[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
映画の話しようぜ
100
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2011/09/29(木) 01:54:10
運命のボタン(THE BOX)って映画みた
映画予告で見て思ってたのと全然違うかった、、
アメリカ人て陰謀とか未知なものホント好きだなぁ
101
:
裸族の人
:2011/10/03(月) 09:46:48
101
102
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/06(木) 14:00:44
南国ゾンビゲームの『DeadIsland』が映画になるとか。青い空+白い砂浜+エロい水着+巨乳+ゾンビ、この時点で大好物!極め付けに、泣けるストーリー。素材は完璧!B級路線でヨロシク。
103
:
裸族の人
:2011/10/09(日) 09:14:45
かゆ うま
104
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/11(火) 08:40:00
だいぶ前の映画だけど、 ザ ビーチ 見た人いる?
ディカプリオの映画。
105
:
裸族の人
:2011/10/11(火) 16:54:35
そんなだせーのみねーよww
106
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2011/10/11(火) 22:05:17
みたよー
海キレイやったなぁ
107
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/12(水) 00:14:21
当時、アジア、バックパッカー、レイブパーティーがやけにかっこよく感じられたなー。
あと、恋する惑星 とか見たなぁ。日本語が出てきてすごく新鮮だった。
フェイ・ウォンとかなつかしー。
108
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2011/10/12(水) 01:18:28
フェイウォンキター(^-^)
一時好きだったー
つってもcd1枚しかもってないけど
109
:
裸族の人
:2011/10/12(水) 03:26:03
恋する惑星とかかくなよw
110
:
(゜=゜)
:2011/10/12(水) 14:13:15
くそみたいな物ばっか見てるからお前らはくそなんだよアホ
111
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2011/10/12(水) 22:47:39
映画ならB級でもなんでも、いいんじゃないか
ゴミみたいな映画もたくさんあるが、どれだけ
イケてないかを話題にすれば、それはそれで
面白い話ができるんじゃないかい
112
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/12(水) 23:07:09
じゃあ、顔文字はどんなの観るの?
113
:
(゜=゜)
:2011/10/13(木) 05:06:06
食人族やスプラッター。
ついでにアワビ丸見え裏DV・・・グチョグチョアワビ
114
:
(゜=゜)
:2011/10/13(木) 07:09:37
>113 こんなとこに俺の偽者が現れたか!カスの性癖なんかきょうみねーよWWめんどくさいがトリップつけてやる!
115
:
(゜=゜)5555
:2011/10/13(木) 07:10:31
これでいいのか?
116
:
(゜=゜)5555
:2011/10/13(木) 07:13:05
ん?なんか皆と違うぞ?名前の後に数字じゃないのか?何故パスワードが表示されてしまうのか!誰か糞でもいいから教えろ!
117
:
(゜=゜)♯5555
:2011/10/13(木) 07:14:08
こうか?
118
:
(゜=゜)♯5555
:2011/10/13(木) 07:15:44
おいできないぞ!パスワードが表示されたら意味ねーじゃねーか、カス!
119
:
(゜=゜)♯ 5555
:2011/10/13(木) 07:23:41
t
120
:
(゜=゜)♯ 5 5 5 5
:2011/10/13(木) 07:24:12
t
121
:
(゜=゜)♯5555
:2011/10/13(木) 07:24:56
t
122
:
チョンコ
◆TbjlUtTwCg
:2011/10/13(木) 08:37:49
こうか?
123
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/13(木) 09:49:28
http://www.liveleak.com/view?
i=0d3_1218351821
裸族と顔文字2人、お前等の好きな動画。
ちゃんと観てレポートしろよ。
124
:
(゜=゜)
◆TbjlUtTwCg
:2011/10/13(木) 12:27:57
これか
125
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2011/10/14(金) 01:44:52
できたねー
それあったほうがいいよ
少しは話しやすい
まさか5555じゃねーよな
あんまり簡単だと偽物がまたでるよ
トリップ付きの偽物は最悪だから
気をつけてたもれー
126
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2011/10/14(金) 01:48:38
久々にハリソンフォード映画に出る思たら
エイリアン?カウボーイ?
出る映画間違ったんじゃ、
スピルバーグに期待するしかないかなー
128
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/14(金) 11:09:41
ブレードランナーのイメージが強すぎて。
「ヌードル、4。」
「2個で充分ですよ!」
「NO、2、2、4。」
「2個で充分ですよ!わかってくださいよぉ。」
「‥‥‥‥」
129
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2011/10/14(金) 12:36:18
偽俺も面白い!
おばちゃんて
なんでそんなもん見てんだよw
130
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/14(金) 12:55:13
ブレードランナーは名作ですね
レプリカントが可哀想と見たとき思いました
131
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/14(金) 12:57:10
124はテストです。紛らわしいことして申し訳ない。
本物は5555がパスじゃないですよ。
ねんのため。
132
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/14(金) 23:05:04
キャプテンアメリカってアホかと思う映画が
気になって仕方ないなー
見たら多分腹立つんだろーなー
133
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2011/10/15(土) 11:42:11
「キャプテンアメリカ」かぁ。
途中まで「スカイキャプテン」と勘違いしてた(^^;)
なんだろうなー、アメコミは実写映画化に耐えうると思うんだけど、
X−MEN(ヒュー・ジャックマンとかハル・ベリーとかステキすぎ!)とかシン・シティとかすごく良かったし…。
日本の漫画は実写映画化するとことごとくトンデモ映画になっちゃうと思うんだ…。
なんで今更らんまとかるろ剣とか実写にしちゃうんだ(失笑)
選ぶ題材が悪いのか? デスノートはなかなか良かったと思うけど。
マスターキートンの実写映画化ならまだ良さげな気が…
やっぱり浦沢直樹の絵で見るからこそいいのかな…
そういや「スカイキャプテン」観た方、いらっしゃる?
映像の雰囲気が好みだし、アンジーの役がエメラルダスと重なってすごく気になってます。
ジュード・ロウが若い頃の沢田研二っぽい雰囲気で好きだなー(´∀`*)
134
:
裸族の人
:2011/10/15(土) 12:08:28
見たら腹立つってどして?
135
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/15(土) 13:46:55
>134
アメリカの正義
世界の正義
っぽくてさ、中身知らんのだけどね
アメコミだししょうがないけど
あのコスチュームはないよなぁ~盾がヤバい
136
:
童貞〜MemoryOfLastSummer〜
:2011/10/15(土) 14:20:06
キャプテンボンバーの方がいい
137
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/16(日) 18:53:39
スカイキャプテン、キャプテンボンバー知らないや
おすすめ?
138
:
童貞〜MemoryOfLastSummer〜
:2011/10/16(日) 21:28:26
キャプテンボンバーはヒーローだよ
映画にはなってないハズ
139
:
童貞〜MemoryOfLastSummer〜
:2011/10/16(日) 22:07:42
あ、ココ映画のスレか
140
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/17(月) 23:10:02
ヒーローものは将来映画化されるかもねー
141
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/19(水) 08:50:29
キャプテンと言えば、 キャプテンスーパーマーケット でしょ?
142
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/10/20(木) 13:37:45
キャプテンスーパーマーケットって、死霊のはらわた IIかIIIのサブタイトルだったよね??
143
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/10/20(木) 16:02:04
イエス!
多分 3 だったはず。
144
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/10/20(木) 16:17:59
今確認しました、キャプテンスーパーマーケットは3だそうですw
145
:
童貞〜MemoryOfLastSummer〜
:2011/10/20(木) 20:16:18
お、疲れたさん久しぶり!
146
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/10/20(木) 21:39:56
あっ、童貞さんお久しぶりぶり!!
147
:
裸族の人
:2011/10/22(土) 16:00:10
バイオって最新は何?
148
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/23(日) 18:56:59
なんだろ五?
ベンジャミンバトン数奇な運命っての
借りてきた。あまり期待はしてない
149
:
裸族の人
:2011/10/25(火) 19:06:57
ヲイラの好きな映画は
「AVP」
でっす!
映画はあくまでも娯楽。
単純明解で面白ければそれでヨシ!
150
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/26(水) 00:23:00
エイリアンは1と2がよかったな
プレデターは1が好き。
むっさいおっさんが鉈片手に胸にクロスの傷を作ってたシーンが印象的
まぁ、すぐ殺されちゃうんだけどね。
151
:
裸族の人
:2011/10/26(水) 07:24:33
うんうん。あのシーンね。
「森の中に何かいます・・・。」
敵の気配をいち早く察知したビリーに、はじめ「おっ」と思いましたが、
あっという間に殺られちゃって・・・。
もうちょっと活躍して欲しかった。
152
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/28(金) 00:51:00
ビリーは第六感が優れてるんだよねぇ、音楽と雰囲気がぴったりの映画で
何回見てもおもしろい。
あの映画で、サソリをブーツで踏んじゃうとこあるんだけど、踏む時と
踏んだ後のサソリの向きが違うのが、毎度気になって仕方がなかった。
153
:
裸族の人
:2011/10/30(日) 11:17:32
>>7-8
ミストをさっき観た。
後味悪すぎだよ〜。
重〜い気分だけが残る。
154
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/10/30(日) 17:23:53
>153
ミスト後味悪いけど、おもしろくなかった?最後だけ。
私的にはおすすめなんだけどなー、
子持ちにはすすめらんないけどね。
自分だったら、あの最後は選ばないなって思う。
彼の立場だったらやりきれないな
155
:
裸族の人
:2011/10/31(月) 08:12:04
ヲイラはミストって聞くとどうしてもゲームの方思い出しちゃうのねん!
