したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

地方統一選について考えよう!

1管理人:2011/02/06(日) 21:21:36
地方統一選挙が行われます。

ふるさと兵庫を良くするために住民の声を県政のばに届けてくれる人を選びたいものですね。
情報をお願いします。

101神戸新聞より:2015/08/07(金) 00:02:28
丸尾まき県会議員ブログより(引用)

兵庫県議会 3人の自民党県議 政務活動費をこっそり返還

神戸新聞の報道によると、今年6月15日付で自民党釜谷研造県議は2013年度の切手購入代約40万円返還を返還していました。
自民党岩谷英雄元県議は、2011〜13年度の県政報告などのデータ処理を委託した費用や茶菓子代として支出した約31万円を6月15日付で返還しました。
自民党加茂忍元県議は、2011〜13年度支出が認められていないリース車の任意保険代約27万円を今年7月に返還しました。
加茂忍元県議は、議会事務局から返還を求められていたようです。
釜谷県議、岩谷元県議は、市民オンブズマン兵庫などオンブズ3団体から、当該費用の返還を求める裁判を起こされており、裁判で勝ち目がないとみて、返還をした可能性が大です。
政務活動費問題にスポットが当たっていた時に公費を返還せずに、今頃になって説明もせずに公費をこっそり返すのは許ません。
最低でも、2人は、公費をどのように使っていたのか、県民に説明をすべきでしょう。

http://maruomaki.asablo.jp/blog/

102読者:2015/08/07(金) 21:46:26
釜谷研造議員は説明責任を果たすべきだ。
その気が無いなら今すぐ議員辞職すべきである。

あなたが辞めれば議員報酬1人分県民の大事な血税が節約できる。

103読者:2015/08/11(火) 11:03:33
重ねて言う。
釜谷研造議員は政務活動費変換についての説明の記者会見を開き説明責任を果たすべきである。
さもなくば、議員辞職して議員報酬分の県民の血税の無駄をなくせ。


神戸市議会でも政務活動費の問題が出たが、結局神戸市にしろ兵庫県にしろ、官僚知事、役人市長の下、自民・民主・公明他の「政」「官」「財」「労」の鉄のトライアングルならぬスクエアが下支えし、
議会自ら立法府はおろかチェック機関としての役割すら放棄し、ひたすら利権に走り特権意識に胡坐をかいて、何代にもわたり世襲をし、政務活動費をちょろまかしたりするのだ。
維新等新党を名乗り当選した者の中からも、野々村前議員のように特権に胡坐をかくものが出るだろう。
現に維新の大阪市議・府議では多数そういった者が出ているので、厳しいチェックが必要だ。

いずれにせよ、釜谷議員は説明責任を果たせ。
さもなくば議員辞職せよ。

104読者:2015/08/12(水) 18:36:15
何度でも言う。
釜谷研造議員は政務活動費を返還した理由について、記者会見を開いて説明すべきである。
それができないなら即刻議員辞職せよ。

105読者:2015/08/17(月) 15:47:07
釜谷研造議員は政務活動費を返還した理由について、記者会見いて説明せよ!
できないなら議員辞職せよ!

106読者:2015/08/17(月) 20:14:23
>102〜105
直接、本人に言いに行け!!

たかが地方議員にものが言えないんですか??  ヘタレが。

107読者:2015/08/18(火) 18:26:37
ついに野々村竜太郎前県議が在宅起訴。
釜谷研造県議、井上英之前県議はどうなる??

http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201508/0008315058.shtml

108読者:2015/09/01(火) 16:49:02
維新の党が分裂。まあ予想通りだが。
兵庫県議会維新の党はどうするのか?

ほりいけんじ県会議員はどうするのだろうか?

109読者:2015/09/18(金) 18:41:32
加西の中川元市長
大阪市長選やて
懲りないお人やね

110読者:2015/09/18(金) 19:42:57
他にすることが無いんやろ。

111読者:2015/09/20(日) 23:00:36
元加西市長中川暢三は、2012年8月大阪市北区長に就任したが、大阪市長選に出馬するため辞めたのか?

112読者:2015/12/18(金) 22:05:16
中川暢三への批判的な意見も多いが、加西市長時代の実績は評価されるべきだと思う。
北条鉄道の活性化とか、これまでの市長にはできなかった成果を出したと思う。

113読者:2015/12/19(土) 23:54:46
加古川市選挙区の堀井健智は松井一郎府知事らの当選で助かったことだろう。
ブログでも反対意見には耳を塞ぎやがって!
橋下さえあれば、随分調子のってやがるな!!
仕事帰りにPTA活動してるサラリーマンがあきれるよ!
この、バカ維新県会議員堀井健智!!!

114【維新】ほりいけんじについて:2015/12/31(木) 00:55:20
>>113
激しく同意。
ほりいけんじは典型的な維新のポンコツ議員である。
わざわざ毎日のようにブログにくだらないことをUPしながら、コメントのほとんどが未承認。(だったらブログもFacebookもしない方がマシ)
こいつ、本当にアホやし、維新が復調したからって調子乗り過ぎやわ。

115【維新】ほりいけんじについて:2015/12/31(木) 00:56:03
ということで、まずはほりいけんじ候補の公約にツッコミを入れてみました。

【維新】ほりいけんじ兵庫県議の公約にツッコミを入れてみた(その①)

>まずは、議員が身を切れや!
→大した仕事もしない、能力もないのに県会議員として月80万円以上もの報酬(たとえ3割カットしても50万円以上)をほりいけんじがもらうこと自体が無駄では?

>「政務調査費」の不正使用をめぐって、多くの兵庫県議会議員が起訴されています。
> 兵庫県政の信頼を回復するためにも、ほりいけんじは、民間企業勤務や会社経営で
培ったコスト感覚を武器に、政務調査費・議員報酬の3割カットを断行します!
→民間企業って、あんたよくわからん個人商店の経営してただけだろ??コスト感覚って普通の人間ならみんな持ってるんだよ!

※参考までに※・・・維新の党兵庫県議団は10月議会最終日に議員報酬3割カット条例を提出したが、維新、共産、丸尾(緑の党)、樫野(神戸志民)の賛成、自民、民主、その他無所属の反対、公明の退席で否決された。
この議案の提出は、否決されることを前提に、大阪W選挙前のパフォーマンスのための提出であった。
なお、維新の党は新人議員世話会や会派代表者会で議員報酬の今年度5%カットに「合意」しておきながら、大阪W選挙が近づくと、「合意」を反故にし、3割カットの時期を来年4月と言っておきながら今年12月からと変えたりした。
本当に「身を切る改革」として議員報酬3割カットしたいなら、はじめに5%カットに「合意」すべきでないし、一度決めたことを次々に反故にし、前言を翻してばかりで、維新の態度は全く信用できない。
なお、12月議会では議員報酬3割カット条例は提出されずじまい。やはり「身を切る改革」も議員報酬3割カットも、自身が選挙に当選するため、維新が大阪W選に勝つためだけのウソだったと言わざるを得ない。

>(注意)
>野々村竜太郎元県議会議員が設立した「西宮維新の会」は、「維新の党」と はまったく無関係の団体です
→わざわざ書かなくてもわかってますよ!
でもね、選挙で当選するためだけに維新の名を語り、当選後はデタラメなことばかりのあんたみたいなポンコツ議員を当選させる政党という意味では、どっちも本質的に同じですよ!

116【維新】ほりいけんじについて:2015/12/31(木) 00:57:00
【維新】ほりいけんじ兵庫県議の公約にツッコミを入れてみた(その②)

>加古川で子育てしたいねん!
→議員が加古川市選挙区に居住しているのはあたりまえです!むしろ、直前に引っ越してきて当選無効になったり、当選無効の訴えを起こされる維新がおかしいんです!!

>中学2年生の娘を育てており、地元でPTA会長も務めています。今後も子育てママ・パ
パと連日話し合いをしながら、子育てしやすい街づくりに励みます!
→だから何!普通のサラリーマンは朝早くから夜遅くまで会社で働いた上で、PTAも子育てもしてるんですよ!毎日のように暇そうにブログにPTA活動をUPしてるほりいけんじがおかしいんですよ!!

117【維新】ほりいけんじについて:2016/01/06(水) 21:38:21
【維新】ほりいけんじ兵庫県議の公約にツッコミを入れてみた(その③)

>地域のことは地域で決めさせろ!
→言ってることはわからんでもないが、アホなほりいけんじが命令形で話しているところが不愉快である。

>加古川市議会議員を4年間務めさせていただき、加古川市政で初めて「事業の見える化」を提案し、皆様からいただいた税金の使い道をチェックしました。
→ほりいけんじ元加古川市議は市議会任期中会派「市民クラブ」に所属。当時の樽本庄一前市長が提出した全ての議案に反対・修正することなく賛成した。つまり、オール与党の一員だったのである。税金の使い道をチェックしていたとは言い難い。
実際に、「事業の見える化」を提案・推進し、「行政事業評価レビュー」を実施したのは、現加古川市長の岡田康裕氏である。

※参考までに※
ほりいけんじは2010年の加古川市議選では当時の政権与党民主党公認で出馬し、当選し市議会では「市民クラブ」という民主党・連合労組系の当時の樽本市長与党会派に所属し、全議案に賛成し続けたが、岡田氏が市長選に出馬することがわかると、「みらいの風」という意味不明な政治団体を作り代表に就任。ところが選挙直前の議会最終日まで「市民クラブ」に所属し、樽本前市長の提出した全議案に賛成した。
そして、岡田市長、中村亮太市議(現創政会所属)、山本一郎市議(同)との合同演説会で、
「何でも賛成の議員ではダメなんです〜!!」
…と、どの口が言っているんだと言わんばかりの、市民を舐めきったアホな演説をしていたのである。
結果、ほりいけんじは定数31人に33人が立候補し、2人しか落選しない市議選で、当選した岡田市長を応援するというものすごく有利なポジションにいながら、1期で加古川市議を落選したのである。
この時の加古川市民の判断はものすごく正しかったと思う。

>そこで強く感じたのは地方分権の必要性です。国主導のバラマキではなく、地域のことは地域で決める、みんなで暮らしやすい地域を創る分権改革を実現します!
→市長の提案を唯々諾々と賛成するだけの議員がよく言えたものである。説得力を著しく欠いていると言わざるを得ない。

118【維新】ほりいけんじについて:2016/01/07(木) 12:28:11
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.001)
:2016年01月04日(月)21時02分

>2016年 年賀交歓会

>本日は県も市も仕事はじめ。加古川市の年賀交歓会に出席し岡田市長の意気込みを頂きました。
>その後すぐに地元の氷丘の年賀交換が始まり、恒例のPTAによるくじ引きが滑稽にはじまりまり大いに盛り上がりました。
>勇ましくブルーのハッピを着て入場してくるのは佐藤優氏ではなく氷丘小学校PTAの畑田会長です。
>本年も加古川市の皆さんが今日を出発として益々ご健勝で活躍されますことを祈念致します。
>写真は加古川市年賀交歓会、氷丘での岡田市長と山内連合町内会長、勇ましいPTA会長です。

→PTA好きだねぇ、ほりいけんじ。何をしているわけでもないのに。あと、困ったら岡田康裕市長に頼るねぇ。人気のある岡田市長にすり寄ろうって魂胆が丸見えだよ。

119【維新】ほりいけんじについて:2016/01/07(木) 12:29:28
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.002)
:2016年01月03日(日)20時16分

>新年の街頭演説

>新年のご挨拶を兼ねて街頭演説を行いました。
>加古川市内の駅前や交差点です。
>新年あけましておめでとうございます。選挙の時に戦った維新の党は解党されましたが、変わっておおさか維新の会となりました。維新の改革をこれからも続けていきます。去年の年末にひらがなのおおさか維新の会の兵庫支部ができました。その兵庫支部の名前が兵庫維新の会です。加古川も現状維持を大事にしているまちです。古いしきたりがまだまだあります。よどんなものはどんどん勇気を持って変えていく、実行していくことを新年改めて誓いたいと思います。

→ほりいけんじの言う古いしきたりって何ですか?まさか、議会で市長の提案に唯々諾々と賛成していること、とか、裏で話し合って決めていること、じゃないでしょうね??
市議時代に「市民クラブ」に所属、全議案に反対・修正の要求もせず、ただただ賛成していただけのほりいけんじに批判する資格はないと思いますよ。
あと「現状維持を大切にしているまち」って日本語の意味がよくわからないんですけど。
ブログの文書見ているだけで、ほりいけんじの能力がよくわかる。

ちなみに、「兵庫維新の会」ということは、西宮市は「西宮維新の会」ですか?
だったら、号泣県議と同じですね!←全額返金して議員辞職した分号泣県議の方がマシだと思いますよ!

