したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

新【たった一人の反乱】太田述正 目指せ!日本独立2 【避難所スレ】

1文責・名無しさん:2014/06/24(火) 02:16:16 ID:E7RyOBV6
還暦越えてもまだまだ元気!

防衛省OB太田述正アングロサクソン文明と軍事研究ブログ
http://blog.ohtan.net/

twitter
http://twitter.com/ohtanobumasa

【たった一人の反乱】太田述正【非公式FAQ】
「右」の諸君、米国が、戦前、日本、ひいては東アジアに対して犯した犯罪と戦後日本がその占領下にあることに憤れ。
「左」の諸君、米帝国主義への憤りを忘れたのか、その米帝の植民地となっている現状に甘んじ続けるのか。
 http://wiki.livedoor.jp/veg_tan/

過去スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5681/1355755329/


                              ぬ

699文責・名無しさん:2015/09/25(金) 22:28:59 ID:khJF4bME
車の排ガス試験で「抜け穴」要求、独仏英がロビー活動か 文書流出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150925-00000024-jij_afp-bus_all
本当だとしたらEU全体がグル?

700文責・名無しさん:2015/09/26(土) 00:57:23 ID:xiC9PL1U
【VW匠の技】似非クリーンディーゼル技術の極みを検証してみた
http://shimesaba.dyndns.org/?p=24043

日経の記者はVWに同情的?なようですが、それはナンセンス。
グラフをよく見れば、実際の走行モードの数値が悪すぎて、素人が見てもインチキだと分かります。
これが、エンジンの「最適化」なら、その悪質さは「凄まじい」と言ってよいでしょう。

701文責・名無しさん:2015/09/26(土) 09:34:17 ID:nLzBovq6
国際機関が発表「クリーン・ディーゼルは実際はクリーンではない」
http://nge.jp/2015/04/21/post-102152
欧州では「ごまかす」必要すらない、排ガス検査のための小細工は合法
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NV6QZY6K50XX01.html

メーカーと政府がグルになって偽善としか言いようのない環境保護パフォーマンスを
演じていたわけですね。皮肉なことに、ガソリンが安すぎてディーゼル車の出る幕のない
アメリカで悪事が露呈したわけです。欧州では、検査がザルだったので、アメリカでも
ばれないという確信があったのではないかという気がしますね。
700のコメント欄にあるように、F1やルマンの伝統がある欧州では、車の走行性能に対する信仰があつく、
HVのような走りがイマイチの車は売れない。一方で、環境保護の先頭ランナーの自覚もある。
この乖離の中で、ディーゼル車が持つ本来の欠点(NOx)から、意識的に目をそらしていたのでしょう。

702文責・名無しさん:2015/09/26(土) 11:26:33 ID:o7HgAI9A
「もうひとつ日本のメーカーは大丈夫なのだろうか?・・・(中略)・・・特に日本では国交省や都による抜き取り検査が行われているため、不正をすれば早期に摘発される。」
「もはや何を信じたらいいのかは分からないので絶対とは言わないが、順当に考えられる限り、ここまでやって規制に引っかかるとは考えにくい。マツダのディーゼルシステムは日本のデンソー製だ。長年にわたって日米の厳しい排ガス規制を潜り抜けてきた会社だけに、正攻法でクリアできていると考えていいと思う。ちなみにデンソーのシステムを使うのは他に、トヨタやボルボ、ジャガー・ランドローバーなどだ。」

http://thepage.jp/detail/20150925-00000003-wordleaf

ところで、国内の普及推進団体は今のところ何の声明も出してないみたい。
米国の団体は出した。

http://www.cleandiesel.gr.jp/buy_cd2012.html
http://response.jp/article/2015/09/25/260646.html

703文責・名無しさん:2015/09/27(日) 10:11:39 ID:ZdQDbqAQ
独フォルクスワーゲンの排ガス不正-「ごまかし」はこうして暴かれた
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NV6OMU6K50YC01.html

リコールでごまかす、調査妨害、言い訳で、徹底抗戦する確信犯ぶりは半端ない。
自動車史上に残る最悪の不正が確定しましたね。
ドイツ信仰というか、欧米信仰が未だ根強い日本人が、ドイツ人を追及できたとは
想像しがたいので、これはアメリカ人のホームランと言ってよいでしょう。
まだ、腐っても鯛?

704文責・名無しさん:2015/09/27(日) 10:25:32 ID:ZdQDbqAQ
http://www.dailymail.co.uk/news/article-3246844/Did-Merkel-cover-Volkswagen-scandal-car-maker-s-boss-quits-German-leader-accused-accepting-trickery-wink.html

ドイツ政府は、どうやら2か月前には、不正を把握していたらしい。

705文責・名無しさん:2015/09/27(日) 23:07:24 ID:R4hmvEV2
早速、お座敷が廻って来るのでしょうか?
http://www.theguardian.com/world/2015/sep/27/un-peacekeeping-obama-countries-pledge-troops-counterterror

706文責・名無しさん:2015/09/30(水) 20:50:56 ID:K9MCJX9.
太田さんのコラムは他の評論家のコラムと比べても質・量共にズバ抜けているとは思うんだが
2年くらい読み続けてると他の人ととの政治・安全保障の会話が噛み合わなくなってくるね

707文責・名無しさん:2015/09/30(水) 23:38:16 ID:WNf498l2
↓ガソリン車より削減に有利なはずの二酸化炭素までインチキ

欧州車、試験と路上走行でCO2排出量に40%の差=環境団体
http://jp.reuters.com/article/2015/09/28/volkswagen-emissions-tests-idJPKCN0RS13U20150928

↓下り坂で検査を目論む、ドイツ政府(笑)

VW排ガス問題
http://n-seikei.jp/2015/09/vweuco2.html

まとめ
なんでこんなに二酸化炭素にこだわるのか?
↓多分、このオネーサンの意見が正解。
EUは新興国に、二酸化炭素の排出権取引を切り札に、ユーロ基準の排ガス規制を
採用させ、クリーンディーゼル車(笑)を売り込むため。
この策略に引っ掛かったのが憐れな中国。

http://minkara.carview.co.jp/userid/571580/blog/25097335/

708文責・名無しさん:2015/09/30(水) 23:58:59 ID:WNf498l2
欧州から数年遅れて、欧州の最新基準が導入されていることがよくわかる。
欧州で、ディーゼル車を熟成させてから、中国で大量にディーゼル車を売るには、これほどよい
規制基準はないわけである。
http://jp.reuters.com/article/2014/06/09/china-aut-emission-idJPKBN0EK06520140609

>現在はEU圏内ではユーロ6が適用されており、中国を始めとする新興国や発展途上国の多くも、ユーロ2やユーロ3等の世代の古い規格を準用している場合が多い。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E6%8E%92%E5%87%BA%E3%82%AC%E3%82%B9%E8%A6%8F%E5%88%B6#.E3.83.A8.E3.83.BC.E3.83.AD.E3.83.83.E3.83.91

ヨーロッパの排ガス基準は、欧州のディーゼル車に合わせてあるので
常に日米とずれたものになっている。
http://www.jaf.or.jp/qa/others/knowledge/11.htm

709文責・名無しさん:2015/10/01(木) 00:03:22 ID:Vmkv18Ic
土台にしている事実やそれに対する認識が揃ってないと議論は成立しないからね。
安全保障は特に懈怠の度が酷いから目立つけど、他の政治一般でも事実の集積・整理・共有化・整理ができてないから、いつまでたっても論点すら整理できていないんじゃない。マイナンバー騒動なんかいい例じゃないかな。みんな事実の読み込みもやらずに各自の印象で散漫な不安を語るだけで、対案のひとつもまとめられない。

これについて常々不思議に思ってることをちょっと書かせてくれ。
元々基礎概念を整理・維持している(いわゆる)理工系が世界で活躍する一方で、(いわゆる)文系って、自分たちが弄んでいる術語・概念の整理体系化とか、地道な事実の集積・整理・共有化・維持をやってないように傍からは見えるんだよね。

一例を挙げるなら、今みんながメールやWebで自国語や多国語を織り交ぜて情報交換するための文字コードの制定過程。工業規格を決める側が国際会議で規格化する以前に、文字を整理・体系化をしなければならなかったわけですが、

http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/ogata/index.htm
http://internet.watch.impress.co.jp/www/column/ogata/part2_5.htm

そもそも工業規格化するかどうか以前に、自分たちが使っている文字くらい整理してなかったの?と大変不思議に思ったものです。国費で「研究」してるはずの先生方は何をやっていたんでしょうか。

土台を作らないで屋根の飾りばかりいじってきた人達じゃ、巷の「パネルディスカッション」のような即興の議論風の寸劇はできても、国際会議で西側世界の人達の謬見を正すような働きは無理だろうし、同じく土台抜きに議論しようとすることをおかしいと感じない心性が、牛歩やヤジや小学生のラグビーごっこのような未開人の如き我が国の国会の有り様に繋がるのではないか、と思うわけです。

710文責・名無しさん:2015/10/01(木) 00:04:30 ID:Vmkv18Ic
すみません、
>>709>>706 に対するものでした。

711文責・名無しさん:2015/10/01(木) 13:08:34 ID:Vmkv18Ic
「VWディーゼル排ガス問題 マツダの「不正ない」公式声明を検証する」
http://thepage.jp/detail/20150930-00000002-wordleaf

この内容で検証と言えるかどうかはともかく、VWとマツダの方式が異なっていて、同じ手法での不正はできそうもないことは分かりました。

712文責・名無しさん:2015/10/01(木) 14:16:05 ID:4Bb4Cu.Y
防衛装備庁が発足 調達、研究開発を一元化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151001-00000516-san-pol

防衛施設庁やめたのに防衛装備庁作るんか。輸出や共同開発のための窓口を外に置きたかったってこと?

