したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

人 間

1NAME:2013/02/08(金) 23:45:51
人 間

336NAME:2016/10/10(月) 23:45:03
【衝撃事件の核心】
顔面火あぶり、監禁、踏みつけ…「邪魔な存在」3歳児を不条理な死に追いやった虐待地獄 救える命救う仕組みを
2016.10.10 11:00更新
http://www.sankei.com/west/news/161010/wst1610100002-n1.html

顔をライターであぶり、浴槽で後頭部を踏みつける-。堺市堺区のマンションで昨年6月、当時3歳の男児が意識不明となり死亡した事件。傷害致死など3つの罪で起訴された両親が、男児に対して日常的に激しい暴行を加えていた実態が明らかになった。「養育が困難」として一時は児童相談所(児相)に預けた男児を自らの意思で引き取ったにもかかわらず、「邪魔な存在」と疎んじて凄惨(せいさん)な虐待を繰り返した末、死亡させるというショッキングな内容に、社会は震撼(しんかん)した。明らかに「子育てをしてはいけない親」をどう見抜き、子供を守るべきなのか。事件から教訓をくみ取り、社会全体で救える命を救う制度を整える必要がある。

「いつの傷か記憶ない」

 「何度もたばこを押しつけたり、ライターであぶってやけどを負わせた。これまで何度もやったので、どれがいつの傷かは記憶がありません」 長男の常峰英智(つねみね・えいち)ちゃんの顔や腕など12カ所に全治1カ月のやけどを負わせたとして今年9月、傷害容疑で大阪府警に再逮捕された養父のアルバイト、常峰渉(わたる)被告(32)は、こう供述した。

 英智ちゃんは昨年6月15日未明、自宅マンションの浴槽から心肺停止の状態で緊急搬送され、3日後に死亡した。司法解剖の結果、死因は低酸素虚血性脳症で、全身にはやけどを含む30カ所以上の傷があった。 府警は今年7月、英智ちゃんを浴室に閉じ込めたとする監禁容疑で、渉被告と実母の美香被告(23)を逮捕。翌8月、浴槽で英智ちゃんの後頭部を足で踏んで水没させ殺害したとして殺人容疑で両被告を再逮捕したが、殺意の立証には至らず、傷害致死罪で追起訴された。 その後、罪自体は軽い傷害容疑で9月に再逮捕するという異例の展開をたどったのだ。

府警は、わが子の顔をライターであぶるという信じがたい行為の悪質性を際立たせるため、2人の立件に踏み切ったとみられる。英智ちゃんの死への関与はかたくなに否定していた美香被告も、傷害容疑については「頬にライターを使ってやけどをさせた」などと素直に認めた。 両被告はその後、傷害罪でも起訴された。 「なんで子供にこんなことができるのか。思い出すだけで夜も寝られない」。ある捜査員は、怒りで声を震わせた。

複雑な環境環境

 府警によると、渉被告は英智ちゃんについて「邪魔な存在だった」と供述。美香被告も「どうでもいい存在だった」と、自分の腹を痛めて産んだとは思えない発言をしていた。 こうした伏線ともいえるのが、美香被告の連れ子だった英智ちゃんをめぐる複雑な生育環境だ。

 英智ちゃんは平成24年7月、美香被告の親族が「堺市子ども相談所」(児相)に「養育が困難」と相談したのを受けて、生後約3カ月で児童福祉施設に入所。その後に美香被告は渉被告と結婚し、1年後の25年7月に「(英智ちゃんを)引き取って育てたい」と児相に申し出た。

 面接などを重ねて昨年3月下旬、英智ちゃんは両親と一緒に生活するようになったが、1カ月後の4月下旬、英智ちゃんが通う保育園から「顔にひっかき傷やあざがある」と通報があり、児相は再び英智ちゃんを保護した。 だが、2人は強硬に虐待を否定。医師も両親の説明と傷に矛盾はないと判断したため、5月中旬に英智ちゃんを自宅に戻していた。

 虐待はこの直後からエスカレートしたとみられ、事件の約2週間前の6月初旬には「やけどの痕がある」と再び通報があった。児相職員が家庭訪問したが、2人は「自分で壁に頭をぶつけたり、遊具から落ちたりした」と主張。やけどについても「料理中にてんぷら油がはねて当たった」と説明した。

338NAME:2016/10/15(土) 01:53:53
寂聴さん、死刑巡る発言を謝罪 「お心を傷つけた方々には、心底お詫びします」
2016.10.14 10:35更新
http://www.sankei.com/west/news/161014/wst1610140029-n1.html

作家の瀬戸内寂聴さんが、死刑廃止を巡る日弁連のシンポジウムで「殺したがるバカどもと戦ってください」とメッセージを寄せ、犯罪被害者支援の関係者から批判が出たことについて、14日付の朝日新聞の朝刊に掲載された自らのエッセーの中で「お心を傷つけた方々には、心底お詫びします」と謝罪した。

 寂聴さんは「今も世界の趨勢に遅れ、死刑制度をつづけている我が国の政府に対して、人権擁護の立場から発した意見であった」とし、「これまでも私は文学者としても出家者としても被害者のために論じ、行動してきている」と釈明。 その上で「誤解を招く言葉を94歳にもなった作家で出家者の身で、口にする大バカ者こそ、さっさと死ねばいい」ともつづっている。

 日弁連は6日に死刑廃止を巡るシンポジウムを開き、寂聴さんがビデオメッセージで参加。犯罪被害者支援に取り組む弁護士は「こんな内容のビデオを被害者遺族のいる前で流した常識を疑いたい」と日弁連執行部を批判し、インターネットでも寂聴さんを非難する声が上がっていた。

339NAME:2016/10/31(月) 19:52:40
村上春樹氏、「他者」排斥や歴史修正の動きに警鐘「自身を傷つける」 アンデルセン文学賞授賞式でスピーチ
2016.10.31 07:48更新
http://www.sankei.com/life/news/161031/lif1610310012-n1.html

デンマークの「ハンス・クリスチャン・アンデルセン文学賞」の今年の受賞者に選ばれた作家の村上春樹さん(67)が30日、童話作家アンデルセンの出身地、デンマーク・オーデンセでの授賞式に出席、スピーチで「どれだけ高い壁を築き、厳しく部外者を排除し、自分たちに都合よく歴史を書き換えても、結局は自身を傷つけるだけだ」と語った。(サンケイスポーツ)

 壁や部外者などの意味するところは明言しなかったが、欧州など世界各地で深刻化する難民・移民など「他者」への排斥感情や、歴史修正の動きに警鐘を鳴らしたとみられる。

 同賞はアンデルセンが世界の作家に与えた影響をたたえる目的で2007年に創設。「ハリー・ポッター」シリーズの英作家J・K・ローリングさんらが受賞している。村上さんには賞金50万デンマーククローネ(約770万円)と、アンデルセンにちなんで「醜いアヒルの子」の銅像も贈られた。

 ノーベル文学賞の有力候補者と目されながら今年も逃した村上さんだが、アンデルセン文学賞の委員会は「古典的な語り口やポップカルチャー、日本の伝統、夢のような現実、哲学的議論を大胆に融合させた力量はアンデルセンの功績の継承者にふさわしい」と評価した。

340NAME:2016/10/31(月) 20:00:47
反省しない「キレる老人たち」の実態
窃盗、暴力、性…まるで“老成”していない高齢者たちの「裏社会」(上)
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%aa%83%e7%9b%97%e3%80%81%e6%9a%b4%e5%8a%9b%e3%80%81%e6%80%a7%e2%80%a6%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%a7%e2%80%9c%e8%80%81%e6%88%90%e2%80%9d%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%aa%e3%81%84%e9%ab%98%e9%bd%a2%e8%80%85%e3%81%9f%e3%81%a1%e3%81%ae%e3%80%8c%e8%a3%8f%e7%a4%be%e4%bc%9a%e3%80%8d%ef%bc%88%e4%b8%8a%ef%bc%89/ar-AAjCGKk#page=2

日本人の長寿化に伴い、激増しているのが高齢者による犯罪だ。貧困や孤独だけが原因ではなく、現役時代はそれなりの地位にあった者もトラブル老人となるリスクをはらんでいる。(週刊ダイヤモンド2015年12月19日号特集「老後リスクの現実 [リアル]」より 取材・文/ノンフィクション作家 新郷由起) 2015年11月、宮崎県で71歳の男が、飼育調査に来た県職員に激高して自宅の檻にいたニホンザルを鉄パイプで撲殺して逮捕される事件があった。15年12月2日にも佐賀県で、万引きを注意された77歳の男が逆上し、相手の男性が抱いていた生後10カ月の赤ん坊を傘の先で殴打して逮捕された。

 このところ、“老成”の沙汰とは思えない、“キレた”高齢者の暴行事件報道が続出している。大きな事件でなくとも、電車やバスの車内でケンカ腰に振る舞う、店先で無抵抗の店員へ怒声を浴びせる、暴れる等の光景は、今や「一度も目にしたことがない」という人の方が少数派だろう。粗野で乱暴な老人、自己中心的で傲慢な高齢者の暴行事例は、現代ではすでに“日常化”した感すらある。

 15年11月発表の法務省「犯罪白書」(2015年度版)によれば、14年の一般刑法犯における65歳以上の検挙人員は4万7252人。横ばい、もしくは緩やかな減少傾向にある他の年齢層を抑えて2年連続のトップとなっている。 ここで、「高齢者数が増えているのだから、単純に犯罪の数も増えて当たり前では」と達観するのは現実に反している。 65歳以上の検挙人員は20年前と比較して約4倍で、人口構成比では約2倍と、高齢化率をはるかに凌ぐ実態にあるからだ。罪名別でも「遺失物等横領」を除く「殺人」「強盗」「傷害」「暴行」「窃盗」の全てで著しい右肩上がりを見せており、中でも「暴行」は1995年の77人から14年の3478人と、20年間で実におよそ45倍へ急伸している。

 こうした高齢の事犯者は、「検挙しても持病等をはじめとした諸事情から留置しづらく、また不起訴となるケースも多い」と、数多の警察関係者が口を揃え、「さらに手を焼くのが、この先の人生で失うものが何一つない、いわば“最底辺”の高齢者の扱いです」と嘆息する。「彼らはすでに今の暮らしが最低レベルのため、捕まっても捕まらなくてもうまみがあるんですよ。留守宅を荒らして窃盗に及んでも、捕捉されなければ金品が手に入り、捕捉されたら冷暖房完備の留置所や刑務所で、栄養バランスの取れた三度の温かい食事と、同じ境遇の仲間たちと過ごせる生活にありつける。どちらに転んでもいいことずくめなので、改心もしなければ更生の意思もない。捕まっても『好きなようにしてくれ』と開き直るだけで、甚だ徒労感しかありません」(警察関係者)

341NAME:2016/10/31(月) 20:19:06
 年の数だけ人生経験を積んでいる分、嘘をつく頻度や程度、度胸が他の世代より上回っているのも特徴で、「反省を促して、未来を問える若年層よりも厄介」(同)なのが、もっぱらの共通認識だ。 こうした実態に、「高齢者犯罪なんて、ごく一部の生活困窮者やステータスを持たない連中が引き起こすのだろう。蓄えもあり、家族もいる自分には無縁」と切って捨てるのは早計だ。 実際、検挙された高齢者全体の約6割、女性に至っては8割超を占める「万引き」は、その半数以上に「暮らし向きに不自由はない」あるいは「裕福」との調査結果も散見され、「他に楽しみがないから」など、刺激を求めて常習化する類いも後を絶たず、必ずしも下位層に限った犯行でない点に高齢者犯罪の奥深さがある。

 現役警察官が吐露する。

「高齢者においては、ほとんどが『これを言ったら許してもらえるのでは』といった、誰もが分かりやすく、同情を誘う理由を口にします。『お金がない』と『寂しかった』はその最たるもので、1000万円超の貯金があっても『生活の不安』を動機に挙げた90代女性の万引き犯もいました」 このため、高齢者犯罪では「貧困」と「孤独」が犯行の二大理由として報じられることが多いが、必ずしも鵜呑みにはできない内実があるのだ。

ストーカーは元上司恵まれた高齢者でも陥る異性トラブル

 そして、金銭に困らず、対外的には孤独でない「恵まれた高齢者」において、身近な“落とし穴”となりがちなのが、対人関係──とりわけ異性にまつわるトラブルだ。 多くの高齢者事案に携わってきた弁護士の星千絵氏が指摘する。「高齢世代の不倫トラブルや婚姻による遺産相続のもめ事も増えており、お金やステータスがあるからこそ老年になって問題を引き起こす事例は少なくないのです」

 触法行為としては、顕著な例に「ストーカー」行為がある。警察庁の統計では、60代の行為者の増加は他世代より伸び率が著しく、14年度の認知件数(2199件)は10年前の4倍超となった。70歳以上も03年は90人だったのが昨年は654人と7倍以上に激増しており、数字の上では加害者総数の約10人に1人が60歳以上となる格好だ。

「バカバカしい。ストーカー行為など対岸の火事」と一笑に付すなかれ。15年前に施行(13年に改正)された「ストーカー規制法」は、ほとんどの求愛行動が相手の受け取り方次第で「ストーカー」行為として扱われる側面を持つ。「面会、交際を要求し、拒まれたにもかかわらず、電話やメールを繰り返すことは、場合によってはストーカー行為と捉えられます。極端な話、一度断られているのに諦めず、道路に立ちふさがるかたちで相手の目前に現れただけで該当となるケースすらあるのです」(星氏)

 かつての大ヒットドラマ「101回目のプロポーズ」のように、何度も相手へ交際を迫るアプローチは、今や「ストーカー行為者」として通報される時代なのだ。「いい年をして色ボケに走るなど」と冷笑される向きは、考えてみてほしい。現役を退けば通勤もなくなって、日々の生活の行動範囲が極端に狭まる。と同時に、日常的に異性と接する機会が激減する。会社員であれば、社内のどこかで必ず目にしていた“年下の異性”の姿もなくなり、挨拶や他愛ない会話を交わす相手すら、ともすれば医療関係者やショップ店員だけとなるケースも珍しくない。

 心を通わせる相手が身近にいない、あるいはすでに冷え切った関係のパートナーしかそばにいないとなれば、あり余る時間と自由になる小金があるだけに、時に思いがけない暴走を招くこともある。「物腰の柔らかな人徳者の部長でした」と、退職した元上司の男(当時69歳)からストーカー被害に遭ったN子さん(41歳)は、3年を経ても動揺を隠せずにいる。 元上司宅が子供を預ける保育園に近いのを偶然出くわして知った彼女は、その後“なぜか”男と顔を合わせる頻度が増えていく。N子さんにとっては新入社員時代からの恩人であり、信頼できる元上司として、時に仕事や子育ての相談を持ち掛けたりもした。

 ところが、保育園からの道すがら、不意に抱きすくめられた。「ビックリして払いのけましたが、『どうしようもなく好きになってしまった』と」(N子さん) 男は妻帯者で、孫もいる身だったが、「妻とは長く家庭内別居状態で会話もない。君の家庭を壊す気はないが、気持ちを止められない」と、携帯電話を着信拒否にしても、さまざまなアドレスから毎日10通以上のメールが送り付けられた。

「夫に相談したら疑われると思い、一人で悩んだ末に奥さまへ手紙を書いたんです」(同) その後、紆余曲折を経て事態は収拾に向かったが、N子さんは「親子ほど年が違うため、異性とは全く意識していなかった」と、今も苦々しい思いを引きずる。 >>(下)の内容…『「生」が延びれば「性」も長寿化 79歳のAV女優も』

342NAME:2016/11/09(水) 22:50:54
2年間無給で牛乳配達 40代女性、「辞めたら高齢者が困る」と我慢 青森の会社と経営者を書類送検
2016.11.8 18:33更新
http://www.sankei.com/affairs/news/161108/afr1611080034-n1.html

青森労働基準監督署は8日、従業員の40代女性に2年間賃金を支払わなかったとして、最低賃金法違反容疑で、乳製品販売会社「小岩井ミルクサービス青森」と男性経営者(57)=青森市=を書類送検した。女性は不払いに不満を抱いていたが「牛乳の配達先に買い物に行けないお年寄りが多く、私が辞めたら困ると思い言い出せなかった」と話しているという。

 送検容疑は、平成25年12月〜27年12月、女性に総額336万円の給料を全く支払わず、青森県が定める当時の最低賃金(時給665〜695円)を下回る条件で働かせた疑い。小岩井乳業(東京都)によると、送検された会社との資本関係はないという。 労基署によると、会社は自転車操業状態が続いており、男性は「いずれ払う」と女性に言い続けていたが、27年末に事実上の倒産状態になった。女性が今年2月、労基署に相談していた。

343NAME:2016/11/09(水) 23:34:09
イラン、「目には目を」で男に失明刑執行 4歳児の視力奪った罪で
http://www.msn.com/ja-jp/news/other/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%81%E3%80%8C%E7%9B%AE%E3%81%AB%E3%81%AF%E7%9B%AE%E3%82%92%E3%80%8D%E3%81%A7%E7%94%B7%E3%81%AB%E5%A4%B1%E6%98%8E%E5%88%91%E5%9F%B7%E8%A1%8C-4%E6%AD%B3%E5%85%90%E3%81%AE%E8%A6%96%E5%8A%9B%E5%A5%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E7%BD%AA%E3%81%A7/ar-AAk3Uae#page=2

【AFP=時事】イランで8日、4歳の少女の顔に石灰をかけて視力を奪ったとして有罪判決を受けた男に対し、両目を失明させる刑が執行された。イラン学生通信(ISNA)が、司法当局者の話として伝えた。 テヘラン(Tehran)検察当局によると、イランでこのような犯罪に対して科され得る「目には目を」という厳格な同害報復刑が執行されたのは、今年に入ってこれが2回目だという。

シャリア(イスラム法)においては、同害報復の原則が中心的な位置を占めており、国際人権団体による非難を生んでいる。 犯罪被害者は、加害者からの賠償金と引き換えに刑罰を免除することもできる。2011年には、同国で近年相次いでいる酸攻撃事件で失明し顔に重度のやけどを負ったアメネ・バハラミ(Ameneh Bahrami)さんが、犯人に同じ苦しみを与えたくないとの理由でこの権利を行使した。

344NAME:2016/11/16(水) 01:23:31
お金持ちになれない「貧乏体質の3大原則」とは?
http://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%E3%81%8A%E9%87%91%E6%8C%81%E3%81%A1%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%8C%E8%B2%A7%E4%B9%8F%E4%BD%93%E8%B3%AA%E3%81%AE3%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E5%89%87%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F/ar-AAk4QcF#page=2
その3つとは、<1>罪悪感 <2>争うこと <3>我慢すること

小林麻央の“がんとのつきあい方”に、高須克弥院長は「大正解だね」
2016.10.27 ライフスタイル
https://joshi-spa.jp/607955

――高須院長は、著書のなかで「患者には希望しか与えてはいけない」と書いてますよね。医者家系である高須家の言い伝えだそうで。

高須「そりゃそうだよ。医者は患者の癒しにならないといけないの。うそはつかないけど、どっかに可能性を残しておかないと。死ぬ寸前だとしても、ちょっとでも可能性を残さないといけない。  その点、僕は強いよ。だって僧侶もやってんだもん(※)。ある時点になったら、『あの世っていう、いいところに行けますよ〜』って話すの。じいさんばあさんで『それを聞いて救われました』っていう人、多いですよ。普通の医者は現世のつらい話しかしないけど、高須先生は楽しそうな話をしてくれる、って」

345NAME:2016/11/25(金) 20:30:43
【政治資金】舛添要一前都知事、自宅事務所531万円計上 けじめの別荘売却はせず
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%90%e6%94%bf%e6%b2%bb%e8%b3%87%e9%87%91%e3%80%91%e8%88%9b%e6%b7%bb%e8%a6%81%e4%b8%80%e5%89%8d%e9%83%bd%e7%9f%a5%e4%ba%8b%e3%80%81%e8%87%aa%e5%ae%85%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%ef%bc%95%ef%bc%93%ef%bc%91%e4%b8%87%e5%86%86%e8%a8%88%e4%b8%8a-%e3%81%91%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%ae%e5%88%a5%e8%8d%98%e5%a3%b2%e5%8d%b4%e3%81%af%e3%81%9b%e3%81%9a/ar-AAkI7TY?ocid=iehp#page=2

346NAME:2016/11/29(火) 18:55:27
坂上忍、相次ぐ著名人の薬物事件に「しんどいね…」
http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e5%9d%82%e4%b8%8a%e5%bf%8d%e3%80%81%e7%9b%b8%e6%ac%a1%e3%81%90%e8%91%97%e5%90%8d%e4%ba%ba%e3%81%ae%e8%96%ac%e7%89%a9%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%ab%e3%80%8c%e3%81%97%e3%82%93%e3%81%a9%e3%81%84%e3%81%ad%e2%80%a6%e3%80%8d/ar-AAkTwMG?ocid=iehp#page=2

お笑い芸人の小籔千豊は「1回覚せい剤をやったけど(更生に向けて)今頑張っているという人にも悪いニュース」と発言。「ASKAやるんだってなって、張り詰めていた糸が切れて、俺もやろうかなってなる人がでてきたらイヤだなと」と心配した。

347NAME:2016/12/17(土) 02:48:49
「『殺される』伝えていた」=小金井女性刺傷事件で最終検証―警視庁
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%8c%e3%80%8e%e6%ae%ba%e3%81%95%e3%82%8c%e3%82%8b%e3%80%8f%e4%bc%9d%e3%81%88%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%80%8d%ef%bc%9d%e5%b0%8f%e9%87%91%e4%ba%95%e5%a5%b3%e6%80%a7%e5%88%ba%e5%82%b7%e4%ba%8b%e4%bb%b6%e3%81%a7%e6%9c%80%e7%b5%82%e6%a4%9c%e8%a8%bc%e2%80%95%e8%ad%a6%e8%a6%96%e5%ba%81/ar-AAlDjAT?ocid=iehp#page=2

東京都小金井市で5月、音楽活動をしていた冨田真由さん(21)がファンの男に刺され重体となった事件で、警視庁は16日、一連の対応を検証した最終結果を発表した。冨田さんが「事件前、『殺されるかもしれない』と警視庁に伝えた」と話していることを明らかにした上で、「恐怖心をくみ取り、早急に安全を確保する必要のある事案だった」と結論付けた。

 同庁によると、11〜12月、冨田さんから数回にわたり聞き取りを行い、冨田さんは「武蔵野署に相談に行った際、『殺されるかもしれない』と伝えた」と主張した。同署員は「そのような言葉は聞いていない」と話しているという。

 冨田さんは事件前の5月9日、岩埼友宏被告(28)=殺人未遂罪などで起訴=が書き込んだツイッターなどの資料70枚以上を同署に持参した。署員は危害を加える具体的な文言がないことなどから、切迫性はないと判断。ストーカー事案を専門的に扱う「人身安全関連事案総合対策本部」に報告しなかった。

348NAME:2016/12/19(月) 17:29:08
「死刑反対と軽々しく口にしないで」闇サイト殺人で一人娘を奪われた遺族が訴え
2016.12.19 06:19更新
http://www.sankei.com/affairs/news/161219/afr1612190006-n1.html

犯罪被害者支援弁護士フォーラムのシンポジウムが17日、東京都千代田区で開かれ、平成19年に「闇サイト殺人事件」で一人娘を奪われた磯谷富美子さん(65)が「愛する家族の命を奪った加害者に対しても死刑反対といえるのでしょうか。自分の問題として考えてほしい」と訴えた。

 日本弁護士連合会(日弁連)は10月、「2020年までに死刑制度の廃止を目指すべきだ」とする宣言を採択。終身刑などの導入を検討するよう求めている。 磯谷さんは、長女の利恵さん=当時(31)=が男3人に拉致され、ハンマーで頭を数十回殴られるなどして殺害された状況を説明。「あえてむごい内容をお話ししたのは、死刑反対と軽々しく口にしてほしくないからです。終身刑といっても誰が彼らを養うのか」と宣言に疑問を呈した。

 パネルディスカッションでは、日弁連死刑廃止検討委員会事務局長の小川原優之弁護士が「日本は人権を尊重する民主主義社会を選択している。被害者支援をする一方で、生命を奪う刑罰を終身刑に置き換えられないかということだ」と宣言に理解を求めた。 産経新聞の長戸雅子論説委員も参加。死刑をめぐる国際状況などを説明した。

349NAME:2016/12/21(水) 22:47:05
【独トラック突入】
死亡のポーランド人運転手、市民守るため犯人と格闘か 
2016.12.21 21:06更新
http://www.sankei.com/world/news/161221/wor1612210048-n1.html

ドイツ・ベルリンのクリスマスマーケット(市場)にトラックが突っ込み、多数が死傷したテロで、同国の大衆紙ビルトは21日、トラックの中から射殺体で見つかったポーランド人運転手(37)が市場にいた市民の命を守るため、運転席の実行犯からハンドルを奪おうとしてナイフで何度も刺されたとの捜査当局者の見方を伝えた。

 事件があったのは19日午後8時ごろ。同紙によると、運転手は司法解剖の結果、事件時まで生存していたとみられ、捜査当局者は「運転席で争いがあったに違いない」と述べた。実行犯はトラックが市場に突っ込んで停止した後、運転手を射殺して逃走したとされる。

 運転手はポーランドの運送会社に勤め、イタリアからベルリンに荷物を運んでおり、本来なら19日に荷降ろししてポーランドに帰る予定だった。(共同)

350NAME:2016/12/21(水) 22:47:56
「頭おかしい」読者を侮辱、日経新聞社に2審も賠償
2016.12.21 18:52更新
http://www.sankei.com/affairs/news/161221/afr1612210021-n1.html

日本経済新聞社の読者センターに記事内容を問い合わせた東京都の男性が、担当者から「頭おかしい」と言われたとして慰謝料を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は21日、「発言は社会通念上許される限度を超えている」と述べ、1審に続いて日経新聞社の賠償責任を認め、1万1千円の支払いを命じた。

 山田俊雄裁判長は、男性に精神疾患があり、担当者が苦慮した面があったとしたが、男性から挑発したわけではないと指摘。「顧客に対し、たたみかけて侮辱的な発言をすることは到底正当化できない」とした。

 判決によると、平成24年3月、男性から約10分間の問い合わせを受けた担当者が「あなた、ちょっと頭おかしいんじゃないですか」などと発言した。

351NAME:2017/01/04(水) 00:36:22
千秋、新年初激怒 デパートのお役所対応に「もう潰れればいいのに」
http://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e5%8d%83%e7%a7%8b%e3%80%81%e6%96%b0%e5%b9%b4%e5%88%9d%e6%bf%80%e6%80%92-%e3%83%87%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%88%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%bd%b9%e6%89%80%e5%af%be%e5%bf%9c%e3%81%ab%e3%80%8c%e3%82%82%e3%81%86%e6%bd%b0%e3%82%8c%e3%82%8c%e3%81%b0%e3%81%84%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%ab%e3%80%8d/ar-BBxQ0tz?ocid=iehp#page=2

タレントの千秋が3日、ツイッターを更新、某デパートの対応に「もう潰れればいいのに」と、怒り心頭でつぶやいた。 千秋は昨年の大みそかに更新したツイッターで、某デパートから千秋が好きなアート作家の作品入荷のダイレクトメールが届いたと報告。ただ、そのデパートでそのアート作家の作品を買ったこともなければ、デパートでカードも使ったことがないにも関わらず「なのに、なんで、ピンポイントでわたしに手紙が来るの?住所知ってんの?超怖いんですけど」とつぶやいていた。

 その後、某デパートになぜダイレクトメールを送ってくるのかを問い合わせたところ、「アート作品は買わなくてもその階でよく買い物をしていた形跡?から無作為で送ったと」と説明を受けたという。

 決して納得できる説明ではなかったようだが、「何にせよ迷惑なのでDM止めてと頼んだ」ところ、家族会員の千秋ではなく、本会員が電話して身分証明しないと手続きは出来かねると繰り返されたという。 この対応に千秋の怒りは爆発。「勝手に郵便物送り付けてきて、迷惑なのでやめてとわざわざ電話したのに」「デパートってそういうとこなの?お役所対応みたい。もう潰れればいいのに」と吐き捨てていた。

352NAME:2017/02/10(金) 00:59:21
「しびれや脱毛を確認し興奮」タリウム混入の元女子大学生
2月9日 18時08分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170209/k10010870451000.html
http://ceron.jp/url/www3.nhk.or.jp/news/html/20170209/k10010870451000.html#commenttop

名古屋市で知り合いの女性を殺害したほか、仙台市でも同級生2人に劇物のタリウムを飲ませて殺害しようとしたとして、殺人や殺人未遂などの罪に問われている元女子大学生の裁判で、9日、被告人質問が行われ、元女子大学生は「タリウムを飲ませたあと手足のしびれや脱毛を確認すると興奮した」と証言しました。

21歳の元女子大学生は平成26年、名古屋市の自宅アパートで知り合いの77歳の女性を殺害したほか、高校生だった平成24年には、仙台市で高校と中学時代の同級生の男女2人に劇物のタリウムを飲ませ殺害しようとしたとして、殺人や殺人未遂などの罪に問われています。

9日の裁判では、タリウムの混入事件について弁護側の被告人質問が行われ、元女子大学生は「どうしてもタリウムを人に飲ませたくなり、カラオケ店で中学時代の友人の女子生徒に飲ませた。メールを通して手足のしびれや腹痛、脱毛を確認すると興奮した」などと証言しました。

一方で、「当時はタリウムのことで頭がいっぱいで、相手が死んでしまうとは考えなかった」と述べ、改めて殺意を否定しました。

裁判で、弁護側は「被告は複雑な精神面の障害などから善悪の判断ができない状態だった」として無罪を主張していて、事件当時の責任能力の有無が最大の争点になっています。

353NAME:2017/02/13(月) 21:45:54
坂上忍「あのおっさん全然ダメ」角田信朗バッサリ
http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%E5%9D%82%E4%B8%8A%E5%BF%8D%E3%80%8C%E3%81%82%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%93%E5%85%A8%E7%84%B6%E3%83%80%E3%83%A1%E3%80%8D%E8%A7%92%E7%94%B0%E4%BF%A1%E6%9C%97%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%AA/ar-AAmEwsJ#page=2

