したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【場】砂浜

1ZAKI:2015/01/01(木) 00:41:57

倉庫街の西、H湖の入口にほど近い砂浜地帯。
以前殺人事件が起きた『いわくつきの場所』だが、今は落ち着きを取り戻している。
シーズン中には海の家が栄え、沖では沈没船が静かに時を過ごす。
治安は悪くもなく、ランニングにやってくる一般人も多く見られるが、
『歩くスイカ』や『突然変異クラゲ』、『人を操る影』など不思議な情報も多く、
『黄金町のミステリースポット』と化しているきらいもある。


―┘          ┌┘
―┐ H湖     ┌┘   ┌┐   住  宅  街   
  │      ┌┘   .┌ ..│...      ‖
   ┐     │    ┌ ┌┘       ‖←メインストリート
   │    │   ┌  │         ‖
    ┐   │  ┌  ┌..       黄金原駅
     │  └─┘┌―      ┏ ━■■━ ━ ━
  ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛    ‖←ネオンストリート
       │      └―┐黄金港.. 繁 華 街  
       └┐   ┌――┘       倉庫街
 ─────┘   └◎―――――――――――

340紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/09(木) 00:14:38
>>339

「……ええ、まぁ。こちらこそ失礼しました」

むくりと顔を上げ、素直に差し出された手を掴む。
出した手には、『クエスチョンマーク』の刺青が刻まれていた。砂まみれだけど。

        「よいしょ、っと……」

で、立ち上がる。
特に怪我とかはなさそうだ。砂まみれだけど。ファック。
砂を落としつつ、男に声をかける。

  「しかし、『徳川埋蔵金』ですか。
   ……いやー流石にここには埋まってないんじゃないですかねぇ……それとも、何か根拠が?」

341穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/09(木) 00:26:56
>>340
「根拠。
 根拠って言ってもな。
 暇つぶし以外の何者でもねえけど」

            ズギュンッ

上半身裸でスラックスを履いた刺青男の傍らに、
深紅の広袖のカンフー服に身を包んだ人型スタンドが現れる。

『老師ッ』        「あ?」

『暇ダト言ウノナラバ、
 スコップデハナク剣ヲ振ルッテクダサイ!
 ソノヨウナ鉄キレで穴掘リヲシテモ何もエラセマセン!!』

「るっせーな。
 お前、それ全国の糸井重里さんへの冒涜だぞ。
 埋蔵金出たら、剣でも何でも握ってやるけどヨ。
 って、出てくんなよ。
 俺この娘からみたら完全に「危ないお兄さん」じゃねーか」

握っていたスコップを突き立てた。

「ってオイオイ。
 なんだそりゃ、『スミ』入ってんじゃねえか。
 ハテナマークの。お前、お母さんお父さんが悲しむぜ」

342紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/09(木) 00:46:59
>>341

「アッハイ」

そっかー暇つぶしかーそりゃそうですよねーって顔をする。
そりゃそうだよね。大の大人が真面目に砂浜で埋蔵金探してたらそれは非常に希少な人種だ。

……とか思ってたら。

  (……うわぁ、すごいナチュラルに出てきましたね『スタンド』。
   …………あれ、というか、喋ってる? ……自我がある?)

なんかしれっとスタンドが出てきて、困惑した。
地味に『半自立型』のスタンドとは初遭遇の紫である。

「ふぅむ…………ん、『スミ』? ああ、『これ』ですか?
 いやぁ、父母は少し前に他界しましてねぇ。まぁいても悲しんだとは思いませんが」

あっはっは、と微妙に笑えない話を笑ってしつつ。

     「というか、貴方こそもっと『派手』なの入れてるでしょうに」

  「やっぱり……貴方も『刺青屋』で入れたんですか? 橋の下の?」

343穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/09(木) 01:02:47
>>342
「へェ。
 俺、親父もお袋も見た事ねえしなぁ。
 オタクの歳の頃って何やってたっけ…」