713文責・名無しさん:2015/10/02(金) 18:45:36 ID:nC0wJP8Y
そんな装備で大丈夫か?↓

防衛装備庁のホームページが古臭すぎるwwwww
http://matoch.blog.jp/68453020.html

714文責・名無しさん:2015/10/02(金) 20:25:26 ID:a1U6kFDw
かっこいいダサいは主観ではあるが、ちょっと前までの米軍もホームページはダサダサだったし、今だってそんなにイケてるわけじゃない

http://www.arcyber.army.mil/

715文責・名無しさん:2015/10/02(金) 20:38:35 ID:V0vtJjtY
VWによるディーゼルエンジンの排ガス規制逃れで不正を見つける過程で使われた機材は、京都市に本社がある計測器メーカー、堀場製作所のポータブル測定器だった。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NVFTIG6KLVR601.html
少なからず日本も貢献したみたい。

716文責・名無しさん:2015/10/03(土) 00:29:08 ID:AdzphcQE
メルセデス・BMW・プジョーに実際の燃費は公表値を50%も下回るという指摘
http://gigazine.net/news/20151001-euro-car-fuel-gap/

アメリカで韓国メーカーが燃費の水増しで告発されてたが、MBやBMWは問題なかった。
やっぱり、高級車のオーナーは燃費なんか気にしないからだろうねww。

717文責・名無しさん:2015/10/05(月) 06:52:00 ID:NaTOZYbQ
カルロスゴーンがVWの排ガス問題はアメリカの陰謀だ、と指摘する記事
http://www.ibtimes.co.uk/vw-scandal-renault-nissan-ceo-criticises-us-crackdown-european-diesel-cars-1522231
元記事は有料記事
http://www.thetimes.co.uk/tto/news/world/americas/article4575281.ece
うーん
ところが

要は欧州自動車工業会の会長であるゴーンが、欧州雇用への影響を書いた欧州自動車工業会のドラフトにデトロイト批判が書かれていたが、実際に送られた正式レポートにはそんなものは書かれていない。
http://dailykanban.com/2015/10/carlos-ghosn-next-to-blame-detroit-for-dieselgate-exploitation-the-times-was-fooled/

でもって

初代VWビートルから始まったVWとデトロイトとの確執、メルケル首相の電話盗聴や米政府が介入していたGMの配下のドイツオペル社を巡る因縁(ウィキリークス米国務省の通信から)そして中国市場を巡るトヨタも巻き込んだ3社間の優劣争い
今後排ガス規制の監視強化が政治的に利用され、各自動車会社の思惑が如実に表れるかも、てな内容です
http://dailykanban.com/2015/10/behind-the-volkswagen-scandal-a-car-cold-war-simmers/

既出のEU規制に乗せられた中国もそうだけどまるで狐の化かしあいだわ

718文責・名無しさん:2015/10/07(水) 11:41:28 ID:PLli2SQw
国連総会元議長を賄賂と脱税の容疑で逮捕
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151007/k10010261771000.html

こんなの氷山の一角だろ

719文責・名無しさん:2015/10/07(水) 22:30:00 ID:ULwrKLpA
米への個人情報転送協定は無効 EU裁判所
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151007/k10010261851000.html
そりゃそうだ、で日本の対応は?

720文責・名無しさん:2015/10/09(金) 22:24:34 ID:yC/KIDN.
こんなのがしょっちゅうあるとか、
向こうは大変ですね。
http://www.vosizneias.com/216729/2015/10/07/west-bank-undercover-idf-soldiers-help-stop-palestinian-rioters/

721文責・名無しさん:2015/10/10(土) 02:53:59 ID:LWplONDs
南京大虐殺、世界記憶遺産に登録 ユネスコが発表
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100901002205.html

シベリア抑留が世界記憶遺産登録 ユネスコ決定、東寺文書も
http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015100901002199.html

露助は「ふーん、それで?」ってなもんだろうけど見栄っ張りの日本人は無視できないだろうな。

習ちゃんの煽りだと分かってても何ら反論の材料を用意できない無能な国立大学・研究機関の歴史学者は本当に情けない。予算削るのもいいけど無能を追い出すのが先だろ。

国連も世界遺産も有難がるようなもんじゃないって目を覚ますきっかけになればいいね。

722文責・名無しさん:2015/10/12(月) 15:09:56 ID:OUjNTsTI
コラム#7965ですがリンク違ってますよね。

>  稲川会系暴力団の組長への「好意的」インタビュー記事だ。↓
> http://www.csmonitor.com/Books/Book-Reviews/2015/0928/On-Inequality-argues-that-instead-of-the-same-we-should-all-have-enough

http://www.csmonitor.com/World/Asia-Pacific/2015/1011/Are-Japan-s-crime-clans-going-out-of-business-Tea-with-a-yakuza

723文責・名無しさん:2015/10/12(月) 20:55:45 ID:5xLU9afQ
日本と韓国だけ男女差がほとんどない。なかなか興味深いですな↓

読書する生徒の男女差(国際比較)
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3942e.html

724文責・名無しさん:2015/10/12(月) 23:16:24 ID:3jrhg69w
【中国人の反応】日本に行くのは決して非愛国にあらず!?人民日報の思わぬ言論に愛国族も動揺!?
http://chinesestyle.seesaa.net/article/427716260.html

動揺してるのも今だけの話で、こんな記事があと10年20年と続いたらと考えたら、世界でも類を見ない親日国民が出来上がりそうだ。
太田さんが言い続けてきた中国人民の親日化・日本化ってのも頷ける。
日本の民間人を大量虐殺しておきながら未だ謝罪もせず居直り続ける米国と
大量では無いにしろ日本に中国人民を虐殺されたにも関わらず、親日として接する中国との2択か。
この状況を狙ってやってるんなら中共の連中の脳味噌は太田さんレベルの異次元だわ。
こりゃ勝てん。

725文責・名無しさん:2015/10/12(月) 23:22:02 ID:4Nc4GKNg
アメリカの公教育はそんなにひどいんでしょうか?
二極化しているとは訊いてはいますが。
http://www.independent.co.uk/news/remarkable-study-reveals-what-really-happens-when-we-help-the-poorest-a6690576.html

726文責・名無しさん:2015/10/13(火) 12:27:09 ID:qGZhutnw
>>723
上海やインドネシアもすごいね。
上海は国じゃないしルクセンブルクあたりはなにやってんだよって感じだけど。インドネシアは人口や国の発展度合いからしたら日韓より評価に値するんじゃないかな。読書率じゃ韓国は中位、日本は下位グループだし。

全体としては3割超えのオランダも含め、全ての国で男の子は女の子より読書を楽しまないと。だけど中には男の子も女の子同様に読書を楽しむ国がいくつかあるっていうグラフなのかな。財政破綻のギリシャもなかなかすごいじゃない。

仮説としては、これらの国では男の子が読書することが恥ずかしくない(15歳だと周囲の目を意識する)、その結果として男の子向けの娯楽読み物が充実してるということがあるんじゃないだろうか。この”read for enjoyment”にMANGAが含まれるのか分からないけど。

727文責・名無しさん:2015/10/13(火) 18:26:09 ID:AnZm7OcY
「学級秩序では世界トップであった日本であるが、師弟関係のランクは低水準である。先生が生徒の言いたいことを聞いてくれるかについての第1設問では41カ国中、下から10位、困ったときに先生から助けてもらえるかについての第2設問では下から2位である。」
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3942a.html

これって、教師一人あたりの生徒数を考えなけりゃ先生が可哀想だよ↓

「日本は、34人と、OECD諸国の中で、韓国に次いで平均学級規模が大きい。欧米諸国が10人台〜20人台前半であるのと比べると、クラス人数が多い点が目立っている。」
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3870.html

728文責・名無しさん:2015/10/14(水) 12:38:50 ID:fA.CXyHQ
「岸信介を傘下に納めた」米の戦略 双方の思惑が築いた蜜月関係
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/200541

> 「傘下に納まった」の原文は「cultivate」。和訳は文書を見つけたオーストラリア国立大のテッサ・モーリス・スズキ教授と吉見俊哉東大大学院教授の共著「天皇とアメリカ」=2010年刊から

