したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

国内の犯罪、事件

1武蔵:2006/07/16(日) 23:50:29 ID:VavXa7jE
国内の犯罪や事件、治安について話しましょう。

しかし秋田の幼児水死事件、
ついに母親が娘を殺したと自供しましたね。

この女は即刻死刑にすべきでしょう

28CJ:2006/07/21(金) 22:17:57 ID:bPKNgYro
死刑が妥当という根拠が理解できません。結局は私たちのコスモスが汚されたから殺すという意味ですか?不倫を侵した女に村ぐるみで石を投げつけるユダヤ人のように。

ちなみに宮崎事件は88年〜89年。
あと、刑罰はそもそも更生を促す目的であるので、重度の精神疾患者に責任能力がないとするのもむべなるかなと思いますし、そうなっています。
さらに精神疾患についてですが、人間は案外簡単に精神疾患状態になります。私も神経症程度ならなりました。
まあ最近漫画でも言われていることですが、統合失調症から違法行為に走る人間は統計的に普通の人間よりもずっと少ない。

あと、結構警察も適当ですよ。自白と適当な状況証拠でいけちゃうんだから。国際機関からいろいろと改善するよう迫られていますし。

29武蔵:2006/07/22(土) 03:57:28 ID:VavXa7jE
>>28
中東の某国のように
不倫をした女を公開処刑にするのはやり過ぎ
石投げて殺したり、首を切ったり残虐ですね。

ただそれと宮崎の死刑の有無は違うでしょう

30:2006/07/22(土) 08:50:37 ID:zO6SsDBk
話しが逸れるかも知れませんが‥
以前私の知人が ちょっとした?傷害事件を起こした事がありまして‥弁護士から『心神耗弱状態だったと言え』と言われた時、オレははっきりと自覚してやったんだ!そんな言い訳は要らない!!と‥開き直ったんですね(笑)周囲はたまげるし(爆)私は 見上げた根性だと 少しだけ感心?しましたが‥
後で留置中?書かれた日記らしきモノを見たら、どうやら『非日常』をEnjoyしていたらしいトコが見え見えで‥単なる馬鹿と判りましたが(苦笑)
愉快犯程救いようの無いモノは‥の典型ですね

31CJ:2006/07/22(土) 20:39:39 ID:bPKNgYro
>29
程度の問題はあるでしょうが源流は一緒ではないかという指摘です。
本来何の利害もなかった宮崎に対し、マスコミを通じて知った情報のみを元に「死刑にせよ」というのはあまりに間接的。
それに対しどのような言葉で皆さんが修飾するのか知りませんが、本質は「きれいなコスモスを汚したということのみに対して怒っている」状態で、彼が本当に犯罪を犯したかどうかには興味がなく、ただ穢れたものを社会から排除したいという、非常にメランコリックな感情に起因していると思います。

法治国家はそういうロジックで運営されていません。

32:2006/07/22(土) 21:06:32 ID:Hfe8M1gk
んと‥なんでもかんでも『清潔第一』と、世界一『衛生的』な日本になったけれど、結果 脳病院や養老院 火葬場や霊園までが非日常の『汚らわしいモノ』として排除され 無いモノと扱われるようになった‥という次元ですか‥?

33CJ:2006/07/22(土) 22:45:14 ID:bPKNgYro
そういう公衆衛生的な概念だけではありません。異質であるものを排除しようとする考えや行動を人間は往々にしてしてしまう。それが墓場や老人ホームだけではなく人間にも対象にされている。
そういう次元での意味です。

つまり誰がやったかではなく、誰が羊(ゴート)になってもらうかに関心が向いているといいたいのです。宮崎事件においても警察側が事前に得ていた証言と食い違う部分が多々あった。それを指摘しない弁護側も無能ですが、それでよしとしてしまう世論もおかしかったと思います。

34:2006/07/22(土) 23:04:44 ID:Ml4ch8Nc
私は建物だけでは無くて それに象徴?付随?される中身、つまり人間を指したつもりでしたが‥

35CJ:2006/07/23(日) 05:53:44 ID:bPKNgYro
はあ。趣旨のわからない質問だったので的外れの回答になったみたいですね。

とにかく私が言いたいのは、「死刑死刑言う人は結局、真相はどうでもいいからとにかく死刑にしたいがためにそう言うのでしょ?」ということを言いたいのです。

36:2006/07/23(日) 07:33:47 ID:VcnFbTos
目的と手段が逆転してる‥と?

37CJ:2006/07/23(日) 07:42:22 ID:bPKNgYro
違います。
目的の混同です。法の精神に基づく本来の刑罰の目的ではなく、個人(社会のかもしれませんが)の感情からくる欲求をかなえたいという目的で言っている。そういう趣旨なのですが。

38武蔵:2006/07/23(日) 08:21:42 ID:VavXa7jE
>>31
じゃあ、宮崎がやっていないかもしれないと
言うのですか?

宮崎は幼女を殺して
遺体の一部を遺族に送りつけた男ですよ。
こんな穢れた人間を死刑にしてどこが問題なのでしょうか?