         ジュポッ

『老師ッ!
 海岸デ喫煙ナド言語道断ッ!
 マナーデスヨ!マナー!』
                  シュバァッ

穂村が咥えて火を点けたタバコを、
シュニッケンズが速攻取り上げた。

「んだよ、うぜぇな。
 お前、俺ヤクザだぞ。
 マナー説く相手間違えてんだろ」

               「ああー」

「彫った彫った。すげー彫ったわ。
 周りは「大した事ない」って言ってたけど、すげー痛いのな。
 俺、むしろ彫るの遅いって言われたくらいだしな。
 それに刺青彫ったら『MRI検査』受けれなくなっちまうんだぜ。
 
 ――てか、『コイツ』見えてるの?すげーウゼーだろ」

『ウザクナイデス!!』

344紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/09(木) 01:19:57
>>343

   「あー、やはり『ヤクザ屋さん』でしたか。
    見るからに、という感じではありましたが」

暇つぶしに徳川埋蔵金を探して砂浜に穴を掘る『ヤクザ』。
……端的に言って、すごい状況だ。
しかも相対しているのは『名探偵』で、ヤクザの傍らにいるのは『中国武術家』っぽいスタンドだ。
…………すごい状況だ。
半ばあきれつつ、肩を竦めて。

「あれは痛かったですねぇ。
 人生でトップ3にはいる痛さでしたよ、実際。
 まーおかげで『面白いもの』は手に入りましたが……」

  「……貴方のそれは、非常に『面白い』ですね。
   『自我』があるんですか? 貴方の意志とか性格とは関係なく?」

本体と会話し、あまつさえ喧嘩(というかじゃれ合いというか)までするスタンド?
……興味深い。そういうタイプのスタンドもあるのか。

345穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/09(木) 01:31:57
>>344
「そうそう、暴力団員よ。
 ”秀英組直系林組組長代理”兼”秀英組直系林組内穂村組組長”の
 穂村公康君(ホムラキミヤス)よ。
 組長って言っても『黒板消し係』とか『美化委員』のノリだと思うけど」

『我ガ名ハ”フー・シュニッケンズ”。
 穂村老師ト共ニ”武”の”極ミ”ヲ目指ス探求者デス。
 以後、オ見知リ置キヲ…  』

呆れる紫とは対照的に無表情のまま淡々と抑揚のない口調で。
シュニッケンズは袖をあわせ丁寧に頭を下げた。弁天髪が揺れる。

「おー、なんか喋るわ。
 他の連中のスタンドってゆーのは普通喋らねーのな。
 誰か交換してくれねえかな。
 このバカと来たら、ちょっと気緩めたらお構いなしに出てきてヨ。
 センズリ扱く気も萎えるっつーのな」  

             『老師ッ!!』

「あ」
        『女子(オナゴ)ノ前デ、自慰ナドトッ!
         ナント破廉恥ナ!!言葉ヲ選ンデクダサイ!!』

「ヘイヘイ。
 俺の性格が反映されてる…てのは、
 コイツ見てると何となくわかるんだけど、
 まーアレだな。普通に嫌いだけど。
 オタクはどんなん持ってるの?やっぱりウザイ?」

346紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/09(木) 01:56:28
>>345

「おっと、これはどうもご丁寧に。私は――――」

一瞬、迷う。
……本名で名乗るべきか、偽名で名乗るべきか。
所在調査とかしてると、たまに『ヤクザ屋さん』と関わることになることがあるのだ。
まぁ滅多にない事ではあるし、そもそもそういう時は偽名を使うようにしているから――――

「…………『紫斜六(むらさき・はすむ)』です。
 『紫名探偵事務所所長』……と言っても、私一人の事務所ですがね」

結局、本名を名乗る。
職業までキッチリと。どうせ名前から調べればすぐにわかる情報だし。
流石にビキニでは名刺は携帯できないから、名乗るだけだが。

「ああ、職業柄『下の話』には耐性がありますので、お構いなく。
 ……それにしても、随分と対極ですねぇ。
 私もそう多く『スタンド使い』に会ったわけではありませんが、珍しいパターンなのではないでしょうか」

