。

310トゥ!ヘァ!:2019/05/10(金) 23:35:46 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
要塞化不可避ですなw

ロング回廊要塞とか名付けられそうですわ。

311モントゴメリー:2019/05/10(金) 23:47:26 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
>>310
さらに言うと、州境って「ミシシッピ川」じゃん…
橋落とされたらアウトですね。

312トゥ!ヘァ!:2019/05/10(金) 23:51:07 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
尚更要塞化不可避ですな…

地盤工事して地下トンネルなんかも作ろうとするかも?

313蓬莱人形:2019/05/11(土) 00:01:34 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
ロング・コリドー要塞とでも名付けますか
「長い回廊の要塞」と「ロングの回廊要塞」のダブルミーニングで

314トゥ!ヘァ!:2019/05/11(土) 00:02:28 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
映画だとよく宇宙人とかに攻撃されたり、人類最後の抵抗拠点になったりしそう(ハリウッド並感)

315蓬莱人形:2019/05/11(土) 00:02:35 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
申し訳ない、よく読んでなくて同じこと書いてしまった…

316モントゴメリー:2019/05/11(土) 00:11:35 HOST:210-20-68-140.rev.home.ne.jp
あと、海兵隊が展開してそうです。
「水陸両用作戦」なら彼らが一番ですし。
舟艇機動で連絡線を維持してそうです。

317トゥ!ヘァ!:2019/05/11(土) 00:17:03 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
河川艦艇の類も数多く配備されそうですね

318名無しさん:2019/05/11(土) 01:09:33 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>316
そういえば、海兵隊ってそもそも存続できるんでしょうかね?
日蘭世界だと見せ場が少なかった気もしますし、史実より余裕ない中で、真っ先に犠牲になりそうな気がします。

319クー&ミー:2019/05/11(土) 12:22:56 HOST:sp49-96-8-120.mse.spmode.ne.jp
何かしら活躍していないと戦後は陸軍に吸収されそうだなぁ。

320名無しさん:2019/05/11(土) 12:48:26 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>319
あるいはロシア式に海軍歩兵って感じでしょうか
一応、海兵隊のメリットとして議会の承認なくして大統領が動かせる組織であるというのはあります。
…別にこっちと違ってアメリカが世界の警察してるわけでもないので微妙ですが

321名無しさん:2019/05/11(土) 13:59:11 HOST:pkhk019-018.kcn.ne.jp
アメリカを中心とする独立国家共同体(CIS)の発足以降は海兵隊の重要性が高まって
再編成または規模拡大される可能性はあるかと。

322クー&ミー:2019/05/11(土) 15:08:41 HOST:sp49-96-8-120.mse.spmode.ne.jp
はてさて、ロングさんは海兵隊をどうするのやら…。

323名無しさん:2019/05/11(土) 16:06:43 HOST:fpoym3-vezA1pro03.ezweb.ne.jp
>>320
勘違いというか誤解されていることですがアメリカの法律上は海兵隊だけ特別扱いということは実は無かったりします
法律上は海兵隊もアメリカの他の軍隊と同じ規定に縛られています

324名無しさん:2019/05/11(土) 16:27:59 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>323
なるほどそうでしたか、ご指摘ありがとうございます。


ところで、wikiをみたらなんかビドーの憂鬱がwikiに転載されていました。前にクロススレで投下したアイマスネタを転載された時もそうでしたが、こういうのは嬉しいけど嬉しいけど恥ずかしいですね。…特に今回のは誤字の話まで転載されているので余計にですが
というわけでビドーの憂鬱4話です。

日蘭世界妄想 ジョルジュ=ビドーの憂鬱 4
1979年 FFRエストシナ植民地 エスト=デ=パリ(旧上海)
その日は生憎の雨だったが、追悼の気持ちを表すにはもってこいなのかもしれないと、ビドーは思った。
テキサスでの会談と視察を終えたビドーがエストシナ入りしたのは、駐留軍兵士の激励という名目であったが実際には目の前の人物に会うためだった。
フィリップ=ペタン。かつてここエストシナで起こったセクトによる争乱からこの地を守り抜いた英雄がそこに眠っていた。
彼の墓は英雄の墓とは思えないほどに小さく簡素だった。唯一、記された名前のみがそこがかれの墓であることを示していた。
「私を、私が守れなかった人々と共に眠らせて欲しい。」
その遺言従って彼はここに眠っている。だが、その小さな墓からは、言葉にできないほどの荘厳さを感じる。
「これが英雄…か」
たしかにこれだけの存在ならば、君が憧れるのもよくわかるよ。『将軍』?だが…貴方は過ちを犯したのだ。それが貴方と元帥の差だ。

1948年5月24日午前10時 パリ マティニョン館
ビドーはその日も仕事に勤しんでいた。外が騒がしいような気がして窓を開けようとしたその時、秘書官が飛び込んできた。
「失礼します閣下。警視庁他複数の治安機関で爆発が発生。テロと思われます。さらに右翼結社に扇動された市民の一部が暴徒化してこちらに向かってきています。」
「なんだと」
みると、マティニョン館を警備する共和国親衛隊との間で衝突が起きていた。
暴徒の1人がこちらに筒のようなものを向けて…危険を察知したビドーはとっさに伏せた。隣の部屋から轟音がした。対戦車火器のようなものを使ったらしい。
「首相こちらです。」
何故だ…ヒドーは後悔をしながら引きずられるように、秘書官に促されるままに地下道へと向かった。

「ちっ、外した。」
私服の青年が筒を投げ捨てて悪態をついた。周囲の混乱など御構い無しだ。青年はベルトに拳銃を指していた。ル=フォショウM1853、旧式のリボルバーだ。
「おいおい、あんまり勿体無いことすんなよ。俺なんてコレだぜ?ジャン。」
話しかけた30代ぐらいの男が持っていたライフルはシャスポー銃だった。
「どうせ弾はもうないんだ。欲しけりゃやるぜフランソワ?」
「冗談言うなよな。それより早く逃げようぜ?ジャン」
見ると共和国親衛隊が大混乱の人波をかき分けてこちらに向かって来ていた。
「「ヴィヴ・ラ・フランス、くだばれアカども」」
二人で同じことを言ってから、近くに止めていた仲間の車に乗って逃走した。2人の男、ジャンことジャン=マリー・ル・ペンとフランソワことフランソワ=ミッテランは満足気に笑っていた。