接触するとか交際する、ではなくて傘下に納める、というニュアンスなんですか。実際対等ではなかっただろうけど。原文も見てみたくなった。

729文責・名無しさん:2015/10/14(水) 20:50:00 ID:eKSaEYRQ
>>723
男女格差については、人間主義よりも、太田さんのアングロサクソン系列の
議論のほうが参考になるとおもう。
日中韓インドネシアのアジア4カ国のみ男女格差が少ない。
この4カ国とも米文化圏に属するし、欧米の国に比べて、狩猟や略奪系の文化的伝統が
弱いと考えれば、筋が通る。
それと、アジア圏の学生は、経済成長を目指して、勉学に励む傾向が強い。
運動もせず、勉強ばかりすれば、男女差はより縮小するだろうし、学級の秩序も当然、
保持されるはずだ。
http://tamenal.com/8405

730文責・名無しさん:2015/10/14(水) 21:44:00 ID:eKSaEYRQ
但し、人間主義の影響を無視するわけにはいかないので、付け加えておくと
日本に関しては、男女差が少ないのは人間主義の影響が大きい、とするべきかな。

731文責・名無しさん:2015/10/15(木) 12:24:26 ID:MkXyn7qk
↓そういえば、太陽電池に夢中になったのはよいが、あっさりQセルズは倒産したのを思い出す。

日本人が知らない「EUの盟主」ドイツの正体
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151013-00045705-gendaibiz-int&p=1

732文責・名無しさん:2015/10/18(日) 21:45:03 ID:8Vf7vAlA
>そうじゃなく、パキスタンの核を殲滅するか、イランに核を保持させるかした上で、イラン(やロシア)にまかせるのがイチバン。(太田)コラム#7975

もしイランに核を保持させた場合、イラク戦争後初の核保有国が出来上がる訳ですが、その場合再び核保有を叫ぶ国が現れイラク戦争の目的であった核の拡散を防ぐという目的が揺らいでしまうのではないでしょうか?
イラク戦争の意義を考えた場合パキスタンの核殲滅の方が合理的では。(無論イランはきちんと国際社会のお墨付きがあるわけですが)

733文責・名無しさん:2015/10/20(火) 13:11:05 ID:JmbAFSPA
Twitterの「宿阿」って「宿痾」じゃ無いでしょうか?
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/105021/m0u/

意味が通ればどっちでもええがなって話とは思うのですが

734文責・名無しさん:2015/10/21(水) 00:53:42 ID:ub8p/w2Q
日本製AVのダウンロード差し止め請求を棄却=ソウル中央地裁
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/10/19/2015101900772.html

アダルトビデオ業者が作品のパッケージしか見せられなかったのは、中身が韓国では
違法になるからでは?というか、中身ぐらい簡単に想像がつくだろwww。

735文責・名無しさん:2015/10/21(水) 09:16:06 ID:HNPQsMSA
中国の人工知能研究が日本を一気に抜き去った理由
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151016-OYT8T50057.html

新井さんが悪いわけじゃないんだけど、軍事の視点がすっぽり抜けてる故に米中の原動力に対する認識がボケちゃってる印象。
米国だって直接製品化できない研究はマーケットだけで資金調達できない(からDARPAが出してる)し、中国がこの手の研究のために人をつぎ込めるのも、精度向上がすぐにも必要(国内外ではっきり用途が見えてる)から。

属国に甘んじ主体的に自分の道を決める意識を欠いた日本では、人工知能研究は単なる知的興味やなんとなく役に立ちそうという程度の価値しか持たないのだから資金はおろか、研究推進のために法整備なんかすすめる気も起こらないのは当然なのだ。

736文責・名無しさん:2015/10/22(木) 00:55:48 ID:3zlrl06U
>せっかくスマホを持っているのに、ナビソフトなんて使ったことがなく・・・(非公開コラムより)

iPhoneの無料アプリにはGPSと地図が連動してるものがあって便利。
リアルタイムで地図上の何処に自分が居り、iphoneがどの方向を向いているかが矢印で指しすすめられ、自分がどれだけ進んだかが一目でわかる。
目的地があれば

737文責・名無しさん:2015/10/22(木) 01:00:45 ID:3zlrl06U
途中で書き込んじゃったよ・・・

目的地があれば検索してスポットも出来るから、どんな方向音痴でも迷うこともない。
初めて使った時は感動したな。(もう導入した後かもしれんけど)

738文責・名無しさん:2015/10/22(木) 15:26:07 ID:/1wCEHD2
中国、国連委で突然日本批判 「プルトニウム大量保有」
http://www.asahi.com/articles/ASHBP3SCRHBPUHBI018.html

君たちには能力があるんだ、そのことを忘れるなと強く激励

739文責・名無しさん:2015/10/22(木) 15:30:24 ID:/1wCEHD2
中国人、日本で何する? 買い物よりも風景 留学生調査
http://www.asahi.com/articles/ASHBN0T97HBMOIPE03Y.html

> 訪れたい理由の1位で、3割は「田園風景を見たい」だった。「中国で放映された『おしん』や『北の国から』などの影響が大きい」とみる。2位は「伝統文化や芸術の鑑賞」で、「買い物」は3位だった。

今や中国人の心の故郷ですよ、(僕らの失った)伝統文化を守ってくださいと。

740文責・名無しさん:2015/10/22(木) 17:39:45 ID:eJMoRkCI
痴漢に間違われたら「立ち去るべき」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151020-00000073-dal-ent

これも日本の構造的男性差別の一つの実例なのかなぁ
男性専用車両ってどうして作ってくれないんだろう?

741文責・名無しさん:2015/10/23(金) 00:14:50 ID:KAQJhxmA
⇒保阪の軍事知識が生噛りであることが露呈しています。(コラム#7772)

生噛り所か自分は軍事の素人ですと自認してますね。↓
『・・・私は、軍事史学を勉強したわけではないし、防衛大とかそういったところで講義を受けたわけではないが、・・・』
一番最悪なのは、あの戦争を日本人の「宿痾」で解決しようとする点(引用しませんが、どうにも保阪はチャーチルが好きらしいです)
『・開戦の状況に見る特徴*二つ目であるが、私なりの新しい目で見て開戦の真珠湾攻撃の政策決定のプロセスをずっと検証していくと、やはり大きな批判が出て来る。その批判というものを今日お伝えしたい。20世紀の戦争は政治や軍事や経済を用いる衝突である。しかし同時に文化や文明の衝突でもある。サミュエル・P・ハンティントンの言っているのを引用するわけではないのだが、その国の文化の形、文明の度合いというものがどういう形で戦争に結びつくか。16 世紀、17 世紀の殺し合いの時代と違って 20 世紀の戦争には明らかにあるルールがある。そのルールは文明、文化の反映である。そのルールの中で私達はそれら文明、文化を用いたのかという問い掛けが必要であるのだ。残虐行為をしたとかしなかったとかの問題ではない。文化や文明というものがあの戦争の中にあったのか。*それはもっと突き詰めていくと、こういう問題になる。昭和16年12月8日からの対英米戦、オランダ、中国を含めての対連合軍との戦争の中で、あの 3 年 8 ヶ月の戦争の中に見える形というのは、必ずしも日本の文化や文明の健全さを象徴したものとは思えない状況がある時期から生まれてくる。そのことは私達にとって日本人の近代の宿痾である。宿痾というのはそうなるべきしてなったのか、あるいは変調をきたしたのかという理解が必要である。*つまり、明らかにあの 3年 8 ヶ月の戦争の中に私達の国の文化や文明と著しく反する戦争の形態が出ていると理解しているからいうのだ。例えば玉砕という考え方である。特攻とか特別攻撃隊とかの投入である。あるいはどうして、例えばインパール作戦を例にとると、・・・指揮官の戦争に対する戦略戦術論がかなり無茶だった。』
http://jfn.josuikai.net/circle/shinsanmokukai/20110818hosaka.pdf

742文責・名無しさん:2015/10/23(金) 13:14:33 ID:zB7uu/u6
血液つくる細胞、無限増殖の方法開発 理研・京大など
http://www.asahi.com/articles/ASHBQ3TY4HBQULBJ004.html

すばらしい!