>>37
仰るとおりです。
確かにそういう傾向はありますが
それは宮崎だの宅間といった鬼畜が目立つようになり
それに対して法や個人があまりに無力だと思い知ったからです。
こういう傾向は本当はまずいんですよ。
だからこういう輩は徹底して取り締まり重刑にすれば良いでしょう

39:2006/07/23(日) 08:57:05 ID:bMbqg4YU
自分の妻子や家族が目の前で惨殺されたり 強姦されても、死刑じゃなくて‥と言えるのならば、それは素晴らしい人徳かも知れませんが‥私には出来ません。自分が返り討ちに合おうが 結果自分が死刑になろうが そいつを殺しに行きますわ。法が仇討ちの代行をする とは思いませんが、誰かが何かで縛らなければ、社会として成り立たないのでは?執行官だって 仕事とはいえ、出来れば自分があの世に送ったとは 思いたくないでしょうね。その『重さ』を知る者のみが、本当は語れるのかも知れませんが‥

40武蔵:2006/07/23(日) 09:26:47 ID:VavXa7jE
>>39
憂さん。
CJさん自身も自分が当事者になったら
死刑反対と言い切る自信がないといっているのですよ

41:2006/07/23(日) 09:29:01 ID:GRulcuXI
そうでしたね‥言い過ぎでした。すみません‥

42高弘:2006/07/23(日) 10:20:44 ID:53SpiUfQ
私利・私欲の為に殺人を犯す人間は【外道】です。
法の精神以前の問題で、そのような【外道】には生きる資格はありません。

犯罪の抑止力にする意味でも、速やかに判決を下し、
極刑に処すれば宜しいでしょう。

43:2006/07/23(日) 17:02:54 ID:FVSOyWNo
目的を混同してる‥ではないと思います。
高弘さんのおっしゃるように、抑止力としての刑罰‥人殺したら死刑だよ!‥としての本来の意味?が通らない馬鹿が殖えて来ている故に そう見えてしまうだけだと‥。託間の様に『死刑になりたがっている』奴を易々と執行するのは、思う壷なのか!?と疑問ですが、それに対して いやもっと本人の嫌がる刑を‥と言ったら、欲求を充たしたいが為の‥になるとは思いますが。
どちらかと云えば私は、僅かとはいえ自分の納めた税金で そんな奴らを養いたく無い!と‥すみません、感情論でしかありませんね。

44CJ:2006/07/23(日) 17:54:02 ID:bPKNgYro
つまりみんな傍観者の立場で感情論で論じているということですね。自分があらぬ疑いをかけられた容疑者になるということまで想定できないのか。

そういうことなら刑罰なんてナンセンスです。私刑でいいという話になる。それでは近代以前だといっているのです。
多分こういうところがOECD中下から二番目の人権意識と言われるゆえんではないかと思います。

45:2006/07/23(日) 18:25:40 ID:r5MSYisA
自分があらぬ疑い掛けられたら嫌だから反対‥なんですか?

46CJ:2006/07/23(日) 18:49:28 ID:bPKNgYro
社会がこの「排他の感情」を強く持っている状態において、自分があらぬ疑いをかけられればどうなるかを想像してくださいといっているのです。
疑いをかけられたこと自体がいやなのではなく、その疑いによって本当にやったかどうかは棚上げされ、排他の感情が自分に向かい、それが強ければ死刑にまでなってしまうのはおかしいといっているのです。

47:2006/07/23(日) 21:08:37 ID:y3eR9ZF6
私も単に嫌疑を掛けられるのが嫌‥と捉えてはいませんが(苦笑)
何れにしても、なら私はやはり 家族が眼前で云々‥の理由から、賛成です。それを情緒的と言うのでしょうが‥
ごめんなさい、何だか私 皆さんの邪魔をしている気がしてきました。筋道立てた裏付けのある言葉が 私は出てこなくて‥すみません‥

48高弘:2006/07/23(日) 23:33:15 ID:53SpiUfQ
>>46

>社会がこの「排他の感情」を強く持っている状態において、
>自分があらぬ疑いをかけられればどうなるかを
>想像してくださいといっているのです。

上記のような事を言われても、それが何故
【死刑廃止論】の理由になるのか良く分かりません。

被害者は、加害者に対して【極刑】を望んでいるのです。
何の落ち度も無い被害者は、加害者が厳罰を受けない限り納得できないし、
加害者が大手を振って生きているようでは、司法に対して不信感を持ち、
社会不安の要因にもなるでしょう。

冤罪を恐れるよりも、冤罪が発生しないように、警察や裁判所の
仕組みを考えるのが筋だと思います。

冤罪で死刑が執行された場合は、
取り返しが付かないので死刑は廃止しろでは、
【極刑】も含めて、あらゆる罰を加害者に下す事が困難になります。
何故なら、間違い(冤罪)は必ず起きるからです。