俳優の坂上忍(49)が、ダウンタウン松本人志(53)との確執を告白して注目を集めたK-1競技統括プロデューサーでタレントの角田信朗(55)を「全然ダメ」と切り捨てた。 6日放送のフジテレビ系「バイキング」では、棋士の羽生善治氏の妻で元女優の畠田理恵さんがツイッターで、過去にワイドショーや週刊誌などに悪意のある報道されたと訴えて激怒したネット上の話題を取り上げた。

 その中で、タレントのフィフィが「今はSNSがあるおかげで反論できる」と、悪意のある報道に泣き寝入りするケースが多かった当時と比べて、現在は芸能人自ら反論できる状況に変わったと指摘。その例として角田が松本との確執をブログで告白した一件をあげた。 しかし坂上は「理恵ちゃんと角田さんのを一緒にしてもらいたくない。あのおっさん全然ダメだ、アレ」と不快感をあらわにし、笑いを誘った。

 角田は松本との確執が生じた出来事をブログで明かし、誤解を解きたいとの思いをつづっていた。しかし松本は1月22日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」内で、角田からテレビ出演をドタキャンされたことが原因だとし、「僕が怒っているとかそういうことじゃなくて、番組とか吉本とか、もっといえば日本テレビとの問題」と個人的な怨恨(えんこん)などではないと説明。これを受けて角田はブログで謝罪した。

354NAME:2017/02/15(水) 15:40:19
不倫をやめない妻と今後どう接するべきか 昨年末に自殺未遂した夫からの深刻相談
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e4%b8%8d%e5%80%ab%e3%82%92%e3%82%84%e3%82%81%e3%81%aa%e3%81%84%e5%a6%bb%e3%81%a8%e4%bb%8a%e5%be%8c%e3%81%a9%e3%81%86%e6%8e%a5%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%e3%81%8b-%e6%98%a8%e5%b9%b4%e6%9c%ab%e3%81%ab%e8%87%aa%e6%ae%ba%e6%9c%aa%e9%81%82%e3%81%97%e3%81%9f%e5%a4%ab%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e6%b7%b1%e5%88%bb%e7%9b%b8%e8%ab%87/ar-AAmWu2W?ocid=iehp#page=2

※ミセス・パンプキンへの子育て・家族関係などのお悩み相談は
専用メール、専用サイトで受け付けています

 私は昨年末に自殺をしましたが、幸か不幸か、一命は取り留めました。不倫をやめない妻との修復を今でも望んでいますが、不倫も“プライバシーの尊重”として、放っておかなければならないのでしょうか。 結婚17年目で中学生と小学生の子供がいます。私は会社員で、妻はパートタイマーです。週末には家族で外出し、記念日には夫婦2人で食事に出掛け、夫婦仲はよいと思っていただけに、妻の不倫の事実はショックが大きく、心が壊れてしまい、精神科にも通っていました。

 相手は昨年夏ごろにスマホのゲームで知り合った男で、妻がスマホを肌身離さず持ち歩くのを不審に思い、私が中身をのぞいて発覚しました。別れるようお願いしましたが、「精神的に支えてもらっている。別に付き合っているわけじゃないから、そもそも別れるとかはない」という反論でした。 年末年始の帰省時に会う約束をしていたのを知り、出発前日の夜に自殺を図りました。一命を取り留めましたが、 病院に来た妻は「何やっているの? 無責任にもほどがある」と怒りました。それに対し、私は「もう相手と連絡は取らないでほしい」と懇願したのですが、妻は「それは無理。 心の支えだから」と言いました。

 本音は修復を望んでいるのですが、「離婚しよう」と切り出したところ、妻は「私と子供を見捨てるのか」と怒り、今では八方ふさがり。露骨に私の前で連絡を取り合うことはなくなりましたが、関係は続いていて、春休みにはまた帰省すると宣言しています。話し合いを持とうと思っても、事実に対しては無言の返事、推測に対しては逆ギレし、話し合いになりません。「夫婦であってもプライバシーは大切」とありましたが、不倫もプライバシーになるのでしょうか。 高山(仮名)

355NAME:2017/02/15(水) 15:42:15
パンプキンからのコメント

 夫人とその相手は半年間、メールのやり取りをし、夫人が「心の支え」と言うほど深い会話を交わす仲になっているようですね。考えにくいことですが、仮に「付き合っていない」というのが本当で、1000歩譲って「会ってもいない」関係だったとしても、夫人の一連の言動は、許せるものではないでしょう。本件は、プライバシー云々の問題とは、次元が違います。 しかし自殺を図ったほど悩んだあなたの前で、「心の支えだから(不倫相手との)縁は切れない」と言った夫人に、救いようのない薄情さを感じます。これは夫婦の一線を越えた暴言です。

 それでも高山様の本音が修復することでしたら、夫人の改心を期待せず、この屈辱に耐え続けるしかありません(そのような人生を高山様が望み、選択するなら、という条件付きですが)。 まず明確に申し上げますが、不倫は、夫(妻)が立ち入ってはいけない妻(夫)のプライバシーではありません。 私が前回申しました、「夫婦でも立ち入ってはいけないプライバシーの1つ」とは、“既婚者といえどすてきだと感じる異性との出会いは避けられない。しかし人間は理性があり、常識や道徳をわきまえているから、どちらか一方でも冷静なら、(それを理由に)家庭を壊す関係には持っていかないものだ。その段階で不倫だ浮気だと騒ぐのは感心しない”と言ったのです。

 結婚には責任や約束事が、有言無言にあります。他に好きな人ができたというだけで白紙に戻せるものではないのです。「結婚の有言無言の約束事」に背く行為は、守られるべきプライバシーではありません。 夫人は、いまだ会ったことがない男性との“いいとこ取りの会話”にのぼせています。これからもその相手が、心を支えてくれる存在であり続けるかは怪しいものですが、しかしそれは、あなたには関係のないことです。

 奇跡的に一命を取り留めたあなたの前で、「相手は心の支えの人だから、(あなたに命を懸けて)頼まれても縁は切れない」と言った夫人に、私は開いた口がふさがりません。いわゆる男女の一線を越えた関係以上の背信を、この言葉に感じます。妻のプライバシーの範囲を越えています。 この言葉に怒りと失望を感じつつも、あなたは彼女の改心に期待を持っておられるのですね。これからもあなたには薄情な夫人に、振り回される可能性大ですが、覚悟を持てますか?

356NAME:2017/02/15(水) 15:45:41
不倫妻が離婚したがらない理由は、未練ではない

 夫人が離婚を望まないのは、あなたへの情も少しは残っているからではありません。それはあなた以外の家族の信頼や社会的な信用、経済的な安定、世間体など何も失うことなく、不倫も続けたいからです。花も実も欲しいのです。 普通はそんな厚かましいことは望みません。失うものの大きさや特に子どもが抱える傷などを考えると、恋愛感情が芽生えても、相手をファンとして応援したり尊敬の対象としたり、高嶺の花にとどめておくものです。

 時代は違うとはいえ、昔の人は既婚者が、「好き」という感情だけで家庭を捨て、好きな人の元に走るのを、野良のイヌかネコに例えて軽蔑しました。ヒトならではの理性も常識も責任感も道徳観もない、後先の犠牲も考えない自分本位な人だと言っているのです。特に子どもの健全な成長を願う親なら、それは出来ることではありません。 ならば夫(妻)以外の人との恋愛感情をあきらめた人はずっと我慢の人生かといえば、そうではありません。健全な家庭を営む中で得られる新たな幸福や喜びは山ほどあり、道ならぬ一時の恋愛感情は、線香花火のような思い出か、忘却のかなたに消え去るのが世の習いです。

 不倫妻で離婚も望まない人の存在を私が初めて知ったときは、本当にびっくりしましたが、今ではさほど驚きません。(妻の)親が存命中までとか、子どもが高校を出るまでなどの理由はまだかわいいほうです。夫の社会的な地位のおかげで数々の甘い汁を吸っている、とある知人である医師の夫人は、「夫にも成人している子どもにも尽くすから、男の元へ通うのも認めてくれ」と厚顔無恥です。何を捨てる覚悟もありません。 私の周りのそんな彼女たちに共通しているのは、夫婦の精神的な関係は、いつも妻優位だったことです。夫から無条件の寛大な愛情を受けることに慣れ、外に不倫関係をつくっても、現状維持のまま夫は我慢して自分について来ざるをえないと読んだふしがあることで共通しています。あなたの夫人にも、それを感じます。

不倫妻との今後の展開3パターン

 あなたが命まで懸けて嫌がったことを残酷な言葉で返した夫人が、その残酷さに気づき、反省し、謝罪したとしても、あなたの苦悩は尾を引くものです。まして夫人の目が覚め、あなたの気持ちを尊重し、心に寄り添ってくれることは、期待薄です。離婚することで当面抱える苦悩より、それは深くて長いように思います。 夫人はあなたに、「黙って経済的に支え、世間体で夫や父親を演じておればよい」と言っているのです。あなたにも感情があることを考えていません。次に示します大まかな3モデルのうち、どれに向かって努力することが、あなたにとって納得のいく人生になりそうですか。

 1:「元のさやに収まる時期を悩みつつ待つ」。これは何年かかるかわかりませんが「妻が戻ってくる」というシナリオが前提です。戻ったものの、何年かかっても傷は癒えないという夫もいます。妻も夫は嫌いと公言してはばからない人もいますが、それなりに家族旅行などもあって、にぎやかに“家族”をやっている事例は多いです。 2:「あの手この手を使って無理に連絡を絶たせる」。これは結局は余計に燃え上がらせる傾向にあり、家出を繰り返すなど、かえって不幸が増す例です。 3:最後は、離婚した人たちのケースです。どなたもずいぶん悩んで出した結論で、決心に数年かかった人もいます。しかし、不倫発覚から決心するまでがいちばん苦しかった時期だそうで、そのあとはむしろ、自分の人生の主人公を生きている潔さがあり、元気で充実した生き方をしている人が多いです。

 夫の性格や妻の浮気の本気度、居直り方など、さまざまな事情を加味する必要がありますが、あなたは1つ目の「元のさや」パターンを目指して、苦悩しておられるのですね。 ご質問への回答を強調しますが、このような状況でも夫人との修復を望むなら、継続的な屈辱に耐え続ける覚悟が必要です。どのパターンを目指すにしても当分は苦悩が続きますが、その後に待っているものも考えて、あなたのエネルギーを使ってください。 あなたの人生はこれからです。1度しかない命を、どうぞ大切になさってくださいね。

357NAME:2017/02/16(木) 23:44:25
【衝撃事件の核心】
ロープで拘束して顔に熱湯、胃は空っぽ 交際相手とともに3歳女児を死においやった22歳母親は妊娠8カ月だった…
2016.1.24 10:14更新
http://www.sankei.com/premium/news/160123/prm1601230027-n1.html

埼玉県狭山市で3歳の藤本羽月(はづき)ちゃん(3)が自宅マンションで死亡しているのが見つかった事件は、捜査が進むにつれ、保護責任者遺棄容疑で逮捕された母親と内縁の夫の激しい虐待の状況が浮かび上がってくる。埼玉県警が、執拗かつ日常的だったとみている羽月ちゃんへの虐待、その背景には何があったのか。(さいたま総局 菅野真沙美、宮野佳幸)

「皮膚が剥離し…」 「女の子の顔にあんな(やけどの)傷は考えられない。鬼畜だ」 県警の捜査関係者はそう怒りで声を震わせる。1月9日、遺体で見つかった羽月ちゃんは、鼻や目を覆うように顔全体にやけどを負い、体には「皮膚が剥離(はくり)したようなものなど、傷が体全体のあちこちにあった」(捜査関係者)。

 捜査関係者によると、逮捕された母親の藤本彩香容疑者(22)と交際相手の大河原優樹容疑者(24)は、LINEで「帰ったらこうしよう」「今日も水をかけよう」などと虐待内容を相談していた。 押し入れには金具がつけられており、ロープを使って羽月ちゃんを閉じ込めていた可能性もあるという。やけどは大河原容疑者が熱湯をかけたとみられる。発見時の羽月ちゃんはやせ細り、胃には食べたものが残っていない状態だった。

妊娠8カ月、喜怒哀楽激しく

 知人らによると、母親の彩香容疑者は明るく人見知りをしない性格。キャバクラなどに勤めていたが、人前で泣いたり怒ったりと喜怒哀楽が激しい一面があり、勤務態度の問題で店を解雇されたこともあったという。 羽月ちゃんと長女(4)はいずれも前夫の間の子供で、彩香容疑者はその当時のブログに「(長女の名前)ほんとにテレビっ子。テレビと喋ってるからね。ちょお可愛い!」「昨日から何も食べてない。38℃ちょいあるし、赤ちゃん大丈夫かな?」と長女との生活の喜びや、おなかの羽月ちゃんを心配する文章を載せていた。

 「子供たちにサンタさんちゃんと来てました」

 昨年12月25日には、彩香容疑者は「LINE」で羽月ちゃんと長女へのクリスマスプレゼントのおもちゃや、大河原容疑者と交換したアクセサリーなどの写真を掲載し、幸せな家庭をアピールしていた。 ブログでは第3子が妊娠8カ月になったことを明らかにし、「残りの妊娠生活楽しみます」とも書いていた。 おなかの子供の成長と歩を合わせるかのように「秋口から羽月ちゃんへの虐待がエスカレートしていった」。2人は調べに対し、そう供述しているが、虐待の芽は大河原容疑者との交際前からあったと知人は話す。

 知人のスナック経営の女性(65)は、彩香容疑者の母親が「家に帰ったら娘が羽月ちゃんをトイレに閉じ込めていた。どうしてこんなことをするのか」とこぼすのを聞いた。また、一昨年夏に娘2人を連れた彩香容疑者と夏祭り会場で会い、「1日一緒にいたのに羽月ちゃんは笑顔がなく無表情で、『ちょっと普通じゃない』と虐待を疑った」と振り返る。

358NAME:2017/02/16(木) 23:54:55
別の知人男性(32)は同じ頃、花見の席で一緒になった彩香容疑者が羽月ちゃんを叱るときに手をたたいたり、引っ張り倒すように座らせていた様子が印象に残っていると話す。 「羽月ちゃんは自分で進んで何かをしようとせず、ビクビクしていつも彩香容疑者の顔色をうかがっていた。1歳半の子供の反応じゃなかった」

大河原容疑者は「嫉妬激しく縛り付ける人」

 一方の大河原容疑者は、どんな人物なのか。 知人女性は「日高市内の中学、高校に通っていたときからあまり良い噂を聞かなかった。以前交際していた友人が暴力を振るわれたことがある」と声をひそめる。彩香容疑者も大河原容疑者について「嫉妬が激しくて縛り付ける人」とこぼすことがあった。

 彩香容疑者は昨年5月以降、母親らと暮らしていた家を出て、娘2人とともに大河原容疑者と同居を始めた。6月には羽月ちゃんと長女が保育所に入所し、「子供が保育所に行けるようになった」と喜んでいたが、夏に妊娠が分かり、羽月ちゃんらはわずか十数日間保育所に通っただけで自宅での生活に戻っていた。

 以前は母親や友人らと周囲の飲食店で頻繁に飲み歩く様子が目撃されていた彩香容疑者だったが、その頃からぱたりと現れなくなった。 また、彩香容疑者はブログやラインに交際相手とのやりとりを赤裸々につづることが多かったが、昨年11月ごろには大河原容疑者との別れ話が出たためひどく落ち込み、精神的に不安定な様子だったという。

2度の110番生かされず

 近くに住む男性(30)によると「昨年11月ごろから外で羽月ちゃんの姿を見かけなくなった」。ただ、それ以前にも虐待のサインは出ていた。 近隣住民は昨年6月に家の外に出された羽月ちゃんがブランケットにくるまって泣いているのを目撃し、110番通報した。7月にも「30分前から室内で女の子が泣き続けている」という通報が寄せられていた。

 駆けつけた警察官に2人は「自分たちがけんかをして子供を閉め出してしまった」「風呂に入れようとしたときに叱ったら泣き出した」と説明。警察官は羽月ちゃんの体に目立った傷などが確認されなかったため、県警内部の虐待情報集約システムへの情報登録や、児童相談所への通告は行っていなかった。 また、羽月ちゃんと姉は乳幼児検診を受けていなかった。そのため狭山市職員が平成25年4月〜27年5月に計3回自宅を訪問し、羽月ちゃんや姉、彩香容疑者らと面会を行っているが「虐待のサインは確認できなかった」としている。

 児童虐待防止全国ネットワーク理事長の吉田恒雄氏は「市民の通報に警察が答えられず、市の虐待リスク判断も不十分だった。警察と市、児童相談所の連携の谷間に落ちたケースだ」と話す。 彩香容疑者の知人女性は「あの子には羽月ちゃんと同じ目に遭わせてやりたいと思うぐらい怒りを覚える。でも警察や市も何とかできたんじゃないかという気持ちがぬぐえない」と訴え、「羽月ちゃんのあどけない顔が目に浮かぶ、助けてあげたかった…」と涙をこぼす。3歳のいたいけな少女を救う手立てはなかったのだろうか。

359NAME:2017/02/24(金) 00:15:03
【女子大生ストーカー刺傷】
「口や右足の親指にもまひ」「頭がおかしくなるくらい悔しい」 冨田さん意見陳述要旨
2017.2.23 18:30更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170223/afr1702230025-n1.html

東京都小金井市で昨年5月、芸能活動をしていた大学生の冨田真由さん(21)をナイフで刺したとして、殺人未遂罪などに問われた群馬県伊勢崎市の無職、岩埼(いわざき)友宏被告(28)の裁判員裁判の第4回公判が23日、開かれ、冨田さんが意見陳述を行った。要旨は次の通り。

 事件で意識を失って、病院で目が覚めたとき、すぐに何があったのか理解できました。事件後は今までよりはるかに大きい不安や恐怖を感じています。入院中、処置のはさみを見るたび、刺されるかもしれないとびくびくし、お見舞いに来る人も私を殺しに来たのではと思い、不安で気が休まりませんでした。退院後も気持ちは変わりません。

 事件の日から本当にすべて変わってしまいました。家族と過ごした時間、友人とたわいもない話をして笑っていた時間、大学で大好きな勉強をすること、大好きな音楽やお芝居をすること。大切に積み重ねてきたものや時間の全てが一瞬で奪われてしまいました。

 普通に過ごしていたはずだった毎日を返してほしい。傷のない元の体を返してほしい。傷を保護するテープを毎日張り替えるたび、事件を思い出してしまい、何でこんなことになったのかと何度も苦しくなります。 毎日リハビリを続けていますが、思うように体が動きません。歌うことも食べることも口にまひが残り、苦痛です。視力が低下し、視野も狭くなったので、少し歩くと人や物にぶつかりそうになります。右足の親指にもまひがあります。

 体をこんなにめちゃめちゃにした犯人に腹立たしさを感じ、頭がおかしくなるんじゃないかと思うぐらい悔しく、毎日気が付けば泣いています。  犯人やその家族から謝罪はありません。私の調書が法廷で読み上げられたときは笑っていたようですが、どうして笑うことができるのか。今、私が意見陳述している間も、きっと心の中では笑っていて、反省はしていないと思います。また絶対に同じことをする。こんな人を野放しにしてはいけない。絶対に許してはいけない。

 一方的に感情を抱き、思い通りにならなければ人を殺そうとする人です。今度こそ私を殺しにくるかもしれません。もう世の中に出てきてほしくない。今すぐに消えてほしい。  生きていてよかったと思う気持ちと、傷だらけの姿やまひの残った口をみて苦しくなる気持ちが毎日繰り返されます。裁判官や裁判員の方々には、後遺症を抱えてどんな生活をしていかなければならないのかも理解してもらいたいです。 私みたいに苦しむ人がいなくなるように、厳しい判決を出していただきたいです。

360NAME:2017/02/24(金) 00:22:16
【女子大生ストーカー刺傷】
岩埼被告、被告人質問で検察官に挑発的態度 裁判員・傍聴人困惑
2017.2.22 18:46更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170222/afr1702220034-n1.html

被告人質問に臨んだ岩埼友宏被告は冨田真由さんへの謝罪を口にする一方、捜査段階で認めていたとされる殺意や計画性は否定、検察官の質問を鼻で笑い、「(次の質問)どうぞ」などと挑発的な態度を取り続けた。こうした様子や腑に落ちない説明に、裁判員や傍聴人らは一様に困惑の表情を浮かべた。

 岩埼被告は犯行1週間前にインターネットでナイフを購入。さらに同じ日には自身のブログに「ギターは(冨田さんの)墓標」「君の努力を全部無駄にする」などと書き込んでいた。

 検察官から「最初から殺害する意図だったのでは」と問われると、「ナイフはお守り」「書き込みは“ざれごと”。特に意味はない」などと反論。捜査段階で録音・録画された「殺すつもりだった」「首は急所だから刺した」「自分が100%悪いとは思わない。冨田さんに被害者顔されたくはない」とする供述の真意を尋ねられても、「違う」「言った覚えはない」などと主張した。

 被害者参加弁護人から「捜査官から『謝罪する気はないがパフォーマンスとしては謝ると話している』と聞いている」と指摘された際には「違う!」と声を荒らげるシーンもあった。

361NAME:2017/02/25(土) 05:14:16
女子大学生刺傷 冨田真由さんの手記全文
http://mainichi.jp/articles/20161217/k00/00m/040/047000c

女子大学生の冨田真由さん(21)が東京都小金井市で今年5月に刺されて重体になった事件で、冨田さんが弁護士を通じて公開した手記全文は次の通り。

 まずは、私が被害に遭ったときに、現場で犯人に立ち向かってくれた方、110番通報をして下さった方々に、この場を借りてお礼を申し上げます。 今、私が生きていられるのは、皆様のおかげです。本当にありがとうございました。  また、被害に遭った後から、これまでの間、警視庁の犯罪被害者支援室の皆様には大変お世話になっていて支援室の皆様にはとても感謝しています。

 犯人からのSNSへの書き込みが始まったのは平成26年の6月からでした。  特に不安や恐怖を大きく感じるようになったのは、ライブ終了後にストーカー行為をされたことや、生き死にに関する書き込みが1日に何件もくるようになったことがきっかけです。

 初めは、気にしないでいようと踏ん張っていましたが、どんどん不安や恐怖が積み重なり、その重さに限界を感じていました。そんな気持ちから家族や友人に相談しましたが、犯人が急に目の前に現れて殺されそうになったとしても、私も家族も周りの人も素人なので、自分のことや誰かを守る方法は何も知りません。

 そんな中でも希望を持っていたのが、警察に助けを求めることでした。家族や友人は、命より大切なものはないよと、身の危険を感じていることや助けてほしいということを警察に伝えた方が良いと背中を押してくれました。私も、この不安や恐怖を解消するための一番良い方法だと思いました。

 警察には、命の危険を感じていることがわかる資料をいくつも持っていきました。男女2人の生活安全課の方が対応をしてくれて、主に女性が話を聞いてくれました。平成26年の6月からSNSへの書き込みが始まったこと、生き死にに関する書き込みが頻繁にあること、友人のSNSにも迷惑な書き込みがされていること、ライブ終了後にストーカー行為をされ命の危険を感じていたことを、持っていった資料を見ながら、特に危険だと感じていたものに関してはひとつひとつ説明をし、「殺されるかもしれない」と不安や恐怖を訴えました。資料が多かったため、後でゆっくり読ませてもらうと女性の方に言われましたが、ストーカー行為をされたことに関しては、そのときの状況を何度も説明すると、頷(うなず)きながら聞かれていたので、理解してくれたのだと思っていました。相談にいったときに伝え忘れたことはひとつもありません。

362NAME:2017/02/25(土) 05:15:59
 警察からは、「使っているSNSから犯人のアカウントをブロックしてください」「何かあればこちらから連絡します」と言われました。その後相談から事件までの間に、担当者から3回ほど電話がかかってきましたが、私のことを聞かれたのはそのうちの1回だけでした。

 事件後、私が相談に行ったときのことについては、平成28年11月28日と12月2日の2回にわたって、警察から事情聴取を受けました。  警察からの聴取の際、挨拶(あいさつ)が終わった後の最初の言葉が「本当に殺されるかもしれないと言ったんですか」でした。その後も、私が殺されるかもしれないという言葉を言っていないのではないかと何度も聞かれました。

 でも、「殺されるかもしれない」という言葉を、私は絶対に伝えました。母も、警察に何度も訴えてくれました。これだけは間違いありません。この事実を警察が認めないことに、怒りを通り越して、悲しみを感じています。 必死に訴えたことが全く伝わらなかった。感じるものに温度差があったとしても、警察に持っていった多くの資料があり、殺されるかもしれないと何度も伝えたにもかかわらず、危険性がないと判断されたのは今でも理解できません。

 今思うと、相談した際に、女性の警察官がほとんどメモを取らずに話を聞いていたことや、男性の警察官が「他の事件が忙しい」と言い何度も部屋を出入りしていたことから、私の相談を軽い気持ちで聞いていたのだと思います。  私が言ったことをどのように受け取ったのか、相談した担当者に直接話を聞かせてほしいと何度もお願いしてきましたが、組織として対応していますと、一切取り合ってもらえませんでした。

 平成28年12月13日に、武蔵野署の署長からは形ばかりの謝罪がありましたが、「少しお元気になられたようですが」と、傷付く言葉がかけられました。謝罪をしていただいたからといって傷だらけになった身体が元に戻る訳でもないし、時間を巻き戻せる訳でもありません。それでも、警察がどうして私の相談を真剣に受け止めてくれなかったのか、きちんと理由を説明してもらえるのなら、少しは救われるのかもしれません。

 事件に遭った日から時間が止まってしまったかのように、前に進むことが怖くなってしまいました。支えや助けがあること、温かい言葉をかけてくれる人がいることで、きっと大丈夫だと思える勇気をもらい、なんとか毎日を過ごしています。 この事件以降も、似たような事件が起こっているのをニュースでみかけますが、その度にとても苦しい気持ちになります。犯人の勝手な思い込みや都合、感情だけで、なくなっていい命はどこにもありません。

 本事案発生後の取り組みを拝見しましたが、警察がこの事件のことを本当に反省してくれていないと、また同じことが繰り返されるのではないかと心配です。 この事件をきっかけに、同じ不安や恐怖を抱えて苦しんでいる人が、安心できるような社会に変わっていってくれたら嬉(うれ)しいです。 この文章で、少しでも私の気持ちが伝わりますように。 平成28年12月16日 冨田真由

363NAME:2017/02/25(土) 05:20:14
<東京・小金井の女子大生刺傷>警察動けなかったか ストーカー規制、SNSは対象外
http://mainichi.jp/articles/20160526/org/00m/040/004000c

芸能活動をしていた大学生の冨田真由さん(20)が東京都小金井市で刃物で刺された事件では、「ツイッターやブログへの執拗(しつよう)な書き込みをやめさせてほしい」という冨田さんの相談がストーカー事案として扱われていなかった。警視庁は「切迫性はないと判断していた」としているが、容疑者の男の激しい嫌がらせが明らかになるにつれ、対応を疑問視する声が強まっている。【斎川瞳、川上晃弘】


 逮捕された京都市の会社員、岩埼(いわざき)友宏容疑者(27)=殺人未遂などの容疑で送検=は今年1月からツイッターで冨田さんへの書き込みを始めたとみられる。はじめは好意的だったが、やがて一方的に不満や怒りを示すようになり、書き込みは数百回に上った。

 冨田さんは武蔵野署に相談に訪れた際、岩埼容疑者の名前や住所などを伝えたうえで、ツイッターやブログの内容を説明し、「やめさせてほしい」と訴えた。しかし相談はストーカー事案とされず、ストーカー被害に一元的に対応する同庁の「人身安全関連事案総合対策本部」に報告されなかった。警察官による岩埼容疑者の所在の確認や同容疑者への接触もなかった。

 ストーカー規制法は、執拗な電話やメールの送信を「つきまとい行為」として規制し、警告などの対象にしている。しかしツイッターなどソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で繰り返し書き込みをする行為は規制対象になっていない。ストーカー対策を検討する警察庁の有識者検討会は2014年8月、「SNSによるメッセージの連続送信も規制対象に含めるべきだ」と提言する報告書をまとめたが、これを規制の中に盛り込むための法改正には至っていない。

 捜査関係者は「SNSの書き込みでも内容によってはストーカーとして対応している。今回の事件もSNSであることを理由にストーカー事案として扱わなかったわけではない」と話す。だが規制が必要との声は根強い。ストーカー犯罪に詳しい常磐大学元教授の諸澤英道さんは「今回の事件は世界的にみると典型的なストーカーだ。警察が主体的に動かなかった背景に法律の不備があることは明らか。SNSを対象から外している日本のストーカー規制法を早急に改正すべきだ」と指摘する。

 一方、事件への対応を巡っては、事件発生時に冨田さんから助けを求める110番を受けた警視庁通信指令本部が、携帯電話の位置情報を確認せず、事件現場を特定していなかったことも判明した。

 21日午後5時5分に冨田さんの110番を受けた通信指令本部は、緊急通報登録システムに登録されていた冨田さんの名前と住所地をもとに、武蔵野市にある自宅に警察官を向かわせるよう武蔵野署に指示。しかし、事件現場に向かうよう小金井署に指示したのは、現場近くにいた目撃者からの110番で現場を初めて確認した後だった。目撃者の110番は冨田さんの110番の1分45秒後で、現場の到着が遅れたことになる。警視庁は「手順にミスがあった」としている。

364NAME:2017/02/25(土) 22:37:52
「じゃあ殺せよ」と法廷で怒鳴る 小金井の冨田真由さん刺傷事件で被告の男性、退廷命じられる
朝日新聞デジタル | 執筆者: 朝日新聞社提供
投稿日: 2017年02月23日 12時46分 JST 更新: 2017年02月23日 13時05分 JST
http://www.huffingtonpost.jp/2017/02/22/koganei_n_14948838.html

