したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

肉体鍛錬同好会

1名無しさん@ベンツ君:2015/05/12(火) 23:03:38 ID:inDnjNec
1 名前: 名無しさん@ベンツ君 :2014/08/16(土) 20:05:17 ID:1ef4dde01
筋トレ、ダイエット、武道の鍛練、その他関係しそうな事について自由に話すスレッドです。
日頃の体力作りはいざというとき生き延びるために役立ちます。

2434店長:2018/08/30(木) 22:37:48 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6689歩、3.01キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスとキャベツと卵などのスープ
タイソーセージの中身
韓国海苔

今日は駐車場のカラスに餌付け

珍しく嫁が店に来たかと思えば「スマホ動かない!」
見たら電池切れ。充電してもすぐ落ちる
まぁ、古いってのもあるんだけど、
動いてるアプリが多すぎて、充電より早く使っちゃってる状態
店「アプリ多すぎ。減らして」
嫁「でも動きも遅いし、、」
店「それもアプリのせいだけど、、、新しいの欲しいの?」
嫁「うん」
分かりやすいなぁ
海外製のSIMフリー機にするかな

2435すまいる:2018/08/31(金) 15:49:40 ID:zcYLkeoQ
お昼休み、ごはんをパクパク♪
隣の席には子供達がきゃあきゃあ♪♪♪
元気で良いわぁ〜(*´∇`*)
その時、ある子がいい放ちました

(о´∀`о)ねえ、夏休みの宿題、終わった〜?

(^○^)( ´∀`)( ・∇・)。。。。。(^▽^*)〇オニギリ

。。。。。。。。。(^○^)( ´∀`)( ・∇・)。。。。。。。。。。。。(^▽^*)〇オニギリ


。。。。。。。。。(^▽^*)〇オニギリ。。。。。

。。。。。子供達の未来に幸あれ(^▽^*)〇オニギリ

2436店長:2018/08/31(金) 22:47:20 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。やっと今月が終わった
7457歩、3.35キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サバとナスとキャベツと卵などのスープ
ナスと豚肉野菜のスープ
ブドウ

留守の時の水やり用に、100均にペットボトルにつけるキャップがあったはず

ねとらぼさんのリンクは貼っても大丈夫だろうか
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/29/news118.html
滝川英治さんってドラペダで脊髄損傷しちゃった人
泣ける
福富さんは強いなぁ

2437すまいる:2018/09/01(土) 09:52:37 ID:zcYLkeoQ
キャップ、探してみますよ〜♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪

パクチーも育ててみたいなぁ〜
イチゴも〜♪ちぃさなお花も〜♪(*^▽^*)

2438店長:2018/09/01(土) 22:30:46 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7138歩、3.21キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスと豚肉野菜のスープ
タイ風ラーメン

今朝出かけようとしたところ、部屋から嫁が出てきて
「体重70キロになった!どうして?」
台所の隅の体重計を、台所の入り口のマットの上に置いたので
「マットの上だと重くなるよ?」
普通の床に置いたらいつもの体重になって安心してた
知らない人も多いのかな?

パクチーを育てるときの注意点
暑い国で食べられてるくせに、暑さに弱い
今頃種まくとちょうどいいかなぁ

2439すまいる:2018/09/02(日) 05:00:13 ID:zcYLkeoQ
うわあい♪パクチー情報、ありがとうございます〜♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪
やりますよ〜♪フォーの薬味〜♪
ただ今はまだ、動けない状態
今月は予定が目白押し
ホームセンターに足を運ぶ、空いたお時間がない…
(´;ω;`)パクチー…

9月になりました
予定が目白押しです
只でさえお仕事や、毎日やることが多いと言うのに…
精密検査で見つかった病気も、治療して値がどうなったか検査しまして結果待ち
良くなっていれば良いなぁ〜
(´・ω・`)

2440店長:2018/09/02(日) 23:21:52 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。不安定。感情爆発させたい
8301歩、3.73キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨のスープ
タイ風焼きそば
パックブンファイデーン。空芯菜炒め。嫁用なので辛くて食べられない。

嫁用に中古でスマホ買って、LINE引継ぎしようとしたところ
うっかり最初に言語設定をタイ語にしてしまったため一苦労
戻そうにもどこなんだか読めないから分からないし
しょうがないから時々嫁に聞きながらなんとか設定
また余計なアプリ入れて遅くならなければいいけど

そういや10日が健康診断
調べないようなところが悪いのは分かってるんだけど
毎年だけど胃カメラはきついなぁ

2441店長:2018/09/03(月) 22:13:45 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。また風邪
8399歩、3.77キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合、焼き飯
豚軟骨と春雨のスープ
冷奴
焼き飯は嫁用の残りらしく、唐辛子入り。よけて食べたけど辛い

警察の方が聞きたいことがあるって来たんだけど
下着泥棒がうちの店で買ったって言い訳したんだって
その人の写真見せられたけど、正直分からない
警「ここで下着買ったって言ってるんですけど?」
店「そういう人、結構多いんですよねぇ」
警「えっ。いるんですか」
店「珍しくないし、顔見るのもなんだからあまり見ないし」
警「女もののスカートとかズボンはどうですか?」
店「そっちはさらに多いんですよね」
警「じゃあ分からないですね、、」
警察の相手がめんどくさいんじゃなくて事実だからなぁ

店の野良朝顔さんようやく開花
https://imgur.com/a/MAAeMNi
雨少なかったから遅かったな
せっかく咲いたのに台風か。つぼみ増えてるんだけどなぁ

2442店長:2018/09/04(火) 19:59:03 ID:f.8kzVGM
ただいまです
台風のため早上がり。風は強いけど大きな被害はない
家のすだれは落ちてた

本日もトレなし。風邪
8153歩、3.66キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と春雨のスープ
豚軟骨のニンニク炒め
ブリ大根