「リヴン」、「エグザイル」とか♪
あの描写・世界観は大好物だっす!
余談だけど、箱○版AVP、スパイクあたりで
ローカライズしてくれないかな・・・。
あ、スレ違いっすね!スマソ。
156
:
裸族の人
:2011/11/03(木) 10:58:03
>>qtyamさん
確かに、最後の車の中での悲劇無しでラストシーンになったら
ありがちなハリウッド映画みたいだけどね。
だけどあれほどの悲劇にする必然性も感じられないなあ。
単にインパクトのある終わらせ方が欲しかったんちゃうんかと。
そんな気持ちにもなっちゃうんだよね。
157
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/11/03(木) 11:15:16
ヴィレッジ とかはどうかな?シャマラン監督の。
158
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/11/04(金) 00:55:07
>155 裸族の人さん
ミストってゲームは超やっすいイメージしかないな
もしかしたら持ってるかもしれないけどやった覚えはないや
サイレントヒルとかの世界観は好きだなぁ
>156 裸族の人さん
あれくらいインパクトがあったほうが、見るものに考えさせられるんじゃ
ないかな。
かなり論争があったみたいですよ、本国でも
見たらおちこむ映画にランクイン確実ですね。
>157 red303さん
ヴィレッジあれも面白いね。
考え方がいいねぇ。アーミッシュ的な考えは同意はできないけど尊重は
したい。んで、それを突き進んで深く考えたらあーなった的な。
あの少女のその後とかが気になる映画だな。
後味悪いといったらニコラス・ケイジのウィッカーマンはどう?
159
:
裸族の人
:2011/11/04(金) 07:07:42
パチーノのハイド&シークも面白かったよ。
160
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/11/04(金) 10:02:46
ウィッカーマンは見たことあるような、ないような気がして調べたらやっぱり見てなかった。
ブレアウイッチ と オカ板のドルイド信仰?の話が自分の中で混ざってましたw
161
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/11/06(日) 02:29:16
ブレアウィッチとか、RECとかはマジで酔う
カメラは固定しててくれ、、、動かないでぇ
動くならレール使ってーorz
162
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/11/06(日) 02:30:09
ハイド&シークを見たかどうか、不明
今度ビデオレンタルで探してみる
日本でも外国でもかくれんぼは危険な感じがしてよいね!
163
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/11/06(日) 08:43:48
エンジェルウォーズが見たい!
あのB級丸出しのトレイラー、最高!
見た人、面白かった?
164
:
裸族の人
:2011/11/07(月) 08:02:17
最近、やっと北大路欣也を直視できるようになりました。
165
:
159
:2011/11/07(月) 11:55:32
パチーノじゃなくてデ・ニーロですね、スイマセン
なんか雰囲気が似ていて、よく間違えるんだよね〜
166
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2011/11/07(月) 19:21:29
あとジョージクルーニー、メルギブソン、リチャードギアなんかも被ってるよね
167
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/11/07(月) 21:48:47
ハイドアンドシーク見てるよー今
んー、まだ、見てるのか覚えてないなぁ
なんか見たような気がするんだけど、見てても思い出せないんだぁ
予告とか見てみてる気になってるだけなのかもしれぬ。
168
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/11/07(月) 22:04:44
うむ、結末とかは覚えてないけど見たなコレ、
最後までみるぞー!
169
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/11/07(月) 23:24:07
最後まで見たよ。バッチリ見てた!
面白いよね。一度も見たこと無い人はどうぞ。
170
:
159
:2011/11/08(火) 07:44:13
qtyamさん、面白かったっしょ?
あとヲイラのオススメは
キアヌ&スウェイジの
「ハートブルー」かな
FBI捜査官と強盗との友情を描いたストーリー。
観てなかったら是非ドーゾ。
171
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/11/08(火) 08:40:59
「ハートブルー」いいよね、ちょっと切なくて。
159さん レザボアドッグス も好きなんじゃない?
172
:
159
:2011/11/08(火) 13:21:22
おおお〜タランティーノ!好物っす!
「ミスターオレンヂ大丈夫か〜!」
173
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/11/08(火) 13:50:42
「こんなに血が出てる!怖いよラリー!」
僕も好物です。「パルプフィクション」と「レザボアドッグス」が特に。
情けないチンピラ役のティム・ロス痺れる!
174
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2011/11/21(月) 01:13:45
昨日ランボー4見た
ジョン・ランボーに人を殺す事へのためらいは全くない
175
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2011/12/03(土) 18:25:17
さてさて、来週の金曜日はラピュタやりますね(^^)
またどこぞでお祭りになりそうだw
176
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2011/12/07(水) 16:20:02
オレも金曜のラピュタを楽しみにしてんだがお祭りってどういう事?
177
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/12/08(木) 09:04:05
2chの実況とか?
ナウシカ、ラピュタ、もののけ姫は何回も観てるんだけど、
やっぱり観てしまうな。
なんか見逃すと損した感じ。
178
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/12/13(火) 19:10:22
すっごく怖い映画観たーいよ。
チン底怖い映画教えて下さいな!! トイレ行けなくなる位のがお望みです。
ゾンビ系と呪怨シリーズは、死ぬほど笑ってしまうので、それ以外で何かないでしょうか?
179
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/12/14(水) 08:59:03
熊の食害事件のヤツとかは?
映画は観てないけど、Wikipediaの三毛別ヒグマ事件
は強烈だったけど。多分それもとにした映画があったような。
動物パニックのグリズリーはxだけどw
180
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/12/14(水) 12:08:25
>熊の食害事件のヤツとかは?
何それっ?? 熊食べて食中毒おこした人の事件??
動物系って怖いですか? どんな内容でも動物出てくると和んじゃうからなぁ〜。
アナコンダとか鮫、ライオンやピラニア系も違う意味で駄目だったw
オラは人間の方が怖い!!
>動物パニックのグリズリーはxだけどw
確かにw 以前観たけど、2日間くらい思い出しては笑っていた記憶が・・・。
でも「熊の食害事件のヤツ」ちょっと調べてみます。
181
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/12/15(木) 08:57:13
喰われるほうが逆ですよw
それ、食中毒
ja.wikipedia.org/wiki/三毛別羆事件
これです。このマンガニなったヤツも読んだけど、
エグかった。20年以上前に つりきち三平 で
マタギの話を読んで以来、ヒグマ こえぇって、思って。
世間は クマプーとかりらっくま にだまされている!
182
:
裸族の人
:2011/12/18(日) 19:44:38
>180
お前頭大丈夫?ばかなの?
183
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/12/22(木) 00:13:00
>182
心配するな、お前程馬鹿じゃないw
すっこんでな!!
184
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/12/22(木) 00:15:45
怖いやつかぁ、
んー、なんだろなー
呪怨のDVD版のやつが一番怖いと思ったからなぁ、んじゃー
オープンウォーターは?どだろーか。
まぁ、心底恐怖に震えるビデオは多分自分自身を隠し撮りしたら
出来上がると思うねぇ。youtubeとかにアップしちゃったらと思うと
恐怖というか、もう外あるけねぇっすな
185
:
映画好き
:2011/12/22(木) 07:25:34
>>疲れた
ゾンビ系や呪怨観て死ぬほど笑うってどんな感性してやがんだ?
動物パニック映画観て二日間思い出し笑い?
重度の異常者じゃねえか!
そんなに恐怖を味わいたかったら、
心霊スポットや曰く付きの廃墟、富士の樹海とか
深夜一人で巡ってこい!!
てめえに映画を観る資格はねえ!!
映画をバカにすんな!!
文章力をつけてから出直して来い!!
引っ込んでろクソガキ!!
186
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/12/22(木) 09:13:33
うーん、結構思いつかないもんだ。
映画より文字で書かれたもののほうが
ゾーッとするのが多いかな。
観てないけど、qさんが勧めた呪怨は結構怖いらしいね。
それと、映画好きさんは怒るかもだが、
ゾンビ系、動物パニック、スプラッターは基本
来るぞぉ、来るぞぉ、 来たぁ〜w
て観る感じじゃない。
ロメロゾンビみたいにテーマが
あるやつは別にして。
それが悪いとかつまらんじゃなくて、B級て言われる映画
はそう言う楽しみかたが多いけど。
187
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/12/22(木) 16:59:11
おい自称映画好き、お前精神的にヤバそうだな・・・。
お前中学生か?高校生か? まー荒らしなんだろうが、言ってる事がぜーんぜん詰まらん。
友達や彼女をつくってもう少し外に出て社会勉強せーよ。さようなら。
>qtyamさん
>心底恐怖に震えるビデオは多分自分自身を隠し撮りしたら出来上がると思うねぇ。
久し振り!! 何それw 凄く興味が湧いてしまったよ。
どんな私生活送ってるんだか・・それってどっち系の恐怖なの?
