したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第50部

1正樹★:2018/04/03(火) 02:17:32
 
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第50部
 
 法律や政策は、科学ではない。単なる決め事である。一旦決められてしまったら、
少なくとも十年は変えることができない物ではない。いつでも変えることができる。
 
〓〓〓〓〓
 
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
 
スレッドタイトル検索
 http://ttsearch.net/
  About
   http://ttsearch.net/about.html
 
日本映画データベース
 http://www.jmdb.ne.jp/
 http://www.jmdb.ne.jp/
 
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第1部
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1208692176/
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1208692176/l50

「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第2部
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1221570330/
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1221570330/l50
 
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第3部
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1227007639/
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1227007639/l50
 
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第4部
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1230810755/
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1230810755/l50
 
「法律や政策は、単なる決め事である。いつでも変えられる」第5部
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1234620029/
 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/4312/1234620029/l50

642正樹★:2020/10/16(金) 08:04:34
 

道場のアイス食べた中1に体罰 柔道技で背骨折る 顧問を傷害容疑逮捕
.


会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月14日 東京朝刊
.

 https://mainichi.jp/articles/20201014/ddm/041/040/079000c
 https://mainichi.jp/articles/20201014/ddm/041/040/079000c

中学校の柔道部顧問で、1年生の男子生徒2人に暴行を加えて背骨を折るなどの重軽傷を負わせたとして兵庫県警宝塚署は12日、傷害の疑いで同県宝塚市立長尾中学校教諭、上野宝博(たかひろ)容疑者(50)=同県西宮市柏堂西町=を逮捕した。2人が無断で道場の冷蔵庫にあったアイスキャンディーを食べたことに腹を立て、「柔道の練習だ」といっ…



この記事は有料記事です。

残り245文字(全文407文字)




ご登録日から1カ月間は100円

643正樹★:2020/10/16(金) 08:08:37
 

柔道部顧問が中1生徒の背骨折る 傷害容疑で逮捕 アイス食べたことに立腹 兵庫
.


毎日新聞2020年10月13日 19時30分(最終更新 10月13日 19時30分)
.

 https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/040/212000c
 https://mainichi.jp/articles/20201013/k00/00m/040/212000c

中学校の柔道部顧問で、1年生の男子生徒2人に暴行を加えて背骨を折るなどの重軽傷を負わせたとして兵庫県警宝塚署は12日、傷害の疑いで同県宝塚市立長尾中学校教諭、上野宝博(たかひろ)容疑者(50)=同県西宮市柏堂西町=を逮捕した。2人が無断でアイスキャンディーを食べたことに腹を立て、「柔道の練習だ」といって体罰を加えたという。

 調べでは、上野容疑者は9月25日午後4時半ごろから約30分間、校内の武道場で、12歳と13歳の部員2人を柔道技で投げ飛ばして顔をたたいたり、寝技をかけたりしてけがをさせた、としている。12歳の生徒は背骨骨折で全治3カ月の重傷。もう1人の生徒は執拗(しつよう)に寝技をかけられ、首を打撲する軽傷を負った。容疑をほぼ認めているという。


「人道的な問題」被害者団体が批判

 2011年に名古屋市立高校の柔道部員だった次男を練習中の事故で亡くした「全国柔道事故被害者の会」の倉田久子代表(60)は、「初心者を相手に年齢も体格も立場も上の人間が指導を外れた暴力を振るうとは、柔道を離れた人道的な問題だ。誰が考えてもあるまじき行為」と批判した。

 また、上野容疑者が過去に3回、体罰を理由に処分を受けていたことについて、「指導を続けさせる宝塚市教委のあり方、市全体、ひいては兵庫県全体の問題だ。指導の場に立たせないような処分が必要だが、トップが本気で取り組まなければ改善されない。第三者委員会が調査するならば、被害者の立場に立つ委員を選び、被害者側が傍聴し、報告書をチェックできる態勢を取るか注視する必要がある」と話す。

 柔道では、中高生の練習中の事故が多発し、各地で訴訟も起きている。同会では、重篤事故の被害者の共通点として、①初心者②1年生③実力差④体格差――などを挙げている。倉田代表は「柔道による事故は変わらず起き続けている。全日本柔道連盟は安全な指導方法を普及啓発しているが、意識の低い指導者には届いていない。指導者資格制度を見直す時期が来ている」と訴えた。【稲田佳代】

644正樹★:2020/10/16(金) 08:11:46
 

学術会議「最初の大失敗」 “せっかち”菅政権1カ月 成果に躍起、怠る説明
.


会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月15日 21時58分(最終更新 10月15日 22時01分)
.

 https://mainichi.jp/articles/20201015/k00/00m/010/279000c
 https://mainichi.jp/articles/20201015/k00/00m/010/279000c
 https://mainichi.jp/articles/20201015/k00/00m/010/279000c
 https://mainichi.jp/articles/20201015/k00/00m/010/279000c

菅義偉首相は16日で就任から1カ月を迎える。就任直後から、役所での押印廃止や携帯電話料金引き下げなどの検討加速を矢継ぎ早に指示。「スピード感」(首相)を持って成果を得ようと躍起だ。一方、就任2週間で日本学術会議が推薦した新会員候補6人を任命しなかった問題が発覚。政権は推薦された全員が任命されてきた前例を「打破すべき既得権」と位置づけて状況転換を図るが、説明不足は明らかだ。26日召集予定の臨時国会の紛糾は必至で、今後の政権運営を占う最初の関門となる。

 就任1カ月を控えた15日、加藤勝信官房長官の記者会見で焦点となったのは、中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬に関して文部科学省が全国の国立大などに出した弔意の表明を求める通知だ。文科省は慣例に沿って通知を出したのだが、学術会議の問題発覚と時期が重なったことから「学問の自由」と関連付けた質問が相次いだ。加藤氏は「弔意表明は関係機関が自主的に判断される。内心の自由を侵すものではない」などの説明に追われた。


「奈良の柿PRレディ」から贈呈された柿を手に笑顔で記念写真に納まる菅義偉首相(右)=首相官邸で2020年10月15日午後2時14分、竹内幹撮影

645正樹★:2020/10/16(金) 08:15:16
 
再選択2020〜私の見方
特別区は「百害あって一利なし」 立命館大教授・森裕之さん 大阪都構想住民投票
.


会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月15日 08時00分(最終更新 10月15日 09時08分)
.

 https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/028000c?cx_testId=81&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=1&cx_type=trend#cxrecs_s
 https://mainichi.jp/articles/20201014/k00/00m/040/028000c?cx_testId=81&cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=1&cx_type=trend#cxrecs_s

646正樹★:2020/10/16(金) 08:18:54
 
くらしナビ・ライフスタイル
同性カップルは「事実婚」か
.


会員限定有料記事 毎日新聞2020年10月16日 東京朝刊
.

 https://mainichi.jp/articles/20201016/ddm/013/040/015000c
 https://mainichi.jp/articles/20201016/ddm/013/040/015000c

647正樹★:2020/10/21(水) 06:25:54
 
非正社員の待遇格差、司法の判断は? 最高裁で弁論へ


有料会員記事

阿部峻介 編集委員・沢路毅彦
2020年9月11日 7時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASN9B5VH9N93UTIL04L.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/ASN9B5VH9N93UTIL04L.html?iref=pc_ss_date


退職金やボーナス、夏休み――。非正社員と正社員の手当や休暇の待遇差はどこまで解消されるのか。最高裁は今月、この点が争われた訴訟の弁論を5件続けて開く。早ければ10月にも判決が出そろう見通しだ。政府が進める「同一労働同一賃金」の指針があいまいな中、司法の判断は労働現場に大きな影響を与えそうだ。

 10日、第一小法廷。契約社員として郵便物の集配に携わった男性らが日本郵便を訴えた2件の訴訟で、弁論があった。「労苦に報いるための手当に雇用形態は関係ない。非正規労働者の希望となる判決を」。原告側がそう訴えると、日本郵便側は「定年まで貢献を期待された正社員にインセンティブを与えるのは合理的な経営判断だ」と反論した。2件の判決は10月15日に言い渡される。

 この2件を含め、最高裁では今月、格差の是正を求めた五つの訴訟の弁論が続く。担当する裁判官が別々にもかかわらず、「同種訴訟がこれだけ集中するのは珍しい」(ベテラン裁判官)という。

 日本郵便をめぐる訴訟は三つある。年末年始の勤務手当や夏期冬期休暇などを正社員と同様に認めるかについて各高裁で判断が異なったため、整理する。新たに扶養手当も認めるかが焦点だ。残る2件は、東京メトロの売店で働いた女性と、大阪医科薬科大学で秘書をした女性の訴訟だ。それぞれ退職金とボーナスを少額とはいえ初めて高裁が認めており、是非が問われる。

 正社員と非正社員の待遇をめぐっては、2013年に施行された労働契約法20条が不合理な格差を禁じた。その後、各地で提訴が広がり、「20条裁判」と呼ばれるようになった。

 この「不合理な待遇格差」について、最高裁が初めて判断を示したのが18年6月の判決だ。賃金総額を比べるのではなく「(手当や休暇など)項目ごとに趣旨を考慮する」とし、判断の枠組みを明らかにした。

 最高裁は今回の五つの訴訟で、18年の判決を元に、個別の項目に踏み込んで判断する。原告は異なるが、同種訴訟の弁論を一定期間に集中させたことについて、裁判官の間では「最高裁が同じタイミングで、一定の方向性を打ち出す狙いがある」との見方もある。(阿部峻介)

政策の実効性、左右する可能性も

 日本では2000年ごろから、…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:858文字/全文:1769文字

648正樹★:2020/10/21(水) 06:28:50
 
待遇格差、最高裁が集中弁論 今月5件、「一定の方向性」示す可能性


有料会員記事
2020年9月11日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14618237.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14618237.html?iref=pc_ss_date


退職金やボーナス、夏休み――。非正社員と正社員の手当や休暇の待遇差はどこまで解消されるのか。最高裁は今月、この点が争われた訴訟の弁論を5件続けて開く。早ければ10月にも判決が出そろう見通しだ。政府が進める「同一労働同一賃金」の指針があいまいな中、司法の判断は労働現場に大きな影響を与えそうだ。


 …




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:1441文字/全文:1591文字

649正樹★:2020/10/21(水) 06:32:42
 
アルバイトにもボーナスや夏季休暇を 大阪高裁判決


大貫聡子
2019年2月15日 21時42分

 https://www.asahi.com/articles/ASM2H5HK9M2HPTIL01P.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/ASM2H5HK9M2HPTIL01P.html?iref=pc_ss_date

正職員と非正職員の待遇差が労働契約法の禁じる「不合理な格差」にあたるかが争われた訴訟の控訴審判決で、大阪高裁(江口とし子裁判長)は15日、非正職員にも賞与を支給すべきだとする判断を示した。最高裁は昨年6月、正社員と非正社員の手当の待遇差を「不合理」と初めて判断したが、弁護団は「賞与の支払いを認めたのは画期的だ」としている。

 訴えていたのは、学校法人大阪医科大学(現・大阪医科薬科大学)のアルバイト職員として2013年1月〜16年3月に時給制で働いていた大阪府高槻市の50代女性。正職員と同様に毎日出勤して教員のスケジュール管理などに従事していたのに、賞与や手当、休暇制度に差があるのは違法だとして、大学に賞与など約1270万円の支払いを求めていた。

 江口裁判長は、大学の正職員に支給される賞与は金額が年齢や成績に一切連動していないことから、一定期間働いていたことへの対価の性質があると指摘。月給制の契約職員にも正職員への支給額の8割が支給されている点もふまえ、賞与が全く支払われないことは不合理だと判断した。

 正職員には取得が認められている夏季休暇と病気休暇についても「生活保障の必要性がある」などとして待遇差は不合理と認定し、女性の請求を棄却した昨年1月の一審・大阪地裁判決を変更。正職員の賞与額の約6割となる約70万円の賞与分を含む109万円の支払いを大学に命じた。

 大学は「判決文が届いていないのでコメントできない」としている。(大貫聡子)

650正樹★:2020/10/21(水) 06:38:57
 
非正社員「待遇格差なくして」 仕事は増、ボーナス・夏季休暇なし 来月最高裁判決


会員記事
2020年9月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14629118.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14629118.html?iref=pc_ss_date


正社員と非正社員の不合理な格差を禁じた労働契約法20条を巡る最高裁判決が10月、相次いで出されます。大学で秘書を務めた大阪府の女性が格差是正を求めている裁判では、ボーナスが焦点になっています。


 「私の裁判は、私だけの裁判ではなく、全国の非正規労働者を背負った裁判だ」

 9月15日、大阪府の50…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:2010文字/全文:2160文字


大阪医科薬科大学を相手に裁判を起こした女性(右)。最高裁での弁論を前に記者会見した=9月15日、東京都千代田区

651正樹★:2020/10/21(水) 06:44:37
 
最高裁「不合理でない」 非正社員の退職金・賞与なし 一部命じた高裁判決、変更


会員記事
2020年10月14日 5時00分
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14657156.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14657156.html?iref=pc_ss_date


非正社員と正社員の待遇格差をめぐる2件の裁判で、最高裁第三小法廷が13日、それぞれ判決を言い渡した。原告側は正社員と同じ仕事なのに賞与(ボーナス)や退職金がないのはおかしいと訴えたが、最高裁はいずれも「不合理とまで評価できない」と判断。一部の支給を認めた高裁判決を一転させた。対象となった職場の事例…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1545文字/全文:1695文字

652正樹★:2020/10/21(水) 07:01:18
 
「非正社員、見捨てた」 最高裁、待遇差の「不合理」認めず 原告ら憤り


会員記事
2020年10月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14657096.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14657096.html?iref=pc_ss_date


ほとんど同じ仕事をしている正社員との間に、ボーナスや退職金などの待遇格差があるのは、不合理と認めてほしい――。大阪医科薬科大と東京メトロの子会社を訴えた裁判で、アルバイトや契約社員だった原告たちの願いはかなわなかった。「最高裁は労働者を見ていない」。原告たちは判決後に憤った。▼1面参照


 「最高…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1077文字/全文:1227文字


最高裁の判決を受け、「不当判決」の旗を掲げる元東京メトロ子会社契約社員の原告ら=13日午後、東京都千代田区、北村玲奈撮影

653正樹★:2020/10/21(水) 07:09:42
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク​[編集]
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「非正規のボーナスと退職金 最高裁判決の意味は」(時論公論)

2020年10月13日 (火)

山形 晶 解説委員
竹田 忠 解説委員



 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437540.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437540.html

非正規雇用の人たちが、正規雇用の人たちと同じ仕事をしているのに待遇が違うのは不当だと訴えた2件の裁判の判決で、最高裁判所は、ボーナスと退職金を支払うよう求めた訴えを退けました。
いわゆる「同一労働同一賃金」をめぐっては、法律で「不合理な格差」を設けることが禁じられていますが、今回の2件については、いずれも不合理ではないと判断しました。
賃金の格差をめぐっては、ボーナスと退職金が大きな比重を占めているため、最高裁の判断が注目されていましたが、判決では、ボーナスや退職金についての統一的な判断基準は示されませんでした。
今回の判決の内容やその意味について考えます。

654正樹★:2020/10/21(水) 07:16:57
 
「外国人 収容・送還問題 法改正は慎重に」(時論公論)

2020年10月09日 (金)

二村 伸 解説委員



 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437330.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437330.html

祖国に戻れない事情を抱えた外国人に対する厳しい制度が議論を呼んでいます。
在留資格がないために国外への退去命令を受けた外国人が、入管施設に長期にわたって収容されている問題で、入管庁は速やかな送還を目的とした法改正に向けて制度の見直しを検討しています。これに対し、外国人の支援者や弁護士は抜本的な改革にはほど遠く問題の解決にならないと反発しています。国連人権理事会の作業部会も、日本の収容制度が国際人権法に違反しているとの見解をまとめ政府に見直しを求めています。長期化する収容の背景と問題の解決に何が必要かを考えます。