気圧が下がると指の傷が痛む
跡もしっかり残ってるし、完全復活とはいかないな

早く帰ってきたはいいけど、嫁もいないし、何していいんだか?
ネットの巡回コースも回ってしまったし
ゆっくり風呂くらいしかすることないなぁ

2443すまいる:2018/09/05(水) 14:56:15 ID:t5hkkX5Y
昨日夜、凄い音のする強風
良かったぁ
帰宅時、寄り道してコロッケ買っておいて♪
〃(*´ω`*)モリモリ♪

今日は暑い〜
このまま真夏日になると天気予報…
どうして台風の次の日って、暑くなるのでしょ
(;´д`)

2444店長:2018/09/05(水) 23:08:10 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
10590歩、4.76キロ

今晩のメニュー
焼き飯
豚軟骨と春雨のスープ
ブリ大根

この前店にあるのを見て、嫁がロフトベッドを欲しがった
娘が来たとき寝れるし、普段は荷物置き場にするって
で、先ほど嫁がいないのをいいことに搬入して組み立ててきた
今は折り畳みベッドの上にマットレス乗ってて、そのさらに上にロフトベッドがある状態
二段ベッド風になってる
帰ってきたらどんな反応するんだろう

2445すまいる:2018/09/06(木) 17:45:41 ID:3wB4D48U
ロフトベッド…検索♪
(´・ω・`)
ああ、こういうベッドなのですね
確かにお部屋が広くなりますねぇ

………
寝相が良い事を祈って(*ゝ`ω・)♪

2446店長:2018/09/06(木) 21:11:18 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日休日。トレなし。何とか一日体力持ったな。
4523歩、2.03キロ

このところの災害続きって何なんだろうね
って言いたくなるくらい続いてるな
何かの前兆なのかって思ちゃうなぁ

ロフトベッドはすごい喜んでもらえたんだけど、
やっぱり下が暗いって
デスクライトでも買ってくるかな

2447店長:2018/09/07(金) 23:13:20 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。あちこち痛い
7269歩、3.27キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨とゴーヤと豚肉などのスープ
いんげんと卵などの炒め物


心も体も中途半端なところで安定中
全体的にモヤモヤした感じ
天候が落ち着かないのもあるんだろうけど
小さなミス多いし、考えまとまらないし
壊れてきてるのかなぁ

2448すまいる:2018/09/08(土) 00:55:22 ID:3wB4D48U
親戚から何度も繰り返し言われた、本音でガックリな1日
親戚のしでかした事を、フォローに回って動いていたのですが
親戚から言われた本音や逆ギレで、馬鹿馬鹿しくなりました

最悪
この事だけはやっていてほしい事を伝え、親戚から離れました
後は、知らない。

あ〜、疲れました( ´_ゝ`)=3

2449店長:2018/09/08(土) 23:23:17 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9752歩、4.38キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵とキャベツなどのスープ
タイのさつま揚げ

緊急速報が「クマが出ました」「イノシシが出ました」
ばっかりで、どうせクマだろうと思って鳴っても見なくなった
大事なことなんだろうけど狼少年状態
設定でどうにかなるもんなのかな

2450すまいる:2018/09/09(日) 10:29:50 ID:3wB4D48U
緊急速報が熊さんにイノシンさん…
(;・ω・)ヒャ~…

親戚から朗報
や〜っと!
問題解決になりそうです
仕上げにこちらも動かなくてはならないのですが、お手上げ状態を避けられそうです

ヽ(;´ω`)ノやれやれ

2451店長:2018/09/09(日) 22:14:00 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし&時計忘れたので歩数なし
明日健康診断のためご飯もなし

明日健康診断で胃カメラ
何回やっても慣れないな
上手くいったの2回ぐらいかな
今回はどうなるかなぁ

2452店長:2018/09/10(月) 23:02:22 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日は
腕立て伏せ 負荷なし 10回

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵とキャベツのスープ
タイソーセージとキャベツの炒め物
大根と冬瓜のみそ汁

健康診断の結果は異状なし
覚えてるとこだと身長171、体重50、矯正視力で1.5と1.2
視力は両目そろうように眼鏡作ったはずなんだけどなぁ
胃カメラは入ってく時きつかったけど、途中からは平気だった
終わったら涙目だったけどね
「もっと食べろ」「脂肪分けてあげたい」は毎年言われるなぁ

2453店長:2018/09/11(火) 23:03:33 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6267歩、2.82キロ

今晩のメニュー
豚軟骨入りカレーライス
鶏足とキャベツのスープ
大根と冬瓜のみそ汁
タイカレーじゃなく日本のカレー(中辛)

なんか最近色々なことがめんどくさい
鬱になりかけてるようだけど、それとは違う感じ
よくわからないことだと対処できないから困る
数日で消えてくれるかなぁ

2454すまいる:2018/09/12(水) 10:35:07 ID:3wB4D48U
朝のゴミ収集日のため、ゴミを一袋にかき集めていたら

プツッ…

と音が。
手のひらには

つま楊枝が垂直に刺さっている
(´・ω・`)
………。
つま楊枝でも、ビックリする程出血するのですね…

痛い…(´;ω;`)…

2455店長:2018/09/12(水) 23:16:40 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8173歩、3.67キロ

今晩のメニュー
カレーライス
野菜炒め
ちなみにカレーの時はラーメン大盛用丼使用

ソファーの隙間につまようじが落ちてることが多々あって
掃除しようと手を突っ込んで刺さることはたまにある
予測していないからブレーキ効かないってのもあるんだろうな
改めて手を見たら、いつできたか分からない傷増えてるなぁ

2456すまいる:2018/09/13(木) 13:03:03 ID:UxKU3T/E
抗生剤処方されました
つま楊枝って、頑丈なのですね…
(´;ω;`)

旅行のためホテルを探すも、空室がない
忘れておりました
秋の紅葉の季節は、ホテルのお部屋争奪戦だと言うことを…

ん〜…ならば
新幹線で日帰り旅行にしますかね
と、思案開始♪
♪ヽ(´▽`)/

2457店長:2018/09/13(木) 23:35:29 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6595歩、2.96キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
カレー
カレーはあと2日ぐらいかな