>red303さん
映画ってTPOに合わせて製作されるじゃん。
オカルト好きでも心霊系は好きじゃない人もいれば、恋愛物ばかり好んで観ている人もいる。
映画好きって、洋画・邦画、時代やジャンルを問わず全てを超越して好きだって思ってる?
どの映画観たって不満を持たないなんて奴は皆無でしょw
他人の映画の好みに一々ブーたれる輩は、映画好きでも何でもない、ただのヘンタイ。
自分にとってつまらん映画は、いつどう観たってつまらん映画!!
あっ、話は変わるけどw
「呪怨」は吉本新喜劇系、白塗りでパンダ目のガキや気のふれた女が「アーとかガガガガガガッ」
とか叫んだり異音たてながら現れるシーンがミソらしいけど、観たってシラケルだけだった。
俺はまだ「リング」や「深い水の底から」の方が怖かった。
恐怖ってビジュアル以前に物語の背景から来るような気がします。
時間に飲み込まれてしまった深い悲しみや時代背景、人間臭い感情が恐怖と結び付くだと思います。
アジア系の恐怖映画もいくつか怖いのあったけど、題名が現地語なんで・・・出てこないw
洋画は数が多過ぎて、題名と印象が一致しなくなってしまいました。
188
:
疲れた
◆.r5Ft9P8oM
:2011/12/22(木) 17:10:56
>red303さん
因みに「三毛別羆事件」の件はボケたつもりだったのに、突っ込みだけじゃなく
情報まで頂いてしまって申し訳ないです。お手数お掛け致しました!!
189
:
裸族の人
:2011/12/22(木) 19:59:34
呪怨見て爆笑WWWWWWWWWWマジ基地外WWWWW
190
:
裸族の人
:2011/12/22(木) 20:48:07
疲れたってやつ厨房だろ?w見苦しい
191
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/12/22(木) 21:59:25
呪怨は映画になっちゃう前のが怖いよ。
まぁ、私も白くてパンツいっちょのとしお君はギャグにしか見えないんだけど
あーいう映画は雰囲気を楽しまなきゃね。
リングも日本のやつの最初の方のが怖かったかなぁ。
ゾンビものとかキョンシーはさぁ火葬しちゃう日本ではちょっと
無理があるのも仕方がないさ。
おすすめはショーン オブ ざ デッド!これ好き。まぁ、ガチでコメディだけども
28日後、28週後とか、ドーン オブ ザ デッド とかがゾンビもののおすすめかな
192
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2011/12/23(金) 09:05:55
疲れたさん
恐怖ってビジュアル以前に物語の背景から来るような気がします。
同意です。
ゾンビ映画のショッピングモールとか要塞みたいな街
の雰囲気のワクワク感が大好きだ。
qさんのすすめるゾンビ映画は好みなの多いね。
昔はキョンシー怖かったなー。
193
:
裸族の人
:2011/12/24(土) 07:55:29
>>187
>どの映画観たって不満を持たないなんて奴は皆無でしょw
そうとも限らないだろ
不満を持つ映画もあれば、大満足する映画も一杯あった
そんな寂しい考えを思い込んでいるから
あんなバカみたいなコメしか浮かばないんだろうよ
浅はかだね。呪怨観て死ぬほど笑う奴がどこにいる?表現力が最悪だな
何であれ、大人の発言じゃない
194
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/12/24(土) 12:52:10
そう尖るほどのこともないじゃん
映画のはなししようぜ
195
:
裸族の人
:2011/12/24(土) 22:49:45
>>193
メリーくりとりす
196
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2011/12/24(土) 23:55:26
大人の発言キタコレ
メリクリと言えば
ホームアローンとかダイハードかな
キャメロンディアスとかトムハンクスも
なんかイメージだな
オススメは古いけどシザーズハンヅを
カポーでソファーで見る!
見ねーよぉおおおおおおおおおお(´Д`)
197
:
裸族の人
:2011/12/28(水) 23:13:48
ホラー映画みて死ぬほど笑ってみようw
198
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2011/12/30(金) 23:32:49
私は「三人のゴースト」かな?
199
:
裸族の人
:2011/12/31(土) 10:29:39
私ここで結構おいしいおもいしました。
詳細は書けないけど、やり方次第ですね(^O^)
ttp://bit.ly/rRzIgw
200
:
裸族の人
:2011/12/31(土) 14:50:31
>>195
赤うっせーよ
201
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/03(火) 19:09:58
ふと今日バックトゥザヒューチャー2見た。
未来にデロリアン(タイムマシン)でタイムスリップして
自分の家族崩壊の危機を救う的なお話なんですが、
未来は自動車が空飛んでるんですよね。
んで、私これ、上映当時に見てたりするんですが。その時は違和感なかったんですが
タイムスリップする未来ってのが実は2015年だったんですねぇ、、、
もう3年後じゃん!
車空飛ぶ気配ないじゃーん。なんかそれがショックでした。
202
:
裸族の人
:2012/01/03(火) 23:03:19
ヒューチャーって何スか?wwwww
203
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/04(水) 00:56:25
ヒューチャーってそりゃヒューチャーだよ
しらんの?
ヒューとチャーだよ。チャーヒューでもOK
204
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/04(水) 00:59:14
映画の話にならないなぁ。
みんな3DTVとかもってる?対応映画とかもどんどん増えるのかなぁ
俺多分酔っちゃうんだよなぁ、まだ映画館でも見たことないんだぁ
205
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/01/04(水) 02:28:11
3D映画
昔より「飛び出さない」らしいですよ。
あまり飛び出すと「酔う人」が多いため抑えているらしいです。
相方さんと3D映画見に行きましたがそのせいか、
私は酔いませんでした。
206
:
裸族の人
:2012/01/04(水) 09:21:12
>>201
×ヒューチャー
○フューチャー
おk?w
207
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/04(水) 17:51:42
年末にアリエッティ観た。
台所に 借り に行くシーンとか流石のジブリ感。
でも全体としては、何かいまいちに感じた。
これは原作を読んでないから?
208
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/04(水) 22:02:50
抑え気味の3Dなら見れるかな、でも映画だと長いんだよなぁ、
90分目が持つかなぁ。
アバターくらい長いと多分KOされてるだろうな。
ヒューチャーでおk?
アレッティ録画しといたよ。絵はきれいだけど、内容がそれほどおもしろくなかった
というかドキドキわくわく感が無かったなぁ。
209
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/07(土) 08:51:28
ジブリ原作の映画が観たい。
210
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/01/07(土) 10:42:49
ラピュタは今まで十数回以上観てるにもかかわらず、録画とテレビ前正座したわw
未視聴のアリエッティは観たいと思いながら録画すら逃す体たらくw
ジブリはナウシカから千と千尋あたりまでかなぁ…。
それこそラピュタなんか20年以上前の作品なのに古臭さを感じない。
ムダなシーンも台詞もないと思えるし。
「40秒で支度しな!」
「あがれ〜〜〜!!」
アドレナリンが湧き出してくる(^^)
211
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/07(土) 15:48:58
チコの実、肉団子いりスープ、目玉焼きパン、ハム、
ジコ坊とアシタカの食事。
まだまだあるけど、ジブリ料理大好きだ。
212
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/01/07(土) 16:21:12
ラピュタパン、みんな好きですよね!
↓ジブリ料理ならここが一番詳しそうです、近いうちになんか作ってみよう(´¬`)
http://blog.animeshi.net/
213
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/08(日) 12:50:33
↑良いサイトですね!
ラピュタパンを本気で作っているのが素晴らしい。
214
:
裸族の人
:2012/01/09(月) 22:19:06
>>212
これは良サイトだ
215
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/10(火) 22:08:09
カラフルってアニメ見た。
超々々駄作だった。
見なきゃよかった。
個人的には嫌いだな。
REDってのを見た。ブルースウィルスが出てるやつ。
面白かった。こっちは結構好きだ。
216
:
裸族の人
:2012/01/11(水) 08:35:08
ヒューチャーの次はウィルスかよwwwww勝手に病原菌にすんなよwwwww
あほ
217
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/01/11(水) 13:11:51
カラフルは原作のほうはまあ読みやすかったと思うよ〜。
森絵都作品は、こちらより「つきのふね」を推す人のほうが多いらしい。
映画のほうは原恵一監督ということで気になってたけど観てないのね。
重要キャラにあまり演技することに慣れていないであろうアッキーナが配役されてるのが気になるところ。
218
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/11(水) 15:10:28
あ、映画はこっちだった。
バックトゥザヒューチャー2のホバーボードの発売希望。
エウレカ7みたいに高くあがらなくて良いから。
219
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/11(水) 20:46:28
ブールスウィルスしらないのかよ。無知だなぁ
有名なんだぞ、ブルムーン探偵事務所っていう代表作がだな、、
カラフル、声優のことはさっぱりわからんけど、わざと素人を使ったのかな
って思った。背景と声に違和感が、、、
あのホバーボード出ないねぇ。俺即事故する自身あるな。
原理は何かなエアーじゃないと思うんだよなぁ、まさか、、磁力か?