在留資格がなくいつ送還されるのか、不安を抱えながら生活している人の中には、日本人の配偶者や子どもがいる人、日本で生まれ育ち祖国の言葉も文化も知らないという未成年者も少なくありません。

これらの絵は、日本で生まれながら在留資格がなく仮放免中の中学生や高校生、大学生が描いた家族の絵です。仮放免では就労が認められず、健康保険にも入れません。子どもたちは、家族が引き離されてしまうのではないかといった不安を抱えています。それぞれの絵からは家族みんなで日本で暮らしたいという願いが込められています。

法改正を前にこのほど国連人権理事会の作業部会が、長期収容は恣意的な拘禁を禁止した国際人権規約に違反しており、司法の審査もなく無期限の収容は正当化できないなどとする意見書をまとめ日本政府に改善を求めました。入管に長期収容されていた2人の訴えを受けて日本政府の反論もふまえて審査が行われたもので、弁護士によれば日本の入管制度が恣意的拘禁にあたり明確な国際人権法違反だと作業部会で判断されたのは初めてだということです。

作業部会に訴えた1人は、トルコ国籍のクルド人、デニズさんです。13年前に来日し、これまで4回難民の認定を申請しましたが、認められず、通算5年間収容されてきました。妻は日本人で、今は体調を崩して仮放免中です。デニズさんは次のように話していました。「理由も言われずに捕まって収容されました。私たちは人間です。働くことを認めてほしい。働くことができたら最初の給料で奥さんと食事に行って自分で払い、奥さんにプレゼントをあげたい」。
もう1人はイラン出身のサファリさんで、日本に来て30年近くになります。4年半収容され、うつ状態で体調も悪く、「仮放免されても収入もなく病院に行くこともできない。人間として扱ってほしい」と話していました。

収容・送還問題の根底には、日本を離れられない様々な事情が十分考慮されていないこと、それに難民の認定基準が先進国の中では極めて厳しいことがあります。

去年カナダでは申請者の55%、アメリカやドイツでも20%以上が難民認定されましたが、日本の認定率は0.4%にとどまりました。日本の認定率が低いのは、たとえ身の危険があったとしても集団ではなく特定の個人として母国で認知されていることを証明できなければ難民として認めない厳しい基準があるからです。認定基準が厳しいだけに3度目、4度目の申請を理由に審査からふるい落とし、処罰したり強制送還したりすれば国際的な批判は避けられないでしょう。むしろ、難民認定すべき人を見逃していないか、難民認定制度の見直しこそ必要です。日本はより多くの外国人の受け入れに舵を切りました。
少子高齢化が進む日本の将来を考えれば、外国人労働者への依存は避けて通れません。それだけに多くの外国人に社会の一員として活躍してもらうには、外国人にも風通しのよい社会を築くことが不可欠です。入管法の改正案は早ければ臨時国会に提出される見通しですが、「難民鎖国」の汚名を返上するためにも管理するだけでなく共存のための施策を、幅広い議論を重ねながら考えていくことが必要ではないかと思います。

(二村 伸 解説委員)

655正樹★:2020/10/21(水) 07:20:54
 
「核のごみ処分場 調査応募表明の波紋」(時論公論)

2020年10月08日 (木)

水野 倫之 解説委員



 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437250.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437250.html

原発の高レベルの放射性廃棄物・核のごみの最終処分場の選定を巡って、きょう、北海道の寿都町が調査に応募すると正式に表明。
処分場に向けた調査が始まれば初めてのこと。
しかし地元の一部では調査反対の動きが激しくなり揺れている。
核のごみは全国の原発から出ているだけに、北海道以外の地域も無関心でいるわけにはいかない。
▽取り組みが遅れた核のごみ問題
▽調査応募の背景には何があるのか
▽そしてこの先何が求められるのか
以上3点から核のごみ問題について水野倫之解説委員の解説。

656正樹★:2020/10/21(水) 07:28:22
 
聖マリ医大、元受験生が提訴 「入試、性別で差別」 女性4人賠償請求


有料会員記事
2020年10月15日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14658380.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14658380.html?iref=pc_ss_date


聖マリアンナ医科大学(川崎市)の2015〜18年度の入試を受けた女性4人が14日、「性別を理由に差別された」として、大学に計約1684万円の賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。一連の医学部不正入試問題をめぐる集団訴訟は、東京医科大、順天堂大に続いて3例目となる。


 「医学部入試における女性差別…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:2005文字/全文:2155文字


東京地裁に入る「医学部入試における女性差別対策弁護団」の弁護士たち=14日

657正樹★:2020/10/21(水) 07:32:24
 
(共生のSDGs コロナの先の2030)19歳ひとり親、「ご飯ない」と検索


有料会員記事
2020年10月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14662301.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14662301.html?iref=pc_ss_date


大阪府内の住宅密集地の一角で、母親になったばかりの19歳の女性が一人で赤ちゃんを育てている。1LDKのアパートの一室。つかまり立ちができるようになった子どもの成長はうれしいが、新型コロナウイルスの影響で勤め先の業績が悪化し、育児休暇から職場に戻れる見通しが立たなくなった。「復帰は無理」と伝えられた…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:1198文字/全文:1348文字


お気に入りのぬいぐるみで赤ちゃんをあやす女性=大阪府内、滝沢美穂子撮影

658正樹★:2020/10/22(木) 06:19:50
 
(社説余滴)再入国の壁がうんだ不信 井田香奈子


会員記事
2020年10月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14662241.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14662241.html?iref=pc_ss_date


自分の居場所は、こんなに不安定だったのか――。

 コロナ禍で痛切にそう感じているのが、日本に定住する外国人ではないか。

 春先の感染拡大とともに、政府は永住や定住を認めている人であっても、一度出国したら再入国を原則認めない政策をとった。

 生活基盤が日本にある以上、戻れる保証がなければ出国は難しい…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:748文字/全文:898文字

659正樹★:2020/10/22(木) 06:27:53
 
「BLM」教室で話そう 少数者差別・偏見「米だけでない」 黒人差別への抗議運動


有料会員記事
2020年10月20日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14664196.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14664196.html?iref=pc_ss_date


黒人差別に抗議する「ブラック・ライブズ・マター(BLM)」運動を授業で扱う学校が出てきている。「肌の色による人種差別は米国だけの問題ではない」との問題意識からだ。学校現場では多様なルーツをもつ子どもが増えており、専門家も「グローバルな人権意識を養うために学校教育の役割は大きい」と指摘する。


 「…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:1739文字/全文:1889文字


英語の授業でBLM運動について教えるエマニュエル・ターさん=7月、大阪府枚方市立山田中学校、同校提供

660正樹★:2020/10/22(木) 06:33:07
 
「成長戦略会議」議員にアトキンソン氏 首相のブレーン


会員記事

相原亮
2020年10月13日 21時30分

 https://www.asahi.com/articles/ASNBF5T4CNBFUTFK00T.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/ASNBF5T4CNBFUTFK00T.html?iref=pc_ss_date


政府は新たに設置する「成長戦略会議」の議員に、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長(55)を起用する方針を固めた。観光や経済政策を中心に菅義偉首相に助言をしてきたブレーンの一人。首相の路線を会議での議論に反映させる狙いがある。

 アトキンソン氏は英国出身で、元外資系証券アナリスト。小西美術工藝社は文化財の修復などを手がけており、同氏には「新・観光立国論」「新・生産性立国論」などの著書がある。

 起用は首相の意向によるもので、政権幹部は「インバウンド(訪日外国人客)の増加政策など、アトキンソン氏の主張は当たっている。首相も信頼している」と解説する。

 例えば、首相が昨年末、官房長官時代に打ち出した「日本各地に世界レベルのホテルを約50カ所新設」とのアイデアは、アトキンソン氏の進言によるものだった。首相の持論である最低賃金の引き上げや、中小企業の合併による国際競争力の強化なども同氏の提言と一致する。首相は周囲に「彼の考えは私の考えにとても似ている」と話す。

 成長戦略会議は、第2次安倍政…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:464文字/全文:901文字

661正樹★:2020/10/22(木) 06:49:59
 
 『日本を壊した霞が関の弱い人たち〜新・官僚の責任〜』
 (集英社:古賀茂明)
 2020年10月26日(月)発売

     ===朝日新聞2020年10月17日(土)===

 外国人が居たいだけ居ることができたり犯罪を犯して逮捕されたり刑罰を受けることを避けるために日本に居たくなくなったら居なくなることができる社会が、そもそもおかしいのである。
 性犯罪を生徒や児童に犯す変態教員の巣窟であり事件を隠蔽する小中高校で、黒人差別撲滅教育をやること自体が偽善そのものであり、効果があるわけがないと即断することができないのか。
 訪日外国人が落とすお金自体が、そもそも微々たるのに経済効果があるわけがないと即断することさえできない連中の成長戦略自体が、日本の斜陽衰退の元凶である。

 

成長戦略会議にアトキンソン氏 首相ブレーンの1人


会員記事
2020年10月14日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14657045.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14657045.html?iref=pc_ss_date


政府は新たに設置する「成長戦略会議」の議員に、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長(55)を起用する方針を固めた。観光や経済政策を中心に菅義偉首相に助言をしてきたブレーンの一人。首相の路線を会議での議論に反映させる狙いがある。

 アトキンソン氏は英国出身で、元外資系証券アナリスト。小西美術…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:495文字/全文:645文字

662正樹★:2020/10/25(日) 06:23:16
 
コロナ感染で療養中に無断外出 店で暴行の疑いで男逮捕 埼玉

2020年10月23日 17時38分新型コロナウイルス

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677641000.html
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677641000.html

新型コロナウイルスの感染が確認された患者の男が療養先の埼玉県内のホテルから無断で外出し、大型量販店で店員に暴行したとして警察に逮捕されていたことが分かり、埼玉県は患者の立ち寄り先を消毒するとともに、ホテルの警備を強化することにしています。




療養先から無断で外出したのは、40代の外国籍の患者の男です。

埼玉県によりますと、この患者は新型コロナウイルスの感染が確認され、今月20日から加須市のホテルで療養していましたが、22日午後9時半ごろ同じホテルで療養していた家族から「警察に逮捕されたようだ」という連絡を受けて県が確認したところ、ホテルにいないことに気づいたということです。

この患者は東松山市内の大型量販店で店員に暴行したとして逮捕されていました。

県はホテルで療養している患者について毎日チェックを行っていて、22日は午後2時ごろの時点でこの患者の滞在を確認していました。

そのおよそ1時間後にホテルを訪ねた複数の知人が直接差し入れをしようとして警備員と押し問答になる騒ぎがあったことから、県はこの隙に抜け出したとみて調べています。

埼玉県の大野知事は「みんなが感染の拡大防止に協力している中で、こういったことが起きてしまい極めて遺憾だ」と述べました。

そのうえで「今の法律では無断で外出しても問題がなく、こうした中で感染が広がるおそれがある。感染拡大を防ぐ手段として知事に療養の勧告などの権限を与えるべきだ」と述べました。

663正樹★:2020/10/25(日) 06:26:01
 
コロナ療養先 無断外出し暴行か

10月23日 15時16分


 https://www.nhk.or.jp/lnews/saitama/20201023/1100009932.html
 https://www.nhk.or.jp/lnews/saitama/20201023/1100009932.html

新型コロナウイルスの感染が確認された患者の男が、療養先の埼玉県内のホテルから無断で外出し、大型量販店で店員に暴行したとして警察に逮捕されていたことが分かり、埼玉県は患者の立ち寄り先を消毒するとともに、ホテルの警備を強化することにしています。

療養先から無断で外出したのは、40代の外国籍の患者の男です。
埼玉県によりますと、この患者は新型コロナウイルスの感染が確認され今月20日から加須市のホテルで療養していましたが、22日午後9時半ごろ同じホテルで療養していた家族から「警察に逮捕されたようだ」という連絡を受けて県が確認したところ、ホテルにいないことに気づいたということです。
この患者は、東松山市内の大型量販店で店員に暴行したとして逮捕されていました。
県は、ホテルで療養している患者について毎日チェックを行っていて、22日は午後2時ごろの時点でこの患者の滞在を確認していました。
そのおよそ1時間後に、ホテルを訪ねた複数の知人が直接差し入れをしようとして警備員と押し問答になる騒ぎがあったことから、県はこの隙に抜け出したとみて調べています。
今回の無断外出について県は「あってはならない重大な事案だと受け止めている」としたうえで、患者が立ち寄った先の消毒や、接触した人の検査を行うとともに、ホテルの警備を強化するなど対策をとることにしています。

664正樹★:2020/10/25(日) 06:29:03
 

コロナ患者、宿泊療養ホテル抜け出す 量販店店員に暴行容疑で逮捕 埼玉
.


毎日新聞2020年10月23日 12時59分(最終更新 10月23日 13時16分)
.

 https://mainichi.jp/articles/20201023/k00/00m/040/098000c
 https://mainichi.jp/articles/20201023/k00/00m/040/098000c


埼玉県は23日、新型コロナウイルスに感染してホテルで宿泊療養中だった外国籍の40代男性が無断で外出し、立ち寄り先の量販店で店員に暴行を働いたとして県警に逮捕されたと発表した。県は立ち寄り先の消毒や、接触者の検査を進める。

 県によると、男性は15日に感染が判明し、16日に県内の医療機関に入院。無症状のため20日に加須(かぞ)市内のホテルへ移り、26日に療養を終える見通しだった。

 22日午後3時ごろ、複数の知人がホテルの療養者用の通用口に車で乗り付け、直接差し入れをしようとして警備員と押し問答になった。男性はこの際に車へ乗り込んだとみられ、同日午後6時ごろ、東松山市内の大型量販店で店員に暴行したとして、暴行容疑で東松山署に逮捕された。【山越峰一郎】

665正樹★:2020/10/25(日) 06:34:35
 
コロナ療養の男、無断外出し暴行逮捕 埼玉




1



372


LINE共有ボタン


2020年10月23日 13時54分
日テレNEWS24


 https://news.livedoor.com/article/detail/19104029/
 https://news.livedoor.com/article/detail/19104029/

埼玉県は23日、新型コロナウイルスに感染しホテルで療養していたペルー国籍の男が、無断で外出した上、暴行事件を起こし逮捕されたと発表しました。

埼玉県などによりますと、感染が確認され、20日から加須市のホテルで療養していたペルー国籍の40代の男は22日午後3時頃、ホテルを訪れた知人が直接差し入れを渡そうとして警備員と押し問答をしている隙に無断外出したということです。3時間後、男は東松山市内のホームセンターで店員に暴行を加えた疑いで逮捕され、現在も勾留されているということです。
県は、警察から連絡を受けるまでの6時間半もの間、無断外出の事実を把握していなかったということです。県は再発防止に努めると共に、男の立ち寄り先の消毒や濃厚接触者の検査を行うことにしています。


外部サイト

コロナ宿泊療養施設から入所者が無断外出
説得も...コロナ患者無断外出 吉村知事怒る
共通テスト “濃厚接触者”も受験認める案

666正樹★:2020/10/25(日) 06:44:39
 
子どもの医療、先行き不安 コロナ禍で受診控え、小児科経営難


会員記事
2020年10月20日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14665184.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14665184.html?iref=pc_ss_date


医療現場で「小児科離れ」への危機感が募っている。新型コロナウイルスの影響で、ほかの診療科より受診を控える動きが深刻で、経営難が続いているためだ。政府・与党内には支援に理解を示す声も出ているが、結論はまだ出ていない。


 東京都大田区の神川小児科クリニック。新型コロナ対策として発熱のある子どもの診察…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1362文字/全文:1512文字


「子どもの重症例は、ごくわずかなんだよ」。子どもや保護者の不安を和らげるため、院内の壁に貼った資料で説明するという神川晃院長=東京都大田区、久永隆一撮影

667正樹★:2020/10/25(日) 06:51:16
 
女性首相「胸の谷間」が波紋 雑誌の姿に「不適切」「批判は差別」 フィンランド


会員記事
2020年10月21日 16時30分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14666565.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14666565.html?iref=pc_ss_date


北欧フィンランドのサンナ・マリン首相(34)が、胸の谷間がうっすら見えるジャケット姿で雑誌に登場したことが、思わぬ波紋を広げている。一部のソーシャルメディアで「下品」「不適切」と批判される一方、男性政治家は半裸でも同様の批判が起きないため、「女性差別だ」と指摘する声もある。


 昨年末に就任したマ…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:624文字/全文:774文字

ファッション誌「トレンディー」がインスタグラムで公開した、サンナ・マリン首相の写真

668正樹★:2020/10/25(日) 06:56:41
 
素肌にスーツの女性首相、下品?差別? フィンランド


ロンドン=下司佳代子
2020年10月21日 7時06分

 https://www.asahi.com/articles/ASNBP25H3NBPUHBI004.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/ASNBP25H3NBPUHBI004.html?iref=pc_ss_date

北欧フィンランドのサンナ・マリン首相(34)が、胸の谷間がうっすら見えるジャケット姿で雑誌に登場したことが、思わぬ波紋を広げている。一部のソーシャルメディアで「下品」「不適切」と批判される一方、男性政治家は半裸でも同様の批判が起きないため、「女性差別だ」と指摘する声もある。

【日本では?】ひざ丈好みの昭恵さん、夫が好きな伝統を内側から否定?