カレーの鍋の横にあった鍋を開けたらタイカレーがあった
一応なめてみたけど、やっぱ無理
そうめんにかけると美味しいんだよなぁ
食べられるけどトイレにこもらないといけなくなるしなぁ
おいしいけど食べられないってのは拷問だな

2458店長:2018/09/14(金) 22:57:37 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7618歩、3.42キロ
店にダンベル来たので少しフンフンしてた

今晩のメニュー
カレーライス
タイカレーそうめん
セロリと冬瓜と卵のスープ
刻んだ茗荷
ブドウ、バナナ
そうめんは嫁の残りっぽい。タイカレーはほんの少しかけるだけ

さすがにちょっとキレたんだけど
昨日1980円と2980円の2点で約5千円お買い上げのお客様
今日来て「値段が間違ってる!」
商品にラベルはついたまま
うちのPOSだとラベルにバーコードと値段は印刷されていて間違ってない
「二日前から来て見てたけど、こっちは1750円、こっちは1780円のはず!」
ここにラベル貼ってありますよね?って言っても「そんなはずはない!二日前から・・」
「そもそも当店に1750円なんて値段はありません」「そんなはずは・以下略
これを何回か繰り返し
話にならないので無理やり返品させて帰したけど
「二度と利用しない!」って、してもらいたくもない
ご老人だったんでアレなんだろうけど、、
向こうからしたら若造になんか言われるのが腹が立つってのもあるんだろうな
自分も注意しないとなぁ

2459すまいる:2018/09/15(土) 12:57:58 ID:8XVHFbk2
カレーを作ってしまいました…

ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎをゴロゴロ入れまして〜♪
コトコト煮込んで、できあがり〜♪♪♪
最近涼しくなりますとね
熱々のごはんものが、恋しくなるのですよ

食欲の秋、到来かしらねぇ…〃(*´ω`*)モリモリ♪

2460店長:2018/09/15(土) 22:50:32 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。疲れがひどい
8737歩、3.93キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスと大根などのみそ汁
セロリと冬瓜と卵のスープ

嫁の言う「神様の日」が「仏日」であることが判明
ぶつび?なのかな。ワンプラって言うらしい
月の満ち欠けの上弦下弦新月満月の日だって
戒律を守る日ってことで、嫁は野菜と果物と卵しか食べない
絶対守らなきゃいけないってものでもないそうだけど
ちなみに次は17日

2461店長:2018/09/16(日) 23:27:05 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。腹痛
8934歩、4.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスと大根などのみそ汁
冷奴
大根と豚肉の入ったきんぴらごぼう

なんか自分のペースで進まなくてモヤモヤする
お客様次第だからしょうがないんだけど
なんで集中するときって一気に来るのかなぁ
上手くばらけてくれれば楽なのに
テンション上げ続けると疲れる

2462すまいる:2018/09/17(月) 10:48:10 ID:8XVHFbk2
臨機応変でいきましょ?
(*´ω`*)
常に全力は疲れますから♪

昨日は参りました
朝からおねむまで一日中、頭痛に苦しめられ
お薬が効かなかったのですよ〜(´;ω;`)
今朝起きたときには、頭痛は消え去っておりましたが

2463店長:2018/09/17(月) 23:15:51 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9246歩、4.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根と豚肉の入ったきんぴらごぼう
サバ缶と野菜のトマトスープ煮

頭痛の時にしてみること
1.風邪薬飲む
2.ジュースで糖分摂取
3.頭痛薬飲む
4.とりあえずなんか食べる
5.水をたくさん飲む
ここまでやればなんとかなるな
ここまでやらないといけないってことでもあるけど
あきらめて我慢するってのも結構多いな

2464店長:2018/09/18(火) 23:10:08 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8236歩、3.70キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚と大根などのみそ汁
サバ缶と野菜のトマト煮
豚肉とゴボウなどの煮物、たぶん昨日まできんぴらだったもの

きんぴら→煮物
みたいに、残り物を変化させるのが好きらしい
作ってるときに、次は何にするか考えてるんだって
トマト煮も昨日はスープだったのがジャガイモ足してペースト状
基本的に一回食べ切りの自分にはできないな
勉強になるなぁ

2465すまいる:2018/09/19(水) 08:22:33 ID:8XVHFbk2
カレーライスからドリアやカレーうどん
牛丼の具を野菜炒めや卵とじ
みたいなものかしらねぇ(´・ω・`)

2466店長:2018/09/19(水) 22:35:48 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪なのか花粉症なのか
7954歩、3.58キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
米麺使った焼うどんのようなもの
魚と大根などのみそ汁
冷奴

この前、移動中に社長と話したんだけど
そういえば、人生の折り返しはもう過ぎてるんだよな
仕事についても60定年だともうすぐ折り返し
時間ってあっという間だよねって話してた
社長のほうが年下なんだけどね
自分にはできない苦労いっぱいしてるんだろうな
できるかもしれないけどやりたくはないなぁ

2467すまいる:2018/09/20(木) 21:44:02 ID:8XVHFbk2
成人式の時

二十歳から30までは【あっ】と言う間よ〜

と、様々な方々から言われ
確かに、あっという間でしたねぇ…
子供の頃は、1年が長い感覚がありましたが

複雑…(;・ω・)

2468店長:2018/09/20(木) 23:16:50 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
8980歩、4.04キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
米麺使った焼うどんのようなもの
魚と大根などのみそ汁
ハム

なんか自分の前の車がのんびり走るのが続いてる
せめて制限速度までは出してほしい
その分、安全運転できてるけど
それとも危ない時期なのを何かが守ってくれてるのかなぁ

2469すまいる:2018/09/21(金) 14:30:25 ID:8XVHFbk2
店長さんが辛くなくて、安全であるならば…

急いでいなければ・のお話♪
(ノ´∀`*)

いきなり涼しくなりまして、ガッツリモリモリ料理が増えました

昨夜はハヤシライス〜〃(*´ω`*)モリモリ♪

2470店長:2018/09/21(金) 23:01:41 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7485歩、3.36キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ゴーヤと卵の炒め物
カップの味噌ラーメン
プチトマト

