したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ネトウヨとは何なのか? 4

1無名の共和国難民:2014/05/25(日) 21:32:11 ID:y.on3BPc
ネトウヨ、ネトウヨと言われているが、ネット右翼とはなんなのか改めて問おう。
冷静かつ客観的な考察をお願いしたい。

123無名の共和国難民:2014/10/04(土) 19:37:43 ID:JxW0kSdA
戦前もそうだったみたいだけど、大衆ナショナリズムの突き上げって案外バカにできない
権力者はそこまでバカじゃないから極右を切り捨てたいけど、大衆の方は排外主義や国粋主義で何が悪いと考えてる
一応、大日本帝国が壊滅したのはバカな軍人(官僚)と政治家のせい、という事になってるけど実際は違う
マスコミも大衆も「弱腰」な政府を批判し、中国や欧米列強を敵視してたし、他のアジア人を猛烈に差別してた
先の大戦に突入していった時の草の根的な右翼思想の広がりは侮れないよ。で、今の日本もそれに近い状況にあるんじゃないかと思う。

民主主義自体は悪くないんだけど、ハッキリ言って土人的要素を多く残す日本みたいな国では上手く機能しないんじゃないかな
中国人や朝鮮人を「嫌って」何が悪い、などと言葉遊びで差別を正当化するクズが大勢いて
マスコミや知識人は本来そういう無知蒙昧な大衆を啓蒙しなきゃいかんのに、金儲けのためにヘイト本やヘイト番組を作る始末

124無名の共和国難民:2014/10/04(土) 19:56:41 ID:HDe9rS32
まあ、政府はそれを逆手にとって、悪いのが国民全体だとしてのうのうと責任回避する訳だけどな
国民の暴走を口実に自身の利益実現に突っ走るんだから、エリートはエリートで恐ろしく性質が悪い

大政翼賛会は軍部の暴走を最小限にとどめるための取引で
国民に軍事教育してるだけだから、俺は悪くねえって感じだったんだから

125無名の共和国難民:2014/10/04(土) 20:59:18 ID:C2ezdMmo
>>122
>安倍とか日本の右翼からすれば、こいつはもう用済みのはずなんだよ
>そこら辺の損得勘定まで出来なくなってるほど扇動する側も劣化してるとは考えにくいんだよな
そう考えるとちょっと痛快ではあるな。
用済みであるはずのアホが調子に乗って、調子にのったアホを政策的に愚民にされた市民が支持し、政権の足がらみになり続けると。
被差別者のためにもこいつらは滅ぼさなきゃならないが、その前に存分に政権に迷惑をかけてほしいもんだ。

126無名の共和国難民:2014/10/05(日) 10:11:03 ID:cVl8hCzg
東海道新幹線が開業50周年迎えたという事で連日の如く『世界に誇る日本の新幹線の技術』とメディアがプロパガンダ機能全開してるな。
確かに戦後日本の復興にかけた技術者の人達の思いには頭が下がるし、新幹線が正にその象徴だったと思う。
一生懸命働けば何時かは報われると『信じる事が出来た(過去形)』過去の時代が残した遺産だと思う。

半世紀経った今の世の中見渡せば、世界に誇るとか謳いながら実際には細かい技術や研鑽等糞喰らえってな感じの醜い嫌中嫌韓が跳梁跋扈してる
絶望的な状況が蔓延してる。
技術というのは忍耐が無ければ難しいよ。何度やり直しを命じられてもへこたれない様なね。
かつての日本はそういった地道な努力で明日が開ける、みたいに信じる事が出来たんだろう。
でも今見たらその逆じゃない。一生懸命作った物よりも、出鱈目な嫌中嫌韓、更に生活保護貰ってる人達や体が不自由な人達等弱い者イジメする方が
遥かに良いんだってさ。

>>125
そんな『世界の誇る日本の技術』とやらを滅茶苦茶に破壊してるのが今のクソウヨ連中じゃないのかと言いたくなるな。
山谷えり子や高市早苗、稲田朋美等も在特会との関係を問われて言葉を濁らせてるのが笑える。
今まで散々不満そらしの為に弱者叩きを煽って来たが、今になってそれが他ならぬ安倍自民を雁字搦めにし始めてる。
大体中国とは縁を切れとか言いまくって無かったが、ウヨ共は。
そんな大嫌いな中国で日本製が売れてる事に狂喜乱舞してるのが糞産経と糞財界保守共だ。
産経や財界保守の連中達を売国奴だと糾弾しないのか。原発だって本当は中国に売りたくてウズウズしてるのが本音だぞ。
『クール・ジャパン』なんぞ、寧ろ日本の技術や資本の海外流出に繋がってる面もあると思う。ウヨ達からすれば列記とした『売国行為』だと思うが。
是非在特会共々潰し合って自滅の道へと突き進んで欲しい。

128無名の共和国難民:2014/10/12(日) 11:26:23 ID:KZc.46P.
最近は日本が歪にねじれ始めてる様に見える。
妄想と現実とのギャップがどんどん大きくなってると言うか。
まるで国はどんどん行き詰まってるのにそれを益々覆い隠そうとする末期のソ連みたいになってる。

例えば『日本は世界中から注目を浴びてる』と自画自賛しながら、実際にウヨ達は海外から人々が来るのを物凄く嫌がってる。
赤福餅の社長サンが外国人が来たら伊勢神宮の景観が損なわれるみたいな発言してた事があったが、ウヨ達の率直な本音だろう。
トルコや台湾をワザとらしく褒めちぎりながら、トルコや台湾から移民が殺到するなんて事には絶対に反対するんじゃないか。
仮に在日トルコ人の人達がモスクを建設するなんて計画が持ちあがったら、ウヨ達は真っ先に反対の声を挙げるんじゃないか。

他にも『世界中で日本人が大活躍してる!』と自画自賛しながら、実際にウヨ達は海外に出て行く事を物凄く嫌がる。
元々自閉的な奴等だから、外の世界で知らん人間と付き合うとか面倒な事したくない。
それよりも自分達の居心地の良い空間に籠り続ける事を望んでる。

そして何よりも安倍自民や財界保守は景気回復を望みながらも、他ならぬウヨ達がそんな事一切望んで無いという事。
景気回復する為にはもっと働いてもっと消費しろって事だけど、何よりライバルとの競争に打ち勝てと発破をかける。
ところがウヨ達からすれば、要するに自分の周りは全て自分を陥れる不倶戴天の敵だと思えという訳だからな。
競争云々以前の話で、敵の存在を消し去ってしまえという排外主義に陥る訳で。
結果的に他者に対する疑心暗鬼や不信感が益々強くなって自閉的になる、そんな状況下で経済活性化なんて有り得るか。

かつてチャウシェスクは国民の生活が貧窮してる事を殆ど知らなかったそうだが、安倍自民や財界保守と言われてる連中達もそうじゃないのか。

130無名の共和国難民:2014/10/12(日) 14:45:52 ID:l6hZNDXo
ネトウヨが何を考えて何をしたいかなんて理解不可能だと思うな。
だって、彼らはあまりに馬鹿だから自分が何を言ってるかも理解出来てないんだから。
戦前回帰や戦争や軍隊を賛美してみたり排外主義を貫徹したらどうなるか。彼らは全く理解できない
それほど右翼勢力は平和ボケしてるんだろう。

まあ、長年被害者意識だけを育む近・現代教育をしてきて、ファシズム日本の蛮行を教えて来なかった、その帰結を見てるんだろうなあ

132無名の共和国難民:2014/10/19(日) 23:44:27 ID:Z2zI3AcI
>>130
>長年被害者意識だけを育む近・現代教育をしてきて、ファシズム日本の蛮行を教えて来なかった
疎開や空襲、戦中生活の悲劇を描いた絵本や児童書は多く、それらが日本人の反戦意識育成に多大な貢献をしたことも確かだ。
しかし
「では、その悲惨な目に遭った日本人に殺されたり搾取されたりしていた、アジアの人々はどうなのか?」
という問いかけにまで及んだ作品は「はだしのゲン」くらいしか確かに思い浮かばん。
絵本や児童書の作者の方々はもちろん、アジアへの侵略・加害責任も知っていたろう。
アジアの悲惨を描かなかったのは、自分たちの悲惨に照らして、他国他民族の悲惨にもきっと共感してくれるだろう…という日本人の良心への信頼感からだったと思う。
しかし、それは結果的に甘い期待だった!
人というのは、わざわざ口に出して言われなければわからない生き物だった!
特に日本人は!
被害体験からしか育てられなかった反戦意識は、新たな「被害」への恐怖心に容易に絡めとられるものでしかなかった。
他者を殺すこと、他国に押し入って暴虐を尽くすこと、それもまた自分の人間性を破壊される悲劇なのだと、口に出して教えるべきだったのだ。
もう悔やんでも仕方ないが…。

133無名の共和国難民:2014/10/22(水) 23:03:42 ID:owrWYeIU
>>132
>他国他民族の悲惨にもきっと共感してくれるだろう…という日本人の良心への信頼感
左派が犯した決定的な過ちは『性善説』を前提にしてた事じゃない?
誰にだって人間の良心があるから、何時か皆モラルをキチンと守ってくれて最終的には争い等が無い平和な世の中が必ず訪れる筈だとか。
仮に『そんなの違うわ』とお叱りを受けたら申し訳ないが。
左派はどうも安倍を批判する際にも、安倍だって人の子だから戦場へ駆り出される人の気持ちの事だって何時かは分かってくれる…みたいな淡い期待を内心抱いてた面もあったんじゃないか、と自分は考えてる。
今まで散々権力者の横暴を厳しく糾弾してきた割には、どうも左派は人間の老獪さ醜悪さを甘く見てると言うか、詰めの甘さが所々に目立つ。

コレは日本人だけに限らないと思うが、仮にそもそも他国他民族の悲惨さに共感するのなら、中国なんかチベット弾圧なんてしてないだろう。
いや、それ以前に侵略される等悲惨な思いをしてきたからこそ反戦を訴えると思ってたら、寧ろやってる事逆じゃない。
侵略された過去があるからこそ、もっと軍隊を強くすべきという考え方に走って急速な軍拡へと突き進んでる。
インドも核実験に成功した際に『長年辛酸を舐めさせられてきた我が国もようやく大国としての地位を掴んだ』と現地では祝福ムードだったそうだし。
侵略されて辛い思いをしたからと言って、他国他民族の悲惨さに共感するとは限らない。
因みにはだしのゲンを見た学生が『二度と悲惨な思いをしない様にもっと軍隊を強くすべき』『この様な非人道的な行為を行った米国に復讐すべき』という感想文を書いた事があったそうな。