 昨年末に就任したマリン氏は、同国史上最年少の首相として注目された。今月同国で発売されたファッション誌のインタビューで「ロールモデル」として取り上げられ、黒のスーツ姿で登場。素肌にジャケットを羽織ったとみられ、凝ったデザインのネックレスの下に、胸の谷間がうっすら見える。ソーシャルメディアでは一部の人が「安っぽい」「信頼を落とす」「目立ちたがり屋」などとかみついた。

 これに反発した人たちは、マリン氏と同様の格好をした自分の写真をハッシュタグ「#サンナとともに」をつけてインスタグラムに投稿。支持の輪は広がり、ラトビアの福祉相は「政治であれ他の仕事であれ、女性も男性も、見た目でなく実績で評価されるべきだ」と投稿した。

 騒動は国外メディアでも注目された。マリン氏の格好は、上半身裸で釣りをしたり馬に乗ったりするロシアのプーチン大統領や、花柄の赤い短パン姿で真冬にジョギングするジョンソン英首相らに比べれば、大して過激でも奇抜でもない。プーチン氏らの格好が政治家としての能力と関連づけて論じられることがないことなどから、英メディアでは「政治家に公職に合った格好を期待することは問題ないが、男性の半裸やだらしない姿に私たちは肩をすくめて笑うだけなのに、女性にはより高い水準を求める」(テレグラフ紙の女性コラムニスト)、「服の下が裸なことくらいで物議を醸すのはおかしい。私もパンツの下は裸だ」(タイムズ紙の男性評論家)などと取り上げられている。(ロンドン=下司佳代子)

フィンランドのファッション誌「トレンディー」がインスタグラムで公開した、フィンランドのサンナ・マリン首相の写真

669正樹★:2020/10/25(日) 07:06:03
 
大和堆、中国漁船が急増 北朝鮮船は激減、コロナ影響?


会員記事
2020年10月21日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14665454.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14665454.html?iref=pc_ss_date


日本の経済的主権が及ぶ排他的経済水域(EEZ)内にある日本海の好漁場・大和堆(やまとたい)周辺で中国船の違法操業が急増している。取り締まる水産庁は安全が確保できないとして、9月末から一部海域への日本漁船の入域を自粛するよう要請。国内の漁業者からは「主権が及ぶ海域で日本漁船の方を締め出すのは本末転倒…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1286文字/全文:1436文字


大和堆周辺海域で中国漁船に放水する水産庁の漁業取締船=水産庁提供

670正樹★:2020/10/27(火) 04:33:26
 
プロフェッショナル 仕事の流儀
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB_%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%84%80
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB_%E4%BB%95%E4%BA%8B%E3%81%AE%E6%B5%81%E5%84%80
   『プロフェッショナル 仕事の流儀』(プロフェッショナル しごとのりゅうぎ)は、2006年1月10日に放送が開始されたNHK総合テレビジョンの情報・ドキュメンタリー番組である。

外部リンク​[編集]
プロフェッショナル 仕事の流儀 - 公式サイト
 https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/
 https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/
「非行の根っこに寄り添う〜少年育成指導官・堀井智帆〜」
 https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/WWJ53VY44J/
 https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/episode/te/WWJ53VY44J/


暴走行為や窃盗、家出、薬物乱用、援助交際…。思春期の少年少女が起こすさまざまな問題行動。彼らを逮捕するのではなく、立ち直りを支援する「警察職員」がいることはほとんど知られていない。大人を拒絶する少年少女たちの心を開き、更生へと導く知られざる「少年育成指導官」の仕事に密着。なぜ子どもたちは非行に走り、どうすれば立ち直らせることができるのか。非行の根っこにあった、子どもたちの「声なきSOS]の正体とは

671正樹★:2020/10/27(火) 04:43:46
 
プロフェッショナル仕事の流儀
@nhk_proff
NHK番組公式ツイッターです。2006年の放送開始以来、高倉健さん・吉永小百合さん・宮崎駿さん・イチローさんなど第一線で格闘するプロフェッショナルを密着取材してきました。制作現場からプロデューサーがつぶやきます。お付き合いいただければ幸いです。利用規約は → http://nhk.jp/rules
NHK総合(火)よる10:30〜www4.nhk.or.jp/professional/2010年7月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
11.8万 フォロワー
フォローしている🇯🇵IZU🎨お仕事募集中℗さん、長崎さるくさん、他21人にフォローされています
 https://twitter.com/nhk_proff
 https://twitter.com/nhk_proff
プロフェッショナル仕事の流儀
@nhk_proff
·
10月20日
警察手帳は持っているけど警察官じゃない…少年育成指導官の知られざる仕事。まもなく放送です。

今夜10時半〜

#少年育成指導官 #堀井千帆
#NHK #プロフェッショナル



プロフェッショナル仕事の流儀
@nhk_proff

警察手帳は持っているけど警察官じゃない…少年育成指導官の知られざる仕事。まもなく放送です。

今夜10時半〜

#少年育成指導官 #堀井千帆
#NHK #プロフェッショナル

午後10:08 · 2020年10月20日·NHK
 https://twitter.com/nhk_proff/status/1318539569613008897
 https://twitter.com/nhk_proff/status/1318539569613008897

672正樹★:2020/10/27(火) 05:01:16
 
山本一太
@ichita_y
群馬県知事 Governor of Gunma Pref.
県庁や私へのご意見・ご質問・ご提案はこちらへお寄せください。

群馬ichita.site誕生日: 1月24日2009年12月からTwitterを利用しています
1,265 フォロー中
22.5万 フォロワー
フォローしている花角英世(はなずみひでよ)さん、平壌医科大学鳥取キャンパスさん、他143人にフォローされています
 https://twitter.com/ichita_y
 https://twitter.com/ichita_y
山本一太
@ichita_y
·
6時間
山本一太『本日の #新型コロナ 新規感染者は更に減って3名〜それでも県内のクラスターを封じ込める戦いは続く。』 #群馬県知事 ブログを更新。

山本一太
@ichita_y
·
10月23日
山本一太『#新型コロナ をめぐる差別や偏見に反対する県の啓発用ポスターを作成〜愛媛発のシトラスリボンも採用。』 #群馬県知事 ブログを更新。

山本一太
@ichita_y
·
10月19日
ブロックの基準は先月のブログに掲載。
最近の例は「ブログで小遣い稼ぎ」「twitter返信は中の人」などのデマ。「バカ知事」「クソみたい」ほか下品又は性的な言葉での誹謗中傷。批判されただけでブロックはしません。リプライを見てもらえれば分かると思います。#群馬県知事



山本一太
@ichita_y

ブロックの基準は先月のブログに掲載。
最近の例は「ブログで小遣い稼ぎ」「twitter返信は中の人」などのデマ。「バカ知事」「クソみたい」ほか下品又は性的な言葉での誹謗中傷。批判されただけでブロックはしません。リプライを見てもらえれば分かると思います。#群馬県知事

午後8:37 · 2020年10月19日·Twitter Web App
 https://twitter.com/ichita_y/status/1318154346039701505
 https://twitter.com/ichita_y/status/1318154346039701505

673正樹★:2020/10/27(火) 05:05:56
 
山本一太
@ichita_y
·
10月17日
山本一太『#中曽根康弘 元総理の #内閣・自民党合同葬 に参列〜群馬県民の「誇り」であることを改めて実感。』 #福田赳夫 #群馬県知事 ブログを更新。



山本一太
@ichita_y

山本一太『#中曽根康弘 元総理の #内閣・自民党合同葬 に参列〜群馬県民の「誇り」であることを改めて実感。』 #福田赳夫 #群馬県知事 ブログを更新。

午後7:17 · 2020年10月17日·Twitter Web App
 https://twitter.com/ichita_y/status/1317409379675566088
 https://twitter.com/ichita_y/status/1317409379675566088

674正樹★:2020/10/27(火) 05:20:33
 
黒岩祐治
@kuroiwayuji
神奈川県知事。元フジテレビキャスター。SDGs最先進県として、いのち輝く(Vibrant Inochi)神奈川を目指す。
神奈川県横浜市kuroiwa.com2010年4月からTwitterを利用しています
1,511 フォロー中
2.9万 フォロワー
フォローしているゆゆ(運動会を半日へ)ただの保護者さん、陽光桜PWPPさん、他46人にフォローされています
 https://twitter.com/kuroiwayuji
 https://twitter.com/kuroiwayuji
黒岩祐治
@kuroiwayuji
·
10月22日
コロナ禍で受診・健診控えが起きていますが、手遅れにならないために、必要な診察や健診は受けて下さい!そんな思いを込めて動画を作成しました。



黒岩祐治
@kuroiwayuji

コロナ禍で受診・健診控えが起きていますが、手遅れにならないために、必要な診察や健診は受けて下さい!そんな思いを込めて動画を作成しました。

午後3:45 · 2020年10月22日·Twitter for Android
 https://twitter.com/kuroiwayuji/status/1319167885760028673
 https://twitter.com/kuroiwayuji/status/1319167885760028673

675正樹★:2020/10/27(火) 05:30:22
 
黒岩祐治
@kuroiwayuji
·
10月21日
県庁の渡り廊下から見ると、大桟橋にずっと停泊していた飛鳥Ⅱが桟橋を離れてました。

11月2日から航行再開です。大型クルーズはイメージ的に大きなダメージを受けましたが、復活への第一歩を踏み出すことになります。

徹底的な感染防止対策の下、クルーズ船の「新たな日常」に期待したいです。

黒岩祐治
@kuroiwayuji
·
10月16日
県はDeNA等と協力し、横浜スタジアムのプロ野球の試合(10/30〜11/1)を満員にする技術実証を行います。最大限の感染防止策を講じて実施し、入手したデータを現在のイベント制限の緩和に役立てます。来年のオリンピックの野球・ソフトボールを成功裏に導くためにも「新たな日常」の実現を目指します。

黒岩祐治
@kuroiwayuji
·
10月15日
菅総理の初外遊先になったのが、神奈川県がベトナムフェスタを毎年継続するなどして、特別な関係を築き上げてきたベトナム。

そのベトナム大使からのたっての依頼を受けて、菅総理との会談をセットさせていただきました。兄弟関係の付き合いをしてきたからこその対応でした。



黒岩祐治
@kuroiwayuji

菅総理の初外遊先になったのが、神奈川県がベトナムフェスタを毎年継続するなどして、特別な関係を築き上げてきたベトナム。

そのベトナム大使からのたっての依頼を受けて、菅総理との会談をセットさせていただきました。兄弟関係の付き合いをしてきたからこその対応でした。

午後11:51 · 2020年10月15日·Twitter for Android
 https://twitter.com/kuroiwayuji/status/1316753464114860032
 https://twitter.com/kuroiwayuji/status/1316753464114860032

676正樹★:2020/10/27(火) 05:43:55
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
参議院議員(自民党・全国比例)、党国防議連事務局長。
元自衛官、ヒゲの隊長。
「事に臨んでは危険を顧みず、身をもつて責務の完遂に務め、もつて国民の負託にこたえる」。
退官した今も初心を忘れず、心を込めてツイートします。
一般参加が可能な講演日程も公開しています。
東京都千代田区→ → → 全国sato-masahisa.jp2010年2月からTwitterを利用しています
3.9万 フォロー中
39.4万 フォロワー
フォローしているGLネットニュース日本国旗さん、パンコリさん、他275人にフォローされています
 https://twitter.com/SatoMasahisa
 https://twitter.com/SatoMasahisa
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月20日
【韓国は次期中期でイージス艦6隻導入予定】
米海軍はSPY6型イージス艦。韓国も米軍との相互運用性からSPY6の新型艦を導入する可能性有り。日本の8隻イージス艦のうち「こんごう型」4隻は能力向上も難しく、約10年後から逐次退艦。
陸上イージス代替で、新型イージス艦検討の際はこれら動向も考慮

佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月20日
【「その案では違約金がどのぐらいになるかわからない」の嘘】
陸上イージス代替で、既存の契約機器材を利活用したい内局。その為か、契約は継続し機器材の製造も継続。白紙検討ではなく既成事実の積み上げの実態。更に違約金が発生するのは民間契約のSPY7だけで、システムBL9等はFMS契約見直しで済む

佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月20日
【既存の契約器材の利活用を目的化してはダメ、陸上イージス代替検討】
内局の担当と議論をすると、「それでは既存契約の機器材が使えなくなってしまう」との言葉が繰り返される。国民感覚と完璧にズレている。脅威から国民を守る為の装備導入ではなく、自分たちのミスを取り返す事を優先している。

佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月19日
【陸上イージス代替、ミサイル防衛専用艦整備に5年+α必要】
防衛省説明では船体の建造に約5年、+α年は各種試験や改修等期間等だが世界初の日本独自艦なので何年になるか未定の由。それが完成の頃には新型ミサイルの脅威が拡大の可能性大。スカッド等しか迎撃出来ない専用艦では無用の長物批判も。

677正樹★:2020/10/27(火) 05:57:19
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月19日
【防衛省の安全保障技術研究推進制度、これまで参加した大学は実績ベースでかなり少ないのが実情】
当該推進制度を利用してしていた研究を途中で取り止めた大学もある。最終的には大学の教授会の影響もあるだろう。佐藤が自衛官を理由に早稲田での講演を突如断られた際は、教授会の決定と聞かされた。

佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月17日
下の写真は、宮古島の保良地区の自衛隊施設建設現場です。弾薬庫や屋内射場、訓練場等を建設予定です。宮古島配備部隊に弾薬庫がない状態は出来るだけ早急に解消すべきです。地元理解を得るべく努力します

678正樹★:2020/10/27(火) 06:10:34
 
佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月15日
【外交部会でも取り上げ、実視した「中国の尖閣デジタル博物館」、中国の宣伝戦の一種、1億円近い予算をかけ8ヶ国語で広報予定。外務省担当は当初サイトを知らなかったので、我が方の立場の広報強化を強く要望→尖閣巡る中国のサイト「日本国内への世論工作、対応必要」 】

佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月15日
【自民党国防議連の申し入れ時小泉大臣が衛星を利用したアホウドリ等の生息調査を明言→環境省が尖閣諸島の生態調査に着手へ 】
本来は18年間も上陸調査が行われていない為、希少動植物や山羊の食害含め上陸調査が適当。山羊は茂みに隠れがちだが、これも衛星で調査予定の由