1948年5月24日12時ごろパリ某所
2時間前のマティニョン館襲撃の報は今や知らぬ者はいなかった。
「で、この後はどうなるんだ。また爆発かね?」
「ええ、そうですよ。そしてその後に『将軍』の部下の、なんと言ったかな…まあ、とりあえずスパッヒ連隊が鎮圧に来る筈だ。ところが彼らはそのまま民兵団と合流してフランス救国委員会の設立を宣言、あとは残りの部隊も同調し、臨時政府に対して反旗を翻すはずです。」
「そううまく行くかな?確かに何も出来なかったフランス軍に対して本土での風当たりは強いが…」
「別にうまくいかなければそれで良いのですよ。臨時政府が泣きついて来ればそれで。」
「なるほど、ド=ゴール将軍にはコルニロフを演じてもらうというわけか」
「その通り。大衆の組織化には協力してもらいますよ。ムーラン。」
「腕が鈍っていなければいいのだがね?書記長。」
会話を終えたジャン=ムーランと書記長ことフランス共産党書記長モーリス=トレーズは部屋から出て行った。
そして、別室でその会話を聞いていたMI6所属工作員キム=フィルビーは『指令』の成功を確信して笑みを浮かべていた。

325名無しさん:2019/05/11(土) 16:29:20 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
投下終了です。

326トゥ!ヘァ!:2019/05/11(土) 16:45:36 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
乙です

将軍たちの反乱ならぬ将軍の反乱が勃発ですねw

しかし反共産の右派まで襲ってくるとなると現政府のことを共産主義者と思っているのでしょうか?

そんでやっぱり暗躍する共産主義者。ここのキムさんはどこの味方なのやら。

327700:2019/05/12(日) 10:12:55 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>320-324
米海兵隊を大統領が自由に動かせると言われるのは、
米海兵隊は在外公館の警備も任務のうちですが、任務中にやむを得ざる自衛行動を取っているという建前を使うからです。
なので米海兵隊の(自衛)戦闘行動は戦争ではない=>戦争権限法の制約を受けないという言訳になります。
#在外公館の警備任務は本来、機密情報の保護並びに破棄なので、都合次第で公館に立て篭もってるだけですけど。

328ham ◆sneo5SWWRw:2019/05/12(日) 13:22:47 HOST:sp1-75-0-118.msc.spmode.ne.jp
議会の承認を得るために審議している間に事態が悪化したら大変ですからね。

329名無しさん:2019/05/12(日) 14:04:45 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
「議会としては、大統領の提案に反対である」

330名無しさん:2019/05/12(日) 16:30:52 HOST:KD182251117245.au-net.ne.jp
ロング大頭領「へぇ?」

331700:2019/05/12(日) 17:14:36 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>328
戦争権限法では大統領は
- 事前の議会への説明の努力、
- 事後48時間以内の議会への報告の義務、
- 60日以内の議会からの承認の必要
- 承認が得られなかった場合の30日以内の撤収の義務
が定められているだけで、陸海空軍でも議会に諮ることなく即座に動かすこと自体は可能です。
ただ議会の承認が得られないと撤収しなくてはならない。
一方「警備任務中」の海兵隊は戦争状態ではないので(戦争では無いと)報告義務はあるが、承認を得る必要が無い。

元々はなし崩しにベトナム戦争に踏み込んでいったことに対する対策法ですが、意味を成しているのか?違反があるのではないか?等の議論は絶えないようです。
そもそも違憲論議があり、歴代大統領がすべからく違憲側に立っている程度には微妙な法律ではあります。
#期間が不明ながら大統領は130回に渡り議会へ報告書を提出しているものの、戦争状態であると認めたのはベトナム戦争末期のクメール・ルージュとの戦いだけだそうです。

332名無しさん:2019/05/12(日) 18:17:08 HOST:sp49-96-37-128.mse.spmode.ne.jp
>>330
「陸軍としては大統領の提案に反対である」
「海軍としては大統領の提案に反対である」

333名無しさん:2019/05/12(日) 18:26:26 HOST:58x158x50x66.ap58.ftth.ucom.ne.jp
「スティーブ・ロジャースとしては大統領の提案に反対である」

334弥次郎:2019/05/12(日) 18:27:54 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
「スターク社社長としてはキャプテンの提案に反対である・・・なんてね」

335名無しさん:2019/05/12(日) 18:35:55 HOST:sp49-96-37-128.mse.spmode.ne.jp
「日本陸軍としては大統領の提案に反対である」

336名無しさん:2019/05/12(日) 20:29:37 HOST:opt-101-1-157-89.client.pikara.ne.jp
ソ連としては大統領の提案に反対である

337ham ◆sneo5SWWRw:2019/05/12(日) 22:44:48 HOST:pl24203.ag2525.nttpc.ne.jp
アメリカ「内政干渉である」

338700:2019/05/12(日) 22:53:04 HOST:KD119105029058.ppp-bb.dion.ne.jp
>>332
そは反乱ぞ

#指揮系統があやふやな大本営会議と違って憲法で大統領を最高指揮官として明記してあるから、良くて命令不服従。

339名無しさん:2019/05/13(月) 13:03:38 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
ビドーの憂鬱の続きが出来ないので、wikiに転載されてたハニワ1号様の日和世界とか、アメリカ大陸完全制覇ルートを読んでいたら思いついたもの。

日印世界(仮
1590年、大坂湾に謎の光の柱が発見された。豊臣政権は転生者集団である夢幻集に調査を行うように命令。これを受けて水軍の一隻の船が柱のまわりを航行していた。
「ふむ、周りは特に異常なしか…よし、中に入ってみるか」
船長は光の柱の内部に入るように命じた。その先には…「ベンガル湾…だと」
船長は前世の記憶からここが日本の海ではなくベンガル湾だと察した。光の柱は大坂湾とベンガル湾を結ぶゲートだったのだ。そして航海を続けて現地の王国であるヴィジャヤナガル王国に接触することができた。
当時のヴィジャヤナガル王国は最後の名君ヴェンカタ2世の下で内では内政改革に勤しみ、外では宿敵とも言えるムスリム5王国との戦争に明け暮れていた。
史実ではムガル朝と結んで5王国を挟撃しようとしたり、スペインに支援を乞おうとしたこの国王が新たに接触を試みてきた日本という国を放って置くはずがなかった。
実はヴェンカタ2世が得ていた情報はカトリックの宣教師たちが誇張していたかなり不正確なものを元にしたものだったのだが、だからこそ、まるで悪魔の様な力を持つ蛮族であるという日本を引き入れる事が出来れば、宿敵5王国どころか、インド全土の統一も夢ではないと考えたのだ。
天竺遠征の夢に目が眩んだ秀吉は救援要請を快諾。夢幻集たちの制止を無視して、1年間の準備期間を持って全国から兵を集めた。年が明けた文禄元年、大坂周辺に待機していた諸大名の軍勢は一斉に移動を開始した。目指すはゲート、さらにその先のインド亜大陸だった。