まるで『漫才』のようなやり取りに、思わず苦笑しつつ。
自分のスタンドについて問われ、自らの顎に軽く手を当てる。

    「さて、私のも喋るといえば喋るんですが……なんというか、それ以前の問題とでも言いますか」

 「まぁ見せたほうが早いですね」

そう言って、『アームチェア・トラベラーズ』を発現。
宙に浮かぶ『安楽椅子』……それを自分の背後に出現させ、腰かける。一応足は地面につけつつ。
非スタンド使いから見れば、ビキニの女が空気椅子してるように見えるだろう。シュールだ。

  「この通り、『椅子』でして。
   貴方ほどではなくとも、珍しい形状かもしれません」

347穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/10(金) 23:23:42
>>346
「オメー、そりゃあアレだよ。
 ッて、語るのはだせーよな。
 やめておくわ」


              「おー」

死んだ魚のような目で
安楽椅子に座る『紫』を眺める。
少し早い海水浴に眺めた人間達も怪訝な眼差しを紫に向けるだろう。

「なんだそりゃあ。
 黙ってるって点だけで俺の『コレ』と取り替えて貰いたいんだけど、
 いくら課金すりゃあ交換してくれんの?
 んで、ソレ何ができるわけ』

348紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/10(金) 23:37:12
>>347

「あっはっは、スタンドをお金で交換できるという話は聞いたことがありませんねぇ」

  「それに、『お気に入り』ですし。
   少なくとも私は譲るわけにはいきません」

ビーチの視線を(あんまりよくない意味で)独り占めだが、あまり気にした風でもなく。
けらけらと笑い、すっと『椅子』から降りて立つ。

「なにが出来るかと言えば、さきほどの『喋ると言えば喋る』という話と関連するのですが……」

そして紫がそう喋っている内に、『安楽椅子』は紫の前に移動し……
移動しながら、縮んでいく。手で抱えられる程度のサイズまで、縮む。
そして無人であった『安楽椅子』には、いつの間にか『インバネスコート』に『鹿撃ち帽』の小人が座っており……

     『……探偵君。特に用事が無いのなら、無暗に呼ばないでもらいたいね』

 「すみませんね、『ホームズ』。
  しかし言葉で説明するより、実際に呼び出した方が早いでしょう?」

その小人と会話する。
当然一人芝居というわけではなく、この『小人』には独立した意志があるらしい。

    「……とまぁご覧のように、『助言者』を呼び出すのが能力です。
     誰でもというわけには行きませんがね」

349穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/10(金) 23:46:59
>>348
「おいおい」『アノ、老師…?』

縮小した安楽椅子の上に現れた帽子を被った「いかにも」な男性。

「何このちっさいオッさん。
すげー。何?オタク、もしかして探偵なの?
やべえわ。なぁなぁ」「サインくれよ」

「『探偵』が『探偵』を呼び出すワケ?
それ、俺がヤクザを呼び出すノリだな。クールだわ。
どっかの『シュニッケンズ』さんと違って無駄にデカくねーしな」

350紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/11(土) 00:06:23
>>349

「厳密には『名探偵』が『名探偵』を、なのですが……まぁともかく」

         『もしかしなくとも、僕は世界で唯一の『顧問探偵(コンサルティング・ディティクティブ)』だが……
          サインだって? 僕は画家じゃないんだ。よしてくれ』

「ご覧の通り『助言』をする以外は特に何もしてくれないんです。
 気が向けば、ちょっとした頼み事ぐらいは請け負ってくれるみたいですが」

二人の『名探偵』が、肩を竦めて苦笑する。
まぁ片方は自称で、片方は世界が認める『名探偵』。
その差は天と地ほどあるが、それはともかく。

「貴方の『フー・シュニッケンズ』さんも、強そうでカッコいいと思いますけどねぇ。
 いいじゃないですか、武術家。
 私、『ブルース・リー』とか『ジャッキー・チェン』とかも好きですよ?」

351穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/11(土) 00:28:14
>>350
「コンサルティング・ディティクティブだってよ。
 これはちょっとした大事件ですよ元太君」


ガシィッ

『紫殿!
 ブルース・リー氏ノ良サガワカルノデスカ!
 老師ナド『ブルース・リー』ヨリ『ブルースロック』ガ好キナドト、
 訳ノワカラヌ事ヲ!!』

『フー・シュニッケンズ』が紫の手を握った。

「おまッ、
 俺お前に付き合って『死亡遊戯』何回見たと思ってんだよ。
 ジークンドーだかシークワーサーだか知らねえけど、
 熱血してんじゃねえよ」

           スッ

『シュニッケンズ』の指の隙間からタバコを取り返し、
火を点ける。

「好きじゃあねえんだよ。
 「夢を叶えるため夕日に向かって走れ!」とか、
 「目指せ最強!アチョー!」みたいなのが。
 それに俺の苦手なもん詰め込んだようなこの『バカ』が。

 そーいう熱い気持ちは勝手に胸の奥に仕舞っておけってのな。
 ああ、ちなみにそいつ。
 素手ゴロ得意そうだけど、『インチキ武器』出したりするから」

352紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/11(土) 00:51:44
>>351

     「あ、はい。
      好きなんですね、『死亡遊戯』」

  (予想以上にと言うか、予想通りと言うか、結構グイグイ来るタイプですねぇ、『フー・シュニッケンズ』さん)

若干引き気味に困惑しつつも、されるがままに手を握られる。
なお『ホームズ』は帰った。というか実際用があるわけでもないので『アームチェア・トラベラーズ』ごと解除した。

「……スタンドと本体の趣向が違うと、大変そうですねぇ」

紫は『名探偵』で、スタンドで出てくるのも『名探偵』だ。
細かい趣味趣向は違えど、目的意識が同じだから、そういう悩みを持ったことはない。
そもそも、呼ぶ呼ばないは紫が選択することだ。趣味が合わないなら呼ばなければいい。
だが、確かに四六時中一緒にいるスタンドと趣味が合わないとなると……これは中々、大変だろう。

  (…………あるいは、『苦手』であるからこその人格形成?
   深層心理や、過去の何らかの経験をベースにスタンドの人格が形成されている可能性……?)

     (……いずれにせよ、本人に直接聞くことでもありませんか。
      ううむ、スタンドの考察というのは中々難しそうです)

「む、『インチキ武器』?
 ……というとこう、それこそ映画でたまに見るあの『パッと見なんなのかよくわからない武器』ですか?
 どう使うのかわからない、みたいな武器がたまに出てきますが」

353穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/11(土) 01:05:35
>>352
「おーよ」

     「あ」

「アレ出せよアレ。
 『飴玉』」
            ズボォッ

『シュニッケンズ』が自身の纏った道義の袖口に手を突っ込み、
先端に異様な大きさの鉄塊が備わった2本1対の『短棒』を取り出す。
(ttp://www.gaopu.com/333.html)

『”飴玉”デハアリマセン!
 ”金瓜錘(キンカスイ)”デス!』

「おー、それそれ。
 まぁこんな感じな。
 俺としてはこんなインチキ武器じゃなくて、
 スマホの充電器とか凍らせたペットボトルのポカリ出してくれる方が、
 ずっとずっとありがてえんだけど」