121【維新】ほりいけんじについて:2016/01/08(金) 17:18:15
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.003)
:2016年01月01日(金)13時10分

>新年あけましておめでとうございます

>新年あけましておめでとうございます!
>今年は原点に返り「知行合一」で頑張ります。
>皆さんよろしくお願いいたします。

>日岡御陵と初日の出の御来光を拝みました。完全防備で挑みましたが寒い寒い。
>神社のかがり火がありがたい-
>帰ってお節料理を頂きながら夜中にあった「朝まで生テレビ」を見ています。

→「知行合一」を調べてみたが、

知(知ること)と行(行うこと)は同じ心の良知(人間に先天的に備わっている善悪是非の判断能力)から発する作用であり、分離不可能であるとする考え。
王陽明は、知って行わないのは、未だ知らないことと同じであることを主張し、知っている以上は必ず行いにあらわれると述べた。
(以上Wikipediaより引用)

ということである。
実際はオール与党の一員でありながら、自身は市長と対峙する改革派だと公然と有権者にウソを言い、民主→未来→維新→お維とコロコロ政党を変える信念など無い当選目当ての政界渡り鳥のほりいけんじはただの「うそつき」である。

ほりいけんじにふさわしい言葉は「言行不一致」である。

122【維新】ほりいけんじについて:2016/01/11(月) 18:02:26
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.004)
:2015年12月31日(木)19時11分その①

>皆さん本当に有難うございました

>■おおさか維新の会兵庫支部「兵庫維新の会」が発足しました。県議会維新の会と共に兵庫支部でも重責を担うことになり身が引きしまる思いで新年を迎えます。

→大阪W選に勝利できたから作ったんだろ??橋下徹と松井一郎の威光が無ければ当選できない県議団と市議団と参議院議員で「兵庫維新の会」ってか!

123【維新】ほりいけんじについて:2016/01/11(月) 18:03:42
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.005)
:2015年12月31日(木)19時11分その②

>■そして1年が終えようとしています。昨年の今はまだ県議会に出馬するなんて夢にも思いませんでした。そう思うと人の人生は不思議なものです。

→定数31名に33人しか立候補しない2人しか落ちない加古川市議会議員選挙で、しかも当選した岡田市長を応援しながら現職で落選するというのは、スキャンダルのある議員でなければよっぽどのアホであるとしか考えられないんですよ!
そんな加古川市議選で落選すれば、普通政界引退を考えるんですよ!!ほりいけんじ元加古川市議!!!

124【維新】ほりいけんじについて:2016/01/11(月) 18:04:18
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.006)
:2015年12月31日(木)19時11分その③

>■加古川市議会では改革、改革と思ってきただけに、維新の水は実に体に合いました。曲げないぶれない橋下市長、松井知事を目の当たりに勢いづきました。

→加古川市議会でなんでも賛成の樽本前市長与党の連合労組系会派「市民クラブ」に所属し、なんでも賛成で改革なんて一つもしていないほりいけんじが改革って何をするの??
維新の水が身に体に合うのはわかります。
公約を守らない、ウソをつく、←いまココまでほりいけんじはやった。
他にも、おおさか維新の議員は下記のような不祥事を繰り返している。
・秘書残業代を払わない等、パワハラ&労働基準法違反等の法令違反
・淫乱酒乱等セクハラ、酒にまつわるトラブル、暴力事件
・政務活動費を不正使用する等税金をだまし取る
「身を切る改革」など、選挙に当選するためのウソ!おおさか維新の実態は、有権者を欺き政治家はおろか社会人として人としての常識すらないポンコツ議員によるポンコツ政党である。

125【維新】ほりいけんじについて:2016/01/11(月) 18:05:33
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.007)
:2015年12月31日(木)19時11分その④

>■勢いづいてるときも弱っているときも(笑)、変わらず支えてくれた皆さんに感謝いたします。
>去年の年末、橋下さんの夢みたでと言ってきた友達、あんたは維新がおうとるでと何度も電話してくる後援会の人、そして松井さんの秘書だった花房さんや面接の段取りまでしてくれて、選挙の事務長までしてくれた松井さん、どこに行こうがだまってついてきてくれるほりいけんじ後援会、思い出すと涙が出ます。

→こういうどうしようもないことを言って、おだててすり寄るような奴がいるから、おおさか維新みたいなポンコツ政党、ほりいけんじみたいなポンコツ議員がどんどん増殖し、当選するんだよ!
あの松井とかいうおおさか維新の兵庫県第10区衆議院議員候補も、変に渡海さんのことを悪く書いた怪しげな政治コラムを書く、自分の当選だけが目的みたいな胡散臭そうな奴だしな!
こんなくだらないやつらの応援で涙するほりいけんじはアホだし、おめでたいと思うよ!

126【維新】ほりいけんじについて:2016/01/11(月) 18:06:19
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.008)
:2015年12月31日(木)19時11分その⑤

>■そして今、おおさか維新の会兵庫支部「兵庫維新の会」の看板を背負い加古川で兵庫県でその運動を広げる大きな役割を頂きました。維新の会は加古川市が兵庫県がもっと自由に住んでいる人の声を生かせる政治をつくること、すなわち地方分権を最大の目標にしています。

→「政治をつくる」って日本語がよくわからないんですけど。「政治を実現」だったらわかるけど。兵庫県はともかく、加古川市は岡田市長がいるから、ほりいけんじが市議をしていた時代よりは分権できていると思いますけど??

127【維新】ほりいけんじについて:2016/01/11(月) 18:07:16
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.009)
:2015年12月31日(木)19時11分その⑥

>■インターネットによる経済の変化や人口減少など社会の変化。世の中のしくみが変わるなか政治のしくみが変わろうとしています。この動きは止められません。しかし官僚や族議員は最終最後まで抵抗するこの動きもずっと続きます。これらに挑み仕組みを変えようとするのが維新の会だと思います。

→ただ当選だけを目的とし、議会ではろくな活動も勉強もせず、選挙前だけ駅前に立つなど活動し、選挙のたびに違う政党に移り、公然と有権者にウソをついて騙し、平気で他党や他候補を侮辱するインチキ候補、すなわちほりいけんじみたいなポンコツ議員やおおさか維新のようなポンコツ政党が一向になくならない、この動きもずぅーーーっと続きます。

128【維新】ほりいけんじについて:2016/01/11(月) 18:08:44
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.010)
:2015年12月31日(木)19時11分その⑦

>■国は官僚の抵抗、地方は見ない、聞かない、言わないで事なかれ主義で政治職が権益になっている。こんな世の中をぶっこわす。それが兵庫維新の会です。これが大きな役割ですが、しかしこの年末にも年を越すのに苦労している人もたくさんいます。世の中の人の生活を良くすることこれが政治の目的です。より多くの人が家族で幸せに過ごせる世の中を希求します。

→議員は当選して座っているだけで勉強せず報酬をもらい続けておくことが目的で、それを権益とする。自身の議員という身分を奪いそうな他党や他候補はウソでもデマでも徹底的に攻撃してぶっこわそうとする。それがほりいけんじというポンコツ兵庫県議であり、おおさか維新の会、兵庫維新の会というポンコツ政党です。ほりいけんじと維新を支持する信者たちの気分さえよければそれでよく、支持しない人がどれだけ憤慨しようと路頭に迷おうと知ったこっちゃありません。

129【維新】ほりいけんじについて:2016/01/12(火) 00:41:20
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.011)
:2015年12月20日(日)00時17分

>橋下市長最後の議会

>このは大阪市議会最終日。県庁での研修を終えて大阪まで電車ですが気持ちはぶっ飛ばしました。
>大阪市議会最終日、すなわち橋下市長がいる最後の議会でした。

>最後の挨拶はこうでした。これまで僕のやり方は強引なとこもあったけどこれからは議論を深めて前に進めてください、40万票の相手の票を考えたら維新の想いばかりが正解じゃない、時には修正や妥協しながら、また反対する方も全てが反対じゃなくお互い協調できる一点を見出してやってもらいたい。

>そして本気で議論する大阪市議会は日本一の議会でしたと。

>なんか僕、兵庫県議会で関係ないんだけどジーンときてしまいました。傍聴席はみんなありがとう、ご苦労様の声。ありがとうございましたと奥に消えて行っちゃいました。泣

>兵庫県も維新スピリットでやったるでと固く胸に想いを秘めました。

→何に感動してジーンときたか意味不明。ほりいけんじはまるで霊感商法に騙される人みたいだと思った。傍聴席から「ありがとう」の声と書けばきれいだけど、傍聴席から「総統閣下万歳(ハイルヒトラー)!!」「将軍様万歳(金正恩マンセー)!!」の声だったらどこかの一党独裁国家と同じだと私は思うけどね。その大衆と一緒にアホみたいに感動してるほりいけんじも愚民・ポンコツ議員だと思うよ。
あと、維新スピリットって何だ?と思ったので、私なりに維新スピリットを解釈してみた。

維新スピリット(私の解釈)
・当選のためなら公然とウソを公約とし、ウソとデマで他党・他候補のみならず一般市民までを既得権益と公然と罵倒する。他党の手柄は維新の手柄、維新の失敗は他党の失敗。
・当選後はさも仕事をしているようなふりをするため、PTA活動など一般のサラリーマンが仕事後にしているような活動写真を入れた本質的に中身の無い「カラー」の活動報告を、「政務活動費」という「税金」を使った「活動報告」として無駄に配布する。
・さらにひどいおおさか維新のポンコツ議員は、ありもしない活動報告を政務活動費として計上したり、レクサスを購入したりして政務活動費を騙し取る。「身を切る改革」はあくまでも維新以外の議員とサラリーマンである「公務員」がすればいいと思っている。
・本当は議員特権にあぐらをかきたいが、選挙に勝たなければならないので、大阪W選挙前だけ議員報酬削減条例をパフォーマンスとして議会に提出する(昨年10月定例会)。実際は議員ボーナスアップ条例に賛成(一昨年12月定例会)。
・議員は偉いので、市民から提出された「陳情書」をゴミ箱に捨ててblogにアップしてもいいと思っている。
・議員は偉いので、飲み会ではしゃいで触診と称して女性議員の乳を揉んだり、警察のご厄介になったり、他人の手に噛みついてもいいと思っている。
・議員は偉いので、秘書の残業代の支払いを拒否し、秘書は馬鹿だと国会で罵倒&労働基準法違反という法令違反を公然と宣言してもいいと思っている。

130【維新】ほりいけんじについて:2016/01/12(火) 18:32:11
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.012)
:2015年11月25日(水)00時54分①

>大勝利と意気込み

>皆さん応援有難うございました。勝利から2日、今だ大阪のまちの生々しい空気を感じるとともに、一方ではホットして遠い昔のような感じもします。
>都構想、党が分かれるいろいろありましたが、初心を貫けば市民や府民に伝わるのだなーと感じています。
>兵庫県もこれから大阪のスピリットをもって県の課題に取り掛かりたいと思います。

→「身を切る改革」とか「公務員給与削減」とか言ってる割には、血税である「政党交付金」の分捕り合戦はずいぶん激しかったこと。最終結論が双方分け前をもらうと。ほりいけんじさん、維新スピリットって、税金の分捕り合戦のことですか?税金にどっぷり依存しながらの維新の「身を切る改革」って何ですか?
ほりいけんじさん!ぜひ兵庫では兵庫県民のため、維新スピリットを実践しないでください。

131【維新】ほりいけんじについて:2016/01/12(火) 18:35:21
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.013)
:2015年11月25日(水)00時54分②

>ところで大阪が勝ったのは、維新ならしがらみや既得権益に勝つんじゃないかというパワーを市民や府民が感じていたからだと思います。
>同時にこれまでの政党はいい事は言うが何もかわらないじゃないか、いや何もしてないじゃないかということがわかってきたからだと思います。
>そして一番大事なものは実績です。やってきた実行力です。どうしても都構想がクローズアップされますが、大阪市民府民は変わっていることが実感されているんだと思います。

→確かに、「しがらみ」なるものや「既得権益」に勝つんじゃないか、自民・民主・公明等井戸知事を支えるオール与党に対する不信が、昨年4月の県議選で維新を躍進させたのでしょう。
でも、維新の党が議員ボーナスUP条例に賛成、知事等特別職報酬削減に賛成するといった「身を切る改革」ならぬ、「他人に身を切らせる改革」「県民や公務員に身を切らせる改革」をする政党であることはよくわかっています。
ほりいけんじという議員が、いわゆる役人型の市長に全面的に賛成しながら、選挙前だけ批判して改革派をアピールする、大ウソつき、県民をだますポンコツ維新議員だということはよぉぉーーーーーくわかっています。
大阪は全くもってよくなっていません。マスコミが公務員攻撃をする橋下徹を英雄視して改革しているように見えているだけで、実際は維新議員・公募校長らによる不祥事の連続、大阪府民・市民は対立ばかりで生活も心も貧しくなってしまっているのが現実です。

132【維新】ほりいけんじについて:2016/01/12(火) 18:36:38
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.014)
:2015年11月25日(水)00時54分③

>大阪維新のうわべだけを見るといい事を言って身ぎれいで誠実、そんなイメージがあるんでしょうが、実際事を行うとなると、そこにはり知力、胆力、かけひきも必要です。
>兵庫県も大阪維新のうわべだけを見ずに、地に足をつけてプロの政治団体を目指していきたいと思います。

→その通り。改革イメージは選挙に当選するだけの大ウソ、デマのパフォーマンスに過ぎません。それは街頭演説でウソばかり叫んでいるほりいけんじが見事に体現しています。
大阪維新のうわべだけ見ずにってことは、飲酒運転したり、残業代不払いしたり、居酒屋で女性議員の乳を触ったり、公務をさぼってW不倫したり、政務活動費でレクサス買ったりチラシを架空発注したり、酒によって他人に噛みついたりするの?
ほりいけんじ!兵庫でそんな維新スピリット、絶対に実践しないでくれ!