夢幻集の会合にて
「どーすんだよ。始まっちまったぞ。」
「まあ、とりあえず戦闘には負けないとは思うが…向こうの宗教慣習とかに戦国武士の連中を配慮させるとか無理ゲーでは」
「それよりも先の事を考えないと、17、8世紀になったら最悪欧州列強が直接大坂湾に入って来るんだぞ」
「とりあえず、宮様の内の誰かを東国に送っていざとなったらそこで何とか皇統の存続をだなぁ…宮中と秀吉と家康の説得どうしよう…なんでこんな時に限って宮様転生者が1人もいねえんだよ。」
「諸君、何を後ろ向きな事ばかり考えてるんだ。こんな時こそ大艦巨砲主義に頼るべきだ。攻撃は最大の防御だからな。最低でも、ガレオン、出来れば戦列艦…いっそ鉄甲船という名目でヴァージニアかモニターを作って…」
「「「「なんでこんな時に金田さんだけいるんだよ!」」」

340名無しさん:2019/05/13(月) 13:04:58 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
投下終了です。続かない…筈です。

341名無しさん:2019/05/13(月) 13:10:19 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>326
トゥヘァ氏返信が遅れてしまい申し訳ありません。

少なくとも右派たちは現政権の中に共産主義者が跋扈しているというダルナンから聞いた情報を信じきっています。

キムさんはいつでもキムさんですよ。
むしろ、ビドーへの裏切りと取れる行動を取らせてしまったムーランをどうするべきか(未定

342ハニワ一号:2019/05/13(月) 16:36:53 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
乙です。
大陸日本と統一したインドが蜜月な同盟関係を結ぶのかそれとも史実英国みたいにインドを大陸日本が支配するのかわかりませんがインドを得られなかった英国が大変な事になりそうw

343トゥ!ヘァ!:2019/05/13(月) 17:32:25 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
乙です

インドにゲートが開くとはまた厄介ですね。
しかし逆に言えば東南アジアに近しい位置に道が出来たということに。

取りあえずスリランカあたりを制圧して拠点にしたいですな。

344New:2019/05/13(月) 19:46:34 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
乙。中国より幾分マシなだけの沼に凸しちゃうかー

345弥次郎:2019/05/13(月) 19:52:55 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
乙です
インドに突っ込んじゃうかー(白目

346名無しさん:2019/05/13(月) 21:20:09 HOST:182-165-34-35f1.wky1.eonet.ne.jp
ゲートのサイズによったら将来的に中東の石油の輸入楽になるかとか思ったが、大阪湾だと潮流やばくて事故りそう

347クー&ミー:2019/05/13(月) 21:52:22 HOST:sp49-96-8-120.mse.spmode.ne.jp
なぁに、日和印世界と云う中華と印度の両方を制覇した世界線(ハニワ氏謹製)も有るからヘーキヘーキ(南無三)

348名無しさん:2019/05/13(月) 22:04:28 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
一千万人に満たないイングランドが出来たんだから行ける往ける

349名無しさん:2019/05/13(月) 22:49:01 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
おお、皆さまからのレスがこんなにも…
>>342
英領インドでのマハラジャのあれやこれやを見ていると、同盟国と言いつつ王族たちが遊び暮らす中で日系官僚によるガチガチな支配体制によって統治される実質保護国な事になりそうです。
イギリスは…ほら、日本がインドに注力するから他でワンチャン…あるかなぁ
>>343
スリランカは上座仏教なのでそこそこ上手くいきそうな気がしないでもないですね。
>>344
日和世界とか日中世界も有りましたし(震え声
>>345
弥次郎氏の日仏世界のように蜜月でしたら人口13億のヤンデレ国家爆誕ですね。
>>346
あまり、そこらへんは考えてなかった。どうしようか…

350弥次郎:2019/05/13(月) 22:52:00 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>349
だいぜうぶ!勢い任せでも何とかなるから(日仏世界考案者並感
インドが無いイギリスは心臓が無い人間と同じになり下がっちゃうけど是非もないよネ!

351名無しさん:2019/05/13(月) 23:00:38 HOST:KD111105128075.ppp-bb.dion.ne.jp
アメリカ独立阻止して心臓移植したりして
ブリタニア帝国みたいになったりして

352名無しさん:2019/05/13(月) 23:04:41 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>350
ええ…
>>351
あの当時で独立阻止となると…なんかイギリス=アメリカ二重帝国みたいになりそうですね。

そういえば、大阪湾の潮流の話がありましたが、港湾機能なんかも軽くパンクしそうだ。

353ハニワ一号:2019/05/13(月) 23:13:00 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>349
史実英国の植民地支配と比べると日本の統治は優しいでしょうしねw
史実を知る夢幻会がいるから史実の英国のインド統治の成功と失敗例を参考にインド統治するから史実インド以上に発展するでしょうね。
日印世界の英国をテコ入れするなら定番はいかにしてアメリカ独立を阻止してアメリカをイギリスの植民地のままにするかですね。

354ハニワ一号:2019/05/13(月) 23:16:55 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
でもインドと違い北米植民地は権利を与えずに増税をしたら独立祭りになるからインドの代わりの財布役は難しいでしょうねw

355弥次郎:2019/05/13(月) 23:17:34 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
>>353
統治が優しいのと統治が上手くいくのはまたちょっと違った問題となりそうですけどねぇ・・・
いつだったか、暴れる像を例えに出して、『イギリスはインドを支配しているのではなく、支配することを強いられている』というのを聞いたことがありますね
上手いとこ本国とインドのバランスをとらないと大変な目に遭いそうです

356トゥ!ヘァ!:2019/05/13(月) 23:31:22 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
まあ逆に考えればインドを手中に抑えることが出来れば、欧州のインド以東への進出を抑えることができますね。
理論上ここで競り勝てば東南アジアの利権もこちらの手の中に入ってきます。