220
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/15(日) 12:48:42
UFO的な、反重力かな?
十年後にはX-GAMEの種目に入ってたりすると楽しいね。
221
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/16(月) 08:58:24
10年ぐらい前のDVDですが、『アレクセイと泉』を
引っ張り出して、次の休日に観ようと思います。
何故か冬になると観たくなる。
今の時代に合っているかは別にして。
222
:
裸族の人
:2012/01/28(土) 13:49:00
>219
×ヒューチャー
○フューチャー
×ウィルス
○ウィリス
×ブルムーン
○ブルームーン
キミに映画の話は到底無理のようだwww
223
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/28(土) 20:15:49
つっこみ遅いッス。もういいです。ありがとうございました。
久々にファイティングニモ見ました。
ピクサーの映画は楽しいねぇ。
見てて疲れないや。
224
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/28(土) 20:44:17
CGの映画って本当にふえたよね。
初めてジョラスックパークのティーラックス見た
時はピッグリしたなあ。
225
:
裸族の人
:2012/01/28(土) 21:20:43
>223
ファイティング!www
これ最強www
もう勘弁してくれよwww
226
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/28(土) 21:52:43
ターミネータ2のは感動したなぁ。
あの液体金属はすげかった。
シュアちゃんも大者になっちまったし、ターミネータシリーズは終わったな
シュアちゃん大物つったら、なんだ、あのランボーの人が監督した
アクションスター詰め合わせの映画で、おもしろい言い合いしてたね
>redさん
ジュラシックのT-RAXはあのコップの水の揺れがどきどきだった
今見ても面白い作品だよね。
227
:
裸族の人
:2012/01/29(日) 09:20:29
クソツマンネ
228
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/29(日) 17:13:49
おもしろい映画教えてよ
229
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/29(日) 20:53:34
『セブン』は?ブラット・ビッドの。
此処で挙がったっけ?
230
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/29(日) 23:59:59
ケビンスパイシ好きの俺にストライクゾーンですな『セブン』
本読んでから見たからとても面白かったな。セブン
7つの大罪のさ、エロのやつとか超怖いんだけど、、
231
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/30(月) 08:54:36
ラストのブラピがいいんだよねえ。
あの色んな感情の入り交じった表情が。
タミネーターとかジェラシクパークみたいな
エンターテイメント性の高いヤツも好きだけど、
後味悪いのも好きだな。
まあ、あんまマニアックなのは観てないんだけど。
232
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/01/30(月) 09:03:22
あと、日本映画の『転々』はすごく好き。
オダギリジューの。
あれの食事のシーンとかラスト近くとか、
切なくて、笑いもあるし、いい映画だとおもうなあ。
233
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/01/30(月) 11:20:48
オタギリショーなら犬堂一心監督の『メゾン・ド・ヒミコ』もオススメ♪
アヤシふつくしいショーさんを堪能するならコレ!
あと、柴崎ゴウにびっくりするはず。
相変わらず駄目男演技が秀逸な西嶋さんもいるよ!
http://himiko-movie.com/
234
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/01/31(火) 21:15:04
邦画全然見ないから、分からない、、
235
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/01/31(火) 23:02:48
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
236
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/02/02(木) 14:31:10
qさん
アクションとか、SF物以外なら日本映画も
面白いもの結構あるよ。ほのぼのした感じの映画とかに。
237
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/02/02(木) 15:30:21
そう言えばメゾン・ド・ヒミコはまだ観てなかった。
そして根拠はないがオープンスペースさんは、
『純喫茶磯辺』
『かもめ食堂』
『めがね』
あたりも好きだと予想してみる。
238
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/02/02(木) 22:47:05
『純喫茶磯辺』、『かもめ食堂』…観たくてもいまだ観られないタイトルたち!
『めがね』もおもしろそう♪…そして『バーバー吉野』も追加☆
…コタツ上で踊る1歳児とその妹にタックルをしかける4歳児がいると
レンタルで借りてきても期限内に観られる気がしないですぅw┐(´-`;)┌
239
:
裸族の人
:2012/02/03(金) 13:42:16
ちっとはテメーのガキしつけろや!
240
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/02/04(土) 00:57:11
>redさん
映画に「ほのぼの」をあまり求めてないので、邦画はいまいち、、、
アメリみたいな感じでしょうかねぇ。嫌いではないんですけどね。
邦画って、俳優のファンとか作家のファンじゃないと楽しめないのが
多いことないですか?
日本人だからかもしれないけど、言葉がわかるからこそ
逆に感情移入しにくくて、演技を、演技だと思ってみちゃうのです。
しょぼいCG盛りだくさんなのもやめてほしいなぁ。
>おーぷんすぺーすさん
子供はDVDでも噛みつくだろうから、まだまだ大変そうですね。
241
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/02/04(土) 13:55:45
>しょぼいCG盛りだくさん
キャ、キャシャーンのことかぁーー!!?!っ!w
でも同意です。金掛かりそうなのは、あんま良かった
覚えがないな。
242
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/02/04(土) 18:14:45
>オープンスペースさん
観たことあるかも知れないですが、
ユーリ・ノルシュテインの作品集DVDオススメですー
お子さんと一緒に是非。
特に ハリネズミ。
ウオッホー♪、ウオッホー♪
243
:
裸族の人
:2012/02/05(日) 12:44:34
オープンスペースってやつモンペアばばあだろ
ヤダヤダ
244
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2012/02/05(日) 14:08:50
ヤダヤダwww下らない
画面の先にいる人がどーとか
知ってどうなんのよ
245
:
裸族の人
:2012/02/05(日) 14:22:46
さっそく八方美人のご登場かいw
テメーなんか呼んでない!自スレクソスレに行けや!
すっこんでろ!
バーカwwwww
246
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/02/05(日) 20:31:19
red303 さん
この監督さんは存じなかったです、いいこと教えていただきましたぁ(^^)
↓子どもたちと観たい♪
http://www.comicbox.co.jp/norshtein/top.shtml
247
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/02/05(日) 21:20:43
バカが赤くなってる、、ごめんそんなに傷つけるつもりは無かったんだ
スルーしたら悪いかなぁって思ってさ。
思った以上の反応だったので、バカにしたことを後悔してる。
ごめん、一部嘘です。
248
:
裸族の人
:2012/02/05(日) 22:18:35
>>245
くそ人間
249
:
裸族の人
:2012/02/07(火) 09:55:16
わざと誤字脱字で米してるやつら何なの?
気持ち悪い。
250
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2012/02/07(火) 12:43:17
米はいいの?
251
:
裸族の人
:2012/02/07(火) 22:15:35
>>249
糞任弦
252
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/08(水) 05:01:57
タナトスchanが現れた。
映画の話をする。
→ おちゃらける。
煽る。
様子を見る。
253
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/02/09(木) 10:00:18
>249
ある?誤字脱字なんか。
もしあるなら、教えてよ。
○×付けて、どや顔で。
254
:
裸族の人
:2012/02/09(木) 10:41:51
>>253
糞煮ん源
255
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2012/02/09(木) 12:47:27
ムカデ人間ってc級の作品見た
日本人が一人ドドーンと出てて思ったよりは
面白かったがオススメはしない
256
:
裸族の人
:2012/02/09(木) 13:26:45
んじゃ書くな
257
:
qtyam
◆J15NSKj8g6
:2012/02/09(木) 14:03:41
え、いやココ映画スレ、、、
258
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/09(木) 23:53:32
>>256
んじゃ見んなw
259
:
裸族の人
:2012/02/10(金) 00:32:52
オカマww
260
:
裸族の人
:2012/02/10(金) 00:40:47
>>259
てめーみたいな程度の低い裸族がいるから、同じ裸族は非常に迷惑なんだよね。
今のココみたいに現実でも独りだろ、おまえ?w
261
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/10(金) 02:50:06
>>259
マカオww
262
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/10(金) 03:26:46
タナトスchanが現れた。
映画の話をする。
おちゃらける。
→ 煽る。
様子を見る。
263
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/10(金) 05:02:30
タナトスchanが現れた。
映画の話をする。
おちゃらける。
煽る。
→ 様子を見る。
264
:
裸族の人
:2012/02/10(金) 11:59:34
>>260
ま、君のその書き込みも同類だと思うけどね。違う?
265
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/10(金) 18:17:49
タナトスchanが現れた。
→ 映画の話をする。
おちゃらける。
煽る。
様子を見る。
C級映画と言えば私はこれを思い出すんだけど、見た人いる?
http://www.youtube.com/watch?v=tLrLCR5TklU
266
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/02/10(金) 22:22:36
オープンスペースがあらわれた。
コマンド?