人間は基本的に『悪』だと思った方が良い。他者に対する痛みに共感してる様に見えても、結局は自分自身が一番カワイイと考える。
何よりほっといたら勝手にあくどい事に色々手を染めはじめる。倫理や道徳という言葉が存在する事自体『性悪説』を立証してるという意見もある。
最も、自分はだからこそ(!)、尚更人を思い遣る気持ちとかが必要なんじゃないかと思うんだけどね。
皆が本当に周囲の事考えずに自分さえ良ければ良いという身勝手な考え方が蔓延したら、今頃至る所で略奪や虐殺が蔓延して人類は滅亡してるよ。
権力者だって最初から『極悪な存在』と疑ってかかるべきなのに、日本人はその考えが根本的に欠落してると言うか。
安倍が靖国参拝する事、即ち国民は奴隷になれって宣言してる様な物なのにな。

134無名の共和国難民:2014/10/23(木) 01:29:35 ID:8ujZHgWw
左派は市民に対する性善説を、
右派は権力者に対する性善説を押し付けてくるもんだが

右派は確信犯的なワルで、
左派は詐欺に引っ掛かるタイプ。
フクシマはまた自民党の圧勝だろうなあ
津軽選挙が日本人の民度

135無名の共和国難民:2014/10/24(金) 22:48:39 ID:Nl5M7aV.
>>133
>左派が犯した決定的な過ちは『性善説』を前提にしてた事じゃない?
性善説と言えば孟子だが、彼はそういうフワフワした無責任な博愛を説いたわけではない。
仁義礼智の徳のタネは誰にでも宿っている、しかし教育という水と肥料を与えなければ芽を出さず腐ってしまう、だから人間には教育が必要なのだと彼は説いた。
徳のタネを自ら捨てた者、「(人の悲しみ、苦しみに)忍びざるの心」を持たぬ者、つまり安倍晋三、麻生太郎、高田誠、ネトウヨどもらのような人間がいることもちゃんと認識していた。
そしてそういう人間は「人間ではない」と断言した。
自らの徳を育てると同時に、他にもそれを教え伝えるべき、それが人たるもの人士たるもの義務。
性悪説は徳のタネの存在すら認めず法や暴力で人を統制しようというものだが、性善説にだって自律他律という厳しさはあるのだ。

>最終的には争い等が無い平和な世の中が必ず訪れる筈
この想いは絶対に間違っていない。でも
>誰にだって人間の良心があるから、何時か皆モラルをキチンと守ってくれて
これが間違っていたのだと思う。
守ってくれて、ではなく、守らせる気概こそが必要だったのだな。
守らない者は禽獣と指弾する勇気も然り。
わかりやすく言えば熱血とパワーこそ今必要なものだ。

136無名の共和国難民:2014/10/25(土) 00:48:59 ID:6VmF34m6
>>135

今、安倍が横暴な振る舞いに出られるのは
日本人が統制に弱く、全体主義に抵抗力がないからだ。
多様性や混沌をゆるさない道徳教育もまた儒教の毒そのもの。

社会の中の不協和音やノイズが弱くなったので、
権力者の号令のもと、非道な事を無理やり押し通すことができる。
それが現状。

137無名の共和国難民:2014/10/26(日) 12:11:15 ID:zc9EJwYM
>>135
>守らない者は禽獣と指弾する勇気も然り。
>わかりやすく言えば熱血とパワーこそ今必要なものだ。
例えば以前、被曝体験の語り部の方が修学旅行か何かで来てた中学生に罵声を浴びせられたってニュースがあったじゃない。
その事に対して学校側が謝罪した事に対してここの掲示板でも
『実際に罵った学生達に直接土下座ぐらいさせろ』
と厳しく批判する意見も見掛けた。
ところがだ、こういう事言うと決まって『それじゃ生徒達に対する人権侵害だ』とか何とか言い出す人が必ず一人はいてるのよ。
確かに人権は尊重すべき物だし、厳罰主義にも反対だ。その事自体には一切異論は無い。
ところが、どうもそれを根本的に勘違いしてる様な人がたまにいてると言うか。
だから言っちゃ悪いが、安田浩一氏とか在特会に対して妙に甘い人とかいてるでしょ。
何といっても馬鹿ウヨ達の常套手段だからな。
『お前等サヨクは死刑廃止なんでしょ〜殺人犯の事も擁護してるんでしょ〜だったら俺達の事だって守ってくれよ〜』
みたいな屁理屈が。
こんな事言うと心外に思われるかも知れないが、世間では左派と言えば綺麗事ばかりいて甘っちょろいと思われて、それでナメてかかってくる奴もいてる。
だから時には厳しく相手を指弾する必要もある。
そもそも民主主義というのは、一人一人の自覚が大前提だと思うし。
匿名掲示板でデマ広げたり悪罵中傷の書き込みの事を『言論の自由』だとかはき違える馬鹿がどうも後を絶たないが。

139無名の共和国難民:2014/10/26(日) 20:15:59 ID:q/6JLom.
>>137
>ところがだ、こういう事言うと決まって『それじゃ生徒達に対する人権侵害だ』とか何とか言い出す人が必ず一人はいてるのよ。

「それじゃあネトウヨや厳罰主義者と一緒だ」とかね
あれって何だろうな、性善説への傾倒と狂信なのか
常にネトウヨとは逆の事を言わなければ、しなければならないという意地みたいな物も感じるし
これと似た様なもんに「福島産の農作物を避ける人間は被災者差別をしてるネトウヨと同じで左翼や反差別主義に有るまじき態度」が有ると思う

確かにネトウヨの扇動やデマに乗せられるという事は有ってはならない事だが
単純にネトウヨの言う事、やる事に対しては常に逆張りしなければならないってのも
ネトウヨの中国叩きに加担したくないからと中国の少数民族問題に口をつぐむの二の舞になる気がしてる

実際、上で挙げた人達が言う事を真に受けて食べて応援してたら
福島県民を助けるどころか福島の放射能汚染は大した事無いという
印象操作で福島への除染や補償を軽んじ、原発が爆発しても
大した事無いとして再稼働の道筋を付けるなど
原発村の連中を喜ばせる結果にしかならなかった訳だし

140無名の共和国難民:2014/10/26(日) 22:19:03 ID:/suo.QIQ
北朝鮮の時もそうだが、ネトウヨの中国叩きは叩くための叩きだから
彼らの出したアジェンダに乗っかる形だと賛成でも反対でもロクな結果を生まん、少数民族自身にもな

141無名の共和国難民:2014/10/26(日) 22:39:58 ID:iUWBKzl6
チベット弾圧って何だ? 
チベット人の生活水準は年々向上してるよ

142無名の共和国難民:2014/10/29(水) 20:24:40 ID:CVosnd0Y
>>139
>あれって何だろうな、性善説への傾倒と狂信なのか
自分は「罪を憎んで人を憎まず」の分かる理性的で善良な人間だ、激昂するような「はしたない」「野蛮な」真似はしないのだ、とアピールしたいんだろ。
その青白きインテリ紳士気取りが左派から牙と闘志を失わせ、ウヨに限らず世の侮りをまねいて没落を早めたというのに。

思うんだが、やっぱり世の中はあらゆる規模、カタチの「闘争」のカタマリ。
財力、権力、暴力、知力等々、左派のもつ正義、理想、道理などなど、闘争のためのあらゆるパワーが横溢しぶつかりあう場。
世の中自体が闘争の巨大なリングなんだ、ケンカに勝った者が称賛されるのは当然のことじゃないか。
勝った奴を褒めるな!と吠えてもまさに「負け犬の遠吠え」、嗤われるだけさ。
闘争自体にションベンちびるほど恐れ慄き逃げ回り、ロープ際で
「こんなの間違ってる!世の中間違ってる!」
と叫びまわるだけの奴が尊ばれるわけはない。

143無名の共和国難民:2014/11/10(月) 12:41:45 ID:tn7VBZO.

なぜ、サヨク・リベラルは人気がないのか…社会心理学で原因が判明!?
http://lite-ra.com/2014/11/post-616.html

144無名の共和国難民:2014/11/10(月) 14:38:50 ID:pvUw.7xE
>>139
>>142
じゃあ早速具体論の話をしようじゃないか。
俺は右翼利権が誰から見ても分かるような日本age本や番組、
明らかにヘイト目的で書かれた中韓批判本
兵器に興味を持たせ戦争への抵抗感をなくそうと目論むミリタリメディア界隈
最低でもこの辺は法の規制や叶わねば実力行使をすべきだと考えている。
右翼利権がオタクを誘導し萌えとオタクを融合させるなら萌えそのものに法の網を被せるのに批判はない。
萌えだから規制しろとは言わない。ミリ+萌えはそういう意図があるから規制しろとした場合

賛同できるかな?

145無名の共和国難民:2014/11/10(月) 17:24:21 ID:.S2y/oOI
社会心理学(笑)
ttp://lite-ra.com/2014/11/post-616.html

146無名の共和国難民:2014/11/10(月) 19:24:49 ID:MIniV67Q
>>144
>実力行使
それが武力や破壊力の行使、またそれらによる示威を意味するのであれば完全に反対。
なにも紳士を気取っているわけではない。
あっちには国家の暴力装置と言論の暴力装置たる大マスコミ、在野の私兵であるヤクザやネオナチの有象無象までがついてる、暴力を競えば左派は右派に必ず負けるからだ。
一時の華やかさと「暴力革命」の見果てぬ夢にはしって取り返しのつかないこととなった、60〜70年代「新左翼」の轍を踏むわけにはいかない。
しかしながら、敵に内容、口調ともに激しい非難、批判、あげつらいをぶつけるのはまったくOKと思う。
やはり批判力ある切れ味鋭い言論こそ左派の武器だ。
なにより言論は元手が要らない、口と手が動く限り無限に繰り出せる。
ビンボな俺らにはぴったりの武器である戦闘法じゃないか(笑)。
その言葉のカタマリたるネットを凶器にしているのはウヨだが、「矛を止める」の正当な武力、市民のための武器にするのは我々左派でなければならない。

>萌えそのものに法の網を被せるのに批判はない。
>ミリ+萌えはそういう意図があるから規制しろとした場合
いや、そこは正攻法でいきたい。
「ガルパンや艦これというものがあり、あなたのお子さんを戦争に駆り立てるためのクソウヨのプロパガンダです」
と、オタ以外の人々〜茶の間の主婦や忙しいサラリーマン等々に広く伝えたいと思う。