133【維新】ほりいけんじについて:2016/01/14(木) 02:19:32
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.015)
:2015年11月23日(月)15時36分

>大盛況!県農祭へ。

>県農祭に行って来ました。

>生徒さんたちの研究、野菜の販売、吹奏楽部の演奏と約1万人が集まります。素晴らしかったです!

>僕は大好きな県農牛乳をgetしました。
>地元が誇るファーマー奥野くんと。

→この日はめずらしくツッコむところが無い。しかしせっかく県農に行ったんだから、ほりいけんじ県議として、将来の農業従事者たる高校生の声を聞いたり、農業政策でも書いたらどうだい?

134【維新】ほりいけんじについて:2016/01/14(木) 02:20:30
【維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.016)
:2015年11月22日(日)23時31分

>知事、市長共に当選確実の速報

>どうやら勝ったみたいです。
>涙

→なぜほりいけんじは涙したのか・・・
「やったー!!これで4年後の兵庫県議選も、橋下徹と松井一郎のポスターをアホみたいに貼りだして、何の実績もないけど、維新スピリット、身を切る改革、他党・他候補の悪口を言っておけば当選できるぞぉぉーーー!!」
自身が4年後の当選することだけが目的のほりいけんじ!まさに維新スピリットの体現者だ!

135【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 22:55:14
最近ツッコんでいなかったので、年明けからのほりいけんじのブログにツッコミを入れてみました。

【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.017)
:2016年01月17日(日)20時09分

>平成28年度加古川市成人式

>1月11日加古川市成人式に参加しました。おめでとうございます。
>新成人は2867人の皆さんです。男性1529人女性1338人です。
>ちなみに
>東神吉町(男81人女87人)168人
>西神吉町(男38人女33人)71人
>米田町(男28人女27人)55人
>加古川町(男352人女319人)671人
>尾上町(男162人女137人)299人
>志方町(男42人女53人)95人
>平荘町(男26人女18人)44人
>別府町(男110人女80人)190人
>上荘町(男27人女22人)49人
>八幡町(男23人女25人)48人
>神野、新神野、西條山手、山手(男73人女78人)151人
>野口(男223人女209人)432人
>平岡(男344人女250人)594人

>皆さんまじめで、会場もまじめに話を聞いています。僕らの時代(昭和62年)の成人式は外では車が入ってきて8の字走行したりしてましたね。記憶ではついこの間のことですが長い月日がたっています。みんな権力を行使するために選挙にいこー

→まあ、かつて強姦事件で保護観察になり大阪工大高校を自主退学、福岡工大高校を経て福岡工大に裏口入学した松井一郎大阪府知事が党代表で、
残業代未払いの労働基準法違反を公然と国会で正当化する足立康史代議士や、
居酒屋で口論になった相手の手に噛みつく丸山穂高代議士、
公務をサボって公然とW不倫する中野隆司柏原市長、
陳情書をゴミ箱に捨てた写真をブログにUPしたり、淫乱酒乱で触診と称して本田リエ大阪市議の乳を揉む井戸正利大阪市議や、
政務活動費でレクサスを買う伊藤良夏大阪市議、
政務活動費で有りもしないチラシを発行したと称して税金をだまし取る小林由佳堺市議やその秘書だった黒瀬大堺市議等、
不祥事議員を多く抱えるおおさか維新の会に比べれば、新成人はよっぽど真面目だと思いますよー。
新成人のみなさん!おおさか維新の会やほりいけんじみたいなおバカ議員・府知事・市長を誕生させないために、選挙に行って権力を行使しましょうね!

136【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 22:55:51
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.018)
: 2016年01月17日(日)20時59分

>氷丘消防団の出初式です

>消防団の皆様が平素より多忙な生業の傍ら、地域愛と強い責任感で献身的に消防業務に取り組んでおられますことを心から感謝します。
>そして感謝した後は恒例のピッチに焼酎?日本酒?ウイスキー?な何が入ったかわからんものを回し飲みします。
>議員とか来賓とか関係なく指名されます。
>渡海代議士がまず大一発。(ほんまかいなー)。
>その次に指名を受け男らしく飲み干します(ちょっと残ってました)

>飲み干している写真は消防団の梶浦君です。僕の写真は顔が真っ赤なので載せてません笑
>それと地元の議員さんたちです。

→「地域愛と強い責任感」…ほりいけんじやおおさか維新の会の議員に根本的に欠けているものだろう。本当に「地域愛」を持っている人間は自分から「地域愛だー」と叫ばないものである。サミュエル・ジョンソンは「愛国心は愚か者の最後の拠り所である」と明言を言っている。自ら「地域愛」「郷土愛」「愛国心」を叫ぶ政治家には要注意。少なくとも私は、ほりいけんじやおおさか維新の会に「地域愛」など無いと思う。

137【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 22:56:46
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.019)
:2016年01月17日(日)21時12分

>28年加古川市出初式

>加古川市出初式では2部構成で1部は式典と表彰式2部は演武です。

>活躍された消防団や消防署の方が表彰を受けます。
>皆様、受賞誠におめでとうございます。
>消防団の皆様が多忙な生業の傍ら、崇高な消防精神と強い責任感によって献身的な活躍を続けておられますこと心から敬意を表するところです。これを機会に今後とも本市の消防行政の推進のために一層のご支援、ご協力をお願いしたいと思います。
>写真は恒例ですがこのように晴れると放水した瞬間虹がでます。きれいだなー
>それとコスプレ中の岡田市長です。

>今年は大きな災害のないようお祈りします

→「多忙な盛業の傍ら、崇高な消防精神と強い責任感によって献身的な活躍」…そう、県議会議員と違って忙しい盛業を持ちながらみんな消防団やPTA活動をしているんですよ!私はヒマですとPRしているかのごとく、PTA活動ばかりブログにUPし政務活動費で作ったビラやチラシに書く、ヒマでヒマで仕方のない、おおさか維新の会所属の加古川市選挙区選出のドアホなほりいけんじ兵庫県議とはちがうんですよ!!

消防団員を見習われてはどうですか、おおさか維新のほりいけんじ兵庫県議!

おおさか維新のほりいけんじ、恥を知れ!!

138【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 22:57:57
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.020)
:2016年01月17日(日)21時19分
>西宮恵比寿は僕の信心する神様

>たまったブログ一気に更新するのはななかの作業ですねー
>まめにUPしよう。

>今年も参拝にまいります、西宮恵比寿。商売人でしたので毎年の参拝は欠かせないんですが僕の場合誕生日が1月10に生まれというご縁を大事にしずーっと信心させていただいています。
>商売人はなかなか人に相談や頼ることもできず自分を信じるしかないのでありますが、神様だけにはそっと心の拠り所を求めます。それは政治家の立場もよく似ているように思います。

→「神様だけにはそっと心の拠り所」・・・か。いかにもおおさか維新の会らしい発言。きっとあんたらの神様って、「橋下徹」だろ?橋下徹教祖様さえいれば、どんだけサボっても不祥事を起こしても税金をだまし取っても、ハレンチなことをしても、議員・府知事・市長でい続けられる・・・橋下徹教祖様のおっしゃることは絶対に間違いない・・・! もはやおおさか維新の会はカルトだな。カルトおおさか維新に所属するほりいけんじ兵庫県議も、支持する有権者もアホだと思うよ。

139【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 22:58:52
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.021)
:2016年01月17日(日)22時09分

>加古川市連合PTA広報誌コンクール

>僕は加古川市の連合PTAの会長をしていますが。この日は市内の幼稚園、小学校、中学校の広報誌の優秀賞を決めました。
>賞を取ることだけが目的じゃないけど、PTA活動を紹介して広げていくまた作る過程で活動が深まる、そんなことで広報誌の表彰対象校を決めていきます。
>今年は採点項目をわかりやすくし客観的に判断できるように工夫しました初めての審査です。しかしこれらの広報誌が作られて時は、それぞれ担当の委員会の皆さんは採点項目を知らない学校が多かったのでなかなか反映されていませんが傾向として毎年上位は同じ学校です。これは、広報誌づくりが継承されているんでしょうね。
>ポイントはPTAの広報誌ですからPTAの考えや活動視点が必要ですね。例えば運動会でも学校から見る視点とPTAから見る視点では写真も記事も違ってきます。そこをわかっている学校とそうでない学校に差がでます。発表は後日PTA活動報告会で

→昨年の春頃だったかと思うんだけど、朝日新聞のフォーラム面でPTAについての議論がされてて、そこに「やたらと会長になりたがる人がいると思ったら、選挙に出馬すると聞いてあきれた」という趣旨の内容があったんだけど、まるで元加古川市議で兵庫県議のほりいけんじの事を言ってるのかと思ったよ。そこでは、仕事やパート・稼業で忙しい中PTA活動に参加しているのに、PTAの発表会やら「一部の役員」がはりあって、学校同士が競い合うせいでただでさえ忙しいのに、無駄な作業や発表でより忙しくなり困っている。「一部の役員」が勝手に競い合うから、文句も言えないが、いい迷惑である、という趣旨の記事だった。

この「一部の役員」ってまさにおおさか維新のほりいけんじやん!!
ヒマでヒマで仕方ない加古川市議や兵庫県議だから小学校・中学校のPTA会長してるのに、忙しくて忙しくて仕方ないサラリーマンや主婦に広報誌作りを押し付け、もっと時間をかけることを強要するとは、最低だ!

高い報酬という税金でメシ食って、ヒマでヒマで仕方ないくせに、忙しくて薄給のサラリーマンや主婦にPTAで余計な負担かけんなよ、バカPTA会長ほりいけんじ!!

たかがPTA活動で偉そうなこと書くな!おおさか維新のおバカ兵庫県議、ほりいけんじ!!!

140【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 22:59:56
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.022)
:2016年01月17日(日)23時00分

>生田神社の参拝

>輝きの会は45代加古川青年会議所理事長の松田さんが作った会です。輝けるものしか入れないという会ですが、毎年JC以外の方も来られて誰がだれかとわからないくらい大人数になってきました。
>毎年生田神社の新年参拝から始まります。

→繰り返すようであるが、バカPTA会長ほりいけんじのせいで、迷惑しているサラリーマンや主婦がいっぱいいるはずである。こんなおおさか維新のおバカ兵庫県議ほりいけんじを公認したおおさか維新の会はどうしようもないポンコツ政党であるし、ほりいけんじに投票した加古川市民は、野々村竜太郎被告に投票した西宮市民と同じく世界に名だたる愚かな有権者である。

141【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 23:00:50
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.023)
:2016年01月17日(日)23時08分

>地域町内餅つき

>1月17日、地域町内の餅つきです。餅つきで町内が楽しく過ごす。いい感じですね。町内会、老人会、子供会、消防団が一緒になって餅つき大会。お客は地域のこどもたちです。
間形町内は年の数だけおもちつきましたよ。現在握力なし

→この餅つきもそうだが、みんな忙しい生業がありながらボランティアで時間を作って町内会活動やPTA活動をしているのである。自身の肩書を一つ増やしたい、権威づけをしたいためだけにPTA会長をしているおおさか維新のほりいけんじとは違うのである。
自らの権力欲の為に、おバカPTA会長としての名声が欲しいがゆえに、忙しいサラリーマンや主婦に広報誌の質を上げよと余計なプレッシャーをかけ時間を使わせるな!!

何度でも言う!!忙しい一般庶民のPTA役員に広報誌作りやらPTA活動で余計なプレッシャーと時間をかけるな!!!

おバカPTA会長はほりいけんじのための私的な役職ではないぞ!!!

反省しろ!!!ヒマでヒマで仕方のないおおさか維新のほりいけんじ兵庫県議!!!!

142【維新】ほりいけんじについて:2016/01/31(日) 23:01:37
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.024)
:2016年01月17日(日)23時31分

>兵庫維新の会 馬場幹事長との懇談

>昨年2015年11月2日に設立したおおさか維新の会ですが、つづいて12月28日に兵庫支部が設立し「兵庫維新の会」たことはすでにお知らせしたところですが、先日馬場伸幸(おおさか維新幹事長、大阪維新副代表)が兵庫支部にこられ、これからについて、兵庫県の議員と質疑応答がなされ有意義な時間をすごしました。
>先日の馬場幹事長の国会の質問も維新らしくて誇らしく感じました。

→馬場幹事長というのも、ほりいけんじ同様くだらない奴だと思う。
国会質問が素晴らしいって、「与党でも野党でもない」のは結構だが、じゃあ国会で何をするかと言えば、民主党や共産党の悪口をひたすら言った挙句(答弁者じゃない反論できない相手の悪口を言うという実に姑息で卑怯である)、大阪府・大阪市の改革は素晴らしいと勝手に自画自賛するだけ(それって府議会や市議会で質問すりゃいいだろ!?)。せっかく総理大臣に質問する時間があるのに、そんなんだったら、野党や自民・公明党にでも質問時間を譲ればどうですか?質問したい国会議員は山ほどいますから!!
そんなくだらない国会活動するんだったら、質問時間と議席を国民に返上せよ!