コマンド?
コマンド?
コマンド?
・
・
・
さすがにそれ見てないなぁ、ってかあからさまな地雷は選ばんわいな〜(笑)
267
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/02/10(金) 23:34:55
>265 タナトスさん
何それ、見たことないというか、面白そうだけど、多分見ないだろうなぁ
有名どころのくだらない映画こんなんは?
タ○タニックみたいなの
http://www.youtube.com/watch?v=UmhwpMJVhuk
ス○ーウォーズみたいなの
http://www.youtube.com/watch?v=lJ06RKGcPBI
メ○ルギアみたいなの
http://www.youtube.com/watch?v=KqrC3RQaHLY
268
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/11(土) 02:10:50
>プンちゃん
ここは思い切って行くべきよw
地雷原の中でダンスしましょ♪
>qtyamさん
サムシリーズねw
最後のは無いけど、サムウォーズとサムタニックは見たことあるわね。
とはいえ、フルで見るのは初めて。
良いのを紹介してもらいました ^^
パロディー系と言えば、最近公開されたこれ。
http://je-kiyasume.jp/
誰か見た人いる?
大笑いまたはお金と時間の無駄遣いか・・・
いたら評を聞かせてもらいたいな^^
269
:
チキータ
:2012/02/13(月) 00:03:23
ひさしぶりにテレビで映画。『コン・エアー』
ロードショーで観た筈なのにもう15年も前の映画なのね。
お目当てはスティーヴ・ブシェミ。個性派男優としてはいちばん好きだったりもして。
ハリウッドの個性派女優はゴールディ・ホーンが好き。
趣味あう人いる?^^ゞ
270
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/02/13(月) 01:21:34
>269 チキータさん
あらら、こちらにも登場とは!
個性派俳優ですねぇ。主に知的だけど変態入った役されますよね
アルマゲドンとかアイランドとかの存在感はよかったなぁ。
たくさん出てるよねぇ。
ゴールディホーンって、コメディによく出てた人かな。
すっごい美人だったな、なんかかわいいよね。
お腹に穴あいちゃった人だよね?永久に美しくって映画の
私が好きなのはケビンスペイシーだよ。
ユージュアルサスペクツで好きになった。顔が独特なんだよねぇ。
271
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/02/13(月) 08:53:59
ティム・ロスかなぁ。好きなのは。
タランティーノ映画のチンピラ役はもちろんだけど、
昔観た「リトル・オデッサ」だったかな、スゴく印象に
残ってるな。
272
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2012/02/17(金) 00:03:07
qtyam君、シアタールームというのは一体どういう事かね?
273
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/02/17(金) 00:36:49
>童貞さん
そんなこと言ったっけぇ〜?
おぉーPS2のくだりやね
映画大好きやからね
シアタールームほしぃーなぁーと思って
それ用の部屋にしたとこがあるんだけど
今押入れ状態なんだぁ。アンプもスピーカーも使ってなくてもったいないや
274
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2012/02/21(火) 22:17:09
オレもシアタールーム欲しいけどやっぱり防音がネックなんだよな
ヘッドホンで解決すんだけど、どうも不自由でいかん
275
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2012/02/21(火) 22:17:56
あとトレーニングルームとアトリエもいるな
276
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2012/02/21(火) 22:19:11
ガレージにはピットスペース
屋上には天文台
277
:
童貞
◆MOLS/G86DE
:2012/02/21(火) 22:22:12
天文台に望遠鏡はいらないよ
寝っころがって空が見えればそれでいいのさ
278
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/02/22(水) 02:15:23
防音は壁と窓とドア、あとはカーテンをそれ用にすればそこそこはいけるよ
今は、部屋の中に部屋を作るって究極の技もあるし、面白いかもよー。
俺も映画ボディーガードみたいな地下室のトレーニングルームがほしいなー
ガレージはあるけど、大きいのがほしいなぁ。
工具置き場とかかっこよく作りたいなぁ。バイクとかちゃんといじりたい
天文台はあこがれるなぁ。ドーム型とかのちっこいやつ売ってんだけどさ
高いんだよねぇ。
なにやら、童貞さんと意外と趣味があうのかもしれん。予想外だ。
279
:
裸族の人
:2012/02/25(土) 00:14:02
究極の技ってか、部屋の中に部屋を作るのが
280
:
裸族の人
:2012/02/25(土) 00:19:12
究極の技ってか、部屋の中に部屋を作るのが防音の基本ですよ。
遮音材→空気層を繰り返せばくりかえすほど、部屋の中に
部屋を作れば作るほどその効果は期待できる。
そして最後は吸音材で仕上げ。
カーテンなんか気休めにしかならんよ。
281
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/02/25(土) 02:06:06
いやぁ、だって、お高いんでしょう?部屋の中の部屋
お金ある人にしかできんと思うんだよなぁ。
床、壁、天、ドア、窓も私からしたらすげぇ高かったのに
部屋の中の部屋はカタログみてあきらめたもん。
諦めたからこそ、究極だなぁと思ってしまうのかもしれんけどねー。
音の伝承率をほぼ0にして、かつ、部屋の中の音の吸収率を100%にしたような
究極なものを経験してみたいなぁ。完全に無音だと気が狂うって
都市伝説的なの体験してみたい。
いくら騒いでも自分の音は返ってこず、外にもつたわらない。怖いねぇ
282
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/26(日) 20:52:12
自宅の巨大な白い壁に映し出して映画を見る。
そんなことに夢見たことあるわねぇ・・・
283
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/02/28(火) 14:40:17
シアタールームも究極の夢だけど、
かわいくて超うるちゃいこぶつきの自分には
映画館に行くこと自体が夢になりつつあるのでした(苦笑)
…今年のポケモン映画、去年と同じやり方でうまく観られるのかしら(^^;)
ずっと気になってたガンダムF91をキッズステーションの録画で観た…やっぱトミノ式はすごい。
台詞回しや劇中の人物の描写がいろいろアレでした… orz
ヒロインの「どうしたらいい?」は唖然としてしまったけど…
戦火に突然巻かれたただの女の子だったらああなっちゃうかも。
人物描写の生っぽさ?…なんだろうか、いろいろアレなんだけど目が離せない、的な。
Vガンダムで育っちゃったから見入ってしまったのか…(^^;)
284
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/02/29(水) 16:37:51
ポケモン映画なら少々煩くても問題ないかと。
大の大人が静かに見る映画で
子供:「ねぇねぇ、アレ何?何?何?」
親:「静かにして」
子供:「何で静かにしないとダメなの?」
なんてとんでもないことになりそうだけど、
基本、子供対象の映画だったら走り出さない限り許容範囲だと思うんだけどね ^^;
ガンダム系の話が出たので・・・
ガンダムが再放送されないのはやっぱり「ララァ専用モビルアーマー」のせいよね?
もうすぐ冬休み「ガンダム祭り」とかうたって、ガンダム映画一気放送してくれないかしらw
285
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/03/01(木) 13:18:58
なんと! 電車男はいいのにガンダムのMAはダメなのか!Σ( ゚д゚ )
Z以降は割りと再放送あるのに無印やらないのはそういうことなんだ…。
あれですね、去年は下の子と相方をデパートのおもちゃコーナー
(質が良く、お高い舶来の木のおもちゃ等がいっぱいなので軽く2時間は飽きません)に置いてきて、
上の子と自分で観て、映画終了後は母子3人と相方別行動で一件落着だったんですね。
今年は下の子が1時間ちょっと私と離れられるか、上の子がトイレを我慢できるかですね…(^^;)
下の子は夏には2歳半頃だから大丈夫かな…?
問題は上の子。
坊主「トイレ行きたい(→トイレより外へ出ることが目的なのがニュアンスでわかる)」
自分「さっき行けっていいました、後にしな」
坊主「外行きたい」
自分「もう少ししたらあのポケモンがバトルするからちゃんと観とき」
…というやりとりを映画中になんどもしそうだわ(苦笑)
映画の途中で席を立つなんて、自分にとっては隣席の人間が携帯の着信音を鳴らすレベルの屈辱(汗)
286
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/03/01(木) 21:33:41
プンちゃん
電車男の「エルメス」さんは、プレゼントされた「エルメスのティーカップ」からの名前だからじゃないかと。
実在するものだし、宣伝にもなるしね。
ガンダムの方はプラモデルで商品としての「エルメス」が存在してるし(後日ララァ専用モビルアーマーと表記の変更)
吹き替えで再放送するには「エルメス」の認知は高いし、声優さんが(略。
エルメスからしてみればMAはまさに「エルメス偽物」
だからたぶん再放送は無理かと。
ポケモン映画については案が二点。
1:予行演習
ポケモンDVD借りてきて映画館の様にちょっと暗くしてみんなで見る。
その時最初に「二人とも大人しく最後まで見れたら映画館で見ようね」
2:ご褒美
映画を見る前にレンタルDVD屋さん訪れて、どれが見たいか選ばせたうえで
「映画館でいい子にしてたら、これおうちで見よっか^^」
上の子には若干脅しが必要かな? ^^;
映画が始まる前にトイレに行かせる。でないと言っても行かせる。
「もう終わるまで外に出ないからね。トイレも禁止。
守れない子は二度とお出かけするとき連れて行かないから。
当然おもちゃもお菓子も買ってあげないから。」
どうかしら?