357名無しさん:2019/05/13(月) 23:33:26 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
ふと閃いた、日印世界版ロイヤルネイビーの憂鬱
イギリス「ヴィクトリーやで」
日本「あ、そう(史実ウォーリア」
イギリス「うちも日本みたいな装甲艦作れたしこれで」
三笠「お客さんですね。おもてなししますね。」イギリス「」
イギリス「苦節数十年ようやく念願のドレッドノートが…」
日本「中華とロシアがうるさいから陸軍に予算取られて、こんなのしか作れなかったよ。」薩摩型(憂鬱扶桑)、筑波型(憂鬱金剛)「やあ」
イギリス「人民予算?そんなのしるか、このQE級さえ出来れば奴らに一泡…」
日本「そろそろ新しいのが欲しいなぁ」扶桑型(憂鬱長門)「どうも」長門型(日蘭大和)「私たちのこと宜しくお願いします。」
イギリス「よし、N3型に新型機関で速力アップ。あとはSHSも採用して砲火力も…」
日本「新型戦艦起工しました。」紀伊型(日蘭扶桑3代目)「世界初の61センチ砲戦艦です。」
イギリス「もう、ゴールしても良いよね…」

358トゥ!ヘァ!:2019/05/13(月) 23:40:14 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
インドを持っておらず、オーストラリアすら手中に収められるか微妙なイギリスがそんなに軍拡競争付き合えるか怪しそう(小並感)

359クー&ミー:2019/05/13(月) 23:40:16 HOST:sp49-96-8-120.mse.spmode.ne.jp
>>357
N3型辺りで軍事費で財政が逝っていそうですね。

360弥次郎:2019/05/13(月) 23:41:22 HOST:p380005-ipngn200303sasajima.aichi.ocn.ne.jp
アメリカを維持すればワンチャン…
なお、インドの代替として扱った場合は独立運動で負担がマッハ

361クー&ミー:2019/05/13(月) 23:43:15 HOST:sp49-96-8-120.mse.spmode.ne.jp
労働者「革命じゃあ!!」

362名無しさん:2019/05/13(月) 23:44:57 HOST:FL1-49-129-41-3.tky.mesh.ad.jp
心臓がない状態のイギリスだと、欧州大陸に対する勢力均衡政策も成功するかどうか。
それで日本大陸と相対するなんてまあ悪夢以外の何物でもないかと。

363クー&ミー:2019/05/13(月) 23:50:00 HOST:sp49-96-8-120.mse.spmode.ne.jp
まぁ、戦艦作っても燃料をどうするかだな。

364トゥ!ヘァ!:2019/05/13(月) 23:51:02 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
アメリカを手にしたままならまあ…

トロツキーがアメリカに逃げ込んだ挙句にイギリス領アメリカで共産革命勃発とか幻視してしまったw

365名無しさん:2019/05/14(火) 00:21:44 HOST:i118-21-182-247.s42.a038.ap.plala.or.jp
>>363
中東へのアクセスもインドを押さえてる日本の方が容易だしな
オスマンとペルシャに札束攻勢かけて油田の採掘権ゲットできれば言うことないね

366蓬莱人形:2019/05/14(火) 00:24:03 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
史実じゃポルトガルが実質的に新大陸に遷都した後ヨーロッパの領土を切り捨てたようなもの(ただし名前だけはそっちに与えて名目上は新大陸の本国の方がブラジルとして独立したことにした)だけど
英国が新大陸に遷都したらブリテン島を維持できるんかな?一応島だから守りやすくはあるし欧州に打ち込む楔、前線基地としての価値はありそう。

367トゥ!ヘァ!:2019/05/14(火) 00:28:04 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
欧州亜大陸にこれからも干渉を続けようとするならブリテン島は維持するかと。

逆に欧州から手を引くなら切り捨てる可能性が出てきますね。

368トゥ!ヘァ!:2019/05/14(火) 00:30:01 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
>>363
英国ならば石炭は自国の、石油はアメリカのがありますれば。

369名無しさん:2019/05/14(火) 00:40:59 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>365
一応、同盟相手のヴィジャヤナガルがヒンドゥー国家なんで、「おとなしくするムスリムはそのまま。騒がしいのは追放か根切りじゃ」なことになってインド亜大陸のムスリムは少数派に転落、中東諸国との関係は悪化どころでは済まなくなる。
代わりに東南アジア地域では、再度のヒンドゥー化が進み、アラスカとシベリアと東南アジアが日本の石油産地になる。みたいな感じで妄想してました。
>>366
なんかジョージオーウェルの1984みたいですね。バランサーを失った欧州諸国はどうなるやら

370ハニワ一号:2019/05/14(火) 00:55:52 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
>>369
中東諸国との関係が悪化どころでは済まなくなるのならば中東にユダヤ人を支援してイスラエル建国させるかね。
東南アジア地域については大陸日本も神道や仏教、景教などを布教したりするだろうから東南アジア地域でのヒンドゥー化は進まないと思う。
というかインドでは大陸日本の支援を受けて仏教の布教と復権が進むんじゃね。

371名無しさん:2019/05/14(火) 01:16:34 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>370
どうでしょうかね?日本の支援を受けてイスラエルを建国するということはおそらく事実よりも黄禍論が激しい世界でしょうからホロコーストまっしぐらでしょうし、かといって日本政府が戦争してまで助ける義理は無いですし…

東南アジアに関してはまさしくその通りですね。東南アジア全域でのヒンドゥー化というのは少し見通しが甘かったですね。せいぜい史実より多いくらいかな?

ただインドでの仏教の安易な布教はヒンドゥーの元での秩序を破壊しかねるものですからねぇ…せいぜいスリランカあたりに留めて置くべきでは?
むしろインド日本大陸双方にネットワークのあるゾロアスター教徒が重宝されそうですね。

372蓬莱人形:2019/05/14(火) 01:20:44 HOST:baidcd023ef.bai.ne.jp
同じ神(仏教では天部)を信じる仲間として友好的に交流しているうちに名前はそのままだんだん仏教の兄弟宗教に塗り替わっていくとか?(具体例としてシヴァ信仰に大黒天信仰が混ざっていく等)

373名無しさん:2019/05/14(火) 01:45:00 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
>>372
あー、昔聞いたうろ覚えな話が元で申し訳ないのですが、
ヒンドゥーでは御釈迦様というのは、たしかシヴァが信仰を試すために変異した仮の姿で、その事から仏教を信じると地獄行きというのが…

374トゥ!ヘァ!:2019/05/14(火) 22:53:53 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
地獄行きというか試練扱いではありますね。

「偉大なるヴェーダ聖典を悪人から遠ざけるために、敢えて偽の宗教である仏教を広め、人々を混乱させるために仏陀として出現した」という解釈だとか。

これは仏陀の教えはヒンドゥーとバラモンの聖典であるヴェーダを否定していると見られているためですね。
正統的ヒンドゥー教からの見解では仏教は異端扱いをされているみたいです。