49良信:2006/07/23(日) 23:52:31 ID:1VftUxUM
終身刑ではどうでしょう。そして囚人達に過酷な肉体労働をさせるのです。これなら被害者も加害者の苦しむ姿を見て納得するはずです。凶悪犯に人権などないのでどんな危険な仕事にも使うことが出来ます。それに、これなら冤罪の時は取り返しがつきます。一石二鳥でしょう。

50良信:2006/07/24(月) 00:25:56 ID:bNlBj9tk
高弘さん憂さんCJさん。盛り上がってきたところで死刑制度スレッドに移動しましょう。

51CJ:2006/07/24(月) 01:30:58 ID:bPKNgYro
憂さん、もっとわかりやすくかいてください。私はエスパーじゃない。
あと、もしかしたら勘違いしている方がいらっしゃるかもしれませんが、私刑と死刑はべつです。私刑はいわゆるリンチです。誤字ではありません。
さらにいえば、死刑廃止論を私は今主張しているのではなく、現状が感情に起因した魔女狩りのようだが、法律とはそういうものではないといっているんです。
曲解しないでください。だからこちらに書き込んでいるのです。

警察や司法の制度を変えることには異論がありません。
しかし、「被害者は、加害者に対して【極刑】を望んでいるのです。」というのは狭い。許すという人もいる。皆がそうではないです。
そういう断定をするのは私がそうだからそうだろうという推定でしょう?推定のうえでの議論は不毛です。推定が崩れれば瓦解するから。

何度も繰り返しますが、法律は公式のものだから感情でこねくりまわしていい問題じゃないという主張を一貫して言っています。
私刑でいいと個人が思うことはとめませんが、国家権力が行使する刑罰というのは感情で左右されてはならない。自分がその魔女狩りの犠牲になったらどういう気持ちになるんだ?感情によって排他するための刑罰ではおかしいでしょと何回言わせるんですか?

52武蔵:2006/07/24(月) 01:54:27 ID:VavXa7jE
>>43
いえいえ。全然感情的ではありませんよ。
宅間にせよオウムの信者にせよ、彼らは基本的に
死刑になることを恐れてはいませんでした。

こいつらに死刑を適用することが
果たして良いものなのか?或いは死刑よりもつらい
重刑を考えるべきなのかは議論する余地はあります。

死刑といっても絞首刑にせよ電気椅子にせよ。苦しくはないのです。
被害者はもっと苦しんだでしょう。遺族もいるわけです

ただしこの議論は、よもすると、目には目をの議論に行きますので
やはりちょっと冷静に考えなくてはいけないのですが
場合によっては本人にとってもっと
つらい死刑以上の求刑を考えても良いでしょう。
現実的には考えられませんが北朝鮮に送るとか
シベリアで強制労働だとか・・・。

イスラム過激派には死刑ではなく
終身刑にして死ぬまで徹底してイスラム教を侮辱する
思想を毎日植えつけるのもありかもしれません。

最近、死刑覚悟で、死ぬことを恐れない
むしろ望んでいるかのような身勝手な人間が多くなってきているので
厄介ですね。まあとりあえず、現状では彼らの望みどおり
死刑にしてあげるしかないでしょうね

53:2006/07/26(水) 19:42:41 ID:ghYNRLKU
先刻のニュースで 比較的量刑が軽く更正の可能性が高いモノについては 懲役では無くボランティア活動で‥ みたいな話を本格検討、とやっていましたが‥
‥意味あるのかしら?こんな姿の自分が恥ずかしいです!‥と思えるヒトには効くかもしれませんが‥うーん?

54武蔵:2006/07/27(木) 18:55:11 ID:VavXa7jE
>>53
まあ軽い窃盗なんかは良いかもしれませんね。
ただもう何度も窃盗を繰り返す人はある種の病気で
なかなか治らないようですね。

病院で入院させても治らないでしょうし
刑務所に入れてもすぐに再犯でまた戻ってくる。
ならばボランティアでもさせて社会貢献でもさせたほうが
治癒する可能性が高いかもしれませんね。

ただやはり犯罪は犯罪ですので
実際やるとなると、う〜ん。どうでしょうね。
刑務所というのは犯罪を抑止するためにあるわけですから
下手をすると犯罪が蔓延しかねない

55CJ:2006/07/31(月) 03:31:02 ID:bPKNgYro
抑止ではなく更生機関です。少なくとも法的な位置づけは。
出所後の社会復帰を支援するNPOもあるのですが、みなさんの主張からは白眼視される機関でしょうね。
アメリカなどでは再犯を防ぐとして受け入れられているのですが。

56武蔵:2006/08/01(火) 13:47:02 ID:VavXa7jE
>>55
日本にもそんなものがあるのですか?
ただ日本社会では受け入れられないでしょうね。
でも、そういうNPOも必要です

57CJ:2006/08/04(金) 04:16:22 ID:xS45mdOA
必要と思うなら受け入れることもできるでしょうね。ただ、人殺しのサイコ野郎は死んどけと言う人はそういう組織に必要を感じませんよ。だって隔離排除すればコスモスは守れると信じ、犯罪者もまたコスモスの一部であるとは認められないのだから。