「じゃあ殺せ」被告、被害女性に怒鳴り退廷 小金井刺傷

 東京都小金井市で昨年5月、音楽活動をしていた冨田真由さん(21)の首などをナイフで刺したとして、殺人未遂などの罪に問われた群馬県伊勢崎市の無職岩埼(いわざき)友宏被告(28)の裁判員裁判が23日、東京地裁立川支部であった。冨田さんが出廷し、「被告はまた同じことをするので、絶対に野放しにしてはいけません」と述べたところで、岩埼被告が不規則発言を繰り返し、退廷を命じられた。

 検察側は「常軌を逸した身勝手な犯行だ」として、被告に懲役17年を求刑した。

 冨田さんが証言する様子は、被告や傍聴席から見えないように、ついたてが設けられた。冨田さんは「絶対に許してはいけません。一方的に感情を抱いて、思い通りにならなければまた人を殺そうとするに決まっています」と涙声で語った。 岩埼被告は当初、無表情で聞いていたが、「野放しにしてはいけない」という冨田さんの発言に「じゃあ殺せよ」と怒鳴り、阿部浩巳裁判長が不規則発言をしないよう注意。だが、冨田さんが「また人を殺そうとする」と話したところで「殺すわけないだろう」と怒鳴ったため、開廷から約20分後に、退廷を命じられた。審理は一時中断し、再開後は検察官が被害者の思いを代読した。(朝日新聞デジタル 2017年02月23日 11時40分)

365NAME:2017/02/25(土) 22:38:53
「生きたいと答えたので119番した」 小金井刺傷事件
根津弥 2017年2月22日13時10分
http://www.asahi.com/articles/ASK2Q43L2K2QUTIL02C.html

東京都小金井市で昨年5月、音楽活動をしていた冨田真由さん(21)がファンの男に刺され重傷を負った事件で、殺人未遂などの罪に問われた群馬県伊勢崎市の無職岩埼(いわざき)友宏被告(28)の裁判員裁判の被告人質問が22日、東京地裁立川支部であった。被告人質問で岩埼被告は、犯行直後に冨田さんに「『生きたいの、生きたくないの』と呼びかけたところ、『生きたい』と答えたように聞こえたので、急いで119番通報した」と振り返った。

 岩埼被告は犯行当日、最寄り駅からライブ会場まで歩く途中で冨田さんに話しかけたが会話を拒否されたといい、「絶望や悲しみ、怒りを感じた」と説明。一方、刺した理由は「分からない」と話し、「手をあげた場所がたまたま首だった。刺しているときは何も考えていない」と述べた。 犯行直後について、横たわる冨田さんに「『こっち見ろ』と思い、仰向けにし、髪をかき分けてマスクを取った。『生きたいの、生きたくないの』と呼びかけた」と説明。「可哀想、何てことをしたんだろうと思った」と話した。

 またプレゼントを渡した昨年1月のライブ後、友人と食事に行くという冨田さんに「『僕も一緒に行っていいですか』と10〜20分ぐらい誘った」とも述べた。その後、他のファンとツイッターでやり取りしているのに自分だけ返信をもらえなかったといい、「一人だけ疎外されている感じで腹が立った」と語った。(根津弥)

小金井刺傷、被害者の母が証言「心も傷だらけに」
根津弥 2017年2月21日17時36分
http://www.asahi.com/articles/ASK2P4W4FK2PUTIL03F.html?ref=huffpostjp

東京都小金井市で昨年5月、音楽活動をしていた冨田真由さん(21)がファンの男に刺され重傷を負った事件で、殺人未遂などの罪に問われた群馬県伊勢崎市の無職岩埼(いわざき)友宏被告(28)の裁判員裁判が21日、東京地裁立川支部であった。冨田さんの母親が出廷し、「娘は犯人の身勝手な行動で、心も体も傷だらけにされた」と語った。

 事件後、冨田さんは手術を繰り返した。昨年12月の手術の後、「傷の痛みがひどくてずっと泣いていた」と証言。傷痕を目立たなくする手術を今後も予定しているが、「『こんな傷だらけになっちゃって』といつも言っている」と話した。

 冨田さんは事件後、心的外傷後ストレス障害(PTSD)と診断された。家での様子について、「『助けて』と叫んだり泣いたりすることがある。前はそんなことしなかったのに物を投げ、『真由は頭おかしくなっちゃったね』と泣いている」と明かした。「外で体格のいい男性がいると、私の後ろに隠れたり、しがみついたりする」とも語った。マヒしている口のリハビリについて「治したいと一生懸命やっているが『全然治らないじゃん』と泣いたり、イライラしたりしている」と涙声で述べた。

 冨田さんは審理の一部で出廷している。母親は「裁判前日も泣いて眠れず、私にしがみついていた。本当はつらく、姿も見せたくないけど、どうにか頑張ってここに来ています」と証言。「泣かない日はないけど、生きているからこそ苦しみもあるんだと言い聞かせている。娘にはどうにか立ち直ってほしい。犯人は許せない」と話した。 22日には、被告人質問や冨田さんの意見陳述などが予定されている。(根津弥)

366NAME:2017/02/25(土) 23:04:49
小金井ストーカー 「私をめちゃくちゃに」被害者意見陳述
毎日新聞2017年2月23日 19時23分(最終更新 2月23日 19時54分)
http://mainichi.jp/articles/20170224/k00/00m/040/048000c

東京地裁立川支部の裁判員裁判 「悔しい」と心境語る

 「私の身体をこんなにめちゃくちゃにした。頭がおかしくなるんじゃないかと思うくらい悔しい」。東京都小金井市で昨年5月、岩埼友宏被告(28)=殺人未遂罪などで公判中=に刃物で刺された大学生の冨田真由さん(21)は、23日に東京地裁立川支部であった岩埼被告の裁判員裁判で意見陳述し、事件後初めて心境などを語った。

<“じゃあ殺せよ”>陳述の後半、声を上げる被告 冨田さんの陳述は次の通り。

 犯人からのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)への書き込みは3年前の6月に始まりました。犯人がライブ会場に来て、「結婚してください」「じゃあ、友達になってください」としつこく言ってきたあたりから、犯人の書き込みも意識するようになり、それからは、去年の5月21日に事件が起こるまで、不安や恐怖が無くなることは一度もありませんでした。特に、生き死にに関する書き込みが1日に何件もくるようになったことや、1月17日のライブ終了後にしつこく付きまとわれたことなどがきっかけで、さらに不安や恐怖を大きく感じるようになっていました。こういった犯人の姿は、ファンではなく完全にストーカーそのものでした。

 5月21日、犯人に待ち伏せをされ、後を追いかけられて、最後には殺されそうになりました。犯人は、私に無視されたから刺したと言っているようですが、追いかけられている間、私は、「急いでいる」「リハーサルがある」と言って、何度も断りました。しかし、犯人は、私のそういった言葉には全く耳をかさず、後をついてきました。私の事情は、犯人にとって、どうでもいいという感じでした。

 意識を失って、次に病院で目が覚めたとき、すぐに何があったのかは理解できました。そして、それと同時に、事件の記憶がひとつひとつよみがえってきました。刺されたところが一気に熱くなったこと、首を思いっきり刺されて口の中にも血の味が広がったこと、犯人が恐ろしい形相で私を刺してきたこと、刃物の形、床が血の海に見えたほど自分の身体からたくさんの血が流れ出ていたこと、そこに倒れたこと、犯人に対して足で抵抗しようともがいたことを、はっきりと覚えています。その恐怖は、今でも忘れることができません。事件の後からは、今まで感じていたものよりも、はるかに大きい不安や恐怖を感じています。

 入院中は、他の患者さんとすれ違うことも、病室にお医者さんや看護師さんが入ってくることも怖かったです。傷の処置のために使われているハサミは、見るたびに刺されるかもしれないとビクビクしていました。お見舞いに来てくれる人に対しても、私を殺しに来たんじゃないかと思い、その不安から気が休まることはありませんでした。退院した後も、そういった気持ちが変わることはありません。

 事件の日から、本当に全てが変わってしまいました。家族と過ごしていた時間、友人とたわいもない話をして笑っていた時間、大学で大好きな勉強をすること、大好きな音楽やお芝居をすること。今まで大切に積み重ねてきたものや時間の全てが、一瞬で奪われてしまいました。普通に過ごしていたはずだった毎日を返してほしい。犯人の身勝手な行動のせいで失ったものは数えきれません。

367NAME:2017/02/25(土) 23:05:21
 傷のない身体も失ったものの一つです。傷のない、元の身体を返してほしい。犯人は何ひとつ傷ついていないのに、私だけが身体にも心にもこんなに多くの傷を負って、これから先も痛みに耐えて生きていかなければならないと思うと、悔しいし、許せません。傷を保護するテープを毎日張り替えているため、毎日傷つけられた身体を見なければなりません。その度に、SNSで執拗(しつよう)な嫌がらせをされたことや事件の日のことが思い出されてしまい、何でこんなことになってしまったのかと何度も何度も苦しくなります。

 外出したくても、事件で刺されて殺されそうになったときの光景を思い出してしまい、ほとんど外出することができません。 眠ろうとしているときも、事件の日のことが頭の中で何度もリピートされたり、眠れたとしても、犯人が夢に出てきて、また私を殺そうとしてくるので、すぐに目が覚めてしまい、ほとんど眠ることもできません。

 今でも、毎日リハビリを続けていますが、思うように身体が動きません。大好きだった歌うことも、食べることも、口にまひが残っていて苦痛になっています。大好きだったギターも、ほとんど弾くことができません。視力が低下していたり、視野が狭くなっていたり、常に行動に制限が出ています。そのため、少し歩いたら物や人にぶつかりそうになります。右足の親指にもまひが残っていて、家の中でさえすぐにつまずいてしまいます。「どうして当たり前にできていたことができないの」と悔しくてたまりません。 私の身体をこんなにめちゃくちゃにした犯人に腹立たしさを感じて、頭がおかしくなるんじゃないかと思うくらい悔しくて、毎日気がつけば泣いています。

 犯人や犯人の家族からも、裁判の日まで謝罪の言葉は一切ありませんでした。裁判で、「申し訳ないとは思っています」という言葉は口にしたようですが、自分の罪を軽くするために言っているようにしか聞こえず、全く心に響きませんでした。私や私の家族が今日までどんなに苦しい気持ちで過ごしてきたのか、わかりますか。犯人も犯人を育てた両親も、犯人に関わるもの全てを許すことができません。

 犯人は、私の調書を法廷で読み上げてもらっている間、笑っていたようですが、こんな事件を起こしておいて、どうして笑うことができるのか、理解できません。全く反省していないんだと思いました。今、私が意見陳述をしている間も、きっと心の中では笑っていて、反省はひとつもしていないと思います。犯人はまた絶対に同じことをする。また犠牲になる人が絶対にいる。こんな人を野放しにしてはいけない。絶対に許してはいけない。一方的に感情を抱き、思い通りにならなければ、人を殺そうとする人です。私を恨んで、今度こそ私を殺しに来るかもしれないし、私の家族や友人にも危害が加えられるかもしれません。

 もうこの世の中に出てきてほしくない。今すぐに消えてほしいです。それがかなわないならば、一生刑務所にいてほしい。そうでないと、安心して生活できません。 いろいろな方に助けていただいた命なので、しっかりと生きていかなければいけないと思っています。しかし、生きていてよかったと思う気持ちと、傷だらけの自分の姿やまひの残った口を見て苦しくなる気持ちが毎日繰り返されます。

 傷ついているのは私だけではありません。家族も同じです。事件以降は、もう一生分くらい苦しんでいますが、その苦しみは今も続いています。犯人の身勝手な言葉や行動に、私も家族も毎日のように悩まされてきました。裁判官や裁判員の方々には、私や家族がどんな思いで過ごしてきたのか、私が今後、後遺症を抱えてどんな生活をしていかなければならないのか、ということも理解してもらいたいです。

 今までの判決がこうだから、前例がないから、という理由では判断しないでください。 今後同じような事件が二度と起きないように、私みたいに苦しむ人がいなくなるように、この事件で厳しい判決を出していただきたいです。

ニュースサイトで読む: http://mainichi.jp/articles/20170224/k00/00m/040/048000c#csidx10f81880b67ce28be7c9d53478ca407
Copyright 毎日新聞

368NAME:2017/02/25(土) 23:48:12
冨田真由さんの意識回復は、2016年6月3日
http://newsmatomedia.com/tomita-mayu-2

冨田さんは2016年5月21日に刺傷事件が起きてから意識不明の状態が続いていましたが、約2週間後となる2016年6月3日に意識が回復しました。

日本医科大学付属病院高度救命救急センター部長の横田裕行教授によれば、冨田さんの回復は「奇跡的」だという。「病気での心肺停止の場合はAED(自動体外式除細動器)などで蘇生することも珍しくなくなりました。しかし、今回のような外傷による心肺停止のケースでこうして回復するのは非常に珍しい。それだけ救急隊の搬送から救命チームへの連絡がうまくいき、高度で適切な措置が行なわれた結果だと思います」

証人尋問で目撃者の1人は「(犯人は)首回りを狙って、考えながら刺しているようにしか見えなかった。やみくもではなく、考えながら刺していた」と、犯行の様子を語った。現場から数メートル離れた位置にいた証人は、「男性が女性を殴っているように見えた」が、近づくと岩埼被告の手に刃物が見えたという。「常軌を逸しているようで、野生の動物が獲物を仕留めているようだった」と話した。また、冨田さんが「なんで、なんで」と声を上げていたとも証言した。血だまりを見た証人は警察に通報。岩埼被告が刺すのをやめた様子に「もう刺すところがないのかなと思った」と説明した。一緒に目撃した知人が、ショックから自殺を図ろうとしたことも明かし「私たちも二次被害を受けている。残酷な事件だと思う」と話した。

岩崎のような異常者を即刻極刑に処すことの出来る社会に。

369NAME:2017/03/06(月) 13:46:23
M-1ファイナリストの妻が変えた夫の逃げ癖 スーパーマラドーナ田中の知られざる失踪劇
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/m-1%e3%83%95%e3%82%a1%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%aa%e3%82%b9%e3%83%88%e3%81%ae%e5%a6%bb%e3%81%8c%e5%a4%89%e3%81%88%e3%81%9f%e5%a4%ab%e3%81%ae%e9%80%83%e3%81%92%e7%99%96-%e3%82%b9%e3%83%bc%e3%83%91%e3%83%bc%e3%83%9e%e3%83%a9%e3%83%89%e3%83%bc%e3%83%8a%e7%94%b0%e4%b8%ad%e3%81%ae%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%82%8c%e3%81%96%e3%82%8b%e5%a4%b1%e8%b8%aa%e5%8a%87/ar-AAnPUHY?ocid=iehp#page=1

毎週月曜夜7時から放送中の「結婚したら人生劇変!〇〇の妻たち」(TBSテレビ系)。人気番組「プロ野球戦力外通告」「プロ野球選手の妻たち」を手掛けるスタッフが、夫を支える妻の姿をとおして、夫婦の愛と葛藤に迫るドキュメンタリーだ。 今回の主役妻は、田中ヒカリさん、32歳。夫は、お笑いコンビ「スーパーマラドーナ」の田中一彦(以下、敬称略)。スーパーマラドーナといえば、昨年末、漫才の頂上決定戦「M-1グランプリ」で優勝を争う9組に勝ち残った実力派漫才で、コワモテのツッコミ役・武智と、ひ弱なボケ役・田中という対照的なキャラクターが売りのコンビだ。

 そんな田中のプライベートはというと、7歳年下の妻・ヒカリさんに、歯ブラシを口の中に入れてもらったり、服を着せてもらったり。まるで子供のようなダメダメ夫。一流芸人になってもらうことが妻・ヒカリさんの願いなのだが、田中には致命的な欠点があった。 それは逃げ癖だ。これは、嫌なことがあると、とにかく後先考えず逃げ出す癖があるという夫を持った妻の奮闘記である。

逃げ癖のあるダメダメ芸人!?

 田中は26歳のとき、吉本の養成所で相方の武智と出会い、マラドーナの名でお笑いコンビを結成。しかし、4年目の2007年、ネタ合わせで相方・武智にダメ出しをされ、仕事をすべて放り出し逃亡した。 当時はコンビを解散する事態となったが、相方・武智の説得もあり、4カ月後に再結成。コンビ名をスーパーマラドーナに変えての再出発をした。と、ここまでは有名な話なのだが、実は田中の逃げ癖はそれだけではなかった。

 妻・ヒカリさんが逃げ癖夫・田中と出会ったのは、今から4年前。当時、大阪の飲食店で働いていたヒカリさんが、ふと店のテレビに目を向けると、ある1人の男が目に留まった。それがスーパーマラドーナの田中。といっても当時のスーパーマラドーナは決して売れっ子芸人ではない。 長い下積み生活の中、テレビのレギュラーは関西で1本のみ。1人で家賃も払えないので、後輩芸人と同居しているような状態だった。そんな売れない芸人に、ヒカリさんはくぎ付けに。なぜなら、ヒカリさんは子供のころから、根っからの世話好き。見るからに弱々しく頼りない田中に心を引き付けられたのだ。

 そこからヒカリさんは田中のライブに足を運ぶようになり、徐々に恋心が芽生えていった。そしてついに、知り合いのつてをたどって、田中を紹介してもらえることに。ヒカリさんにとっては、ひそかに恋する人と会えるチャンス。そこで、思い切った行動に出る。 「私、めっちゃファンなんです! めっちゃタイプなんです! 彼女にしてほしい! いや、結婚してください!」 なんと初対面でプロポーズ。あまりに積極的な態度に、冷めていた田中ではあったが、それでもこれをキッカケに2人は頻繁に会うようになる。猛アタックする女と、拒む男。そんな関係が1年ほど続いたある日、田中はとんでもない事件を引き起こした。

370NAME:2017/03/06(月) 13:47:44
嫌なことからは逃げまくる人生を歩んできた

 2014年4月24日。田中は相方の武智とネタ合わせをしていた。しかし、この日は中々うまくいかず、イライラする武智は「また間違えてるやん! 辞めてまえ! ボケ!」と田中をしかり続けていた。すると田中の逃げ癖が爆発する。実は田中は嫌なことからは逃げまくる人生を歩んできた。 中学時代は、野球部に所属したが、上級生になると先生からいちばん怒られるという理由で2年の終わりに退部。大学に進んでもクラスにヤンキーがいるから怖いと1年で中退。ファミレスのアルバイトを始めたら、覚えが悪いと店長に怒られて初日に辞めた。芸人になっても、コンビ結成4年目のときに、相方にしかられて失踪。そんな逃げ癖が、再び顔を出した。

 田中が相方の武智にしかられた翌日。ヒカリさんのもとに、当時田中と同居していた後輩芸人から「田中さんの居場所、知りませんか? 田中さんがいなくなったんです」という連絡が……。聞けば、家に携帯と書き置きを残していなくなったという。 「血の気がサーッと引いて……。いや、飛んだんやって思って……」 すぐさま、ヒカリさんは田中の家へ。するとテーブルの上には田中の携帯電話と「ごめん、ありがとう」という意味深な言葉が書かれた置き手紙が。普通ではない空気を察したヒカリさんは居場所を探るため、田中の携帯電話に手掛かりを求めた。するとそこには、自殺サイトを調べた検索履歴があった。ヒカリさんはすぐさま警察に連絡した。

愛する男性の命を救いたい! 執念の大捜査!

 ヒカリさんの捜査が始まった。田中が漫画好きなことから、心当たりを得た。それは、漫画喫茶。大阪のミナミと新大阪周辺には漫画喫茶が30軒。ヒカリさんはそこを手当たり次第に訪れた。しかし、どこにも田中の姿はない。 「ほとんど寝ずに探して調べて。帰り道に歯を食いしばって泣きながら帰ったのを、よーく覚えています」 失踪から10日が経過。絶望的な気持ちになっていたその時、警察から思いがけない電話がかかってきた。なんと大阪の隣、兵庫県神戸市の中心街である三宮で、田中が現金を下ろしていたことが確認できたという。ヒカリさんは、田中が生きていたことにまずは胸をなで下ろした、そして、すぐさま、三宮へ向かった。

 三宮に着くと、すぐさま繁華街や漫画喫茶をしらみつぶしに探した。田中の失踪から15日後。ついに、1軒の漫画喫茶で、個室の入り口に田中の靴を発見。田中の居場所をつかんだのだ。 ヒカリさんはすぐさま、相方の武智に報告。武智の到着を待ってから、個室の扉を開くとそこには確かに田中の姿があった。ヒカリさんが「ターくん」と声をかけると、「あっ」と驚いた様子の田中。そして、 「帰ろう」 ヒカリさんの言葉に田中はそっとうなずいて、そのまま出てきたのだった。相方にしかられて自信を失い逃げ出した田中は、帰るに帰れず、漫画喫茶を転々としていたのだという。警察をも巻き込んだ田中の大逃亡劇は、結婚したいほど田中にほれ込んでいたヒカリさんの執念により終止符が打たれた。当時、田中は事務所から体調不良による休養と発表されていた。

371NAME:2017/03/06(月) 13:48:46
そしてこの時、逃げ癖田中のヒカリさんへの思いに変化が生まれた。 「そんなに好きでいてくれるって、ありがたい。そんな人、これから先、現れへんやろなと思って」 この事件をきっかけに、2人は交際をスタート。そして2年後の昨年3月。逃げ癖田中とヒカリさんは夫婦となった。 結婚をして1年にも満たない2人。ヒカリさんは夫の逃げ癖が出ないよう、落ち込んでいる日はなんでも賛同する、落ち着いたころにアドバイスするなどまるで子供を育てるように世話をやいていた。それもこれも、夫への愛、そして何より夫の芸人としての才能を信じているからこそ。

妻との出会いで変わった逃げ癖夫! いざ、大舞台へ!

 そんな結婚は、確実に田中を変えていた。実際、かつてネタのすべてを相方の武智に任せていた田中が、「あと1個だけボケを変えたいんです」と夜中まで粘ってネタ作りをする姿が見られるように。そしてこの変化が結果に現れた。スーパーマラドーナは昨年末の「M-1グランプリ」で優勝を争う9組に勝ち残ったのだ。 それは、逃げ癖夫とヒカリさんが夫婦になって初めて迎える大舞台。そんな「M-1グランプリ」を直前に妻の思いはただ1つ。「大舞台から逃げ出さないでほしい」。それだけだった。

 大会当日。本来ならば、ゲンを担いだ食事や豪勢なメニューで夫を送り出したいところだが、ヒカリさんは下手にプレッシャーがかからないようにと、特別感のない夫の好物「にゅうめん」を選んだ。いつもどおりに服を着替えさせた。 出発のとき。そのまま送り出すかと思いきや、夫の逃げ癖が心配な妻は、最後の最後に逃げ出さないよう新大阪駅まで送り届けた。その後、逃げ癖夫・田中は東京で相方・武智と合流し、無事に会場入り、本番を待っていた。 一方、妻のヒカリさんは、本番直前に夫の事務所の先輩、ザ・ぼんちのおさむ師匠の自宅を訪ね、本番まで待機。夫の大舞台を1人で見る勇気が出なかった。

 午後6時半。ついにM-1グランプリがスタート。妻にとって心配なのが、逃げずに舞台に現れてくれるかどうか。かじりつくように見る画面に、夫の姿を発見し、まずは一安心した。 3503組が参加した昨年のM-1グランプリ、この日決勝に進出できたのは、9組。この9組の中で獲得点数上位3組が次の最終決戦に進むことができる。スーパーマラドーナは、なんとこの上位3組に残り、最終決戦に進出した。 グランプリは、同じ事務所の3期後輩、銀シャリ。その時妻は、テレビに向かってつぶやいた。「よう、頑張ったね」。

 「ほんまによく頑張ってくれたなっていうだけです。悔しい気持ちもあるんですけど」

 そう言って流す涙は、逃げ癖夫を大舞台で優勝を争うまでに育て上げた、喜びの涙なのかもしれない。最後にヒカリさんに質問をしてみた。「田中さんのどこを好きになったんですか?」。ヒカリさんはこう答えた。 「いちばん面白くて、いちばんカッコイイ! 今から田中好きやって言っても、もう遅い。もう私います!」 逃げ癖のあるダメダメ夫。しかし、ヒカリさんにとっては誰よりもカッコよく見える男だ。

372NAME:2017/04/06(木) 22:47:08
ドロ沼?松本人志と確執の角田信朗が公式ブログ削除
日刊スポーツ 4/6(木) 17:58配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170406-01803518-nksports-ent

ダウンタウン松本人志(53)との確執を告白したことで話題となったK-1競技統括プロデューサーでタレントの角田信朗(55)の公式ブログが、6日までに削除されたようだ。 最後に更新されたのは1月23日で、「謝罪」と題されたエントリーだった。角田は「私自身の思慮に欠ける突然の発信で、松本人志氏、そして関係各位の皆様に、大変不愉快な思いをさせてしまった事を、心よりお詫び申し上げます」と謝罪していた。

 騒動の発端となったのは角田が1月16日のブログで、8年前にダウンタウンの番組からの出演オファーを断ったことから“誤解”が生じて松本を怒らせてしまい、以降は出演NGの状態が続いていると告白したもの。  誤解を解くために、その後もブログで松本サイドへ理解を求めてきたが、松本は同月22日のフジテレビ系「ワイドナショー」で、当時角田が“ドタキャン”したことで収録自体がなくなってしまっていたことを明かし「これは正直大問題というか。僕が怒っているとかそういうことじゃなくて、番組とか吉本とか、もっといえば日本テレビとの問題なので、僕が共演NGとかいう小さい話じゃないんですよ」と真相を明かしていた。

373NAME:2017/04/10(月) 01:24:08
慶応大病院手術で女児脳障害 「病院の肩書に圧倒されて…」悔しさにじませる両親
2016.7.21 07:18更新
http://www.sankei.com/affairs/news/160721/afr1607210006-n1.html

「きょうだいゲンカしたかった」

 慶応義塾大学病院(東京都新宿区)で心臓手術を受けた高橋心音(ここね)ちゃん(5)の脳に重度の障害が残った問題。心音ちゃんの父、歩(あゆみ)さん(43)と母、亜希子さん(39)は「病院の肩書に圧倒されて、何も言えないままだった」と悔しさをにじませる。 両親や代理人弁護士によると、心音ちゃんの心臓にあいていた2つの穴は、成長するにつれてふさがる可能性もある程度の大きさだった。だが、「うちにはトップクラスの技術がある。成功率97%の手術だ」などと勧められ、平成22年12月24日のクリスマスイブに手術に臨んだ。

 術後、担当医から「穴はふさがった。手術は成功です」と伝えられ、安心したのもつかの間、わが子は目の前で手を振っても反応しなくなっていた。年が明け、手術から2週間ほどが過ぎても状況は変わらなかったが、担当医は「麻酔の影響でぼんやりしているだけ」と繰り返した。 脳に障害が残ると伝えられたのは、手術から約1カ月後の23年1月。病院の会議室に出向くと、担当医や小児科医らがそろい、「手術中に脳に酸素が行きわたらず、低酸素性虚血性脳症になった」と言われた。「なぜ心臓の手術で脳に障害が残るのか」。納得のいく答えは得られないまま、翌日には一般病棟に移され、退院をせかされるようになった。

心音ちゃんの姉で小学4年の璃音(りおん)ちゃん(9)は、自分の誕生日などのたびに「心音ちゃんが治る薬がほしい」とねだった。だが、小学校に上がるころには妹の回復が見込めないことに気付きはじめたのか、今では「一緒に登校したかった」「きょうだいゲンカがしたかった」と話すようになったという。 心音ちゃんは自宅の布団で寝たきりの状態でいる。食べ物を飲み込むこともできない。病院側は当初、「子供の脳には無限の可能性がある」と機能回復を見込む説明をしていたが、別の病院では「難しい」と言われた。

 手術中に何があったのか。専門医や医療過誤の被害者家族から意見を聞いた。慶大病院からも治療経過の資料を取り寄せた。「3つ目の穴をふさぐために入れた送血用の管が、脳への血流を阻んだに違いない」。気付いたときには手術から5年が過ぎていた。 歩さんは言う。「訴訟提起は親としての義務を果たすため。同時に、同じことを決して繰り返してはいけないという思いだ」

374NAME:2017/04/17(月) 22:37:47
※週刊ポスト2016年2月26日号
http://www.news-postseven.com/archives/20160215_385264.html?PAGE=2

それで清原さんに「シャブがありますよ」と勧めました。外国人選手がコーヒーに入れて飲んでいることを話し、「やってみます?」と飲ませてあげました。耳かき3杯分くらいを入れたと思います。すると広島市民球場でしたが、清原さんは3試合連続でホームランを打ったんです。 「こりゃエエな。最高や。ハイになってしもたわ」と上機嫌だったのを覚えています。

──1998年5月29日〜31日、巨人は広島で3連戦を戦っている。当時のスコアを確認すると、確かに清原は3試合連続でホームランを放っている。

375NAME:2017/04/17(月) 22:51:40
【川崎踏切事故】
高齢男性は自殺図ったか 家族に「死にたい」
2017.4.17 21:53更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170417/afr1704170021-n1.html

川崎市川崎区の京急電鉄八丁畷駅前の踏切で、横浜銀行に勤務する児玉征史(まさし)さん(52)=横浜市鶴見区尻手=が踏切内にいた高齢男性を救助しようとして2人とも電車にはねられ死亡した事故で、高齢男性が自殺をしようとしていたとみられることが17日、神奈川県警川崎署への取材で分かった。同署は、高齢男性について、身体的特徴や所持品などから現場近くに住む無職の77歳と特定。引き続き当時の詳しい状況などを調べている。

 同署によると、男性は以前から、同居する家族に「死にたい」などと話していた。事故当日の15日は、家族が外出中にひとりで家を出たとみられるという。

 事故は同日午前9時10分ごろに発生。男性は警報灯が光り始めてから踏切内に立ち入り、中で立ち止まっている様子が付近の防犯カメラに写っていた。その後、児玉さんがすでに完全に下りていた遮断機を持ち上げて踏切内に入り、男性を救助しようとしたとみられる。