375名無しさん:2019/05/15(水) 18:40:32 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
なんか沈んでたのであげます。
>>374
なるほどうろ覚えでものは書くものでは有りませんね。

ビドーの憂鬱の新しいのができたので投下します。

376名無しさん:2019/05/15(水) 18:42:20 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
日蘭世界妄想 ジョルジュ=ビドーの憂鬱 5
1979年 FFRエストシナ植民地 エスト=デ=パリ(旧上海)
ジョルジュ=ビドーの乗る公用車がメインストリートをパレードしていた。
周囲はこちらに歓声を送る白人たちがいた。FFRはエストシナ地域での白人移民政策を積極的に進めていた。このまま移民が進むと、エスト=デ=パリは旧杭州にまで市街が広がることになるのだという。
黄色人種もちらほらといた。この地区まで現地人が入り込むことはないはずだから名誉白人か他国人だろうか
ふと、空を見上げるとモニターが側面についた飛行船が地上の光景を映していた。車列はそのままエスト=デ=パリ中央駅に入っていった。
駅の中には護衛用だという装甲列車が止まっていた。ビドーはそれを見てしばし感傷に浸っていたが、すぐに専用列車に乗り込んだ。

1948年5月25日パリ某所
ちょうど日付けが変わった直後だったが、キム=フィルビーは喜びを抑えきれなかった。
かつて、キム=フィルビーは理想と現実の差異に苦しみ鬱屈した日々を送っていた。
自らが主とすべきソヴィエトはロシア内戦の傷跡からの復興を名目にスターリニズムという唾棄すべき思想のもと資本主義国に尻尾を振り続けている。スターリンの後を継いだマレンコフやフルシチョフと言った者たちも資本主義者の走狗に過ぎなかったのだ。
だが、そんな日々に一筋の光が射した。モスクワからの指令が届いたのだ。『ペタン没後のフランスにおいて混乱を引き起こし、将来の社会主義革命の礎とすべし』、と。フィルビーは狂喜した。クレムリンの中にもあのフルシチョフとは違って真の理想に燃える革命戦士がいたのだと。
当時の英国政府内ではペタン没後のフランスへの対応策を決めかねていた。フィルビーはそこを突き、目立たないように、『指令』の線に沿ってフランスを混乱に陥れる策を講じ、それとなく提案をした。
予想外の味方もいた戦時経済相のラウンデル=パルマーだ。彼は自らの組織であるSOE(特殊作戦執行部)の解体を避けるため実績を必要としていたからだ。
最終的にアメリカからのレッドセルによる改竄と捏造を受けた情報を元に作戦の実行が決定された。
だが、フランスに来てからフィルビーの気は変わった。共産党書記長のトレーズと彼が紹介したジャン=ムーランに会うに連れ彼の気持ちは変化していった。
これだけの動員力があり、実戦経験を持つ組織がありながら、混乱を引き起こすだけだと?冗談じゃない。やるならば革命だ。かのレーニンの如く。
『指令』は完全に暴走を始めていたのだが、それに気づく者も、気にする者もいなかった。

1948年5月25日 午前2時 ヴェルサイユ
議論が続いていた。といってもその内容は鎮圧の支援を英国に要請するか、かつての中国兵狩りに恩のあるOCUにするか、それとも共産党にするかというなんとも情けないものだった。
「いい加減にしたまえ。この地は英国でもなければ、OCUでもなく、ソヴィエトでもないんだぞ。ここはフランスでフランスにはフランス軍がいる。」ビドーがイライラしながら言った。
「しかし、首相いま叛乱を起こしているのはその軍なのですよ。」
「その通りです。先の大戦ではOCU相手に尻尾をまいて逃げたばかりか、中国兵の跳梁跋扈を許す始末で…」
次々と反対意見が出る。だが、ビドーは屈しなかった。「ではペタン元帥はどうかね?」部屋が静まり返った。エストシナの英雄を出されては黙らざる得なかった。
「私は元帥がフランス軍を信頼したように、私もフランス軍を信頼している。すでにパリは包囲下にあると聞く、各司令官に敵を撃滅するように命じたまえ。」
「敵…ですか、」困惑したように誰かが聞いてくる。
「そうだ。現在パリを占拠している自称救国委員会を名乗る者達はフランスの敵だ。」
フィルビーの『指令』いや『計画』が破綻し始めた瞬間だった。

1948年5月25日15時 パリ東駅
そこはフランス共和国第一スパッヒ連隊改め救国フランス委員会スパッヒ部隊が占拠時にいた利用客や駅員を人質に立てこもっていた。
「なあ、なにか聞こえないか?」同郷の兵士が聞いてくる「そうかな」と兵士が答えようとした瞬間ホームに鋼鉄の塊が突っ込んできた。それは銃眼から銃を突き出すとこちらに向かって発砲してきた。やつは装甲列車だ。
グラース銃しかない自分たちでは歯が立たないと思い外にいるはずのルノーシャールDを呼びに行くように命じた。その頃、パリ各地の駅でも同様の事態が起きていた。政府軍の武力鎮圧が始まったのだ。
この瞬間フィルビーの『計画』は破綻したのだが彼自身はそれに気づいてはいなかった。

377名無しさん:2019/05/15(水) 18:43:51 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
投下終了です。装甲列車は完璧に趣味ですね。

378New:2019/05/15(水) 18:53:08 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
乙。

379トゥ!ヘァ!スマホ:2019/05/15(水) 18:53:26 HOST:sp49-98-163-105.msd.spmode.ne.jp
乙です

やっぱりキムさん赤いとこの人でしたかw
しかもスターリン体制を否定する過激な方。指示を拡大解釈して勝手に暴走し始めるのは過激な連中の常なのだろうか…

そしてクーデター軍鎮圧のためにパリ市内の駅へ装甲列車を突入させますかw
これまた豪快なことで。

というかキムさんもそうですが連中は国軍が武力鎮圧してくるとは考えなかったのでしょうかね?