58武蔵:2006/08/11(金) 00:01:03 ID:VavXa7jE
この間のように拳銃で威嚇しても
警官に切りつけてくるような奴には
どんどん発砲しても良いでしょう。
くだらない人権意識が事件を呼んでいる面もある。
浅間山荘だって全員銃殺で戦略を立てればさっさとケリがついただろうに

今年に入って地域警察官が事件現場で発砲した事件は、10日に起きた横浜市の事件を含め計16件に上り、既に昨年1年間に起きた16件に並んだ。警察庁によると、発砲が相次ぐ背景には、容疑者が抵抗する公務執行妨害事件の増加があると分析。同事件の認知件数は04年は2685件だったが、昨年は2902件に上った。

59CJ:2006/08/11(金) 03:21:11 ID:ON1zxlKk
発砲件数の増加には今までの訓練不足を改善したことにあるのでは?警官二人が犯人を挟み撃ち状態で発砲し跳弾で同僚を傷つけたり、台場で逃げる警官が全国放送されたりと警官の訓練不足が指摘されていたわけですし、それ以降訓練がきびしくなったというはなしをききます。

発砲も生命の危機などやむをえないときは許されるべきですが、それを拡大解釈してはならないと思います。
だから人権が邪魔だとかもっと撃てるようにとかそういうんは違うと思います。

60良信:2006/08/11(金) 13:16:18 ID:1VftUxUM
そこが銃大国アメリカと日本の違いですね。

61CJ:2006/08/13(日) 04:00:03 ID:DP9XMvwQ
警察力の行使の問題であって、文化には触れたつもりはないのですが…。「発砲」のまえに「警察による」をつければよかったですね。事例は日本のものです。
私も最近は携帯からなので推敲がしにくくて。

私は警察力の行使を拡大解釈し警察による発砲すれば処刑執行人がその辺りにうろうろする社会になるだろうといいたいだけですよ。

62武蔵:2006/08/14(月) 03:21:53 ID:VavXa7jE
アメリカは凄いことになってるな
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20060813/mng_____kok_____005.shtml

63良信:2006/08/14(月) 15:14:17 ID:BGIgtJDg
アメリカで武器を持つ事が許可されている理由、私が勝手に想像してみたのですが、あそこの人々は隣人を信用出来ないからだと思います。民族もバラバラで纏まりがありませんし、文化の違う者を押し込めているわけですから、衝突も生まれるでしょう。

64武蔵:2006/08/15(火) 00:00:05 ID:VavXa7jE
>>63
まさに「カオス」です。
嫌ですね。こんなのは

65良信:2006/08/15(火) 00:22:53 ID:9mNn64aQ
ハビロニアが滅んだのも、異民族が大量に流れ込んできて混乱に陥ったのが原因でしたね。

66良信:2006/08/16(水) 00:08:16 ID:1VftUxUM
フレッシュな話題。

今日、山形県鶴岡市に在る加藤紘一元自由民主党幹事長の実家・事務所が火事になり事務所を全焼させた。実家に住む加藤氏の母は散歩中で家を外出していて無事であった。加藤氏は火事の知らせを聞き付け急遽東京から実家へ駆け付けた。

現場には腹部から血を流した五十代の男が倒れていた。この男は重傷で集中治療室で治療を受けている。この男が事件と何らかの関わりが有るものと見られる。

以前から加藤氏は靖国参拝に以前から否定的な立場をとっていて、そのような面の関係も視野に入れて捜査をして行く見通しである。

67CJ:2006/08/17(木) 10:17:13 ID:AgjFc832
マッチポンプかもしれないですが、普通に見たらテロですよ、これは。
こういう手合いは靖国派原理主義の過激派とでも呼べばいいのですかね。
いずれにせよ右翼勢力は暴力団とのつながりを排除しなければ市民権を得ることは出来ませんし、こういった行為を許さない態度が必要でしょうね。

68良信:2006/08/17(木) 11:08:18 ID:lfx/Qf.E
右翼の過激派の方がこのような事をするから、私のような國粋主義者のイメージが悪くなるのです。本来右翼という者は、このような醜態を曝すものではありません。まったく高貴なる大和民族の名を汚す行為です。

69軽空母千歳:2006/08/17(木) 11:36:24 ID:gz.EAV7E
>>68
しかし加藤氏の発言を見ているとこのようなマネをされても自業自得と
思ってしまう。
放火は駄目ですが・・・。

70良信:2006/08/17(木) 11:44:27 ID:kU6NSj1M
言論は自由ですから(確かに国家を敵に回すような発言でしたが)その原則には従わなければなりません。
最低限、法は護る。これは当然のことなのです。あまり怒り狂っていると、大陸や半島など後進国の連中と同じに見えてしまいます。大和民族は何事も「冷静に判断」しなければなりません。

71CJ:2006/08/17(木) 12:08:29 ID:AgjFc832
水木しげるは「熱をおびた勇ましさ」を敗戦まで感じていたそうです。そしてそれが小林よしのりの戦争論にも感じられたと。

あやういかなあやういかな。

72軽空母千歳:2006/08/17(木) 12:18:41 ID:gz.EAV7E
日本人は1人だと豚、集まれば龍。
中国人は1人だと龍、集まれば豚。
という中国の諺があります。
国民の心の中の「熱をおびた勇ましさ」が甦ればくだらない犯罪なんてなくなると思うんだが?