佐藤正久
@SatoMasahisa
·
10月14日
【今回の事案の最大の問題は、外交部会でも指摘したが、独の日本大使館が事前に設置情報に接しながらコリア評議会に設置を許してしまったこと → ベルリンの少女像 地元当局「当面設置認める」今後の対応検討 |】

679正樹★:2020/10/27(火) 06:45:53
 
 『教育現場は困ってる〜薄っぺらな大人をつくる実学志向』
 (平凡社・平凡社新書:榎本博明)
 小学校から英語?契約書の読み方を教えることでの国語の授業!?--教育改革の矛盾を指摘。学校教育のあり方に警鐘を鳴らす。

     ===朝日新聞2020年10月24日(土)===

 セクハラで被害の女性に労災認定、三菱UFJ系社員

 人事に相談したが、相談したことを批判された上に、自らの異動を提案されたと言う。

      ===朝日新聞2020年10月23日(金)===

 そもそも18歳を過ぎた途端に、性犯罪までもが、「当事者同士で解決してくれ」と言うこと自体がおかしいのである。


 
セクハラで被害、女性の労災認定 三菱UFJ系社員


会員記事
2020年10月23日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14668210.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14668210.html?iref=pc_ss_date


三菱UFJ信託銀行の連結子会社、三菱UFJ代行ビジネス(東京)の社員だった女性が、上司からのセクハラや長時間勤務で適応障害などを患ったとして、立川労働基準監督署から労災認定された。代理人の弁護士が22日、明らかにした。

 代理人によると、女性は入社2年目だった2018年1月以降、直属の上司だった5…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:153文字/全文:303文字

680正樹★:2020/10/27(火) 07:24:09
 
柴山昌彦
@shiba_masa
しばやま昌彦です。よろしくお願いします。【経歴】1965年12月5日生。A型。身長178cm体重79kg。空手(和道流5段)。東大法学部卒・住友不動産㈱・弁護士。2004年4月から衆議院議員(6期、埼玉8区(所沢・ふじみ野・三芳))。自民党幹事長代理・埼玉県連会長 ★党初の全国公募による新人候補として立候補
埼玉8区(所沢市・ふじみ野市・三芳町)shibamasa.net誕生日: 12月5日2010年5月からTwitterを利用しています
25 フォロー中
4.3万 フォロワー
フォローしているimai.katsuyukiさん、政治知新さん、他89人にフォローされています
 https://twitter.com/shiba_masa
 https://twitter.com/shiba_masa
柴山昌彦
@shiba_masa
·
10月19日
先週党本部で高村正彦憲法改正推進本部最高顧問に呼び止められ、しばし別室で会談。相変わらずカミソリのような切れ味だ。「是非これからも頑張って」と激励をいただく。

柴山昌彦
@shiba_masa
·
10月16日
閣僚時代に制度化された特定技能制度がまだ浸透していないようだ。コロナ下にあっても場所や職種によってはニーズがある。菅総理の東南アジア訪問を機にしっかりマッチングをするための仕掛けをしていく。

柴山昌彦
@shiba_masa
·
10月13日
いつも利用しています。怪我や体調不良の方がいなくて何よりです。→ 13日午前、東京 池袋駅近くで東武東上線の列車が乗客を乗せたまま動けなくなり、およそ890人の乗客を線路に降ろして誘導し…

681正樹★:2020/10/27(火) 07:41:22
 
 中曽根康弘元首相の内閣・自民党の合同葬、首相ら640人が参列

 弔旗や半旗を各地で掲揚

 故中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬儀があった17日に、各地で弔旗や半旗が掲げられた。
 中曽根氏の母校の群馬県高崎市の県立高崎高校は朝から半旗を掲げた。加藤聡校長によると、文部科学省が弔意表明について都道府県教育委員会に知らせた通知とは関係がなく、「偉大な先輩への弔意及び敬意を表すため」と言う。
 金沢市の市立小中学校では、市教委の求めに応じて掲げた学校が複数があった。市教委は各校長に掲揚の判断を委ね、強制ではないとしていた。
 ある市立中は玄関前に弔旗を掲揚。この日は新型コロナによる休校で遅れた学習を取り戻すために授業があったが、生徒には弔意の表明を求めなかった。担当者は「市教委の求めに従うことは当然」と話した。半旗を掲げた小学校も「通知に従った」とし、児童に黙禱(もくとう)などはさせていないと言う。

       ===朝日新聞2020年10月18日(日)===

 自民党の公職選挙当選者らのツイッターでは中曽根康弘への言及が皆無のようだが!?


 
中曽根元首相、合同葬 内閣・自民党 首相ら640人参列


会員記事
2020年10月18日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14662262.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14662262.html?iref=pc_ss_date


昨年11月に死去した中曽根康弘元首相の「内閣・自民党合同葬」が17日、東京都内のホテルで営まれた。菅義偉首相のほか、衆参両院議長、歴代の同党幹部や皇室関係者ら約640人が参列した。

 葬儀委員長を務めた菅首相は追悼の辞として、中曽根氏が取り組んだ日本国有鉄道や日本専売公社、日本電信電話公社の民営化…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:683文字/全文:833文字


中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬で献花する人たち=17日午後3時23分、東京都港区、代表撮影

682正樹★:2020/10/27(火) 07:46:50
 
群馬県立高崎高等学校
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%AB%98%E5%B4%8E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E9%AB%98%E5%B4%8E%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
   群馬県立高崎高等学校(ぐんまけんりつ たかさきこうとうがっこう、英: Gunma Prefecture Takasaki High School)は、群馬県高崎市八千代町二丁目にある公立高等学校。通称は「高高(たかたか)」。

概要​[編集]

通信制と全日制がある。設置学科は普通科のみである。『高高』(たかたか)の愛称で親しまれている。授業時間は1コマ65分、土曜補習時は同100分である。

理数系のスペシャリストを育成するスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に文部科学省から指定されている。また、高崎高校独自の取り組みとして文系には2005年度(平成17年度)より「HSクラス(ヒューマンサイエンスクラス)」が導入されている。なお、2012年度(平成23年度)卒業生を最後にSSHの指定期限が切れたため、SSHに代わる「SSクラス(スペシャルサイエンスクラス)」が設置された。2016年度(平成28年度)にSSHに再指定されたものの、SSクラスの名称は引き続き用いられている。1年時ではSSクラス・HSクラスの選抜は行わない。現在(2018年度)は2年時、3年時ともSS1クラス・HS1クラスが編成される。なお、HSクラスについては2018年度からの定員減少により2017年度で募集が取りやめられ、現3年HSクラスが卒業する2019年度終了をもって廃止される。

沿革​[編集]
1897年 - 群馬県尋常中学校群馬分校と称し、高崎市大字赤坂長松寺の仮校舎によって創立。
1900年 - 群馬県高崎中学校として独立。
1938年 - 現在の高崎市八千代町の地に校舎新築移転。
1948年 - 学制改革により群馬県立高崎高等学校と改称。
1981年 - 第53回選抜高等学校野球大会出場(甲子園)。
1993年 - 1コマ65分授業の導入。
1997年 - 創立100周年記念式典を挙行。
1998年 - 高崎高校百年史刊行。
2002年 - 文部科学省より3年間のスーパーサイエンスハイスクールの指定を受ける。
2005年 - 文部科学省より新たに5年間のスーパーサイエンスハイスクールの指定を受ける ヒューマンサイエンス開始。
2012年 - 第84回選抜高等学校野球大会出場。応援団賞優秀賞を受賞。[1]
2016年 - 文部科学省より新たに5年間のスーパーサイエンスハイスクールの指定を受ける 。[2]

主な行事​[編集]

翠巒祭(文化祭)​[編集]

毎年『翠巒祭(すいらんさい)』を6月第1土曜日曜・日曜日の2日間開催。翠巒祭は毎年テーマが決められており、それに沿った展示・企画が準備される。

定期戦​[編集]

9月下旬に群馬県立前橋高等学校とスポーツで戦う『定期戦』が開催されている。

683正樹★:2020/10/27(火) 08:00:29
 
学校長・教職員​[編集]
石坂富司 - 元社会科教諭
菱刈隆永 - 元社会科教諭

交通​[編集]
高崎駅から西へ約2.5km

参考文献​[編集]
高崎高校百年史編纂委員会編集「高崎高校創立百周年記念誌『高崎高校百年史』」(通史編)群馬県立高崎高等学校創立百周年記念実行委員会発行 1998年3月31日
高崎高校百年史編纂委員会編集「高崎高校創立百周年記念誌『翠巒の群像』」(人物篇)群馬県立高崎高等学校創立百周年記念実行委員会発行 1998年3月31日

関係者一覧​[編集]

著名な出身者​[編集]
山田かまち[3] - 詩人、画家
脚注​[編集]

[脚注の使い方]
3.^ 1学年在学中に死去しているため厳密には卒業はしていない。

外部リンク​[編集]
公式ウェブサイト
 http://www.takasaki-hs.gsn.ed.jp/
 http://www.takasaki-hs.gsn.ed.jp/
高崎高校は平成28年3月に文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定されました。




○県内における感染の広がりを踏まえた感染防止対策の徹底について(2020年8月28日)

○令和2年度 年間行事予定表 を最新版に更新しました。(2020年8月19日)

○オンライン学校説明会のページを作成しました(中学生の皆さんへ)(2020年7月28日)

○中学生へのオープンスクールⅠ・Ⅱについて(2020年6月8日)

○新型コロナウイルス感染状況の報告について(お願い)(2020年4月15日)

684正樹★:2020/10/27(火) 08:04:43
 
翠巒祭公式サイト
 https://suiranfes.blue/
 https://suiranfes.blue/
開催日.

68th翠巒祭すいらんさい

中止となりました

現在発生している新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、協議を行った結果、第68回翠巒祭の開催中止を決定いたしましたので、お知らせいたします。 生徒・教職員をはじめ来場者、関係者の健康・安全面を第一に考慮した結果、中止することにいたしました。 翠巒祭は高崎高校で毎年開催される群馬県級の文化祭です。その際、1万人以上の不特定多数の来場者の方々が感染するリスクを排除しきれない可能 性があります。高崎高校としては、このようなリスクを避けることが重要と判断し、誠 に遺憾ではありますが、開催を中止することとしました。開催を楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願い申し上げます。

67thのおはなし

無料シャトルバスあります。(駐車場等の情報)

FM高ˆ2(校内放送)のご紹介

SNS.

公式Twitter:@suiranfes

公式Instagram:suiranfes_tktk

翠巒祭関連の投稿の際には#翠巒祭すいらんさい や #高崎高校 を付けて投稿をお願いします!

注意

 正しい表記は”翠巒祭すいらんさい”です。”翠嵐祭”ではありません。

※高崎高校及び翠巒祭とInstagramは関係ありません。

Attention.

・撮影は大歓迎・・・です。他の人の迷惑にならないように撮影してください。また、撮影した写真や動画は拡散していただけると幸いです。

・翠巒祭を楽しんでいただく為にマナーをお守りください。お守りいただけない場合やイベントの進行を妨げるとみなされる場合は、ご退場して頂くことがあります。

・落とし物や迷子の問い合わせはインフォメーションセンターで手続きを行ってください。

 また校内で靴を紛失された場合は、1階の本部へお尋ねください。

・けが、急病などの場合は保健室に行って処置を受けてください。緊急事態の際は、周囲の生徒に協力を求めてください。

・火災、地震等が発生した場合は放送の指示に従ってください。避難場所は校庭です。

・その他お困りの際には、黒色のTシャツを着た実行委員にお尋ねください。

685正樹★:2020/10/27(火) 08:21:53
 
【公式】翠巒祭 第68回
@suiranfes
群馬県立高崎高校の文化祭 翠巒祭公式アカウントです。
群馬 高崎市youtube.com/user/suiranfes…2015年1月からTwitterを利用しています
1,117 フォロー中
1,203 フォロワー
フォローしている和田卓也さん、古谷錬太郎さん、他2人にフォローされています
 https://twitter.com/suiranfes
 https://twitter.com/suiranfes
固定されたツイート
【公式】翠巒祭 第68回
@suiranfes
·
4月24日
【お知らせ】

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来場者、関係者の安全を確保することが難しいと判断した結果、第68回翠巒祭を中止することを決定しました。

楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。



【公式】翠巒祭 第68回
@suiranfes
·
7月25日
私事ではございますが、第68回翠巒祭アカウントの中の人をやらせて頂きました私も引退です。
いつも応援してくださり、ありがとうございました。



【公式】翠巒祭 第68回
@suiranfes

私事ではございますが、第68回翠巒祭アカウントの中の人をやらせて頂きました私も引退です。
いつも応援してくださり、ありがとうございました。

午前10:02 · 2020年7月25日·SocialDog for Twitter
 https://twitter.com/suiranfes/status/1286829023721598982
 https://twitter.com/suiranfes/status/1286829023721598982

686正樹★:2020/10/27(火) 08:28:33
 
固定されたツイート
【公式】翠巒祭 第68回
@suiranfes
·
4月24日
【お知らせ】

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来場者、関係者の安全を確保することが難しいと判断した結果、第68回翠巒祭を中止することを決定しました。

楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。



固定されたツイート
【公式】翠巒祭 第68回
@suiranfes

【お知らせ】

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、来場者、関係者の安全を確保することが難しいと判断した結果、第68回翠巒祭を中止することを決定しました。

楽しみにしてくださった皆様には、急なご案内となりご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

午後5:00 · 2020年4月24日·Twitter Web App
 https://twitter.com/suiranfes/status/1253594589593649155
 https://twitter.com/suiranfes/status/1253594589593649155
星野貴泰@看護師からの性教育〜思春期に贈るメッセージ〜
·
4月24日
返信先:
@suiranfes
さん
これは悲しい。高高の生徒の気持ちの入れ方が毎年半端ないのに…

687正樹★:2020/10/27(火) 08:29:40
 
群馬県立高崎高校 鉄道研究部
@takasaki_tekken
群馬県立高崎高等学校鉄道研究部の公式Twitterアカウントです。部員12名で活動しています。当校の文化祭「翠巒祭
@suiranfes
」などでジオラマ展示や運転体験をしています。
群馬県立高崎高等学校

2012年9月からTwitterを利用しています
1,714 フォロー中
2,091 フォロワー
フォローしているたかしさん、だからこそ@神戸さん、他7人にフォローされています
 https://twitter.com/takasaki_tekken
 https://twitter.com/takasaki_tekken
群馬県立高崎高校 鉄道研究部
@takasaki_tekken
·
10月11日
昨日の作業の様子です。分担して制作していたものがほぼ完成し、かなり完成に近づいてきています!(J)



群馬県立高崎高校 鉄道研究部
@takasaki_tekken

昨日の作業の様子です。分担して制作していたものがほぼ完成し、かなり完成に近づいてきています!(J)

午後4:31 · 2020年10月11日·Twitter Web App
 https://twitter.com/takasaki_tekken/status/1315193292162650113
 https://twitter.com/takasaki_tekken/status/1315193292162650113

688正樹★:2020/10/31(土) 07:40:09
 
836 フォロワー


836 フォロワー


タダシ
@tadashi91398
フォローされています
人権、文化、道徳などについて共有したいと思います。


タダシ
@tadashi91398
フォローされています
人権、文化、道徳などについて共有したいと思います。


Anderson
@andersongood781
フォローされています
My biggest challenge for myself is to be the best father forever


Anderson
@andersongood781
フォローされています
My biggest challenge for myself is to be the best father forever



 日曜に想う〜2万回のウソが生んだ一体感
 アメリカ総局長・沢村亙(わたる)