帰ってきたら嫁の部屋の電気と、廊下のセンサーライトが点いてた
嫁は仕事って電話あったしと思いつつ入って
なぜか自分の部屋のドアが開いてて「泥棒?」って思ったら後ろから襖の開く音
嫁登場
どうしたのって聞いてみたところ、台所の鍋の蓋開けて
「これ食べちゃダメ。キノコ。すごい具合悪くなって戻した。仕事いけない」
友達からもらったそうなんだけど、友達も危ないかもって言っていたらしい
食べちゃダメなものを見せるために置いてあったと思うとかわいいな
今は収まってるし、正露丸飲ませたから大丈夫とは思うけど
ダメそうなら病院だな

2471すまいる:2018/09/21(金) 23:32:43 ID:8XVHFbk2
病院へGOしてくださいな
(´;ω;`)

テレビでチラッとやっていたのですが
いまの季節は
キノコ狩りで取ってきたキノコで、食中毒が多発するので注意が必要〜!!
だそうな…

美味しいのですがねぇ…(;・ω・)

2472快便100面相:2018/09/22(土) 06:25:37 ID:NSL7gyKg
>>2470
|_,,∧
|工°=) <毒系の場合は、腸の動きを抑える正露丸飲むと
|×  )∂ 毒の排出が出来ずに長時間被害が継続するから〜!
|ω ∪ 病院行って「正露丸飲みました」って医師に伝えましょう〜!

2473店長:2018/09/22(土) 23:07:46 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9145歩、4.11キロ

今晩のメニュー
カレーライス
焼きティラピア
ハム
プチトマト

吐く物吐いたら大丈夫になったみたい
ちなみに正露丸飲んだ後もすぐ吐いてたから排出されてる
その後、水飲ませて吐かせて簡易胃洗浄して塩水飲ませて
元飲み屋勤務が変なところで役に立つ
今日は元気に仕事行ってる
お騒がせいたしました

2474すまいる:2018/09/23(日) 13:05:30 ID:8XVHFbk2
キノコ、恐い…((( ;゚Д゚)))

良かったです、良くなられたのですね
せっかくの食欲の秋に、食材に当たるって〜!!

ご近所さんから、ツヤツヤサンマを頂きました
塩焼きにしまして、大根おろしガジカシ!!
皮はパリパリ、身は脂がノリノリ〜♪ヽ(´▽`)/

大きな栗、どこかに売っていないかしらねぇ
もし見つけましたら…

♪♪♪((o(^∇^)o))♪♪♪

2475店長:2018/09/23(日) 23:14:01 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
7755歩、3.48キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
サバ缶とタケノコのみそ汁
豚軟骨とキャベツのスープ
茹で卵3個
リンゴ、梨

こっちのほうだと小布施が栗の産地
リンゴやナシやブドウも豊富
海がない代わりに果物は充実してる
嫁の友達で農家さんに嫁いでる人いるから跳ね出し貰えるし
あとはみかんがあれば最強なんだけど難しいな

2476すまいる:2018/09/24(月) 17:27:02 ID:8XVHFbk2
果物って最高〜♪

真夏の暑さが無くなり、快適になったから余計
食欲の秋になるのかしらねぇ…
体重計に乗らなければ恐くない♪……多分…
(;・ω・)

豚の角煮に挑戦
うん、とろとろ〜♪♪ヽ(´▽`)/

しかし
卵が割れてしまったのか
おつゆが白っぽくなり、見るも無惨に…
お鍋を洗うのが、大変でしたとさ

(´;ω;`)

2477店長:2018/09/24(月) 22:59:52 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。頭痛。治りかけかな
8682歩、3.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と大根などの煮物
豚軟骨とキャベツのスープ
茹で卵3個
パンケーキ、ロールケーキ
最後の二つだけでカロリー900あるな

久しぶりで体重計のったら52キロ
まぁ、食後だしこんなもんかな
増えも減りもしないってのは便利なんだけど
甲状腺抑え込めば増えるのは分かってるけどリスク大きいし
ある程度ないと抵抗力なくなるよなぁ

2478店長:2018/09/25(火) 22:56:19 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
11380歩、5.12キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と大根などの煮物
春雨と野菜の炒め物

仕事中に親からスマホに電話来て、出れなかったらまたかけてきて、
それも出れなかったらガラケーにかけてきて
緊急事態!?と思って出たら
母「この前色々お土産ありがとう。トムヤムクンのラーメン美味しかったけど、
どこに売ってるの?」
「業務スーパーだけど」
母「こっちにもある?」
「調べないと分からん。送る?」
母「お願いします」
全く緊急性なかったw
親に何かできるってのはちょっと嬉しいな

2479すまいる:2018/09/26(水) 21:48:00 ID:utAExbV2
親孝行は、
生きているうちにしましょう♪
(ノ´∀`*)

寒い〜(´;ω;`)
今年の冬は暖かいと、天気予報ではやっていたけれど
暖かい冬の前触れと思えない、気温…
風邪をひかないように、気を付けないと
(゜_゜;)

2480店長:2018/09/26(水) 22:31:07 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
腕時計忘れのため歩数もなし

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と野菜の炒め物
レバーときゅうりなど野菜のスープ


この前、帰ってきたら家の前に牛乳宅配BOXがあった
今日嫁に頼んだのか聞いてみたら
「頼んだよ〜。疲れてると買い物いけないときもあるし」
って、牛乳買ってるところも飲んでるところも見たことなかったんだけど
豆乳飲んでるのは知ってたんだけど、まだ知らないことのほうが多いな

2481すまいる:2018/09/27(木) 13:33:16 ID:q/zQ.mfQ
今日も寒いから
ホットミルクティーでも作りましょうかね
あま〜くしまして…♪(*´ω`*)

2482店長:2018/09/27(木) 22:59:39 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8604歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
レバーと肉団子ときゅうりなど野菜のスープ
ナスとプチトマトとエノキと肉団子などの炒め物
ブドウ。巨峰とシャインマスカットかな