73良信:2006/08/17(木) 13:31:14 ID:FKFtkBho
あやういって何がですか?

74エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/08/17(木) 14:14:10 ID:p2aIg6cM
>>73
CJさんはおそらく「右翼・ファシスト」を「礼賛」する「世の中」だと、「戦争への道」を「歩む」ことになるという、
旧来型思考の持ち主なので、文脈からすると、
「右翼の闊歩し始めた昨今、やがては日本は侵略戦争に行くぞ。あやういかな」というのを、
偽装、簡略化して、「あやういかな」と意味深に、脅かしをかけたのです。

こういうのは日共代々木の典型戦術です。

75良信:2006/08/17(木) 14:37:00 ID:ofojoQ8k
軍国主義化、朝日新聞と同じ見当違いをした、という事ですね。

76武蔵:2006/08/17(木) 18:58:36 ID:VavXa7jE
>>68
声を上げているだけなら
単なる市民活動。体を張るのが右翼だと言われています。

>>69
単純に「ザマーミロ」で良いのではないでしょうか?

77軽空母千歳:2006/08/17(木) 20:05:35 ID:gz.EAV7E
>>76
やっぱりさ逝ってヨシと言いたいが。
本人以外の人間を巻き込む可能性を含むことは評価出来ない。

78CJ:2006/08/17(木) 21:09:09 ID:AgjFc832
すごい深読みですね。
ただ、私自身は日本が侵略をするとは思っていませんよ。愛国の大義名分で生きにくくなりそうだと思っただけです。例えば増税にしても「国家が大変な時期であるから増税もやむなし」という声が実際に起きていますし。道理が引っ込みそうで。
そういう意味です。

79良信:2006/08/17(木) 21:29:55 ID:bNlBj9tk
日本は侵略戦争なんてしたことないですもんね。

80良信:2006/08/17(木) 21:48:23 ID:bNlBj9tk
右翼=コワイ、アブナイ、みたいなイメージを無くさないと、右翼政党は何時までも政治の表舞台に立てません。

維新政党新風って今どういう状況なんですか?

81良信:2006/08/18(金) 10:10:53 ID:FKFtkBho
愛国心で納税額・納税率が上がるのは大変よいことです。
まあ、そう簡単には行きませんが。

82CJ:2006/08/18(金) 11:27:45 ID:AgjFc832
名目は自衛であり実際は侵略であった事実は曲げません。自衛のため、さらに政商を太らせるために拡大政策を採り、戦線がべらぼうに伸びそれが維持できなくなりどうしようもなくなったのでしょう。
漫画太郎のエスカレーションという漫画のようです。そんなギャグ漫画に付き合わされた国民の苦労や犠牲はいかほどのものだったかを考えれば靖国に参拝など私は出来ない。
日本が侵略すると思っていないのは辛うじて9条が活きていることと、ブロック経済を侵略によって形成することはあまり意味が無いことなどです。わざわざ客をブロックの中に限定することより、自由貿易で多くの客と取引する方が利益が大きいからです。アメリカに政治も経済も依存していることも大きいと思います。
後表立った徴兵制度もおきません。現代の戦闘は数でないこと、軍隊の中では私のような不確定要素をいれたくないこと、金がかかることなどの理由からです。だからアメリカのように経済的にエンクロージャーされた人間の受け皿として存在すると思います。
だから韓国の反応は杞憂でありナンセンスと思いますし、サヨクが言う徴兵制どの復活などはありえない。

「国家が大変な時期であるから増税もやむなし」という論理が消費税率の上昇にむかっており、福祉は切り崩され、教育は一部のエリートさえ出来ればあとは分数が出来ない人間を量産しようとよいとし教育予算を削減しようとしている。「痛みに耐えて」という言葉が陳腐化した後に「愛国心」がもてはやされ、更なる痛みを押し付けられるだろうという意味で言っています。そしてそこでは間接税中心の税制に対する弊害や諸権利を主張することよりも義務を押し付けられそうだといいたいだけです。

83良信:2006/08/18(金) 13:27:16 ID:FKFtkBho
あまり愛国心を偏ってとらえてはいけませんよ。第二次大戦に日本国民があそこ迄我慢できたのは純粋な忠君愛国の魂があったからですから。
納税だって「国家と社会へ貢献するために納めるのだ」と考えて納税したほうが「また今年も取られる」思いながら納税するよりはいくらか気持ちが良いかてと思うんですが。

84エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/08/18(金) 15:12:30 ID:p2aIg6cM
未だに日本人は大東亜戦争から抜け出せていない。