147無名の共和国難民:2014/11/10(月) 19:36:29 ID:MIniV67Q
>>143
ウヨは下衆な感情煽りに躊躇が無くその手段も多い。
左派は感情煽りを放棄してるも同然だから、それだけでも半分のハンデがある、か。
耳の痛い話だが、その的確さに脱帽せざるを得ない。
左派がやるんなら、安倍や自民をディスり倒すスタイルが有効そうだ。

148無名の共和国難民:2014/11/10(月) 23:25:08 ID:l1HPhz4Q
ここを見てても、左派は煽りが下手だと思う。
たまに突撃してくる奴なんかにも対応がトロ杉。

149無名の共和国難民:2014/11/11(火) 01:13:26 ID:sLrIg/iE
ちょいごめん
オルタナをヲチしてるオタク達の掲示板にて、このスレの>>143とこのスレのレスについての言及がなされてたので、オタスレの方に転載しておいた

ネットにおける「オタク」について 14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6016/1401017959/766

150無名の共和国難民:2014/11/11(火) 02:01:27 ID:yKWUvU1Q
差別であっても、かたくなに差別を認めないやつだろ。
たまにこの板にもとんでもないやつがいるぞ。

151無名の共和国難民:2014/11/12(水) 07:04:37 ID:/lWALmUQ
>>150
>かたくなに差別を認めないやつだろ
最近のウヨ連中は「差別ですがなにか?」まで逝っちゃってるけどな。
そのくせ「日本国及び日本人について言挙げするのは日本人差別!」なんて言うのだけど。

152無名の共和国難民:2014/11/13(木) 13:31:08 ID:vNXEWo3.
>>147-148
例えば在特会やヘイトスピーチに関しても、安田浩一氏みたいな人物が『何故この様な憎悪の連鎖が起きるのか』とか何とか考察やら分析やらしてる間に
馬鹿ウヨ達は此奴等と距離を置かないと不利になると咄嗟に判断してか、早くも「在日による自演」だとか言って在特会の切り捨てに掛かり始めてる。
挙句の果てには「日本は隣国みたいな野蛮な行為をしちゃいけない」とか言って、世間の反応を意識してか在特会を『非難』するそぶりを見せながら透かさず嫌中嫌韓
ネタで返すという狡猾さを見せてる。
ホント、奴等のフットワークの軽さと言うか、無節操ぶりとか見てると呆れるばかりだわ。

残念ながら、こういう対抗言論とか相手との論戦とか…要するに相手に対して何か言い返すとなると、どうしても左派は不利になりがちだな。
左派はやっぱり本とか色々読んで熟考したりしてて、相手に何か話す際にも何が何でも筋を通さなければと思ってしまう。
ところが奴等は手段を選ばないじゃない。基本、どんな出鱈目でも捲し立てる様に喋り倒して相手にスキを与えずにそのまま反撃の芽を潰してしまう。
正に橋下徹や高田誠とかが良くやる手法だろう。そういう意味では両者は似た者同士だと思うが。
戦争責任問題に関しても、左派が従軍慰安婦や南京大虐殺の証拠について詳しく説明しても、奴等はそれを歪曲とか捏造とか拡大解釈とかやりたい放題の限りを尽くしてるしな。

馬鹿ウヨ共を潰すには、最早奴等同士の自滅とかそういうのに期待するしかないのかね。
実際に奴等の中には在特会に対して「お前等、自作自演だろ!」とか罵る馬鹿が出てきて内紛に発展するとか、そして中国で日本製空気清浄器がバカ売れだと狂喜乱舞してる産経に
対して「お前達からすれば国内市場よりも中国市場の方が大事か、この売国奴が」と罵るウヨが出てくるとかね。
末端の連中は何しでかすか分からなそうだし。

153無名の共和国難民:2014/11/13(木) 13:38:27 ID:vNXEWo3.
いっその事、集団的自衛権や更に消費税率引き上げの問題等で自民党の馬鹿議員が
『国民が国家の為に犠牲になるのは当然の事だ』
とか暴言吐いてくれないかな、と密かに期待してる。
そうすれば流石に愚鈍な国民達も、少しは目が覚めるかな…と思ったら甘過ぎるか。
どうせそのタイミングでまた北朝鮮問題やら中国船がサンゴ礁を密漁してるとか、韓国でまだ杜撰な事故が発生したとかの報道が流れて皆
其方の方に視線が行くんだろうな。

皆中国や韓国の悪口さえ言ってれば、ワタミの会長から幾ら罵られても平気なんだな。
本来なら権力に対して従順過ぎるのが問題なのに、タイコモチ外人から「本当に日本人の忍耐強さは素晴らしい」と言われたら大満足なんだな。
…コレだけの皮肉な毒舌を織り交ぜてブラックジョークを言ってもまだ目が覚めないのかね。

154無名の共和国難民:2014/11/13(木) 17:27:12 ID:izK3CW0w
日中会談での領土問題譲歩は右翼視点だともうちょっと荒れると思ったんだが
ホント安倍に忠実で、中韓叩きできれば現実逃避できるんだなあと感じた

155無名の共和国難民:2014/11/13(木) 19:26:16 ID:5AWckAYM
>>154
尖閣についての主張は崩してないも〜ん、靖国行かないなんて言ってないも〜ん、日本外交大勝利!シナざまぁ〜!
てな具合に脳内勝利に浸ってるよ、連中は。
ホントにお目出度い野郎どもだよ。

156無名の共和国難民:2014/11/13(木) 22:51:07 ID:vNXEWo3.
>>155
ホント、まるで1945年8月15日の午前中みたいな状況に逆戻りだな。
確か例の玉音放送とやらで日本が戦争に負けた事を初めて国民が知ったのが日中になってからだったよな。
(間違ってたら申し訳ないが)
当時も敗戦直前まで日本軍が勝利してるって大本営報道を多くの国民が鵜呑みにしてたんだろう。
その後、69年経って日本は経済大国としての地位を不動の物にした筈なのに、結局はあの日から全く進歩してなかった。

馬鹿ウヨ達が勝手に勝利宣言って、最早コイツ等完全に現実逃避してるな。
トヨタ等の日本の大企業がどんどん日本を棄てて海外に行ってる事も無視か。
「中国離れが進行中w」とか狂喜乱舞してるらしいが、更に安いベトナムやインドネシアに拠点移して結果的に益々産業空洞化に拍車が掛かってる事は無視か。
日本が衰退してると発言したら真っ先に「国賊」とか糾弾されそうだ、まるで1945年8月15日の午前中みたいに。

日本は散々中国を毛嫌いして安倍も中国に対して見た目だけは随分勇ましそうな態度を取ってる様に見えるが、全体的に見て日本は中国に対する有効な対抗策を殆ど取ってない。
寧ろ大国中国と全く同じやり方で原発輸出だ、新幹線輸出だ、アフリカ諸国等途上国にODAばら撒きだ、軍拡路線で対抗だ、と真っ向から特攻しようとしてる。
はっきり言って自殺行為。
何より現実逃避して内に籠りがちな閉鎖的なウヨ達が安倍の意向に沿うとは到底思えないけどな。

157無名の共和国難民:2014/11/15(土) 13:46:24 ID:S/wo4Tto
今ちょっとウヨが屁理屈捏ねながら暴れてる現場が有るので見てみて欲しい
上手く表現出来ないが話をはぐらかす、すり替えるなど連中の使う詭弁のオンパレードが見れる状態なので、まとめとコメント共に長いけど読む価値は高いと思う

差別主義者は単に「頭が悪いだけ」であることが科学的に判明。わずか4ステップでネトウヨの完成w [転載禁止]c2ch.net
http://blog.livedoor.jp/googleyoutube/archives/51869897.html

158無名の共和国難民:2014/11/16(日) 20:39:20 ID:MctEi22k
>>157
こういう頭が悪いから差別主義者になるみたいな話だと、別の偏見や差別に悪用されそう。
つうかこういうのって優生学と紙一重では?
科学的に判明!とかいってるが、論文が出たというだけで実証されたわけじゃないだろうし。
元の論文見たわけじゃないので、なにを知性の高低として判断してるのかも曖昧だし。
まあナチ幹部とか知能高かったらしいから、知性が高い人間が差別しない聖人だとはとても思えないな。
ネトウヨや差別主義者は差別するから悪なのであって、他の属性への攻撃は別のレイシズムに繋がりやすいと思う。

159無名の共和国難民:2014/11/23(日) 11:27:36 ID:e.d0R/eA
>>158
仮に『ネトウヨは低学歴』という言い方したら完全に差別になるだろうね。
しかし、『ネトウヨは頭が悪い』という言い方は問題無いんじゃない?
何故なら一流の大学卒業しても『頭が悪い』人間は幾らでもいてるから。
人として道を踏み外したりしてね。オウムの事件の時だってそうじゃないか。
一流の大学卒業して知識とか豊富な筈なのに、あんな殺人ガス散布するとか滅茶苦茶な蛮行をするんだもんな。
子供の頃、親や先生から人を思い遣れとかそういう事教わらなかったのか?
此奴等、本当に馬鹿だと思った。でも一方で哀れな連中達だと思った。
実際、ネトウヨ等は確かに歴史の事とかそれなりに詳しいし、学生時代の時にもそれなりに勉強とかしてたと思う。
ところが、例えば安倍や麻生を自分達と同等だと本気で思い込んでる所があったりね、何か本当に根本的な事は全く理解出来てないと言うか。
慶応大学の湘南キャンパスの学生サンが『日本に徴兵制は無理、若者は竹槍よりも弱い』みたいな大馬鹿な発言をしてた。
社会に出て『体が弱いから無理』という理屈が通用するとでも?
一流の大学で学んでも、何かそういうズレてると言うか、世間の事に対して余りにも無知過ぎると言うか…。

要するに『頭の良し悪し』は『知識が豊富』とはまた別問題だという事。

160無名の共和国難民:2014/11/23(日) 19:21:39 ID:e.d0R/eA
>>143
>>147
例えば書店に行くとWillや撃論等の糞ウヨ雑誌に囲まれてる様な形で週刊金曜日や世界等が置かれてた。
で、金曜日をパラパラと読んでみたら非正規雇用等、ワープア問題について取り上げてた。
でもどうもイマイチ寄稿してる著者の気持ちとかそういうのが読んでる側には伝わりにくいと言うか。
そして雨宮処凛と赤木智弘が対談してたんだけど、個人的に妙に引っ掛かったのが雨宮氏の一言。
『昔は一生懸命働く事にそれなりに良い面もあっただろうが…』
「それなりに」って言い方は何だよ…と思った。
この一言だけで支持層の幅が狭まってしまってるんじゃないかと思ってしまったよ。
ワープア問題等について取り組む姿勢を見せながら、働いてる人の事を本当にキチンと考えてくれてるのかちょっと分かりにくい。
無論言ってる事は正しいと思うが、それでも周りの糞ウヨ連中達の中で埋もれてしまってる様な感じがするのは否めない。
例のKAZUYAやら他にも倉山満やらの連中が出してる下衆な糞ウヨ本見てると、正直物凄く歯痒く感じる。
此奴等にすら勝てないのか、と。
そして左派論客と言われてる人達は奴等から言われっ放しで悔しくないのか、と。