 大統領はウソを吐(つ)く--。米国の歴代大統領が、国民や世界を如何(いか)に欺いて来たかを解き明かす著作を最近に、出版したことでのニューヨーク市立大学のエリック・オルターマン教授の「結論」である。
 飛び抜けている者はトランプ大統領である。ワシントン・ポスト紙の集計によれば、就任以来から、2万回以上の「虚偽や誤解を招くことでの発言や発信」をしたそうだ。
 慄然とすることは、それの中身である。「過去の大統領のウソには理由があった。しかし、トランプ氏の場合は理由が不明な物が多い。真実とウソの境界が認識されていないのかもしれない」とオルターマン教授は言う。以前にインタビューしたことでのポスト紙のファクトチェック責任者も語っていた。「普通の政治家は虚偽を指摘されると、恥ずかしそうに取り下げるか、訂正するものだ。だがトランプ氏は堂々と同じ話を繰り返す」と。

    ==朝日新聞2020年10月25日(日)===

 「放射能汚染された食物を食べて応援しよう」と言っていることでの日本のマスコミに論(あげつら)う資格はないのだろう。


 
(日曜に想う)2万回のウソが生んだ一体感 アメリカ総局長・沢村亙


会員記事
2020年10月25日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14670877.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14670877.html?iref=pc_ss_date


大統領はウソをつく――。米国の歴代大統領が、国民や世界をいかに欺いてきたかを解き明かす著作を最近、出版したニューヨーク市立大学のエリック・オルターマン教授の「結論」である。

 失政から目をそらすため。再選に不利な情報を伏せるため。スキャンダルや健康不安を隠すため。トルーマン大統領は広島への原爆投下…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1510文字/全文:1660文字


「鳥の唄」 絵・皆川明

689正樹★:2020/10/31(土) 08:26:26
 
 柳沢幸雄の教共育考
 内申点と入試、スペシャリストの芽の見極めを

 内申点が気になる季節になって来た。地域や学校などにより、内申点の付け方も、入試での使われ方も違いがある。ただ、これからの時代に活躍するスペシャリストを育てる上で、内申点の有効性がどれほどあるのか。
 例えば、私立トップの高校の多くは、調査書の出欠状況などは見るが、内申点は然程(さほど)合否に影響させない。理由は、「絶対評価」とはされている物の、実態として、一学校の生徒を母集団として相対的に付けられている物が多いからだ。しかも、付け方も一律とは言えない。勿論に、内申点が合否に直結することでの公立高校入試や、推薦入試などの、日頃の努力で救われる生徒もいるのだろう。だが、生徒たちをそこに固執させないで欲しい。学力の評価には、アメリカのSATのように全国規模で行なわれ、複数回の受験が可能な試験結果を参考にする方法もある。

      ===朝日新聞2020年10月26日(月)===
 
 そもそも内申点とやらを有り難む輩に、職業軍人が勲章をひけらかすことを嘲笑する資格があるのか?

 50部-600

 『帝国陸軍の本質』
 (講談社:三根生久大(みねお・きゅうだい))
 -309頁〜310頁-
 芥川龍之介は、「……軍人の誇りとする物は、必ず小児の玩具に似ている。緋縅(ひおどし)の鎧(よろい)や鍬形(くわがた)の兜(かぶと)は、成人の趣味に叶(かな)った物ではない。勲章も私にとっては、実(じつ)に不可思議である。なぜ軍人は、酒に酔わずに勲章をブラ下げて歩けるのだろう?」(『侏儒の言葉』)と書いた。
 


(柳沢幸雄の教育考・共育考)内申点と入試 スペシャリストの芽、見極めを


会員記事
2020年10月26日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14671160.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14671160.html?iref=pc_ss_date


内申点が気になる季節になってきた。地域や学校などにより、内申点の付け方も、入試での使われ方も違いがある。ただ、これからの時代に活躍するスペシャリストを育てる上で、内申点の有効性がどれほどあるのか。

 例えば、私立トップの高校の多くは、調査書の出欠状況などは見るが、内申点はさほど合否に影響させない…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:899文字/全文:1048文字


柳沢幸雄さん

690正樹★:2020/10/31(土) 08:38:39
 
 緊急出版!!
 『日本を壊した霞が関の弱い人たち〜新・官僚の責任〜』
 (集英社:古賀茂明)
 菅義偉政権でも続くことでの霞が関腐敗の本質を読み解く!
 失敗だらけのコロナ対策、モリカケ問題、公文書改竄…官僚の変わらない性(さが)と、長期政権で生まれたことでの新しい生態ととは?

      ===朝日新聞2020年10月26日(月)===


 
(ひと)伊東浄江さん 愛知県で日系外国人の学習・就労を支援するNPO代表


会員記事
2020年10月26日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14671156.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14671156.html?iref=pc_ss_date


心配なことがある。失業手当の給付が切れる人も増えて、家計がきつくなるころだ。「コロナ禍で解雇や時短が増えたのは、春から夏にかけてだったから」。一部の外国人家庭に今月、生活支援としてコメを配り始めた。

 愛知県豊田市の保見(ほみ)団地は、7千人余のうち6割がブラジル人などの外国人だ。ボランティアで始…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:446文字/全文:596文字


伊東浄江さん

691正樹★:2020/10/31(土) 09:16:49
 
吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)
@jxACit0OLmlZsG0
犯人を刺激することになるのではないかとか、マイナス面も考えたのですが、風化する事が一番ダメなことだと思いました。皆様の善意に頼りたいと思います。友梨さんが見つかりますように。2003年事件当時9歳現在は26歳。写真は現在のお顔を予測して作りました。注)外交問題が絡む北朝鮮の拉致問題とは分けて考えています。ご理解下さい。
craftsphp.wixsite.com/website2019年11月からTwitterを利用しています
6,481 フォロー中
6,253 フォロワー

 https://twitter.com/jxACit0OLmlZsG0
 https://twitter.com/jxACit0OLmlZsG0

固定されたツイート
吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)
@jxACit0OLmlZsG0
·
5月5日
事件の詳細ですが、事件をまとめて書いておられる方がいらっしゃいましたのでその方のリンクと捜査本部ページのリンクを貼ります。宜しくお願い致します。



固定されたツイート
吉川友梨さんを見つけようbot(自動投稿しています)
@jxACit0OLmlZsG0

事件の詳細ですが、事件をまとめて書いておられる方がいらっしゃいましたのでその方のリンクと捜査本部ページのリンクを貼ります。宜しくお願い致します。

午後8:04 · 2020年5月5日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/jxACit0OLmlZsG0/status/1257627292454420481
 https://twitter.com/jxACit0OLmlZsG0/status/1257627292454420481

692正樹★:2020/10/31(土) 09:24:09
 
【50部-459のURLより】



行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます
@dogcatbuddy
2019年9月に山梨県で行方不明になった小倉美咲の母親(小倉とも子)です。
1日も早く娘が戻ってこれるように娘の事を少しでも多くの方に知って欲しい為拡散希望。
些細な事でも大月警察0554-22-0110かDM、下のHPへご連絡お願い致します。*情報が埋もれてしまう為、目撃情報、娘に繋がる情報以外のDMはご遠慮下さい。
千葉県成田市misakiogura.com2012年3月からTwitterを利用しています
25 フォロー中
1.2万 フォロワー

 https://twitter.com/dogcatbuddy
 https://twitter.com/dogcatbuddy

固定されたツイート
行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます
·
10月7日
いつも娘の為にご協力頂きありがとうございます。

小倉美咲のホームページを
たくさんの方から情報提供頂けるようにリニューアルしました!

引続き以前のHPへの情報提供の管理等もきちんとしますのでご安心下さい。

これからもご協力よろしくお願い致します。

新URL →



固定されたツイート
行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます
@dogcatbuddy

いつも娘の為にご協力頂きありがとうございます。

小倉美咲のホームページを
たくさんの方から情報提供頂けるようにリニューアルしました!

引続き以前のHPへの情報提供の管理等もきちんとしますのでご安心下さい。

これからもご協力よろしくお願い致します。

新URL →



午後4:40 · 2020年10月7日·Twitter for Android
 https://twitter.com/dogcatbuddy/status/1313746057742831616
 https://twitter.com/dogcatbuddy/status/1313746057742831616

693正樹★:2020/10/31(土) 09:31:32
 
行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます
@dogcatbuddy
2019年9月に山梨県で行方不明になった小倉美咲の母親(小倉とも子)です。
1日も早く娘が戻ってこれるように娘の事を少しでも多くの方に知って欲しい為拡散希望。
些細な事でも大月警察0554-22-0110かDM、下のHPへご連絡お願い致します。*情報が埋もれてしまう為、目撃情報、娘に繋がる情報以外のDMはご遠慮下さい。
千葉県成田市misakiogura.com2012年3月からTwitterを利用しています
25 フォロー中
1.2万 フォロワー

 https://twitter.com/dogcatbuddy
 https://twitter.com/dogcatbuddy
固定されたツイート
行方不明の小倉美咲(8歳)を捜す為に母親がツイートしてます
·
10月7日
いつも娘の為にご協力頂きありがとうございます。

小倉美咲のホームページを
たくさんの方から情報提供頂けるようにリニューアルしました!

引続き以前のHPへの情報提供の管理等もきちんとしますのでご安心下さい。

これからもご協力よろしくお願い致します。

新URL →



 https://misakiogura.com/
 https://misakiogura.com/

694正樹★:2020/10/31(土) 09:39:56
 
行方不明の小倉美咲(8歳)を
捜しています!
 https://misakiogura.com/
 https://misakiogura.com/
情報の拡散にご協力ください。
SNSでこの記事を共有できます。一人でも多くの方に知って頂き情報を集めるため、どうかご協力を宜しくお願い致します。

SNSアカウント
以下のSNSアカウントも使って情報を集めています。普段ご利用されているサービスがもしありましたら、フォローにご協力頂けれ幸いです。

695正樹★:2020/10/31(土) 09:42:40
 
インスタグラム
 https://www.instagram.com/buddy.ogura/
 https://www.instagram.com/buddy.ogura/

696正樹★:2020/10/31(土) 09:43:29
 
buddy.ogura
投稿1769件
フォロワー1.5万人
フォロー中327人
小倉とも子
小倉美咲の母親です。一日も早く美咲をみつけたいので、全国の皆様にご協力頂けましたら有り難いです。
情報をお持ちの方は警察へお願いします。チラシ等ご協力頂ける方はHPまでお問い合わせお願いしますTwitter、Facebookフォロー拡散希望。*行方不明以前はお店のInstagramとして投稿してます

 https://www.instagram.com/buddy.ogura/
 https://www.instagram.com/buddy.ogura/


 
 https://www.instagram.com/buddy.ogura/
 https://www.instagram.com/buddy.ogura/

697正樹★:2020/10/31(土) 09:47:53
 
フェイスブック
 https://www.facebook.com/Trimmingsalon-BUDDy-287189761795415/
 https://www.facebook.com/Trimmingsalon-BUDDy-287189761795415/

Trimmingsalon BUDDy
10月11日 4:30 ·
先日、新しいホームページを公開致しました。

新しいURLは misakiogura.com となります。
(検索結果にはまだなかなか出てこないので、直接入力していただければと思います。misakiogura.com (ミサキオグラ)です。)

698正樹★:2020/10/31(土) 09:52:33
 
アメブロ


小倉美咲を見つける為に母親が投稿しています。
山梨県道志村で行方不明になった小倉美咲を捜しています。一人でも多くの方から美咲の情報をお寄せ頂けるように投稿していきます。(元々はトリミングサロンのブログでしたので過去記事は関係ありません)

 https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/
 https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/
「小倉美咲」を捜す為に母親が発信しています
プロフィール|ピグの部屋
ペタ
性別:女性
自己紹介:2019年9月21日に山梨県道志村、椿荘オートキャンプ場で行方不明になってしまった「小倉美咲」を捜す...続きを見る
ランキング

全体ブログランキング12,219位 ↓ランキング下降



先日、新しいホームページを公開致しました。新しいURLは misakiogura.c...
2020-10-11 20:30:57
テーマ:ブログ


先日、新しいホームページを公開致しました。新しいURLは misakiogura.c...
2020-10-11 20:30:57
テーマ:ブログ

 https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/entry-12630888148.html
 https://ameblo.jp/buddy-dogxcat/entry-12630888148.html

699正樹★:2020/10/31(土) 10:05:26
 
小倉美咲さんどこに…キャンプ場で行方不明から1年 母の思い


2020年9月23日

 https://www.nhk.or.jp/shutoken/net/20200923.html
 https://www.nhk.or.jp/shutoken/net/20200923.html

山梨県道志村のキャンプ場で当時小学1年生だった小倉美咲さんの行方が分からなくなってから、21日で1年が経ちました。これまでに警察などは捜索や捜査を行ってきましたが、美咲さんに繋がる手がかりは見つかっていません。「美咲が見つかると信じています」と、母親のとも子さんがいまの心の内を語りました。



首都圏ネットワーク
 https://www.nhk.or.jp/shutoken/net/20200923.html
 https://www.nhk.or.jp/shutoken/net/20200923.html

700正樹★:2020/10/31(土) 10:19:34
 
小倉美咲ちゃんの母を誹謗中傷し続けるブログ主を直撃、支離滅裂な「正義」の主張




7/17(金) 5:00配信



1048

 https://news.yahoo.co.jp/articles/d7be63172f74e494d2f5d5052ec69f83aa7aa44e
 https://news.yahoo.co.jp/articles/d7be63172f74e494d2f5d5052ec69f83aa7aa44e

昨年9月、キャンプ中に美咲ちゃんが行方不明になってから母・とも子さんには誹謗中傷がつきまとった。「美咲ちゃんは臓器売買で海外に連れ去られていた」「母親が殺した」「美咲ちゃんはキャンプに来ていなかった」。失意の母親にこんな追い打ちをかける人々は何者なのか。ブログ主に真意を聞くと──。(後編)

【写真】ムエタイTシャツ姿で直撃に応じる、自称「30代」で「霊媒師」のブログ管理人

701正樹★:2020/10/31(土) 10:23:40
 
小倉美咲ちゃん不明からまもなく1年…誹謗中傷に苦しむ母の思い「絶対見つけるから頑張って」

イット!

イット!

国内

2020年9月18日 金曜 午後7:00

 https://www.fnn.jp/articles/-/86423
 https://www.fnn.jp/articles/-/86423

加藤綾子キャスター:
この1年、美咲さんのお母さんは本当に辛い日々を送ってこられたと思います。有力な手がかりがないままなんですよね。

フジテレビ・風間晋解説委員:
だから辛いですよね、この1年が。そして誹謗中傷も続いているわけですよ。美咲ちゃんのお母さんには、こうした誹謗中傷に対して法的に対応するという動きは見られないわけなんですけれども、SNSでの誹謗中傷に苦しんでいる方の側が制度として頼れる道を一刻も早く整備してあげる必要があると思います。

加藤綾子キャスター:
そして一刻も早く無事に見つかってほしいと思います。

(「Live News it!」9月18日放送分より)

702正樹★:2020/11/01(日) 06:16:21
 
【50部-493〜496】

 取りこぼしがないように、行方不明発生現場に行方不明発生時刻に到達し得ないことは時間的にあり得ないことはない自動車の絞り込みで、取りこぼしがないように、Nシステム(自動車ナンバー自動読取装置)を利用しての、複数の時間での絞り込みを、例えば、

 2時間以内に、行方不明発生現場に存在することを否定することができる自動車以外の自動車
 3時間以内に、行方不明発生現場に存在することを否定することができる自動車以外の自動車
 4時間以内に、行方不明発生現場に存在することを否定することができる自動車以外の自動車
 5時間以内に、行方不明発生現場に存在することを否定することができる自動車以外の自動車

での複数の時間での絞り込みをすれば、重点捜査対象を優先順位を付けながら、被疑者の自動車を数千台に絞り込むことができるのではないのだろうか?