芝居や小説の題材であり続けても飽きられない。

忘れられないんじゃなくて、忘れようとしないんだよ。

85良信:2006/08/18(金) 20:18:16 ID:H5H2foaA
日本人は後悔し続ける民族なのでしょうか。

86良信:2006/08/18(金) 22:16:32 ID:AJwoGaqU
放火魔の右翼さんは、六十代みたいですね。

87CJ:2006/08/19(土) 11:43:49 ID:AgjFc832
愛国心を政治利用することで本質を見えにくくし、私服を肥やす輩がいると思いますし、過去においてもそうであったと思いますが。

88良信:2006/08/19(土) 12:54:40 ID:xelIhJ56
だからといって愛国心を否定するのはいけませんね。

89CJ:2006/08/19(土) 14:13:27 ID:AgjFc832
だからといって国を無批判に甘やかしてはいけませんね。

90良信:2006/08/19(土) 15:02:16 ID:iiFtiZXc
愛国心自体に批判はしないのですね。うれしいです。

91良信:2006/08/19(土) 15:16:25 ID:H5H2foaA
愛国心を政治利用しなければいい。愛国心はすばらしい。

92CJ:2006/08/26(土) 22:51:01 ID:AgjFc832
愛で盲目になることは往々にしてあるので、その点を自覚することも大切でしょう。
無批判=愛ではないし、甘やかすことが愛でもない。
そして愛は利用しやすい(されやすい)感情ですから。

93良信:2006/08/26(土) 23:13:55 ID:5GowDtFI
まあ、愛の所為で周りが見えなくなるということはよく言われますからね。
意志の弱い人間が愛国心を持つと国家に利用される。愛国心は強き心身を持つ者しか持ってはならない。愛国者は相当の覚悟をしなければならない。要するにそくいうことですね。

94武蔵:2006/08/27(日) 10:01:34 ID:VavXa7jE
>>93
一般大衆は郷土愛を持っていれば良い。
ナショナリズムは政治家や一部のインテリだけが持つべきもので
一般大衆がナショナリズムを持つのは
危険だという人もいます

95良信:2006/08/27(日) 14:05:11 ID:WqJG/eWs
郷土愛の無い者に愛国心など有り得ないとよくいいますからね。まず、自分の身近な所からですね。

96良信:2006/09/11(月) 20:32:49 ID:xelIhJ56
アニメ「おじゃる丸」の原案者で漫画家の犬丸氏が自殺。

97武蔵:2006/09/12(火) 02:26:27 ID:Mhw9ZTJs
>>95
私は自分の住んでいる地域は
嫌いですね。できれば文京区あたりに引っ越したいw

98良信:2006/09/12(火) 20:35:01 ID:ZEauyLDw
犯罪が多いんでしたっけ?
文京区って東京ドームがあるところですよね。

99武蔵:2006/09/13(水) 00:41:39 ID:dkiFNF6U
>>98
そうですよ
プチブルの住んでいるところです。
金持ちや上流階級が多く住んでいる地域

100エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/09/13(水) 21:13:34 ID:w8P68xR2
>>99
>武蔵さん
プチブルって、死語だよw

俺もブル新(ブルジョア新聞)とか、ルンプロ(ルンペンプロレタリアート)とか、
社民右傾化なんて使うからドッコイドッコイかw

101武蔵:2006/09/14(木) 00:50:35 ID:dkiFNF6U
>>100
ブル新?ルンプロ?
初めて聞く左翼語ですねw

102エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/09/14(木) 15:02:55 ID:p2aIg6cM
ブルジョア新聞は、資本家が新聞社の資本を持つから、ブルジョア新聞。

ルンプロは、マルクスが「資本論」で言ったルンペンプロレタリアート(Lumpenproletariat)から来ています。
意味は乞食とか貧民とかの資本主義社会の最下層民。直訳すると「ぼろぼろの無産階級」

103武蔵:2006/09/16(土) 01:07:52 ID:dkiFNF6U
>>102
朝日新聞はブル新なの?

104エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/09/16(土) 17:26:59 ID:w8P68xR2
ブル新です。

定義上はね。

105武蔵:2006/09/16(土) 17:28:21 ID:dkiFNF6U
>>104
朝日系列は大企業だもんね。
思想はさておきブル新に違いはないです

106良信:2006/10/02(月) 22:14:52 ID:DbHnY2ok
松本智津夫の死刑執行には時間があまり掛からないような気がしますね。タクママモルよりは時間が掛かると思いますが。

107武蔵:2006/10/08(日) 05:11:06 ID:q/BZAA.o
>>106
死刑確定から半年以内の執行だから
もしかしたら今年中に死刑が執行されるか可能性もある。
信者が麻原奪還だの報復テロなどを考えなければ良いが・・・・。

108良信:2006/10/09(月) 17:48:29 ID:DbHnY2ok
狂信者が後追い自殺すれば危険分子が居なくなっていいんじゃない・・・かな?