376NAME:2017/04/24(月) 20:32:31
「学校に言わないでって言ったでしょ」 命絶った息子
2017年4月23日07時07分
http://digital.asahi.com/articles/ASK4N4T86K4NUUPI00D.html?rm=594

 「同級生にからかわれ、先生に言っても直らない。学校に行きたくない」。2014年9月。仙台市内の中学1年の息子(当時12)が単身赴任中の父親(49)に泣きながら電話をかけてきた。「俺が学校に行って話すから」。父親は語りかけた。でも、最後の会話になってしまった。翌日、息子は自殺を図り、意識が戻らないまま1週間後に亡くなった。

入学して間もない5月ごろから、息子は同級生らの悪口やからかいを苦に、登校や部活を嫌がるようになった。7月には「学校に行きたくない」と自室のドアを家具でふさぎ、学校を1週間ほど休んだ。母親(44)は学校に相談。生徒指導のための臨時学年集会が開かれた。登校を再開した息子は、同級生から「チクった」と言われた。合唱の練習では、歌に息子の名前と同じ歌詞が出てくるたびに笑われた。

 夏休み明けに母親が再び学校に相談すると、息子は怒った。「言わないでって言ったでしょ。言ったって何も変わらない」。その約2週間後に亡くなった。

 仙台市は有識者による専門委員会に調査を諮問。15年と16年の2度の答申では、いじめがあったことや自殺との関連を認めた。だが父親は、答申の中身を読んで驚いた。当時の認識を問われた担任は「いじめとは捉えていなかった。今でもそう思っている」と答えていた。「こんなに理解のない境遇にいたとは」。後悔がこみ上げ、夫婦で泣いた。

 ログイン前の続き「学校や部活が嫌なら行かなくていい。親御さんも子どもが嫌がったら行かせないで。10代はまだ人生のスタート地点。命だけは大切にして欲しい」。父親は再発防止を強く願う。 同じ仙台市内で16年2月、中学2年の男子生徒(当時14)が自宅で自ら命を絶った。半年以上前から部活の後輩らにいじめられ、学校のアンケートに「キモイと言われる」などと訴え、友人関係を「最悪」と答えていた。担任が尋ねると生徒は「大丈夫」と答え、対応はとられなかった。

 母親(50)には時折、悩みを話していたが、「先生には言わないで」と言った。母親は担任に伝えつつも、「見守ってもらいたい」と要望したという。 15年12月15日の夜。生徒は母親に切々と悩みを打ち明けた。「死ね」「整形しろ」などと言われてつらい、学校に行きたくない……。母親はじっと聞き、「あと少しで冬休みだから」と声をかけた。年が明け、生徒は普段通り登校を続けた。でも、親しい友人にはSNSでメッセージを送っていた。「この世を去る事にしたよ」

 今年3月末、専門委はいじめが理由の一つだったとする答申を出した。石井慎也副委員長(弁護士)は会見で、いじめられている生徒がエスカレートすることを恐れ、いじめる側への指導を嫌がることは今後もあり得ると指摘。「子どもが『大丈夫』と言っても、周りの生徒にそれとなく話を聴くなどの対応をとる必要がある」と語った。 両親は「息子に乗り越えて成長してもらいたいという期待もあったが、息子は守られず、いじめの詳細は分からない。いじめた生徒を指導してもらえばよかった」と悔やむ。

377NAME:2017/04/24(月) 20:33:44
■いじめの早期発見模索

 文部科学省によると2015年度、いじめによる重大な事態は314件、9人が自殺で亡くなった。報復を恐れて黙っていたり、「いじめた本人には言わないで」と懇願したりする子どもたちがいる。大人に何ができるのだろうか。 大津市が昨年行った、小中学生約5千人への調査では、いじめを受けた子どもの3割近くが「誰にも相談しなかった」と答えた。相談した子どもの73%は、相談後にいじめがなくなったり少なくなったりしたと回答。ただ、5%はいじめが悪化したと答えた。

 国立教育政策研究所の滝充・客員研究員は、いじめを悪化させない学校での工夫を提案する。たとえば、いじめの訴えの後、いじめた側をすぐに指導せず、教師が情報を共有しながら見守る期間を設ける方法だ。からかいなどの現場を教師が見て、そこで止めに入れば「チクった」とはならない。「助けを求めてきた子を、教師たちは守り通してほしい」と滝さんは言う。

 東北地方のある公立中では、教師がいじめた生徒になぜしたのか、いじめられた生徒にやられてどう思ったのかを聞き、互いの気持ちを理解するまで3人で話す。「教師が信頼されていないと指導は伝わらない」(生徒指導担当)と、生徒との信頼関係をみて指導する教師を決める。 子どもがSOSを出しやすくするための模索も各地で続いている=表。NPO「ストップいじめ!ナビ」(事務局・東京都)の小島秀一弁護士は「いじめをゼロにするのは難しいが、大切なのは早期発見と早期対応。相談しやすい環境、雰囲気づくりが欠かせない」と話す。

 北海道旭川工業高では「絆ネット」というメールの相談窓口を設け、担任ではなく生徒指導の教師に直接相談が届くようにしている。静岡県の掛川市立西中学校では、PTA役員OBの有志が携帯電話で相談に乗る。「あだ名がつらい」という相談に教師と協力して対応し、深刻になる前に解決したこともあった。 京都府は、府内の小中高生向けのアンケートの「聞き方」を工夫している。いじめの有無を直接聞くのではなく、「いやな思いをしたことはないですか?」と尋ねる。「ある」と答えたケースはすべて「いじめ」とみなし、教師が面談などで子どもの悩みを聞く。

 教師らがいじめを「からかい」などと軽く判断し、対応が不十分になることを防ぐねらいがある。府教育委員会は「アンケートはいじめ把握だけでなく、小さいうちに見つけて対応するという教師の意識を徹底させるのにも役立っている」と分析する。 子どもの心の問題に詳しい、つつじが岡メンタルクリニック(仙台市)の望月美知子院長は「成績や内申書などで自分を評価する立場の教師に悩みや弱みを相談するのはハードルが高い。評価する立場にない大人に相談できる場を増やすべきだ」と指摘する。

 このシリーズでは、子どもが自ら命を絶つことのない社会を願って取材に応じてくれた自殺未遂の経験者や遺族、教師、医師らの証言に基づき、私たちにできることを考えます。「手段を詳しく伝えない」「どこに支援を求めることができるのかについて情報を提供する」など、世界保健機関(WHO)が出した自殺報道に関する手引を念頭に伝えていきます。 ご意見はasahi_forum@asahi.comメールするか、ファクス03・5541・8259、〒104・8011(所在地不要)朝日新聞オピニオン編集部「小さないのち」係へ。自殺を防ぐための取り組みや体験談などもお寄せください。(大岩ゆり、片山健志)

378NAME:2017/06/09(金) 23:07:42
【福岡・母子3人殺害】
夫の巡査部長を逮捕 「仕事熱心」「子煩悩」「寡黙で礼儀正しい人」…
2017.6.8 19:40更新
http://www.sankei.com/west/news/170608/wst1706080085-n2.html

福岡県小郡市の住宅で中田由紀子さん(38)と子供2人が殺害された事件で、県警は8日、由紀子さんに対する殺人容疑で、夫で県警通信指令課に所属する巡査部長の充容疑者(38)を逮捕した。 長男で小学4年の涼介君(9)と、長女で小学1年の実優さん(6)は首を絞められて窒息死しており、県警は、充容疑者が2人の死亡に関し、何らかの事情を知っているとみて調べる。

■子供2人に「あいさつしなさい」…自転車を教える姿も

 逮捕された巡査部長の中田充容疑者は、所属する通信指令課で、まじめで堅実に仕事をこなすと評価されていた。地域では「警察官らしいまじめな人」(近隣住人)。子煩悩な一面もあった。

▼【写真】逮捕された夫の巡査部長

 関係者によると、中田容疑者は前任の筑後署自動車警ら隊を含め、勤務評価は良好だった。 地域での人付き合いは限られていたようで、自宅周辺の住民は中田容疑者について、礼儀正しく「寡黙な人だった」と話す。

▼【写真】夫の巡査部長を逮捕…記者会見で長々と頭を下げる県警幹部

 家族を知る人の話では、殺害された妻の由紀子さんが主に対外的な用事もこなしていた。中田容疑者は、亡くなった子供2人に「あいさつしなさい」としつけをしていたという一方、かわいがっていた様子もうかがえる。近くに住む男性(79)は「1〜2週間前、長女の実優さんに自転車を倒れないように支えながら優しく声を掛け、乗り方を教えているのを見かけた。実優さんは楽しそうに真剣に練習していた。近くには自転車に乗る涼介君の姿もあった」と話していた。

379NAME:2017/06/10(土) 00:36:25
川越美和さんの孤独死、元恋人と桃井かおり兄が語った借金・酒浸り・摂食障害
週刊女性2017年6月20日号
2017/6/6
http://www.jprime.jp/articles/-/9834

「別れてから連絡してなかったので、結婚して幸せになっていると思ってたのに……」 レコード大賞新人賞にも輝いた女優の川越美和さんが、'08年4月に都内のアパートで孤独死していたことを先週、『週刊女性』は報じた。すると、各方面から大きな反響が寄せられ特に、生前に彼女と交流のあった人々からは、驚きと悲しみの声が上がった。

「'04年から'05年の1年ほど交際していたんです」 そう話すのは、現在50代になるカメラマンのA氏。川越さんとは、'02年ごろに仕事関係のパーティーで初めて会ったという。「出会ったころから、彼女は酒浸りの生活を送っていたんです。お酒はそれほど強くないのですが、とにかく飲まないと寝られない。弱いのに飲んでいる姿が、よけいに痛々しかったんです」 友人だった川越さんの恋愛相談に乗っているうちに、彼女から“じゃあ、付き合ってよ”と告白されたというA氏。付き合い始めてからも、彼女の泥酔はやまなかった。

「当時、彼女はそんなに仕事がなかったので、部屋にいることが多かったんです。毎日、僕が仕事を終えて帰ってくるころには、すでに酔っぱらっていて、将来のことや仕事の話など、まったくといっていいほどまともな話ができない。なので、なんとしてもお酒を断たせようと、一緒に病院に行くことにしたんです」 彼が調べて、杉並区内にあるアルコール治療に詳しい病院へ。お酒を飲むと不快感が出る抗酒薬を処方してもらったのだが……。「彼女はそれがほとんど効かなかった。薬を飲んでも、お酒を普段どおり飲んでしまうんです。最終的には先生に“本人の意思でやめるしかない”って言われてしまいました」

 先週号で、川越さんが芸能界引退後に勤めた不動産会社の同僚は、鹿児島に住む両親や姉妹とは断絶関係にあったと証言している。だが、A氏と交際していたころは、家族関係は良好だったという。「月に1度、多いときは2度も、お父さんから4リットルの芋焼酎ボトルを何本かまとめて送ってきたりしていたんですよ。あと、食材とかも送ってもらっていましたね。やはり、生活が苦しいのがわかっていたので、お父さんが心配していろいろ送っていたんだと思いますよ」 交際時には渋谷区内のマンションに住んでいたというが、家賃が負担になり下町である墨田区に引っ越したという。

380NAME:2017/08/15(火) 23:19:50
上原多香子の衝撃不倫を亡夫の弟が告発!! 裏切りの熱愛LINE「会いたいよ。絶対に旦那さんに戻れない」
http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e4%b8%8a%e5%8e%9f%e5%a4%9a%e9%a6%99%e5%ad%90%e3%81%ae%e8%a1%9d%e6%92%83%e4%b8%8d%e5%80%ab%e3%82%92%e4%ba%a1%e5%a4%ab%e3%81%ae%e5%bc%9f%e3%81%8c%e5%91%8a%e7%99%ba-%e8%a3%8f%e5%88%87%e3%82%8a%e3%81%ae%e7%86%b1%e6%84%9bline%e3%80%8c%e4%bc%9a%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%84%e3%82%88%e3%80%82%e7%b5%b6%e5%af%be%e3%81%ab%e6%97%a6%e9%82%a3%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ab%e6%88%bb%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%81%84%e3%80%8d/ar-AApNxFs

3年前、自死といういかたちで夫を亡くした上原多香子(34)。上原は2012年8月に、「ET-KING」メンバーでラッパーのTENN(森脇隆宏さん、享年35)と結婚して大阪で新婚生活をスタートしたが、それからわずか2年後の2014年9月25日、TENNさんは自宅マンション駐車場に停めた車の後部座席で首をつって自殺を図り、亡くなった。 遺書は3枚あり、妻である上原、「ET-KING」メンバー、自身のファンにそれぞれ宛てられていたという。当時の報道では、どの遺書にも自殺の理由については記されていなかったとされていた。しかし、8月10日発売の「女性セブン」(小学館)で、TENNさんの実弟が衝撃の告発をしている。兄の自死の理由が、妻の不倫を知ったことだったというのだ。

 上原多香子は、14年7〜9月に出演した舞台で共演していた俳優・阿部力(35)と不倫恋愛の関係にあった。証拠とされているのは、上原と阿部がかわしたLINE文面と、上原のスマートフォンに保存されていたツーショット写真やキス写真。すべて、TENNさんが上原のスマホを見て、自らのスマホカメラで撮影・保存したものだったという。それを、葬儀からおよそ一カ月後の月命日に、TENNさんの実母が発見した。

 当初は家族だけで秘し、誰にも明かさないつもりだったようだが、三回忌を終えた今もなお家族の悲しみは癒えず、TENNさんの実弟は「これ以上、家族だけでは抱えきれない」として告発に踏み切った。また、上原が今年5月に新恋人と「フライデー」され「夫の死を乗り越えようやく立ち直った」等と書かれたことに脱力し、「多香子さんのこういうニュースが出るたびに、天国の兄は毎回ひどい言われようをしてしまうんやとしたら、どうにもいたたまれなくなって」と苦しい胸のうちを明かしている。 同誌に掲載された、上原と阿部のLINEのやりとりは、赤面するほどに相思相愛。阿部は上原を「たかちゃん/たー」と呼び、上原は阿部を「トントン(※中国で活躍する阿部の愛称)」と呼ぶ。

 上原は、<止められなくなるくらい想えるって素敵なことだね。トントンに出会えて、本当によかった><トントンに会いたいよ。旦那さん、大事だけどそれ飛び越えてる><(離婚や浮気はありえないと思っていたけれど、でも)私の一方的やけど肌を合わせて感じるフィット間が今までとはまったく違うの>と、とめどなく愛を伝え、<トントンに想いがすべて行ってる中、騙し騙し旦那さんと居ることが、やっぱり出来ないです(中略)こんな気持ちでは絶対に旦那さんに戻れない>と離婚をほのめかす。浮気ではなくて本気、だったようだ。2017年現在すでに上原は別の恋人がおり、阿部との愛は永遠ではなかったわけだが。

 また、TENNさんは不妊症で子供を望めない体だったという。しかし上原と阿部は<子供欲しい><2人の子供作ろうね><早く(子供に)会いたいね>という会話もしており、恋愛絶頂期特有の高揚感が溢れている。TENNさんから妻・上原へ宛てた遺書には、<子供が出来ない体でごめんね/本当に本当にごめんなさい>とある。自分が死んでも<きっと阿部力となら乗りこえられると思います>、そして<がんばって トントンとお幸せに>と綴られた最後の手紙を、上原はどう受け止めていたのだろうか。

 そして、「女性セブン」では触れられていないのだが、阿部力もまた、既婚者のはずである。阿部は中国人の父と中日ハーフの母とのクォーターで中国芸能界でも活動しており、2009年に年上の中国人女優との結婚を発表。遠距離恋愛を経ての入籍だったことや、妻が中国での女優業を休み日本で阿部の両親と同居生活を送ることなどを明かしていた。公表していないだけですでにこちらの夫婦は破局していたのか、はたまたダブル不倫で燃え上がっていたのか。 いずれにしろ、この告発で“悲劇の未亡人”だった上原のタレントイメージは一変しそうだ。

381NAME:2017/08/15(火) 23:20:47
上原多香子、新魔性の女か!? 関係者「あの目で男を落とす」
http://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e4%b8%8a%e5%8e%9f%e5%a4%9a%e9%a6%99%e5%ad%90%e3%80%81%e6%96%b0%e9%ad%94%e6%80%a7%e3%81%ae%e5%a5%b3%e3%81%8b%ef%bc%81%ef%bc%9f-%e9%96%a2%e4%bf%82%e8%80%85%e3%80%8c%e3%81%82%e3%81%ae%e7%9b%ae%e3%81%a7%e7%94%b7%e3%82%92%e8%90%bd%e3%81%a8%e3%81%99%e3%80%8d/ar-AAq8sze

女性誌で自身の不倫が夫でET-KINGのTENNさん(享年35)の自殺の一因だったと報じられた女性グループ、SPEEDの上原多香子(34)。現在、名古屋市内で舞台「のど自慢〜上を向いて歩こう〜」(18日まで)に出演中だが、疑惑については口を開いていない。舞台後は無期限の謹慎に入るという。

初日の12日も終演後、報道陣に囲まれたが、神妙な表情で深々と3秒間頭を下げて謝罪の意をみせたが、釈明の発言などはなし。飛び交う質問におじぎを繰り返すだけだった。 不倫相手とされた俳優、阿部力(35)とはTENNさんの死後すぐに関係を解消。現在は演出家のコウカズヤ氏(40)との交際が伝えられている。「もともと彼女自身が奔放なうえ、恋愛体質で、共演者と近い関係になることも少なくなかった。あの目で男を落とすそうです」と芸能関係者。まさに“魔性の女”だ。

382NAME:2017/08/27(日) 19:40:51
アリさん引越社、懲戒解雇は「不当労働行為」 都労働委認定
2017.8.23 17:59更新
http://www.sankei.com/life/news/170823/lif1708230046-n1.html

アリさんマークで知られる「引越社」のグループ会社「引越社関東」で、セールスドライバーだった男性社員(36)が、運転中に事故を起こして弁償のため労働組合に加入したことをきっかけに懲戒解雇やシュレッダー係への配転を命じられたことについて、東京都労働委員会は23日、不当労働行為であると認定した救済命令を交付した。

 命令書などによると、男性は平成27年1月、営業車を運転中に事故を起こし、会社から弁償金を求められたことから、社外の労働組合に加入し、団体交渉を開始。同社は男性を同年8月に懲戒解雇するとともに、顔写真入りで「罪状」と題した解雇文を全店に貼り出した。2カ月後に解雇は撤回されたものの、一日中書類を廃棄するシュレッダー係に配転された。 引越社関東は「担当者が不在」としている。

383NAME:2017/09/04(月) 21:11:17
プロポーズ成功直後に男性転落死 沖縄・伊良部大橋、ふざけて欄干乗り越える
2017.9.4 20:21更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170904/afr1709040019-n1.html

4日午前0時ごろ、沖縄県の宮古島と伊良部島を結ぶ伊良部大橋(宮古島市)から男性が誤って海に転落し、死亡した。男性は橋の上で交際中の女性にプロポーズした直後だった。

 宮古島署によると、死亡したのは、同市平良下里の介護士、石垣有一さん(32)。3日夜、橋の上に車を止め、交際中の同僚女性にプロポーズし、承諾の返事をもらった後、ふざけて橋の欄干を乗り越えて外側の縁に立ち、足を滑らせたという。 海上保安庁のダイバーらが海底に沈んでいた石垣さんを見つけ、引き上げたが死亡が確認された。石垣さんは飲酒した後だったという。

384NAME:2018/01/21(日) 00:07:18
上智大卒、新人賞受賞作家なのに、あらゆる場面で「戦力外通告」、大人の発達障害のリアルを本人が綴る
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e4%b8%8a%e6%99%ba%e5%a4%a7%e5%8d%92%e3%80%81%e6%96%b0%e4%ba%ba%e8%b3%9e%e5%8f%97%e8%b3%9e%e4%bd%9c%e5%ae%b6%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%ab%e3%80%81%e3%81%82%e3%82%89%e3%82%86%e3%82%8b%e5%a0%b4%e9%9d%a2%e3%81%a7%e3%80%8c%e6%88%a6%e5%8a%9b%e5%a4%96%e9%80%9a%e5%91%8a%e3%80%8d%e3%80%81%e5%a4%a7%e4%ba%ba%e3%81%ae%e7%99%ba%e9%81%94%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e3%81%ae%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%82%92%e6%9c%ac%e4%ba%ba%e3%81%8c%e7%b6%b4%e3%82%8b/ar-AAuVq7u?ocid=iehp#page=2

1997年に新潮新人賞を受賞、著作の『ダンボールハウスガール』が米倉涼子主演で映画化もされた小説家・萱野葵氏を襲った危機。生活のために始めたアルバイトは失敗ばかりで、どれも長続きしない。「言語性知能」と「動作性知能」のギャップに、その謎を解く鍵があった。萱野氏が自らの体験を綴った手記を寄稿した。

 小説を書けないという困惑から、すべてのことが始まった。 1997年に小説家としてデビューしたが、2001年にはすでにピークが来ているのを感じていた。正確には、書けないというのではない。書いても「これは行ける!」という感覚がなくなってしまったのだ。完全なスランプだった。 しかし、一生、小説だけで生きていける人間など一握りだ。私は小説を書くのをやめ、世間の人と同じように働くことにした。医療事務、警備員、牛丼屋店員、スーパー、受付、その他いろんなジャンルの仕事をしてみた。 もちろん、働くのはこれが初めてではない。しかし、働こうと決心はしたものの、本当は働くのが恐ろしかった。

 初めて働いたのは成人を迎えた後、大学2年生でアルバイトをした時だ。ビアホールだった。私は仕事ののみ込みが異常に遅く、もっと速く動いてくれと言われた。飲食店ではテーブルにA1、B2のように店員だけがわかる番号をつける。これを卓番といい、夕方になると「ワンビアA2!」「ツービアC3!」などの怒号が激しく飛び交う。私は最後まで、この卓番が覚えられなかった。おどおどとしながら必死で席を探すが分からずパニックになる。大学のサークルには何とか馴染めたのだが、バイト先では常に浮いている自分がいた。私はたった3カ月でビアホールを辞めた。

 その後、居酒屋のバイトに入った。ビアホールではうまくできなくても、環境が変われば仕事のできる人間になれる、そう信じたかった。しかし、ここでも評価は最悪だった。まず揚げ物と焼き物の区別がつかない。焼き鳥を注文されて、調理場の揚げ物担当の人にオーダーを持って行ってしまう。そして「焼き鳥は焼き物だよ! 分かんないの!?」と怒られる。あるいはコロッケを注文されて、焼き物担当に持って行ってしまい、「コロッケは揚げ物でしょ!?」と怒られる。夜の居酒屋はラッシュだったから、私のトロさは際立って見えた。男性店員にいじめられ、1カ月で辞めた。

385NAME:2018/01/21(日) 00:26:18
●「一流大学なのにできない」同僚に陰口を言われた

 それでも懲りずに、小料理屋でバイトしたが、メニューを覚えられず、中国人や韓国人の店員にフォローしてもらう有様だった。パート従業員の中年女性が、「大学は一流でも仕事のできない人っているものなんだね」と聞こえよがしに私のことを他の店員に話すのが耳に入り、いたたまれなくなって辞めた。 コンビニの店員をしても、同じように店長に叱られてばかりで勤まらなかった。

 大学を出てからOLになったが、ここでもひどい評価を受けた。とにかく仕事ができないから、会社に対して申し訳なかった。コンピュータールームでひたすらデータを打ち込む仕事は退屈でならなかった。しかし、誰も私に難しい作業はさせなかった。クビになってもいいと思ったが、不思議とリストラも肩たたきもなかった。

 後で聞くと、この会社は今まで一度もリストラをしたことがないという。温情豊かな会社に就職したものだ、と思ったが、それでも仕事ができないことと、仕事に楽しさを感じられないことは致命的だった。可愛がってくれた女性社員が、「もう辞めたほうがいいよ。向いてないよ。小説に専念しなよ」 と助言してくれたのをきっかけにして、私はOLを辞めた。

その後、安アパートで一人黙々と小説を書いていたが、それだけでは食えず、スーパーでレジのバイトをした。 自分は仕事ができない、と思いたくなかった。普通の人ができることをできる人間だと思いたかった。 ところが、レジ打ち以外の、途中で売上金を数えたり、閉店後にレジを締めたりという仕事が、やはりうまく理解できず、混乱し、いづらくなって、これもふいっと辞めた。

●何度説明を聞いても仕組みを覚えられない

 そのすぐ後に小説の新人賞を獲り、何冊か本も出し、雑誌でこまごまとした記事を書きながら、何とか生きてきた。しかし、小説が書けなくなってしまった。それで冒頭に書いたように、働くしかなかったのだ。 その後もありとあらゆる場面で、「戦力外通告」を受けた。牛丼屋では昼間の注文の激しい時間帯を避け、夜の掃除専門で入った。そこで年上の女性から「掃除がのろい」と怒られた。私は怖くなって、懸命に早く掃除を終えるようにした。すると今度は「掃除した後がひどく汚い」と言われた。彼女は人をいじめるタイプではない。ただ、私のあまりにひどい働きぶりに業を煮やしているのだ。

「どうしてそんなに仕事ができないの? あなた本当に大卒なの? 私は高卒だけど、あなたよりずっと仕事できるわよ」 と言われ、私は俯くしかなかった。 こうした状態を、小説が書けなくなってから10年以上も繰り返した。最後に勤めたのは高級スーパーのレジ打ちだ。品物をバーコードに通し、袋詰めにする。それが「ひどくのろい」と怒られた。スーパーにはコーヒーメーカーがあり、夜勤帯のバイトが掃除を命じられた。しかし、私は、コーヒーメーカーの内部の仕組みが、何度説明を受けても全く理解できなかった。

「あなたにはもう教えない。普通なら2回で覚えるよ」 と先輩女性従業員は声を荒らげた。 私は必死で仕組みを覚え、できるだけ早くコーヒーメーカーを洗浄しようと努力した。すると、家に帰ってから、店長から怒りの電話があった。「コーヒーメーカーの掃除がひどく汚い。別のバイトが一からやり直した」 この一件で、私は「もう無理だ」と悟った。誰にでもできることが自分にはできない。もう何かがおかしいとしか思えなかった。 私はとうとう、病院の門をくぐった。 医師に今までの人生をざっくりと話した。自分には精神疾患がある、と私は疑っていた。ところが、医師は臨床心理士に知能テストをするよう命じた。私は言われるままにテストを受けた。WAIS=III式という日本ではごく一般的なバージョンのテストだ。

 数週間後にテストの結果が出た。驚くべき事実が待っていた。 知能テストは言語性知能テストと動作性知能テストに分類される。言語性知能とは、通常、「偏差値」と関係していて、意識的な学習の成果とされる。これは、いわば思考力の高さを測る物差しである。動作性知能とは、社会で必要とされる様々な「作業」を司る知能である。こちらは、その場その場の環境変化や問題発生に臨機応変に対応できる能力のことである。言語性知能の検査項目は「言語理解」と「作動記憶」であり、動作性知能の検査は「知覚統合」と「処理速度」からなる。言語性知能と動作性知能を合わせた全体的知能の、平均的な知能指数は90〜109の間。70〜89が「境界例」、50〜69が「軽度知的障害」とされる。

386NAME:2018/01/21(日) 21:57:23
●抜きん出た言語性知能 平均下回る動作性知能

 私は言語性知能が114と、平均より高かった。ところが、動作性知能は平均をはるかに下回り、「境界例」である74。動作性知能のうちの「処理速度」に至っては66で、「軽度知的障害」のレベルであった。 両方を合わせた全体的な数値は96と「平均値」に収まっていたが、あまり意味はない。大事なのは、言語性知能と動作性知能の差が40もあるということだ。医師は差が40もあるのは極めて稀としながらも、「あなたは視覚的で単純な素早い作業が苦手だね。言葉の能力が高いんだから、言葉を使う仕事をすればいいよ」 と気安く言った。しかし、言葉を使う仕事ができれば世の中を渡れるわけではない。 私はコーヒーメーカーの掃除であれレジ打ちであれ、仕事ができるようになりたかった。一方で、動作性知能が境界例と診断されたことで、安堵もしていた。自分が仕事のできない理由が分かったからだ。自分はさぼっているのではないか、と思う時ほど罪悪感にさいなまれる瞬間はなかった。でも、それは違った。私の知的水準が低すぎたのだ。

 大学時代から続く「戦力外」体験に私は自信を失い、引きこもりのようになってしまっていた。逆に言えば、全国で54.1万人(内閣府推計)、予備軍は110万人とも推定される引きこもりの中にも、私のような人々がいる可能性がある(ちなみにこの数字は15〜39歳だけを対象にしたものだが、40代以上を含めると、ぐっと増えて、300万〜500万人もの引きこもりがいるのではないかと推定されている)。

 東京都にある発達障害者のための支援センターで自分の状態を話し、相談に乗ってもらった。知能テストだけで診断名がつくことはなく、様々な検査をして総合的な判断をするのが普通とのことだった。ただ、簡単に言えば、言語性知能が動作性知能を上回るケースを、非言語性学習障害という(しかし、この呼び方は現在あまり使われていない)。融通が利かず、環境の変化や対人関係に柔軟に対応できず、刺激に直面するとショック状態になったりし、空間認知能力や運動神経に問題があるという症状である。そして、非言語性学習障害は、アスペルガー症候群と同義ではないが、アスペルガー症候群との共通点が極めて多く見られる。

●「それはしんどかったね」相談員は驚いて言った

 アスペルガーは生まれつきの性質であり、基本的に「治癒」することはない。対症療法としては、パニックが起きないように環境調整をしたり、苦手な状況を回避したりする、人から誤解されたら、自分の話し方のチェックを心がける、など、素人でも分かりそうなことしかない。治療はできないが、パニックなどの症状回避のためには向精神薬の服薬は有効性がある。またアスペルガーはそれによる鬱、神経症、適応障害などの「二次障害」も生むので、服薬はその場合にも必要となる。