 

首都圏情報 ネタドリ!
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E6%83%85%E5%A0%B1_%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%89%E3%83%AA!
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%96%E9%83%BD%E5%9C%8F%E6%83%85%E5%A0%B1_%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%89%E3%83%AA!
   『首都圏情報 ネタドリ!』(しゅとけんじょうほう ネタドリ)とは、NHK総合で2018年4月13日から生放送[1]されている関東・甲信越向けの情報番組である。

NHK総合・中国地方でも不定期に土曜10:55 - 11:22のローカル枠で放送されている。

概要​[編集]

『金曜イチから』の後番組として放送開始した。本番組は、「ホンネ、真相、本当のこと」を番組コンセプトとして、首都圏で気になっているニュースを直撃取材し、伝えるといった内容である[2]。

不定期に番組終了時刻を20:42に繰り下げたスペシャル版を放送することがある(2018年7月27日が最初の例)。この場合、通常時の後続番組『チコちゃんに叱られる!』(19:57 - 20:42)は本番組を放送した地域では翌土曜日の8:15 - 9:00に臨時枠移動の上で本放送(一部地域では本来の放送時間に裏送りで放送したため、再放送扱いとなっている)を実施する。

なお、新潟局では、本来の放送時間帯に新潟ローカルで県域情報番組『金よう夜きらっと新潟』を編成しているため、管内他地域での再放送(土曜日10:55 - 11:22)が本放送となる[3]。

2020年3月6日からはネット常時同時配信のNHKプラスにて日本全国で視聴可能になった[4][5]。

出演者​[編集]
松田利仁亜(まつだ・りにあ)(NHKアナウンサー、『金曜イチから』より続投)
高橋みなみ(たかはし・みなみ)(『金曜イチから』より続投)
岡田結実(おかだ・ゆい)

音楽​[編集]
番組テーマ曲:有木竜郎(ありき・たつろう)「The Lively Street」

関連項目​[編集]
各ブロックにおける同種の番組北海道 - 北海道道
東北 - 東北ココから
東海・北陸 - ナビゲーション
近畿 - かんさい熱視線
中国 - ラウンドちゅうごく 為になるテレビ
四国 - 四国らしんばん
九州・沖縄 - 実感ドドド!

703正樹★:2020/11/01(日) 06:24:57
 
脚注​[編集]

[脚注の使い方]

1.^ 新潟局を除く。理由は後述。
2.^ 首都圏情報 ネタドリ! - NHK 2018年4月16日閲覧。
3.^ ただし、『金よう夜きらっと新潟』が放送休止となった場合は、他地域同様の放送時間帯に本放送となるため、土曜午前の放送枠はその回に限り、再放送枠扱いとなる。
4.^ NHKプラスのサービス開始時は南関東エリア(埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県)向けを対象とした放送を全国に配信するため。
5.^ “常時同時配信・見逃し番組配信サービスの開始について”. 日本放送協会(2020年1月15日作成). p. 1. 2020年3月17日閲覧。

外部リンク​[編集]
首都圏情報 ネタドリ! - NHK
 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/
 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/

「ヘイトスピーチをどうなくす? 全国初の罰則付き条例 その課題」





特定の人種などへの差別をあおるヘイトスピーチ。いま、新たな局面を迎えている。川崎市では7月、全国で初めて刑事罰を科す条例が施行。差別解消を期待する当事者たちはさらなる規制を求める一方、行政は「表現の自由」とのバランスに苦慮。東京では、関東大震災の慰霊式典を巡る去年のヘイト事例を受けて、今年の集会開催に注目が集まった。「自由」との間に揺れる、ヘイト規制の現状と課題を伝える。



「ヘイトスピーチをどうなくす? 全国初の罰則付き条例 その課題」


特定の人種などへの差別をあおるヘイトスピーチ。いま、新たな局面を迎えている。川崎市では7月、全国で初めて刑事罰を科す条例が施行。差別解消を期待する当事者たちはさらなる規制を求める一方、行政は「表現の自由」とのバランスに苦慮。東京では、関東大震災の慰霊式典を巡る去年のヘイト事例を受けて、今年の集会開催に注目が集まった。「自由」との間に揺れる、ヘイト規制の現状と課題を伝える。


 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/PW653YJ2K5/
 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/PW653YJ2K5/

704正樹★:2020/11/01(日) 06:29:56
 
「ヘイトスピーチをどうなくす? 全国初の罰則付き条例 その課題」


特定の人種などへの差別をあおるヘイトスピーチ。いま、新たな局面を迎えている。川崎市では7月、全国で初めて刑事罰を科す条例が施行。差別解消を期待する当事者たちはさらなる規制を求める一方、行政は「表現の自由」とのバランスに苦慮。東京では、関東大震災の慰霊式典を巡る去年のヘイト事例を受けて、今年の集会開催に注目が集まった。「自由」との間に揺れる、ヘイト規制の現状と課題を伝える。


 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/PW653YJ2K5/
 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/PW653YJ2K5/



「ヘイトスピーチをどうなくす? 全国初の罰則付き条例 その課題」


特定の人種などへの差別をあおるヘイトスピーチ。いま、新たな局面を迎えている。川崎市では7月、全国で初めて刑事罰を科す条例が施行。差別解消を期待する当事者たちはさらなる規制を求める一方、行政は「表現の自由」とのバランスに苦慮。東京では、関東大震災の慰霊式典を巡る去年のヘイト事例を受けて、今年の集会開催に注目が集まった。「自由」との間に揺れる、ヘイト規制の現状と課題を伝える。


 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/Y8R3X619VP/
 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/Y8R3X619VP/


「ヘイトスピーチをどうなくす? 全国初の罰則付き条例 その課題」


特定の人種などへの差別をあおるヘイトスピーチ。いま、新たな局面を迎えている。川崎市では7月、全国で初めて刑事罰を科す条例が施行。差別解消を期待する当事者たちはさらなる規制を求める一方、行政は「表現の自由」とのバランスに苦慮。東京では、関東大震災の慰霊式典を巡る去年のヘイト事例を受けて、今年の集会開催に注目が集まった。「自由」との間に揺れる、ヘイト規制の現状と課題を伝える。


 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/3K27PW7RV3/
 https://www.nhk.jp/p/netadori/ts/QL8GZ2L5VX/episode/te/3K27PW7RV3/

705正樹★:2020/11/01(日) 06:39:24
 
首都圏情報 ネタドリ!
@nhk_netadori
NHK総合テレビ金曜夜7時半「首都圏情報 ネタドリ!」公式アカウント。 #ネタドリ ご意見を募集し、放送やホームページなどでご紹介することもあります。利用規約はこちら http://nhk.jp/rules
東京都渋谷区nhk.jp/netadori2017年2月からTwitterを利用しています
3 フォロー中
2,584 フォロワー
シマシマネコのママ⛅(😷ウィズコロナとか、嫌だ。五輪中止へ。核のゴミは埋めるな。原発は禁止へ。)さん、朝日新聞出版 お知らせさん、NHK おはよう日本 公式さんにフォローされています
 https://twitter.com/nhk_netadori
 https://twitter.com/nhk_netadori
首都圏情報 ネタドリ!
@nhk_netadori
·
10月23日
【 ご意見・質問募集】今夜も7:30から生放送、「オンラインに理想の愛が!?恋愛・結婚の新様式」。質問やご意見を #ネタドリ をつけて70文字以内でお寄せ下さい。MCは #岡田結実 さんです。

首都圏情報 ネタドリ!
@nhk_netadori
·
10月23日
【 #ネタドリ ご意見募集】今夜も生放送 ツイッターでご意見を募集しています。 #ネタドリ をつけ70文字以内でお寄せください。1週間見逃しでも配信します。今夜は「オンラインに理想の愛が!?恋愛・結婚の新様式」。MCは #岡田結実 さんです。

706正樹★:2020/11/01(日) 07:11:14
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク​[編集]
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「冬の発熱患者 診療・検査体制は間に合うか」(時論公論)

2020年10月27日 (火)

米原 達生 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/438461.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/438461.html

熱が出ているのに医療機関にかかれないような事態は避けられるのでしょうか。インフルエンザが例年流行する冬を控えて、各都道府県では新型コロナウイルスとの同時流行を想定した診療・検査体制の大きな変更が10月末を目途に進められています。しかし、十分な体制が取れるのかは見えてきていません。その現状と課題、そして今後何が求められるか考えます。

【課題】
思うように医療機関から手が上がらない地域があるのはなぜでしょうか?日本医師会で新型コロナを担当する釜萢常任理事は、「主な理由は『院内感染』と『風評被害』への恐れだ」と指摘します。

もう一つが風評被害への恐れです。診療・検査医療機関は名前を公表するか、地域の医療機関の間で共有することにしています。しかし、医療機関の中には、新型コロナの診療・検査を行っていることが明らかになると、普段来ている患者が来なくなり、経営が行き詰まるのではないかという声が根強くあります。また、スタッフやその家族、入居するビルのオーナーから反対にあったという事例も聞きます。コロナ差別や偏見は、ここでも問題になっているのです。

【今後に向けて】
診療・検査体制の整備には今後どのようなことが求められるのでしょうか。

私たちにも協力できることがあります。まずは、発熱して受診する際に、事前に電話連絡をすること、これは院内感染を防ぐ基本になります。そして発熱患者を診るクリニックを支えることです。高知県で名前を公表したクリニックの一つは、患者から「自分が発熱した時に受診できると聞いて安心した」と言われ、誇りに思ったと話していました。感染対策を取って検査を行う医療機関を「敬遠」するのではなく、「支える」ことが大切なのです。また、冬の南半球でインフルエンザが流行しなかったのは、新型コロナへの感染対策の効果だと考えられています。体調の悪い時には仕事に行かない・外出しない、3密を避けることなど、私たちが引き続き感染対策を行うことで、同時流行自体を防げれば、それが最善の方法となります。

707正樹★:2020/11/01(日) 08:16:56
 
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
NHK解説委員室の公式アカウントです。解説委員室からの番組情報やお知らせなどをご案内します。利用規約はこちら→ http://nhk.jp/rules
東京都渋谷区nhk.or.jp/kaisetsu/2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
2,733 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政局ウォッチNOW❤️政治アナリスト❤️チャオ❤️さん、他9人にフォローされています
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月9日
今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月8日
北海道寿都町が #核のごみ 最終処分場の調査への応募を正式表明。応募の背景と今後の課題は?

「時論公論」総合 10月8日(木)夜11:30 出演 #水野倫之 解説委員

※この番組は、10月15日 (木) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。



nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu

北海道寿都町が #核のごみ 最終処分場の調査への応募を正式表明。応募の背景と今後の課題は?

「時論公論」総合 10月8日(木)夜11:30 出演 #水野倫之 解説委員

※この番組は、10月15日 (木) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

午後8:21 · 2020年10月8日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314163882873806849
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314163882873806849

708正樹★:2020/11/01(日) 09:17:07
 
【49部-79の文言の変形と、50部-655のURL入れ】



使用済み核燃料は、わざわざ地下埋設よりも、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を、(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437250.html



使用済み核燃料は、わざわざ地下埋設よりも、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を、(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437250.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
使用済み核燃料は、わざわざ地下埋設よりも、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を、(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?



(使用済み核燃料も含め)高レベルや低レベルの核のゴミは、地下埋設より、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?



(使用済み核燃料も含め)高レベルや低レベルの核のゴミは、地下埋設より、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
(使用済み核燃料も含め)高レベルや低レベルの核のゴミは、地下埋設より、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?



nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu

北海道寿都町が #核のごみ 最終処分場の調査への応募を正式表明。応募の背景と今後の課題は?

「時論公論」総合 10月8日(木)夜11:30 出演 #水野倫之 解説委員

※この番組は、10月15日 (木) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

午後8:21 · 2020年10月8日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314163882873806849
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314163882873806849

709正樹★:2020/11/01(日) 09:26:59
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
28分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
使用済み核燃料は、わざわざ地下埋設よりも、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を、(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@nhk_kaisetsu
さん

使用済み核燃料は、わざわざ地下埋設よりも、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を、(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?

午前8:53 · 2020年11月1日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1322688093065891841
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1322688093065891841
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月8日
北海道寿都町が #核のごみ 最終処分場の調査への応募を正式表明。応募の背景と今後の課題は?

「時論公論」総合 10月8日(木)夜11:30 出演 #水野倫之 解説委員

※この番組は、10月15日 (木) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

710正樹★:2020/11/01(日) 09:32:16
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
15分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
(使用済み核燃料も含め)高レベルや低レベルの核のゴミは、地下埋設より、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@nhk_kaisetsu
さん

(使用済み核燃料も含め)高レベルや低レベルの核のゴミは、地下埋設より、(乾式キャスク化させての)核崩壊熱を(海洋温度差発電装置の)作動流体(低沸点流体)が放射線分解をされないように配管等に放射線遮蔽での加熱側に伝導での発電の海洋温度差発電装置を原発敷地内の地上に建造が良いのでは?

午前9:12 · 2020年11月1日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1322693026485952512
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1322693026485952512
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月8日
北海道寿都町が #核のごみ 最終処分場の調査への応募を正式表明。応募の背景と今後の課題は?

「時論公論」総合 10月8日(木)夜11:30 出演 #水野倫之 解説委員

※この番組は、10月15日 (木) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

711正樹★:2020/11/02(月) 07:53:12
 
【50部-707より】


nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月9日
今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。



nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu

今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

午後6:10 · 2020年10月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314493463476477954
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314493463476477954
仙人
@DokodemoBeer
·
10月10日
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
日本における難民問題を語る時に朝鮮戦争難民や軍政だった頃の韓国政府の弾圧からの難民の話が一切出てこないのは何故なんでしょうか?その人達は所謂在日として扱われているのでしょうか?



【49部-165の雑誌より】


「居留も出国も外国人のお望み通り」自体が大間違い!
 ↓
『実話BUNKAタブー』2019年1月号
「移民受け入れ」の末路は、日本の犯罪大国化か!?
日本でも2005年に静岡県湖西市で2歳の女児を交通事故で死亡させたブラジル人が一家で国外へ逃亡することでの卑劣な事件を起こしています。



「居留も出国も外国人のお望み通り」自体が大間違い!
 ↓
『実話BUNKAタブー』2019年1月号
「移民受け入れ」の末路は、日本の犯罪大国化か!?
日本でも2005年に静岡県湖西市で2歳の女児を交通事故で死亡させたブラジル人が一家で国外へ逃亡することでの卑劣な事件を起こしています。



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
「居留も出国も外国人のお望み通り」自体が大間違い!
 ↓
『実話BUNKAタブー』2019年1月号
「移民受け入れ」の末路は、日本の犯罪大国化か!?
日本でも2005年に静岡県湖西市で2歳の女児を交通事故で死亡させたブラジル人が一家で国外へ逃亡することでの卑劣な事件を起こしています。



【50部-654の文言とURL】



純粋日本人少子化人口減少からの脱却は、純粋日本人男性と純粋日本人女性との避妊ナシでのセックスでの出産を増やせば解決することでの、実に単純な問題ではないか?
 ↓
二村伸解説委員「少子高齢化が進む日本の将来を考えれば、外国人労働者への依存は避けて通れません」
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437330.html



純粋日本人少子化人口減少からの脱却は、純粋日本人男性と純粋日本人女性との避妊ナシでのセックスでの出産を増やせば解決することでの、実に単純な問題ではないか?
 ↓
二村伸解説委員「少子高齢化が進む日本の将来を考えれば、外国人労働者への依存は避けて通れません」
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/437330.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
純粋日本人少子化人口減少からの脱却は、純粋日本人男性と純粋日本人女性との避妊ナシでのセックスでの出産を増やせば解決することでの、実に単純な問題ではないか?
 ↓
二村伸解説委員「少子高齢化が進む日本の将来を考えれば、外国人労働者への依存は避けて通れません」

712正樹★:2020/11/02(月) 08:27:22
 
ロシア系住民がウクライナ動乱時にロシア本国への寝返りを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、所持した者の全てに不幸な結末を迎えさせることでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89