380名無しさん:2019/05/15(水) 19:04:11 HOST:KD182251112131.au-net.ne.jp
乙です

同志フィルビーは待てなかったか
後もう少しすれば同志フルシチョフが本性を露にして、ソ連は原理主義に回帰したのに……
なお

381名無しさん:2019/05/15(水) 19:08:15 HOST:KD182251112131.au-net.ne.jp
>>379
国軍じゃなくとも武装親衛隊の下で編成されたセクトスレイヤーこと
フランス義勇兵の系譜を継ぐ国家憲兵とかも居ますしねぇ

まさかパリ市警とかを飛ばし、大戦でも戦火を免れたパリ市内に軍をいきなり進めるとは思わなかったか

382名無しさん:2019/05/15(水) 19:18:26 HOST:FL1-118-108-57-122.myg.mesh.ad.jp


国家憲兵は終戦からそんなに経ってないせいで
まだ武装SSフランス義勇警察師団時代の気風が抜けきってないから
OCUドイツの影響力を懸念して投入躊躇われたんだろうなぁ、と

383ナイ神父Mk-2:2019/05/15(水) 19:28:53 HOST:sp1-75-232-154.msb.spmode.ne.jp
乙です。
フィルビーの想定していたより大統領の軍への信頼は低く無かったと言う事ですかね?
個人の信頼迄は流石に読むのは難しいでしょうし・・・

384825:2019/05/15(水) 19:48:53 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
話を切ってしまいますが、第15話が完成しましたので投稿させていただきます

385825:2019/05/15(水) 19:50:20 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
日米枢軸ルート 第十五話

満州ー清国東北部にある地域であり、清国の支配階級であった満州族の故郷であるこの地は、1901年まで続いた義和団事変のどさくさでロシア軍に軍事占領され、その後は事実上の植民地とされており、開戦の1年前、1903年にはシベリア鉄道と東清鉄道が連結させ、極東総督と言う地位を創設するなど、極東におけるロシアの重要地域として整備が進められていた。

通商航路の確保に成功し、朝鮮ー日本本土間の兵站を確固たるものにした日米両国はこの満州への侵攻を決定する。そして、後に誰からもこの戦争での批判を受けないように《清国》から《ロシア帝国》によって不法占拠されている満州を取り戻して欲しいと言う要請を出すように打診する。
これを受けた清国側は当初こそ戦争に巻き込まれる危険性からこれを固辞していたが、光緒帝のほぼ独断でこれを受諾し、日米に対して満州侵攻の大義名分を与えた。無論、ただでこれを出したわけではない。戦後、日米への謝礼として満州での各種利権を与えることは約束しつつ、満州における清国の主権を名目上ではあるが認めさせた。また、日米と密約として今後何らかの理由で清国が滅びた場合、清国皇族を国家元首とした国家を満州に樹立させる事も約束させる。

満州での新たな国家を樹立させると言う光緒帝の意見を聞いた日本の交渉担当官は最初はひどく驚いたが、彼の清国が与えた利権は例え独立したとしても返還を求めないと言う意見が出たため最終的にはこれを認めた。

そうして、満州侵攻の大義名分を得た日米連合軍は鴨緑江の渡河とロシア軍防衛線の突破を目的とした《トーチ》作戦の発動を宣言した。

この作戦案の大元自体は1901年におきた朝鮮戦争から連合軍司令部に存在しており、元々は清国本土侵攻として計画されたものであった。
それは戦争の早期終結によりお蔵入りしていたが、今戦争の勃発により日の目を見たのだ。最も、立案当時とは敵軍の戦力や自軍の戦力などが大部違う為、多少手を入れたものであったが。
本作戦の準備は9月より開始されており、5個歩兵師団を中核とした第1軍(司令官 ジョン・パーシング 中将)を鉄道や自動車を使い平壌に送り込んでいた。そして、日米両国の承認を受け、連合司令部による作戦開始の命令を受けた日米連合軍はこの第1軍を鴨緑江側に前進を開始させる。
これに対して遼陽におかれていたロシア極東総督府は朝鮮侵攻の為に鴨緑江に展開させていたザスーリチ将軍指揮下の第1極東軍団に遅滞戦闘を命令、第2、第3極東軍団を増援として派遣する。

そうして、ここにこの戦争初の本格的な陸戦である《鴨緑江会戦》が始まる。

10月18日夜明けとほぼ同時に爆撃機330機からなる陸軍航空隊が対岸に展開していたロシア軍の防御陣地に対して攻撃をを開始する。この爆撃はおおよそ6時間の間に波状的に行われ、日本陸軍航空隊は鴨緑江に展開しているロシア軍にまんべんなく攻撃を行った。また、これと同時に海軍基地航空隊を主力とした重爆撃機編隊が遼陽への攻撃を開始、遼陽に待機していたロシア帝国陸軍第2、第3極東軍団への牽制と足止めを開始する。

386825:2019/05/15(水) 19:52:59 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
鴨緑江一帯への爆撃は歩兵4個師団を中核とした日米連合軍第1軍主力が敵前渡河の準備を完了させると友軍への誤爆を避けるために一時中断され、爆撃の終了が確認された同日午後1時より河岸に展開した砲兵隊の支援砲撃を得つつ第1軍は渡河を開始する。
この時のロシア第1極東軍団は、戦力の分散と言う戦略ミスや日本軍航空隊による爆撃により司令部が吹き飛ばされ、指揮系統が麻痺してしまうと言うハプニングにより満足に連合軍第1軍の渡河に対応ができず、第1軍は極めて少ない損害での敵前渡河に成功する。
しかし、連合軍第1軍が防御を固める前に統率を保っていた一部のロシア軍部隊が反撃を実施、この部隊は野砲などの重装備を揃えていた一方、第1軍は重装備を未だに対岸に残していると言う状況であったために第1軍はこの部隊の撃退こそ成功したものの、再編の為に暫く鴨緑江一帯で足を止めさせられてしまう。

その間にロシア軍第1極東軍団は麻痺していた指揮系統の回復に成功、再び連合軍を朝鮮側に押す戻すべく連合軍に攻撃を仕掛ける準備を開始、以後しばらくは攻めるロシア軍に対して守る連合軍と立場が逆転する。
不幸中の幸いではあったのが、連合軍がこの情報を早くから掴むことができたことであろう。これによって第1軍はロシア側が攻撃を仕掛けてくるまでに塹壕の設営や地雷の敷設などの防御陣地の構築や重装備の輸送などを行う事ができた。

そして、10月21日、ロシア陸軍第1極東軍団が連合軍第1軍を再び朝鮮側に押し戻すべく行動を開始、航空機の攻撃を避ける目的で夜襲による攻撃を行ってきた。

第1軍はこれに対して突貫で設営した機関銃陣地や急いで配置させた砲兵隊を使い対応する。この時の第1軍には彼の銃器設計の天才、ジョン・ブローニングと日本のHENTAI達が日本帝国海軍省の依頼を受け、九一式重機関銃(史実M1921)を改良して誕生した新型重機関銃である三式重機関銃や日本軍の主力軽機関銃である九六式軽機関銃などの機関銃を防衛戦闘の主軸して運用し、さらに砲兵による圧倒的な火力を活かして三度に渡るロシア軍の夜襲を全て撃退する事に成功する。