「言語性知能と動作性知能の差が40もあったの! それは生きるのがしんどかったね」 私の話を聞いた相談員は、驚いてそう言った。 それでも私は患者の中では、少しは幸福だったと言えるのだろう。少なくとも生まれつき障害があったのを、今まで感じることなく生きてこられたのだから。そして、昔だったら「異端者」と片づけられたかもしれないものが、実は「発達障害」なのだ、と認識される時代を生きることを許されているのだから。 生きづらさを抱え、対人関係に苦慮しながらも、自分は非言語性学習障害やアスペルガーではないかと疑ったことのある人は、それほど多くないだろう。そういう人には、この発見されにくい、そして自覚されにくい障害があるかどうかをチェックするために、専門機関を訪れてみてほしい。私も自分の障害と向き合い、見たことや感じたことを書いて伝えることで、少しでもそうした人の力になれたらと思う。 ※AERA 2018年1月22日号

387NAME:2018/01/23(火) 22:52:27
評論家・西部邁さん死去 多摩川で自殺か 78歳、正論執筆メンバー
2018.1.21 16:26更新
http://www.sankei.com/life/news/180121/lif1801210033-n2.html

保守派の論客として知られる評論家の西部邁(すすむ)さん(78)=東京都世田谷区=が21日、死去した。 警視庁田園調布署によると、同日午前6時40分ごろ、東京都大田区田園調布の多摩川河川敷から「川に飛び込んだ人がいる」と110番があった。飛び込んだのは西部さんで、署員らが現場に駆け付け病院に搬送されたが、死亡が確認された。 同署によると、目立った外傷はなく、付近で遺書のような文書が見つかった。自殺を図り、溺死したとみられる。

 西部さんは21日未明から行方不明になっていた。同居する家族が探していたところ、多摩川で流されている西部さんを発見し、通報したという。 西部さんは北海道出身。東大経済学部に在学中、全学連中央執行委員として安保闘争に参加し、学生運動の指揮を執った。大学院では経済学を専攻し、横浜国立大や東大などで教鞭(きょうべん)をとる傍ら大衆社会論を軸とした評論活動を開始。「経済倫理学序説」で吉野作造賞、「生まじめな戯れ」でサントリー学芸賞を受賞した。

東大教授時代の昭和63年、助教授の推薦をめぐって教授会で否決されたことに抗議して辞任。以降、テレビの討論番組などに定期的に出演し、晩年は自ら発刊した雑誌を舞台に言論活動を展開した。 正論執筆メンバーで、平成4年には戦後日本でタブー視された改憲論を正面から取り上げるなどの精力的な評論活動により、第8回正論大賞を受賞した。

【西部邁さん死去】
「俺は本当に死ぬつもりなんだぞ」 妻の死から思索深め…
2018.1.21 20:19更新
http://www.sankei.com/life/news/180121/lif1801210036-n1.html

「ウソじゃないぞ。俺は本当に死ぬつもりなんだぞ」-。21日に死去した西部邁さん(78)はここ数年、周囲にそう語っていた。平成26年の妻の死などによって自身の死への思索を深め、著作などでもしばしば言及していた。 昨年12月に刊行された最後の著書「保守の真髄(しんずい)」の中で、西部さんは「自然死と呼ばれているもののほとんどは、実は偽装」だとし、その実態は「病院死」だと指摘。自身は「生の最期を他人に命令されたり弄(いじ)り回されたくない」とし「自裁死」を選択する可能性を示唆していた。

 言論人として人気を集めたきっかけは、テレビ朝日の討論番組「朝まで生テレビ!」。「保守」を思想レベルまで引き上げた知性は、左右を問わず多くの知識人の尊敬を集めた。 知人らによると、東京・新宿で、酒を飲みながら知識人らと語り合うのが大好きだった。ケンカや後輩への説教もしばしばだったが、相手を後からなだめたり、後日、電話で酒場に誘ったり。優しさと人なつっこさもあった。たばこもこよなく愛し、「思考の道具」と言ってはばからなかった。 親米の論客からは「反米」と批判されたが、最大の問題意識は独立の精神を失い、米国頼みになった日本人に向いていた。いつも「今の日本人は…」と憤りを語っていた。

388NAME:2018/01/23(火) 23:07:43
【西部邁さん死去】
小林よしのりさん「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」
2018.1.22 11:24更新
http://www.sankei.com/life/news/180122/lif1801220031-n1.html

評論家の西部邁氏の死去について、親交があった漫画家の小林よしのり氏は22日、「西部邁氏は立派である」と題した文章を自身のホームページに掲載した。文章は「自分で自分の人生に決着をつけるとは立派だ」などとつづられ、「謹んで哀悼の意を表します」と結ばれている。

【西部邁さん死去】
田原総一朗さん「曖昧なことが大嫌いな人。近く会いたいと思っていた」
2018.1.21 18:38更新
http://www.sankei.com/life/news/180121/lif1801210035-n1.html

ジャーナリストの田原総一朗さんの話「大ショックだ。去年会った時、体調が悪いと言っていたので気にしていた。近く会いたいなと思っていた。彼は非常にラジカルで、物事を非常にちゃんと考える人。曖昧なことが大嫌いだ。日本は、安全保障も経済も、大事な部分を隠して曖昧。そういうことが彼には我慢できなかったのではないか」

【西部邁さん死去】
「発言者」編集長・東谷暁さん「自分の言葉に殉じたと思った」
2018.1.22 00:55更新
http://www.sankei.com/life/news/180122/lif1801220003-n1.html

西部さんが主宰した雑誌「発言者」編集長だったジャーナリスト、東谷暁さんの話「驚いたが、西部先生は前から『自決する』とおっしゃっていたので、自分の言葉に殉じたと思った。先生の助っ人として雑誌『発言者』創刊に携わったが、『思想は言葉だ。言葉は思想なんだ』と随分聞かされた。一言一言が本気で、自分の思想と行動をつなげることに情熱を持っておられた。これまで何度も自殺すると書いていたし、最近も周囲にそう話していたので、自身の思想を忠実に実行し、完結したという気持ちすらする」

389NAME:2018/01/23(火) 23:08:14
【西部邁さん死去】
能動的、命かけ「保守のための改革」思想継承 左右問わず言論界に厳しい目
2018.1.21 23:39更新
http://www.sankei.com/life/news/180121/lif1801210039-n1.html

21日に死去した評論家の西部邁さん(78)は「保守主義」を掲げ、一貫して国家と個人の自立を問い続けた。 ドイツの実存主義哲学者、カール・ヤスパースが言った「人間は屋根の上に立つ存在」という認識に立ち、人間は綱渡りのように緊張感と平衡感覚を持って生きてゆかなければならないと主張。大切な平衡感覚は歴史と伝統を学ぶことでしか得られないと考えた。

 保守というと、維持するものと考える人は多いが、西部さんの保守思想は、いわば能動的で命がけのもので、「保守するためには改革も必要」と述べた英国の政治思想家、エドマンド・バークの思想の真の継承者であった。 東大在学中は、全日本学生自治会総連合(全学連)の幹部として活動し、逮捕・起訴されたこともある。経済思想史に進み、「ソシオ・エコノミックス」「経済倫理学序説」などを刊行。京大名誉教授の佐伯啓思さんら現在、論壇で活動する多くの論客に影響を与えた。

平成に入ってからは、テレビ出演や「新しい歴史教科書をつくる会」への参加など、保守派の代表的な存在として知られるようになった。 だが、言論界には左右を問わず、厳しい目を向けた。安全保障を米国に依存し、経済大国への道を突き進んだ日本のあり方を痛烈に批判。親米の現実路線を取る保守論壇の中心からは離れた存在だった。 自らの言葉に厳しく、論の人である以前に義と侠(きょう)の人だった。(桑原聡)

【西部邁さん死去】
文芸評論家・富岡幸一郎さん「専門超えた『思想家』だった」
2018.1.21 23:59更新
http://www.sankei.com/life/news/180121/lif1801210041-n1.html

西部さんが主宰する雑誌「表現者」の編集長で文芸評論家の富岡幸一郎さんの話 「西部さんは雑誌『発言者』、続いて『表現者』を四半世紀にわたり出版し、保守思想という観点から今、起きていることを歴史的に考えようというスタンスでやってこられたと思う。古代ギリシャから近代まで西欧思想を吸収し、それを日本の思想や状況にぶつけ、全体像をみようとした。経済学から出発したが、“○○学者”というスペシャリストを超え、文化や歴史など、日本の近代の土壌で考察した稀有(けう)な“思想家”だったと思う」

390NAME:2018/01/24(水) 13:44:50
西部邁さん:最後の「保守と死」論 自裁の10日前に言及
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%a5%bf%e9%83%a8%e9%82%81%e3%81%95%e3%82%93%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e3%80%8c%e4%bf%9d%e5%ae%88%e3%81%a8%e6%ad%bb%e3%80%8d%e8%ab%96-%e8%87%aa%e8%a3%81%e3%81%ae%ef%bc%91%ef%bc%90%e6%97%a5%e5%89%8d%e3%81%ab%e8%a8%80%e5%8f%8a/ar-AAv2JZY?ocid=iehp#page=2

保守派の評論家で社会経済学者、西部邁さん(78)が21日、東京都大田区の多摩川で入水し亡くなった。その10日前、毎日新聞の取材を受けた際に「数週間後には(自分は)生きていない」。神経痛で痛む腕をかばいながら、近年繰り返していた自らの自殺の話をした。しかし語りはあくまでも冷静。取材後は午前4時過ぎまでバーをはしごする元気さをみせていた。【鈴木英生】

 西部さんは、知的、道徳的な人間の不完全さを強調し、歴史的な慣習とそこから導かれる伝統の意義を説いてきた。 今回の取材は新刊「保守の真髄(しんずい)」(講談社現代新書)についてのインタビュー。11日夜、東京都内のホテルのバーで1時間半、同書で展開した保守論と死について持論を語った。

 西部さんにとっての保守は、保守政治や「伝統文化」の擁護を直接は意味しない。「慣習の奥底に示唆されている歴史の知恵を自分の力で発見し、自分が納得できる間はそれを仮に伝統とみなす。そうした論陣を張るのが保守というもの」だという。 そこから、新しいものにばかり飛びつきたがる戦後日本への懐疑、米国的なものの否定などが紡ぎ出されてきた。 伝統を「危機においてバランスを取るための知恵」とも。大学では学生運動で逮捕起訴され、仲間の死にも遭遇している。人生における危機に直面してきたからこそ、保守思想を唱えだしたことをうかがわせた。

 他方、「(自分の)死は、急に考えると怖い。『死生論』を書いた二十数年前から、繰り返し考えるうちに、段々と平気になった」。2000年の「私の死亡記事」(文芸春秋編)にも、精神的な衰えが見通されたら自殺すると予期した文章を寄せている。 新刊では、病院で死に行く際の心身の苦しみを身近な人に見せるよりも、「自裁死」を選ぶことを示唆した。「連れ合いがいる間はなかなか死ねないものだ」とも。8年間看病した妻の満智子さんは14年に死去している。 一般論として「今の病院がイノベーションのおかげで痛みをとれるようになったのは確か」と病院での死を否定せず、「やりたいことをやり尽くしたら死ねばいいと簡単には言えない」と断りを入れたうえで、自らは「自裁死がいい」と話していた。

 憲法改正への動きなど、表面は「保守派」に勢いがある昨今。だが、西部さんの絶望してきた日本の対米追従や大衆社会状況は変わらない。「絶望に立つ希望」を唱え、約200冊の本を出し続けた西部さんは、自らの体調や年齢を考え、長年検討してきた死を選んだのだと思う。 取材中、ポケットからものを取り出すのに苦労し、グラスは両手で持ち上げた。とはいえ、早朝まで弁舌はよどみなく、学生時代やテレビ出演での思い出などを話し続けた。そのさまに、当面は本当に自殺することはないと記者は思った。 自らの主張とかけ離れた現代の言論、社会状況に絶望しながらも、数十年の間、絶えず発言を続けてきた西部さん。バーからバーへと夜道を歩きながら、「俺の絶望の深さが分かったでしょ」とつぶやいていたのが印象的だった。

391NAME:2018/01/25(木) 22:50:52
デューク更家氏、モナコの自宅は30億円!…F1グランプリが真下を通る
http://www.msn.com/ja-jp/news/entertainment/%e3%83%87%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%af%e6%9b%b4%e5%ae%b6%e6%b0%8f%e3%80%81%e3%83%a2%e3%83%8a%e3%82%b3%e3%81%ae%e8%87%aa%e5%ae%85%e3%81%af%ef%bc%93%ef%bc%90%e5%84%84%e5%86%86%ef%bc%81%e2%80%a6%ef%bd%86%ef%bc%91%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%97%e3%83%aa%e3%81%8c%e7%9c%9f%e4%b8%8b%e3%82%92%e9%80%9a%e3%82%8b/ar-AAv8G4T?ocid=iehp#page=2

ウォーキングトレーナーのデューク更家氏(65)が24日放送の日本テレビ系「ナカイの窓 海外生活は楽しいよSP」(水曜・後11時59分)に出演。モナコ公国に移住し16年目のセレブ生活を紹介した。 更家氏は、2001年頃に独自の健康法「デュークウォーク」で大ブレイク。現在は世界中にスタジオ300か所以上、弟子30人以上、生徒数4万人以上を抱えており、プライベートレッスン料は1時間で20万〜30万円だという。 ブレイク後に、以前からあこがれていたモナコ公国に移住。当時3億円で買ったものが現在は30億円という高級マンションで、F1・モナコGPコース上のトンネル出口の上、F1を真下に望める超一等地に住んでいる。

 そんな更家氏だが、モナコ移住当初は見えない壁に苦労したという。限られた人物しか入れない、ノートブルービーチのレストランに認められるようになるまで約3年。ほかの店でも、入れたのはいいがドアから近くの場所やはじの方に追いやられたこともあった。 そこで更家氏はどうやったら認められるようになるのかと観察したところ、お金の使い方がキレイなこと、スタッフ、そのお店の客に認められること、立ち居振る舞いが大事なことに気づかされた。

 更家氏は「お店に行くときは、それぞれのスタッフへ払うため1回1万円のチップを渡した。20万〜30万円のチップを用意していった」と話し、「旅行者はウェルカムだけど、住民権をとって住まわれるのは嫌がられる。認めてもらうためにチップは払い放題だった」と当時を振り返った。

392NAME:2018/02/01(木) 00:42:34
【座間9遺体】
群馬の女子高生殺害容疑などで白石隆浩容疑者を再逮捕
2018.1.31 11:08更新
http://www.sankei.com/affairs/news/180131/afr1801310017-n1.html

神奈川県座間市のアパートで9人の切断遺体が見つかった事件で、警視庁高尾署捜査本部は31日、9人のうち最年少だった群馬県邑楽町の県立高1年、石原紅(くれ)葉(は)さん=当時(15)=に対する殺人と死体損壊・遺棄容疑で、白石隆浩容疑者(27)を再逮捕した。一連の事件で立件対象となるのは5人目。白石容疑者は「所持金を奪う目的だった」などと話し、容疑を認めている。

 再逮捕容疑は昨年8月28日ごろ、座間市の自宅アパートで、石原さんの首を絞めるなどして気絶させた上、ロフトのはしごに結びつけたロープに石原さんの首をかけ、窒息させて殺害。遺体を切断して室内の箱などに遺棄したとしている。

 石原さんは同日、神奈川県藤沢市の小田急線片瀬江ノ島駅で足取りが途絶え、同駅構内のトイレで携帯電話が見つかっていた。白石容疑者は「(携帯電話を)置いてくるよう指示したかもしれない」などと供述しており、発覚を防ぐ目的だったとみられる。 白石容疑者は昨年8月以降、ツイッターで知り合った男女9人を殺害し、遺体を切断して遺棄したと供述。これまでに、男女4人に対する殺人や死体遺棄容疑などで逮捕されている。

393NAME:2018/02/01(木) 01:26:09
【座間9遺体】
群馬の女子高生殺害容疑などで白石隆浩容疑者を再逮捕
2018.1.31 11:08更新
http://www.sankei.com/affairs/news/180131/afr1801310017-n1.html

神奈川県座間市のアパートで9人の切断遺体が見つかった事件で、警視庁高尾署捜査本部は31日、9人のうち最年少だった群馬県邑楽町の県立高1年、石原紅(くれ)葉(は)さん=当時(15)=に対する殺人と死体損壊・遺棄容疑で、白石隆浩容疑者(27)を再逮捕した。一連の事件で立件対象となるのは5人目。白石容疑者は「所持金を奪う目的だった」などと話し、容疑を認めている。

 再逮捕容疑は昨年8月28日ごろ、座間市の自宅アパートで、石原さんの首を絞めるなどして気絶させた上、ロフトのはしごに結びつけたロープに石原さんの首をかけ、窒息させて殺害。遺体を切断して室内の箱などに遺棄したとしている。

 石原さんは同日、神奈川県藤沢市の小田急線片瀬江ノ島駅で足取りが途絶え、同駅構内のトイレで携帯電話が見つかっていた。白石容疑者は「(携帯電話を)置いてくるよう指示したかもしれない」などと供述しており、発覚を防ぐ目的だったとみられる。 白石容疑者は昨年8月以降、ツイッターで知り合った男女9人を殺害し、遺体を切断して遺棄したと供述。これまでに、男女4人に対する殺人や死体遺棄容疑などで逮捕されている。

394NAME:2018/02/13(火) 14:56:01
妻が女の子に…小室哲哉さんが明かした家族追い詰める「高次脳機能障害」つらさと苦労
2018.2.12 12:00更新
http://www.sankei.com/premium/news/180212/prm1802120006-n1.html

「大人としての会話ができない」 小室さんがKEIKOさんと結婚したのは2002年。11年にKEIKOさんがくも膜下出血で倒れた後は、小室さんが献身的に介護する様子がたびたび報道された。 引退会見のなかで小室さんは、KEIKOさんの病状について次のように明かした。 「高次脳機能障害とか、脳のちょっとした障害ということで、少し欲がなくなってしまったりとか、女の子みたいな優しげな性格になりました」

原因で最も多いのは、脳卒中だ。なかでも、脳の血管が詰まる「脳梗塞」が多く、「脳出血」や「くも膜下出血」でも起こる。また、交通事故などによる「脳外傷」のほか、「低酸素脳症」「脳腫瘍」も原因となるという。 08年に東京都が発表した実態調査によると、都内の高次脳機能障害者数は推計約5万人にのぼった。60歳以上が67・4%と推計されている。「日本全体では、50万人以上存在するとみられています」(渡辺教授)。

小室さんによるとKEIKOさんは「非常に正常になるときが年に数回あります。そのときに『私、普通じゃないよね』ということを言ってくれることもあります」という。 小室さんは、会見を次のような言葉で結んだ。 「この10年で介護の大変さなどに触れてきました。僕1人の言動で社会が動くとは思っていませんが、こういったことを発信することで、何かが響けばいいなと思っています」

395NAME:2018/02/15(木) 00:26:49
【平昌五輪】
「笑わなかった小さい頃…」 平野歩夢、クールの秘密 恐怖心と重圧乗り越え懸命に
2018.2.14 19:34更新
http://www.sankei.com/pyeongchang2018/news/180214/pye1802140066-n1.html

けがによる恐怖心やメダルの重圧を乗り越え、貪欲に競技と向き合い最高の技を追及した平野歩夢。メダル確定後も悔しさをにじませ、涼しげな目つきのまま、わずかに口角を上げただけ。しかし平昌の空を華麗に舞った日本のエースに対し、関係者は「よくやった」とねぎらった。 「あまりうれしそうな顔をしていないけど、歩夢は昔からそんな感じ。初めて抱っこして笑わそうとしてが、笑わなかった小さい頃を思い出した」と感慨深げに語るのは母方の伯父、田中幸一さん(50)。 日大に所属する平野は、新潟県村上市の実家に帰省してもスノーボードが頭を離れない。「『ゆっくりしていけよ』と声をかけても、『練習があるから』と数時間しか滞在しなかった」と田中さんは語る。

 平野の原点は、父の英功(ひでのり)さん(46)が作ったスケートパークで遊んだ経験にある。兄の影響で4歳からスノボを始めると、充実した施設を求め、英功さんが運転するワンボックスカーで福島県や山形県の雪山を回った。 小学4年でメーカーと契約し、プロの道へと歩み出す。積極的に海外へ出ていくことで経験を積んだ。前回ソチ五輪で一躍知名度が上がると、競技と向き合う姿勢は一層、貪欲になっていく。

無理をしてでも高難度の技に取り組まなければ勝てない時流に、葛藤する。成長を見守ってきた後援会の副会長、山田俊治郎さん(73)は「幼いころは純粋に楽しんで滑っている姿が印象的だったが、競技として取り組むようになるにつれて抑制した表情が増えた」と振り返る。 あるとき、後援会の集まりで顔を合わせた平野に、山田さんは大技に挑む心境を尋ねた。「常に恐怖心との戦いです。でも、がんばって勝ちます」。厳しい世界に生きていることをまざまざと見せつけられた。

 「こっちが命を懸けていることを、批判する人は分かっていない」。高校時代の同級生、大山昌斗(まさと)さん(19)は、平野が悔しそうに漏らしたのを聞いたことがある。過去の五輪代表選手が服装や記者会見の態度についてバッシングを受けていたことに話題が及んだときだ。 たゆまぬ努力で限りなく頂点に近づいた平野の姿に、山田さんは思う。「世界に誇れる。ぜひ胸を張ってほしい。夢を見させてくれてありがとう」(石井那納子)

396NAME:2018/02/17(土) 21:32:32
59歳「派遣に堕ちた」困窮男性が見続ける夢 勤続10年、時給は「40円」上がっただけ
http://www.msn.com/ja-jp/money/other/59%E6%AD%B3%EF%BD%A2%E6%B4%BE%E9%81%A3%E3%81%AB%E5%A0%95%E3%81%A1%E3%81%9F%EF%BD%A3%E5%9B%B0%E7%AA%AE%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%8C%E8%A6%8B%E7%B6%9A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%A4%A2-%E5%8B%A4%E7%B6%9A10%E5%B9%B4%EF%BD%A4%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%81%AF%EF%BD%A240%E5%86%86%EF%BD%A3%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91/ar-BBJ964V?ocid=iehp#page=2

現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。

職場でモノを言うのはやめた

 大みそか、街はどこも浮かれていた。札幌市内のある商業施設の駐車場入り口。家族連れなどを乗せた車両がにぎやかに行き交うそばで、案内板を掲げた誘導員のヨウジさん(59歳、仮名)は黙々と立ち続ける。気温は昼すぎには氷点下に。黒っぽいコートを重ね着し、分厚い手袋と耳あてで防寒しても、顔の筋肉はこわばり、足先の感覚はない。

 「人手が足りないので、年末は31日まで出勤でした。年始の休みも元日と2日だけ。帰省ラッシュがピークだとか、有休を組み合わせれば9連休になるとか――。シフト制の、時給制で働く契約社員にとっては、どれも無縁のニュースです。休日が少ないと収入は増えますが、体がつらい。かといって、休日が取れると体は楽になりますが、収入が減る。これも非正規労働者の“あるある話”です」

 駐車場管理員として勤続10年。この間、時給は840円から880円に、40円上がっただけだ。年収は200万円に届かない。寒冷地手当もボーナスも住宅手当も家族手当もゼロ。あまりの待遇の悪さに、特に若者が定着しないという。1年間で職場の顔ぶれの半数が入れ替わることも珍しくない。

 最近は募集をしても人が集まらないと言い、人員が足りないため、本来1時間の昼休が30分しか取れない。会社は商業施設を中心に複数の駐車場管理を請け負っており、ある現場では、10日連続の勤務を強いられた同僚もいるという。会社の方針が変わり、ここ数年は有給休暇も取れなくなった。

 いずれも法律や就業規則に違反している可能性が高いが、職場で声を上げる人は誰もいない。かつてヨウジさんは職場環境について愚痴をこぼしたとき、そばで聞いていた年下の正社員から「契約社員が何言ってるんだ。二度とそういうことは許さない」と語気荒く、一蹴されたことがある。以来、職場でモノを言うのはやめた。不満のある者は黙って辞めていき、彼のように再就職口を見つけるのが難しい中高年以上の働き手はとどまる代わりに口をつぐむ――。いつのまにか、そんな「ルール」が出来上がってしまったのだという。

397NAME:2018/02/17(土) 21:33:08
 北海道内の産炭地で生まれた。兄弟が多く、経済的な理由から大学進学を断念。高校卒業後、札幌にある資材製造会社に就職した。技術系の正社員として、勤続20年を超える頃には年収は400万円を超えていた。帰宅は毎晩のように深夜近くで、結婚のタイミングは逃しつつあったが、暮らしぶりはおおむね順調だった。

 安定した生活が一転したきっかけは、借金の連帯保証人になっていた友人と連絡が取れなくなったことだった。ヨウジさんは多くを語らないが、金額は自身の年収を軽く超えていたという。会社を辞めた退職金で穴を埋め、自己破産をして片をつけた。 このとき、すでに40代半ばすぎ。正社員の働き口はなかなか見つからなかった。折しも労働者派遣法が改正され、製造業への派遣が解禁。「やむをえず派遣会社を渡り歩くことになった」。

派遣に対する「差別と偏見」

 「派遣に堕ちた」。正社員時代、短期間ながら役職者として派遣労働者を使う側にいたというヨウジさんは、自らが使われる側に転じたことをそう表現した。たぶん、彼に派遣労働者を見下す意図はない。確かに派遣労働者の中には、専門性の高い技術を武器に労働市場を生き抜くことができる人もいれば、それぞれの事情から短期雇用を望む働き手もいる。一方で規制緩和が進む中、彼のように安く買いたたかれ、理不尽な雇い止めに遭う「不本意派遣」が大量に生み出されたのも事実だ。これにより、多くの職場にいらぬヒエラルキーがもたらされたこともまた否定できない。

 実際に多くの派遣先は差別と偏見にまみれていた。ヨウジさんが派遣されたある職場の仕事は、重さ20キログラム近い荷物をトラックから所定の場所まで移し変えることだった。期限は午前中いっぱい。多い日は1人で500個近くを運ばなければならないこともあった。

 ヨウジさんは、正社員なら、荷物が多ければ人員を増やしたり、作業を午後に延ばしたりするなど臨機応変な対応がなされたはずだと言う。しかし、派遣労働者は代わりが利くとでも思っているのか、そうした配慮はない。昼前になって正社員が手伝いに入ることもあったが、それは同時に「時間内に仕事ができない使えない派遣」とみなされることでもあった。実際に仕事を失う仲間もいた。切られたくなければ、死に物狂いで終わらせるしかない。そんなとき、つくづく自分は「労働者」ではなく、「労働力」なのだと痛感したという。

 ミスをしたときの風当たりも強かったという。工場内でフォークリフトの運転中、通路に放置された製品にぶつかってしまったときなどは、正社員から「これだから派遣は……」と言われた。ヨウジさんに言わせると、運転の不注意もあるが、荷物を放置しておくほうも悪い。派遣労働者を格下とみなすような物言いに、「ほとんどの職場で、正社員との間に会話がなくなっていきました」という。

 正社員には正社員の言い分があるだろう。ただ、ヨウジさんがその後、駐車場管理の仕事に就いたのは、「派遣を渡り歩く」ことに心身ともに疲れ果てたからでもあった。 非正規労働者となってから十数年。60歳を前にして、健康格差も顕在化しつつある。

 逆流性食道炎の持病があり、医師からは年1回の胃カメラ検査を指示されているが、実際に検査を受けるのは経済的な事情から2、3年に1度が限界。胸やけがひどくなるなど「本当に調子が悪くなってから」だ。歯科医師からは歯槽膿漏と言われたが、放置。健康診断で要再検査とされた項目についても「病院に行くと、(おカネがなくなり)生きていけなくなっちゃう」と、こちらも捨て置いたままである。

398NAME:2018/03/05(月) 23:32:23
マラソン原裕美子容疑者、執行猶予中に群馬で逮捕 キャンディーなど万引で再び起訴
2018.3.5 12:36更新
http://www.sankei.com/affairs/news/180305/afr1803050023-n1.html

栃木県足利市のコンビニエンスストアで万引したとしたとして執行猶予判決を受けたマラソンの元世界選手権代表選手で飲食店店員の原裕美子容疑者(36)=栃木県足利市=が判決後に群馬県内で万引した疑いで逮捕されていたことが分かった。前橋地検太田支部は窃盗罪で原容疑者を起訴した。

 起訴は2日付。起訴状によると、原被告は2月9日午後8時45分ごろ、群馬県太田市のスーパーでキャンディー1袋など3点(販売価格計382円)を盗んだとしている。 群馬県警によると、店側が取り押さえ、太田署に現行犯逮捕された。「店を出る前に商品を戻すつもりだった」と容疑を否認している。

 原被告は栃木県足利市のコンビニで化粧品や食料品を万引したとして、昨年11月に宇都宮地裁足利支部で懲役1年、執行猶予3年(求刑懲役1年)の有罪判決を受けていた。 公判で原被告は「しっかりと治療を続け、今後このようなことがないよう、事件のことを忘れることなく日々を過ごしていきたい」と述べていた。 原被告は平成17年、名古屋国際女子マラソンで初優勝し、同年のヘルシンキ大会では6位に入賞するなど世界陸上に2度出場した。

399NAME:2018/03/15(木) 15:50:09
西部邁さん遺体、両手緊縛 自殺手助けか、警視庁捜査
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e8%a5%bf%e9%83%a8%e9%82%81%e3%81%95%e3%82%93%e9%81%ba%e4%bd%93%e3%80%81%e4%b8%a1%e6%89%8b%e7%b7%8a%e7%b8%9b-%e8%87%aa%e6%ae%ba%e6%89%8b%e5%8a%a9%e3%81%91%e3%81%8b%e3%80%81%e8%ad%a6%e8%a6%96%e5%ba%81%e6%8d%9c%e6%9f%bb/ar-BBKd8S5?ocid=iehp