743文責・名無しさん:2015/10/24(土) 11:52:32 ID:wUxESajg
「週刊新潮」は10月29日号で、司法試験考査委員を務める憲法学者で早稲田大の中島徹教授(60)が「教え子に破廉恥メール」と題したスクープ記事を報じた。
http://www.sankei.com/affairs/news/151023/afr1510230008-n1.html
憲法学なんかイラネ。

744文責・名無しさん:2015/10/24(土) 12:47:09 ID:fz01EJgg
高額な早期警戒機が日本では「欠陥機」だった
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151021-00088753-toyo-bus_all

> 「自衛隊」と他の国の「軍隊」は、見た目はほとんど同じだ。しかし、実はその中身は大きく異なっている。
>  意外と見落としがちなのが、法制度面における違いだ。諸外国の軍隊は、戦争という非常事態を想定した組織となっており、通常の行政機関とは異なり、法律の外で活動することが認められている。ところが自衛隊は戦時活動を想定していないため、他の行政機関や民間機関と同じように平時に即した法規制を受けている。

(中略)

>  かつての防衛庁は、買い物官庁と揶揄されてきた。それは戦車や戦闘機などを買うことだけが仕事だという意味だ。軍隊のハードウエアさえ揃えて、軍隊らしくみえればそれでいいということだ。
>  通信の問題を放置するのも「買い物官庁」の意識が抜けていないからだろう。「どうせ戦争なんて起こるはずがない」という楽観主義が覆う中で、国防を全うできるのか、甚だ疑わしい。
>  これは防衛省だけの問題ではない。すぐれて政治の問題といえるだろう。政治こそが、より大きな視点から防衛省・自衛隊を縛る規制の撤廃を提起するべきだ。
>  本来安保法制の前に、軍隊と同じことができない自衛隊を縛る法制度や規制を撤廃することを行うべきだった。作業は膨大だが、憲法の解釈の変更が必要でもなく、基本的に既存の法律に「ただし自衛隊は除く」と書けばいいだけである。

745文責・名無しさん:2015/10/25(日) 18:13:15 ID:lGKzM5/g
>>744
>作業は膨大だが、憲法の解釈の変更が必要でも
なく、基本的に既存の法律に「ただし自衛隊は除く」と書けばいいだけである

軍法を作って「自衛隊は軍法のみに束縛される」と記載するだけで、複数の法律の改正という「膨大な作業」の大部分が無くなりそうだけど

746文責・名無しさん:2015/10/30(金) 14:08:41 ID:XMJuZqf.
コラム#7989<ものすごいことが起こっている>について

毛沢東やトウ小平の親日的発言は毛が提唱した策略「二分法」と捉えられてますが、額面通り受け止めてよいのでしょうか?
『・・・日本の戦争責任について蒋介石も毛沢東も「一握りの軍国主義者」と「大多数の日本人民」とを分けて考えた。』
http://ijs.cass.cn/japanese/uploadfile/2010/0705/20100705030515744.pdf

二分法は「共通の敵を打倒するため連帯できる諸勢力と共闘する」との毛沢東の理論。1972年の日中国交正常化でも中国内の反日感情を抑制し、日本から支援を得るための便宜的な説明に使われた。
http://www.sankei.com/world/news/140514/wor1405140027-n1.html

747文責・名無しさん:2015/10/31(土) 01:59:46 ID:bLKPC4Xg
1ヶ月以上前の記事だけど

痴漢冤罪保険
http://www.j-cast.com/2015/09/16245442.html?p=all

ここまでするなら電車なんて乗らなきゃ良いだろうと思わなくも無いが
仕事等で電車を利用しないといけない男性に。

748文責・名無しさん:2015/11/02(月) 21:49:37 ID:ZGtIKo52
>もちろん、中共当局としては、・・・習ちゃんが、ようやくストップをかけた、ということではないでしょうか。(コラム#8007)

先月「歴史的負い目のない習近平は、中国共産党政治制度を変える最適人選である」という記事が掲載されてました。↓
『・・・中国の将来の政治動向に関する分析を行う彭定鼎の文章を掲載した。同文章は、中国共産党の独裁体制がもはや袋小路に入っており、現在の中国のリーダーは中国共産党がもたらして来た歴史的な負い目を負っておらず、政治体制を変える絶好のチャンスに直面していると分析した。・・・ 彭の文章が、集権制度は罪悪だけではなく、極めておろかであり、社会各方面が互いに複雑に絡み合っている状態になっている今日では、集権制度がもはや機能しなくなっている。集権制度を放棄し、自覚的に民主法治社会体制に切り替えることは、習にとって唯一の道であると分析した。』

http://jp.ntdtv.com/news/14229/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E7%9A%84%E8%B2%A0%E3%81%84%E7%9B%AE%E3%81%AE%E3%81%AA%E3%81%84%E7%BF%92%E8%BF%91%E5%B9%B3%E3%81%AF%E3%80%81%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E5%85%B1%E7%94%A3%E5%85%9A%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%82%92%E5%A4%89%E3%81%88%E3%82%8B%E6%9C%80%E9%81%A9%E4%BA%BA%E9%81%B8%E3%81%A7%E3%81%82%E3%82%8B
『大紀元新聞』も「中華民族を危機から救おうとする習近平は他の中国共産党リーダーと異なる」との特別評論文章が掲載されました。

749文責・名無しさん:2015/11/06(金) 04:06:56 ID:SmOTA0Ck
ノーベル賞受賞者の下村脩さん「もし日本が2週間早く降伏していれば、原爆は投下されず多数の人命が失われずに済んだ」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-11-05/2015110501_04_1.html

よく知らない事は発言しないで欲しい、残念でならない。

750文責・名無しさん:2015/11/06(金) 19:08:23 ID:UB1gGM3s
>面倒くさくて日本の順位を調べてないが・・。

これかな?
http://www.efjapan.co.jp/epi/

751文責・名無しさん:2015/11/07(土) 18:00:22 ID:vU5CkWV2
>習近平国家主席が何故、日本にとって利益?になる行動をしているのかをおしえて!おーたん。

コラム#7989の「ものすごいことが起こっている」を読むのはもちろんのこと、コラム#6528もオススメだね↓

「中共当局は、中共の「脅威」を日本に突きつけることによって、ハトを装ったタカの野田からタカを装ったハトの安倍に政権交代をさせるとともに、踏み絵を突き付けられた安倍に野田以上のタカ的政策をとらざるをえなくさせることによって、その勢いで日本を米国から「独立」させ、東アジアにおける自由民主主義諸国の結束をガタガタにすることで、今後彼らが直面するところの、政権喪失の危機の際の米国の介入を回避しようとしている、とボクは見てる。
(鳩山の「独立」路線に中共当局が欣喜雀躍したことを思い出せ。)
いや、彼らは、自分達の政権喪失は早晩避けられないと考え、その際、支那を、米国ではなく、「独立」日本に「後見」させようという魂胆じゃないか、とさえ深読みしたい気がボクにはあるんだな。」
http://blog.ohtan.net/archives/52186626.html

752文責・名無しさん:2015/11/08(日) 17:24:01 ID:QKC6fA26
日蓮宗の寺院建立めぐりドイツで宗教紛争
http://news.livedoor.com/article/detail/10805428/

21世紀でこの有様だと、100年前は、寺院建立どころではないはず。
明治頃の日本人は、宗教に関しては、やはり先進的だったんですな。

753文責・名無しさん:2015/11/08(日) 21:07:33 ID:j/mT59uU
>誰か、関連コラムを教えてあげていただけませんか?(コラム#8019)

コラム#7113が適当かと
『慰安婦問題の本質は国家による強制性でも強制性一般でもなく、国営慰安所設置にあるからだ。
僕の日本型政治経済制度論を踏まえれば、慰安所は軍が業者に下請けに出したワケでドイツだったらさしずめ軍/SS直営にしてただろ。
これが、国連/米国/韓国/朝日等の見方だ。
だから、慰安婦問題で反撃したいのなら、売春は善、当然、軍営売春所も善、しかも設置目的も強姦防止が大きかった、と主張しなきゃいかんのよ。』

754文責・名無しさん:2015/11/08(日) 23:01:00 ID:/w5RQCtw
>「従軍慰安婦問題は吉田清治の嘘」だと明白なのに、何故外交問題になるのでしょうか?

コラム#7277
http://blog.ohtan.net/archives/52212543.html
に大体書かれてるけど、
「カテゴリ:従軍慰安婦」
http://blog.ohtan.net/archives/cat_50038648.html
にもあるコラム「慰安婦問題の「理論的」考察」シリーズ(コラム#1697〜)が詳しいかな。

755文責・名無しさん:2015/11/08(日) 23:03:13 ID:/w5RQCtw
以下このシリーズからの抜粋。↓

「英米のメディアでは、慰安婦の数が20万人ないし少なくとも20万人であった、慰安婦の大部分が朝鮮半島と支那出身であった、その多くが日本軍によって強制連行された、1993年の河野談話で日本政府が軍による強制連行があったことを認めて謝罪した、という観念が確立していることが分かります。」(コラム#1679)
http://blog.ohtan.net/archives/50954200.html

「慰安婦問題に関する韓国と米国の反応には違いがあるように思われませんか。
韓国の方は、少なくとも官憲の関与があったかどうかにこだわる日本政府と同じ土俵の上で対日批判を行っている(注2)のに対し、米国の対日批判の方は、強制性さえ認められれば、官憲の関与の有無は余り問題にしないものだけでなく、強制性の有無さえ問題にしないかのようなものさえ見受けられる(注3)からです。・・・
ですから、どうして強制性の有無や官憲の関与の有無が重要なのかをわれわれはきちんと米側に説明しなければならないのですが、その前に、どうして強制性の有無や官憲の関与の有無について米国の識者は余り関心がないのかを理解する必要があります。」(コラム#1697)
http://blog.ohtan.net/archives/50954156.html

