したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

コスプレ出産喫茶

98熊猫:2013/09/02(月) 11:55:07 ID:uvNAQxKg0

 長谷川さんは、保健室の先生が介助していた。
後の二人と違って、シムスの体位ではなく、足を大きく「くの字」に広げ、仰向けにマットレスに横たわっている。
保健医によると、陣痛は20分間隔で、子宮口は8cm大。まだちょっと足りないな。
比較的安産というオーダーなのに、ちょと苦しそうに見える。
子宮口が開ききる前に破水してしまったので、胎児の下がりが難しいようだ。
まだ子宮口が開ききっていないのに、陣痛の波に合わせて息もうとしている。
保健医が必死に止めようとするのだが、その声は聞こえていないみたいだ。
「長谷川さん。まだ息んじゃダメだ。ほら、ヒッヒッフ〜」
 長谷川さんの横に回りこみ、必死に声をかける。
とりあえず、呼吸が乱れてしまっている。これじゃ、うまく力が入らない。
ラマーズ法をレクチャーし、一旦落ち着かせることにした。

 長谷川さんの手を握り、腰をさすってあげたり、汗を拭いてあげたりしている間に、
陣痛はいよいよ本格的になってきたようだ。ほとんどインターバルが無くなって、常に息んでいる状態だ。
赤ちゃんの頭も出たり引っ込んだりしていたのが、常に見えている状態。
いわゆる発露という状態だ。ここまで来たらあと少し。
「くぅぅううう……。ぅん、んんんン〜〜……!!」
 顔を真赤にして息む長谷川さん。その顔はとても美しく、思わず見入ってしまう。
大きなお腹を抱えた妊婦さんも美しいとは思うけれど、この陣痛に耐えている顔はもっと美しい。
ずっとこの顔を見ていたいとさえ思う。
 赤ちゃんの頭が回転し始めた。
第4回旋といって、肩を出すために最後の回転を行うのだ。
この時、無理に力を加えないようにしなければならない。自然な力に任せるのだ。
「長谷川さん。もう息まないで。赤ちゃん、出てくるよ」
 俺の言葉が終わるか終わらないかのうちにズボッと大きな音をたてて、赤ちゃんの肩が出てきて、
続いて赤ちゃんがズルっと出てきた。

 これで、一人目、長谷川さんの出産は終わった。
あとは岡島さんと田中さんの二人だな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板