161無名の共和国難民:2014/11/23(日) 22:31:03 ID:9bf0CgLs
>>160
>『昔は一生懸命働く事にそれなりに良い面もあっただろうが…』
前後がわからないので断言はできないが、「一生懸命働く」勤勉のドグマを批判したのではないのか?
身を粉にしなければ生きられない世の中はおかしいし、ひたすらな上昇よりホドホドの働きと暮らしの維持が大事、という考えも尊重されるべきと思う。
確かに今これを言うと権力・資本から
「そうだ、だから我々は『自由な』派遣労働を用意したのだ」
「我々の創ろうとしているのは、各々が『分』や『処』をわきまえた『安定』した世界だ」
と乗ぜられかねないので、用法に注意を要することではあるが。

162無名の共和国難民:2014/11/23(日) 22:51:59 ID:e.d0R/eA
>>161
確かに考えてみれば仰られる通りだな。
かつては経済が右肩上がりと美化されがちだが、寧ろがむしゃらに働かなければならない様な世の中の方がおかしい、と。
個人的に雨宮氏のその発言に内心ちょっとムッとした面があったので…。
『そんな事言うから世代間対立に繋がって中々団結出来ないんだ』って。
「一生懸命働く」事が美徳とされた、そんな時代の犠牲者が今の団塊世代と言われてる人達なんじゃないかなと思ってる。
得意先への接待漬けとかそういうので体壊した人が多いと思うし…。
どうも雨宮氏の言ってた事が、自分にはそういう上の世代の人達に対して妙に冷淡な感じがしたから。
自分が勝手に誤解しただけだと思うが…。

163無名の共和国難民:2014/11/24(月) 07:28:06 ID:VLlU1.is

『そんな事言うから世代間対立に繋がって中々団結出来ないんだ』って。

164無名の共和国難民:2014/11/24(月) 07:50:56 ID:VLlU1.is
しまった手が滑った、あらためて送信。
>>162
>『そんな事言うから世代間対立に繋がって中々団結出来ないんだ』って。
>「一生懸命働く」事が美徳とされた、そんな時代の犠牲者が今の団塊世代と言われてる人達なんじゃないかなと思ってる
でも、団塊世代て すげー頭コチコチなんだよな。
自民を奉ずるのに、若いウヨの場合は現状に対するヤケクソからのものもある(同情はしないが)が、団塊世代は心底本気なのだ。
自民を信じていれば全て巧くいく、と本気の本気で信じ込んでいる。
共産社民を評価するようなことを言えば、お前アカか!ソ連知らんのか!あいつらだけには政治はさせられねえ!とキレるし。
あと労働環境に対する要求水準が低すぎ。
ワタミやすき屋のようなブラック外食に人が集まらない、派遣法改悪反対なんてニュースには本当に目を丸くして驚き、そして嘆息する。
なんで?どうして?仕事くれるだけいいじゃないナニ贅沢こいてんだこいつら?俺らの教育が悪かったのか…てな具合に。

最多数派を動かさなければ勝ちはない。
それはわかるのだが、この頑なさ、過去への固執を目の前にすると、訴える気もなくなるよなあ。
どーすりゃいいんだろ。

165無名の共和国難民:2014/11/24(月) 09:17:25 ID:XWxvzADY
>>164 もう少し待ってれば全員死ぬ

166無名の共和国難民:2014/11/24(月) 13:25:51 ID:RWXvWlGA
>>164
団塊に関しちゃ、同世代リベラルニュース司会者から久米宏や筑紫哲也がいなくなって、
せいぜい関口宏くらいしか残ってないのも大きいんじゃないの
代わりの位置に池上彰や岸井成格がいてもしょうがない、というか右傾化しかさせん

167無名の共和国難民:2014/11/24(月) 13:39:09 ID:0das/GmE
>>164
企業経営する立場からすれば、年々業績が悪化してるし、それに伴って仕事に使う材料等の質も低下してる。
昔みたいに右肩上がりの時代感覚が最早通用しない事なんて団塊世代の方達だって分かり切ってる筈なのに…確かに言われる通り頑固な人が多いな。
団塊世代と言うか、頑固で融通効かないのは言っちゃ悪いが年寄り全般に言える事。
長い間人生経験とか積んでたら、自論を反論されると『俺の人生を全否定するつもりか!?』と逆ギレする様になってしまうのかね。
アンタ等だって若い頃は親に反抗してロカビリーやらビートルズやらヒッピーやらに熱中したじゃないかって言いたくなるけどね。
日本が貧しかった時代から必死になって這い上がって一生懸命働いた人は立派だと思うよ。
でも最早そういう考え方が通用しないって事を分かって欲しいんだよ。
今の日本社会見渡してみろよ。巨大企業が潤えば潤う程世の中がどんどん貧しくなっていってるじゃない。
トヨタもキャノンもそうだが、自社が儲かりさえすれば日本を見捨てる気満々だ。
街の再開発とかしたらその部分だけ人が賑わうけど、逆に他の所は廃れるの繰り返し。
結局人の奪い合いみたいな形になってしまう。一体コレの何処が『経済成長』なんだって。

自分の周りでは自民党は絶対投票するなとか、石原に票入れる人間は馬鹿だ、とかそういう事言う人が多いんだけどなぁ。
ナニワ金融道読めと勧められた時があるし。
やっぱりいてるの、自民党に任せれば日本は安泰だとか、未だにそんな古臭い考えにしがみ付いてる人達って。
やれやれ…バブルの頃等の成功神話に未だにしがみ付いてる様じゃね…。

168無名の共和国難民:2014/11/24(月) 22:43:33 ID:JuHnzCyQ
ネットでヘイトスピーチを垂れ流し続ける
中年ネトウヨ「ヨーゲン」(57歳)の哀しすぎる正体【前・後編】

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41046
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41047

170無名の共和国難民:2014/12/05(金) 13:02:39 ID:oiQL1Y/A
「ソウルフード」を「韓国由来」と勘違い ネトウヨのお粗末「誤爆」にツッコミが殺到
2014/7/ 9 18:38

ラーメンを「ソウルフード」だと言ったツイッターユーザーが、なぜか在日朝鮮人認定されてしまった。「ソウルフード」を韓国・ソウルの食べ物だと勘違いし、一方的に「貴方は在日朝鮮人ですか? 盗人猛々しい」などと非難した。
数日後に勘違いを謝罪したが、批判は止まらず、逆ギレしてアカウントを削除してしまった。コントのような笑い話として、一連の流れがネット上で拡散されている。
「盗人猛々しいにも程があります!」
辞書にも載っている(写真は岩波書店「広辞苑第六版」)
辞書にも載っている(写真は岩波書店「広辞苑第六版」)
2014年7月5日、あるツイッターの男性ユーザーがラーメンの写真とともに、「ソウルフード」とつぶやいた。「ソウルフード」とはアフリカ系アメリカ人の伝統料理を意味し、それから転じて自分の故郷や原点、心のよりどころになる食べ物の意味も持つ。
仙台出身という男性が食べたのは、仙台市を中心に十数店舗を展開する「らーめん堂仙台っ子」。濃厚な醤油ラーメンが売りで、店のウェブサイトには「一度でまだまだ。二度目で納得。三度食べたらやみつきだ」とある。おそらくユーザーは3回以上食べているのだろう。
この何気ないツイートに、「○○○○@日韓断交!」(編注:伏せ字はユーザー名)と名乗るユーザーがかみついた。
「ラーメンは日本の食文化です勝手に韓国料理にしないで下さい。貴方は在日朝鮮人ですか?盗人猛々しいにも程があります!」
男性がつぶやいたのは「魂」を意味する「ソウル(soul)」だが、このユーザーが想像したのは韓国の首都「ソウル(Seoul)」だった。ツイッターのプロフィール欄で「日本を愛するごく普通の日本人」と自称し、「在日特権、外国人参政権、人権保護法反対」などと訴えていることから、すぐさまユーザーは「ネトウヨ」認定された。

171無名の共和国難民:2014/12/07(日) 11:57:37 ID:8ZFPFm1k
>>170
そう言えばパトラッシュという洋食屋で出されたミートローフを犬肉料理だとか勘違いした馬鹿ウヨもいたな。
所詮ネトウヨの考えてる事なんざその程度か。
馬鹿でカモにし易い騙し易い、そりゃ世間ではどんどんウヨ達を焚き付ける訳だわ。
思考停止状態に陥って上の連中に反発する事なんて先ず無い。
何十回も言い続けてきた事だが、中国の悪口言いながら中国で物作ってる大企業はロクに批判出来ない。
韓国の悪口を散々言いながら、韓国を見習ってFTA締結してグローバル市場に参入しろと言う財界をロクに批判出来ない。
ソウルフードを韓国料理だとイチャモン付ける大馬鹿者がそんな事出来る筈が無い。

ただ、ここへ来て余りにも大馬鹿過ぎるウヨ達を見かねてか、徐々に締め付けにかかり始めてるみたいだけどな。
安倍が国会で在特会との関係について聞かれたら名誉棄損だと逆ギレしてるし。
遂に上の連中達からも見捨てられ始めたか、糞ウヨ団体。
で、会長もヤバイと直感したのかサッサと辞めて切り捨てる始末。
世間からボロ雑巾の様に残された馬鹿ウヨ達の運命や如何に。
余りにも馬鹿過ぎるウヨ達が蔓延り過ぎた結果、日本の没落に拍車をかける事に繋がり始めてる。
国民には体制に従順な馬鹿で居続けて欲しい一方でもっと経済を活性化させて経済大国日本の実力を誇示したいと、全く相反する事を考えてる上の連中達。
その矛盾がここへ来て噴出し始めてる訳だ。