287
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/03/02(金) 17:22:52
お、タナちゃんのほうがキビシーですな(笑)
デパートのおもちゃ屋さんで遊ぶのとパン屋さんで釣ってみます(^^;)
あと、テレビの大画面でスーパーマリオブラザーズを遊べるようにしてあげるとがんばるかもw
相方がゲームボーイミクロとマリオを上の子に与えちゃったんで。
やっぱ下の子は暗いのと15分以上はダメだろうから…無理かなぁ(^^;)
ママシアターをポケモンの映画でもやってくれるといいんだけどなぁ。
288
:
タナトス
◆8JBe8A82e.
:2012/03/03(土) 05:04:11
下の子ちゃんはやっぱり家で練習してみたらどうかしら?
プンちゃんにはお疲れだけど、抱っこして見るとか・・・
まぁ、ポケモンだから映画館でもそううるさく言う人はいないと思うけどね。
289
:
red303
◆LxUPbAmJo2
:2012/03/03(土) 12:51:17
冷たい熱帯魚 って結構前に観た気がするんだけど、
日本映画で何か似た感じの作品ある?
290
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/03/08(木) 00:43:44
冷たい熱帯魚を見たことが無いから、わからないなぁ。
ふと思い出した変な映画。
・時計仕掛けのオレンジ
・トレインスポッティング
・マグノリア
291
:
裸族の人
:2012/03/08(木) 08:10:47
がなんだよ。
292
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/03/08(木) 23:07:58
が、変だなぁと思ったなぁってだけなんですよ。
マグノリアは面白くないけど、比較的
覚えてるんだよねぇ。
293
:
裸族の人
:2012/03/09(金) 01:24:43
マグノリアは最高
294
:
裸族の人
:2012/03/09(金) 22:46:55
マグワイは最高
295
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/03/18(日) 04:30:24
チェックメイト?男子学生が監禁されて、途中からチェスやらされて
みたいな、変なの見た。
続編も最初からありきで作られた映画っぽいけど、いまいちだった。
世界観は好きなんだがなぁ、いかんせん面白くないというか薄っぺらいんだよね
チェスよりは将棋とかオセロのほうが好きだなぁ
オセロってもう完全に攻略されたんだっけ?
296
:
裸族の人
:2012/03/18(日) 06:09:04
この映画みたら絶対に泣ける。という映画誰か知りませんか?
297
:
裸族の人
:2012/03/18(日) 09:51:21
1.カラーパープル (保証する。号泣)
2.Love Letter (中山美穂の)
3.ユー・ガット・メール
4.街の灯(チャップリンの)
5.レナードの朝
6.像の背中
7.ダンサー・イン・ザ・ダーク
8.ゴースト/ニューヨークの幻
9.4分間のピアニスト
10.孤高のメス
11.白い巨塔
298
:
裸族の人
:2012/03/18(日) 09:53:14
ごめん、像じゃなくて象。
299
:
裸族の人
:2012/03/18(日) 12:32:43
冷たい熱帯魚はある意味感動した
300
:
裸族の人
:2012/03/18(日) 12:54:29
でんでんの演技力すげーな
301
:
裸族の人
:2012/03/18(日) 14:10:53
見てみたくなった
302
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/03/18(日) 15:50:33
泣ける映画かぁ…
昔結構映画観に行ってるんだけど、今手許にパンフがないから思い出せない(´д`)
ストーリーはともかく「半落ち」の寺尾聡×原田美枝子や井川比佐志×吉岡秀隆の演技が泣ける…かな。
犬堂一心監督の「死に花」は予告編だけで号泣しました…本編ちゃんと観てないから保証はできませんが(汗)
でも密林のレビューはおおむね好評みたいですよ、落ち着いて観たい映画だわ(^^)
あと、イーストウッド主演・監督・製作の「スペースカウボーイ」とか。
金曜ロードショーで観ましたが、ストーリー+自分の声優趣味もあって号泣だった(T-T)
303
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/03/19(月) 02:19:25
泣ける映画ですかー、いっぱいあるな、俺すぐ無くからな。
・今を生きる(みんなが立つとこ)
・ジャックサマースビー(がまんしてるとこを見てる部分)
・アルマゲドン(娘をなんちゃら、お前の仕事だの部分)
・タイタニック(奏者が再び集まって、、、の部分)
・蛍の墓(せ、せつこ!ドロップ買ってやりたい)
・レナードの朝(名優が見せる名作だねぇ。深いよ)
・ホテルルワンダ(現実だと思うとつらい)
・覇王別姫(時代なんだろなぁ、切られるのやだなぁ)
・ライフイズビューティフル(ボンジョールノ♪)
・アポロ13(俺が宇宙好きだからという事が大きいな)
・ガタカ(夜の海で泳いじゃダメ)
多く書きすぎちゃいそうだからこんなもんで。
おすすめは、「今を生きる」「レナードの朝」「ライフイズビューティフル」
304
:
裸族の人
:2012/03/19(月) 03:23:25
ライフイズビューティフルはいいね。
305
:
裸族の人
:2012/03/19(月) 09:35:21
蒲田行進曲の階段落ちのシーン。銀ちゃあ〜〜〜〜ん
306
:
裸族の人
:2012/03/19(月) 09:52:50
シザーハンズ、バックドラフト、プライベートライアンあたりが心に焼き付いたかな…。
307
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/03/19(月) 10:42:11
泣ける映画、もう一つ。
浅田次郎原作の「天国までの百マイル」。
これも予告編で号泣して未視聴シリーズw
…これは評価が分かれるらしいんですけど、まあ、三十代以上の男性ならぐっときちゃうそうです。
308
:
裸族の人
:2012/03/19(月) 11:37:31
予告編で号泣って、あなた・・・
それじゃあ、ゼンギでいくようなものじゃねーか。
ホンバンをたのしませろよ。ガッカリさせんなよ。
309
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/03/19(月) 13:44:48
ふっふっふ、前戯でイクほど感じやすいおなごを本番で鳴かせ抜いた挙句に失神させるのもおのこの愉しみの一つじゃないのかえ?
…あれ、そういや「CASSHERN」って予告編詐欺だったらしいね、うっかり観に行ってたわw
310
:
裸族の人
:2012/03/19(月) 14:57:30
くそ・・ 返す言葉が・・ねえ・・ そのとおりだ、 まいりました・・
でも、余計に楽しんだ分、ホテル代は割り勘な! えへっ
311
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/03/19(月) 16:26:52
賢者タイムで呆けてたらお支払いお任せでおいてくわよ☆
…後戯で心まで蕩かしてね、てへぺろ(・ω<)
312
:
裸族の人
:2012/03/19(月) 23:06:13
映画じゃないが「北の国から2002遺言」
313
:
裸族の人
:2012/03/19(月) 23:59:00
それいいよな
もう10年たつのか・・・
314
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/03/20(火) 12:19:16
ハチ公物語は途中で泣いてそれ以上見てないなぁ
もっかい借りるのもなぁ
315
:
旧姓(山田)
◆YYYYYYYYYY
:2012/03/21(水) 14:08:14
小学生のころ、通学路の電柱に「バリゾーゴン」のきもいポスターが
たくさん貼ってあり、先生から絶対に見に行かないようにとの注意がありました。
「大人になったらぜってー見てやる!」と誓ったものの、未だ見れていません。
316
:
裸族の人
:2012/03/21(水) 14:42:18
ライフイズビューティフル大嫌い。
お喋り野郎は鬱陶しい。
主人公が一言話すたびに殴りたくなる。
早く死んで欲しかった。
銃殺されてせいせいした。
317
:
裸族の人
:2012/03/21(水) 16:11:01
イタ公の頭の中はsexのことしかない。
手はいつも股間の匂い。
318
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/03/22(木) 00:14:25
あまり邦画みないけど「世界の中心で愛を叫ぶ」は泣いたなぁ
邦画の場合はロケ地に行こうと思えばいけるのがいいねぇ、
香川県だよねぇ。
ハリウッドにはそうそういけないし。
319
:
裸族の人
:2012/03/22(木) 00:51:07
ハリウッドって、赤羽にあったよな。
320
:
裸族の人
:2012/03/22(木) 04:02:48
ロンドン
321
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/03/23(金) 23:12:36
ボリウッドって、印度にあったよな。
322
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/03/23(金) 23:35:54
日本にあるなら、いけるな、、、
そういえば、会社への通勤路にハリウッドってのがあったな、、
サウナだった気がする、、なんだろ、ネットでいろいろ知ってしまって
サウナが無性に怖くてたまらないんだが、、ウホウホした人、いるんだろか、、
323
:
裸族の人
:2012/03/27(火) 04:01:20
・
324
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/04/07(土) 08:17:43
ジュードロウってイケメンの部類なん?