109武蔵:2006/10/14(土) 00:38:58 ID:q/BZAA.o
>>108
とばっちり受けて関係ない国民が
犠牲になったら堪らない。
まだサリン持って逃げている奴がいるんだよ

110良信:2006/10/14(土) 01:59:55 ID:lWD1nB/Q
怖いですね。

山形に爆弾娘が潜伏していたとかしていないとか。そんな噂がありました。

111武蔵:2006/10/20(金) 01:39:03 ID:q/BZAA.o
週刊新潮に例の問題の担任教師が
顔と実名出して報道されていました

112良信:2006/10/20(金) 02:52:10 ID:XG3TFeqI
このくらいしないといけません。んんんんん

113武蔵:2006/10/20(金) 21:35:12 ID:q/BZAA.o
そこの学校の校長は
テレビやその他でおもいっきり
実名、顔出しされていますから
まあしょうがないでしょうね

114烈日:2006/10/29(日) 00:50:01 ID:qpXIcBKk
ちょっとレスの主旨から外れてしまいますが、一言言わせてください。
マスコミが実名、顔写真を報道するのにはどうも賛同できません。
それが極悪非道の犯罪人であっても。

115武蔵:2006/10/29(日) 03:00:17 ID:q/BZAA.o
>>114
なぜですか?

116CJ:2006/10/29(日) 10:09:58 ID:bPKNgYro
私もそう思います。
罪に対する報道が個人の人格に対する報道になっている現状が果たして人権という建前を守ることができているのか。
今回のいじめの報道ですが、教師がいじめの発端であることは間違いないと思います。しかし、その教師をマスコミはいじめているという矛盾がありませんか。
錦の御旗さえあれば、つまり他人の落ち度があれば何をやってもいいというわけでは決してないでしょう。

117エロい人 ◆mgKa/L26Rg:2006/10/29(日) 17:15:19 ID:RpAc0aKU
犯罪者の顔や実名、本籍を晒して当然。

そういうことしなくては被害者が報われなかろう。
自分の息子や妻を殺したりした人間のことを知るのは被害者の当然の権利。

また広く国民に周知することは犯罪の予防になる。

118烈日:2006/10/29(日) 17:24:16 ID:qpXIcBKk
>>115
私の思うところを。
マスコミが指名や顔写真を報道すれば、本人はもう社会的に抹殺されたも同然ですよね。
つまり、更正の機会が奪われると言うことです。
もともと日本という社会は、犯罪者の更正にはかなり厳しいシステムになっていますし。
ましてや、その人には家族や親戚がいたりする場合。
家族の中に一人でも犯罪者がいたら、その家族は一生日陰者でいなければならないのですか?
ずいぶん昔の話ですが、宮崎勤の家族がその後どうなったか、興味のある方は調べてみるとよろしいでしょう。
マスコミに名前や写真が出たからってそこまでの影響はないと考えておられるなら、少々認識が甘くてらっしゃる。
そして、マスコミの方は言います。
「マスコミが犯罪者の家族にまで思いを致し、その未来を考えてやらねばならない道理はない。」と。

実名報道、写真発表は、マスコミが犯罪者に対して制裁を加えているようなものです。
司法機関でもないマスコミにそんな権利がありますか?
「社会の知りたいという声に答えているんだ。報道は権利と同時に義務を負っているんだ。」
と、中にはこんな風に美辞麗句で自分に酔ってる人もいるみたいですけど。
でも、所詮マスコミは商売でしょ?
売れなきゃ困るから、売れるように紙面を作るんでしょ?
利益を考えずに広報するなんて、それこそ右翼の街宣ぐらいじゃないですか。

119武蔵:2006/10/29(日) 18:24:09 ID:q/BZAA.o
>>118
これは難しい問題だと思います。
犯罪を犯したものは一生かかってもその罪を償っていかなくては
なりません。世間は皆犯罪者の顔も名前も知っています。
そういう中で生きていかなくてはなりませんし
それが罪を犯した人間の責務でしょう。人を殺すというのは
そういう事なのです

ただし、そんな犯罪者にも家族がいます。
この問題をどう考えるのか。
宮崎努の父親は「息子に弁護士は必要ない」と言って
自殺。麻原の姉は結婚が決まっていたにも
関わらず婚約破棄され、酒鬼薔薇の家族はマスコミに追われ、住居を
転々としていると聞きます。
悪いのは本人であり家族には関係がありません。
これは切実に感じることです。

しかしだからといって犯罪者の実名報道が間違いだとは思いません。
警察が氏名も顔も公開せず、人知れず犯人を逮捕し
マスコミには事件の犯人を逮捕したという事のみを報道する。
そういう世の中はおかしいのです。

国民にも知る権利はありますし、犯罪抑止のためにも必要です。
犯罪者も人を殺したら親兄弟親戚に迷惑がかかると思ってもらうしかない
ただし犯罪者の家族の人権の事は考慮すべきです。
酒鬼薔薇の家族の動向を必要に追い続けるような態度は
改めるべきです。でもみんな結局のところミーハーなので
知りたいのでしょうね。そういうかわいそうな人達の事を・・・・。
第一、日本の場合加害者以前に被害者本人並びに被害者遺族の
人権すら全く守られていないのが現実です。