756文責・名無しさん:2015/11/08(日) 23:03:45 ID:/w5RQCtw
「・・・終戦直後の米国も現在の米国も、公娼制度、ひいては売春を「悪」とするビクトリア朝的倫理観を抱いており、その倫理観を日本に、より厳格な形で押しつけようとしている点で共通していることが分かりますね。」(コラム#1698)
http://blog.ohtan.net/archives/50954185.html

「さて、「従軍」慰安婦制はよくない、といった議論を戦わせるにあたっては、議論を行う人々が共通の倫理感を抱いていることが大前提になります。
では、人類共通の倫理感などというものがあるのでしょうか。
あります。
人類に共通の倫理感覚が備わっているどころか、類人猿にすら人類と共通の倫理感覚が備わっている、というのが通説になりつつあります。」(コラム#1701)
http://blog.ohtan.net/archives/50954153.html

「いずれにせよ、娘をポルノ産業でポルノ女優として、あるいは廓(後任売春宿)で花魁(売春婦)として働かせることを是とするか非とするかは、サルと人間が共有する倫理感覚とは全く無関係であることは、日本人にとっては自明の理ではあっても、米国人、ひいてはアングロサクソンにとっては非常識の最たるものであるらしいことが、このことからも分かりますね。・・・
一体、アングロサクソンにかくもポルノや売春に対して否定的な見方をさせるに至ったゆえんは何なのでしょうか。
それが、人類共通の倫理感ならぬ、特殊な倫理感たるビクトリア朝的倫理感なのです。」(コラム#1702)
http://blog.ohtan.net/archives/50954150.html

757文責・名無しさん:2015/11/08(日) 23:04:33 ID:/w5RQCtw
「19世紀を迎えた頃の英国は、良く言えばバイロン、シェリーらのロマン主義の英国であり、悪く言えば、俗悪で、酔っぱらいの多い、歯に衣を着せない物言いをする、直截的にして性的放縦の英国でしたが、1937年のビクトリア女王就任の頃になると、英国は、すっかり様変わりしてしまいました。
重苦しい中産階級的価値観が支配する、禁欲的、婉曲的、同調的にして性的抑制の国、英国へと変貌したのです。」(コラム#1707)
http://blog.ohtan.net/archives/50954147.html

「米国は先の大戦をビクトリア朝的倫理感を墨守したまま迎えました。・・・
ところがその米国で、まず、1950年代から、種々の新しい避妊法、とりわけピルの発明が女性を望まぬ妊娠の恐怖から解放し、その一方でマスターとジョンソンが性交渉の研究・奨励を行い、やがて離婚法の改正により愛なき結婚の解消が容易となり、さらに1970年代初頭からはハードコア雑誌・映画が解禁になります。
この結果、米国では男性と女性の関係が短時日で変わってしまいます。いわゆる米性革命(sexual revolution)です(コラム#1666)。・・・
こうして、・・・ビクトリア朝的倫理感とは無縁であり続けた日本人ですら目をむくようなハードコア雑誌・映画等が、米国で溢れかえるようになったのです(注14)。
そしてフェミニズムは、両性間の関係の抜本的変革に敵対的な勢力に手を貸すことになるとして、あらゆる検閲に反対しました。
つまり、フェミニズムは、ポルノ解禁を含めた戦後の米性革命を是としたのです。・・・
ところがその米国で、1980年代に入って、ポルノは人権侵害であるとして、性革命に真っ向から異議申し立てを突きつけたのがマッキノンなのです。
マッキノンは、米国の女性の44%は生涯の間に一回以上強姦され、85%がセクハラを受け、25%から33%がパートナーから殴打され、38%の未成年が性的いたずらを受けるとし、それは、ポルノが、女性に対する強制的客体化、屈辱感の付与、暴力を表現し、認め、助長し、強姦、殴打、セクハラ、売春、子供への性的虐待をもたらした、すなわち男性の女性支配、女性の男性への服従を性を通じてもたらした、結果であると指摘します。
その上でマッキノンは、女性蔑視のポルノ(Misogynist Pornography)は禁止されるべきだとします。」(コラム#1709)
http://blog.ohtan.net/archives/50954146.html

758文責・名無しさん:2015/11/08(日) 23:05:06 ID:/w5RQCtw
「・・・ここでマッキノン(現在ミシガン大学ロースクール教授)の主張の全体像をお示ししておきたいと思います。その概要は次のとおりです。・・・
このポルノ等を通じて女性は、男性の視点で世の中を眺めさせられており、女性は自分を自由だと思っているものの、自由意思を行使できないのが現実だ。
このように女性が構造的に従属的な地位に置かれている状況下では、女性の相手が愛人であれ夫であれ強姦者であれ、あらゆる性交が強制されたもの(forced sex)であると言ってよい。それどころか、あらゆる性交は強姦(rape)であるとさえ言えるかもしれない。」(コラム#1714)
http://blog.ohtan.net/archives/50954145.html

759文責・名無しさん:2015/11/09(月) 16:31:04 ID:6M5yKgSE
>この間、取材の電話が入ったりで、

パソコンがどーたらのやり取りはいつも読み飛ばしてるので、危うく読み逃すところだったぜ
誰からの、何に関する取材だったの?

760文責・名無しさん:2015/11/12(木) 23:39:52 ID:W8apPb4k
「契約書にサインするまで帰さない」
現役女優から「死にたい」というメールが届く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00003911-bengocom-soci&pos=1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151108-00003912-bengocom-soci

こういうケースがあるから、世の中は難しい
自我が弱いのは、人間主義者の欠点ではないかな

761文責・名無しさん:2015/11/13(金) 01:33:04 ID:FruwGoVk
国費ムダ遣いチェック、1100億円スパコン 費用対効果は?
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2634213.html

この手の目先の経済合理性の追求って、突き詰めると「息をするのも勿体ない」ってことになりかねないんだけど、そうしたコストカットを良しとして10年ダイエットに励んだ日本の大企業がどうなったか。

とはいえ他の案件でも同様に、安全保障の観点がなければ、正当な利用目的も挙げられないし技術確立やその維持といった長期的視点からの正当性も主張できず、ただ目先の費用対効果だけで切り捨てられるのも致し方なし。

http://www.state.gov/t/avc/rls/202014.htm
https://gcn.com/Articles/2014/07/10/NNSA-Cray-Trinity.aspx

762文責・名無しさん:2015/11/13(金) 10:53:21 ID:LoZcMzVI
英語の典拠に何が書いてあんのか知らんけど、核実験をスパコンでやるって話?↓

「1992年にジョージ・H・W・ブッシュ大統領が地下核実験の一時停止(モラトリアム)を宣言し・・・た。このためアメリカ合衆国エネルギー省と国家核安全保障局は、核実験を行わなくても核兵器の備蓄管理に必要な安全性や信頼性の検証が可能な、精密な核実験のシミュレーションを行うASCIを推進した。
ASCIは当初は、1995年から10年間の計画で開始された。これらの計画のための幾つかのスーパーコンピュータは、TOP500リストに掲載された。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/ASC_(%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)
「セコイアは、アメリカ合衆国の国家核安全保障局(NNSA)がASC計画の一環として使用するための・・・スーパーコンピュータである。・・・
2012年6月14日に発表されたTOP500で、従来1位の京の 10.51 ペタフロップスを 55% 上回る、LINPACK性能 16.32 ぺタフロップスで1位となった。更にエネルギー効率でも、京の消費電力 12.6 メガワット対して、消費電力 7.9メガワットとなり、上回った。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B3%E3%82%A4%E3%82%A2_(%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF)

ASCIだかのスパコン、一位になることが目的じゃないだろーが、TOP500リストとやらで、それぞれその時代のかなりの上位になってるな。てことは、核実験のシュミレーションってそれだけの性能が必要になるってことか。知らんけど。
ホント、各国のスパコンの使途も知らんのかね、この専門家は。↓

「「例えば『京』の10分の1の性能のものが10台あって、それでできるような計算を 『京』でやるのは意味がない」(東京大学 金田康正 名誉教授)

Q.京じゃなければ駄目だというものは?
 「本当は僕も知りたい。1つでもあれば納得できるが、それがあるとはとても思えない」(東京大学 金田康正 名誉教授)
・・・
 「(京を)使いこなして何をやるかが問われる。作るのが目的ではない。国民に夢を与えるという漠然とした一番を狙うということがあったがために、京で何をするのかが薄れてしまっている。それが一番の問題」(東京大学 金田康正 名誉教授)」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2634213.html

763文責・名無しさん:2015/11/13(金) 12:47:33 ID:FruwGoVk
>>762
1つ目のリンクがセコイアの頃の話で、2つ目はさらに次世代のスパコンも同用途で使うぜって話。京レベルかそれ以上のスパコンに立派な必要性があるってこと。
もちろん安全保障以外にも用途は考えられるだろうけど、安全保障の分野ではオープンなグリッドコンピューティングで扱えない内容もあるだけにスパコンの存在意義も立派に主張できるって一例にはなるでしょう。

ところで金田名誉教授は計算機科学者としての正論を述べているだけで、それ以上でもそれ以下でもないよ。
噛み砕くと、確かに汎用品10台の並列処理同等の効果しかない、単にその時点での世界一を名乗りたいだけの国家プロジェクトなんて見栄でしかない。技術者としては旧世代の汎用品をお払い箱にするくらいの技術革新が含まれないなら国家プロジェクトに値しない、と言いたいだけなんじゃないかな。

だから京が問題だって話をスパコンをやることが問題だって話にすり替えちゃいけない。現に金田さん、スパコンの使いこなしも課題だって言ってるよね。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20091225/342666/

そもそも技術の利用目的を(技術そのものを目的化して専念せざるを得ない立場の)研究者に語らせるしかないところに本当の問題があるんだ。
国家がいかにあるべきか、将来を見据えて何をすべきかに責任を負うべき立場の者は別にいるはずでしょ?逆に言えばそういう立場の者が大所高所から不要だと結論付ければ研究者が何を言おうとそのテーマは流れちゃうんだ。フツーの国ではそうでしょ?