一番に思い出したのはガタカかなぁ
325
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/04/07(土) 14:13:03
私は好きだす、イケメンとも思うよん(^^*)
「A.I.」のジゴロ・ジョーとかイイです♪
ガタカに出てたっけ?
326
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/04/14(土) 02:43:50
出てたよー。
足の不自由なエリートな役で、つか、すげー存在感ですから。
久々に見てみようかな。未来世紀ブラジルとなんか混ざる。
327
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/04/14(土) 08:44:39
ものすごい重要な役だったね…イカン、ちゃんと観よう(- -;)
最近は帽子をとった姿に全米が泣いたらしい…。
http://gahalog.2chblog.jp/archives/52067056.html
328
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/04/14(土) 21:59:40
うわぁ、想像以上にやべぇ、キテるねコレ俺も気を付けヨット。
329
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/04/15(日) 23:55:28
アニメに俺が浸食されるのもなんなので、普通の映画を間にはさみたいんだけども
何か無いかなぁ、
ロシアンルーレット見た、思った内容と違うかったなー
すべてが解決してないというか、何が言いたいのか?というか。
まるで俺のコメントの常套手段「投げっぱなし問いかけ」的なイメージを受けた。
あ、でも八方美人じゃねーよ、百歩譲って八方美人だとしても八方美人という紳士さ。
330
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/04/16(月) 12:20:25
どのような映画がご所望で(゚◇゚)?
331
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/04/17(火) 00:34:46
邦画以外なら大体OKかなぁ、
「ユージュアルサスペクツ」みたいな、ラストでドーンって映画が好き。
いい意味で裏切られたいのだ。
「今を生きる」みたいな、ぐっとくるやつとか
「サイレントヒル」のような世界観も好き。
ドキュメンタリー映画はあんまり見ない。
RECとか、ブレアヴィッチみたいな、カメラ揺れまくりで臨場感煽ってるのは
30秒以下で酔って全く見れない。
好きな俳優さんは、ケビンスペイシー、ロビンウィリアム、サンドラブロック
ジョディフォスター、
映画はアニメ以上に見まくってるのですが、有名な作品でも見てないのも多い
332
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/04/17(火) 13:28:49
ぐっとくるやつ…なら
「マーサの幸せレシピ」とか。
ドイツ映画だけど、イタリア男が印象的過ぎる(^^)
あとリナちゃんがいぢらしい。
キース・ジャレットの曲がBGM。
あと「バンディッツ」はどう? ラストでドーン系に近い…かな。
ブルース・ウィリスとビリー・ボブ・ソーントンの脱獄犯と
ケイト・ブランシェットの悩める主婦を人質にした逃避行。
評価は分かれるらしいけど自分は大好きな映画(^^)
「リード・マイ・リップス」
難聴の女性と刑務所を出たばかりのチンピラのお話。…ぐっとくる系ではないんだ、これが。
「アメリ」が世界を席巻した年、セザール賞最優秀女優賞を受賞したのはアメリ役のオドレイ・トトゥでなく、
この映画の主演のエマニュエル・ドヴォスだったとさ。
最初は暗いのでアレなんだけど寝ないで観てください、後悔はしないはず…だ(ノ゚⊿゚)ノ
個人的にはヴァンサン・カッセルのセクシーチンピラがハマってて好きw
333
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/04/17(火) 23:16:03
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! Let's\(・ω・)/にゃー! …あげ
(参考URL:
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17338583
)
334
:
裸族の人
:2012/04/22(日) 13:16:45
ガンツ見逃したOTL、
335
:
オープンスペース
◆v8q8PZxDV.
:2012/04/22(日) 14:33:17
原作ファン?
↓ストーリーがある程度わかってる人ならネタバレ批評をどうぞ。
http://movie.maeda-y.com/movie/01549.htm
初見でwktkしてる人には…いろいろなサイトの感想を抜粋で。
・そういえば基本夜しか出てこないんだった みづらい
・「はやく撃てよ」このひとことに尽きるのではないだろうか?
・マツケンは演技上手いな
・絶望感のかけらもない お遊びで戦ってるんかこいつら
・ガンツはもともと糞なのにエログロなかったらただの駄作じゃんか、酷すぎ
・神木と本郷の見分けがつかん
→セクシーなのが本郷
→キュートなのが神木
・ヒロインを演じる夏菜は、全裸で「部屋」に転送されてくるシーンのために
数日前から下着類を一切身に着けなかったという。
・ちなみにそのシーンで本郷奏多が勃起したって暴露してたなw
・とんでもねえな 脚本家は二度と仕事しなくていいぞ
監督もな 酷すぎ 無駄なシーン多すぎ 整合性のないシーン多すぎ
・日本はホラー映画かただの人間ドラマかを作っとけばいいのに
・ラスボスが消えるとかバグゲーレベルwww
・一番良く出来てたのは田中星人編
・田中星人は見せ方も映像もよくできてました
それ以外は寝てた方がましでした
336
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/04/25(水) 00:23:18
邦画はだいたい面白くないやろ、見るだけ時間の無駄
洋画はいいよぉ、なんてったって言葉がわからねぇ。
演技が少々下手でも誤魔化されてあげようじゃないか。
337
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/04/28(土) 03:01:25
今久々にガタカ見終わったとこ。
(T△T)やはり泣けるなぁ、いい映画だと思うわぁ。
前は気が付かなかったけど、ガタカってDNA塩基のATCGから
題名つくったんかな。映画始まる時のキャストとか流れてるとこで
ATCGが強調されてて気が付いた。気が付くの遅いか。
映画は何回か見ると別の発見とかあっていいね。
338
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/06/11(月) 22:52:01
マックスペインというのを見た
天使だの悪魔だの、麻薬に、暴力、妻子を殺された警察がワイルドになって
リベンジ、、ありきたりで、とても面白くなかった、、
驚く謎も無く、すべてが予想通りに動いていくと言うなんとも言えない
早く終わってほしい。という作品だった。
339
:
裸族の人
:2012/11/19(月) 07:51:50
w
340
:
裸族の人
:2012/11/28(水) 20:53:26
泣ける映画ならアイ・アム・サムかな。最後のほう涙で画面が見えないよ。
341
:
裸族の人
:2012/11/28(水) 21:03:10
カラーパープルすきだなぁ。
映画の長さにも意味がある。
ただ吊クソがよく好きだとか言ってるのでそれが凄く嫌。
342
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/11/28(水) 21:49:21
アイアムサム泣けるね。
サムもいいけど、娘がイイ!イヤ、ロリ的な意味じゃなくて。
「なんて優しい子だよ!」ぶわ(ToT)
343
:
裸族の人
:2012/11/29(木) 22:16:55
今週末から007か・・・。見にいこう。
344
:
裸族の人
:2012/11/29(木) 22:20:34
http://myqueen.gaga.ne.jp/
これも面白そうだな。
345
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/11/30(金) 07:30:51
007かぁ、期待を裏切らない映画だよねー。
是非見たいけど、できればデートで見たい映画だよなぁ
マリーアントワネットかーミステリアスだね。
本もベストセラーらしいけど読んだこと無いからわくわくする。
個人的にはウーマンインブラックを映画見に行きたい。
演技に期待はしてないけど、怖い映画をこの時期に見てみたいという
ただそれだけなんだけど。多分怖くないんだろうなぁ、見て失敗するんだろうなぁ、
346
:
裸族の人
:2012/11/30(金) 08:32:37
違うスレで目を背けたくなるような暴言はいて
ここで普通にレス。
いくら気さくな文章で表現しても、人となりの本質を知ってるので
なんとも言えない気持ちで貴方のレス見てます。
きっとまともな気持ちで読んでくれる方はもう少ないのでは?とさえ思うのですがどうでしょうか。
もう一度ロム側の気持ちに立ってコテハンで書き込む意味について考えていただけたら幸いです。
347
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/11/30(金) 15:40:46
暴言って、そっっかな?特定の裸族にしか暴言というか、レベルに合わせた
言葉使ってないつもりなんだけどな。
そういう風に捉えるって事は貴方は暴言を吐かれる側だから?
違ったら失礼。
ここにある普通のコメントに暴言で返したらアッチと同じだから良しってわけじゃないでしょ?
アッチでふつうにコメントしたところで、何も生まれないじゃない。
ずーっとそうしてたって変わらないんだし。だったら反応の高いやり取りのために
ちょっと人間ぽく悪い部分を出すのもありかなーっと。燃料投下してるつもりは無いけど
そうなってんのかな。いずれは乱暴な言葉でも普通の会話に持っていきたいだけなんですけどね。
ちなみに目を背けたくなる暴言はどれ?番号で指摘してもらえるとその表現はなるべく使わないようにするよ
-ここからは攻撃的になります。-
人となりの本質を知ってるってところが気になります。
私の本性が暴言を吐く悪いヤツだから気さくな文章が嫌だって。それは変でしょう。
まともな気持ちで見てくれる人が少ないって、じゃぁ、暴言で書いたらまともな気持ちで読んでくれるとでも?