思い上がりのバカほりいけんじと、ポンコツ政党、おおさか維新の会!!

143【維新】ほりいけんじについて:2016/02/01(月) 23:56:57
さて、また過去のほりいけんじのブログにツッコんでいきましょう。

【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.025)
:2015年11月21日(土)00時17分

>大阪W選挙の応援へ

>成熟しきった世の中で右肩上がりの経済成長は期待できない。
>いくら皆さんが政治に関心ないよと言ってみても、行政サービスが低下したら、みんなの生活は瞬く間に大打撃を喰らう。
>行政サービスの仕組みや予算の組み方を変えなきゃいけない。
>それが地方分権であり、官僚の統治機構を変えること。

>大阪の長い一日が終わりました。

→大阪府・大阪市では松井一郎という半グレチンピラのドアホ府知事を中心におおさか維新の会の行革のため「行政サービスが低下」し生活も日本における大阪・関西の地位が低下し大打撃を喰らっている。統治機構改革は手段であって、目的ではない。目の前の景気対策・少子高齢化対策・貧困対策にずっと背を向けているようでは、都構想も副首都も意味など無い。(そもそも大阪府のままなのに都構想がおかしいし、首都の定義もなしに副首都を目指すということ自体もおかしい)。何より、松井一郎代表を筆頭に、ほりいけんじ兵庫県議のようなおおさか維新の会のドアホな政治家がトップにいることが、行政サービスの低下につながっている。ほりいけんじのようなアホが政治家をすることこそ最大の問題である。

144【維新】ほりいけんじについて:2016/02/01(月) 23:57:33
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.026)
:2015年11月18日(水)22時51分
>タウンミーティングのご案内

>いつもお世話になっております。
>長らくホームページの更新ができずに申し訳ございませんでした。
>facebookでの記事をもとに、アナログ方式で(^^;)更新致しましたので、ぜひご覧頂けたらと思います。

>さて、来月今年最後のタウンミーティングを開催いたします。

>日時:12月27日(日)12時〜15時

>場所: 加古川駅南 2号線沿い
   「ごんた寿司」

>会費:1500円(上にぎり、赤だし)

>▶掘井健智(維新の会/幹事長)より、日々の活動報告。
>▶松井雅博(政治ジャーナリスト/東京)より今年の政治について、ハイライトをお伝え致します。

>美味しいお寿司を堪能して頂きながら、有意義な時間になれば幸いです。

>是非、ご参加くださいませ。

>なお、参加の有無は、下記のメールアドレスにてお願いいたします。 

>・・・・・・・・・・・・・(アドレスのため中略)

>最後に。
>ホームページも、もっと皆様に伝わりやすいようにリニューアルを予定しております。
恐れ入りますが、今しばらくこのままでご了承ください。
>どうぞよろしくお願い致します。

→まず、当選1回でここまでアホなほりいけんじが幹事長になれるというおおさか維新の会のレベルの低さを指摘しておく。その上で、この兵庫県第10区から立候補した松井雅博だが、どういう政治ジャーナリストかよくわからん。いつも結論が、世襲議員問題でも、政治とカネの問題でも渡海紀三郎代議士の批判になっているわけだが、単に自分が代議士に当選したいがために政治ジャーナリストをやっているんではないかと疑っている。おおさか維新の会はほりいけんじもそうだが、こういう胡散臭い奴しか集まらないポンコツ政党である。

145【維新】ほりいけんじについて:2016/02/01(月) 23:58:18
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.027)
:2015年11月09日(月)17時51分

>加古川市技能功労賞

>加古川市技能功労賞に出席。
>受章された皆様おめでとうございます。
>そして、東播磨地域政策懇話会にて県民局で意見交換。
>弁当食べながら、農業推進懇談会からの
>明石、稲美町で活躍する若手農家の皆さんを応援。

>そして18時30から中学校PTAに向かいます。

→意見交換と若手農家の皆さんを応援って、何したの? 普通のサラリ-マンや主婦からしたら、昼間くだらない挨拶と視察で遊んだあと夜PTAに出て、PTA会長として偉そうに命令してるだけだと思いますけどぉっ!!
おバカPTA会長のほりいけんじおおさか維新の兵庫県議さん!!!

146【維新】ほりいけんじについて:2016/02/02(火) 23:55:00
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.028)
:2015年11月07日(土)17時28分

>加古川市PTA連合会人権教育交流学習会

>皆さんこんにちは。
>今日は加古川市PTA連合会人権教育交流学習会ということで、
>お忙しい中たくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。

→またPTAネタかよ。まあヒマでヒマで仕方のないおおさか維新の会ほりいけんじ兵庫県議とちがって、サラリーマンや主婦は「お忙しい中」PTA活動に参加してるんですよ!
ほりいけんじみたいに、肩書を1つ増やすためにPTA会長してるわけじゃないんですよ!!

147【維新】ほりいけんじについて:2016/02/02(火) 23:55:45
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.029)
:2015年11月02日(月)00時38分

>おおさか維新の会

>今のままでいいんなら今のままでこしたことはない。
>改革なんてしない世の中の方が安心安全だ。
>でもね、例えば身じかな兵庫県。
>兵庫県の人口、平成21年560万人をピークに、2060年には366万人に激減する試算。
>これをどうにかしょうとして、兵庫県地域創生戦略がある。
>しかし、具体な方策は難しい。
>成熟しきった世の中で、右肩上がりの経済成長は期待しにくい。
>政治のことは知らないよ、と言ったところで、市民・県民の生活の大半は行政サービスに依存しているんで、大打撃をくらう。
>少なくとも、今の行政サービスをどうやって維持するのか?
>毎年頭をひねって、その年としで工夫すると同時に、10年後30年後も考えなきゃいけない。
>それなら、行政サービスを行う仕組みやお金の流れ方を変えなきゃいけないかも!それが>地方分権や統治機構を変えるってこと。
>しかし、言うはやすいがやるのは難しい。
>世の中大半、できれば変えたくないからね。
>政治家は実行する政治を目指すのか、闘う政治を目指すのか、二者選択のように言われたりしますが、仕組みを変えなきゃならない世の中ならば、実行するからこそ「闘かう政治」を選ばなきゃならない思いますよ。
>恐れない、ぶれない、しがみつかない。
>そして言ったことは実行する。それが橋下代表の魅力。
>僕らが市議のみらいの風んときから目指すところなんだ。

→ポンコツおおさか維新の会

今のポンコツおおさか維新の会のほりいけんじままでいいんなら今のままでこしたことはない。
解党なんてしない方が(次の県会議員選挙も)ほりいけんじにとっては安心安全だ。
でもね、例えば今年の兵庫県。
兵庫県の人口、平成21年560万人をピークに、2060年には366万人に激減する試算。
これをどうにかしょうとして、兵庫県地域創生戦略がある。
しかし、おおさか維新の会とほりいけんじには具体的な方策は無い。
成熟しきった世の中で、右肩上がりの経済成長は期待しにくい。
政治のことは知らないよ、とおおさか維新の会やほりいけんじに投票してしまうと、アホな政治家ばかりなので、市民・県民の生活は大打撃をくらう。
少なくとも、おおさか維新の会とほりいけんじに託して今の行政サービスを維持することはできない。
毎年頭をひねってもおおさか維新の会やほりいけんじはアホなので、その年としで工夫もできず、10年後30年後なんて考えられない。
それなら、行政サービスを行う仕組みやお金の流れ方を変えなきゃいけないかも、と思ったところで、おおさか維新とほりいけんじはアホなので、地方分権や統治機構を変えると念仏のように唱えることしかできない。
おおさか維新の会とほりいけんじは選挙の時だけ言って、後は実行しない。
本当は、おおさか維新やほりいけんじに託すべきではないのだ。
政治家は実行する政治を目指すのか、闘う政治を目指すのか、二者選択のように言われたりしますが、仕組みを変えなきゃならない世の中ならば、実行するからこそ「闘かう政治」を選ばなきゃならない思いますよ。
選挙の時だけ闘っているふりをするおおさか維新とほりいけんじに託すがゆえ、当選した途端なにも実施しなくなるのです。
おおさか維新とほりいけんじは選挙を恐れる、議会ではぶれまくる、議員という身分に徹底的にしがみつく。
そして選挙の時に言ったことはデマカセなので実行できない。それが橋下徹と大阪維新の会とほりいけんじの醜態。
ほりいけんじや中村亮太加古川市議がつくったウソつきインチキ政治団体「みらいの風」がすべてを物語っているんだ。

148【維新】ほりいけんじについて:2016/02/02(火) 23:56:39
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.029)補足
:2015年11月02日(月)00時38分

※あえて書き換えてみたが、おおさか維新の会とほりいけんじがいかにでたらめでインチキで選挙の時だけ大ウソをついている、ドアホであるかよくわかる。何点か補足する。

1.おおさか維新の会やほりいけんじは、選挙前だけ「身を切る改革」と維新の専売特許のように言っているが、小林由佳堺市議や伊藤良夏大阪市議など、政務活動費でレクサスを購入したり架空チラシで一千万円以上不正請求したりと、本質的に税金のムダをなくすどころか、税金ドロボー政党であることがよくわかる。

2.以前の投稿と重複するが、選挙に不利だとわかるや否や、民主党を離党し「みらいの風」なるインチキ政治団体を作り代表に就任、だが、樽本市政与党の立場は失いたくないので会派「市民クラブ」に所属したまま予算案を含む全議案に賛成。いざ、市議・市長選がはじまれば、「旧来型の議会を変えます!!このままじゃダメなんですぅ〜!!!」と、岡田市長候補の選挙カーの上で自身がさも改革派・岡田市長候補派のように公然とウソの演説をし、見事落選。こういうウソやデマを平気で言える人間がほりいけんじであり、ウソやデマを平気で言う人が集まってできているのがおおさか維新の会というポンコツ政党である。

3.おおさか維新の会は一昨年12月議会で県会議員ボーナス引上げ条例に賛成、選挙前でまずいと思ったのか昨年統一地方選前の3月議会で「身を切る改革」と称して知事・特別職の報酬削減を理由に予算案に反対した。おおさか維新の会の言う「身を切る改革」は、選挙前のパフォーマンスに過ぎず、議員本人は特権にあぐらをかき、議員以外の知事や職員そして庶民に「身を切らせる改悪」なのだ!

149【維新】ほりいけんじについて:2016/02/02(火) 23:57:14
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.030)
:2015年10月27日(火)19時27分

>地域づくり懇談会

>今日は井戸知事と加古川市、高砂市、稲美町、播磨町、明石市の首長と議長、県会議員が東播磨県民に集まる地域づくり懇談会があり、様々な要望がなされました。
>要望の後、県会議議員からのコメントを求められました。

→このおおさか維新のほりいけんじのブログ全般に言えることだが、懇談会で「どんな要望をしたのか」「どんなコメントをしたのか」が一切書かれていない。
ただ出席しました、行きましたぁだけPRするところがドアホほりいけんじらしい。
PTA会長も肩書が欲しいが為だけに、面倒なことは忙しいサラリーマンや主婦に押し付け、出席だけをPR、エラソーにしているだけがほりいけんじである!

150【維新】ほりいけんじについて:2016/02/02(火) 23:58:10
それにしても、このおおさか維新の会のドアホ兵庫県議のほりいけんじ、ブログのコメントほとんど承認してないな。
県民の意見を聞く気が無くて、都合の悪い意見に耳を塞ぐなら、ブログなんかやめちまえよ!!

152【維新】ほりいけんじについて:2016/02/17(水) 16:19:45
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.031)
:2016年02月03日(水)20時56分
>一日の始まり

>ここは親戚のお店になります。一日の活動の前にモーニング

→朝からモーニングですか。県会議員ってサラリーマンと違ったのでヒマなのね。
私なりに、おおさか維新のほりいけんじ県会議員の1日を勝手に想像してみた。
朝、駅前でうるさいだけでサラリーマンには迷惑なだけの中身の無い辻立ち。その後、サラリーマンが電車で通勤中に、喫茶店でモーニング。その後、県議会に出席し委員会や本会議場の議席に座り、仕事をしているふりをするためくだらないことを職員に質問する。そして、夜、忙しいサラリーマンや主婦が時間を作って活動しているPTAに会長としてエラそうに出席。威張る。心の中でみんな怒る<`ヘ´>←こんな感じか??

153読者:2016/02/17(水) 18:18:06
http://urx.red/rNLl

154:2016/02/18(木) 14:56:19
サマージャンボ宝くじ!この場所で買うと億は間違いない!
↓↓↓↓↓↓↓
http://www.girlsheaven-job.net/11/spa_fckagoshima/blog/17905452/

155読者:2016/03/05(土) 22:53:51
統一選で随分沢山維新の議員が当選したが、何をしているんだか?
「身を切る改革」と言いながら、結局維新の議員自身が無駄ではないか!