ロシア系住民がウクライナ動乱時にロシア本国への寝返りを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、所持した者の全てに不幸な結末を迎えさせることでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
ロシア系住民がウクライナ動乱時にロシア本国への寝返りを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、所持した者の全てに不幸な結末を迎えさせることでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89

713正樹★:2020/11/02(月) 08:44:28
 
フランス系住民が多数を占めるカナダ・ケベック州のカナダからの分離独立の動きを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、日本を破局へと導くことでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89



フランス系住民が多数を占めるカナダ・ケベック州のカナダからの分離独立の動きを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、日本を破局へと導くことでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
フランス系住民が多数を占めるカナダ・ケベック州のカナダからの分離独立の動きを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、日本を破局へと導くことでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89

714正樹★:2020/11/02(月) 08:48:13
 
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu

今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

午後6:10 · 2020年10月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314493463476477954
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1314493463476477954

715正樹★:2020/11/05(木) 04:41:52
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
11月2日
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
「居留も出国も外国人のお望み通り」自体が大間違い!
 ↓
『実話BUNKAタブー』2019年1月号
「移民受け入れ」の末路は、日本の犯罪大国化か!?
日本でも2005年に静岡県湖西市で2歳の女児を交通事故で死亡させたブラジル人が一家で国外へ逃亡することでの卑劣な事件を起こしています。



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@nhk_kaisetsu
さん

「居留も出国も外国人のお望み通り」自体が大間違い!
 ↓
『実話BUNKAタブー』2019年1月号
「移民受け入れ」の末路は、日本の犯罪大国化か!?
日本でも2005年に静岡県湖西市で2歳の女児を交通事故で死亡させたブラジル人が一家で国外へ逃亡することでの卑劣な事件を起こしています。

午前7:09 · 2020年11月2日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323024320344416256
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323024320344416256
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月9日
今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

716正樹★:2020/11/05(木) 04:48:21
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
11月2日
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
純粋日本人少子化人口減少からの脱却は、純粋日本人男性と純粋日本人女性との避妊ナシでのセックスでの出産を増やせば解決することでの、実に単純な問題ではないか?
 ↓
二村伸解説委員「少子高齢化が進む日本の将来を考えれば、外国人労働者への依存は避けて通れません」



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@nhk_kaisetsu
さん

純粋日本人少子化人口減少からの脱却は、純粋日本人男性と純粋日本人女性との避妊ナシでのセックスでの出産を増やせば解決することでの、実に単純な問題ではないか?
 ↓
二村伸解説委員「少子高齢化が進む日本の将来を考えれば、外国人労働者への依存は避けて通れません」

午前7:50 · 2020年11月2日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323034802644111360
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323034802644111360
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月9日
今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

717正樹★:2020/11/05(木) 04:55:42
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
11月2日
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
ロシア系住民がウクライナ動乱時にロシア本国への寝返りを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、所持した者の全てに不幸な結末を迎えさせることでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@nhk_kaisetsu
さん

ロシア系住民がウクライナ動乱時にロシア本国への寝返りを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、所持した者の全てに不幸な結末を迎えさせることでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」

午前8:24 · 2020年11月2日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323043228774354944
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323043228774354944
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月9日
今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

718正樹★:2020/11/05(木) 05:03:01
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
11月2日
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
フランス系住民が多数を占めるカナダ・ケベック州のカナダからの分離独立の動きを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、日本を破局へと導くことでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@nhk_kaisetsu
さん

フランス系住民が多数を占めるカナダ・ケベック州のカナダからの分離独立の動きを見れば、移民や外国人労働者や日本国籍外国人は、日本を破局へと導くことでの「呪いの宝石『ホープダイヤモンド』」ではないか!?
 ↓
『ウィキペディア』呪いの宝石「ホープダイヤモンド」

午前8:41 · 2020年11月2日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323047547410153472
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1323047547410153472
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
10月9日
今夜の #時論公論 は 外国人の #収容・送還 問題。法改正の動きと解決に必要なものとは。

「時論公論」総合 10月9日(金)夜11:30 出演 #二村伸 解説委員

※この番組は、10月16日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

719正樹★:2020/11/05(木) 06:03:28
 
 『吠えない犬〜安倍政権7年8カ月とメディア・コントロール』
 (双葉社:マーティン・ファクラー(元ニューヨーク・タイムズ東京支局長))
 緊急発売!
 菅義偉新政権誕生で、官邸によるメディア支配は更に強く、賢く進化する--。
 安倍政権において、「アメとムチ」の手法でメディアをコントロールして来た中心人物が、菅義偉新首相だ。(「はじめに」より)
 権力を監視する「番犬」たる記者は、なぜ戦えなくなったのか?
 2017年のトランプ大統領誕生から、コロナ禍のアメリカで起きているメディア対権力の戦いと、そして政権への忖度が繰り返され、骨抜きになったことでの日本のメディアの現状など、新たな考察が加わった「安倍政権にひれ伏す日本のメディア」(2016年/双葉社)の増補改訂版!

     ===朝日新聞2020年10月31日(土)===


 
上毛新聞、会員の情報流出か

2020年10月30日 5時00分
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676948.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676948.html?iref=pc_ss_date

上毛新聞社(前橋市)は29日、同社が運営する愛読者クラブ「ジョモだち」の会員データが不正アクセスを受けて流出した可能性がある、と発表した。会員のメールアドレスとパスワード約5千件が漏れたとみてクラブの会員サイトを一時的に閉鎖し、群馬県警に通報した。

720正樹★:2020/11/05(木) 06:08:54
 
(社説)外国人と投票 地方選の門戸を開く時

2020年10月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676886.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676886.html?iref=pc_ss_date

大阪市を廃止し、四つの特別区に再編する都構想。間近に迫った住民投票は、大阪市以外の自治体にもかかわる見過ごせない課題を投げかけている。

 長年日本に住みながら日本国籍を持たない外国人が投票できない問題だ。納税などの義務を果たし、日本人と同じように暮らす人々が、地域の課題について意思表示できないのは不合理である。定住外国人に地方選挙権を認めようという動きはここ10年停滞しているが、これを機に実現をめざすべきだ。

 都構想の住民投票の根拠となる大都市地域特別区設置法は、投票権について、公職選挙法を準用すると定めている。その公選法は、有権者を「日本国民」に限っている。

 このため、在日コリアンら外国籍のまま大阪市で暮らす人は参加できない。なぜ地域の今後を決める重要な投票の権利がないのかという疑問や不満、無念の声が相次いでいる。

721正樹★:2020/11/05(木) 06:14:46
 
不正議員だけが「はりぼて」か 有権者の諦めが生む腐敗


有料会員記事

聞き手・桜井泉 聞き手・稲垣直人
2020年11月3日 15時00分

 https://www.asahi.com/articles/ASNBY4RKPNBRUPQJ00M.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/ASNBY4RKPNBRUPQJ00M.html?iref=pc_ss_date

全国の地方議会で不正使用が次々に明るみに出た政務活動費。富山市でも4年前、地元民放・チューリップテレビの調査報道が発端となり、約半年で市議14人が辞職に追い込まれた。その顚末(てんまつ)は今年、ドキュメンタリー映画にまとめられて全国で公開中だ。メディアによる権力監視はどうあるべきか。同局で取材した砂沢智史さん・五百旗頭幸男さんに聞いた。

不正にも開き直る議会 映画「はりぼて」に刻んだ自戒
もうお荷物じゃない 地方TV局の挑戦、映画化も配信



「はりぼて」共同監督の砂沢智史さん(左)よ五百旗頭幸男さん=富山市のチューリップテレビ、桜井泉撮影

722正樹★:2020/11/05(木) 06:30:20
 
(インタビュー)「はりぼて」の地方議会 映画「はりぼて」の共同監督、砂沢智史さん・五百旗頭幸男さん


有料会員記事
2020年10月30日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676879.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14676879.html?iref=pc_ss_date


全国の地方議会で不正使用が次々に明るみに出た政務活動費。富山市でも4年前、地元民放・チューリップテレビの調査報道が発端となり、約半年で市議14人が辞職に追い込まれた。その顛末(てんまつ)は今年、ドキュメンタリー映画にまとめられて全国で公開中だ。メディアによる権力監視はどうあるべきか。同局で取材した…




この記事は有料会員記事有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

有料会員記事

有料会員記事

有料会員記事


残り:4278文字/全文:4428文字


砂沢智史さん(左)と五百旗頭幸男さん=富山市のチューリップテレビ、桜井泉撮影

723正樹★:2020/11/05(木) 06:33:15
 

論座 > 政治・国際 > 記事一覧 > 記事






政治・国際 「ニッポン不全」

【4】地方の腐敗は日本の腐敗

議員も市長も記者さえも「はりぼて」か

塩原俊彦 高知大学准教授


2020年09月25日

ニッポン不全|地方議員|女性議員|富山市議会|河井克行


 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020092300003.html?iref=pc_ss_date
 https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020092300003.html?iref=pc_ss_date

地方にいると、その腐敗ぶりは目を覆うばかりである。2016年に拙著『民意と政治の断絶はなぜ起きた:官僚支配の民主主義』(ポプラ社)を上梓してからしばらくすると、高知県四万十町の西原真衣議員(当時)からメールをもらった。それをきっかけに、彼女から地方自治のひどさを具体的に何度も伺った(詳しくは「呆れた議員達の行状」を参照)。同時に、市町村議会などを報道しないに等しいマスメディアの不甲斐なさについても事細かに教えてもらった。地方が日本の縮図とすれば、地方はまったく腐敗しており、それは日本全体にもあてはまる。まさに、「ニッポン不全」そのものということになる。

「はりぼて」だらけの日本

724正樹★:2020/11/05(木) 06:42:35
 
F15改修、大幅遅れ必至 初期費用膨れ1000億円 防衛省見通し


会員記事
2020年11月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14681649.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14681649.html?iref=pc_ss_date


航空自衛隊の主力戦闘機F15に自衛隊初の本格的な対地攻撃用巡航ミサイルなどを搭載できるようにする改修をめぐり、改修準備に必要な初期費用「初度費」が当初見積もりより膨れあがり、予定されていた20機分の改修が大幅に遅れる見通しであることが防衛省関係者への取材でわかった。▼34面=かねて疑念


 沖縄・…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1009文字/全文:1159文字

725正樹★:2020/11/05(木) 06:46:42
 
改修費の想定、かねて疑念 F15、総経費見直しの枠組みなし


会員記事
2020年11月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14681629.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14681629.html?iref=pc_ss_date


敵に近づくことなく我が国に侵攻する水上部隊や上陸部隊に対処し、安全に作戦を行える――。そんな触れ込みで導入が決まった巡航ミサイルだが、それを搭載するはずのF15戦闘機の改修が大幅に遅れることで、防衛省内には「いつ部隊として必要な能力を得て運用できるのか」と疑問もあがっている。▼1面参照

 改修にか…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:599文字/全文:749文字

726正樹★:2020/11/05(木) 07:15:15
 
改修費の想定、かねて疑念 F15、総経費見直しの枠組みなし


会員記事
2020年11月3日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14681629.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14681629.html?iref=pc_ss_date


敵に近づくことなく我が国に侵攻する水上部隊や上陸部隊に対処し、安全に作戦を行える――。そんな触れ込みで導入が決まった巡航ミサイルだが、それを搭載するはずのF15戦闘機の改修が大幅に遅れることで、防衛省内には「いつ部隊として必要な能力を得て運用できるのか」と疑問もあがっている。▼1面参照

 改修にか…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:599文字/全文:749文字

727正樹★:2020/11/06(金) 07:58:01
 
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
45th President of the United States of America🇺🇸
自己紹介を翻訳
Washington, DCVote.DonaldJTrump.com2009年3月からTwitterを利用しています
50 フォロー中
8,829.1万 フォロワー
フォローしているちこちゃんさん、目覚めよ日本党‼️押越清悦さん、他368人にフォローされています
 https://twitter.com/realdonaldtrump
 https://twitter.com/realdonaldtrump
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
·
11月1日
I LOVE TEXAS!



Donald J. Trump
@realDonaldTrump

I LOVE TEXAS!

午前9:41 · 2020年11月1日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322700188624932869
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322700188624932869
Jeff Tiedrich
@itsJeffTiedrich
·
11月1日
these people are breaking the law and endangering lives, you deteriorating ghoul. what is wrong with you

Derek 'Vote Early' Cressman
@DerekCressman
·
11月1日
I prefer presidents who don’t incite violence or spread coronavirus

728正樹★:2020/11/08(日) 08:05:51
 
もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は、そう遠くない将来に蜃気楼(mirage)のように消え失せる可能性はないか?



もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は、そう遠くない将来に蜃気楼(mirage)のように消え失せる可能性はないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
4分
返信先:
@realDonaldTrump
さん
もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は、そう遠くない将来に蜃気楼(mirage)のように消え失せる可能性はないか?



Donald J. Trump
@realDonaldTrump

I LOVE TEXAS!

午前9:41 · 2020年11月1日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322700188624932869
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322700188624932869

729正樹★:2020/11/08(日) 08:11:55
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
9分
返信先:
@realDonaldTrump
さん
もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は、そう遠くない将来に蜃気楼(mirage)のように消え失せる可能性はないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@realDonaldTrump
さん

もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は、そう遠くない将来に蜃気楼(mirage)のように消え失せる可能性はないか?

午前7:57 · 2020年11月8日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1325210764232151041
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1325210764232151041
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
·
11月1日
I LOVE TEXAS!

730正樹★:2020/11/08(日) 08:53:31
 
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
·
11月2日
THANK YOU MICHIGAN!



Donald J. Trump
@realDonaldTrump

THANK YOU MICHIGAN!

午前2:31 · 2020年11月2日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322954356241633283
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322954356241633283



もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は蜃気楼(mirage)のように消え失せ高失業率問題が発生する可能性はないか?



もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は蜃気楼(mirage)のように消え失せ高失業率問題が発生する可能性はないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
50秒
返信先:
@realDonaldTrump
さん
もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は蜃気楼(mirage)のように消え失せ高失業率問題が発生する可能性はないか?



Donald J. Trump
@realDonaldTrump

THANK YOU MICHIGAN!

午前2:31 · 2020年11月2日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322954356241633283
 https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1322954356241633283

731正樹★:2020/11/08(日) 08:58:15
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
4分
返信先:
@realDonaldTrump
さん
もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は蜃気楼(mirage)のように消え失せ高失業率問題が発生する可能性はないか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@realDonaldTrump
さん

もしもトランプ大統領の再選が現実にならなかったら、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用は蜃気楼(mirage)のように消え失せ高失業率問題が発生する可能性はないか?

午前8:49 · 2020年11月8日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1325224007386374144
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1325224007386374144
Donald J. Trump
@realDonaldTrump
·
11月2日
THANK YOU MICHIGAN!

732正樹★:2020/11/08(日) 09:41:27
 
Tony
@tony15202
·
11月1日
返信先:
@itsJeffTiedrich
さん,
@realDonaldTrump
さん



Tony
@tony15202
返信先:
@itsJeffTiedrich
さん,
@realDonaldTrump
さん

午前10:25 · 2020年11月1日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/tony15202/status/1322711271372894208
 https://twitter.com/tony15202/status/1322711271372894208



そもそも、もしもトランプ大統領の再選が現実にならなくても、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用が今後も蜃気楼(mirage)のように消失せずに残る可能性はあるのか?



そもそも、もしもトランプ大統領の再選が現実にならなくても、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用が今後も蜃気楼(mirage)のように消失せずに残る可能性はあるのか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
48秒
返信先:
@tony15202
さん,
@itsJeffTiedrich
さん,
@realDonaldTrump
さん
そもそも、もしもトランプ大統領の再選が現実にならなくても、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用が今後も蜃気楼(mirage)のように消失せずに残る可能性はあるのか?