そんなわけ無いですね。
ロム側の気持ちは私はもともとロムしてたので分かるつもりなんですけど。ゴメンね。
コテハンで書く意味については、真摯に受け止め再考します。
んー暴言吐く時だけ裸族ってのも嫌だしなぁ。
全部裸族だと、逆に言葉に責任持てなくなっちゃいそうだし。
誰に対してもきさくなコメント、、ん〜一部の人に対しては逆効果だしなぁ難しいな。ゆっくり考えよ。っと
何かおすすめの映画無いですか?
348
:
裸族の人
:2012/12/01(土) 00:57:49
コテハンは実名ではないけどキャラだと思うんです。
ある程度キャラが固まったらそこから外れると叩かれます。
そうなってるんです。
ある意味貴方には裏切られた感があります。
こちらの勝手で申し訳ないですが。
「いい人」だと思ってました。
そのキャラで固めてしまっていました。
そこが崩されました。
「いい人」が到底言いそうもない言葉遣い。
「いい人」が到底考えもつかなそうな嫌味。
ほんとこちらの勝手かと思いますが。
そこが見てる側としては気持ち悪くてしかたないです。
人間っぽい?
違います。
コントロール不能な暴走列車。
かと思いきや、急に手を広げてwelcomeする。
その「ブレ」が気持ち悪くて悪くて。
リアルを知ってれば声、抑揚を想像し全てカバー
できます。
私は貴方を知りません。
テキストを読みながら、私の経験した過去の暴言の言い方、抑揚が貴方のテキストを介して心で響きます。
349
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/12/01(土) 02:38:48
>348
どうもありがとう。私も真面目にお返事します。
キャラってのはある程度あると思います。隠しても性格少しは出ますしね。
「いい人」って思ってたのはありがとう。それが崩せたのなら、その方がよかったと思う。
私は私でありたい。第三者にこういうキャラだと思われてるからそれを演じるように
なっちゃう自分がいそうですしね。どちらかというと世間一般でいう「いい人」だとは思うけども
それはいろんな人が自分で判断してください。
コントロール不能な暴走列車、セガールっぽい。。。かっこいい。。
けどコントロール不可にはなれないのが私。いつでもwelcome拒否権は私に無い。
そこがブレない。ブレてる思ってるのは、見てる側だけ。でもそれで判断してください。構いません。
ディスプレイの前に居るのは裸族も固定もありふれた、ただの人間。大した違いなどないよ。
350
:
タナトス
◆nHvm6QRzaE
:2012/12/01(土) 14:29:29
>コテハンは実名ではないけどキャラだと思うんです。
>ある程度キャラが固まったらそこから外れると叩かれます。
>そうなってるんです。
これが違うと思うのよね。
「HEAVEN」やここで暴れていた「ちんこ」
彼は「思いのままの欲望キャラ」だったと思うけど、最初っから嫌われていた気がする。
「吊り人」や「吊」など私のいう「つるりん」
彼は「説明(薀蓄)」+「一言」って感じだったけど、段々「ウザい」認定されていったしw
qさんは普通に居る「おじ様」って感じだったので私には「キャラ崩壊」は感じなかったし。
コテハンも裸族も文字を入れているのは同じ人間。
実生活で色々な人間がいて、色々な側面を持っていて、同じ顔ばかりもしていない。
そういうのを肌で感じているから、コテハンの今までと違う感じの発言を受けても、「人間だもの」って感じ。
叩く理由にはなりえない。
「裏切られた」と感じるのはその人の一面を全部と思っていた&自分の読みは正しい
と思っているからじゃないかしら?
女性アイドル=処女、彼氏はいない、トイレなんか行かない、酒もたばこもしない・・・
なんて偶像を作り上げ、彼氏がいたなんて報道されたら、
彼氏がいた=処女じゃない=ビッチ=俺をだました なんて変換していく
アイドルヲタと同じ感じがします。
繰り返しになりますが、コテハンも裸賊も同じ人間で違いはありませんよ ^^
351
:
裸族の人
:2012/12/01(土) 17:39:49
吊り、ウザイ認定笑った。
誰もしてないし、タナトスが初めて今認定しただろw
彼はどちらかといえばウザイじゃなくキモい。
あーおえっw
消えてくれてめちゃ嬉しいw
タナトス論が正解だと仮定したなら、
ここで嫌われる人はやっぱり実生活でもあれってことだよな。
352
:
裸族の人
:2012/12/01(土) 18:19:29
タナトスって、持論を断定するのは悪い癖だな。
353
:
裸族の人
:2012/12/01(土) 19:02:05
コテなんか勘違いした糞と可哀想なやつばっか。
354
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/12/01(土) 19:55:58
じゃぁ裸族は?
355
:
裸族の人
:2012/12/01(土) 21:12:45
007スカイフォールを見てきたぞ。
なかなかシリアスで良いボンドだし昔懐かしい楽しみもある。
これは映画館で見る価値のある映画だと思う。
次は何を見ようかな?
http://video.foxjapan.com/movies/darkesthour/
これなんかすっげー。
つまんなそうだが。いちおうSFっぽいし。
356
:
裸族の人
:2012/12/01(土) 21:18:03
http://www.prisoner-movie.jp/
#
こんなのもやるんだな
357
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/12/01(土) 22:00:50
>355
007もう見ましたか。昔懐かしいってのはイイですね。興味湧きました。
ダーケストアワーって映画はなんか見た事ありそうな、内容ですな!
でもいかにもSFっぽくて、映画館で見るには面白そうかも。
>356
イケメンや、でニュータイプ!まじかよ。ガンダムかよ。
スパイダーマンに出てたのと似てんなーと思ったら別人なんかな。
宇宙刑務所?なんじゃぁ?カーチェイス?よくわからんね。
ビデオ出たら見てみよう。
358
:
裸族の人
:2012/12/02(日) 19:29:40
今日の映画はMI3か
359
:
裸族の人
:2012/12/02(日) 23:26:43
やっぱ3はシリーズ中一番の駄作だと思う。なんかこう。悲壮なだけで。
360
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/12/03(月) 00:05:21
駄作とまでは言わないけど、シリーズの中では、面白みが若干低いかなぁ
もうちょっと、安心してハラハラどきどきしたいな。
361
:
裸族の人
:2012/12/03(月) 00:13:00
その意味では4が一番良作かもしれないですね。楽しさもあって。
しかしトムクルーズ頑張るなぁ。変な宗教にはまってる割には。
来年は新作のアウトローが来るし。どうなるか分からないTOPGUN2にも出る気まんまんだっつーし。
362
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/12/03(月) 01:51:41
菜園トロジーでしたっけ。
トムクルーズはいつまでもクールなイケメンだな。
チャーリーシーンはえらいことになってるのにね。
トップガンパロディのホットショットのチャーリーシーンを思い出す。
トムクルーズて良作に恵まれてるよね。運とかじゃなくて実力なんだろなー
363
:
裸族の人
:2012/12/03(月) 20:38:52
チャーリーシーンはどうか分からんけどやっぱし自分の性根の保ちようなんだろうね。
麻薬やアルコール依存では結局役者としてというか、そりゃどこの会社でも相手にされなくなるだろうという。
トムクルーズも不遇な時代はあったと思うし。
今日はランボーの1を見直しました。これは何度見ても面白い。良作。
364
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2012/12/04(火) 02:01:38
トムクルーズの不遇、、、あるのかなぁ
ハスラーの時あたり?
なんかイケメンってだけで俳優としてはあまり認められなかったのが
嫌だって聞いた気がする。適当だけど。
ランボーはいいね!2はあまり覚えてないけど3覚えてるよ。
矢尻が爆弾になっててかっこいいんだよね。
365
:
裸族の人
:2013/01/03(木) 23:43:22
ああ。正月はつまらない。リア貧だからなぁ・・・
でもなんだかんだで映画はいっぱい見られました。
アベンジャーズは3回くらいBDで
あれ日本語吹き替え版がマトモな声優だったらなぁ、
Huluはいいですね。踊る大走査線の映画版が2まで入ってました。
今公開されているミュージカル版じゃありませんがレミゼラブルもあったりして。
あの話し見てなかったので見てみましたが。なんかこう。アホな奴らという感じで。
バンダイチャンネルも攻殻機動隊とかヨルムンガンドとかUPされててうれしい。
でも流してBGMみたいにするならケロロ軍曹が一番気楽でいい。
このままだともうすぐ廃人になりそう・・・・。
明日は外の空気を。
366
:
qtyam
◆2cQsHywnZA
:2013/05/24(金) 00:13:22
映画館いきたーーーい
368
:
プラダ
:2014/02/04(火) 13:32:39
プラダ 財布|プラダ 新作|プラダ|||
http://www.ise-shima.or.jp/adm-bin/top/imgbbs/upld/ja/prada-c1.html
|||プラダ 財布|プラダ 新作|プラダ
プラダ
http://www.ise-shima.or.jp/adm-bin/top/imgbbs/upld/ja/prada-c1.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板