余談ですが、植草何某という大学教授が
痴漢で逮捕されましたよね。田代まさしもそうです。
彼らにも中学高校生の子供がいると聞きます。
こちらも家族は相当恥ずかしいです。
民主党の細田議員もそうです。

報道規制をやりすぎると報道の自由がなくなります

120武蔵:2006/10/29(日) 18:31:38 ID:q/BZAA.o
烈日さん。

実名報道しなければ加害者が社会復帰できると考えたら
大間違いです。安易なヒューマニズムです。
ヤクザもんは堅気にはなれないし
一度水商売に手を出した女はその世界はなかなか足を
洗えません

あの人権派のボスである福島瑞穂ですら言いません。
少年の実名報道には反対のようですが。
福島せんせいといえども、弁護士なのでやはり人間の
本質を知っているのでしょうね

121烈日:2006/10/29(日) 18:47:37 ID:qpXIcBKk
いえいえ、実名報道なし=社会復帰可能、とは私も考えてません。
というより、基本的に犯罪者は再び同種の犯罪に手を染めるって私は思ってますし。
はっきり言って私は犯罪者の人権を守ってやろうなんて気持ちはこれっぽっちもないんです、正直なとこ。

すべては武蔵さん>>129の後段です。
ただ、実名報道された場合の、その家族のことを考えてほしいんですよ。
みなさんは犯罪者の家族にも、やはり社会的抹殺を受けるべき「とが」があるとお考えですか?

122烈日:2006/10/29(日) 18:52:07 ID:qpXIcBKk
アンカーミス、失礼しました。 
>>119です。申し訳ない。

123烈日:2006/10/29(日) 19:11:19 ID:qpXIcBKk
>>120
水商売とヤクザは同レベルですか?

ヤクザなんて社会のクズだから(少なくとも私はそう認識しています)ヤクザの世界に身を投じたら、一生日陰者でいていただくほかないです。
しかも一度はまったら、自分の意志だけではそうそう抜けられるモンじゃない。
そういう意味ではドラッグに近いですね。

水商売から足を洗えないってコトはいけないことなんですか?
会社員だって、スポーツ選手だって、医者だって、弁護士だって、一度その世界で飯を食ったらなかなか抜け出せないモンですぜ。
ヤクザと並列では語れないと思いますが。
それとも、これも安易なヒューマニズムですか?

124軽空母千歳:2006/10/29(日) 21:30:46 ID:pGcetOrE
実際殺人犯や犯罪者への実名報道なんて当たり前だと思う。
それを育てた人間も責任が伴うのは当たり前ではないでしょうか?
加害者はそれらのリスクを背負うべきでしょう。

125武蔵:2006/10/29(日) 23:39:04 ID:q/BZAA.o
>>123
確かにヤクザ=水商売も無理がありますね。ヤクザと違って
風俗女は人様に迷惑はかけてはいません。
親は泣いているでしょうけどね。
水商売と医者や弁護士を並べるのも無理があります。
今のヤクザは堅気にも手を出しますがいわゆる「ヤクザ」というのは
裏家業で本来「堅気」には手を出さないはずです。
まあ今のヤクザはもうほとんど暴力団でしょうけどね。
任侠もへちまもないかもしれません。暴対法で締め付けられましたから
暴力団も飯が食えなくなってきたという話も聞きます

風俗に足を染める女は基本的に怠慢なのです。
戦前の吉原ではありませんから、今の時代風俗でしか働く場所がないと
事はないのです。要は楽して金を稼ぎたいだけです。
うまくいけば同年代のOLの10倍は楽に稼げるでしょうね。
もっともお水の世界でのし上るのも大変でしょうけど。
風俗といってもキャバクラから売春までいろいろありますよね。

126武蔵:2006/10/29(日) 23:49:18 ID:q/BZAA.o
>>121
軽空母千歳さんも仰っていますが
親の責任はありますね。
これは極論ですが、将来自分の子供が幼女にいたずらをしそうだとか
シャバに出したら何をやるかわからないと思ったら
親は子供を殺すべきですね。

烈日さんは、宅間守の父親をご存知でしょうか。
彼は事件後マスコミに向かって「守はおかしな奴でいつかあんなことを
やるんじゃないかと思っていた」とのうのうと駄弁っていますが
だったら寝込みを襲って一発ぐさっとやってしまうとか
親として何かすべきだったのでしょう。

安易に決め付けてすみませんでした。
再犯に反して言えば性犯罪や放火の再犯率が高いそうです。
性癖はどうにもならないようです。

ということで、親は責任を取るべきだと思いますけど
問題は子供、兄弟や親戚ですね。兄弟が本当に気の毒です。
どうしたら良いのでしょうか・・・。
名前を変えて別の県に住めばなんとか隠していけるのだろうか・・・。
しかし就職はともかく結婚は難しいでしょうね

127CJ:2006/10/30(月) 20:48:59 ID:bPKNgYro
親殺し子殺しはこれからも増えると言う話です。
親殺し子殺しは再犯したくてもできなさそうですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板