是非ウヨ達の連中はこれからも頑張って、日本の没落に拍車をかけて頂きたい物だな。
そして自民党の足をどんどん引っ張って安倍の事をどんどん困らせて欲しい物だな。

172無名の共和国難民:2014/12/07(日) 14:35:21 ID:WHXt.hFQ
>>171
>ただ、ここへ来て余りにも大馬鹿過ぎるウヨ達を見かねてか、徐々に締め付けにかかり始めてるみたいだけどな
それもあって少々大人しくはなるかもしれんな。
ただそれだけでは、己に内在する差別、差別意識から眼を背け無視しつつ「世界一の人種平等国!」などと自称していたあの頃に戻るだけ。
馬鹿ウヨの自身の力は実はたいしたこと無くて、最近の不景気、閉塞感に乗っかって取り澄ました社会の仮面を剥いだだけ、とも言えるのだから。
俺はむしろ世間が無視できない大舞台で、トンでもない差別事件を起こしてくれることを密かに期待しているのだ。
このまま「臭いものに蓋」で澄まさせない、我々左派や被差別者が味わってきた奴らの醜さ、悪臭を「普通の日本人」らにも存分に味合わせてやりたい。
そうすれば差別は根絶すべきもの、ということがやっとわかることだろう。
さしあたっては東京五輪か、何かが起こる予感がする。

173無名の共和国難民:2014/12/07(日) 14:43:13 ID:YQXACq9.
集団自殺の抗議自殺してもスルーな国に、そんなもんを期待するのか
インテリや庶民の良識がボロボロになった国だと、
恥をさらしたところで何も反省しないというのが歴史の教訓

174無名の共和国難民:2014/12/07(日) 14:51:39 ID:YQXACq9.
集団自殺の→集団自衛権の

175無名の共和国難民:2014/12/07(日) 15:17:57 ID:WHXt.hFQ
>>173
この国では他人の死、まして左派の死ほど軽いものはない。
よって抗議の自殺なんかしても
「うわっ、アカが死んでるきったねえ!しゃーねー保健所呼ぶか…」
くらいにしか思われない。
亡くなった方には大変失礼だとは思うが、自分の死に少しでも心を動かす感受性を、この国この社会に期待したのが大間違いだった。
またものすごく嫌なことを言うが、この件だって
「みんな必死に生きてるのに、コーギのために死ぬ?世の中ナメてんのか死んで当然だこんな奴」
ていう文脈で回収されてるんだぜ?
命をかければ、世の中はきっとわかってくれる…という甘い幻想を左派はいい加減捨てるべきなのだ。
まして本当に命を捨ててしまうなんて、とてもとてもアホくさくてやってられない、やってはいけない。
やるなら命なんかかけなくていい、もっと有効で、こすっからく、持続可能な戦法をとるべき。

176無名の共和国難民:2014/12/07(日) 19:49:23 ID:xjkBkndQ
>>170
そのうち、「ソウル・ミュージック」も標的にされるかも・・・。
「マイケル・ジャクソンは在日!!!」

177無名の共和国難民:2014/12/08(月) 13:50:47 ID:hF2uX9Wo
>>172
>我々左派や被差別者が味わってきた奴らの醜さ、悪臭を「普通の日本人」らにも存分に味合わせてやりたい。
>そうすれば差別は根絶すべきもの、ということがやっとわかることだろう。
悪いが考えが余りにも甘過ぎると言わざるを得ない。
きっと奴等の事だ、中国の反日デモの事を引き合いに出されて相対化されると思うよ。

「暴動で日本車乗ってた人がリンチにされて重体に…何て酷い…今でも罪も無い人々、ましてやチベット族の人々が残虐な中共によって虐殺されてる…。
 世界一残虐な中国共産党を打倒しなければならない、打倒中共!
 それに引き換え、脳内お花畑の馬鹿サヨクの皆様は人権だ反戦だと言いながら結局は中共の残虐さはスルー。
 そして重箱の隅突く様に日本の粗探しばかりしますねw
 結局サヨクの皆様は中国共産党と北朝鮮労働党の熱烈な支持者なんでちゅねww
 サヨクの皆様は中国の原発と核武装は大賛成なんでちゅねwww」

…とか煽り立てるのがオチだろうな。
悪いが最早左派の力だけでは今の世の中の流れを変える事は到底無理だよ。
他の方が仰られる様に、集団的自衛権に抗議する為に自殺した人でさえ蔑まされてるし。
(亡くなられた方には大変申し訳ないが…)
それよりも、嫌中嫌韓感情を逆手に取って揺さぶるとか、そういう事考えた方が。
例えば上記で述べた様に、矢鱈と中国の残虐さとやらを強調したがるウヨ達。

裏を返せば『中国という敵が存在しなければ困る』という事だしね。

178無名の共和国難民:2014/12/11(木) 20:14:59 ID:a8Hen0O.
https://www.youtube.com/watch?v=Ock-5CUEaL0
例によってネトウヨによる難癖なんだけど、
この手の「炎上」って政権側の工作臭がぷんぷんする。

179無名の共和国難民:2014/12/30(火) 12:41:18 ID:2aDZOWAc
最近はメディアも大変遅まきながら、ようやく重い腰を上げる様に『嫌中』『嫌韓』の事を取り上げてくれる様になった様な気がする。
最も、上の方で述べられてる通り、余りにもウヨ達が馬鹿過ぎて安倍の足引っ張り始めてるから締め付けにかかってるだけかも知れないが。

ところが、どうも世間ではそれでも反応が鈍過ぎると言うか。
何故『嫌中』『嫌韓』の現象が起きるのか、とか同じ事何度も繰り返してるし。
朝日なんか毎度の如く『先行き不透明な世の中が…』とか頓珍漢な事相変わらず言ってる、だから世間から叩かれるだろうに。
他にも何か相変わらず『彼等は社会から疎外されてる』とか変わり映えしない事ばかり述べてて、パターン化してる様に思えるし。

そもそも『嫌中』『嫌韓』はウヨ全体の一面に過ぎないと思うんだけどね。
反捕鯨運動に対する反発から『嫌豪(オーストラリア)』みたいなウヨもいてるし、他にもカルデロンさん一家に対する誹謗中傷。
そして高齢者や障がい者、生活保護受給者達に対する誹謗中傷。

一方で奴等はワザとらしく台湾やトルコを持ち上げたりするが、はっきり言って内心では中韓以上に見下してる。
此奴等は生意気な中国や韓国と違って、絶対に日本に楯突かないと思ってるんだろう。
『嫌中』『嫌韓』はその内『嫌台(台湾)』『嫌土(トルコ)』『嫌越(ベトナム)』『嫌印(インド)』等に繋がる。
その内奴等は絶対に台湾やトルコの事も掌返して罵倒する様になる。断言していい。

最近、物凄くもどかしいと言うか歯痒いと言うか、正直見ててイラつくのは馬鹿ウヨ達に対する分析がパターン化してて甘過ぎる事。
皆馬鹿ウヨ連中達の本当の醜さが分かってない。インテリとか呼ばれてる人達とか特に。

もう一度何度も申し上げる。
奴等は『親日的』だと散々白々しく持ち上げるトルコや台湾を、実は内心では中国や韓国以上に見下し蔑んでる。
これは間違いなくだ。

180無名の共和国難民:2014/12/30(火) 14:28:41 ID:6BtaJUCw
>>179
メディアが垂れ流してるネトウヨ論は相当に間違いが多いと思うよ。
巷で言われるような「社会的に階層の低い人々が不安から排外主義に走る」という説も大して根拠があるわけではないから。
そんなの低階層の人々に対する偏見や差別意識だと思ってたから、俺はそういう意見には反論してたけど。
社会学者で在特会を調査した樋口直人氏も、実際の研究結果からそういった説を否定している。

(耕論)ヘイトスピーチへの処方箋
http://www.asahi.com/articles/DA3S11380563.html

>樋口直人さん(在特会を調査した社会学者)

>社会でうまくいかず、鬱積(うっせき)した感情のはけ口を求めて差別デモに加わる――。
>街頭でヘイトスピーチを垂れ流す差別デモの参加者について、こんな解釈を何度もメディアで見聞きしました。
>実は私も、あれは不満や不安が産み落とした排外主義運動だと思い込んでいた。
>ところが、現場に行くとどうも雰囲気が違う。
>2011年から1年半かけ、在日特権を許さない市民の会(在特会)の活動家ら34人に話を聞いて、ようやく実像が見えてきました。
>通説の多くは根拠の乏しい神話であることがわかったのです。
>学歴では大卒(在学中・中退を含む)が24人。京大卒や東工大卒のエンジニアもいました。
>雇用形態も、正規が30人に対して非正規は2人。普通の会社員に多く出会いました。
>職業をみるとホワイトカラーが22人、ブルーカラーは6人でした。

樋口直人氏、講演会「日本型排外主義と在日コリアン」
http://smj0420.jimdo.com/

講演会の動画
https://www.youtube.com/watch?v=tgwOrETLyhQ

この動画はネトウヨ問題に関心ある人にとっては必見の内容だと思う。
簡単に内容を説明すると、こういう感じかな。

社会学の研究成果から、いかに在特会が組織化されていったか。
実は非正規雇用者や低学歴者といった人々は、在特会の多数派ではない。

「社会に対する不安」というのは、実は大抵の人が持ってるものだし。
過去の社会運動(公民権運動や、反原発運動)の活動家にも見られるもの。
「不安」から「排外主義運動」に走るのは根拠としては弱いのではないかという事。
どちらかというと「歴史修正主義」といった右翼的なイデオロギーこそ「排外主義」に行き着く原因ではないか。

181無名の共和国難民:2014/12/30(火) 15:25:56 ID:2aDZOWAc
>>180
うーん、申し訳ないが自分はその分析には正直申し上げて賛同しかねるなぁ。
幾らホワイトカラーや正社員等、安定した職に就いてても、何れは他者に引き摺り降ろされるのでは、という不安が常に渦巻く世の中だし。
何より安定した職に就いてるからと言って、決して恵まれてる層という訳ではない。
深夜残業を強いられたり、上司に理不尽な命令にも黙って従ったり、時には怒鳴り散らされる等職場でのパワハラやギスギスした人間関係にも悩んでる。
得意先との商談や他にも契約が拗れたとかそんな些細な事が積み重なって他者に対する不信感や憎悪等に繋がるケースも考えられるし。