Tony
@tony15202

返信先:
@itsJeffTiedrich
さん,
@realDonaldTrump
さん

午前10:25 · 2020年11月1日·Twitter for iPhone
 https://twitter.com/tony15202/status/1322711271372894208
 https://twitter.com/tony15202/status/1322711271372894208

733正樹★:2020/11/08(日) 09:47:03
 
正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
4分
返信先:
@tony15202
さん,
@itsJeffTiedrich
さん,
@realDonaldTrump
さん
そもそも、もしもトランプ大統領の再選が現実にならなくても、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用が今後も蜃気楼(mirage)のように消失せずに残る可能性はあるのか?



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru

返信先:
@tony15202
さん,
@itsJeffTiedrich
さん,
@realDonaldTrump
さん

そもそも、もしもトランプ大統領の再選が現実にならなくても、(誰もが持つ能力ではないことでの、)トランプ大統領がお持ちの取引(deal)能力により国内外の企業が渋々(しぶしぶ)ながら米国内に操業した工場等での雇用が今後も蜃気楼(mirage)のように消失せずに残る可能性はあるのか?

午前9:37 · 2020年11月8日·Twitter Web App
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1325236072058515456
 https://twitter.com/zunnagaru/status/1325236072058515456
Tony
@tony15202
·
11月1日

734正樹★:2020/11/08(日) 09:59:52
 
「学問守れ」 学者ら800人、国会前で抗議


会員記事
2020年11月4日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14682861.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14682861.html?iref=pc_ss_date


日本学術会議の会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、学者や市民ら約800人(主催者発表)が3日、東京・永田町の国会議事堂前の歩道に集まり、「学問を守れ、自由を守れ」などと抗議の声を上げた。

 主催は「安全保障関連法に反対する学者の会」など。発起人代表の佐藤学・学習院大特任教授は「菅首相の…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:240文字/全文:390文字


日本学術会議の任命拒否問題に抗議し、国会議事堂の前に集まった市民ら

735正樹★:2020/11/08(日) 10:03:32
 
「学問守れ、自由守れ」 任命拒否問題、国会前で抗議


会員記事 日本学術会議

西村悠輔
2020年11月3日 18時43分

 https://www.asahi.com/articles/ASNC363V3NC3UTIL00G.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/ASNC363V3NC3UTIL00G.html?iref=pc_ss_date


日本学術会議の会員候補6人を菅義偉首相が任命しなかった問題で、学者や市民ら約800人(主催者発表)が3日、東京・永田町の国会議事堂前の歩道に集まり、「学問を守れ、自由を守れ」などと抗議の声を上げた。

 主催は「安全保障関連法に反対する学者の会」など。発起人代表の佐藤学・学習院大特任教授は「菅首相の行為は民主主義国家にあってはならない、とんでもない暴挙。憲法の勝手な解釈改憲だ」と訴えた。

 かつて日本学術会議の会員を務めた戒能民江・お茶の水女子大名誉教授も登壇。「任命を外された人は名誉を傷つけられた。尊厳が奪われても一切説明されないと、ますます心の傷は深くなる」と語り、直ちに任命するよう求めた。

 私立大1年の女子大学生(19…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:251文字/全文:552文字


日本学術会議の任命拒否問題に抗議し、国会議事堂の前に集まった市民ら=東京都千代田区永田町1丁目

736正樹★:2020/11/09(月) 09:18:42
 
 『FRIDAY』2020年11月20日号
 トランプvsバイデン両陣営が譲らず混迷化
 米国の政治的空白に乗じて、中国が日本の領土を狙うことでの「最悪のシナリオ」

      ===朝日新聞2020年11月6日(金)===


 児童への性的視線、企業やテレビで
 「リカちゃん」メーカー公式ツイッターに批判

 「『嗜好』と容認して来た社会を露呈」での世界と大きな乖離

 企業の公式ツイッターやテレビ番組での表現を巡り、「児童に対して性的な目線を向けている」などと批判が集まる事例が続いている。これらの「炎上」から見える物とは。

 現在に、多くの先進国では、性的自己決定権を持たず、保護すべき対象であることでの未成年の女性や子供を性的対象とすること自体が問題視される。一方で、日本では性的に性行為の同意能力があると看做(みな)される年齢が13歳と世界的に見ても低く、少女の水着動画などが販売されるような文化がある。

     ===朝日新聞2020年11月5日(木)===

 18歳を過ぎたら、例えば企業でのセクハラで懲戒解雇は厳し過ぎるとして解雇撤回判決が出たり、強姦でも輪姦でも「当事者同士で解決してくれ」と警察でも門前払いの扱いなどが、そもそもおかしいのである。


 
児童への性的視線、企業やテレビで 「リカちゃん」メーカー公式ツイッターに批判


会員記事
2020年11月5日 5時00分

 https://www.asahi.com/articles/DA3S14683778.html?iref=pc_ss_date
 https://www.asahi.com/articles/DA3S14683778.html?iref=pc_ss_date


企業の公式ツイッターやテレビ番組での表現をめぐり、「児童に対して性的な目線を向けている」などと批判が集まる事例が続いている。これらの「炎上」から見えるものとは。


 「リカちゃん人形」を製造・販売するタカラトミーは10月21日、ツイッターの公式アカウントに「#個人情報を勝手に暴露します」のハッシュ…




この記事は会員記事会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。

会員記事

会員記事

会員記事


残り:1350文字/全文:1500文字


タカラトミーの公式ツイッターアカウントが10月24日に投稿したおわびのツイート

737正樹★:2020/11/10(火) 05:09:11
 
【48部-447の「醍醐 聰@shichoshacommu2」入れに、「上野千鶴子@ueno_wan」入れに、46部-866の「本田由紀@hahaguma」入れに、46部-882の「三浦瑠麗 Lully MIURA@lullymiura」入れ】



@shichoshacommu2・@ueno_wan・@hahaguma・@lullymiura!
@shichoshacommu2・@ueno_wan・@hahaguma・@lullymiura!
@shichoshacommu2・@ueno_wan・@hahaguma・@lullymiura!
@shichoshacommu2・@ueno_wan・@hahaguma・@lullymiura!



上野千鶴子
@ueno_wan
うえのちづこ
@WAN
です。3月末で元東京大学教授に。4月から女性をつなぐポータルサイト、NPO法人ウィメンズ・アクション・ネットワーク(略称WAN)の理事長に就任しました。上野研究室も東大からWANへお引っ越し。 http://wan.or.jp
2011年3月からTwitterを利用しています
96 フォロー中
9.7万 フォロワー
フォローしているちこちゃんさん、蟹工船さん、他240人にフォローされています
 https://twitter.com/ueno_wan
 https://twitter.com/ueno_wan
上野千鶴子
@ueno_wan
·
11月6日
投票日から3日経っても決着しないアメリカ大統領選。それほど勢力が伯仲しているということか。4年間あれほどの暴言と愚行と嘘っぱちを見聞きしてきた支持者がトランプ離れをしないことが怖ろしい。日本も同じようなものだが。

上野千鶴子
@ueno_wan
·
11月6日
『世界』12月号「学術会議問題」特集。片山善博さんの発言「政権は今、この問題の見通しを誤ったことをちょっぴり悔やんでいるはずだ。...学術会議の人たちは官僚や自治体など俗っぽい人たちとは違っていた。あくまで納得できる説明を求めてやまない人たちだったのである」学者を甘く見てはならない。

上野千鶴子
@ueno_wan
·
11月6日
『世界』(岩波書店)12月号「学術会議問題」特集。上野が保阪正康さんと対談、他に大沢真理、杉田敦、前川喜平、古川高久さんが寄稿。「コロナ災害下の貧と困」特集も。読み応えがある。

738正樹★:2020/11/10(火) 05:39:16
 
時論・公論
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%82%E8%AB%96%E3%83%BB%E5%85%AC%E8%AB%96
   『時論公論』(じろん・こうろん)は、NHK総合テレビジョンで、2006年4月3日から放送を開始したニュース解説番組である。2006年3月31日まで放送されていたニュース解説番組『あすを読む』に替わるものである。

2006年4月3日から2010年3月26日まで、平日23時台のニュース番組(後述)に内包されての1コーナー扱いとして放送してきたが、2010年3月29日より正式に単独番組として放送されている。

外部リンク​[編集]
NHK解説委員室ブログ 時論公論
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「習『終身』政権への布石か〜経済長期構想採択」(時論公論)

2020年10月30日 (金)

加藤 青延 専門解説委員
神子田 章博 解説委員

 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/438696.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/438696.html

(神子田)
きのうまで開かれていた中国共産党の重要会議5中全会では、2035年までという異例の長期にわたる目標が決定されました。きょうは、中国の新たな経済発展戦略の具体的な内容と、終身指導者をも視野に長期政権をねらう習近平国家主席が今回の会議に込めた思惑について、中国政治担当の加藤専門解説委員と共にお伝えしていきます。

739正樹★:2020/11/10(火) 05:46:37
 
「『2050年脱炭素社会』への課題」(時論公論)

2020年11月06日 (金)

土屋 敏之 解説委員



 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/439037.html
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/439037.html

菅総理大臣は先週国会で、2050年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラル、脱炭素社会の実現をめざす、と宣言し、世界的な潮流に日本も舵を切りました。しかし、実現には多くの課題もあります。この2050年脱炭素社会への道筋を考えます。

どうすれば、それを実現できるのでしょう?
 日本でCO2の排出が最も多いのは、「エネルギー転換」と呼ばれる、発電所や製油所などの分野です。これはつまり、私たちが車が電気自動車に変えるなどしても、発電が化石燃料で行われている間は効果が乏しく、まず電力を再生可能エネルギーに変えることなどが極めて重要なことを意味します。
 次に排出が多いのは産業分野ですが、削減が容易でない産業もあります。例えば、日本のCO2排出の1割以上を占める「製鉄」です。

鉄鋼の生産自体に大量のエネルギーが必要なことに加え、鉄鉱石は鉄と酸素が結びついた物質で、これを鉄に変えるにはコークス、つまり石炭を使う必要があるのです。そのため、CO2の発生は避けられないと思われてきました。ところが、このコークスの代わりに水素を使うことで、将来的にCO2を出さず鉄を作る技術のイノベーションが始まっています。日本の製鉄業界も「ゼロカーボン・スチール」と呼んで、今世紀末に実現するシナリオを打ち出しています。
 また、他にもCO2を多く出すものとしてセメント・コンクリートの製造があります。これも化学反応の性質上、CO2が出るのを避けられないと考えられてきました。しかし、最近は逆に、CO2を原料のひとつにしてコンクリートを作る技術が開発されています。CO2を出すどころか利用して減らす、そして同時にコンクリートを作るというもので、こうした技術は「カーボン・リサイクル」と呼ばれます。
 このように、イノベーションによって困難とされていた分野も脱炭素化が可能になる、むしろそれが新たな競争力を生む、という考え方が広がりつつあるのです。とは言え、コスト面でも技術面でもまだ課題は多く、政策的な後押しが欠かせません。

では、原発にも頼らない脱炭素社会はどうすれば可能でしょう?再エネ100%をめざすには、天候などで変動する発電量を調整する仕組みが必要です。
 この秋、神奈川県小田原市で国の補助事業に選ばれたひとつの取り組みがあります。電力会社が一般家庭に太陽光パネルを設置してネットワークを結び、余剰な電気を地域内の蓄電池や電気自動車に供給。災害時には防災拠点でも活用する構想です。まだこれはひとつの狭い地域内の実験的な取り組みですが、地域社会の脱炭素化を考えるヒントになるかもしれません。
 また、再エネの発電量が多い時には水素を作ってためておき、石油やガスに代わる燃料にするのも有力な方法です。水素で走る燃料電池自動車は日本で既に市販されていますし、ヨーロッパのエアバス社は、2035年までに水素を燃料にする航空機を実用化させる、と発表しています。
 このように脱炭素社会につながる技術は既に色々出てきていますが、それを普及させる上での最大の壁はやはりコストです。再エネの導入拡大にFIT・固定価格買取制度が一定の役割を果たしたように、エネルギーを貯める技術やカーボン・リサイクルなどの導入が経済的にペイするようになるまでは、それを後押しする仕組みも検討が必要でしょう。
 このように2050年脱炭素社会の実現には、地域社会や産業のあり方自体も大きな変革が求められることになります。世界的に、新型コロナからの復興にも、気候変動対策などを経済成長にも結びつける「グリーン・リカバリー」の考え方が広がりつつある今、イノベーションを加速しつつも、その成果を待つだけで無く脱炭素社会への変革を進める必要があるのではないでしょうか。

(土屋 敏之 解説委員)

740正樹★:2020/11/10(火) 06:13:32
 
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
NHK解説委員室の公式アカウントです。解説委員室からの番組情報やお知らせなどをご案内します。利用規約はこちら→ http://nhk.jp/rules
東京都渋谷区nhk.or.jp/kaisetsu/2015年2月からTwitterを利用しています
0 フォロー中
2,743 フォロワー
フォローしている軍学共同反対連絡会さん、政局ウォッチNOW赤色のハート政治アナリスト赤色のハートチャオ赤色のハートさん、他9人にフォローされています
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
11時間
今夜の #時論公論 は、#アメリカ大統領選挙 #バイデン政権 移行への試練。

総合 11月9日(月)夜11:30  出演 #髙橋祐介 解説委員

※この番組は、11月16日 (月) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
11月6日
今夜の #時論公論 は、#脱炭素社会 は実現するのか。「#温室効果ガス排出量実質ゼロ 」に向けた課題とは?

総合 11月6日(金)夜11:30  出演 #土屋敏之 解説委員

※この番組は、11月13日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。



nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu

今夜の #時論公論 は、#アメリカ大統領選挙 #バイデン政権 移行への試練。

総合 11月9日(月)夜11:30  出演 #髙橋祐介 解説委員

※この番組は、11月16日 (月) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

午後6:17 · 2020年11月9日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1325729251182698496
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1325729251182698496

741正樹★:2020/11/10(火) 06:45:21
 
nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu
·
11月6日
今夜の #時論公論 は、#脱炭素社会 は実現するのか。「#温室効果ガス排出量実質ゼロ 」に向けた課題とは?

総合 11月6日(金)夜11:30  出演 #土屋敏之 解説委員

※この番組は、11月13日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。



nhk_kaisetsu
@nhk_kaisetsu

今夜の #時論公論 は、#脱炭素社会 は実現するのか。「#温室効果ガス排出量実質ゼロ 」に向けた課題とは?

総合 11月6日(金)夜11:30  出演 #土屋敏之 解説委員

※この番組は、11月13日 (金) 夜11:40まで「NHKプラス」で視聴可能です。 利用はログインが必要です。

午後6:05 · 2020年11月6日·Sprinklr
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1324639114583564294
 https://twitter.com/nhk_kaisetsu/status/1324639114583564294



【48部-845及び49部-291及び50部-403の文言と、50部-739のURL入れ】



脱温暖化を求めるのなら、原因否定説もある

 二酸化炭素排出

の抑制よりも、洋上に多数を並べ立てた浮体式(集光型)太陽熱発電所が発電することによって、海水や大気が、太陽から吸熱する分を横取りすれば、確実に脱温暖化を実現すると思うのですが、如何(いかが)!?
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/439037.html



脱温暖化を求めるのなら、原因否定説もある

 二酸化炭素排出

の抑制よりも、洋上に多数を並べ立てた浮体式(集光型)太陽熱発電所が発電することによって、海水や大気が、太陽から吸熱する分を横取りすれば、確実に脱温暖化を実現すると思うのですが、如何(いかが)!?
 https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/439037.html



正樹-競売の如(ごと)く揺さ振りを掛けよ
@zunnagaru
·
1分
返信先:
@nhk_kaisetsu
さん
脱温暖化を求めるのなら、原因否定説もある

 二酸化炭素排出

の抑制よりも、洋上に多数を並べ立てた浮体式(集光型)太陽熱発電所が発電することによって、海水や大気が、太陽から吸熱する分を横取りすれば、確実に脱温暖化を実現すると思うのですが、如何(いかが)!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板