156【維新】ほりいけんじについて:2016/03/15(火) 23:18:40
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.032)
:2016年02月03日(水)21時05分

>毎朝の朝立ち

>毎朝立ってもう6年になりますが、振り返ると長いですが、毎日やってるとわかりません。そういうものです。
>思い出せば、当時の町内会長さんに朝の見回りをお願いして立ってもらっていたんですが、そのうち「あんたは立てへんのかいな?」と言われて「ですよね」と。あれから6年。もう6年たつのですね会長。(ちなみに会長さんは元気です)

→駅前に毎朝立ってるよね。色んな議員が。かつて岡田衆議院議員(現加古川市長)が最初にやり始めたと思うけど、最近はあらゆる議員が立っていて正直うっとうしい。岡田市長みたいに政策について真面目に演説しているならいいけど、ほりいけんじみたいなおバカに、ただ「おはよ〜ございます!」と毎朝アホ面を見させられているサラリーマン・学生はうんざりである。
県会議員の仕事は毎朝駅前に立つことではなく、議会で質疑すること、条例等の政策立案をすることである。「改革だ!」「維新スピリット!」等々、えらそ〜な事を叫ぶおおさか維新の会であるが、選挙のことばかりで政務活動をしないそれこそ「税金のムダ」である。
ほりいけんじを含め、おおさか維新の議員が総辞職することこそ「身を切る改革」である。

157読者:2016/03/16(水) 01:33:49
【クリック→http://3step.me/3agn

158【維新】ほりいけんじについて:2016/03/20(日) 23:58:34
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.033)
:2016年02月03日(水)21時19分

>加古川市PTA懇談会

>加古川市PTA連合会の会です。毎年2月に行われる交流と懇親の場ですが、新年会みたいな役割になっとります。
>市内のPTA会長さん、学校の校長先生、教育長はじめ教育関係のみなさんに参加していただいています。
>そして各学校のPTA広報誌の審査を事前にしているのですが、ここで発表して特選、優秀、奨励賞を決めるのですね。
>写真は選考委員会の様子、田淵教育長と、会場風景です。
>ちなみに特選は氷丘中学校と氷丘小学校と
>やらせではありませんよ。

→またPTAかよ!おおさか維新のほりいけんじのアホ、県議会でもPTAのことばっかり質問してやがる!アホだな、本当に。
で、加古川市の教育長と一緒にいることを喜ぶあたり、アホが自分をエラく見せるためによくやる手である。ほりいけんじは自身がアホだとブログでもPRしている。
氷丘小、中が賞を取ったようだが、それは
「権力欲と選挙の為の名誉職としてPTA会長をしている、ほりいけんじのおかげではなく」
「ほりいけんじの『せい』で仕事や子育てに忙しいにもかかわらず仕方なしに朝早くから夜遅くまでPTA活動に励んだほりいけんじの被害者たるPTA役員の普通のサラリーマンや主婦の役員たちのおかげ」
である!
自身の名誉欲を満たすために、次々とPTAで新しい仕事を作り出し、加古川というムラ社会でさらに文句の言えない学校において、忙しい一般市民のPTA役員に負担を押し付け、自分は政務活動費という血税を使ったブログやビラ・チラシで議員活動でなくPTA活動を宣伝するおおさか維新のほりいけんじ!!

「身を切る改革」って言うなら、
県会議員もPTA会長も今すぐ辞めろ!

この税金ドロボーおおさか維新のほりいけんじ!!

159【維新】ほりいけんじについて:2016/03/20(日) 23:59:42
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.034)
:2016年02月03日(水)21時36分

>兵庫維新の会 全体行動です

>この日はおおさか維新の会総支部「兵庫維新の会」は県内一斉に朝立ちなどしました。僕は姫路駅で住吉県議と大西姫路市議と一緒に駅立ちしました。

→おおさか維新の公認さえあれば、どんな若造でもアホでも税金ドロボーでも詐欺師でもひき逃げ犯でも当選する昨今の世の中である。ほりいけんじが当選した理由がよくわかる。
議員として全く能力が無く、議会活動も政務活動も全くできない癖に、毎朝うっとうしく駅前に立つおおさか維新の議員ども!

おおさか維新のほりいけんじ!毎朝駅前に立たれてうっとうしいし、うざいんだよ!!
ちょっとは有権者の気持ちになって考えろや!!

160【維新】ほりいけんじについて:2016/03/21(月) 00:01:09
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.034)
:2016年02月03日(水)21時42分

>維新塾 播磨の飲み会

>姫路にて 播磨の維新塾の仲間です。みんなそれぞれ頑張っていますよね。みんな苦労されて今がある!
>そんな感じします。

→維新政治塾に応募する奴はアホです。そして、おおさか維新公認で立候補し、当選した奴はもっとアホです!
これはただの罵詈雑言ではありません。

上西小百合代議士は、本会議をサボって秘書と温泉旅行をしました。
足立康史代議士は秘書残業代未払いという労働基準法違反を国会で告白、俺は正しく秘書が間違っているとブラック事務所であることを堂々と正当化、パワハラブラック議員であることを宣言しました。その上、国会では国政について一言も質問せず、貴重な時間と税金を使った国会質疑でひたすら他党の悪口罵詈雑言に終始し、挙句に公聴人を罵倒し懲罰動議が提出される始末です。
大阪市議の井戸正利は、市民から提出された陳情書(=民意)をあろうことかごみ箱に捨てその写真をブログにアップしました。さらに、維新の飲み会で女性市議の乳を揉むセクハラをし、自身が委員長を務める教育こども委員会を欠席、市民の血税を使った会議を流会させるというハレンチかつ税金のムダづかいをやってのけました。
伊藤良夏大阪市議は、市民の血税が原資である政務活動費でレクサスを購入。
小林由佳堺市議、黒瀬大堺市議は政務活動費で有りもしないチラシを発行したと虚偽記載をし、1400万円もの税金ドロボーを働きました。
そして、おおさか維新の会代表の松井一郎大阪府知事は、高校時代に犯罪行為を犯し大学は裏口入学、公務をほとんどせずに政治活動に明け暮れています。

ほりいけんじが所属するおおさか維新は、上記一例の通り、その本質が税金ドロボー且つハレンチな犯罪政党、ポンコツ政党であり、これらの代議士、参院議員、府知事、市長、都道府県議、市町村議を一掃することこそ「身を切る改革」なのです。

ポンコツ政党おおさか維新のほりいけんじは即刻議員辞職し、二度と選挙に立候補するな!!

161【維新】ほりいけんじについて:2016/03/21(月) 00:02:04
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.035)
:2016年02月03日(水)21時47分

>加古川署術科はじめ

>警察職員の皆様におかれましては平素より市民、県民の安全安心を守っていただいていますが、こうやって普段からの武道を通じての鍛練がその使命を磨き上げているのだと思います。
>激務の管轄地域でありますが本年度も地域の安全よろしくお願いします。

→警察の皆さん。県民の安全を守るとともに、県会議員、特にほりいけんじをはじめ、おおさか維新の税金ドロボー議員、ハレンチ議員、各種犯罪議員に対しても厳しく取り締まっていただきますよう、よろしくお願いいたします。

162【維新】ほりいけんじについて:2016/03/21(月) 00:02:48
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.036)
:2016年02月03日(水)22時04分

>兵庫維新の会 新年会

>兵庫維新の会新年会です。
>年末は非常にタイトなスケジュールでおおさか維新の兵庫支部を作りましたが、規約やルール、組織いろんなものを一気にきめることになったので、どうかなとおもいましたが、年越す前に作っててよかったと思いました。おかげで今年4月からの選挙に対応できたり、動きが活発に、維新らしい改革に向けてスタートをきれる年になりましたよ。

→規約にちゃんと政党助成金の扱いについて書いたんだろうな!じゃないとまた昨年末見たく、ハンコと通帳の取り合いになるぞ!というか、「身を切る改革」ってそんなに言うなら、共産党見たく政党助成金の受け取り拒否ぐらいしたらどうだ??
他党の悪口、公務員の悪口を散々言って、税金のムダをなくすだの言いながら、
「政党助成金の増額」
を公約にしやがったおおさか維新の会とほりいけんじ!!

公務員や市民は税金のムダって言っておきながら、おおさか維新の議員や府知事・市長は税金で賄うってか!?

ふさけんなよ!!

お前らおおさか維新の存在が、一番の税金のムダなんだよ!!

とっとと議員辞職して「身を切れ」や!
おおさか維新のアホほりいけんじとおおさか維新の代議士、参院議員、大阪府知事、市長、都道府県議、市町村議ども!!

163【維新】ほりいけんじについて:2016/03/21(月) 00:03:51
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.037)
:2016年02月03日(水)22時11分その①

>3期維新塾

>維新塾が開校されました。なぜだか現職の門、中野、小西議員も入塾しています。楽しそうに笑ってますよ、、
>入塾するには6000字くらいの論文を審査します。今回の維新塾には僕の秘書をしていただいている鍔木良子さんが入塾しました。頑張れー
>開校日の本日は橋下創始者が講演されるとのこと。

→ここに名前の挙がっている、おおさか維新の会公認の小西彦治兵庫県議(川西市及び川辺郡選挙区選出)だが、学校の閉校をめぐる虚偽の発言をしたとして民事訴訟を起こされ、地裁で敗訴している。まず、事実関係についてきちんと県民に記者会見を持って説明し、問題があるなら直ちに議員辞職すべきだし、おおさか維新は処分すべきである。
もっとも、これまでのおおさか維新の経緯からして、身内には甘い維新スピリットで処分しないだろうから、兵庫県議会は直ちに「兵庫県議会議員小西彦治君に対する議員辞職勧告決議案」を提出、可決すべきである。
そもそもこの小西彦治なる人物、元は伊丹市議会議員であり、川西市川辺郡の人間ではないようだ。あの政活費ドロボー加茂忍前県議の対抗馬とはいえ、こんなデタラメな人間を公認するおおさか維新の会はポンコツ政党だし、いくら加茂忍の代わりとはいえ、他に候補もいたのにこんなのに投票する川西市川辺郡の有権者も愚かである。

164【維新】ほりいけんじについて:2016/03/21(月) 00:05:02
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.038)
:2016年02月03日(水)22時11分その②

続き。

→門隆志兵庫県議(宝塚市選挙区選出)も、ろくでもない奴である。兵庫県議にもかかわらず、兵庫県のことはそっちのけで大阪都構想のことばかりHP、ブログ、Facebook、Twitterに書いていやがる!だったら兵庫県議を即刻辞職し、大阪市議でも大阪府議にでもなりやがれ!!あと、議員になってから維新政治塾に応募するぐらいなら、はじめから議員なんかなるな!!!

165【維新】ほりいけんじについて:2016/03/21(月) 00:06:49
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.039)
:2016年02月03日(水)22時11分その③

さらに続き。

→中野郁吾兵庫県議(西宮市選挙区選出)も、野々村竜太郎辞職後の補欠選挙で当選した維新政治塾選出のトンデモ議員である!居酒屋で民間人に噛みついた代議士を擁護したり、半グレチンピラ大阪府知事の松井一郎を崇拝するなど、維新政治塾出身者らしくポンコツ政党のポンコツ議員振り全開である!!議員になってから維新政治塾に応募するぐらいなら、はじめから議員なんかなるな!!!

166【維新】ほりいけんじについて:2016/03/21(月) 00:07:46
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.040)
:2016年02月03日(水)22時11分その④

さらにさらに続き。

→6000字くらいの論文ってきっと、「橋下徹万歳!!」「松井一郎万歳!!」「大阪都構想大賛成!!」「公務員死ね!!」「民主党共産党死ね!!」とか書いたら通るんだろ?
きっとそうだよな!?
それしか言うこと無いし、審査する人間もその程度の議員しかいないポンコツ政党だもんな?!

おおさか維新のどアホ県議ほりいけんじの秘書だから、鍔木良子なる人物も相当酷い人物であることは容易に想像できる。こいつが加古川市議選や、高砂市議、播磨、稲美町議選や、県議選等今後選挙に立候補するかと思うとぞっとする!!
ポンコツ議員製造マシーンである、維新政治塾に入った鍔木良子なる人物が選挙で一切当選しないことを、ほりいけんじの落選と同様、強く願う!!

橋下創始者は神だな!維新教というカルトを信じる維新信者にとっては神でしかないし、選挙で当選することだけが目的の、ほりいけんじ以下、小西彦治、門隆志、中野郁吾、鍔木良子、松井一郎ら民間企業や一般社会では全く通用しないアホどもを議員に押し上げる選挙の神橋下創始者を信じ、その信仰を全く関係の無い市民に押し付け、公務員を迫害するしかできないのだろう!!

他人に信仰を押し付けるな!
おおさか維新のバカほりいけんじ!!!

167【維新】ほりいけんじについて:2016/03/23(水) 12:12:57
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.043)
:2016年02月08日(月)21時40分①

>参議院選挙、兵庫選挙区の公認候補 片山大介さんです

>改めてご紹介します。参議院選挙、兵庫選挙区の公認候補に決まった片山大介さんです。先日5日金曜日兵庫県庁で記者会見を行いました。
>素晴らしい候補者と兵庫維新の会が一丸となって力を合わせ、必ず勝ちたいと思います!

>父君は地方分権を強力に進めた元総務大臣。地方分権を党是とした維新からの出馬も運命でしょうか。見た目はお父さんと似ていません笑

→ほりいけんじに質問です!
「税金を1円も無駄に使わせず」
「身を切る改革を実行できるのは維新だけ」
の、おおさか維新の会が、なぜ究極のムダである世襲議員を公認するのですか?
「親子で議員歳費という国民の血税を二重取りすること」
は「身を切る改革」にものすごく反していませんか!?
教えてください!!!