社会に対する不満や不安が排外主義に向かう動機という分析自体は決して間違ってはいないと俺は思ってるよ。
(自分が問題視してるのは、そんな悪意を各メディアや何より分析してる知識人等が甘く見てる所)
『歴史修正主義』というのはあくまでもその不満や不安等、鬱積した感情を爆発させる為の手段の一つに過ぎない。
俺達が常に正しくてエライ、間違ってるアイツ等がムカツクぶっ潰せ、みたいな破壊的な衝動は実に分かり易いし、それがウヨ思想と相性が良いんだろう。
白状すれば俺だって仕事でトラブルがあると、悪いのはアイツ等だろ、俺は間違って無い、と思ってしまう時があるし。
逆に左派はウヨに走る連中達からすれば優等生ぶって小難しい事ばかり言ってモラルを一方的に要求してる様に思えて、それで敵視するんだろう。
白状すれば俺だって大江健三郎は嫌いだし。九条の会とかも詩人やら作家やら大物著名人ばかりが集ってて、そういう偉い人達が人格者の様に振る舞ってる
様に思えるし見てて胡散臭い。他者を憎むな、相手を許容する穏やかな心を持てとかな。
毎日仕事の事で精一杯生きてる人達からすれば大きなお世話だという感じで、悪いがあれじゃ世間からの支持が集められにくいだろう。
本当に戦争反対するのなら、軍産複合体とかそういう生々しい現実を暴き出して糾弾すべきなのに。

活動家34人から調べたといっても、それでも極々一部に過ぎないんじゃない。
在特会やチーム関西だけでなく、新風や次世代の党の靡く様なネトウヨ全体を表してる訳でも無い。
個人的には在特会の組織内でもエリート層みたいな煽動する側と、それに末端会員等唆され煽られる側に分かれてると思う。
要するに上の連中からすれば、ネトウヨみたいな連中は都合が良いんだろう。
その樋口直人氏という方の分析は確かに在特会の内部構造を知るには大変参考になる。
でも一方でモタモタすんなよ、在特会には実はエリートが意外といてるという分析をチンタラしてる間にも、奴等の憎悪や鬱屈は益々増すばかりだぞ、という
不満も感じる。

その内ネトウヨはトルコや台湾でさえ掌返す形で罵倒し、最終的には自分以外全ての存在に牙向ける事になる。
どうせならその鬱積や鬱憤を大企業に向けば良い物をw
ウヨ諸君に言いたいが、日本に税金払わず中国で儲けてる大企業が憎く無いのかw

182無名の共和国難民:2014/12/30(火) 15:47:08 ID:jJJxJ5TA
フィリピンなんかは一見、反中に見えるけれど
これまで日本語を学んでいた層が中国語に鞍替えしてるんだよな
もともと、アメリカに行けなかった中流の卵が次点として日本に行くことが多かったが、
そこからさらにランクが下がった

183無名の共和国難民:2014/12/30(火) 15:49:50 ID:jJJxJ5TA
彼らにとっての日本の価値がって意味ね

東南アジア利権って、基本は米中の対立であって日本の価値がどんどん下がってるのに、
日本はアメリカの代行者になって海洋護らせようとしてるんだから、訳が分からんよ

184無名の共和国難民:2014/12/30(火) 16:37:49 ID:6BtaJUCw
>>181
とりあえず動画も見ることをオススメする。
「不安」というのはどんな人間でも抱えてるものであるし(ネトウヨ大嫌いな俺だって)。
「社会への不安」ってのはあらゆる社会運動(それこそ左派の運動にも)に見られる現象であって、それが直接排外主義へと結びつくとは言えないじゃない。
「社会への不安」から「排外主義」へは大きな隔たりがあるわけで、その間に何があるとしたら右翼的なイデオロギーがあるわけ。
実は「本当に追い詰められた人」ってのは、研究ではそういった排外主義運動に参加する余裕すらなく、選挙にだっていかなかったりする。
ネトウヨって、元から右翼的な傾向を持つ人間が、ネットで右翼的な歴史修正主義やヘイトスピーチを垂れ流してるってのが実態に近いかと。
あなたの言ってる、ネトウヨは何でもかんでも「不安」から自暴自棄に陥った破滅型人間ってのは暴論過ぎると思うし。
実際にネトウヨは多様な人間からなっているというのが正しいかと。
あと「歴史修正主義」「過去の侵略戦争の美化」といった右翼的なイデオロギーを軽く見すぎてる。
ネットみてれば、ネトウヨの差別的な言動は常に歴史修正主義と一緒にあったんだから。

>在特会には実はエリートが意外といてるという分析をチンタラしてる間にも

この分析は重要でしょ、ずっと「非正規雇用者がー」「低学歴がー」みたいな差別的な反在特会&ネトウヨ論が結構幅を利かせてたんだから。
すくなくとも実証的な調査では、そういった傾向とは無関係であるってのがわかってきたんだから。
俺はこういった言説見るたびに社会的弱者に対する蔑視みたいなのも感じたんだわ。
弱者に対する蔑視、差別こそネトウヨの本質と思うし、それは社会の上にいる連中どもだって持ってるだろうし。

185無名の共和国難民:2014/12/30(火) 18:39:33 ID:aMrJ56sA
今さらの「分析」に対する>>181氏のイラだちもわかる。
俺もだが、この板に来るほどの人は在特のクソっぷりを十二分に知り尽くしてるし、社会に対していちいち熱いからな。
今さらちんたらガクジュツされてもねえ、と思っちまう、それわかる。

あ?エリートが多いからなんだってんだよオイ。
だからどうしたってんだセンセイ、その「分析」が奴らに虐げられてる人に何かの助けになるのか?
奴らに差別のウイルスを撒かれる、押しかけられる、直に暴力すらふるわれる恐怖が、その「分析」とやらで少しでも防止されるんかい?
あんたのやってることは結局、在特をより「承認」するだけじゃないのかい?
あんな奴らに分析もクソもない、差別者として一律駆除で十分だ!

て俺も正直思ったわ。
まあしかし確かにガクジュツ的な「分析」も必要なんだろうな、どう必要なのかはわからないが。

186無名の共和国難民:2014/12/30(火) 20:39:20 ID:aMrJ56sA
>>184
>ネトウヨって、元から右翼的な傾向を持つ人間が、ネットで右翼的な歴史修正主義やヘイトスピーチを垂れ流してるってのが実態に近いかと。
そうであれば余計に一方的に、圧倒的に、問答無用に、駆除しなければならない。
最初から悪意ある者の意見などいちいち「うかがう」必要などない。
いちいち奴らのことを「わかってさしあげる」必要などどこにもない。
それらはむしろ有害ですらある。

187無名の共和国難民:2014/12/30(火) 21:12:45 ID:6BtaJUCw
>あ?エリートが多いからなんだってんだよオイ。
>だからどうしたってんだセンセイ、その「分析」が奴らに虐げられてる人に何かの助けになるのか?

とりあえず俺はこの調査したセンセイではないよ念のために。
まあエリート層にネトウヨがいないわけは無いのに、そういった事実は無視されて、
根拠のない「分析」から「非正規雇用者」だとか、「底辺層」ばかりがネトウヨといわれてきたじゃない。
そういうのは底辺層に対する差別や偏見から生まれたものだと思ったから許せなかったんだよね。
実際の調査と分析で、違うということがわかったんだから意義はあるかと。
差別といった問題を、すべて底辺層の責任にしようとしてきた事に対する怒りもあってね。

>あんな奴らに分析もクソもない、差別者として一律駆除で十分だ!

>そうであれば余計に一方的に、圧倒的に、問答無用に、駆除しなければならない。
>最初から悪意ある者の意見などいちいち「うかがう」必要などない。
>いちいち奴らのことを「わかってさしあげる」必要などどこにもない。
>それらはむしろ有害ですらある。

ネトウヨや在特会を差別主義者であり、差別は絶対に許せない悪であるというのは同意。
俺だって差別に対して徹底抗戦するって感じになれば一番いいと思うよ。
断固として差別を許さないって態度こそもっとも大事だと思うし。

ただこの研究調査結果をここに書いたのは「わかってあげる」という事ではなくて、
巷にあふれる「出鱈目なネトウヨ分析」が間違っているのではないかと言いたかったんだよ。
そういったものを批判するのにも、こういう研究調査も必要ではないかなと思ってる。

188無名の共和国難民:2014/12/30(火) 21:52:05 ID:2aDZOWAc
>>184
>あと「歴史修正主義」「過去の侵略戦争の美化」といった右翼的なイデオロギーを軽く見すぎてる。
>ネットみてれば、ネトウヨの差別的な言動は常に歴史修正主義と一緒にあったんだから。
じゃその『歴史修正主義』『過去の侵略戦争の美化』の歴史観がこれだけ大衆から支持を集めてしまってる、その根本的な原因は一体何なの?
俺が苛立ってるのは、そんな肝心な事には一切触れてない点だ。
人間誰しもが「俺が正しくてエライ、アイツ等が間違ってる、アイツ等ウザい、ぶっ潰せ」みたいな悪意を誰もが内心抱いてる。
返す刀で申し上げるが、そう仰られる貴殿の方がそんな人間誰しもが抱いてる悍ましい悪意を甘く見てるとしか思えないんだわ。
それが今、この様な醜い形で増幅されて、取り返しの付かない状態にまでなってしまってるんだ。

公民権運動が支持を集めた?一体何時の時代の話だよ。
そんなのが支持集めたのは、右肩上がりで世の中全体にそれなりにゆとりがあった時代だろう。
貴方は今や正社員でさえ何時首切られるか分からないリストラの恐怖に怯え、誰しもが他者に引き摺り降ろされるのではないかという恐怖感に苛まされてる現実を
知らないのか?
悪いが俺は本当にもう、日本は救いようが無いヤバイ状態に陥ってると思う。
はっきり言って日本はもうオシマイだ。

白状するが俺だって仕事すると「あの野郎ふざけやがって」と思う事なんてしょっちゅうあるわ。
そして何より、どこそこの会社の社長が死んだ、もうあの会社は直に潰れるから俺達に仕事よこせとか、そんな嫌がらせだって存在する。
実際にその様な話を上の人から聞いた。
そういう人間同士の嫉妬や憎悪等、悪意の感情が積りに積もった末に大爆発した結果が今日の右傾化だと思ってる。
そして何と言っても自分さえ良ければ他者がどうなろうが知らん、そんな身勝手な動機が歴史修正主義の支持に繋がってしまってると思ってる。

悪いが俺はもう、これから先の日本はどうしようが分からん。
>>179の冒頭で申し上げた世間の反応が鈍過ぎると苛立ちを感じたが、正にその樋口直人氏とかいう人物の事も指してる。
>>185-186さんが仰られる事も最も。
でも幾ら徹底的に駆除しようが、まるでゴキブリの如く大量増殖していってる。最早歯止めがきかない。