昨晩から冬用布団に変更
ぬくぬく。むしろ暑い。
それでも来月末ごろには毛布追加しないといけなくなるかな
ついでってわけでもないけど尼で高反発枕頼んでみた
明日到着予定。楽しみ。

2483すまいる:2018/09/27(木) 23:43:49 ID:q/zQ.mfQ
高反発は良いですよ〜
低反発は、沈めば沈みっぱなしだけれども
高反発は、沈めば反発で体や頭を支えてくれますからね
高反発マットレス等は、起き上がるときも楽なのですよ
♪ヽ(´▽`)/

2484店長:2018/09/28(金) 22:25:49 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
7027歩、3.16キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
ナスとパクチーの炒め物
西友のカップタンメン
リンゴ、梨、栗、ブドウ

高反発のマットレスはずっと欲しいと思ってるんだけど
尼で探してるとどれがいいんだか分からなくなってきて買えない
値段と性能のバランスの良さそうなのがいいんだけど
自分の物にお金使うのは躊躇しちゃうんだよね
また明日探してどうしようか悩むんだろうなぁ

2485すまいる:2018/09/29(土) 01:08:00 ID:q/zQ.mfQ
今現在愛用しているのは

マニフレックス♪ヽ(´▽`)/

起き上がる時、
重痛い腰痛を恐がる必要の無いと、数少なく感じた物です

実は枕もマニフレックス♪(*´ω`*)

2486すまいる:2018/09/29(土) 07:07:53 ID:q/zQ.mfQ
>自分のものに、お金を使うのに躊躇する〜

1日生活をする中で
様々に動き回り考え、体を機能させる
体力を使うのですよ
自身が想像するより榛かにね

その疲れを取り癒さなければならず
少しでも多く疲労や身体の修復しなくては、次の日を元気に踏み出せませんからね
自身の体に直結する事柄ですから

真面目に働いている、店長さん
これは

自分自身への投資であり

自分自身から、これからの自分自身へのエールですよ

睡眠は大切♪
お肌もツヤツヤしますしね♪(*´ω`*)

2487店長:2018/09/29(土) 22:59:18 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8687歩、3.90キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
タイ風ラーメン


枕が思ったより快適
最初は今までのより柔らかい?だったけど
沈んだ先でしっかり押し返される感じ
店に来た事あるから、高反発のマットレスのベッドが
異常に気持ちいいのは知ってるんだよなぁ

台風は明日直撃する模様
今回のも強いみたいだし
被害少なければいいけどなぁ

2488すまいる:2018/09/30(日) 13:11:47 ID:q/zQ.mfQ
マットレス1つで睡眠は変わりますからねぇ
(´・ω・`)

台風が襲来する度に、体調が悪くなる
今夜はお薬を忘れずにゴックン☆しなくては…

2489店長:2018/09/30(日) 22:56:39 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。気圧下がると腹痛い
5095歩、2.29キロ 充電してたので少な目

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と野菜のスープ
空芯菜の炒め物
茹で卵

安いのだけどマットレス買った
3日到着予定。楽しみ。

仕事に出た嫁から電話があって迎えに行った
台風だから早く閉めちゃったんだって
こっちでは今晩中に通過するみたい
今回も色々被害は出てるみたいだけど、、
少しでも少なければいいなぁ

2490店長:2018/10/01(月) 22:10:06 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。軽く発熱
8610歩、3.87キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚と空芯菜など野菜のスープ
空芯菜の炒め物

会社のプリンターの定着器のフィルムが劣化で破れてしまって
定着器ごと替えると約2万円
フィルムだけは日本で売ってるとこなくて
アリババだと約2千円
米尼だと約800円(送料込み)
もちろん米尼で買った
届くのは今月末になるけど、差があるもんだ
国内の配送だけでもその金額にはならないはずだけど
世の中の仕組みっておかしなとこあるな

2491店長:2018/10/02(火) 22:37:12 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
8838歩、3.97キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニのみそ汁
魚と空芯菜など野菜のスープ
サンマ2匹

明日届くはずのマットレスが今日届く
台風で送れること見越して明日着予定だったのかな
早速ゴロゴロしてみたけど、いい感じに硬い
寝心地はどうかなぁ

2492すまいる:2018/10/03(水) 09:20:46 ID:VDIy5JlE
おニューのマットレス、良いなぁ〜♪
(*´ω`*)

昨夜は久々にしゃぶしゃぶ♪
ゴマだれと、ノンアルコールビールで幸せ〜♪
最近、体調が思わしくなかったので、気分転換なのですよ〜♪
♪ヽ(´▽`)/

2493店長:2018/10/03(水) 22:44:27 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。気づいてなかったけど鬱だな
7943歩、3.59キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
魚と空芯菜など野菜のスープ
春雨と豚肉とタイ茄子などの炒め物

新しいマットレスなんですが
今まで腰が沈んでいるのが普通になってたみたいで、
腰が伸ばされて痛みを感じる
悪いほうでも慣れれば普通になっちゃうんだな
それ以外は実に快適
これがヘタったらもう少しいいの買ってみよう

2494すまいる:2018/10/04(木) 21:51:32 ID:VDIy5JlE
低反発の時はね…

腰どころではなく、全身が沈みましてね
寝がえりうつだけで、一苦労しました…
沈むだけ沈みましてね、底で潰れて固くなり腰が痛かったのですよ…
( ;∀;)

今現在、高反発
腰が支えられて痛くない〜♪
朝起きるとき、楽に体を起こせましてね☆

これからの季節、冷えますからね
お腹と腰を冷やさないよう、過ごしましょ、お互いに…
(ノ´∀`*)

2495店長:2018/10/04(木) 23:17:05 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
10616歩、4.77キロ

今晩のメニュー
カレーライス
春雨と豚肉とタイ茄子などの炒め物
茶色い棗みたいなの。棗かなぁ

相変わらず気候の変化についていけずモヤモヤしっぱなし
風邪もいまいち治りきらないし
中途半端なんだよなぁ
普通に動ける程度に具合が悪いってのも問題だな
そういう体質だからしょうがないんだろうけど