しかし、この戦いはまさに激戦と言う言葉が形をなしたかの様な戦いであり、日米連合軍が敗北しかけた場面は幾度かあった。特に二日目の夜戦ではロシア軍に機関銃陣地の死角を突破され、危うく防衛線が崩壊されかけた。幸い、即座にパーシング中将直轄の予備部隊を送り込こみ穴を埋める事はできたものの、それでも一時的に指揮に混乱きたし、非常に危険は状態におちいった。

一連の戦いで第1極東軍団はその戦力を大きく減らす事になり、10月24日にはこれ以上の戦闘は不可能として遼陽方面に撤退を決定する。しかし、航空攻撃による撤退の妨害と正面にいる第1軍による追撃が予想されたため、現状での撤退は困難として、航空機が飛んでこないと考えられる天候の悪化をまちつつ、小規模での夜襲を繰り返し行う事になる。そして、3日たった10月27日についに天候が雨へとかわる。これを受け第1極東軍団は遼陽方面への撤退を開始する。

この動きは巧妙に隠されたため連合軍は察知することができなかった。もっとも出来たとしても天候の悪化によって空からの攻撃ができず、追撃が可能な位置にいた第1軍は予想以上のロシア軍の攻勢により弾薬の備蓄が危険値まで低下していた事や損害が多数いたことから追撃を断念せざるをえなかっただろうが。

そうしてろくな妨害を受けずに遼陽まで撤退する事に成功した第1極東軍団は部隊の再編を開始した。また、これと同時に極東総督である第2・第3極東軍団も遼陽に集結させ、次の会戦に備えての準備を開始し始める。

この戦いの後に、ロシア極東総督府およびロシア政府と連合軍朝鮮総司令部、日本政府、アメリカ政府はそれぞれが自軍の作戦の成功と勝利を宣言した。国際社会は当然ながら満州側への進出に成功し、ロシア第1極東軍団を撤退させた連合軍の勝利と見なし、それまで振るわなかった日米の戦争国債の販売が一気に進んでいくことになる。

日本国内では夢幻会がマスコミに圧力を加え、国民への影響力は精々現政権の支持率が上がり、戦争への協力がより一層進む程度で済んだものの、言論の自由を公言していたアメリカ合衆国ではそうにもいかず、この勝利はイエローペーパーによって大きな誇張が加えられ広まっていく。これによりアメリカ人が我も続けと軍に志願し始めたり、議会で戦争に必要な臨時予算が早急に可決されるなど戦争に利する効果も否定はできないが、これによって後々に悪い影響を与えていく。

387825:2019/05/15(水) 19:53:29 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
また、この戦いにおける日米連合軍の勝利は清国に1つの決断を行わせる。そう、遼東半島における日米の軍事通行権の容認である。もともと、日米は開戦前から清国に対して遼東半島における軍事通行権の容認を求めていたが、当時の清国では日米の軍事力に疑問をていする高官も多くおり、ロシアによる介入を招きかねないこの要求を明確に拒否していた。開戦後の海軍による太平洋艦隊の封殺やナホトカ戦隊の撃滅後も陸軍力への疑問は絶えずあり、その後も拒否の姿勢をとっていたが、この鴨緑江会戦での勝利が清国の行動を180度転換させ、日米連合軍への協力を取り始めていく。その一環として行われたのがこの遼東半島における軍事通行権の容認であったのだ。

これを受けた連合軍朝鮮総司令部はただちに朝鮮で待機していた第2軍(司令官 黒木為楨 陸軍大将)および第3軍(司令官 乃木 希典 陸軍大将)を大連に送り込み、遼陽に向けて北進を開始する。これと同時に第1軍をこれまで朝鮮に待機させていた第4軍(司令官 奥保鞏 陸軍大将)と第5軍(司令官 織田 信和 海軍大将)を合流させ第1軍集団を編成、遼陽に向け進軍を開始する。

ロシア軍は突然、側面から北上してきている第2軍・第3軍を迎撃するべく遼陽にいるシベリア第1軍団を迎撃に向かわせ、その援護の為に奉天に待機させていたシベリア第2軍団の派遣も決定し、即座に送り込んだ。そして、先発していた連合軍第2軍とロシア軍シベリア第1軍団が11月8日に大石橋にて衝突する。この時、大石橋にはロシア軍が陣取っており、大石橋北東の丘陵地帯に砲兵陣地を敷いて連合軍第2軍を待ち構えていた。そして、第2軍が砲の射程圏内に入るや否や猛烈な砲撃をもってこれを歓迎する。この砲撃によって第2軍は進軍の停止を余儀なくされ、一時的にではあるが砲の射程範囲外まで退却する。その後、砲撃戦を繰り広げるが、単独でのロシア軍への攻撃は危険だとして朝鮮に待機させていた航空部隊に援護を要請し、翌日の早朝に航空部隊の事前攻撃の後に再び攻撃をかける事を決定、その準備を開始し始める。

しかし、大石橋にいたシベリア第1軍団は連合軍の待避を確認するや否や、即座に撤退をしており、再攻撃を仕掛ける前の偵察によりこの攻撃は中止され、少ない犠牲で大石橋を占領する。

こうして、戦争の部隊は海上や朝鮮半島から満州へと移っていく。

388825:2019/05/15(水) 19:54:15 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
おまけ
日米連合軍総司令部隷下部隊
(朝鮮元首都:漢城に置かれている)
第1軍
司令官:ジョン・パーシング 中将
アメリカ陸軍 第5歩兵師団
アメリカ陸軍 第6歩兵師団
アメリカ陸軍 第7歩兵師団
アメリカ陸軍 第8歩兵師団
アメリカ海兵隊第1海兵師団
大日本帝国陸軍第14歩兵師団
軍司令部直轄部隊
大日本帝国陸軍第13混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第15混成歩兵旅団
アメリカ陸軍 第11砲兵旅団
大日本帝国陸軍第9砲兵旅団
大日本帝国陸軍第14砲兵旅団

第2軍
司令官:黒木為楨 陸軍大将
大日本帝国陸軍近衛師団
大日本帝国陸軍第1戦車師団
大日本帝国陸軍第2歩兵師団
大日本帝国陸軍第3歩兵師団
大日本帝国陸軍第12歩兵師団
大日本帝国陸軍第16歩兵師団
司令部直轄部隊
大日本帝国陸軍第1混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第2混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第4混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第1砲兵旅団
大日本帝国陸軍第2砲兵旅団
大日本帝国陸軍第3砲兵旅団
大日本帝国陸軍第201重砲兵旅団