1月に自殺したとされる評論家西部邁さん=当時(78)=の遺体の両手が縛られていたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁捜査1課は、何者かが自殺を手助けした自殺ほう助事件などの疑いもあるとみて捜査している。 西部さんは1月21日未明、行方不明になり、長男が捜索願を出した。同日朝、東京都大田区田園調布5丁目の多摩川の水中で見つかり、病院で死亡した。目立った外傷はなく溺死とみられる。河川敷には遺書があった。 捜査関係者によると、遺体は両手が縛られ、川まで届くロープで近くの木と結び付けられていた。

400NAME:2018/03/29(木) 13:37:23
【17歳女子高生強殺】
女子高生強殺で無期懲役確定へ 最高裁が上告棄却
2018.3.28 22:35更新
https://www.sankei.com/affairs/news/180328/afr1803280011-n1.html

東京都江戸川区の自宅アパートで高校3年だった岩瀬加奈さん=当時(17)=を殺害し現金を奪ったなどとして、強盗殺人と強盗強姦(ごうかん)未遂の罪に問われた無職、青木正裕被告(31)について、最高裁第2小法廷(菅野博之裁判長)は、青木被告の上告を棄却する決定をした。無期懲役とした1、2審判決が確定する。27日付。3裁判官全員一致の結論。

 平成29年5月の1審東京地裁判決は「犯行動機は身勝手極まりなく、有期懲役が相当な事案とはいえない」として、求刑通り無期懲役を言い渡した。2審東京高裁も12月、「犯行に計画性を認めた1審の判断に誤りはなく、無期懲役が重すぎるとはいえない」として被告の控訴を棄却した。

 判決によると、青木被告は27年11月12日、アルバイト先の元同僚の岩瀬さんを自宅に連れ込んで首を絞めて殺害し、乱暴しようとした上、現金約7500円などを奪った。

401NAME:2018/03/30(金) 13:44:11
お金持ちになれる人が誰にでも親切な理由とは
http://www.msn.com/ja-jp/money/personalfinance/%e3%81%8a%e9%87%91%e6%8c%81%e3%81%a1%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8c%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e8%aa%b0%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%82%82%e8%a6%aa%e5%88%87%e3%81%aa%e7%90%86%e7%94%b1%e3%81%a8%e3%81%af/ar-BBKNr88?ocid=iehp

金持ちになれない人ほど目下の人に傲慢
貧乏になる人は、自分より格下の相手には横柄になります。たとえば、仕事上でかかわる下請けのスタッフには、自分から挨拶をしないとか。自分のほうが上だから「相手から挨拶すべきだ」という傲慢さがあります。

しかし、稼ぐ人はそんな傲慢さはありません。それに相手を大事にすることは、いずれ自分に役に立ってくれる可能性があります。仲良くしておけば、たとえば入退館時間が過ぎていても、「ちょっとだけですよ」とカギを空けてくれるなど、融通をきかせてもらえるかもしれません。

これは小さな話ですが、私の知人で不動産会社を経営する社長は、4年ごとに取引先を招いて、パーティーを開催しています。対象は、物件の仕入先、販売先、提携代理店、金融機関、賃貸仲介会社、リフォーム会社など、関係するすべての業者です。毎年ではなく4年ごとというのが絶妙で、毎年だと飽きられて面倒くさくなりますが、これだけ期間が開けば新鮮さがあり、出席しようと感じます。

毎年だと新しいネタがないが、4年経てばどこも新事業や取扱商品変更などの動きがあるから、お互いに情報交換になります。取引先も入れ替わり、新しい取引先の人に喜んでもらえる。疎遠になっていたスタッフも思い出し、また仕事を発注しようかという気になる。また顧客を紹介しようかという気になる。こうして彼のビジネスはどんどん大きくなり、今は東京でも有数の不動産管理会社へと成長しています。

402NAME:2018/03/30(金) 13:57:22
女子高生に無給で畑作業 口止めも、実習教諭を処分
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%a5%b3%e5%ad%90%e9%ab%98%e7%94%9f%e3%81%ab%e7%84%a1%e7%b5%a6%e3%81%a7%e7%95%91%e4%bd%9c%e6%a5%ad-%e5%8f%a3%e6%ad%a2%e3%82%81%e3%82%82%e3%80%81%e5%ae%9f%e7%bf%92%e6%95%99%e8%ab%ad%e3%82%92%e5%87%a6%e5%88%86/ar-AAveI6Q?ocid=iehp

岩手県教育委員会は29日、学校に無断で農業を営み、畑で教え子の女子生徒3人を約3カ月間、無給で働かせたとして、県立高校に勤める40代の男性実習教諭を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分とした。「農業実習に役立つと思った。考えが甘かった」と話しているという。

 県教委によると、教諭は兼職の許可を取らず、販売用にピーマンの苗約1900本を栽培。昨年6〜8月に最大24日間、3年の生徒3人を働かせ、学校に知られないよう口止めした。 他のアルバイトも含む16人と雇用契約を交わさず「収穫に応じてバイト代を払う」と口約束し、賃金を支払わなかった。

403NAME:2018/04/02(月) 21:15:16
初出社して、就職先が「ブラック企業」だと気付いたあなたへ
http://www.msn.com/ja-jp/news/money/%e5%88%9d%e5%87%ba%e7%a4%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%81%e5%b0%b1%e8%81%b7%e5%85%88%e3%81%8c%e3%80%8c%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%af%e4%bc%81%e6%a5%ad%e3%80%8d%e3%81%a0%e3%81%a8%e6%b0%97%e4%bb%98%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%b8/ar-AAvmoA4?ocid=iehp#page=2

「最低でも3年は働き続けないと、どこにも転職できない」

 ブラック企業に入社してしまった人間を苦しめる、呪いの言葉です。この言葉を信じて、劣悪な環境で働き続ける若者が今も少なくありません。しかし、よくよく考えてみると一体どこの誰が「3年は辞めるな」という風習を作り出したのか、誰も知らないのです。

違和感に気が付いた入社式の言葉

 私は5年ほど前に就職活動を経験し、大学を卒業したのちに、とある商社に入社しました。リーマンショック後の「氷河期」だったこともあり、就職活動は非常に厳しく、面接を何十社も受けてようやく手にした内定でした。しかし入社してみると、その会社はいわゆる「ブラック企業」と呼ばれるものだったのです。

労働時間は長時間に及び、休日も関係なく出社することを強要されたにもかかわらず、残業代も手当も出ませんでした。もちろん、「有給」取得も許されません。どうしても有給を消化するのであれば、給与から1日あたり5000円を差し引かれます。「あれ、有給ってなんだろう」って感じじゃないですか。「これは何の5000円ですか」と経理の人間に尋ねても、明確な答えは返ってきませんでした。

「ブラック企業に入社してしまった」。入社して1週間も経つ頃には、先輩社員との会話や社内に漂う空気感から、そう確信しました。今思えば、入社式の日に初めて会長と顔を合わせた時には、すでに違和感に気が付いていたかもしれません。 「今の社長が辞めることが決まって、退職金を払わないといけなくなった。だから、お前らのためにお金を使うわけに行かねえんだよ」 入社初日に会長が発した衝撃的な言葉によって、「ここは普通の会社ではない」と凍りついたのです。

404NAME:2018/04/02(月) 21:16:56
会長の息子が「会社に内緒で、旅行に行こう」

 とはいえ、新入社員の自分には、どうすればいいのか分かりません。右も左も分からないけれど、「3年はこの職場で働き続けないといけない」ことだけは知っていました。「3年は続けないと、どこにも転職できないぞ」と、周りから耳にタコができるほど聞かされてきたからです。 しかし結論から言うと、私はその会社を5ヶ月で辞めました。直接の原因は、役員からの度重なるセクハラ・パワハラに耐えられなくなったためです。

入社して1ヶ月経った頃、役員のAから「会社に内緒で、旅行に行こう」と誘われました。Aは既婚者で、会長の息子。「さすがにそれは……」と断ろうとした私に、Aは「行きたいの? 行きたくないの? どっち?」と大声でまくしたてました。助けが求められない状況だったので、その場しのぎで「行きます」と言い、その日はなんとか逃げることができました。後日改めて「やはり、旅行には一緒に行くことができません」と断りを入れたのですが、これがきっかけでAの怒りを買ってしまいました。

「吉川には徹底して負荷をかけるように」

「Aさんの言いつけだから、ごめんね」 私を呼び出した所属部の部署長から、こう切り出されました。Aからの指示で、今後、私の業務量を他の社員よりも大幅に増やすこと。定時の退社を絶対に許さないこと。とにかく、「吉川には徹底して負荷をかけるように」と言われたことを伝えられたのです。

 この扱いには怒りを覚えましたが、勝気だった私は、同時に「なんとかこなしてやろう」と思いました。ここで弱音を吐くのは、パワハラに屈したようで嫌だったためです。朝、部署の誰よりも早く出社して仕事に取り掛かり、お昼休憩も取らず、夜遅くまで働く毎日が続きました。そこまでやってようやく、なんとか与えられた仕事をこなしていたのです。しかし、それを面白く思わなかったAは、さらに業務量を上乗せすることを部署長に命じました。この瞬間、私の心は折れてしまいました。

 今振り返れば、「もっと早く辞めていればよかった」と思うこともあります。5ヶ月間しかいなかった会社ですが、「なんて変な会社だ」という体験が書ききれないほどにあるのです。勇気ある新入社員が「どうしてこの会社は残業代が出ないのですか」と会長に直接質問をしたことがありました。これすごくないですか。新入社員の勇気ある行動に、その場にいた誰もが息を呑みました。そして恐る恐る様子を見守っていると、会長はおもむろに財布から1万円札を1枚取り出し、「今までの分だよ!!!」と怒鳴りながら、新入社員の頬に叩きつけました。いや、絶対足りねえからな、1万円じゃ。どうして1万円で済むと思ったんだよ。1万円札ビンタを食らった新入社員は当然、間も無く会社を退職しました。彼は賢明な判断をしたと思います。

そんなこんなで私が退職届を出す際、上司からはしつこく「会社に残ってほしい」、「せっかく新卒で入社した会社を退職するなんてもったいない」と言われました。しかし、「この会社に長くいてはいけない」と強く確信していたため、私の決心は揺るぎませんでした。退社することが決まってからは、他の社員から「裏切り者」扱いされましたが、もうすぐ苦痛から解放されることを考えれば、そんなことはどうでも良く思えました。

405NAME:2018/04/02(月) 21:17:29
面接官も「辞めて良かったね」

 さて、新卒で入った会社をすぐに辞めた私はどうなったでしょうか。 働きながら転職活動をするなんて器用なことができなかった私は、ブラック企業を辞めてから新しい会社を探し始めました。「きっと厳しい転職活動になるだろう」と社会の洗礼に身構えていましたし、新卒で入った会社よりも待遇が悪くなる可能性もあると思っていました。

 しかし、そんな覚悟をよそに、私はあっさり転職に成功しました。転職活動を始めてから1ヶ月ほど、2社目に面接を受けた会社でした。面接で「前の会社、どうして辞めたの?」と聞かれましたが、事情を話すと「それは辞めて良かったね」と面接官から言ってくれました。

転職先の職場では、よほどのことがなければ定時で上がることができましたし、残業があれば、その対価もしっかり支払われました。休日出勤を頼まれることはありましたが、きちんと休日出勤手当も出ましたし、代休を取ることも可能でした。さらに、社員に有給を消化させるための「長期休暇制度」が設けられており、全員が好きな時期に有給を取得できたのです。 それだけでも満足だったのですが、月給が転職前より5万円以上も上がりました。セクハラ・パワハラもない。どこからどう見ても「転職大成功」だと言えたのです。

先輩たちは、みんな「あの説」を口にしていた

 では、「あの説」は一体何だったのでしょうか。私以外にも、新卒で入った会社を1年以内に辞めた同世代の友人を多数見てきました。しかし、転職ができなかった友人、前職よりも待遇が悪い会社にしか就職できなかった友人は1人もいませんでした。

「最低でも3年は働き続けないと、どこにも転職できない」と言い出したのは誰でしょうか。誰が言い出し、誰が広めた噂なのでしょうか。答えは、「ブラック企業」だと思っています。 若手社員を囲い込んで、3年の間に「責任」を負わせ、会社を辞めづらくする。「違う業界への興味」を奪って、転職されるリスクをできるだけ下げる。「3年間は辞めるな」は、人員不足に陥っているブラック企業が新卒の社員を逃さないようにするための、常套句なのではないでしょうか。

 ブラック企業の先輩たちは、みんな「3年間は……」という言葉を口にしていました。先輩社員に「仕事が辛くてしょうがない」という相談をすると、決まって「新卒ですぐに辞めてしまった奴らは、今の会社よりも悪い待遇の会社にしか転職できなかったから、辞めないほうがいい」という答えが返ってきました。今の会社より悪い待遇の会社なんてそうそうないはずなのに、世間をよく知らない若者はそれを真に受けてしまう。そしてそれを聞かされてきた後輩たちが、今度は自分たちより年下の後輩に、また同じことを伝えていく。「会社をすぐに辞めると、必ず痛い目を見る」と、何の根拠もないアドバイスをすることが常態化する。こうやって、ブラック企業の中で悪循環が完成していたのです。

406NAME:2018/04/02(月) 21:18:43
ブラック企業で過ごす3年間は未来への糧になるか

 そもそも、大学卒業後の、23〜25歳の若くて貴重な時間をブラック企業のために費やすなんて意味がないと思いませんか。今思えば「忍耐力」がどうの、「適応力」がどうのだなんて、思考停止しているとしか思えません。過酷な環境で3年間も搾取されることを「経験」として評価するような会社なら、そこに転職してもきっと幸せにはなれないでしょう。

 しかし、今だからこのように考えるようになったものの、まだ若くて、ブラック企業で疲弊していた自分はこんな風に思えませんでした。誰かが言っていた「絶対に辞めるな」という言葉にとらわれて、「何とか1日でも長く会社にいなければならない」と思っていたのです。

もしブラック企業に入社してしまって苦しんでいる人がいれば、一度考えてみてほしいと思います。その会社は、人生の貴重な3年間を賭けてまで働き続けるべき会社ですか。自分がその会社で働き続ける理由が、しっかり見えていますか。 ブラック企業で過ごす3年間を、未来への糧にできるでしょうか。もちろん個人差はあると思いますが、「最低でも3年は働き続けないと、どこにも転職できない」だなんて悲観しないで、自分にとっての最適解を導き出してほしいです。 ブラック企業が、あなたの幸せを保証してくれることはありません。彼らは、労働力を搾取することしか考えていないのです。あなたの未来のことなんて、どうでもいいと思っているのです。それでも、その会社で働き続ける理由がありますか。

407NAME:2018/04/07(土) 22:16:24
25年太陽見せず「悪いことした」 息子監禁の父親、逮捕前取材で虐待否定
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%ef%bc%92%ef%bc%95%e5%b9%b4%e5%a4%aa%e9%99%bd%e8%a6%8b%e3%81%9b%e3%81%9a%e3%80%8c%e6%82%aa%e3%81%84%e3%81%93%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%8d-%e6%81%af%e5%ad%90%e7%9b%a3%e7%a6%81%e3%81%ae%e7%88%b6%e8%a6%aa%e3%80%81%e9%80%ae%e6%8d%95%e5%89%8d%e5%8f%96%e6%9d%90%e3%81%a7%e8%99%90%e5%be%85%e5%90%a6%e5%ae%9a/ar-AAvzPeP?ocid=iehp#page=2

40代の息子に20年以上、兵庫県三田市の自宅に隣接するプレハブ内の檻での生活を強いていたとして、監禁容疑で逮捕された70代の父親は、県警に任意同行される直前の7日午後、神戸新聞社の取材に応じていた。家の中で暴れる長男に耐えられなかったとする一方、「外に出て誰かを傷つけてはいけないとも思い、檻(おり)の中に入れた。仕方なかった」などと淡々と語った。 主なやり取りは次の通り。

 -長男を監禁したのはいつごろからか。 「1991年6月に大阪から今の家に転居してきた。その1年後ぐらい」 -監禁した理由は。 「当時は家の2階を長男の部屋とし、窓の内側に柵を取り付けて窓ガラスを割ったりしないようにしていた。でも、暴れて、壁や食器棚、窓を壊すなどして耐えられなかった。近所から迷惑だと怒られたこともあったし、もしも長男が外に出て誰かを傷つけてもいけないと考え、プレハブの中に檻を作って入れた。仕方がなかった」

 -福祉施設への入所は考えなかったのか。 「当初は施設に入れたいと思っていたが、今年1月に亡くなった妻が同意しなかった。引っ越してきてから約2年後には市の担当者と電話でやり取りもしたし、自宅にも来た。その時、もしかしたら何か指導を受けるのではないかと思ったが、施設の紹介などの対応は全くなかった。長男は1月に施設に入所した」 -檻の中でどのように生活を。 「2日間のうち半日、時間にすると約12時間は檻から出して食事を与え、風呂も入れていた。それ以外の36時間は檻の中にいた」

 -トイレはどのように。 「簡易トイレを部屋に置いていたが、なかなか使わなかった。部屋の中が汚物で汚れるので、毎回、妻が檻の下から手を伸ばして掃除していた。その光景が大変そうだったので、ふん尿を吸収するペット用のシートを敷いていた」 -部屋の温度管理は。 「当初はエアコンを設置していたが、ふん尿の臭いでエアコンが壊れ、3回も買い換えた。その後、夏場は扇風機のみ使用し、脱水症状を起こさないように冷えたペットボトルの水を渡していた。冬場はストーブで暖めていた」

-監禁や虐待の認識はなかったのか。 「虐待はしていない。食事も与え、風呂にも入れていた。確かに檻に入れたが、監禁しているとは思っていない」 -大阪府寝屋川市で昨年12月、プレハブに監禁されていた女性が死亡し、両親が逮捕された事件を知っているか。 「あの悲惨な事件とは全く違う。食事も与えて、風呂にも入れていたし、監視カメラで行動を確認するようなこともしていない」 -長男に対してどう思っているのか。 「檻に入れ始めたころは家族旅行に連れていくこともあった。檻の中に入れるのは仕方なかった。今となってみれば25年ぐらいの間、太陽の下に出してあげられず、少し悪いことをしたと思っている」

408NAME:2018/04/10(火) 14:26:14
暴言・マジギレ上等、高学歴モンスターの正体 豊田真由子元議員を例に、精神構造を分析
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e6%9a%b4%e8%a8%80%ef%bd%a5%e3%83%9e%e3%82%b8%e3%82%ae%e3%83%ac%e4%b8%8a%e7%ad%89%ef%bd%a4%e9%ab%98%e5%ad%a6%e6%ad%b4%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%ad%a3%e4%bd%93-%e8%b1%8a%e7%94%b0%e7%9c%9f%e7%94%b1%e5%ad%90%e5%85%83%e8%ad%b0%e5%93%a1%e3%82%92%e4%be%8b%e3%81%ab%ef%bd%a4%e7%b2%be%e7%a5%9e%e6%a7%8b%e9%80%a0%e3%82%92%e5%88%86%e6%9e%90/ar-AAvHgFq#page=2


昨今、一流大学を卒業しながら、問題を起こす人が後を絶ちません。秘書を罵倒した音声が流出し、選挙で落ちた豊田真由子元代議士。東北の台風被災地に長靴を忘れて現れ、職員におんぶされて視察し批判されるも、「長靴業界が儲かったのではないか」と発言した務台俊介元政務官。

 どうして彼らはこのような行動を起こしてしまうのでしょうか。本稿では『高学歴モンスター: 一流大学卒の迷惑な人たち』を刊行した精神科医の片田珠美氏が、高学歴で迷惑な人たちの精神構造や彼らからの攻撃を防ぐ方法を紹介します。

「この、ハゲーッ!!」という暴言で一躍有名になった豊田真由子前衆院議員。豊田氏は、中高は女子御三家の一角を占める桜蔭(おういん)を卒業し、東大法学部を経て旧・厚生省(現・厚生労働省)の官僚になり、自民党公認で衆院選に出馬して当選と輝かしい経歴だが、政策秘書を務めていた男性への暴言と暴行が報じられ、2017年6月に自民党を離党した。

 豊田氏は、高学歴なのにつまずく典型例のように見えるので、まず彼女の分析から始めたい。

強い特権意識

 豊田氏が激怒したきっかけは、彼女が支持者に送るよう事務所スタッフに指示していたバースデーカードにミスがあった事実が2017年5月18日に発覚したことである。豊田氏は翌19日、政策秘書の男性に「鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか!」「お前の娘にも危害が及ぶ」と罵(ののし)り、暴力を振るった。もっとも、バースデーカードの件は、この政策秘書自身のミスではなかったようだ。

 言い知れぬ恐怖を覚えた政策秘書は、その翌日から万が一に備えて豊田氏との車内の様子をICレコーダーで録音することにした。ICレコーダーに残されていた「この、ハゲーッ!」「違うだろーっ!」といった暴言は、インターネット上で公開されたうえ、テレビでも繰り返し流されて、すっかり有名になった。

 政策秘書への暴言と暴行が『週刊新潮』(2017年6月29日号)で報じられると、豊田氏は入院した。スキャンダルが報じられたとたん入院するのは、政治家の常套(じょうとう)手段のように見えなくもない。少なくとも、説明責任を放棄したという印象を私は受けた。

 一方、政策秘書には「顔面打撲(だぼく)傷」「左上腕挫傷(ざしょう)」などの診断書が出されており、豊田氏から暴行を受けたとして埼玉県警に被害届を提出した。それを受理した県警は、豊田氏から事情聴取し、その後傷害と暴行の疑いで書類送検した(結局、豊田氏は不起訴処分となった)。

 この一連の騒動を振り返って感じるのは、「自分は特別な人間だから、少々のことは許される」と思い込んで暴走する面が豊田氏にあることだ。こうした傾向は、秘書への暴言と暴行だけでなく、2014年4月に園遊会に出席した際に起こしたトラブルにも如実に表れている。

 園遊会に招待されるのは現職の国会議員と配偶者で、他の家族の同伴は認められていない。にもかかわらず、豊田氏は本来招待されていた配偶者ではなく、母親を入場させようとしたらしい。そのため、受付の職員が豊田氏に「招待者でない方は入場できない」と説明すると、豊田氏は大声を上げて抗議し、皇宮警察が出動する騒ぎになったという。

 これは、強い特権意識ゆえに「自分は特別有利な取り計らいをしてもらって当然の人間」だから、「普通の人に適用される規則は、自分には適用されない」と思い込んでいたからではないか。

 そう思い込んでも不思議ではないほど豊田氏の経歴は立派で、まさに「ピカピカの履歴書」をひっさげて衆院選に立候補し、当選したわけだが、それがかえってつまずきの石になったように見える。自分自身の経歴や肩書を過大評価し、特権意識の塊のようになって暴走した挙げ句つまずくのは、高学歴エリートにありがちな話である。

409NAME:2018/04/10(火) 14:27:21
想像力と共感の欠如

 豊田氏が政策秘書に暴言を吐いたり、暴力を振るったりしたのは、自分自身の言動が相手にどんな影響を与え、どんな反応を引き起こすのか、想像できないからではないか。また、相手の気持ちを認識しようとせず、痛みに共感できないことが、人を人とも思わない暴言を吐く一因のようにも見える。

 豊田氏は、気性の激しさから、永田町では「第二の田中真紀子」と呼ばれていたらしい。「人間には3種類しかいない。家族、使用人、敵」(「朝日新聞」2001年6月7日付)という名言を吐いた田中氏と同様に、人間を3種類に分類していたのかもしれない。だとすれば、豊田氏にとって、秘書は使用人のカテゴリーに入っていたはずで、使用人には何を言っても、何をやっても許されるという驕(おご)りが暴言や暴行を生み出した可能性もある。

 このように周囲の人間を3種類に分けて対応すると、上にへつらい、下に厳しくなる。言い換えれば、外面(そとづら)が良く、内面(うちづら)が悪いわけだが、それを示す音声データを『週刊新潮』が公開している。
「役立たず、この!」「何時から回ってるのかも知らないんですか!」などとドスのきいたガナリ声で政策秘書に対してわめいた直後、第三者との電話では乙女のような猫撫(ねこな)で声に豹変(ひょうへん)する。そして、「会長おはようございます〜。どうも〜、昨日はありがとうございました〜。うん、留守電聞きました〜。ありがとうございました〜。えっと、14時からスタートですよね? いたほうがよいですかしら?」と丁寧に話す。

 ところが、「猫撫で電話」を終えると再び豹変し、政策秘書に対して「(豊田氏の訊(き)いたことに対して)イエスかノーだよ!」と絶叫する。

 この豹変から浮かび上がるのは、使用人にすぎない秘書の心情など想像するには及ばないし、その痛みに共感する必要もないという傲慢(ごうまん)さである。こうした傲慢さは、豊田氏に限らず、高学歴エリートにしばしば認められる。それが、ちょっとした言動に表れて、反感を買うことも少なくない。

410NAME:2018/04/10(火) 14:27:55
現実否認

 豊田氏は、報じられた暴言や暴行について、否認することで切り抜けようとしたように見える。

 まず、政策秘書に「お前の娘がさ、通り魔に強姦されてさ、死んだと。いや犯すつもりはなかったんです、合意の上です、殺すつもりはなかったんですと。腹立たない?」と発言したことについて、『週刊新潮』の取材に対し、「『お前の娘が通り魔に強姦されて死んだらどうする』といったような発言はしておりません」と、文書で明確に否定した(『週刊新潮』2017年6月29日号)。録音データはないと高を括(くく)っていたのかもしれないが、録音された音声がしっかり残っている。

 また、『文藝春秋』(2017年10月号)に掲載された独占告白を読んで、現実否認と自己正当化に終始している印象を私は受けた。

 たとえば、政策秘書への暴言と暴行は、〈私が積み重ねてきた地元の方々との信頼関係が次々と崩されていってしまう〉ことへの〈恐怖〉で、〈パニック状態に陥ってしまった〉せいだという。そして、その様子が収められた〈録音を聞くと、自分でも茫然としてしまいます〉と弁明している。
さらに、〈Aさん(政策秘書を務めていた男性)は幾度となく、『わざとではないか』と思えるほど失敗を繰り返していました〉〈追い討ちをかけるようなAさんの失敗が続いた〉などと述べている。

 したがって、告白記事で豊田氏は、「政策秘書はミスを繰り返していた。そのため、堪(こら)えきれず、〈パニック状態〉になって、つい暴言を吐き、暴力を振るってしまった。だから、私は悪くない」のであり、自分のほうこそ“被害者”だと主張しようとしたように私の目には映った。もっとも、このような主張が果たして受け入れられるのか、はなはだ疑問である。

 というのも、豊田氏の事務所を辞めた元秘書たちが反論しているからだ。以下『週刊新潮』2017年9月21日号から引用する。まず、豊田氏が 〈私は、今回のような形で叱責をすることはこれまで決してありませんでした〉と告白したことに対して、被害に遭った政策秘書とは別の元秘書が、
「私も『なんで、裏道を調べておかないんだっ!』と詰(なじ)られ、『あなたの人生、勘違いばっかりじゃない!』とバカにされたことがある。何人もの元秘書が、豊田による罵倒(ばとう)を経験しています」
と証言している。

 また、豊田氏が告白記事で〈(『週刊新潮』に)「秘書が100人辞めた」と書かれていますが、お辞めになられたのは公設・私設あわせて15名程度です〉と述べたことについても、元秘書の1人が、「私が秘書をしていたのは2カ月ほどですが、その間にいた、私を含めた5人の秘書全員が今はいません」と証言している。別の元秘書も、「私が見た範囲では、半年で20人は事務所を辞めています」と証言している。

 こうした証言が事実とすれば、豊田氏は5年近く衆院議員を務めていたのだから、「秘書が100人辞めた」というのは決して誇張ではないと思われる。それでも、豊田氏は、あくまでも週刊誌報道を否認し続けることによって、難局を乗り切ろうとしたわけである。

 自分の主張に対して元秘書をはじめとする周囲の人々が反論するかもしれないとか、“嘘(うそ)つき”と非難されるかもしれないとは考えなかったのかと、首をかしげざるをえない。もっとも、自分にとって都合の悪い事実を突きつけられると、とりあえず否認するのが人間という生き物である。

 というのも、否認は、アメリカの精神科医、エリザベス・キューブラー・ロスが見抜いているように、「不快で苦痛に満ちた状況に対する健康的な対処法」にほかならないからだ。否認には、「予期しないショッキングな知らせを受けたときにその衝撃をやわらげる」機能がある。したがって、困難な現実に直面すると、最初は誰でも多かれ少なかれ「否認によって自分を落ち着かせ、時間が経(た)つにつれ、別のもっと穏やかな自己防衛法を使うようになる」(『死ぬ瞬間―死とその過程について』)。

411NAME:2018/04/10(火) 14:29:42
否認は一時的な自己防衛にすぎない

 重要なのは、否認はあくまでも一時的な自己防衛にすぎないということだ。時間稼ぎと言ってもいいかもしれない。ところが、中には、ある程度時間が経っても、否認し続けようとする人がいる。こういうタイプは、豊田氏のような高学歴エリートに比較的多いように見受けられる。

 これは、3つの理由による。まず、高学歴エリートほど失うものが大きく、喪失不安が強い。それゆえ、自己保身のために否認し続けようとする。豊田氏も、暴言や暴行の事実を認めてしまうと、議員辞職に追い込まれ、自分自身のプライドを支えていた衆院議員の肩書を失うのではないかと危惧(きぐ)した可能性が高い。

 また、自己愛の傷つきを恐れるあまり、目の前の現実をどうしても受け入れられず、錯誤に陥りやすい。ときには、「〜だったらいいのに」という願望をあたかも現実のように思い込む「幻想的願望充足」の状態になることもある。そのため、否認し続けると、かえって状況が悪化しかねないのに、それを認識できず、合理的な判断ができなくなる。

 さらに、なまじ頭が良く、弁も立つだけに、否認し続けていれば周囲も信じてくれるはずと思い込みやすいことも重要な要因だろう。つまり、自分自身の能力を過信しているからこそ、否認し続けるのだ。もっとも、それがかえって怒りや反感を買うことは、豊田氏を見れば一目瞭然である。