764文責・名無しさん:2015/11/13(金) 13:08:47 ID:FruwGoVk
まあTBSの発言の切り出し方、記事のまとめ方が拙劣だったね。引用すべきじゃなかったかもしれない。
金田批判になるとは思わなかったが、金田教授の真意は上に挙げたITProの記事を読めばご理解いただけるのではないかと思います。

765762:2015/11/14(土) 00:36:49 ID:IhrWNcBA
>だから京が問題だって話をスパコンをやることが問題だって話にすり替えちゃいけない。現に金田さん、スパコンの使いこなしも課題だって言ってるよね。

おっしゃる通りです。私が誤読してました。大変失礼しました。

766文責・名無しさん:2015/11/14(土) 12:14:01 ID:t7i2enM.
「ジャップ」が東京裁判を検証!? 米国の胸中やいかに
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/11/14/2015111400598.html

これは酷い
わざわざ日本語訳にして、しかもタイトルを韓国語版の『東京裁判「検証」』から『「ジャップ」が東京裁判を検証!? 米国の胸中やいかに』と変更
タイトルに「ジャップ」という差別用語を持ってくる必要があったのか?
これはもう挑発行為だろ?

767文責・名無しさん:2015/11/14(土) 13:25:32 ID:ceuYxVho
>>766
翻訳者がちょっと左寄りか、記事に派手なニュアンスをつけようとしただけじゃない?
むしろ、ジャップ発言はキッシンジャーだから、彼のカスぶりがよくわかる。
ついでに言えば、この記事の筆者である鮮于鉦はバリバリのエリートで知日派なんんだけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AE%AE%E4%BA%8E%E9%89%A6
歴史観は、柔軟性もない典型的な韓国人であると思われる。
知日派がこのレベルだから、韓国には匙を投げるしかないのよね。

768文責・名無しさん:2015/11/14(土) 18:35:20 ID:OuItkaPU
普通のデモ隊が緊縮反対でパトカーを焼くくらいだから
イギリスもヒヤヒヤものですね。
http://www.theguardian.com/world/live/2015/nov/14/paris-terror-attacks-attackers-dead-mass-killing-live-updates

769文責・名無しさん:2015/11/15(日) 05:38:51 ID:eq7.GB/U
独メディア「数日前ドイツ南部で、テロ関係者の可能性がある男を拘束しフランスに通報→ 仏側の対応が消極的だった」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151114/k10010306371000.html

不穏な動きがあったにも関わらず警戒を怠ったわけね

770文責・名無しさん:2015/11/17(火) 20:14:14 ID:CczH0nSw
日本に行きたいかー? 難問続出、中国で日本通クイズ
http://www.asahi.com/articles/ASHCH451CHCHUHBI020.html

ウルトラクイズみたいw
日本人が出たらほとんど負けそう

771文責・名無しさん:2015/11/19(木) 16:15:35 ID:LkvwFxXI
米国、スーパーコンピュータ分野でシェア縮小
http://news.mynavi.jp/news/2015/11/19/382/

中国のシェアは内需が駆動してそうだし、スパコンシェアが覇権国の指標の一つになる?

772文責・名無しさん:2015/11/20(金) 00:05:51 ID:/B0eYYsg
約3年半ぶりの日韓首脳会談も……日韓関係改善を阻む、慰安婦像の“デカすぎる”存在感
http://www.cyzo.com/2015/11/post_25003.html

韓国挺身隊問題対策協議会が圧力団体と化しているのだが、韓国政府にはまともな人間が
いないので誰も止められない。この人たちの暴走を止めていれば慰安婦問題も解決していたはず。
大使館前に銅像を作るのは国際的な条約に反しているのだが、誰も気にしない。
1000回も決起集会を開く執着ぶりを見れば、朴の親父がクーデターを起こしたこと、
この国が大統領制になったことは、二つとも必然としか思えない。
人間主義者が少ないこの国では、議院内閣制が機能したとは思えない。
それにしても、なんともやるせない国ですなー。

773文責・名無しさん:2015/11/20(金) 01:10:11 ID:2mmUlfmw
>この人たちの暴走を止めていれば慰安婦問題も解決していたはず。
認識甘すぎじゃね?
韓国政府の人間の中に「止める人がいない」じゃなくて「止める気のある人がそもそもいない」だろ。
だからこそ太田さんも韓国人の事を「憐れな精神病患者」なんて表現してるんだろうし。
韓国側が願っているのは「問題の解決」では無く
今まで韓国が捏ち上げてきた「慰安婦」という嘘を、他でもない、日本の指導者の手によって、
それが「日本による」ものだと認めてもらうことで、嘘を真実にする事じゃねえの?

774文責・名無しさん:2015/11/21(土) 00:29:26 ID:Ri5zt4Ec
>>773
韓国挺身隊問題対策協議会
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E6%8C%BA%E8%BA%AB%E9%9A%8A%E5%95%8F%E9%A1%8C%E5%AF%BE%E7%AD%96%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151111-00000010-pseven-soci

相手が韓国だから完全解決はないだろうけど、韓国政府がこの圧力団体に毅然とした態度をとっていれば、
現在とは様相が大分違っていただろう。

775文責・名無しさん:2015/11/21(土) 01:49:30 ID:Ry4Uae7E
>韓国政府がこの圧力団体に毅然とした態度をとっていれば
仮に韓国挺身隊問題対策協議会って団体が存在してなかったとしても
反日が国策を超えて宗教化してる韓国で、あんたが言う「毅然とした態度」なんて取ったら殺されても文句言えないよ。
最近も反日の教義に反した大学教授がこんな目にあってたろ↓

韓国地検、朴裕河教授を在宅起訴 『帝国の慰安婦』の著者
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20151119/frn1511191153004-n1.htm

ましてや政治家がそんな真似して親日派のレッテル張られたら政治生命が絶たれるよ。
http://news.livedoor.com/article/detail/10528388/

そもそもそんな教義が蔓延する韓国社会で生まれ育った今の韓国の政治家達が日本側と韓国挺身隊側のどちらにシンパシー感じると思うよ?
韓国に慰安婦像の撤去を要求するのは、カトリック教会にマリア像を撤去しろと言ってるようなもの。

776文責・名無しさん:2015/11/21(土) 10:54:21 ID:sgateq/2
>>775
韓国の現状は理解しているし、韓国に何かを期待しているわけでもないよ。
ただ、悪名高い盧武鉉ではなく、金大中みたいなタイプの政治家が一人でもいれば、
少しはましになっただろうってだけだから。
金大中は、部分的にも日本文化を解放したし、韓国側からは過去は問わないことも
明言したが、暗殺もされなかったし、政権基盤も揺るがなかった。(典拠はいらんでしょ)
もちろん、現代の韓国には、そんな人間はいないのだろうけど。

777文責・名無しさん:2015/11/21(土) 13:09:48 ID:vyNMlUkY
陸自元幹部、ロシア元武官に内部資料渡す
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2641045.html

この東部方面総監がどんな弱みを握られたか知りませんが
教範ってどのくらい重要な情報なのでしょうか?

