したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SphereScript言語仕様について

21wakaba:2009/09/22(火) 18:24:24
>>20 電プロさん

早速の回答ありがとうございます。

> というか単なる解釈側のバグの可能性もあるので確認しておきます。
了解です。

> それと、RSEが現在取り扱い中のゲームコンテンツ以外のシステムを触れるのはコンセプトからしてもおかしいので、
> RSEインストールフォルダより上の場所にはアクセスできない仕組みが必要と思われます。
> いわゆる「絶対パスのルート」がRSE.exeのある場所になり、それ以外は相対パスになります。
RSEまでは単体でかつ3DフライトSTGの"クライアントしか(失礼)"作成出来ない環境だったので、上記のコンセプトで問題ないと思います。
ただし、今後SpEを展開するに当たり、サーバ上の任意のリソースにアクセス出来ないのは実用上致命的だと考えます。

# 例えば、LIGHT_HOSTからhtdocs配下に何かを出力したい場合、Webサーバの設定をいじってSphereEngine配下を公開領域としなければならなくなる。
# あるいは、日次バッチで出力されたファイルを参照したい場合には、バッチ側でSphereEngine配下にデータを出力しなければならなくなる。
# 仮にスケールアウトが必要な環境となった場合、全部のサーバに対してバッチから出力を行う? <= この行は未来過ぎ
# 結論としてセキュリティの観点からも環境構築、運用の観点からも致命的と考えます。

> 3.5世代では書き込み命令は存在しないので、今は問題にはなりませんが、
> SpE4ではきっとファイルが読み書き自由になると思うので、何らかの対策が必要です。
そうなりますね。
実は読み込みでも結構怖かったりしますが。
Thumbs.dbからイヤンアハンな何かを調達出来ちゃったりもしますし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板