168【維新】ほりいけんじについて:2016/03/23(水) 18:31:22
【おおさか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.043)
:2016年02月08日(月)21時40分②

→どうせ聞いたって答えが返ってこないから、私が勝手に回答しておく。
おおさか維新やほりいけんじの言う「身を切る改革」とは、
「一般のサラリーマン公務員の給与をカットし、維新以外の政党の議席を減らし、社会保障を削減し庶民への痛みを押し付けること」
であり、
「おおさか維新の世襲チンピラ半グレである松井一郎大阪府知事をはじめ、世襲議員やほりいけんじのようなおバカ議員たちが、高い議員報酬と政務活動費の不正使用で特権階級にい続けること」
である。
おおさか維新は党幹部の大半が世襲政治家である。そうでない議員も、選挙で当選することのみ即ち議員で居続けることのみが目的のクソ政治家、ポンコツ政治家ばかりである!!
政務活動費ドロボー、暴力議員、セクハラ議員、暴言議員、パワハラ議員、不倫市長、飲酒運転議員・・・維新の議員が犯していない不祥事、法令違反、犯罪は尽きることが無い!!!
まさに、「既得権益」そのものであり、おおさか維新は犯罪政党である!!!
こいつらに、「身を切る改革」など主張する資格は全く無い!!!!!

1人区の岡山県選挙区から出馬せず、3人区の兵庫県選挙区から出馬するあたりがこの片山大介候補の器の小ささと将来を暗示している。
御年80歳の片山虎之助も比例区から出馬するようだから、当選すれば親子で議員歳費の二重取り、即ち、税金の二重取りである!!!
恥を知れ、片山親子!!!
恥を知れ、インチキ政党おおさか維新の会!!!!
恥を知れ、加古川市選出のバカ兵庫県議ほりいけんじ!!!!!

169【維新】ほりいけんじについて:2016/03/30(水) 21:48:21
【おおばか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.044)
: 2016年02月16日(火)21時43分

>代表質問傍聴のご案内

>(↑↑PDFファイルを添付しておりますので、こちらをご覧ください。)
>大変お待たせ致しました!
>来週の代表質問の時間が決定致しましたのでご報告致します。

>2月24日(水)14:00〜15:00
>兵庫県議会(県庁3号館)
>http://www.hyogokengikai.jp/guidance/guidance01.html

>是非、応援にお越し頂きたく存じます。
>よろしくお願い申し上げます。

→ほりいけんじの代表質問の評価については後日記載する。
今回は、なぜほりいけんじのようなアホ県議でも代表質問に立つことができるのか、即ち、ほりいけんじがなぜ維新の会幹事長や総務会長に抜擢されるのかを論じたい。
維新の会の兵庫県議を見ていると、ただ当選だけが目的のネトウヨ議員や橋下徹バンザイの維新政治塾出身のアホばかりで、つまるところ自民・民主両党の公募に落ちたり公認がもらえない者の集団、即ちポンコツ議員、アホ議員集団なのである。
だから、役立たずの元加古川市議ほりいけんじでも代表質問に立つことができる、というよりこの低レベルアホ議員を代表質問に立たせることしかできない、おおさか維新はポンコツ政党なのだ!
「身を切る改革」なら総辞職しろ!おおさか維新の兵庫県議9人ども!
とっとと辞職せよ!おおさか維新の加古川市選出の元加古川市議のほりいけんじ兵庫県議!!

170【維新】ほりいけんじについて:2016/03/30(水) 21:49:46
【おおばか維新】ほりいけんじ兵庫県議のブログにツッコミを入れてみた(No.045)
:2016年02月16日(火)23時29分

>28年度予算案を見てふと思う

>28年度予算の資料がどんどんあがってきてます。市と比べて県は上程議案の説明が、オフィシャルに関わらず多いです。それだけ丁寧であるとも言えるし、事前の根回しとも言えます。これらの事業内容を見ていて思います。予算がないからなかなかできなかったり、事業はあるが中身がお粗末だったり。そうなら、先日臨時議会で職員の報酬があがりましたが、もうちょっと我慢したらどうかと、今上げるの?いろんなことが浮かびますよ。有能な公務員の皆さんには申しわけないけど(有能でない人は結構です)、兵庫県の民間の給料なんて僅かなもんです。そんな大企業に努めるひとなどごく少数で、ほとんど零細企業であるとか。そこに努める従業員です。高い給料の人がまたあがるのか。きっとそう思うんでしょうね。
>手形持って資金繰りしている商売人、家で子供の塾代どうすんのと喧嘩している夫婦、そんな人たちの気持ちなかなかわかんないだろうなと。

→わかってねーのは、おめーだよ!!元加古川市議の大バカ兵庫県議、ほりいけんじ!!!
県民がお金に困っていて、忙しいのにPTA活動している中、仕事もしてないくせに公務員たたきとPTA会長で威張り腐って庶民の仕事を増やすなや!!ホンマ、ええ加減にせいや!!!!

県職員の説明が丁寧であることは当然である。加古川市より予算規模も大きい(加古川市は約1600億、兵庫県は約3兆円)し、県の職員は加古川市職員より当然有能で丁寧である。
(※というより、加古川市議会議員はまともに予算について勉強する気が無く、市長提案になんでも賛成しているので、そういう議員の所には加古川市職員は説明に来ないと想像できる。ほりいけんじの所属していた「市民クラブ」は樽本前市長の提案になんでも賛成の会派だったので、特に説明に来なかったのだろうと思われる。)
ほりいけんじの所属する文教常任委員会でも、ほりいけんじはアホだからPTAのことと、自民党のネトウヨ議員森脇の質問にバカみたいに反応して公民館の政治利用問題とか意味不明な質問してたよ!どっちも県の権限というより、市町の権限の話しだろ!!大事な予算についてほとんど議論しないくせにえらそーなこと言いやがって!!
こんなこと言いたくねーけどな、おおさか維新のほりいけんじ(元加古川市議)を含め、アホで仕事もしないバカな県議ばかりなのに、兵庫県が破綻せずに済んでいるのは、まがいなりにも県職員がしっかり仕事しているからなんだよ!!!
ほりいけんじ!!お前みたいな、税金ドロボーの高給取りに過ぎぬドアホ兵庫県議が偉そうに県職員の給料が高いなんて議論する資格は一切ない!!
おおさか維新のような税金ドロボーどもにサラリーマンたる県職員を批判する資格は無い!!
そんで、お前らほりいけんじやおおさか維新は庶民の苦しい生活なんて全く分かってねーだろが!!!!
恥を知れ、おおさか維新のバカ兵庫県議、ほりいけんじ(加古川市選出)!!
恥を知れ、おおさか維新の議員報酬ドロボー兵庫県議9人!!
とっとと、議員辞職しろ、おおさか維新の兵庫県議9人と、加古川市選出のバカ県議ほりいけんじ!!!!!

171読者:2016/04/09(土) 11:17:24
統一地方選挙の度に、よりひどい候補ばかりが当選しているという悲しい現実(´;ω;`)

172おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 11:38:19
片山虎之助氏 「タイミングのいい地震だ」…直後に撤回

おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日、国会内での党の会合で、熊本地震に関して「大変、タイミングのいい地震だ」と発言し、直後に撤回した。片山氏は「ダブル(衆参同日選)になるのかならないのか、消費税を上げるのか上げないのか、政局の動向に影響を与えることは確かだ」と語った。

片山氏はコメントを発表。「政局的な節目に重なったという趣旨で発言した。言葉の使い方が不適切だった」と陳謝したが、被災者の感情を逆なでする発言として反発が出る可能性がある。【野口武則】

173おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 11:39:51
「タイミングいい地震」片山代表KY発言をおわび
[2016年4月19日22時13分]

おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日、国会内で開かれた党会合のあいさつで、熊本地震について「終盤国会になってから地震が起こった。政局の動向に影響を加えるのは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と述べた。その後、「言葉の使い方が不適切だった。おわびする」とのコメントを発表し、発言を撤回した。被害者感情を逆なでしかねないとして、被災地から批判が出そうだ。

片山氏は、衆院環太平洋連携協定(TPP)特別委員会の審議や24日投開票の衆院ダブル補欠選挙、夏の参院選に合わせた「衆参同日選」、来年4月に予定される消費税再増税を指摘。その上で今回起きた熊本地震が安倍晋三首相の政局判断に「全部絡んでくる」との見方を示した。

コメントで片山氏は「政局の判断や国会日程に影響を与えかねない、政局的な節目に重なってしまったという趣旨で発言した」と釈明した。

馬場伸幸幹事長はこの後の記者会見で「言葉の言い回しの間違いなので、党内処分は一切ない」と説明した。松井一郎代表は「気分を害された被災地の方もいるだろう。申し訳ない。慎重に言葉を選んでほしい」と京都市内で記者団に語った。(共同)

174おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 11:45:01
片山虎之助氏ツイッター炎上「辞職!」
2016年4月21日

おおさか維新の会の片山虎之助共同代表が、19日の党会合で熊本地震の政局への影響に関して「大変タイミングのいい地震だ」と発言した件で、片山氏が発言撤回するも、同氏のツイッターには苦情コメントが殺到している。
片山氏は発言撤回後の20日にツイッターでも発言に関して「不適切な表現」と謝罪し「発生の時期が政局の判断や国会日程に影響を与える節目に重なった趣旨を申し上げたつもりでしたが不十分で、全く不徳の致すところです。」と釈明した。
しかし、この投稿に対して「辞職」を求めるコメントが殺到。「考えてから発言すべき」「撤回はできない」「お詫びですまない」「熊本で土下座しろ」などと厳しい意見が相次ぎ、「辞職するにはいいタイミング」と揶揄する声も。
同氏はツイッターの自己紹介に「私は実は短距離型の人間」「長距離型の思考というより、瞬発力、スピードにむしろ自信がある」と記している。
片山氏は19日の党会合で「終盤国会になってから地震が起こった。政局の動向に影響を加えるのは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言。その後に「言葉の使い方が不適切だった。おわびする」として、発言撤回していた。
なお同氏は21日のツイッター投稿で、20日に首相官邸で安倍首相らに熊本地震の復興緊急提言を行ったことを報告しているが、「失言後になに言ったって無駄」「大事なのはタイミング。ツイートも発言も」などと冷めたコメントが集まっている。

175おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 11:46:49
おおさか維新・片山氏「タイミングのいい地震」
2016年04月19日 18時21分

おおさか維新の会の片山共同代表が19日の党会合でのあいさつで、熊本地震に関し、「終盤国会になって地震が起きた。政局の動向に影響を与えるのは確かだ。大変、タイミングのいい地震」と述べた。
24日投開票の衆院北海道5区、京都3区補欠選挙が間近に迫り、衆参同日選の可能性も取り沙汰される中で地震が起きたとの趣旨だが、被災地からは批判が上がりそうだ。片山氏はその後、「言葉の使い方が不適切でした。誤解を招いたとすれば、おわびします」とのコメントを発表し、発言を撤回した。

176おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 11:49:40
熊本地震「タイミングいい」 おおさか維新・片山氏発言
2016年4月19日18時20分

おおさか維新の会の片山虎之助共同代表は19日の両院議員懇談会で、熊本地震について「大変タイミングのいい地震」と述べた。片山氏はその後、「言葉の使い方が不適切だったと反省している」と発言を撤回した。
出席者によると、片山氏は環太平洋経済連携協定(TPP)をめぐる国会審議や24日投開票の衆院北海道5区などの補選、衆参同日選や消費増税の判断などを取り上げ、「(地震が)政局の動向に影響を加えることは確か」と指摘。その上で、「全部絡んでくるような大変タイミングのいい地震」と続けた。
片山氏は19日、朝日新聞の取材に「節目になる判断をすべきタイミングだったという意味で使ってしまった」と釈明した。

177おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 11:56:07
おおさか維新の会 足立議員 また「アホ」発言で注意
4月21日 18時44分

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、衆議院総務委員会で、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」などと発言し、委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、21日の衆議院総務委員会で、熊本地震への政府対応を巡る質疑などに関連して、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」と発言したほか、別の民進党の議員に対しても「国会議員にもとる、ひどい議員だ」などと発言しました。
足立議員は、遠山委員長からの注意を受け、その場で謝罪し、発言を議事録から削除することになりました。
足立議員は、ことし2月には、予算委員会の中央公聴会に出席した公述人に対して、「売名行為だ」などと発言したほか、今月上旬にも、総務委員会で、安全保障関連法を巡り「民進党はアホじゃないか」などと発言していて、民進党が懲罰動議を提出し、議院運営委員会で取り扱いが協議されています。
これに関連して、公明党の大口国会対策委員長は党の代議士会で、「わが党としては、懲罰動議を懲罰委員会に付すべきだという意見を自民党に伝えてある」と述べ、懲罰委員会で処分の検討に入るべきだという考えを示しました。