778文責・名無しさん:2015/11/21(土) 14:19:52 ID:Mb4EhLSc
>>777
「・・・これは自衛官が学ぶべき戦術などについて解説された冊子で、いわゆる「秘」資料ではない。部内の資料ではあるが、自衛官なら誰でも入手可能で、機密性は低い。さらにはネット・オークションでも売買されているほどで、一般人でも出物があれば購入できてしまう。」
http://thepage.jp/detail/20150628-00000010-wordleaf

779文責・名無しさん:2015/11/22(日) 00:04:38 ID:aAPZkXiM
朴裕河
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B4%E8%A3%95%E6%B2%B3

日本で教育を受けていることに納得したが、英語版の朝鮮日報の中で
朴裕河の英語名Park Yu-haを検索しても記事は出てこない ニヤ(・∀・)ニヤ
http://english.chosun.com/search/search.html?category=english&keyword=Park+Yu-ha&x=24&y=1

780文責・名無しさん:2015/11/22(日) 23:16:20 ID:vqXEvkXA
以前コラム#4134<大東亜戦争たられば論>にて「坂本が言及した小論文で、ポール・ケネディが日本にいつの時点でのインド侵攻を勧めているのか、知りたいところだ。」と言及されてましたが、(小論文『1945年までの日本の戦略』)ではないのですが、下記からは、ケネディが秦郁彦氏と同様に1942年以降にインド侵攻を勧めているように思われます。↓

「・・・ポール・ケネディ教授は、1942 年春に日本がセイロンを攻略し、そこから空母によるインド洋作戦を実行した場合には、決定的な効果が生まれたのではないかと推測している。すなわちその作戦はインドを孤立させるだけでなく、ペルシャ湾とエジプトへの交通線を阻止し、後者はアラメインへのイギリスの戦力増強を阻止することになったのではないかと論じている。そして戦争のこの段階では中東においてある種の日独の合流が行われることを想像することは、それほど荒唐無稽のことではなかったと論じている。」(14)

(14) Paul Kennedy, Strategy and Diplomacy: 1870 -1945 (London: George Allen & Unwin, 1983), p.94
http://www.nids.go.jp/event/forum/pdf/2002/forum_j2002_7.pdf

いずれにせよ『中東においてある種の日独の合流』が成されても英国は屈服しない。

781文責・名無しさん:2015/11/23(月) 00:43:18 ID:/ZKwg2Wg
ロヒンギャ族、群馬集住を継続…人権改善望めず
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151122-OYT1T50052.html

なんでこんな連中の入国認めたんだと思った人は一度「ロヒンギャ」で画像検索
にしたってやっぱ一度受け入れると政情不安解消されても住み着くんだなぁ

782文責・名無しさん:2015/11/23(月) 15:56:27 ID:vDULNHLQ
> 捕虜ですらないのに、とこの人は言いたいんだろうが、中共軍が、日本軍と戦っているフリをするために、兵士の損害の少ないゲリラ戦をもっぱらやった結
果、親ゲリラと目された民間人らしき人物達も刺殺「訓練」の対象になったということだろう。
>マクロ的には、中共軍の方がより責められるべきだな。

ちゃんと調査をしていれば、そういう言い訳もたつけど

" 「抗日分子」の選別は、事前に取り決めた名簿に照合する方法で厳密に行われていたわけではなく、辻参謀が現場を訪れて「シンガポールの人口を半分にするつもりでやれ」と激を飛ばすなど、粛清する人数そのものが目的化されていたため、外見や人相からそれらしい人物を適当に選び出していた "
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%8f%af%e5%83%91%e7%b2%9b%e6%b8%85%e4%ba%8b%e4%bb%b6

こういう名ばかりの調査だとゲリラ討伐を口実にしたただの虐殺だね
一応選別はしていたみたいだけど

" 中国系住民を指定地へ集合させ、氏名を英語で書いた者を「知識人」、「抗日」といった基準で選別し、対象者をトラックで海岸などに輸送し殺害した "
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2

「眼鏡掛けてるからインテリ」と言うことで虐殺したポル・ポトを思い出したわ

" 眼鏡をかけている者、文字を読もうとした者など、少しでも学識がありそうな者などは片っ端から収容所に送られ殺害された "
https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%83%9d%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%9d%e3%83%88

>東南アジア諸国は、日本が、対米英戦争遂行のために、一時的に軍事占領しただけであって、植民地支配をしたわけでも、将来植民地支配をしようと思ったわけでもありません。
>ですから、執筆者達が、「植民地支配・・・の苦難」などと平気で書く気がしれません。

昭南島と日本名を付けたり、神社への参拝を強制したのに?
昭南島の地にも領有の意図があったみたいですけど?

" 「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発竝ニ民心ノ把握ニ努ム "
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E6%94%BF%E7%95%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%A4%A7%E7%B6%B1

783文責・名無しさん:2015/11/23(月) 19:22:23 ID:SzPrl7FE
>>782
>ちゃんと調査をしていれば、そういう言い訳もたつけど
>こういう名ばかりの調査だとゲリラ討伐を口実にしたただの虐殺だね
一応選別はしていたみたいだけど

示された典拠はマレー・シンガポール華僑殺害であってコラム#7727にて見解されてますよ。

『英軍降伏後も、華僑ゲリラは隊服を捨てて市民の間に紛れ、方々で放火や集積弾薬の爆発事件を引き起こしていた。国際法違反のゲリラ戦に、ロンドン・タイムス特派員イワン・モリソンは、「この軍事的闘争の結果としてシンガポールの中国人が日本軍によって過酷な報復をされるであろうことを憂慮する」と書いている。』
http://www2s.biglobe.ne.jp/nippon/jogbd_h12/jog165.html

>「眼鏡掛けてるからインテリ」と言うことで虐殺したポル・ポトを思い出したわ

「(ポル・ポト、フセイン、ミロシェビッチ)の民族浄化/ジェノサイド性は一過性のものであったのに対し、米国人の民族浄化/ジェノサイド性は超時代的かつ構造的なものである、という点で、米国人のそれの方がはるかに悪質である、と言えるでしょう。」(太田)『米国とその人道的介入の歴史(その2)』

>昭南島と日本名を付けたり、神社への参拝を強制したのに?昭南島の地にも領有の意図があったみたいですけど?

ただの軍事占領、領有の意図なんてないですよ。というかそんな余力はない。

・大東亜共栄圏
「・・これらの地域を日本領とする理由が「重要資源ノ供給源」とするためと明確に謳われており(第二・六(イ))、しかもこれについては「当分発表セス」とされていた。大東亜政略指導大綱による日本政府の意図としては、大東亜共栄圏はあくまで日本が戦争を遂行するためのものであった。」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E5%85%B1%E6%A0%84%E5%9C%8F

784文責・名無しさん:2015/11/23(月) 21:44:09 ID:/ZKwg2Wg
>そういえば、コーヒーを夜飲むと眠れなくなるっていわれますが、 日本人でこういう状態になる人は聞いたことありません。
俺は眠れなくなるよ。
それどころか1日1杯を毎日続けてると胃が荒れて口角炎になる。
通ってる鍼灸師が言うには生まれつき「肝」ってのが弱いせいらしいんだけど(真偽不明)
それでもコーヒーは好きなんで週1回のお楽しみとして飲んでるけどね。

785文責・名無しさん:2015/11/25(水) 18:46:20 ID:BeTMv6SU
壁を打ち破れ、女流棋士・里見香奈の挑戦
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20151117-OYT8T50129.html

ともあれ女性のプロ棋士誕生を願ってやみません。

786文責・名無しさん:2015/11/25(水) 23:47:26 ID:1Iq.Mc/g
中国四千年の反応! 海外の反応ブログ
http://chinareaction.com/blog-entry-2336.html

...私は日本で免許を取ったため、譲り合いの精神が当たり前のように行動の一部と化していた。歩行者には絶対譲る。...
...ところ構わず痰を吐いたり、ポイ捨てする人を見かけるたび、日本で身につけたクセで、そういう行為はいけないものだということ...

中共は中国人民に広くこういうクセを身につけさせる為に日本へ行くことを推奨してるのか
太田さんに指摘されなきゃ気付かなかったわ

787文責・名無しさん:2015/11/28(土) 15:52:00 ID:8.DuJh9w
>醤油にも使えそうだが、醤油を瓶詰にしてくれなきゃな。

瓶詰めよりキッコーマンのやつがイイね↓

「いつでも新鮮」シリーズ
http://www.kikkoman.co.jp/kikkoman/syouyu/special/namasyouyu/shinsen/index.html

788文責・名無しさん:2015/11/28(土) 17:23:42 ID:N4XDCrNI
「アキレウスは神話中の「人物」、釈迦は実在した人物だよーん。(太田)」#8056


宗教学者島田裕巳の著書「ブッダは実在しない」によれば、

「ブッダは実在の人物ではなく、一つの観念であり、その観念から人物としてのブッダが生み出されていった。そして、実在の証としてブッダの遺骨とされるもの、仏舎利を祀る仏塔が建てられ、それを核として仏教という宗教が生み出されていった。」

「近代の仏教学は、パーリ語仏典にブッダの説いた教えが説かれているという立場をとったが、それも成り立たない。一人の人物としてのブッダ像が確立されていくなかで、その人物が説いた教えが作り出されていったわけであり、順番は逆である。しかも、初期仏教の段階での教えというものは、いっこうに革新的なものではない。そこから、やがては世界宗教に発展する宗教が誕生するとは思えないものであった。」

「東南アジアの諸国では、テーラワーダ仏教、上座部仏教が浸透し、パーリ語の仏典が用いられている。そこで言うパーリ語の仏典は、『パーリ三蔵』とも呼ばれるもので、律蔵、経蔵、論蔵からなっている。その中の経蔵小部には、『スッタニパータ』など、仏教が成立した時代に遡るとされる仏典も含まれるが、それは全体の一部であるにすぎない。」