いっその事、発狂した馬鹿ウヨが巨大企業相手に特攻するとか、そして在特会等の糞ウヨ連中同士が潰し合って自滅してくれるか。
それに期待するしかないだろう。
申し訳ないが、樋口直人氏の分析は確かに在特会の内部構造を知るのに参考になる反面、一方で結局はインテリ層は庶民の事なんか分からないんだなと失望してる。
こんな分析チンタラしてるようじゃな、共産党が議席数が増えたとか大喜びするのも馬鹿らしくなってくる。

189無名の共和国難民:2014/12/30(火) 22:09:38 ID:2aDZOWAc
>>187
>底辺層に対する差別や偏見から生まれたものだと思ったから許せなかったんだよね。
>差別といった問題を、すべて底辺層の責任にしようとしてきた事に対する怒りもあってね。
確かに底辺層に原因があると決め付けて差別を増長さえるのは良く無いかも知れないがね、でも実際に在特会等のクソウヨ連中達が生活が厳しさに苛立ってる人からの
支持を集めてしまってるのは事実な訳でね。
親を介護してる人達や、他にもサラリーマンで深夜残業等を強いられてる人達等ね。俺だってショックを受けてるさ。
安定した職を就いてた人達でさえ、何時転落するかも知れないと疑心暗鬼に陥って人間不信になってしまってる。
そんな中で、貴殿が仰られる事は余りにも呑気過ぎると思った。

書店で醜い嫌中嫌韓の本が実際に幅広く支持を集めてしまってるのは事実でしょう。
何時も店頭で大々的に陳列されてるし、百田尚樹なんて一番目立つ所に専門のコーナーが置かれてる。
貴殿が仰られる様に、元から右翼思想を抱いてたからとか、到底思えないんだけどね。
返す刀で申し上げるが、「普通じゃない人」が悪の道に染まると、寧ろ貴殿も貴殿で偏見を抱いてらっしゃるのでは。

>そういったものを批判するのにも、こういう研究調査も必要ではないかなと思ってる。
在特会やチーム関西等のクソウヨ団体の内部構造知るのにはある程度参考になるが、ただそれだけの話だ。
奴等の悪意を消す事にまでは全く繋がらない。
じゃ何で在特会やチーム関西がこれだけ我が物顔でのさぼってる訳?
糞みたいな保守論壇層がこれだけ支持を集めてしまってる訳。

悪いが危機感が余りにも無さ過ぎると思った。
>>185-186さんが仰られる事も最もだと思ったが、本当にもう手遅れじゃないのか。
こんな『分析』を今頃になっても未だにチンタラしてるようじゃな。

190無名の共和国難民::2014/12/30(火) 22:52:10 ID:dzmGj9lg
ネトウヨを非難するだけではあまりに非生産的だと思うんだけどなあ。
何だか閉じられた空間で傷をなめあっている感じがする。
なぜ、ネトウヨに比べて「ネトサヨ」が極少数なのかを議論した方が
意味があると思うんだけど。

191無名の共和国難民:2014/12/30(火) 23:20:57 ID:pu2l42nA
ネトウヨは宗教団体と業者が中心だろうなあ。
そこを引き算すればマイノリティだろうと予想される。
なぜかというと、直近の選挙で自民の得票率は17%、
そして次世代の老害どもは壊滅。

192無名の共和国難民:2014/12/31(水) 01:15:05 ID:yl7QGw86
自分はそこまで楽観してないし、日本人の適応能力からして、今後何年も右傾化が進むと悲観的だが
ネトウヨという集団そのものは選挙下手糞なので見習ってもしょうがないというか
左が全員しばき隊になって誰が投票するんだというツッコミしかない

それよりは共産と公明が手を結ぶ方法考えた方がまだマシだと思う

193無名の共和国難民:2014/12/31(水) 13:50:01 ID:XwygL1qk
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419995757/
(1)単調な仕事をさせる
(2)少ない報酬を与える 
(3)ネトウヨが生まれる
MITが科学的に解明
「人は自身の中で矛盾する事象を抱えた場合に、
これを解消するために自身の態度や行動を変化させるのではないか」
という仮説をたてた。

194無名の共和国難民:2015/01/01(木) 14:04:45 ID:44s9qmEU
ああ、確かによくよく考えてみりゃ、ネトウヨの動機に生活が苦しいからとか社会への不安とかそういう理由だけとは限らないかも。
だって以前、慶応大学の湘南台キャンパスの馬鹿な大学生の馬鹿過ぎる発言が忘れられないから。
『日本を守る為に軍隊を強くすべき、でも徴兵制は無理、若者は竹槍よりも弱いから、だから移民を受け入れてその人達に任せるべき』
『自分達の世代では秘密保護法案に反対する人間は殆どいてないと思う、W杯の時とか愛国心が凄いから』
…コイツ、本当に馬鹿かと思った。
この程度の認識で慶応大学生?裏口入学かモグリの学生なんじゃないの?
幾ら何でも社会の事とかに対して、余りにも無知過ぎやしないか。
だから日本の大学はテーマパーク化してると馬鹿にされるんだろう。
勉強しなくても適当に出席しとけば単位が取れる様になってるとか。
…現実の深刻さと、それに気付かない気楽さ呑気さのギャップが余りにも凄まじすぎる。
新年早々、愚痴っぽい書き込みをして申し訳ないが…。

195無名の共和国難民:2015/01/01(木) 22:23:16 ID:pkSP21rs
ネトウヨの思想はジャパンハンドラー連中に近寄ってるところあるから
自分は勝ち組だから日本がどうなってもいいから、彼らのイデオロギーに乗ってしまおうと
考えてしまう連中もいるんじゃないの

196無名の共和国難民:2015/01/02(金) 02:56:16 ID:2uc8ha7.
ひと昔前の話題だけど、高嶋政伸の離婚騒動で相手の女性が韓国のハーフだからって事で叩かれてるのね。
芸能に疎いんでついさっき知ったんだけど、ネットに流出してるDVの音声聞いてみたら男の側に非があるとしか思えないんだが。
とにかくネット上で女性側を擁護する声はほぼゼロ、レイシズム丸出しで叩かれてるわ。

197無名の共和国難民:2015/01/03(土) 19:39:24 ID:g/QFp5Fs
>>195
確かにそういう狡猾な連中も中にはいてるかも知れないが、極々一部だと思うよ。
大抵は何も考えて無い馬鹿か、何かしら不満や鬱屈した感情を抱えてるか、そんな感じの連中達。
つまり、本当に頭が切れる様なネトウヨは流石にいてないんじゃないかという事。
もしかしたら、同じネトウヨでも相手を下だと見下してて、ソイツを騙して誑かして唆す様な人間がいてるかも知れないけど。
>>196
正にそういう一方的な下らない身勝手な動機から社会的立場が決して強くない他者を誹謗中傷するとか、そんな連中達ばかりだよな。
それも自分は安全圏にいながらにして。
此奴等、どこまで陰湿なんだか。
中国市場開拓に熱心なトヨタ自動車を売国企業だと叩いてるネトウヨがいたら是非教えて欲しい。

198無名の共和国難民:2015/01/12(月) 23:42:09 ID:Oqdtu8oo
>>195
それは政権に何らかのコネや関わりのあるか、或いはそれが見込めそうな確信的なネトサポだと思う
所謂ネトウヨと呼ばれる連中は操られ利用されてるようだが、本人達は認めないだろうね
在特会(新街宣右翼)がヘイトを撒き散らし、それに対応する形で言論規制→ネット規制の流れはネトウヨにとっても好ましいはずがないしね
ただ連中は、それら(国策としての右傾化)を認めると、全てを見直す思考の作業が必要になる
1bit脳と揶揄されるほど単純極端思考に流れる
物事を一枚岩として見る限り彼らの中では全ての辻褄があうわけだから

あと甘美なヘイトの麻薬から脱することが出来ないんだろうね

199( ̄(エ) ̄)クマ:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

200無名の共和国難民:2015/01/19(月) 02:38:57 ID:83pnS0Po
ネトウヨがこんだけ溢れれば自然と反発する層も生まれてくる
その結果現れた新勢力がケンモメンってのが非常に残念だよ
彼らの思想や行動を見てると元ネトウヨが多そうだし、方向変えただけで
極端な白人崇拝とあらゆるものに対して差別的なのは変わってない

201無名の共和国難民:2015/01/19(月) 08:27:14 ID:C7BC2Qlk
あそこは、反アフィなのにステマに最も弱い場所だと言われているし、
政治も、ネトウヨが極右ネトウヨを見て自分が中道だと錯覚して自己満足するための板
なんで数に入れてもしょうがないというか

202無名の共和国難民:2015/01/19(月) 17:41:40 ID:wB1cTdEg
>>200

団体行動してないから統一された主張は無いね。
だから集団の中のばらつきが大きく、
親米もいるだろうけど、全体的に特に親米ってわけでもない。

全体の傾向は反ブラック企業、反グローバル、
反全体主義だから客観的に見ればかなり左寄りなんだよね。

203無名の共和国難民:2015/01/19(月) 18:33:45 ID:C7BC2Qlk
正直、あれが普通の中道右派であって、
それが左寄りになってるってのは相当社会が右傾化してる証拠だと思うけどな

204無名の共和国難民:2015/01/19(月) 20:07:01 ID:d1fDkGsk
ネトウヨも嫌儲民も右翼とも左翼とも言い難い、そんな立派な思想もないと思う
嫌儲民は労働問題に関しては自分にも危機が迫っているのが
やっと分かったのか、労働者目線での発言が多く素晴らしいんだが
そのほかのことに関しては、大多数の書き込みを見ているとネトウヨと大差ないと思う
障害者や妊婦などの弱者への差別、世代間対立に積極的に踊らされる
性差別も多い
現実逃避のため、白人目線になってその他を見下している人達の巣窟というイメージ
当初はこんなに酷くなかったんだが、徐々に考え方が偏屈になっていった板だ

205無名の共和国難民:2015/01/19(月) 20:50:52 ID:wB1cTdEg
ああ、「ジャップ」という表現が白人目線と感じるならそれは誤解

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1408859484/l50
ジャップ統治時代を懐かしむアジア人なんていない

白人目線の表現ってわけでもない感じ
黒人目線でもあるわけだし

206( ̄(エ) ̄)クマ:( ̄(エ) ̄)クマ
( ̄(エ) ̄)クマ

208無名の共和国難民:2015/01/26(月) 22:19:37 ID:qgMet0hA
本日の日本経済新聞朝刊一面のコラム欄で中々興味深い事が書かれてたよ。
大学生に中東情勢をテーマにレポートを書かせてたら『平和な日本では考えられない』みたいな記述が目に付くんだって。
文化や宗派が異なるから戦争やテロも止むを得ないと言う訳か…とそのコラム書いてる人物も戸惑ってる様に感じた。