民進 岡田代表「所属政党の責任は重い」

民進党の岡田代表は北海道千歳市で記者団に対し、「おおさか維新の会には、公党として、どう対応するかをきちんと考えてもらいたい。議員個人がいろいろなことを言っても、党所属の議員なので、われわれとしては、おおさか維新の会の対応をしっかり見極めたい。所属政党の責任は重い」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160421/k10010492651000.html

178おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 11:58:41
おおさか維新の足立氏、民進にまた暴言 地震対応で「ふざけるな」

おおさか維新の会の足立康史衆院議員は21日の衆院総務委員会で、熊本、大分両県を中心とする地震への対応を巡り「民進党が足を引っ張っている。ふざけるなよ、おまえら」「あほ」などと暴言を繰り返した。
政府の現地対策本部長だった松本文明内閣府副大臣が自らへの食事の差し入れを要求したと追及した民進党議員を挙げ「あほだと思いますね、あほ」と発言。遠山清彦委員長(公明党)に促され「訂正、おわびする」とした一方で「頭悪いですよ。うそつきです」と言い放った。
足立氏は今月7日の総務委でも、民進党の安全保障関連法への対応に関して「あほ」「ばか」と連発。民進党が足立氏に対する懲罰動議を衆院に提出した経緯がある。
足立氏は質疑の最後に「あほ、ばか発言で地元票が減っている。次の選挙は(当選が)難しい。言いたいことだけは言う」とも発言した。名指しで批判した民進党議員は、昨年秋まで維新の党に所属した同僚だった。
これに関し民進党の岡田克也代表は記者団に「所属政党の責任は重い。おおさか維新の対応をしっかり見極めたい」と述べた。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2016/04/21/kiji/K20160421012445080.html

179おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:01:09
おおさか維新・足立議員、民進に「ふざけるなよ」

おおさか維新の会の足立衆院議員は、民進党が松本内閣府副大臣を追及したことについて批判した上で、「ふざけるなよ、お前ら」などと発言しました。
「被災地で頑張ってきた副大臣を呼びつけて、週刊誌をもとにひぼうする。何もやってないのは民進党だけですよ。民進党は何をやっているか。足を引っ張っているんですよ、足を。ふざけるなよ、お前ら、ほんまに」(おおさか維新の会 足立康史衆院議員)
また、民進党の議員に対して「あほ」「国会議員にもとる」などと発言し、委員長から「極めて不適当だ」と取り消しを求められた足立議員は、議事録からの削除にその場で応じました。(21日16:11)

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2755635.html

180おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:06:14
「あほ」連発
懲りずに?足立議員 なおも民進党批判
毎日新聞2016年4月21日 18時49分(最終更新 4月21日 21時41分)

遠山委員長が取り消し要求

おおさか維新の会の足立康史衆院議員は21日の衆院総務委員会で、民進党議員に対して「あほ」などと不規則発言を再び繰り返した。遠山清彦委員長(公明党)が注意し、取り消しを求めた。足立氏は議事録の削除に応じたが、その後も民進党批判を繰り返した。
公明党の大口善徳国対委員長は党の会合で、足立氏の処分を懲罰委員会で検討すべきだとの考えを示した。
足立氏は、民進党議員が週刊誌報道などを基に、松本文明副内閣相が熊本地震の現地対策本部長を交代した問題を追及したことに対し「あほだ」と発言。委員長の注意を受けて訂正した後も「頭が悪い」などと続けた。

さらに質問時間の配分を巡り、野党筆頭理事の民進党議員を名指しで「国会議員にもとるひどい議員」と発言し、再び委員長から注意を受けた。足立氏はこれも訂正に応じたが、「なぜ首相を『うそつき』と言ったり、『日本死ね』と言ったりするのは許されるのか。二重基準だ」と持論を展開した。
足立氏は7日の衆院総務委でも「あほ」などと発言し、民進党が懲罰動議を衆院に提出している。【野口武則】

http://mainichi.jp/articles/20160422/k00/00m/010/029000c

181おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:07:41
おおさか維新足立議員「あほ、ばか」暴走止まらず
[2016年4月21日22時57分]

おおさか維新の会の足立康史衆院議員が、21日の衆院総務委員会で、民進党議員に対し「あほだと思う。本当にあほだ」と述べるなど、民進党に対する言いたい放題の暴走発言を続けた。
足立氏は7日の同委員会でも、民進党に対し「こんな政党は国会の恥。あほ、ばか、どうしようもない」と述べ、懲罰動議を出されたばかり。この日は、ほかにも「あほがいかんなら、『日本死ね』はいいのか」と、待機児童問題を訴えた母親のブログの言葉を引き合いにするなど、暴走はまったく止まらなかった。
遠山清彦委員長(公明党)に注意されて謝罪し、発言を取り消す意向を何度も示したものの、すぐに暴走発言を繰り返した。「あほ、ばか発言で地元の票も減っている。(国会議員でいるのは)今回限りで…。(次期衆院選も)挑戦はするが、次(の当選)は難しいと思う」と、落選の可能性にまで言及。「言いたいことだけ言っておきたい」と、身勝手な主張を続けた。
足立氏は質問の冒頭、「今朝、妻からメールが来て、『上品になりなさい』と指令も出ているが、言わなければならないことは言わねばならない」と発言。熊本地震で現地の政府対策本部で指揮を執っていた松本文明内閣府副大臣が、テレビ会議の中で食料の差し入れを求めたことを質問で指摘した、民進党の高井崇志議員を「あほだと思う」と、指摘した。

遠山委員長は、国会法119条が定めた「各議院において無礼の言を用いてはならない」を根拠に、あほ発言の取り消しを要求。足立氏は応じたものの、すぐに「(民進党は)頭が悪い。うそつき、だいたい民進党はおかしい」と発言した。次は、別の民進党の奥野総一郎議員に矛先を向け、「自分たちが質問したくない時に、私の質問時間を増やしてくる。おかしくないか」「奥野という議員は、国会議員にもとる、ひどい議員と思う」と発言した。
これも削除を求められ、応じる姿勢を示す一方で、「なぜ、一国の総理(安倍晋三首相)にヒトラーとかナチスとか言うことが認められて、国会議員にもとるって(言ってはならないのか)。人間であることは否定していない」「与党は我慢で、野党は何を言っても許される。国会を変えるべきだ」と、的外れな持論を展開した。
終盤には、「今、九州の(地震の)ために全力尽くしているのは、自公政権。おおさか維新も大阪では与党で、一生懸命やっている。何もやっていないのは民進党だけだ。足を引っ張っているだけだ。ふざけるな、ほんまに」。最後に、委員長から「ふざけるな」も削除するよう求められた。

http://www.nikkansports.com/general/news/1635454.html

182おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:10:20
「アホ」発言の足立氏、民進に「ふざけるなよ」
2016年04月21日 21時57分

おおさか維新の会の足立康史衆院議員は21日の衆院総務委員会で、熊本地震への対応などを巡って、「何もやっていないのは民進党だけ。ふざけるなよ。お前ら」「アホだと思う」などと発言した。
公明党の遠山清彦委員長が速記録から発言の削除を求めたため、足立氏は同意したうえで謝罪したが、委員会後、「民進党が被災地支援の足を引っ張っていると今も思っている」と記者団に述べた。
足立氏は同委員会で民進党を「アホです」などと批判し、すでに懲罰動議を提出されている。
民進党の岡田代表は21日、北海道千歳市で記者団に対し「おおさか維新の対応を見極めたい。所属政党の責任は重い」と批判した。

2016年04月21日 21時57分 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160421-OYT1T50105.html

183おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:11:27
維新・足立氏が「アホ」発言 衆院総務委で民進党に
2016年4月22日01時27分

おおさか維新の会の足立康史衆院議員は21日の衆院総務委員会で、民進党に対し、「アホ」「ふざけるなよ、お前ら」などと発言した。遠山清彦委員長(公明党)は発言を問題視し、職権ですぐに削除した。足立氏は今国会で2度、不適切発言を理由に民進党などから懲罰動議を出されている。
行政機関の持つ個人情報の活用法案などの審議中の発言。熊本県などでの地震をめぐる松本文明・内閣府副大臣の対応の是非をただした民進党の議員を「アホだと思いますね」、別の民進党議員についても「国会議員にもとる」と述べた。一連の発言を取り消されると「地元の票もだいぶ減っている。次(の選挙)は難しい。言いたいことだけ言っておきたい」と語った。
衆院事務局によると、委員長職権によるその場での発言取り消しは、1991年の衆院予算委における浜田幸一衆院議員(当時)の発言以来。足立氏は2月の衆院予算委員会の中央公聴会で、公述人の有識者に「売名行為」と発言。今月7日の衆院総務委でも「民進党ってアホ」と述べた。

http://www.asahi.com/articles/ASJ4P4WVBJ4PUTFK005.html

184おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:14:19
「ふざけるなよお前ら」足立議員がまた民進党に暴言(2016/04/21 13:40)

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、政府の熊本地震への対応を批判した民進党に対し、「ふざけるなよ、お前ら」と国会で暴言を吐きました。

おおさか維新の会・足立康史議員:「(熊本地震対応で)民進党は何やってるか。足引っ張ってるんですよ、足を。ふざけるなよ、お前らホンマに」
衆院総務委・遠山委員長:「足立委員、『ふざけるな』という発言についても削除頂きたいが、よろしいですか」
足立議員は、熊本地震の現地対策本部長を務めていた内閣府の松本副大臣に対し、民進党が「自分たちへの差し入れを要求していた」などと追及した時から激しいやじを飛ばしていました。足立議員は今月7日の衆議院総務委員会でも民進党に対して「あほ、馬鹿、どうしようもない政党だ」と発言し、民進党から懲罰動議が提出されています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000073140.html

185おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:16:03
「ふざけるなよ」“暴言”議員に…3度目の懲罰動議(2016/04/22 17:35)

おおさか維新の会の足立康史議員に3度目の懲罰動議が提出されました。

おおさか維新の会・足立康史議員:「民進党は何やってるか。足引っ張ってるんですよ、足を。ふざけるなよお前らほんまに」
21日の委員会での発言を巡り、民進党は22日、足立議員に対する懲罰動議を衆議院に提出しました。これを受けて、おおさか維新の会は足立議員を厳重に注意し、この国会では質問に立たせないことを決定しました。ただ、民進党は懲罰動議の採決を求めていて、与党側が応じない場合は、衆議院の選挙制度改革の審議に応じない構えです。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000073258.html

186おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:18:30
おおさか維新・足立議員に再び懲罰動議、民進党議員に誹謗続ける
04/22 17:50

誹謗(ひぼう)中傷発言に対して、また懲罰動議を提出した。
おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、21日の衆議院総務委員会で、民進党の議員を「頭が悪い」、「うそつき」などと誹謗中傷したうえ、熊本地震への対応をめぐり、「民進党が足を引っ張っている。ふざけるなよ、おまえら」などと、不規則発言を繰り返した。
これに対し、民進党は22日、足立議員に対する懲罰動議を衆議院に提出した。
民進党・安住国対委員長は「この議員は再三そういうことをやっているので、おおさか維新という政党が、まずそういう言動を、どう判断するかじゃないですか。懲罰にかけていますので、その取り扱いについても、真剣に来週はやらないといけないと思ってます」と述べた。
足立氏をめぐっては、4月上旬にも民進党に対し、「アホ」、「バカ」などと発言し、民進党が懲罰動議を提出していた。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00322645.html

187おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:20:03
「アホ」発言 足立議員の懲罰動議を提出
2016年4月22日 16:28

21日の国会審議で民進党議員に対し「アホだと思います」などと発言した、おおさか維新の会の足立康史衆院議員に対し、民進党は22日、懲罰動議を衆議院に提出した。
21日の衆議院総務委員会で足立議員は、熊本地震への政府の対応をめぐる質疑の中で民進党議員を次のように批判した。
おおさか維新の会・足立康史議員「松本副大臣は被災地で頑張ってきて官邸にそれを報告して今いるわけです。呼んで何を言うかと思ったら週刊誌読み上げておまえけしからんとアホだと思いますね。ホント、アホ」
足立議員はその後も「頭が悪い」「うそつき」などと批判を繰り返し、さらに別の民進党議員に対しても「国会議員にもとるひどい議員」などと発言したが、遠山衆院総務委員長から注意を受けて謝罪した。
これに対し民進党は22日、「ゆゆしき事態で許せない」として懲罰動議を提出した。
足立議員は今月7日にも「民進党はアホ」などと述べるなど、過去の発言をめぐりこれまでにも2回、懲罰動議が提出されている。

http://www.news24.jp/articles/2016/04/22/04328396.html

188おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:23:39
岡田代表、足立氏問題発言に「けじめつけるべき」
[2016年4月22日21時37分]