「上座部仏教において、初期仏教の伝統がそのまま受け継がれているわけではない。『スッタニパータ』などの内容から考えても、それをもとに教団を組織し、それを運営していくことは難しい。あまりに教えとしての具体性に乏しいからである。」

とのことで、最近ではこういった見解もあるようです。

789文責・名無しさん:2015/11/28(土) 19:12:18 ID:8.DuJh9w
>>788
釈迦が実在したとされる証拠郡への反論・反証じゃないじゃん。
実在は間違いないと考えて良いんじゃない?↓

「1868年、・・・ネパールの南部にあるバダリア・・・で出土した石柱には、ブラーフミー文字で、「アショーカ王<(在位:紀元前268年頃 - 紀元前232年頃)>が即位後20年を経て、自らここに来て祭りを行った。ここでブッダ釈迦牟尼が誕生されたからである」と刻まれて・・・<い>た。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%88%E8%BF%A6

真面目に検証する気はないけど、島田裕巳ってトンデモじゃないの?↓

島田裕巳の出鱈目な言動…神道、仏教、キリスト教、葬式、円高?などなど
http://matome.naver.jp/odai/2140880290791064601

790文責・名無しさん:2015/11/28(土) 22:16:40 ID:EL5HNuwo
> 「ブッダは実在の人物ではなく、一つの観念であり、その観念から人物としてのブッダが生み出されていった。(略)

大事なのはこの事実っぽく断定的に書いてる文の根拠なんだよなあ。
この本のどこかにその根拠となる一次情報あるいはcitationはあるんですか?

> (中略)・・・一人の人物としてのブッダ像が確立されていくなかで、その人物が説いた教えが作り出されていったわけであり、順番は逆である。しかも、初期仏教の段階での教えというものは、いっこうに革新的なものではない。そこから、やがては世界宗教に発展する宗教が誕生するとは思えないものであった。」

この論法ならイエスだって実在しないって言えそうだね。

791文責・名無しさん:2015/11/28(土) 22:26:25 ID:N4XDCrNI
>>789
釈迦より後代の仏教教団の信者だったと思われるアショーカ王の建てたとされる遺物が釈迦実在の証拠になるのでしょうか?
とはいえ、たしかに自分が引用した箇所はブッダが実在したか実在しなかったかの証拠ではないですね。すみません。

じつは釈迦が実在したかどうかという点はそれほどこだわりたい部分ではなく、
たまたま太田さんが釈迦の実在を話題に出したので、
読んだばかりの仏教本で気づいた部分に話題を振るための取っ掛かりとして利用させてもらいました。
引用だけでは伝わりにくいと思いますので自分の考えも書き足します。


日頃の太田さんが述べておられることから推察して、太田さん的には、
中国・チベット・日本などに伝わった北伝系の仏教は初期仏教の大事なところがごっそり欠落しているだけでなく
余計な要素をゴテゴテ付け足した不完全で名ばかりのまがい物仏教であり、
いっぽう、南伝系の仏教(上座部、テーラワーダ)は
釈迦が説いた(とされる)原始仏教の中の評価に値する大事な要素をもれなく受け継いだ
直系正統の仏教(に、ヒンズー要素が付け足されたもの)、というニュアンスだと思います。

しかし、島田が指摘しているような、(北伝仏教だけでなく)南伝仏教とて肝心な要素は後代の創作である
という成立過程がもし正しいとすれば、(ブッダが歴史的に実在しようがしまいが)北伝仏教も南伝仏教も
初期仏教とはほぼ別物であるという意味においては大差がなくなります。

そうなると、太田さん的には(実在するとしても)ゴータマ・ブッダをそれほど高く評価すべき理由がなくなり、
本当に評価すべきはブッダの権威を借りて新たな発明である南伝仏教系のオリジナルエッセンスを
具体性の乏しい原始的な仏教に付け足すことで高度な仏教に変容させることに成功した
南伝仏教の改革者たちの中の誰かである、というように人物評価の書き換えの余地が生じませんでしょうか?

792文責・名無しさん:2015/11/29(日) 00:19:48 ID:9.3hJZkc
>>791
ブッダと後継者の貢献度の比較ということなら、(キリスト教も他の歴史全てに言えることですが)評価の書き換えは常に起こりうるんじゃないかと。すなわち、

> しかし、島田が指摘しているような、(北伝仏教だけでなく)南伝仏教とて肝心な要素は後代の創作である

という島田氏がどのような証拠に基づいて主張しているか、その内容が全てということになるでしょう。

ただし科学史を想起してもらえるといいと思いますが、ある分野の先駆者(再発見者も)の研究内容や当人の意図が後世の目から見て荒削りだったり誤りだと分かったとしても、新たな研究に値する分野がそこに在ることを皆に知らしめ、数多の後継者を生み出した先駆けであったという評価は減じるものではないと思います。

それが完全に誤りであって廃れてしまったなら別ですが、当初のコンセプトを発展させるとか精緻化するという形で後世から見て肝心な要素が加わって今日も残っているのなら、「それほど高く評価すべき理由がない」などとまでは言えないですよね。

そのくらい強い証拠を島田氏は提示しているか?ということになろうかと思います。「肝心な要素」の具体的な中身ですね。

793文責・名無しさん:2015/11/29(日) 01:00:54 ID:jlLOgUX.
>>791
>具体性の乏しい原始的な仏教に付け足すことで高度な仏教に変容させることに成功した南伝仏教の改革者たち

仏教は本来「宗教」じゃないのよ。釈迦は身を以て人間主義の方法論を実践・体現したわけで。「宗教」化したのは弟子であくまで釈迦を権威付け、広告塔であったというだけでは?

794文責・名無しさん:2015/11/29(日) 16:08:07 ID:qKe4M.1Y
>>790
>この論法ならイエスだって実在しないって言えそうだね。

イエスの実在は極めて疑わしい、というのが太田さんの見解じゃね?↓

「蛇足ながら、釈迦の実在を疑う人はいないけれど、イエスの実在を疑う人は数多い。」(コラム#5416。太田)

>>791
>釈迦より後代の仏教教団の信者だったと思われるアショーカ王の建てたとされる遺物が釈迦実在の証拠になるのでしょうか?

さあ?これ一つをどうこう言っても始まらないでしょ。実在の証拠の数とその質(信頼性、具体性、年代の開きなど)を問題としなきゃ。
で、島田なにがしは、実在の証拠とされているもの一つ一つについて詳細な反論でもしてるの?

795788:2015/11/29(日) 21:54:49 ID:4i/LKKzw
>>794
> 島田なにがしは、実在の証拠とされているもの一つ一つについて詳細な反論でもしてるの?

個人的には島田の釈迦非実在説に執着するわけではなく
そういうアカデミックな説もあることを述べただけですが、
いちおう島田の意見によれば実在を証明する資料は存在しないそうです。

「ブッダが誕生したとされる年代は、イエスよりもはるかに古い。<略>紀元前560年前後とする説と紀元前460年前後とする説がもっとも有力だが、イエスの誕生よりも500年から600年も古いことになる。もちろんのこと、ブッダが実在したことを証明する同時代の資料などまったく存在しない。もっとも古い仏典とされる『スッタニパータ』の成立は、どんなに早く考えても、ブッダの誕生から200年後、死後ということになれば120年後に成立したものである。しかも、『スッタニパータ』のすべてがその時期に成立したわけではなく、一部だけなのである」

なお、789さんが紹介してくれたアショーカ王碑文のひとつには
スッタニパータに含まれる「聖者の偈」「寂黙行の経」への言及があるそうです。

796文責・名無しさん:2015/11/30(月) 00:47:30 ID:b9ahHAT.
島田は実在を証明する資料はないというが、というか余り考古学の世界に詳しくないのでは、下記ような発見があるわけで

世界最古の仏教寺院がネパールで発掘された。(以前掲載されてたけど)
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/8577/?ST=m_news

伝説の舞台を示す物証『釈迦の故郷を掘る』考古学者坂詰秀一
『釈迦の時代につながる土器などを発見し、城塞遺跡であることを確認した。東へ二十数キロ離れたルンビニーの調査は全日本仏教会が一九九二〜二〇〇三年に行い、アショーカ王が釈迦生誕の地を記念して建てたという石柱の銘文の内容を裏付ける「印石」を検出。この結果、ルンビニーは世界文化遺産に登録された。』
http://www.tokyo-np.co.jp/article/book/kakuhito/list/CK2015072602000200.html

797文責・名無しさん:2015/11/30(月) 21:33:42 ID:/YmebAGI
様子見+実戦訓練でしょうか?
http://www.theguardian.com/us-news/2015/nov/30/kurdish-fighters-us-special-forces-isis-combat

798文責・名無しさん:2015/11/30(月) 21:58:08 ID:/YmebAGI
日本ではニュースにすらならないとは、
時節柄からでしょうか?日常的すぎるからでしょうか?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板