 豊田氏は、約3カ月の入院を経て、9月18日に謝罪会見を開いた。その後、衆議院が解散され、10月6日に「志を断ち切りがたく、もしチャンスをいただけるなら、地域、国のために働きたい」と衆院選への出馬を正式に表明した。

 地元の支援者から「もう一回頑張れと励ましの声をいただいた」ということだが、自民党を離党していたので、無所属での出馬になった。しかも、自民党が公認候補を擁立したため、厳しい選挙戦になり、落選した。

 これは、予想どおりの結果である。秘書への暴言と暴行だけでなく、園遊会での騒動や数多くの秘書の退職なども報道されて、豊田氏の評判は地に落ちたと言っても過言ではない。たとえ優秀でも、こういう人物が国会議員を続けるのはいかがなものかという声も少なくなかった。したがって、解散総選挙での当選の可能性は限りなくゼロに近いというのが大方の見方だったのではないか。

 それでも豊田氏が立候補したのは、良く言えば、どんなに厳しい状況でも、くじけず、へこたれず、挑戦して戦うという姿勢の表れだろう。だが、悪く言えば、状況判断が甘いということになる。

 このような状況判断の甘さも、高学歴エリートにときどき認められる。「あんなに優秀で、経歴も立派なのに、なぜ状況判断が甘いのか」と驚くことも少なくない。これは、2つの理由によると考えられる。

 まず、過去の成功体験があるだけに、「今度もうまくいくはず」と楽観的に考えてしまうことが大きい。また、しばしば自分自身の能力を過大評価しており、「自分は何でもできるはず」と万能感を抱いていることにもよるだろう。

 いずれにせよ、自分で自分が見えなくなる。その結果、過酷な現実に直面して、自己愛の深刻な傷つきに見舞われることも少なくない。それでも、現実否認と自己正当化を続け、周囲の失笑を買うことさえある。

412NAME:2018/04/10(火) 14:30:56
自覚の欠如

 『文藝春秋』に掲載された豊田氏の告白を読むと、徹頭徹尾「政策秘書にとんでもないミスを連発されて、こんな結果になってしまった。私は悪くない」と自己正当化している印象を受ける。

 これは、自分自身の言動が相手を激しく傷つけたという自覚がないからではないか。豊田氏は、自分のほうこそ“被害者”だと主張したいのではないかと勘繰らずにはいられない。

 こうした自覚の欠如は、少なくとも2つの面で認められる。「衝動コントロールの未熟さ」と「精神的な幼児性」である。

 まず、衝動コントロールの未熟さは、豊田氏が怒りと攻撃衝動をコントロールできず、暴言を吐いた相手がこの政策秘書だけではないという事実に端的に表れている。2012年12月に初当選した衆院選の期間中から暴言がひどく、何度も「ぶち切れていた」らしい。

 このように衝動のコントロールができず感情的になる一因に、先述の強い特権意識がある。自分は少々感情的になっても許されると思い込んでいると、歯止めがきかず、暴走しやすいからだ。また、先述の想像力と共感の欠如のせいで、自分が感情的になって吐く言葉が相手をどれだけ傷つけるかに思いが及ばないこともあると考えられる。

衝動コントロールができない代議士は少なくない

 こうした傾向は、豊田氏に限らず、特権的な立場にいるエリートにしばしば認められる。豊田氏のふるまいについて、自民党の河村建夫元官房長官は、「あれはたまたま彼女が女性だから、あんな男の代議士なんかいっぱいいる。あんなもんじゃすまない」と発言して、物議を醸したが、さもありなんという感じである。特権意識が強く、想像力と共感が欠如しているせいで、衝動コントロールができない代議士は少なくないと推測される。
ただ、豊田氏の場合、すさまじい暴言で政策秘書を罵倒し、暴力まで振るっているので、精神科医としては「間欠爆発症」の可能性も疑わざるをえない。

 「間欠爆発症」は、攻撃衝動を制御できない衝動制御障害の一種であり、激しい口論や喧嘩、他人への暴力や器物の破壊などを繰り返す。しかも、攻撃性の爆発は、きっかけとなるストレスや心理社会的誘因と釣り合わないほど激しい。おまけに衝動的で計画性がない。

 「これくらいのことであんなに怒るなんて信じられない」と周囲から言われる人はどこにでもいて、「かんしゃく持ち」などと陰口を叩(たた)かれる。おそらく、豊田氏もそう言われてきたのではないか。

 それでも、これまで許容されてきたのは、豊田氏がきわめて優秀で、エリートコースまっしぐらだったので、周囲が大目に見た、もしくは注意するのをためらったからだろう。 あるいは、周囲から注意されても、豊田氏が「優秀なこの私に向かって…」などと反発したとか、聞く耳を持たなかった可能性も考えられる。いずれにせよ、衝動コントロールができないまま年齢を重ねたという印象を受ける。

 その自覚が豊田氏にまったくなさそうに見えることが、何よりも問題だと私は思う。これだけ秘書に暴言を繰り返し、暴力まで振るったのが事実とすれば、「間欠爆発症」の可能性がかなり高いが、その自覚があるとは到底思えない。

 さらに、豊田氏は、自らの精神的な幼児性についても自覚していないように私の目には映る。というのも、政策秘書への暴言と暴行が白日の下にさらされようとしていた2017年6月、豊田氏が脈絡なく突然、幼い頃に戻ったかのような幼児言葉で、嗚咽(おえつ)を交えながらわめき始めたと報じられたからである。

 「怖いよおー」「ママー、ママー」「ママごめんなさい、ごめんなさいママ。ううう、ママーっ!」「まゆ(豊田氏自身)が悪いの、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、うううー」

 その場に豊田氏の母親はいなかったにもかかわらず、40歳を過ぎた大人が突然「ママー」などと言い出したわけで、これを精神医学では「退行」と呼ぶ。退行とは、平たく言えば赤ちゃん返りである。自らに降りかかった事態が自分では手に負えず、対処しきれないと、子どもに戻って大目に見てもらおうという心理メカニズムが無意識のうちに働いて、こういう反応を起こす。

413NAME:2018/04/10(火) 14:35:55
退行を起こしやすい人の特徴

 退行を起こしやすい人は、一般に多くの人々が認める現実、すなわち「客観的現実」よりも、本人が心の中でそう思い込んでいる「心的現実」を重視する傾向が強い。つまり、自分にとって都合が悪く、耐え難い客観的現実を認めたくないので、「自分は悪くない」「自分のほうこそ被害者だ」という心的現実に逃げ込もうとする。

 豊田氏も、政策秘書への暴言と暴行が報じられそうになり、政治生命の危機に直面したため、耐え難い客観的現実から心的現実に逃げ込もうとしたのではないか。

 このように豊田氏には衝動コントロールの未熟さと精神的な幼児性が認められるが、いずれについても自覚していないように見える。これは、2つの理由によると考えられる。まず、自己愛が強いため、自分自身に未熟で幼児的な部分があることを受け入れられない。また、輝かしい学歴と経歴の持ち主なので、周囲がなかなか注意できず、結果的に許容してきたことにもよるだろう。

 いずれにせよ、豊田氏の自覚の欠如が、暴言と暴行に歯止めをかけられなかった重要な要因であることは疑いない。

414NAME:2018/04/10(火) 14:52:35
真面目な組織人ほど「うそ」や「不正」に走りやすい理由
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e7%9c%9f%e9%9d%a2%e7%9b%ae%e3%81%aa%e7%b5%84%e7%b9%94%e4%ba%ba%e3%81%bb%e3%81%a9%e3%80%8c%e3%81%86%e3%81%9d%e3%80%8d%e3%82%84%e3%80%8c%e4%b8%8d%e6%ad%a3%e3%80%8d%e3%81%ab%e8%b5%b0%e3%82%8a%e3%82%84%e3%81%99%e3%81%84%e7%90%86%e7%94%b1/ar-AAvH9Pp#page=2

4月8日、『ワイドナショー』(フジテレビ)を見ていたら、ダウンタウンの松本人志さんが、大相撲春巡業中に土俵内で救命措置を行っている女性に対して、「女性の方は土俵から降りてください」とアナウンスした行司について、こんなことを言っていた。 「彼もかわいそうやなと思う。日本国中に叩かれちゃってて。ちょっと真面目すぎたんですよ。真面目がゆえに、こうなっちゃってるんですよ」

 ネットではいろいろな意見があるようだが、この言葉は今回の問題だけにとどまらず、相撲協会の一連のゴタゴタにもあてはまる「本質」を突いている。あの組織は真面目がゆえ暴行事件にフタをして、真面目がゆえ協会の秩序を乱した貴乃花親方を袋叩きにしたのだ。

 ワケわからんことを言うなと思うかもしれないが、実はこの「真面目」というのは今、日本で起きている組織の腐敗、不正行為などのすべてに相通じる「病」である。最近の官僚の不正行為、少し前に続発したデータ改ざん問題などすべて組織にいる人々が「真面目がゆえ」に起きたという側面もあるのだ。

 神戸製鋼でも、日産でも、三菱自動車でも、データ改ざんなどに関わったのはみな真面目な現場の技術者だ。不正会計を行って大きな批判にさらされた経営陣も、部署の数値をかさ上げした中間管理職も、みな会社の未来を真剣に憂いていた真面目な東芝マンたちだった。

 マスコミや野党が「史上最大の犯罪」だと大騒ぎしている森友問題でも、佐川・元財務省理財局長も真面目だからこそエリートコースを進むことができたわけだし、その周りで改ざんや口裏合わせに奔走した職員たちも、みな真面目な公僕だ。

 つまり、周囲からも犯罪者扱いされ、三度のメシより不正が好きみたいな人が組織の不正や不祥事をひき起こすケースというのはかなりまれで、ほとんどはその組織内で与えられた仕事を、愚痴をこぼすことなく黙々と取り組むような「真面目な組織人」たちが、不正に手を染めたり、社会から大ヒンシュクを買うような不祥事を起こしたりというパターンが圧倒的に多いのである。

415NAME:2018/04/10(火) 14:54:01
●「思考停止」のワナに陥りやすい

 筆者もこれまで報道対策アドバイザーとして、さまざまな組織で不正、不祥事、改ざんなどが起こるメカニズムを検証させていただく機会があったが、それらを振り返ってみても、中心的な役割を果たしていたのはほぼ例外なく、真面目な組織人だった。

 なんてことを言うと、「こいつは真面目に働く人間をバカにするのか!」「日本人の美徳をディスるなんてこの反日ヤローめ!」という怒声が360度から聞こえてきそうなので、断っておくと、筆者は「真面目」が悪いと言っているわけではない。

 自分の信念、倫理、哲学、美学に対して忠実な人というのは道を誤ることは少ない。自分の中で常にこれは正しいのか、正しくないのかと自問自答しながら生きているからだ。そういう「真面目に生きている人」ではなく、組織というものに対してのみ真面目になっている人がヤバいと申し上げているのだ。

 真面目な組織人というのは往々にして、「思考停止」のワナに陥りやすい。もっとも分かりやすいケースは、元ナチス親衛隊幹部として、多くのユダヤ人虐殺に関わったアドルフ・アイヒマンである。人間と思えぬ残虐行為を指揮し、「悪魔」「怪物」と恐れられた男は自らの罪を問われた法廷でこのように述べた。

 「命令に従っただけだ」

 世界は姑息な責任逃れだと批判したが、『全体主義の起源』という歴史的名著のなかで、ナチズム台頭のプロセスを細かに研究してきたユダヤ人哲学者、ハンナ・アーレントはまったく異なるものの見方をした。アイヒマンの思考停止を象徴する発言だと指摘し、この「悪魔」や「怪物」と評される男を「自分で考えることをせずに命令だけを完遂する小役人」と分析したのだ。

 ユダヤ人社会はアイヒマンを擁護したと思って猛烈なバッシングを行ったが、実は彼女が言いたかったのはそういう上っ面の話ではない。アイヒマンのようなどこにでもいる真面目な組織人は、組織や上司への絶対的な忠誠を誓うあまりに、自分の頭で物事を考えることを放棄してしまう。

 そのような思考停止状態の人間は危ない。組織から命令されれば、どんなモラルの欠けた行為や、身の毛もよだつ残虐行為であっても、機械的に実行してしまうからだ。つまり、「悪魔」や「怪物」は、真面目な人が「歯車」になることで生まれるのだ。この「悪の陳腐さ」という、文明社会の普遍的かつ、構造的な問題を世に投げかけたかったのだ。

416NAME:2018/04/10(火) 15:13:52
●組織内ルールが「思考」に勝ってしまった

 アーレントの問題提起から50年以上が経過したが、この真面目な組織人が、真面目さゆえに引き起こす「陳腐な悪」という問題を、我々日本社会はまだ克服できていない。というより、終身雇用制度の弊害でよりおかしな方向へとこじらせている。 その症状が重くなって、いよいよ覆い隠せなくなってきたのが、日本相撲協会なのだ。

 ご存じのようにこの組織に身を投じた者は、「伝統」や「しきたり」を重んじなくてはいけない。それは言い方を変えると、古くから続いているルールは問答無用で守る、としつけられるということなので、他の組織より思考停止に陥りやすい。つまり、「プチ・アイヒマン」とも言うべき、思考停止に陥った人々があふれているのだ。

 相撲界の発展のために尽力している真面目な人たちをナチスの戦争犯罪人と重ねるなんて侮辱だと相撲ファンからこれまたすさまじい抗議が殺到しそうだが、残念ながら今回の救命処置騒動が、協会の思考停止体質をこれ以上ないほど分かりやすく示している。

 若い行司の方は、頭に刷り込まれている「女人禁制」というルールや、周囲の相撲ファンからの指摘で脊髄反射でアナウンスしてしまった。もし彼がアイヒマンのように社会からつるし上げられるようなことがあれば、きっとこう釈明するはずだ。 「伝統に従っただけだ」 組織人としては真面目だが、「倒れている人をどう救えるのか」ということに関してはまったく思考を巡らせていない。 組織内ルールが「思考」に勝ってしまったのだ。また、このような思考停止は、トイレ発言が叩かれている春日野巡業部長にもあてはまる。

 問題のアナウンスがなされたとき、トイレに行っていて会場にはいなかったとして、「想定外の出来事でビックリした。(アナウンスも)聞こえなかった」(日刊スポーツ 4月5日)とコメントした春日野親方だったが、その後、騒動時に画像から会場内にいたことが明らかになった。

417NAME:2018/04/10(火) 15:18:26
●相撲協会は「考えることを放棄した」

 ネット上では、責任を逃れるためのうそだと厳しく批判されているが、筆者はこれも真面目な組織人がゆえの「陳腐な悪」に過ぎないと思っている。 あれが巡業部長の責任ということになれば、相撲協会は何をしているんだ、ということになりまたしても大騒ぎになる。しかし、「私も驚いたんですけど、若い行司がどうもテンパっちゃって」で済ませておけば、「相撲協会は女性差別などしません。再発防止に務めます」みたいなコメントでどうにかお茶をにごすことができる。

 つまり、トイレ発言は、自身の保身もさることながら、不祥事続きの相撲協会がこれ以上叩かれないように、という「組織防衛」の意図があったことが容易に想像できるのだ。 「意図」と聞くと、ちゃんと考えているじゃないかと思うかもしれないが、頭を働かせているのは「組織を守る」という一点のみで、世の中の人々に対して誠実な説明なのか、スケープゴートにされた行司はどんな思いなのか、など最も大事なところに関してはゴソッと思考が抜けているのだ。

 このように相撲協会を「考えることを放棄した組織」だととらえると、最近の一連の騒動をすべてクリアに読み解くこときる。 3横綱が密室で、メキメキと頭角をあらわしてきた若手をリンチした。殴られる理由も説教される理由もない被害者の声に耳を傾ければ、横綱たちの組織犯罪に対して、徹底的な調査をするのが健全な組織だが、ご存じのように、お手盛りの第三者調査でサクッと幕引きをした。

 そこに対して納得いかないので、身をもって異を唱えたのが、貴乃花親方だったが、「理事なのに協会に協力しないとは組織人失格」「何度も家を訪ねたが返事がない」など本筋ではない部分を袋叩きにして、しまいには弟子の不祥事にかこつけて完全にスポイルした。

 そう聞くと、八角理事長やら相撲協会理事たちを悪人のように断罪しているように聞こえるかもしれないが、これもアイヒマンとまったく同じである。 「相撲ジャーナリスト」を名乗る方たちや、相撲記者クラブ在籍ウン十年みたいな評論家のオジサンたちが擁護するように、彼らは相撲界の発展を心から願い、相撲協会という組織に尽くそうとしている真面目な組織人だ。

 だからこそ、「横綱は品行方正な人格者」という組織内論理に盲従して思考が停止してしまうのである。なにも考えていないので、一般社会からすると耳を疑うような言動も平気で行う。臭いものにフタをしているようにしか見えない、ずさんな対応もしれっとできてしまうのだ。

●「思考停止型組織」の恐ろしいところ

 そして、このような相撲協会の「思考停止体質」を実は最も象徴しているのが、何をかくそう、貴乃花親方だ。親方は、愛弟子が暴行を働いて「一兵卒として出直す」と述べた。 一兵卒というのは、上の命令は絶対で、何も考えずに任務を遂行する。「死ね」と言われれば、死ぬ存在だ。つまり、あれは「もう私はなにも考えません」と言っているのだ。あれほど組織にたてついた人物が、こうも分かりやすく陥落する。これが「思考停止型組織」の恐ろしいところだ。

 こういうカルチャーを変えないことには、どんなに再発防止策をしても、同じような不祥事が繰り返される。 今回の騒動を受けて、相撲協会では土俵内で不測の事態が起きた際のマニュアルを整備するとか言っていたが、こういう教条主義は「思考停止」にさらに拍車をかける。 残念ながら、相撲協会のゴタゴタはさらにひどくなっていきそうだ。(窪田順生)

418NAME:2018/04/16(月) 14:41:59
スタバで友人待っていた黒人客2人逮捕、CEOが謝罪 米
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%90%e3%81%a7%e5%8f%8b%e4%ba%ba%e5%be%85%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e9%bb%92%e4%ba%ba%e5%ae%a22%e4%ba%ba%e9%80%ae%e6%8d%95%e3%80%81ceo%e3%81%8c%e8%ac%9d%e7%bd%aa-%e7%b1%b3/ar-AAvV7qQ?ocid=iehp#page=2

【AFP=時事】米東部ペンシルベニア州フィラデルフィア(Philadelphia)にあるコーヒーチェーン大手スターバックス(Starbucks)の店舗で、黒人の男性客2人が友人を待っている間に逮捕される出来事があった。その様子を写した動画が拡散し、ソーシャルメディアでは非難が噴出。同社のケビン・ジョンソン(Kevin Johnson)最高経営責任者(CEO)が謝罪に追い込まれる事態になった。

問題の動画はツィッター(Twitter)に12日に投稿され、これまでに数百万回再生された。米人気ヒップホップグループ、ザ・ルーツ(The Roots)のドラマー、クエストラブ(QuestLove)さんが「黒人がスターバックスで待っているのは犯罪なのか」と批判するなど広範な反発を招いた。

 ジョンソンCEOは声明で「非難されるべき結末」になったとして男性2人に「心からのおわび」を表明。調査を行い、再発防止に向けて「必要な変更」をすると約束した。「スターバックスは差別や(人種によって対象を絞って捜査する)レイシャル・プロファイリングには断固反対する」とも強調した。

 自身も黒人であるフィラデルフィアのリチャード・ロス(Richard Ross)警察本部長によると、スターバックスの店舗従業員は、2人が店内の席に座ったが注文するのを拒否したため、不法侵入だとして緊急通報した。駆け付けた警官らは2人に退去を「丁寧に」求めたが、最終的に逮捕することになったという。 2人はスターバックスが告訴しないとしたため釈放された。

419NAME:2018/04/18(水) 00:01:07
「仕事ができないヤツ」の部屋、5つの特徴。窓をずーっと拭いてないetc...
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%e3%80%8c%e4%bb%95%e4%ba%8b%e3%81%8c%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%aa%e3%81%84%e3%83%a4%e3%83%84%e3%80%8d%e3%81%ae%e9%83%a8%e5%b1%8b%e3%80%815%e3%81%a4%e3%81%ae%e7%89%b9%e5%be%b4%e3%80%82%e7%aa%93%e3%82%92%e3%81%9a%e3%83%bc%e3%81%a3%e3%81%a8%e6%8b%ad%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%aa%e3%81%84etc/ar-AAvXXgx?ocid=iehp#page=2

新年度が始まり、新たに新居を構えた人も多いだろう。人間にとって衣食住は欠かせぬが、食はもちろんのこと、「住」も人の精神や肉体に大きな影響を与える要素だ。今現在、ヤバイ部屋に住んでいる人はその改善を、いまはまだ問題ない部屋に住んでいる人はそうならないように、これから語る事例で学んでもらいたい。

◆無駄な思考をさせる部屋は仕事をダメにする

 空間心理カウンセラーの伊藤勇司氏は、部屋から受ける心理状態がビジネスの成否にかかわると話す。
「まずは玄関。家を出るときに靴が散らかっていると、仕事でも乱雑な判断をしてしまいがちになります」
 そこで仕事で履く以外の靴を靴箱にしまう行動が、内面に変革をもたらすという。
「スティーブ・ジョブズが毎日同じ服を着ていたように、生活をシンプルにすると余計な思考がなくなり適切な判断力が養われます」

 また、仕事のキャパと関係するのが窓の汚れ。
「窓のような、あまり手が届かないところを放置するのと日頃から最低限のことしかやらない姿勢は直結します」
 また、研究者でもないのに溢れるほどの本がある場合は「頭でっかちで行動しない人間になりがち」。
 大ベストセラーとなった『もしドラ』の生みの親で、「ヘヤカツ」を提唱する岩崎夏海氏も、部屋の整理をきっかけに仕事がうまくいき始めたという。

「売れなかった時期の部屋といえば、寝室にまで大量の本が溢れ、死蔵品まみれ。そんな郊外の家から、必需品だけを持って都内に引っ越してからは、“いつか片付けなきゃ”という微細なストレスから解放され、前だけを向くようになりました。『もしドラ』の企画が浮かんだのはその翌年ですね」

 何よりも説得力のある言葉だ。

「特に企画系の仕事は、記憶よりも適切なことを適切なときに思い出すことのほうが重要で、それは部屋の中で探し物を見つけるのに似ている。脳をそういう状態につくるためには、部屋から無駄を省くのが大事。『いつか使うかも』というモノは絶対に使わないので、今すぐ捨てましょう」

=======

<仕事ができない人にありがちな部屋>

●汚い玄関、汚い窓
玄関と窓はデキる人のバロメーター。玄関が靴だらけだと、迷信抜きで一日のスタートを気持ちよく迎えることができない、窓が汚れているのを放置する姿勢は、仕事への詰めの甘さにも繋がる

●机の上に業務とかけ離れたものがある、使っている机に小物が散乱
机の上の小物や、使っていない文具は判断力を鈍らせる。

●「過去の栄光」関連
賞状やトロフィーなどをすぐに見える位置に飾っている人ほど、人生の岐路に立ったときに下降してしまう傾向が

●死蔵品が多い
いつの間にか増えてしまうクリアファイルや、使っていない文房具などを溜めこむ姿勢が、挑戦心をくじく

●本棚が自己啓発本でぎっしり
本棚には自己評価のパターンが如実に表れる。特に、自己啓発本で埋め尽くされている場合は現在の自分を過小評価し、ないものねだりをしている状態。デキるようになりたいなら、本棚を見直そう

部屋の細部への姿勢は仕事への姿勢を表す。死蔵品は思考を過去に戻し、読まない大量の本は理屈ばかりで行動できない自分を肥大させる。部屋に溢れ返るモノは同じく脳内をも占拠し、アイデアの源泉を阻害する。〈取材・文/週刊SPA!編集部〉

【伊藤勇司】空間心理カウンセラー。部屋と心の相関性に着目し、1000軒以上の現場をもとに空間心理理論を確立。著書に『部屋は自分の心を映す鏡でした。』(日本文芸社) 【岩崎夏海】作家。小説『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(ダイヤモンド社)が280万部を突破 ※『週刊SPA!』4月17日発売号「住んではいけない! 人生がダメになる部屋」より

420NAME:2018/05/14(月) 22:39:37
【科学】
人類交代劇、小脳が引き金か ネアンデルタール人の化石分析
2018.5.14 11:12更新
http://www.sankei.com/life/news/180514/lif1805140010-n1.html

約3万年前に絶滅したネアンデルタール人は、初期の現生人類(ホモ・サピエンス)よりも小脳が小さかったことを、慶応大や名古屋大などの研究チームが化石の分析で解明した。この差がネアンデルタール人と現生人類の交代劇につながったとみられるという。

 研究チームは、7万〜4万年前のネアンデルタール人の頭骨化石4個と13万〜3万年前の現生人類の頭骨化石4個について、コンピューター断層撮影(CT)のデータから大脳や小脳の形を立体的に解析。大脳に対する小脳の容積比は、現生人類の平均13・5%に対し、ネアンデルタール人は同12・7%と小さかった。

 脳の後方の下部に位置する小脳は主に運動能力を担うが、現代人を対象とした近年の研究で、大きいほど記憶や言語の能力に優れ、複雑な思考が可能になることが分かってきている。

 欧州では、ネアンデルタール人は後から出現した現生人類と約4万年前から約5千年にわたって共存していたが、後に絶滅。現生人類が生き残った。慶大の荻原直道教授は「小脳の機能差が環境への適応能力の違いにつながり、現生人類の生存に有利に作用した可能性がある」とみている。(伊藤壽一郎)

421NAME:2018/05/16(水) 21:43:39
【高畑勲監督のお別れの会】
宮崎駿監督のあいさつ全文(上)「95歳まで生きるものと…」
2018.5.15 20:50更新
http://www.sankei.com/entertainments/news/180515/ent1805150007-n1.html

東京都三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館で15日、営まれたアニメーション監督、高畑勲さんのお別れの会で、高畑さんとともにアニメスタジオ「スタジオジブリ」を率いた宮崎駿監督(77)が読んだあいさつの全文は以下の通り。

95歳まで生きるものと…

 パクさん(高畑勲監督の愛称)というあだ名のいわれは定かではない部分があるのですが、だいたい朝がすごく苦手な男でした。東映動画に勤め始めたときも、ぎりぎりに会社に駆け込むのが毎日でございまして、買ってきたパンをタイムカードを押してからパクパクと食べて、水道の蛇口からそのまま水を飲んでいたという。それでパクになったという噂です。

 追悼文という形ではありませんが、書いてきたものを読ませていただきます。

 パクさんは95歳まで生きると思い込んでいた。そのパクさんが亡くなってしまった。自分にも時間がないんだなと思った。9年前、私たちの主治医から電話が入った。「友達なら高畑監督のたばこをやめさせなさい」。真剣な怖い声だった。主治医の迫力に恐れをなして、僕と(プロデューサーの)鈴木(敏夫)さんはパクさんとテーブルを挟んで向かい合った。姿勢を正して話すなんて初めてのことだった。

「パクさん、たばこをやめてください」と僕。「仕事をするためにやめてください」と鈴木さん。弁解やら反論が怒涛(どとう)のようにふき出てくると思っていたのに、「ありがとうございます。やめます」と、パクさんはきっぱりと言って頭を下げた。そしてパクさんは本当にたばこをやめた。 僕はわざとパクさんのそばにたばこを吸いに行った。「いいにおいだと思うよ。でも全然吸いたくなくなった」とパクさん。彼の方が役者が上だった。やっぱり95歳まで生きる(と思い込む)人だなと思った。

55年前の出会い

 1963年、パクさんが27歳、僕が22歳のとき、僕らは初めて出会いました。その初めて言葉を交わした日のことを今でもよく覚えています。黄昏時のバス停で、僕は練馬行きのバスを待っていた。雨上がりの水たまりの残る通りを、1人の青年が近づいてきた。 「瀬川拓男さん(人形劇団太郎座の主宰者)のところへ行くそうですね」 穏やかで賢そうな青年の顔が、目の前にあった。それが、高畑勲ことパクさんに出会った瞬間だった。55年前のことなのに、何とはっきり覚えているのだろう。あのときのパクさんの顔を、今もありありと思い出す。 瀬川拓男氏は人形劇団太郎座の主宰者で、職場での公演を依頼する役目を僕は担わされていたのだった。

得難い人に巡り合えた

 次にパクさんに出会ったのは、東映動画の労働組合に押し出されてしまったときのことだった。パクさんは副委員長、僕は書記長にされてしまっていた。緊張で吐き気に苦しむ日々が始まった。 それで組合事務所のプレハブ小屋に泊まり込んで、僕はパクさんと夢中に語り明かした。ありとあらゆること、作品について…。僕らは、仕事に満足してなかった。もっと遠くへ、もっと深く、誇りを持てる仕事をしたかった…。(涙声になる) 何を作ればいいのか…。 すいません。(言葉を継げなくなる) パクさんの教養は圧倒的だった。僕は得難い人に巡り合えたのだ-とうれしかった。

ホルスの大冒険

 その頃、(高畑、宮崎監督を多くの後輩を育てたアニメーター)大塚康生さんの班にいる新人だった。大塚さんと出会えたのは、パクさんと出会えたのと同じくらいの幸運だった。アニメーションの動かす面白さを教えてくれたのは大塚さんだった。

ある日、大塚さんは見慣れない書類を僕に見せてくれた。こっそりです。それは「大塚康生が長編映画の作画監督をするについては『演出』は高畑勲でなければならない」という会社への申し入れ書だった。当時、東映動画では『監督』と呼ばず、『演出』と呼んでいました。 パクさんと大塚さんが組み、色の差し込んできたような高揚感がわき上がってきました。 そしてその日が来た。長編漫画第10作目(「太陽の王子 ホルスの大冒険」、昭和43年)が大塚、高畑コンビに決定されたのだった。

422NAME:2018/05/16(水) 22:18:54
【高畑勲監督のお別れの会】
宮崎駿監督のあいさつ全文(下完)「パクさんのことを忘れない」
2018.5.15 20:55更新
http://www.sankei.com/entertainments/news/180515/ent1805150008-n1.html