2496店長:2018/10/05(金) 22:40:54 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
11740歩、5.28キロ

今晩のメニュー
カレーライス
豚肉と空芯菜などのみそ汁。隠し味はバターかな

カレーを拡大再生産
やっぱり刺激物には弱い
あと何回トイレに行くんだろう
頑張って働いてくれているのは分かるけど、
キュルキュルグルグルうるさいし
あらかじめヨーグルトでも食べておけばよかったかな

2497すまいる:2018/10/06(土) 14:31:59 ID:7AxPPqZY
お部屋のお掃除大会開催
お鍋に火をかけながらのお料理も…と、思い、具だくさんシチューも♪
最近、カレーライスが多かったので
お昼ごはんは、たまにはパンでも…

昨日、お買い物で見つけたもの

ミルキーソフト

(´・ω・`)
買い物かごに〜♪
甘党にはたまらない物を、見つけてしまった模様…

2498店長:2018/10/06(土) 22:44:02 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
9905歩、4.45キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚肉と空芯菜などのみそ汁
豚軟骨と卵と大根などの煮物
カレー腐ってたよママン

クソ暑い
夏布団は洗って仕舞ってしまったし、毛布一枚出すか
27.7度だとエアコン入れないと寝れないかな

ミルキーソフト調べたらかなりヤバ目のブツだった
美味しくないわけがないよなぁ

2499店長:2018/10/07(日) 22:20:49 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。風邪
10407歩、4.68キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚軟骨と卵と大根などの煮物
バナナ

昨晩弱めにエアコン入れて寝てたら汗かいてしまって
少し強くして寝たら具合悪い
汗拭いて着替えればよかったなと後から思う
ゆっくりお風呂使ってこよう

2500すまいる:2018/10/08(月) 07:02:52 ID:7AxPPqZY
昨日は暑かったのに、今朝は涼しいのですよ
(´・ω・`)
具だくさんスープがほしい…
冷蔵庫にあります、お野菜を取り出しまして…
皮を剥きまして、ザクザク切りましてお鍋にダー!!
ヾ(´∀`*)ノ
只今コトコト煮込み中です♪

店長さん、お体の調子はいかがです?
長風呂の効果は…(´;ω;`)

2501店長:2018/10/08(月) 22:31:24 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。今日は腰痛い
9447歩、4.25キロ

今晩のメニュー
TKG1.5合
豚軟骨と卵と大根などの煮物


風邪のほうは治まったけど、
冷蔵庫洗濯機を続けて持ったら腰痛い
無理な体勢とった覚えはないけど、年かなぁ
最近は体が動き出す時間も遅くなってきたし
できるだけ長持ちさせないとなぁ

2502店長:2018/10/09(火) 22:47:31 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし
6622歩、2.97キロ
ロキソニンシップ効くけどかぶれる

今晩のメニュー
ご飯1.5合
春雨と卵のスープ
茹で卵、洋ナシ

今日は嫁がいた
今日から次の神様の日(17)までが「ベジタリアン週間」なんだって
野菜と果物だけOK、肉玉子はアウト
去年はビザの願掛けとかで1か月やったって
やるやらないは自由なので、やらない人も多いそうで

25か26に帰国して、来月20ぐらいに戻ってくるって
その日だと「飛行機片道1万円」って安いよね
それまでに買い物しなきゃって張り切ってる
娘とか親戚とかから色々頼まれてるそうだし
忙しく楽しい日になるんだろうな

2503すまいる:2018/10/10(水) 13:18:55 ID:teqflT7k
旅行のリサーチで、てんてこ舞い

台風の爪痕が深い地域もあるようで、復旧作業が長引いている様子
ルートを変更するか、おつむをヒネヒネ
〃6(´;ω;`)

2504快便100面相:2018/10/10(水) 13:22:14 ID:k/7Oyqik
>>2503
|_,,∧
|工°=) <でも、復興の為にはあえて被災地の営業してるところに行くのもアリかと〜!
|×  )∂ 逆に考えると、普段見られないものが見られるチャンス〜!
|ω ∪

2505すまいる:2018/10/10(水) 20:05:15 ID:teqflT7k
>>2504
確かに、普段目にする事のないものが見られましたね
(´;ω;`)
電車1本動かすのがやっとな非常事態の中に、旅行者としてその場におりましたが
当たり前にある、様々な物が実は、たくさんの人々が関わり支えられていること

別の土地でも、町事態が無くなりまっさらな場所にも、足を運びました
だから
旅は大切
自身の何かになりますからね
(ノ´∀`*)

2506店長:2018/10/10(水) 22:47:09 ID:f.8kzVGM
ただいまです

本日もトレなし。腰用サポーター発見。少しはましになるかな
8048歩、3.62キロ

今晩のメニュー
カレーライス
春雨と卵のスープ
コンビニのハムサンド
カレーはこの前のを冷凍してあったもの

観光目的でどこかに行くってほとんどないなぁ
数年前に突然京都行って散歩したぐらいか
長距離トラックの時は観光してる余裕なんてなかったし
お金と時間があれば色々行ってみたいなぁ

2507店長:2018/10/11(木) 23:22:14 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7082歩、3.18キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
野菜炒め
春雨と卵のスープ
カニのみそ汁

健康診断の結果が来たんだけど、
身長が2mm伸びて、体重が900g減ったぐらい。171.1の50.4
BMI以外は基準内
血圧93-61。前回85-45だからこれでも上がってる
面白いのはそれぐらいだな

ネットにつながらなくて色々やってみた結果
ルーターの電源抜けてた
嫁の部屋にあるんだけど、電気毛布の箱がぶつかったみたい
自分もつながらなくなったはずなのに何も言わなかったな
気付いてなかったのかな?