第3軍
司令官:乃木 希典 陸軍大将
大日本帝国陸軍第3戦車師団
大日本帝国陸軍第5歩兵師団
大日本帝国陸軍第7歩兵師団
大日本帝国陸軍第11歩兵師団
大日本帝国陸軍第15歩兵師団
大日本帝国陸軍第17歩兵師団
司令官直轄部隊
大日本帝国陸軍第3混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第5混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第6混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第4砲兵旅団
大日本帝国陸軍第5砲兵旅団
大日本帝国陸軍第6砲兵旅団
大日本帝国陸軍第301重砲兵旅団

第4軍
司令官:奥保鞏 陸軍大将
大日本帝国陸軍第2戦車師団
大日本帝国陸軍第4戦車師団
大日本帝国陸軍第5戦車師団
大日本帝国陸軍第6歩兵師団
大日本帝国陸軍第8歩兵師団
大日本帝国陸軍第9歩兵師団
司令部直轄部隊
大日本帝国陸軍第1混成戦車旅団
大日本帝国陸軍第2混成戦車旅団
大日本帝国陸軍第6混成歩兵旅団
大日本帝国陸軍第4砲兵旅団
大日本帝国陸軍第5砲兵旅団
大日本帝国陸軍第7砲兵旅団
大日本帝国陸軍第8砲兵旅団

第5軍
司令官:織田 信和 海軍大将
第1海兵師団
第2海兵師団
第3海兵師団
第4海兵師団
第5海兵師団
第6海兵師団
司令部直轄部隊
第1海兵混成旅団
第2海兵混成旅団
第3海兵混成旅団
第1海兵砲兵旅団
第2海兵砲兵旅団
第3海兵砲兵旅団
第4海兵砲兵旅団

389825:2019/05/15(水) 19:54:58 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
以上になります。wikiへの転載はOKです。

390825:2019/05/15(水) 19:56:48 HOST:157-14-225-220.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
日露戦争最大の見せ場の1つのである旅順攻防戦をおこさせないという斬新()なスタイルを打ち上げていく。

391トゥ!ヘァ!:2019/05/15(水) 20:31:34 HOST:FL1-118-109-140-127.kng.mesh.ad.jp
乙です

全体的には日米優勢のまま推移しながらも、所々で危ない戦局も存在していたって感じですか。

両上層部からすれば大まかに計画や作戦通りに事は運ぶもまだまだ見積もりの甘さを実感させられたという感じになりそうですね。

392名無しさん:2019/05/15(水) 20:53:22 HOST:softbank126241198138.bbtec.net
乙でした
戦争は、どんなに準備しても実際にやってみると想定外の事が連続して起こりますからね

歩兵第一師団が居ないので、チー坊たちは東京で出番待ちかなw(めしあげ感

393ハニワ一号:2019/05/15(水) 22:18:36 HOST:124-141-195-196.rev.home.ne.jp
乙です。
所々に危ない場面はあったもの戦争は日米連合軍の優勢で動いていますがアメリカでイエローペーパーによる大きな誇張が加えられた報道の影響によって後々に悪い影響を与えていくらしいのが不安ですな。

394New:2019/05/15(水) 22:26:54 HOST:softbank060128001160.bbtec.net
乙。ブローニングM2が前倒しで生まれたか・・・日本にプッシュでブローニングは
アサルトライフルくらいは作っちゃいそう
清の皇帝が的確な対応しすぎていて夢幻会から転生者疑惑持たれそうだなw

395名無しさん:2019/05/16(木) 01:24:22 HOST:softbank126077075064.bbtec.net
825氏乙です。
ブローニングさんはヤバイですねー。史実でも普通にオートライフルとか作った人ですからね。
やはり、日米大陸に勝てるのは日蘭か日仏かdrakaぐらいですかね?
あと、何気に清朝が上手いことしてますなぁ。
辛亥革命起こしても軍が同調せずに立憲君主制で清朝存続とかなら笑います。
そして、米国のイエロージャーナリズムは後々にまずいことになるそうですが、1904年の大統領選…はむしろ絶好調でしょうから、その反動で1908年の大統領選でジェニングス=ブライアンに負けるテディとかが見られるのでしょうか?
もしそうならアメリカのオルタネイトヒストリーものでもない珍しい展開なのでは?

さて、遅くなりましたが返信を
>>379
フィルビーさんは革命精神の強いひとですから…
軍については政府内での信用度が格段に低いですから、まさかここまで早く動くとは思わなかった。というのがフィルビーさんからの言い分でしょうか
ドゴールさんたちは真面目にフランス軍相撃つを考えてませんね。もっか抵抗中のパリ市警察や国家憲兵を制圧すれば終わると思っていますから

>>380
フィルビーさんは怖かったんですよ。
何しろ盟主のソビエト連邦は連合国と一緒になって、しかも世界にはそれでも勝てないOCUとか言う化け物がいて
このままでは共産主義という理想が死んでしまうなんとかしなきゃと思っての行動なのです。
>>382
ええ、そんな感じです。やはりフランス人の軍隊がやらねば…
>>384
はいそうです。加えて言えばこんなにたくさん決断の早いひととも思っていませんでした。

397名無しさん:2019/05/16(木) 09:35:38 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
日露戦争期に戦間期型爆撃機や実戦レベルの空母機動部隊だから、同時期だと日蘭世界でもきつそうだなぁ
確か向こうの日露戦争は飛行船が主力だったはずだし

398クー&ミー:2019/05/16(木) 10:09:21 HOST:sp49-96-15-115.mse.spmode.ne.jp
孤立でも日露頃に進化していたのは戦艦位ですしね。

399名無しさん:2019/05/16(木) 11:33:31 HOST:37.231.128.101.dy.bbexcite.jp
孤立大陸は日露戦争後の世界的な孤立で自重を止めて伸び続け
第二次世界大戦の時期に軍事レベルがエグいことになった
日蘭世界はそれまでの蓄積と、第一次世界大戦を武装中立で乗り切って経済が鈍化せず
その後の史実戦間期の時期にシベリア戦争が起こり、軍事技術刷新も鈍化しなかった結果が
第二次世界大戦における1950〜60年代の軍事レベルって流れだからなぁ

この時期で考えると、日米枢軸が最も軍事レベルで秀でている




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板