民進党の岡田克也代表は22日の定例会見で、おおさか維新の会の足立康史衆院議員が21日の衆院総務委員会で、熊本地震での同党の行動に関し「あほ」「ふざけるな、おまえら」と発言した問題について、「あの発言内容は、異常だと思う」と批判した。その上で、維新側に、何らかのけじめをつけるよう要求した。
岡田氏は「衆議院の歴史で、(国会議員が)ああいう表現を繰り返した記憶はない」とした上で、「(維新は)所属政党としてどういう風に考えているのか。いいこととは考えていないと思うが、(維新が)公党である以上、一定のけじめをつけるべきと思う」と述べた。
民進党はこの日、足立氏に対する懲罰動議を衆院に提出。足立氏への動議提出は、2月の衆院予算委員会、今月7日の総務委員会での不適切発言に続いて、3度目だ。
足立氏は22日、国会内で取材に応じ「(総務委員会の発言で)品を欠いたり、礼を失した部分があったことは、あらためておわびしたい」と陳謝。今国会会期中に、委員会で質問に立つことは自粛する意向を示したが、「(総務委員会で)質疑で述べたことについて、何か撤回するということではない」と強調。「あほ発言」は、撤回しない意向を示した。

http://www.nikkansports.com/general/news/1635950.html

189おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:24:38
民進、おおさか維新・足立氏の懲罰動議を提出
2016年04月22日 19時35分

民進党は22日、おおさか維新の会の足立康史氏に対する懲罰動議を衆院に提出した。

足立氏が民進党の議員に対し、「アホだと思う」と衆院総務委員会で発言したことに反発したものだ。民進党は自民党に懲罰動議を衆院本会議の議題とするよう求め、衆院選挙制度改革関連法案の審議に応じる条件とする考えを伝えた。
民進党が足立氏の発言を巡って懲罰動議を提出するのは民主党時代を含めて今国会で3度目だが、衆院本会議の議題になったことはない。民進党の安住淳国会対策委員長は22日の党代議士会で「衆院の品位に関わる問題だ」と述べた。

2016年04月22日 19時35分 Copyright &copy; The Yomiuri Shimbun

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20160422-OYT1T50165.html

190おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:26:54
民進 アホ発言の足立議員に3度目の懲罰動議提出
4月22日 18時59分

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員が、21日の国会審議で民進党の議員に対し「アホだ」などと発言したことを受け、民進党は「看過出来ない」として、足立氏に対する3度目の懲罰動議を提出しました。
おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、21日の衆議院総務委員会で、熊本地震への政府対応を巡る質疑に関連して、民進党の議員に対し「アホだと思いますね」と発言したほか、民進党に対しても「ふざけるなよ、お前ら」などと発言しました。
民進党は22日、「これまでも不適切な発言で懲罰動議を提出されているのに暴言を繰り返しており、看過できない」として、足立議員に対する3度目の懲罰動議を衆議院に提出し、安住国会対策委員長が記者会見で「足立議員の言動は目に余る」と批判しました。
このあと開かれた衆議院議院運営委員会の理事会で、民進党は速やかに懲罰委員会に動議を付託し、足立議員の処分の検討に入るよう求め、共産党が同意したほか、自民・公明両党も「非常に問題視している」と述べました。そして、河村・議院運営委員長が「発言は品位に欠けるもので、大島衆議院議長らも憂慮している」と述べ、次の理事会で、おおさか維新の会から、党としての対応の報告を受けたうえで、取り扱いを協議することになりました。

足立議員「改めておわびする 撤回はしない」

おおさか維新の会の足立康史衆議院議員は、国会内で記者団に対し「私の質疑で、品を欠いた部分、あるいは礼を失した部分があったことについては、不快な思いをされた方々に、改めておわびを申し上げたい。反省する意味も込めて、今の国会中は、質問に立つことは控えたい」と述べました。そのうえで、足立氏は、「日本中の方々が被災地支援に頑張っているなかで、国会で政府の取り組みにいろいろ言うのは、足を引っ張ることになるのではないかという趣旨であり、質疑で申し上げたこと自体について、何か撤回をするということではない」と述べました。

民進 岡田代表「党がけじめを」

民進党の岡田代表は記者会見で、「衆議院の権威に関わる非常に大きな問題であり、発言内容は異常だ。これまでの衆議院の歴史の中で、あのような表現を繰り返し使ったことは記憶にない。足立氏本人には懲罰動議で対応するが、所属する政党が、こうした行為を何回も許していることについて、どう考えているのか。公党であれば、党として、一定のけじめをつけるべきだ」と述べました。

おおさか維新幹事長「わが党も遺憾」

おおさか維新の会の馬場幹事長は、国会内で記者団に対し「わが党としても遺憾であり、足立議員とともにきょう、衆議院の遠山総務委員長らにおわびした。党として厳重注意するとともに、足立議員から、今の国会では今後、質問は行わないという申し出があったので了承した」と述べました。
記者団が、民進党に謝罪するのか質問したのに対し、「今のところ考えていない。1つ1つのケースについて謝罪するというようなことは特段必要ないと思う」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160422/k10010493861000.html

191おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:28:09
民進に「アホ」連発の足立氏、自民幹部が叱責
2016年4月23日07時31分

国会で民進党を何度も「アホだ」と侮辱した、おおさか維新の会の足立康史衆院議員に対し、自民党の幹部が足立氏に「質問する資格はない」と叱責(しっせき)した。民進は懲罰委員会にかけることを求めるが、維新と良好な関係を維持したい自民は、足立氏を質問に立たせないことで幕引きを図りたい考えだ。
足立氏は21日の衆院総務委員会で、民進に「アホ」「ふざけるなよ、お前ら」などと発言。怒った遠山清彦委員長(公明党)は足立氏の発言を委員長職権で削除した。足立氏の暴言は今国会で3度目で、民進から懲罰動議が出ている。

http://www.asahi.com/articles/ASJ4Q5GYJJ4QUTFK00G.html

192おおさか維新の会というチンピラ:2016/04/23(土) 12:33:40
うんざりする配慮のない政治家の言葉
吉富 有治

「はじめに言葉ありき」とは聖書に記された有名な一節である。この世は神の言葉によって作られ、世界のあらゆる現象やモノは言葉によって成立しているというほどの意味である。
翻って、ジャーナリズムに携わる新聞やテレビの記者、また私たちフリーの記者にとっても言葉が大切なのは言うまでもない。社会問題から政治問題、また世の中で起こる様々な事件や文化現象などを正確に伝えるには言葉のほかに手段はないからだ。なお、ここでいう「言葉」とは広い意味での言語であり、生の声だけではなく映像や活字、手話なども含まれる。
政治家も同じではないのか。いや、むしろ政治家こそ言葉は武器であり命であるはずだ。政治家の発する言葉によって人々は安心したり怒ったり、ときに日々の生活にまで影響することさえある。ところが最近の政治家の言葉は軽石よりも軽くなったのか、配慮の足りない不用心なものが目について仕方がない。4月14日夜から熊本県や大分県を中心に襲ってきた大地震に絡むものがそうだった。必要のない言葉を発言するから周囲の顰蹙を買うのである。

大阪府の松井一郎知事(おおさか維新の会代表)は14日夜の震災の発生直後、京都3区の衆院補選に絡んで「街頭演説会のお知らせ」という告知をツイッターで続けて2回もおこなった。大阪府知事として災害の状況や支援を伝えるのではなく、真っ先に挙げたのが選挙の話である。幸い、大阪は地震の揺れも被害もなかったとはいえ、大きな地震が発生して不幸にも亡くなる人まで出たのに、いくらなんでも2回も続けて書く内容ではないだろう。
断っておくと、これは維新のスタッフが松井知事の代理で書き込んだもので知事本人の手によるものではない。また、地震発生後に大阪府はすぐに災害支援対策室を設置し、被災地への支援を表明している。これはこれで評価すべき迅速な対応なのだが、いくらスタッフが代理で書き込んだとはいえ、震災後初のツイートが自陣営の選挙情報の発信では、「この人、ホントに府民を守る気があるのか」と逆に不安を感じてしまう。また、スタッフの書き込みだとしても、松井知事が内容を確認していないとすれば情報管理がまるでなっていない。確認したうえで発信したとすれば、その鈍感な感性こそ深刻な問題だ。
このツイッターでの書き込みには、さすがに維新の支持者からも批判が相次いだ。空気の読めない維新スタッフの行動を支援者からツイッターで指摘されたおおさか維新の会の馬場伸幸幹事長は平謝り。同じくツイッターで、「すいません。注意します!」と対応するのが精一杯という有り様だった。

おおさか維新の会の片山虎之助共同代表の場合、その発言は最悪を通り越してグロテスクでさえあった。片山共同代表は19日、維新の両院議員懇談会の挨拶で、熊本地震に関して「政局の動向に影響を加えることは確かだ。大変タイミングのいい地震だ」と発言。これが被災者の感情を逆なでするものだと世間から猛バッシングを受けた。
片山氏は、TPP承認案や今月24日投開票の北海道と京都の衆院2補選、また来年4月に予定される消費税率の引き上げや、噂されている今夏の衆参同日選挙を例として挙げ、熊本の地震が「すべてに絡む」「タイミングがいい」ものだと言い放った。もっとも、この発言が通信社の速報で報じられると、慌てた片山氏は「政局的な節目に重なってしまった、という趣旨で発言した。言葉の使い方が不適切だった」と謝罪したが、普段から選挙や政局のことしか考えていないから「タイミングのいい」といった不用意な言葉が出てくるのではないのか。松井知事も片山共同代表も眼の前の選挙や政局のことに頭がいっぱいで、被災者が抱え込んだ恐れや不安、また絶望といった視点が完全に抜け落ちている。

政治の世界でも企業でも、どのような組織であっても私たちは自分たちのリーダーが発する1つひとつの言葉に安堵や頼もしさ感じたり、逆に不安になったりするものである。たとえ地震の被害がなかった関西であっても、即座に自治体のトップが「現地の災害支援のため職員と食料、水を送る」と号令を発すれば、もし関西で大災害が発生しても「このトップなら頼りになる」と人びとは少なからず安心するものだ。もちろん、このような号令をかけた首長は関西でも少なくなかった。それが選挙応援や地震と政局を絡めた「タイミングのいい」といった発言では話にならない。
指導者とはリーダーシップを発揮するから指導者なのだ。リーダーシップのない指導者などは形容矛盾でしかない。ビジネスでも政治でも、あるいは戦場でも、「言葉ありき」どころか言葉が空回りするエセリーダーほど迷惑な存在はないだろう。
(2016年4月21日)

http://homepage2.nifty.com/otani-office/column/yo_088.html

194おおさか維新の会というチンピラ:2016/05/22(日) 10:53:13
橋下徹
@t_ishin

米兵等の猛者に対して、バーベキューやビーチバレーでストレス発散などできるのか。建前ばかりの綺麗ごと。そこで風俗の活用でも検討したらどうだ、と言ってやった。まあこれは言い過ぎたとして発言撤回したけど、やっぱり撤回しない方lがよかったかも。きれいごとばかり言わず本気で解決策を考えろ!
5:09 - 2016年5月21日

https://twitter.com/t_ishin/status/733993137102721027

上記はおおさか維新の会法律政策顧問の橋下徹のTwitterである。

このような人物がよりによって弁護士にして、おおさか維新という国政政党の党首であり、大阪府知事、大阪市長であったのだ!

こんなどうしようもない人物を崇拝するおおさか維新の地方議員も同罪である!!!

195市民オンブズ加古川:2016/06/19(日) 23:11:16
本日6月19日(日)に、中津集会所で「ほりいけんじタウンミーティング」が開かれたそうですが、参加された方はいらっしゃいますか?

もし、いらっしゃれば情報をください。
厳しい意見が出たとの情報があり、詳細を確認したいです。

196読者:2016/06/25(土) 17:23:00
おおさか維新は公募もせずに兵庫に片山の息子を公認したのか?世襲OKなん?
だいたい身を切る改革とかほざいて議員報酬カットとか言ってるやつは信用できん。
カットとか言ってるが返納は寄付行為に当たり出来ない。法務局に供託するが
議員辞めた後本人に戻される。つまり利子はつかないけれど預けてるだけやで。
インチキに騙されたらあかんよ。

197市民オンブズ加古川:2016/06/26(日) 07:51:34
参院選兵庫県選挙区のおおさか維新の片山大介は有権者を舐めてるな。
父親の片山虎之助と親子二代で血税からもらう議員歳費を二重取りするつもりなのに、身を切る改革と大ウソをつくのだから有権者を舐めきっている。
こんな大ウソつきのおおさか維新と片山大介に騙されてはいけない!!

198神戸市民:2016/06/26(日) 15:32:04
片山大介は阪神淡路大震災の時、東京の親父のコネで入ったNHKでのほほんと皇室記者していただけなのに何で関係のない兵庫から出るんだ。地元の岡山は1人区で当選は無理だから今回1議席増えて当選の可能性が高い兵庫選挙区やから
出るん?熊本の震災がグッドタイミングと言った親父のコネでおおさか維新の公認を公募も経ずにもらったの?俺らは地獄のような震災を経験してるんだ!兵庫県をバカにするな!

199読者:2016/06/26(日) 18:10:04
しかし維新は兵庫では強い。
3年前も元ABCアナウンサー清水貴之を当選させている。
このままではおおさか維新片山大介に議席を取らせ、野々村に続いてまた兵庫県民の恥をさらすことになってしまうぞ!!

おおさか維新、世襲候補の片山大介に兵庫の議席を渡してはならない!
県民の皆さん!戦略的投票を!!

200神戸市民:2016/06/26(日) 18:21:54
兵庫選挙区は今のところ自民、公明、おおさか維新が当選ラインに乗っていると報道されている。
水岡民進が苦戦している。片岡大介は親子で当選してしまう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板