2508すまいる:2018/10/12(金) 00:47:57 ID:teqflT7k
店長さん、身長が伸びたのですか?
(*´・ω・`)ひゃ〜
体重が減っていたとは…
毎日あんなにたくさんの食事を取っていると言うのに☆

こちらも検査
今回は、成人病の項目も直前にプラスされました
知っていましたら
豚の角煮丼口にしていなかった〜

後の祭り♪ヽ(´;ω;`)ノ♪

2509店長:2018/10/12(金) 19:33:33 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日お休み。トレなし
4915歩、2.21キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラと野菜の煮物

休みで免許更新してきたんだけど
ついに条件に眼鏡が付いた
左目はクリアしてたんだけど右目がアウト
今まで根性で何とかしてたんだけどなぁ
普段は眼鏡かけてるから関係ないけどね
写真の髪の毛がボサボサorz

今日は嫁が疲れたってことで二人でお出かけは無し
自分は出たり入ったりしてたけど、嫁は15時くらいまで寝てた
そこからご飯準備してまた寝て、17時ごろ起きて準備してご出勤
今日は職場近くのヨーカドーまで送った
「この時間だと野菜とか安くなってるの!」
「早く行くとやってないし、遅いと物がない。難しい」だそうで
それで帰りはタクシーなんだから金銭感覚が、、
そういうのが楽しいんだろうね

2510すまいる:2018/10/13(土) 06:47:15 ID:teqflT7k
親戚の子供タンは、車の免許を取得のために教習所通い
もう、そんなお年頃なのねぇと、しみじみ…
学科に苦労しているようでして

わたくしは持っていないため、わからないのですが
やはり大変なのでしょうねぇ(゜゜;)

2511すまいる:2018/10/13(土) 20:04:45 ID:teqflT7k
旅先から

旅先での出会いと別れは、意味が深いと実感
長年思っていた重いものが、どうしようもないモノがスッキリする感覚

旅先で出会ったその方に救われる
これでまたこの先、独りで歩いて行ける
目の前が明るくなった感じがしました

2512店長:2018/10/13(土) 22:12:31 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8950歩、4.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
カニのみそ汁
タイ風ラーメン

明日は6時起きして地区のお掃除
場所は近所の神社さん
神社さん掃除させてもらえるのはちょっと嬉しい
自分の前の人もその前の人も「都合により出席できません」なんだけど
もったいないよなぁ
問題は明日は雨っぽいところ
雨天中止なんだよな
せっかくだからやりたいんだけどなぁ

2513すまいる:2018/10/14(日) 06:12:13 ID:eWLdZANA
お掃除、やってみては?
(*´∇`*)

旅先で出会いました方に、背中を押されまして
この出会いは必然だったのだと実感
うん、わたくし頑張れる!!

さあ
やることをやりましょ♪ヽ(´▽`)/

2514店長:2018/10/14(日) 22:43:30 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8568歩、3.85キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
豚バラと野菜の煮物

6時に起きて15分に家出て、20分についたらもう掃除始まってた
その時で20人ぐらい
他の人がやってないところ掃いてたら
「そこは別地区の担当だからこっち側やって」だって
参道を境に担当地区が違うらしい
「やったほうがいいんだけどね」って、じゃあやればいいのに
最終的に30人ぐらいになって、40分ぐらいに終わり
人数いると早いね
直径15mmぐらいのドングリあったので拾ってきた
小学生の時以来かな?
その時の感覚だと「大きいから強いドングリ!」ってとこか
ちょっと幸せな気分

2515店長:2018/10/15(月) 22:42:59 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし。久しぶりで腰が痛くなかった
12049歩、5.42キロ

今晩のメニュー
カレーライス
みそ汁


また回覧板が来たんで回したんだけど
正直見る人っているのかね?
祭りの寄付とか赤い羽根とか誰も持ってこないし
一軒一軒回れば出すんだろうけど、、
そのうち無くなる風習なんだろうな

2516すまいる:2018/10/16(火) 10:27:36 ID:f2KWlchs
回覧板はねぇ…

自治会もそうなのですが、面倒なのですが実は大切
自治会に深く精通すると、町、行政、防犯、教育等の動きがリアルタイムでわかるそうで
チラリと教えて下さった方のお話に、
【ほぅ〜(´・ω・`)】のひと言

2517店長:2018/10/16(火) 22:29:38 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9985歩、4.49キロ。おしいな。

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
タイソーセージの中身
イカと野菜の煮物

今日会議があって、昼ごはんがそこの隣のスシローさんだった
結果16皿(みそ汁、茶わん蒸し、ケーキ含む)
会社の経費なんで遠慮してこんなもん。
10皿ぐらいで満足はしてるんだけど、いつ止めようかって状態
本気だったら倍は行くだろうなぁ。非経済的だからしないけど。

2518すまいる:2018/10/17(水) 02:56:18 ID:f2KWlchs
スシ…(゜゜;)え…
(検索を…)

豊洲のニュースで、人が多いだろうなぁ…
落ち着いたとき、足を運んでみる予定です
(´・ω・`)

2519店長:2018/10/17(水) 22:41:03 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7191歩、3.23キロ

今晩のメニュー
ヤキメシ
イカと野菜の煮物

会議で眠かったので、終わってからコーヒー飲んだりしてたら
昨晩はなかなか寝付けず、気付いたら2時過ぎ
物音がして嫁帰ってきたようだったので、台所に来たとこで
「おかえり。おやすみ」の挨拶
起きてると思ってなかったからかめっちゃ驚いてた

神様の日なので、嫁のベジタリアン週間も今日で終了のはず
作ってくれている料理には肉入ってるけど、味見はどうしてたんだろう?
そのぐらいならOKなのか、勘なのか?
わざわざ聞くことでもないから放置するけど

2520すまいる:2018/10/18(木) 09:46:00 ID:f2KWlchs
勘、でしょうかねぇ…w

おせち料理のパンフレットを眺めながら、クリスマスケーキをどうするか思案中♪

やはりチキンもないと…♪

ハッ〇ーバー〇ルかしらねぇo(^o^)o♪

シャンメリーにノンアルビールも、まとめ買いしまして…
考えるのが楽しい季節になりました〜♪
ヽ(*^▽^*)ノ♪

2521店長:2018/10/18(木) 22:50:54 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
6786歩、3.05キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
イカと野菜の煮物
レンコン・サツマイモ・玉ねぎ・人参の天ぷら
鶏足と卵とレンコンの煮物
油揚げを切って揚げたものにスイートチリソース