東京都三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館で15日、営まれたアニメーション監督、高畑勲さんのお別れの会で、高畑さんとともにアニメスタジオ「スタジオジブリ」を率いた宮崎駿監督(77)が読んだあいさつ全文の続きは以下の通り。

秘密の談合

 ある晩、大塚さんの家に呼ばれた。スタジオ近くの借家の一室にパクさんも来ていた。ちゃぶ台に大塚さんはきちんと座っていた。パクさんは組合事務所と同じように、すぐ畳に寝転んだ。何と僕も寝転んでいた。 奥さんがお茶を運んでくれたとき、僕は慌てて起きたが、パクさんはそのまま「どうも」と会釈した。女性のスタッフにパクさんの人気が今ひとつなのは、この不作法のせいだったが、本人によると、股関節がずれていてだるいんだそうだった。

 大塚さんは語った。「こんな長編映画の機会はなかなか来ないだろう。困難は多いだろうし、制作期間が延びて問題になることが予想されるが、覚悟して思いきってやろう」 それは意思統一というより、反乱の宣言みたいな秘密の談合だった。 もとより、僕に異存はなかった。なんせ僕は(仕事が)映画にもなっていない新米のアニメーターに過ぎなかったのだ。大塚さんとパクさんは、事の重大さがもっとよく分かっていたのだと思う。

僕はたたきのめされた

 勢いよく突入したが、長編10作の制作は難航した。新しい方向に(進むには)不器用だった。仕事は遅れに遅れ、会社全体を巻き込む大事件になっていった。 パクさんの粘りは超人的だった。会社の偉い人に泣きつかれ、脅されながらも、大塚さんもよく踏ん張っていた。

 僕は夏のエアコンの止まった休日に一人出て、大きな紙を相手に背景原図を書いたりした。会社と組合との協定で休日出勤は許されていなくても構っていられなかった。タイムカードを押さなければいい。僕はこの作品で仕事を覚えたんだ。

 初号(完成作品の最初の試写)を見終えたとき、僕は動けなかった。感動ではなく、たたきのめされていた。会社の圧力で迷いの森のシーンは削れ削らないの騒ぎになっているのを知っていた。 パクさんは粘り強く会社側と交渉して、ついにカット数から、カットごとの作画枚数まで約束し、必要製作日数まで約束せざるを得なくなっていた。当然のごとく約束ははみ出し、その度にパクさんは始末書を書いた。いったいパクさんは何枚の始末書を書いたんだろう。

何という強い絵

 僕も手いっぱいの仕事を抱えて、パクさんの苦闘に寄り添う暇はなかった。大塚さんも会社側の脅しや泣き落としに耐えて、目の前のカットの山を崩すのが精いっぱいだった。 初号で初めて迷いの森の広い…(言葉を詰まらせる)ヒルダ(孤独な少女、声・市原悦子)のシーンを見た。作画は大先輩の森康二さんだった。何という圧倒的な表現だったろう。何という強い絵…(絶句)。(声を絞り出すように)何という優しさだったろう。(涙声で)これを、パクさんは表現したかったんだと初めて分かった。 パクさんは、仕事を成し遂げていた。森康二さんも、かつてない仕事を成し遂げていた。大塚さんと僕は、それを支えたのだった。

僕らは精いっぱい生きた

 「ホルスの大冒険」公開から30年以上たった西暦2000年にパクさんの発案で、「太陽の王子」関係者の集まりが行われた。 当時の会社の責任者、重役たち、会社と現場の板挟みに苦しんだ中間管理職の人々、製作、進行、作画スタッフ、背景、トレースの女性たち、技術、撮影、録音、編集の各スタッフがたくさん集まってくれた。

偉い人たちが「あの頃は一番面白かったなあ」と言ってくれた。「太陽の王子」は興行は振わなかったが、もう誰もそんなことは気にしていなかった。 パクさん、僕らはあのとき精いっぱい生きたんだ。パクさんの姿勢は、僕らのものだったんだ。ありがとう、パクさん。55年前に、あの雨上がりのバス停で声をかけてくれた(涙で声が揺れる)パクさんのことを忘れない。どうもすみません。

423NAME:2018/05/16(水) 22:19:35
アニメ監督、高畑勲さんお別れの会 宮崎駿監督「僕らは精いっぱい生きた。ありがとう」
2018.5.15 18:35更新
http://www.sankei.com/entertainments/news/180515/ent1805150001-n1.html

「火垂(ほた)るの墓」(昭和63年)などで知られるアニメーション監督で、4月に82歳で死去した高畑勲さんのお別れの会が15日、東京都三鷹市の三鷹の森ジブリ美術館で営まれた。ともにアニメスタジオ「スタジオジブリ」を率いた宮崎駿監督(77)がお別れの会の委員長を務め、作曲家の久石譲さん、山田洋次監督ら約1200人が参列した。

 高畑さんが好きだったジブリ美術館内の階段に祭壇を設置。宮崎監督の「野に咲く花たちで囲みたい」という思いから、笑顔の遺影は色とりどりの約2000本の草花で飾られた。

 宮崎監督は、新人アニメーターとして一緒に働いた日々を振り返り「パクさん(高畑さんの愛称)の教養は圧倒的で、得がたい人に巡り合えたのだとうれしかった。パクさん、僕らは精いっぱいあのとき生きたんだ。ありがとう」と涙ながらに語りかけた。

高畑さんはテレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」(49年)などの名作を多数手がけ、日本アニメの礎を築いた。60年に宮崎監督とスタジオジブリを設立後は、二人三脚でヒット作を生み、国内外で高い評価を得た。ジブリ代表取締役プロデューサーの鈴木敏夫さん(69)は、「高畑さんは『平家物語』を最期まで映画化したがっていた。実現できず残念だ」と無念そうに語った。

 献花には、ファンら約2000人も参列。3歳の娘と訪れた東京都武蔵野市の主婦(40)は「数々の名作への感謝を伝えたかった。この子が物心ついたら一緒に楽しみたい」と話した。

424NAME:2018/05/16(水) 22:23:45
【高畑勲監督のお別れの会】
アニメーター、大塚康生さんのお別れの言葉(全文)「悔しくて悔しくて」
2018.5.15 20:59更新
http://www.sankei.com/entertainments/news/180515/ent1805150009-n1.html

「太陽の王子 ホルスの大冒険」(昭和43年公開)で作画監督を務め、その後も映画「パンダコパンダ」やテレビアニメ「ルパン三世」(第1シリーズ)、「じゃりン子チエ」などで高畑勲さんと組んだアニメーター、大塚康生(やすお)さん(86)のお別れの言葉は以下の通り。 高畑さんと出会い、毎日夜12時まで話をして、社会情勢とか、アニメーションのこと、それ以外にもいっぱい話して、すっかり(次の日は)意気消沈しましたよね。

 東映動画の長編10本目(「太陽の王子 ホルスの大冒険」)をやるときに、会社は「演出は誰がいいか」と言うんですよ。その頃は、作画監督が演出を決めるようになったんですよね。 僕は「初めてですけれど高畑さんがいい」と言ったら、(会社は)「あれはだめだ」と。「あんな高畑じゃだめだ」と言ったんですけれども…。 (僕は)「じゃあ、やれません」と。そしたら、しようがないからさあ、「じゃあ、やってもらうけど、スケジュールだけは守ってくれよ」と言ってきたんですよね。

(僕は)「守ります」と約束したんですけれど、守らない。高畑さんは絶対に守らない。徹底的に守らないんですよ。 で、会社が(高畑監督を)呼び出してね。「君は『守る』って約束したけれど、どうして守らないんだ」と。(高畑監督は)「いやあ、いい仕事をしようと思って粘ると長くなっちゃうんですよ」と。 まあ、そんなやり取りがありましたね。高畑さんは絶対に粘るんですよ。徹底的に粘る人でね。面白い人でした

 一緒に国内旅行したり、いろいろな所に遊びにいったりして…。まあ、主に日本国内ですけれどね。尾瀬に行ったり、阿波踊りに行ったり…。 阿波踊りなんかも一緒にやってきて。宮崎(駿)さんと高畑さんの踊りが全然違うんですよ。阿波踊りにないポーズで踊るんですよね。宮崎さんなんか、まったく違うんです。(僕は)写真を撮ってきました。あんまり面白いんで。

 そういう面白いことがいっぱい積み重なって…。(涙声で)亡くなったけれども…。昨年にお会いしたばっかりだったのにね…。信じられないよ。そんなはずないって思いで…。悔しくて悔しくてしようがないよ。まあ、そんなことです。ありがとうございました。

425NAME:2018/05/16(水) 22:26:00
【高畑勲監督のお別れの会】
小田部羊一さんのお別れの言葉(全文)「これは完全な間違いです」
2018.5.15 21:33更新
http://www.sankei.com/entertainments/news/180515/ent1805150010-n1.html

東映動画では高畑勲監督の同期にあたり、その後、活躍の場を移したズイヨー映像では、高畑監督のテレビアニメ「アルプスの少女ハイジ」(昭和49年)で作画監督やキャラクターデザインも務めたアニメーター、小田部(こたべ)羊一さん(81)のお別れの言葉は以下の通り

 パクさん、ひと月以上たった今でもまだ腑に落ちません。死ぬことになっていたのは私なんです。昨年、病床にあった私に(高畑監督は)「大丈夫、治るから」と励ましてくれ、本当にその通りになりました。退院できたときにも、あんなに喜んでくれたではありませんか。そのパクさんがなぜ…。

 納得できません。これはあべこべです。いてくれなければならないパクさんが逝ってしまい、なぜ私が残るのでしょうか。 すべてのことに正しかったパクさんです。でも、今日はあなたを批判させてください。間違っています。すべてに潔かったとはいえ、これは完全な間違いです。 パクさんがいなければ、日本のアニメーションは、世界のアニメーションは、世界の映画は、日本の世の中は、世界は、太い心棒がなくなってしまいます。

パクさんは、どんなことを聞いても答えてくれ、知らないことがないといった人でした。音楽のこと、文学のこと、絵画のことさえも。それを作品に反映し、考え抜いてくれました。 だから安心して任せられる羅針盤であり、パクさんの示してくれる方向は苦しみを伴いましたが、誤りのないものでした。

 ついていくだけで精いっぱいでしたが、東映動画入社以来の私を「アニメーションの表現を深め、新しい表現を生み出したいと願う同志だった」と言ってくれました。他にかけがいのないパクさん。だから戻ってほしいのです。どうか戻ってきてください。心からのお願いです。2018年5月15日、小田部羊一

426NAME:2018/05/20(日) 22:16:51
低所得家庭の赤ちゃん「体重が増えにくい」
読売新聞
2018/05/19 13:18
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e4%bd%8e%e6%89%80%e5%be%97%e5%ae%b6%e5%ba%ad%e3%81%ae%e8%b5%a4%e3%81%a1%e3%82%83%e3%82%93%e3%80%8c%e4%bd%93%e9%87%8d%e3%81%8c%e5%a2%97%e3%81%88%e3%81%ab%e3%81%8f%e3%81%84%e3%80%8d/ar-AAxuz8V?ocid=iehp#page=2

低所得の家庭では赤ちゃんの体重が増えにくい、との調査結果を北里大学の可知(かち)悠子講師(公衆衛生学)らの研究チームがまとめた。 国内約5万6000人の乳児について調べたもので、チームは、経済的事情による栄養不足や育児放棄などが背景にあるとみている。

 厚生労働省の乳児調査をもとに、体重2500グラム以上で生まれた2001年生まれ約3万5000人と、10年生まれ約2万1000人が対象。世帯の経済状況と生後18か月までの体重増加の関係などを調べた。体重増加が最も遅い5%のグループを「体重増加不良」とし、所得別に分析した。

 その結果、世帯所得が最上位4分の1の群に比べ、最下位4分の1の群は、01年生まれで1・29倍、10年生まれで1・27倍、体重増加不良になるリスクが高かった。

427NAME:2018/05/27(日) 19:37:27
徳光和夫、秀樹さん延命やめたのは「お子さんが『休ませてあげたら』と」
http://www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e5%be%b3%e5%85%89%e5%92%8c%e5%a4%ab%e3%80%81%e7%a7%80%e6%a8%b9%e3%81%95%e3%82%93%e5%bb%b6%e5%91%bd%e3%82%84%e3%82%81%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%af%e3%80%8c%e3%81%8a%e5%ad%90%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%8c%e3%80%8e%e4%bc%91%e3%81%be%e3%81%9b%e3%81%a6%e3%81%82%e3%81%92%e3%81%9f%e3%82%89%e3%80%8f%e3%81%a8%e3%80%8d/ar-AAxQvSM?ocid=iehp

16日に急性心不全で死去した歌手、西城秀樹さん(享年63)の葬儀・告別式が26日、東京・青山葬儀所で営まれ、音楽関係者やファン1万人以上が参列した。葬儀の司会を務めたフリーアナウンサー、徳光和夫(77)は「秀樹さんは(先月)倒れた後、意識はないが心臓は動いている状態で、延命策をどうすべきかという話が家族で出ていた。3人のお子さんが『パパは本当に頑張ってきたから休ませてあげたら』と言い、奥様はその一言で延命をやめたと聞きました。お子さんたちは立派に育った」と故人をしのんだ。

428NAME:2018/06/02(土) 00:35:30
【西城秀樹さん葬儀】野口五郎さんが弔辞(全文) 還暦パーティーで彼を抱擁したとき、僕は全身が震えた
2018.05.26
https://sonae.sankei.co.jp/news/detail/id=1759

■君への弔辞を読むことになるなんて

 秀樹、君が突然去ってしまったことを知ってから何日がたっただろうか。みなさんに「気持ちの整理がつくまで少し時間をください」。そうお願いしたのだけれど、どうやってこの現実を受けとめていいのか、いまだに君の言葉を、いろいろなことを思い出して泣いてばかりいる。
 秀樹との46年間は簡単に語り切れるものではありません。こんなふうに君への弔辞を読むなんて、考えてもいなかった。僕にとって君は本当に特別な存在だった。あるときは兄のようでもあり、あるときは弟のようでもあり、親友でもあり、ライバルでもあって、いつも怒るのは僕で、君は怒ることもなく、全部受けとめてくれて、いま思うと君と僕とは心の大きさが違うよね。つくづくそう思うよ。いつも僕が言うことを大事に大事に聞いてくれて、なんでそんなに信用してくれていたの?

 ■「ブーメランストリート」に隠された思い

 訃報を聞いて君の家に向かう途中で、僕は突然思い出して妻に言った。「秀樹の歌で『ブーメランストリート』っていう曲があって、ブーメランだから『きっとあなたは戻ってくるだろう』という歌詞だけど、でも、戻って来なかった人をアンサーソングとして『ブーメランストレート』ってどう?って言ったら、それいいねって、秀樹、大笑いして…。そしたら彼、本当に『ブーメランストレート』っていう曲を出してしまったんだよ」。
 君の家に着き、君に手を合わせ、奥さんの美紀さんと話し始めたら、秀樹の曲をかけ続けていたディスプレイから突然、「ブーメランストレート」が流れてきた。数百曲もある君の曲の中で、「五郎、来てくれたね」。君が僕だけに分かる合図を送ってくれたのかな、ってそう思ったよ。

 ■僕の心は見透かされていた

 30年ほど前に、君は「チャリティーコンサートをするんだけど、そのときの曲を作ってほしい」って突然言いだした。「秀樹、僕はひとの曲は作らないって知ってるだろう?」「うん、だから作って」「秀樹、〝だから作って〟は日本語変だから」「うん、最後にみんなで歌う曲、作ってほしいんだよ」「秀樹、悪いけど、無理だから。それ、できないから」「分かってる。一応、締め切りはいついつだから」「秀樹、それできないからね」って別れたのに、締め切り日ぎりぎりにパジャマ着て譜面とデモ音源を君の家に届けた僕に、まるで僕が作ってくるのが当たり前のように玄関先で「ありがとね」って、君は笑顔で一言。完全に見透かされているよね。
 今年になってから、その曲がシングルカットされているのを知って…僕はそれまで知らなかったんだよ、シングルカットされているのは。君のマネージャーにお願いして音源もらって、マルチがないからCDから君の声だけ取り出して、今年2月の僕のコンサートでデュエットした。なぜ、今年だったんだろう。不思議でならない。

429NAME:2018/06/02(土) 00:36:14
 ■最後に格好良く決めるのは秀樹

 「コンサートを観に来てくださった君のファンの方も喜んでくださった」って奥さんから聞きました。
 デビューしてアイドルと呼ばれるようになった僕らは、次はその席を後輩に譲らなければ、そして次の高みを目指さなければ、と考えていた。その方向が僕らは一緒だった。同じ方向を目指していた。秀樹は決してアクション歌手ではないし、本物のラブソングを届ける歌手を目指していたことを僕は知っている。
 1993年、初めて「ふたりのビッグショー」で共演。一緒に歌った「Unchain My Heart」「Unchained Melody」「Smoke Gets In Your Eyes」。ハーモニーの高いパートは僕で、最後に格好良くキメるのは秀樹。でも僕はそんな秀樹が大好きだった。本当に格好いいと思っていた。

 ■君がドライバー、僕はおにぎりを用意

 お互い独身時代が長かったから、なんでも話すようになって、ゴルフも一緒に行った。君が車で迎えに来てくれて、僕がおにぎりと味噌汁を用意して、「夫婦か」なんて言い合って。
 僕が「秀樹、結婚するから」って言ったときの驚いた顔を忘れない。2月に僕が披露宴をしたときに「おめでとう」と君に握手を求められた瞬間、僕にはすぐ分かったよ。「あ、こいつ結婚する」って。案の定、5カ月後に美紀さんと結婚した。
 秋も深まったある日、妻が「もしかして子供ができたかも」と言いだし、驚いた僕は「明日、病院に行って検査してもらおう」と二人で話した。
 そんなとき、君から突然の電話。「五郎、まだ誰にも言ってないんだけど、俺、子供ができた」。
 生まれてみれば同じ女の子で、君んちが6月3日、僕んちが6月5日。マジか、これ。当然、娘たちの初節句、雛祭りも一緒に祝ったよね。

430NAME:2018/06/02(土) 00:36:46
 ■忘れられない、還暦パーティーでの表情

 3年前、秀樹の還暦パーティーに出て、サプライズでケーキを持ってステージに出させていただいたときの秀樹のびっくりした顔、今でも忘れられません。
 遡ること44年前、1974年。この年、僕が「甘い生活」でレコード大賞歌唱賞を取れると下馬評だったけど、君の「傷だらけのローラ」が受賞。もちろん君は欲しかった賞だし、当然うれしかったと思う。でも君は僕の前では喜んだりしなかった。僕を気遣ったんだと思う。

 ■抱擁したとき、秀樹は全体重を僕にかけてきた

 それから2年後、二人で受賞した。そのときは握手して、二人で抱き合った。
 そして40年後、還暦パーティーで僕が「抱いていいか」。「何だよ〜」って言われたけど、僕はそんな君を抱きしめた。そのとき、君は僕のことを一瞬、抱きしめ返そうとした。その瞬間に君の体の全体重が僕にかかった。それは僕にしか分からない。心の中で「秀樹、大丈夫だよ。僕は大丈夫だからね」。そう思った。

 それと同時に僕の全身が震えた。「こんなぎりぎりで立っていたのか。こんな状態でファンのみなさんの前で立っていたのか。そこまでして立とうとしていたのか。なんてすごいやつだ」。彼の大きさに驚いて、一瞬、頭が真っ白になって、彼のコンサートなのに、サプライズで来ている僕が「西城秀樹です」って、秀樹のファンのみなさんに彼を紹介してしまった。
 秀樹ほど天真爛漫という言葉がぴったりな人に、僕はこれまでに会ったことがない。何事にもまっすぐで、前向きで、おおらかで。出会う人すべてを魅了する優しさと、すべてを受け入れる潔さとたくましさ。そんな君を慕う後輩がどれだけたくさんいたことか。僕はうらやましかったよ。

 ■おまえの分も歌い続けるから

 僕もひろみも秀樹の代わりにはなれないけれど、まだしばらくは頑張って歌うからね。お前の分も歌い続けるからね。そして君を慕ってくれた後輩たちとともに、僕らの愛した秀樹の素晴らしさを語っていこうと思います。何よりも君を愛し、支え続けたファンの方々とともに。
 秀樹、お疲れさま。そして、ありがとう。
 もうリハビリしなくていいからね。もう頑張らなくていいから。
 君のかわいい子供たち、家族をいつも見守ってあげてほしい。そしてお前の思うラブソングを天国で極めてくれ。
 秀樹、お疲れさま。そして、ありがとう。
 平成30年5月26日 野口五郎。

■関連リンク
【西城秀樹さん葬儀】郷ひろみさん弔辞 同じ時代を駆け抜けた「同志」だった 
秀樹さんの棺にブルーの布 「ブルースカイ ブルー」で出棺お見送り
「『妹』を泣かせたらただじゃおかないぞ」が思い出 秀美さんの夫、薬丸裕英さん

431NAME:2018/06/02(土) 02:11:13
昨年12月に生前葬の安崎暁氏が死去 元コマツ社長
2018.05.31
https://sonae.sankei.co.jp/news/detail/id=1766

建機大手コマツの元社長で、昨年12月に生前葬を開いて話題となった安崎暁(あんざき・さとる)氏が26日午前4時39分、胆のうがんのため自宅で死去した。81歳、徳島県出身。葬儀・告別式は親族だけで行った。
 1995年から2001年までコマツ社長。会長や相談役を歴任し、国家公安委員会の委員も務めた。昨年11月に新聞広告でがんであることを公表し、延命治療は受けないと明らかにした。12月には東京都内のホテルで生前葬に当たる「感謝の会」を開き、多くの人が集まった。
 大企業の元トップによる生前葬は珍しく、自分らしい人生の最期を探る「終活」のあり方を考える機会として、大きな反響を呼んだ。

■関連リンク
【生前葬】残された時間を Quality of Life(生活の質)優先にしたく コマツ元社長 安崎暁さん

432NAME:2018/06/10(日) 11:58:55
万引の元マラソン女王が涙の告白 厳しい体重制限で選手時代も食料品を…地裁支部で第2回公判
2018/06/08 18:30
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E4%B8%87%E5%BC%95%E3%81%AE%E5%85%83%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%82%BD%E3%83%B3%E5%A5%B3%E7%8E%8B%E3%81%8C%E6%B6%99%E3%81%AE%E5%91%8A%E7%99%BD-%E5%8E%B3%E3%81%97%E3%81%84%E4%BD%93%E9%87%8D%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%A7%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%82%82%E9%A3%9F%E6%96%99%E5%93%81%E3%82%92%E2%80%A6%E5%9C%B0%E8%A3%81%E6%94%AF%E9%83%A8%E3%81%A7%E7%AC%AC%EF%BC%92%E5%9B%9E%E5%85%AC%E5%88%A4/ar-AAynvY8#page=2

群馬県太田市内のスーパーで今年2月、菓子を万引したとして、窃盗の罪に問われたマラソンの元世界選手権代表で、飲食店店員の原裕美子被告(36)=栃木県足利市=の第2回公判が8日、前橋地裁太田支部(奥山雅哉裁判官)で開かれ、原被告に対する被告人質問が行われた。

 原被告は時折涙ぐみながら、小学生のころに万引をしていた過去を告白。厳しい体重制限を強いられた選手時代に摂食障害を発症し、食料品を万引していたことを明かした。

 選手時代を「常に空腹、のどの渇きを感じていた」「どの大学、実業団でもやっていない厳しい体重制限を私だけやらされた」と振り返り、実業団に入団後の合宿では買い食いをしないように監督に財布を取り上げられたと説明。誘惑に負け、大人になって初めての万引をしたと語った。

433NAME:2018/06/10(日) 12:00:25
5歳死亡、「寝ていたので暴行」 父親が供述、東京・目黒
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/5%e6%ad%b3%e6%ad%bb%e4%ba%a1%e3%80%81%e3%80%8c%e5%af%9d%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%a7%e6%9a%b4%e8%a1%8c%e3%80%8d-%e7%88%b6%e8%a6%aa%e3%81%8c%e4%be%9b%e8%bf%b0%e3%80%81%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e7%9b%ae%e9%bb%92/ar-AAymX43?ocid=iehp

東京都目黒区で、衰弱した船戸結愛ちゃん(5)を放置したとして、両親が保護責任者遺棄致死容疑で逮捕された事件で、3月に結愛ちゃんが死亡して事件が発覚した当時、父親の雄大容疑者(33)が「勉強しろと言ったが、寝ていたので暴行した」と供述していたことが8日、捜査関係者への取材で分かった。

 捜査関係者によると、雄大容疑者は「小学校の入学に向けた勉強を先にやれと言ったら、『はい』と言ったのに、昼ごろに部屋を確認したら寝ていたのでかちんときた」と供述したという。 母親の優里容疑者(25)が「自分は暴行はしていない」と話していたことも判明した。

434NAME:2018/06/10(日) 13:59:23
「男は無表情で殴っていた」新幹線3人死傷、乗客は見た
2018/06/10 05:45
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%80%8C%E7%94%B7%E3%81%AF%E7%84%A1%E8%A1%A8%E6%83%85%E3%81%A7%E6%AE%B4%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%80%8D%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A%EF%BC%93%E4%BA%BA%E6%AD%BB%E5%82%B7%E3%80%81%E4%B9%97%E5%AE%A2%E3%81%AF%E8%A6%8B%E3%81%9F/ar-AAyr3tm

9日夜に、神奈川県内の東海道新幹線の車内で、刃物を持った男に切りつけられ、男性1人が死亡、女性2人が重傷を負った事件。別の新幹線に乗り換え、翌10日午前2時過ぎにJR名古屋駅に到着した乗客らがパニックとなった車内の状況を語った。

 事件があった東京発新大阪行き「のぞみ265号」の12号車。めいと2人で乗車していた岐阜県可児市の女性(69)は、後ろから逃げてくる乗客で騒ぎに気付いた。振り返ると、3列ほど後ろの座席で、男がハンマーのような物で男性に殴りかかっていたという。

 直後に「逃げろー」という声を聞き、スマートフォンだけを手にめいと一緒に11号車に走った。11号車との接続部に来たところで、殺到した乗客が将棋倒しになり、「早く、早く」と悲鳴が上がったという。

 同じ12号車の神奈川県三浦市のパート女性(29)は「男が男性に馬乗りになって、無表情で殴っていた」と話した。また、愛知県常滑市の女性会社員(23)も、黒っぽいシャツの男が長い物を振り回しているのを見た。「男は最初、女性を狙ったが、助けようとした男性が狙われて亡くなった」という情報を、また聞きで耳にしたという。

 12号車にいた男性によると、床には弁当やペットボトルが散乱した。いったん降りた小田原駅のホーム上では、乗客らは座っていた席や身元を警察官から聞き取られたという。

 12号車から逃げようとする乗客で、車内はパニック状態になった。「血相を変えた人たちが20〜30人、『ギャー』と声を上げながら14号車の方に逃げていった」。13号車にいた東京都中央区の会社員太田奨悟さん(33)はそう話した。通路には襲われて逃げてきた人の血が点々と滴り落ちていたという。

 名古屋市名東区の会社員男性(57)は乗務員から身を守るように座席のシートを外して渡されたという。やつれた様子で「信じられない」と語った。

 15号車にいた三重県四日市市の会社員藤井友佳子さん(53)は「『助けてください』という声が聞こえ、後ろを振り返ると女性が左の首元を押さえて血を流しながら逃げてきた」と話した。その女性は15号車と16号車の間で倒れ込み、その後、医者を名乗る男性が手当てをしていたという。

435NAME:2018/06/11(月) 23:07:20
まるで犯罪組織…「史上最も腐った警察官」に禁錮25年、米
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e3%81%be%e3%82%8b%e3%81%a7%e7%8a%af%e7%bd%aa%e7%b5%84%e7%b9%94%e2%80%a6%e3%80%8c%e5%8f%b2%e4%b8%8a%e6%9c%80%e3%82%82%e8%85%90%e3%81%a3%e3%81%9f%e8%ad%a6%e5%af%9f%e5%ae%98%e3%80%8d%e3%81%ab%e7%a6%81%e9%8c%ae25%e5%b9%b4%e3%80%81%e7%b1%b3/ar-AAynBdu?ocid=iehp#page=2

【AFP=時事】殺人事件発生率が全米最悪の都市ボルティモア(Baltimore)の市警史上「最も腐った警察官」に7日、禁錮25年の有罪判決が下った。 ウェイン・ジェンキンス(Wayne Jenkins)被告は、違法銃器の摘発を任務とするエリート部隊「ガン・トレース・タスクフォース(Gun Trace Task Force)」を率いる巡査部長だった。ところが、この部隊は街中から違法銃器を一掃するどころか、銃器を盗んで横流しし、麻薬密売人から金品を巻き上げ、犯罪の証拠をでっち上げるなど、数々の職権乱用を繰り返していた。

 ジェンキンス被告ら6人の警察官の裁判で明らかになった手口の一つは、次のようなものだ。彼らは麻薬密売人の疑いのある人物の自宅で金庫をこじ開け、中にあった20万ドル(約2200万円)のうち10万ドルを奪うと、残りの10万ドルを金庫内に戻し、あたかも今から金庫を開けるかのように動画を撮影していた。

 現地紙ボルティモア・サン(Baltimore Sun)によると、レオ・ワイズ(Leo Wise)連邦検事補は公判でジェンキンス被告について、「犯罪組織のように」指揮下の部隊を運営し「計り知れないほどの」悪事を行ってきたと非難した。 キャサリン・ブレイク(Catherine Blake)連邦地裁判事は7日、ジェンキンス被告に禁錮25年を言い渡した。

ジェンキンス被告はすすり泣きながら「たくさんの過ち」を犯したと法廷で謝罪。「罰を受けるのは当然だし、私は刑務所に入れられるべきだと思う」と述べたとボルティモア・サン紙は伝えている。 ガン・トレース・タスクフォースの職権乱用の被害者は全員が黒人男性で、多くは麻薬密売人だった。警察官らは、自分たちの所業が当局に通報されることはないと分かっていて汚職に手を染めたとみられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板