考え方が異なる人間とは仲良くする事なんて絶対に無理、そんな人間と一緒になるのは面倒だ。
趣味嗜好思想が一致して気心が知れた自分と気が合う相手とだけ付き合えば良い。
正に今の日本全体に漂う雰囲気じゃない。
そして異なる文化や考え方に対する無理解から来る不寛容さが、結果的に社会の右傾化と排外主義の蔓延という最悪の形で噴出してしまってるのではないか…。
自分はそういう風に感じた。

正にネトウヨとかね。今回の人質事件だってそうじゃない。
後藤氏の母親の演説内容が自分達にとって癪に障る内容だったというだけで早くも『自作自演』だとか中傷の荒らしだ。
そして『反日勢力の連中達が安倍叩きの為に今回の人質事件を悪用してる』んだと。
国のトップが海外で余計な発言をしたら苦言を呈するのは当然の事なのに、それすら『反日工作』と見なすらしい。
少しでも気に入らんと思ったらコレだ。殻の中に籠って都合の良い妄想に浸りたがる。

おかげでネトウヨの蔓延と共に、日本全体がどんどん狭くなり閉じ籠って行ってる様に感じる。
まるでムラ社会の完全復活だな。生活保護貰う人達とか完全に村八分扱いだ。
ネットの普及でクリック一つで世界中の事が分かる時代になったのに、日本はそれとは全く逆の道を歩んで行ってる。

209無名の共和国難民:2015/01/27(火) 01:34:26 ID:9cTk9k/I
別にネトウヨみたいなのが増えてるのは日本に限ったことじゃない
欧州とか目も当てられない、新自由主義やグローバル化(世界アメリカ化)による格差拡大の弊害だ
移民や弱者vs労働者で争わせ、労働者vs資本家とならないように市民はよく教育されている

210無名の共和国難民:2015/01/27(火) 10:36:29 ID:8KnaZZik
>>209
いや、それだと日本の右傾化が世界から非難されている事実と矛盾するわけだが。
日本の右傾化はひどいよ。
はっきり言って世界最悪。
それを「どこも一緒」みたいにする意味がわからない。
ヘイトスピーチが規制されていないのも日本だけだって話だしな。

211無名の共和国難民:2015/01/27(火) 11:26:55 ID:irNTuh32
日本特殊論に、逃げるのもいい加減どうかと思ったんだよ
それに、いろいろと無知すぎる
ヨーロッパは今、新しいナショナリズムが巻き起こっていて
移民排斥運動も高まりつつある
現在のグローバル化とナショナリズムには深い関係がある、よく言われているけど

あとヘイトスピーチ規制をしていない先進国は日本のほかにアメリカがある
そこでアメリカとヨーロッパの歴史の流れや思想の違いが出てくるんだけど、それ調べてみるとなかなかおもしろいよ
アメリカとヨーロッパ、どちらの考え方も一理あるし理解できる
日本は米や欧州ほど議論をぶつけ合ってはいないのが問題だね

212無名の共和国難民:2015/01/27(火) 13:18:20 ID:La/t5He6
日本の場合、総中流社会幻想があって、建前で抑え込んでいたモノ
(本音領域では昔から朝鮮人、部落差別をずっとやってたけどな)が崩壊して
ヘイトがまき散らされたという意味で、元から階級社会、多民族国家だった欧米と同一視できんものがあると思うぞ。

そのせいで差別にカウンターできる知識人が欧米と比べて少ないから、崩れたものを立て直すのがキツイ
戦前の日本も自分たち欧米と同じことをしているだけだ、いや穏健だろうと言いながら、破滅街道まっしぐらだったしな

213無名の共和国難民:2015/01/27(火) 15:31:11 ID:A.hQAEHk
日本人は理想を軽視して現実に追従する傾向が強いから、左派が弾圧されてるんじゃない。
確かに、世界は昔から戦争や貧困があったし階級社会だった。
でも、世界にはそうした現実を悪とする宗教や哲学があって、少しずつ現実を良くしてきた
けれども日本は、理想こそ悪、現実の是認が善、という意識が強い。ネトウヨに至っては理想を憎悪して、戦争や差別や階級社会を賛美している

絶対的平和主義や生存権の保証を国是とする憲法を掲げる日本は、世界の普通に反逆する素晴らしいものなのに、肝心の日本人自身がリアリストを気取ってそれを嘲笑い破壊しようとしている
後にも先にも、現行の日本国憲法を超えるものは出てこないはずなのに。
まあ、たまたま外国人から授けて貰ったものだからかもしれないが。

イスラム国問題にしたって、日本は欧米と価値観が違うと宣言して、金で人質を解放すればよかった。そもそも、中東の紛争に欧米と足並みをあわせて首を突っ込むべきではなかった
一機一億ドルするオスプレイをアメリカから買って戦争準備をするくらいなら、憲法の精神にのっとり人命を優先すべきだった

214無名の共和国難民:2015/01/27(火) 22:05:35 ID:vP1Y.ixc
>>213
元々日本は周囲が海に囲まれた島国の更に山に囲まれた土地柄でひっそりを暮らし続けてきた。
欧米諸国みたいに様々な移民や人種等が入り混じった国とはやっぱり異なると思う。
そして何より、そんな山ばかりの狭い島国で200年以上の間鎖国政策して来た時代を矢鱈と美化するし。
江戸時代の事を『日本人が最も日本人らしかった時代』とか言って自画自賛するじゃない。

欧米諸国で広がる極右政党の台頭や排外主義は確かに非常に深刻な問題だ。
でも今の日本は、そんな欧米諸国の様子を見て
『ホラ見ろ、下手に余所者を受け入れたりするからそうなるんだ』
みたいな感じで益々閉じ籠ってしまってる気がする。
でも一方でグローバリズムを進める大企業の横暴に対して批判する声が出てこない。
どうも日本は此奴等は強いから逆らったらダメだ、逆にコイツ等は弱いから攻撃しても大丈夫だ、みたいな相手の強弱を見極める嗅覚が異常に優れてる。
だから社会の不満が全て弱者に向かう陰湿さがある。
因みにイギリスではベッカムの家族か親戚が生活保護貰ってるが、その事に対して叩く声は小さいとか。
そう考えれば日本の生活保護叩きは流石に異常だと言わざるを得ないね。

それに、例えばフランスのパリやイギリスのロンドン、アメリカのニューヨーク等大都市の大型書店で反イスラムや反ユダヤを標榜したネオナチ本が
置かれてたら大問題になると聞いてる。という事は流石にそういう本は並べられてないだろう。
日本じゃ書店に足運べば店頭にズラリと並べられてる嫌中嫌韓の糞ウヨ本の数々。見てて余りにも異様な光景だ。
日本の場合、世の中全体が一度悪い方向に向かうとそのまま一気に転げ落ちてしまうと言うか、そんな怖さがある。
『長い物には巻かれろ』とか言うし。
個人的にはやっぱり日本の状況の方がヤバイんじゃないかなと、強く懸念してる。

215無名の共和国難民:2015/01/27(火) 22:10:33 ID:vP1Y.ixc
上の書き込みのレスアンカーは無視して頂きたい。
紛らわしい事をして申し訳ない。

216無名の共和国難民:2015/01/27(火) 22:30:39 ID:La/t5He6
オルタナに来ていた荒らしが日本は欧米よりもずっと寛容な国だから
移民を受け入れることで閉塞感から脱却できると主張しながら、
中韓を受け入れる気はゼロだった時はネトウヨの不気味さを感じた

217無名の共和国難民:2015/01/27(火) 22:45:40 ID:vP1Y.ixc
中韓どころか、基本的に移民とか受け入れる気は最初からゼロだよ。
散々『親日国』だと持ち上げるトルコからの移民を受け入れて、その人達がモスクを建設したり独自の文化を日本に持ち込もうとしたら?
何よりトルコ東部はイスラム国とも近い、クルド人問題もある。それによる難民を受け入れて欲しいとトルコ政府から頼まれたら?
トルコや台湾等、連中達が『親日』だとワザとらしく持ち上げる対象は、あくまでも日本のタイコモチ扱いなんだよ。
日本と対等な関係というのは絶対に有り得ない。

だから嫌中嫌韓ウヨは、そのまま嫌印にも嫌伯にも嫌土にも嫌台にも繋がる。
そう言えば安倍はメキシコを『親日国』だとか持ち上げてたそうじゃないか。本当にネトウヨ脳丸出しだな。
でもメキシコと言えば、五年前の豚か鶏か忘れたがインフルエンザ騒動を憶えてる?
あの時、確かメキシコで感染者が多く確認された事で、国内のメキシコ料理店はガラガラ等、メキシコというだけで避けられてるというニュースが報道されてた。
その内、トルコや台湾に対しても掌返す様になる。

そう言えばヒマラヤの山々に囲まれた国ブータンは、外部からの入国者数に制限を掛けてるとか。
だから国内旅行する際にも必ず現地のガイドと同行しなければならない。
山々に囲まれた土地柄、外部との文化の交流は盛んではなく、独自の文化を守り通してきた。
実は日本もブータンみたいな国家モデルの方が向いてるんじゃないかと思ったりする時があるんだ。
…すみません、半分ネタで半分は真剣です。ご参考なまでに。

218無名の共和国難民:2015/01/28(水) 10:41:28 ID:CrlpxdMs
なんつぅか、既にヨルダンを道具か何かのように思ってるところあるからなあ
下手するとリベラルまでも。日本が迷惑かけたって自覚ないのかアレ

219無名の共和国難民:2015/01/28(水) 14:16:31 ID:ZVfs/uK2
左派がヨルダンを道具に思ってるってどういう意味?詳しく説明してもらわないとわからない。
安倍がそう思ってるって意見なら賛成できるんだけどな。
実際、今回の件を改憲に繋げようとしているんだから。

220無名の共和国難民:2015/01/28(水) 14:25:07 ID:ZVfs/uK2
日本が迷惑をかけたんじゃなくて安倍が迷惑をかけたんだよ。

221無名の共和国難民:2015/01/28(水) 14:52:53 ID:CrlpxdMs
初めは身代金を払えとか中田を使えとか具体的な要求をしなかったのに
条件が変わった途端に、ヨルダンの手にかかっているみたいに言いだしたマスコミのことだよ

あんな連中はリベラルではない、という分には構わんけど。自分もそう思ってるから

222無名の共和国難民:2015/01/28(水) 19:44:07 ID:ZVfs/uK2
>>221
なるほど。
まあ日本のマスコミは所詮権力側だからな。
信念がないから都合次第で態度が変わる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板