嫁が30日に帰って、22日に戻ってくることになった
飛行機の安い便は取れなかったってことでLCCじゃないのになってた
往復約5.5万円
移動距離考えると安いもんだな
クリスマスと正月は嫁は仕事かなぁ

2522店長:2018/10/19(金) 22:48:47 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし。また腰痛い。サポーター締めすぎて腹側も痛い
6479歩、2.91キロ

今晩のメニュー
ご飯1合、おかゆ
鶏足と卵とレンコンの煮物
豚足
生ハム
ラフランス
反動で肉が食べたくなったんだろうな

気候の変動にやっぱりついていけてない
統失出てきて、視界の隅に黒いものが通ってく
Gみたいに素早く動くから一瞬焦る
こっちだとGは繁華街の路上で見たけど、民家では見ないからなぁ
それで違うって分かるんだけどさ
風邪と一緒に治らないかなぁ

2523すまいる:2018/10/19(金) 23:57:21 ID:I9lYGNYA
最近、気圧の変化なのでしょうか
頭痛でお薬が手放せない…

気温が下がるこの季節
とうとうソファに膝掛けを出しました
温かい〜♪(*´ω`*)
もうそろそろ【カイロ】
まとめ買いしましょうかねぇ

2524店長:2018/10/20(土) 22:28:08 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7971歩、3.58キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
鶏足と卵とレンコンの煮物
豚足と大根などの煮物
生ハム
みかん

自分も今日の昼頃に頭痛がひどかったんで薬飲んで、少ししたら雨降りだした
腹痛はいつもなんだけど頭痛は珍しい
風邪が治りきってないのもあるんだろうな
掛け布団は冬用に変えたけど、毛布もそろそろ準備しないといけないか
室温14度。暖房もそろそろいるかな

2525店長:2018/10/21(日) 22:36:28 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8410歩、3.78キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚バラ炒め
豚足と春雨と大根などの煮物
大根のお漬物、きゅうり

最近炭酸水が好き
最初飲んだ時は何だこれと思ったけど
飲みなれるとさっぱりしてて美味しい
カロリーが無いってのが難点だな

2526すまいる:2018/10/22(月) 10:39:11 ID:bFPl0942
お肉料理にノンアルビールがない場合、代わりに炭酸水ですね
(´・ω・`)
夏の暑い時期に、氷たっぷりのレモン入り炭酸水は最高〜♪

最近は涼しくなりましたので、温かい飲みものが増えました…

2527店長:2018/10/22(月) 23:06:39 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
8942歩、4.02キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と春雨と大根などの煮物
豚バラと大根などの煮物
豚小間と空芯菜の煮物
生ハム
煮物多くね?

久しぶりにソロ温泉
寒い中の露天風呂もいいよねぇ
露天につかりながら月を見上げたり
浮いてる落ち葉を眺めたり
極楽

2528店長:2018/10/23(火) 22:31:57 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7944歩、3.57キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
豚足と春雨と大根などの煮物
豚小間と空芯菜の煮物
豚バラ炒め
茹で卵二個
シャインマスカット

明日はお休みで嫁とデート
って言っても入国管理局まで
ビザの更新してきます
入管も久しぶりだな
嫁は色々やらかしてるので好きじゃないって言ってるけど
昔の嫁ならそうだろうなぁ

2529店長:2018/10/24(水) 18:24:37 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
812歩。0.36キロ
ほとんど動いてないな

今晩のメニュー
ご飯1.5合、みそ汁
豚バラ炒め
チキンナゲット
野菜の天ぷら
今日は「小さな神様の日」で野菜と卵がOKなので、天ぷらはちょうどいいらしい

入管に行ったら、自分で動けるけどまだしゃべれない女の子いてめっちゃ癒される
そのくらいの子供大好き
自分と同じぐらいのサイズの子のとこ行ってはちょっかい出してた
入管にいるんだからハーフかクオーターなんかな
愛嬌たっぷりでその場のアイドル化してた
そのまままっすぐ育ってほしいなぁ

2530店長:2018/10/25(木) 22:33:41 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
9465歩、4.25キロ

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根のみそ汁
野菜の天ぷら
冷奴
豚足と春雨と大根などの煮物

久しぶりで嫁が店に来た
結果・約1万円お買い上げ
うちの店で小物で1万って結構な量で、大きな袋4個分
お土産にしたり、友達にあげたりするんだって
月末の売り上げ一万円は結構助かる

2531店長:2018/10/26(金) 23:12:25 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
3733歩、1.67キロ
充電してたので少ない

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根のみそ汁
冷奴
豚足と春雨と大根などの煮物
キャベツの煮物
茹で卵2個

昨日忙しかったのと、風邪のせいなんだろうけど全身痛い
休みで体緩んだのもあるのかな
集中力もあんまりないし
嫁がいなくなるまでに戻さないとなぁ

2532すまいる:2018/10/27(土) 00:41:36 ID:dKKlHWnY
お久しぶりです、邪魔されましてやっと、たどり着けました
(´;ω;`)ノ♪

電車の中
風邪ひきさんが増えてきた様です
隣の方が

【咳が止まりませ〜ん・ゲホゲホ】( ;`Д´)

お辛そう…
今年も、漢方風邪薬の季節…
店長さん、擦った生姜とハチミツのお湯割りも召し上がれ〜♪

お体ポカポカ♪

2533店長:2018/10/27(土) 22:30:24 ID:q0c/i0zs
ただいまです

本日もトレなし
7363歩、3.31キロ
今日は途中でサイクリングモードになってた

今晩のメニュー
ご飯1.5合
大根のみそ汁
肉団子と野菜の炒め物

この後パソコン交換予定
昨日これから新しいのにデータとかは移したから
次は新しいののHDDを、これのSSDにクローンして
入れ替えれば終了のはず
新しいって言ってもいつものように中古だけど
SSD二基あれば話は早かったんだけどなぁ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板