『シュニッケンズ』から『器械』を受け取ると、
一瞥もくれずに砂浜へ放り捨てる。

「穴掘りも飽きたし、帰るわ」

354紫 斜六『アームチェア・トラベラーズ』:2015/07/11(土) 01:19:04
>>353

「おおー」

素直に感嘆の声をあげた。

「なるほど、武器を出す能力ですか。
 確かに、武術家である『フー・シュニッケンズ』さんらしい能力ですね。
 ……公康さんらしいかどうかは、まぁさておくとして」

なんか『八極拳は槍術のための武術ッ!』みたいな話も聞いたことがあるし、武術家らしいといえばそうなのだろう。
そりゃあ素手よりは武器を持ってる方が強いし。
しれっと馴れ馴れしく『穗村』を下の名前で呼びつつも、感心する。

「…………でも確かにそういう生活用品が出せるスタンドだったら、色々便利でしょうねぇ」

『アームチェア・トラベラーズ』も似たようなことはできるが、制限が厳しい。
携帯の充電器で戦う『名探偵』とかいたらきっと役に立つのだろうけど。
しかし紫は『ガラケー派』なので、多分今後そういう探偵が出てくることは無いだろう。

   「あ、お帰りですか」

 「では、私は当初の予定通り泳いでくることにしましょう。
  それではお二人とも、お元気で」

そう、盛大に転んだから忘れていたが、紫は泳ぎに来たのだ!
いや泳ぐために海に来たわけではないのだが、ともかく泳ぐつもりだったのだ!
となると泳がない訳にはいくまい。
そういうわけで、軽く手を振って『穗村』に別れを告げ、海へ向かう紫であった。

355穂村公康『フー・シュニッケンズ』:2015/07/11(土) 01:45:50
>>354
「公康さんっておまッ。
 そんな呼ばれ方したの初めてだわ」

               「おー」

「行くべ行くべ」『ハイッ』

海へと駆けてゆく紫の姿を見送り、
スコップ片手に砂浜を後にした。

356ココロ『RLP』:2015/07/17(金) 08:13:45

        ザ ザーン ・・・・

潮風がハーフアップの茶髪を揺らす。

「……」


朝方の砂浜。
まだ海水浴客らしき声はまばらだ。

ココロも、単に散歩に来ただけである。

         「…………あら?」

ふと、緑の瞳が、小さな『ボトル』を見つけた。
そちらに歩み寄り、しゃがみこんで、拾う。

(こ、こ、これ……ボトルメールというものじゃあないの?)

357朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/17(金) 22:38:55
【金言部のプチ活動】
【出来る人ができる時間に海岸のゴミ掃除を!】
そんなチラシが金言部の活動記録に載っていたとかいなかったとか

「ふぅー…今日は休みだから
 暇つぶしにいいかな?」
ゴミ袋を抱えた少女が、意気揚々と海岸のゴミを集めている光景が見えるかもしれない。

「ん?あの人は…
 あの人もゴミ拾いかな?」
ちょうど、ボトルを発見したのに合わせて、涙音の視線はココロの方へ向いた。

ちなみに涙音は…
迷彩柄の上下の水着を着ている。セクシーな姿であった。
…あと鳩尾の『ターゲットスコープ』の刺青が目立つだろう。

358朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/17(金) 22:39:18
>>356
へのアンカーを忘れてました。すいません。

359ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 00:36:27
>>357-358

ココロは朱鷺宮には気づかず、拾い上げたボトルをしげしげと見ていた。
……ゴミ拾いって雰囲気じゃあない気もする。

「……」

         コト

(や、やっぱりだわ……な、中に紙が入っているわ……)

ココロの服装は水着ではない。
クリーム色のワンピースだ。

「……あら?」

      「あっ、ご、ごめんなさい。気づかなくて……お、おはよう。」

ようやく朱鷺宮に気づいたらしい。
申し訳なさそうに頭を小さく下げる。

360朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 00:51:28
>>359
「…と思ったけど、
 これはゴミ拾いではなさそうですね。」
しばらく何をしているのかを確認して…

「あ、いえ気にしないでください。
 こっちはただ気になってたもので…
 …にしても、この時間にっていうのは珍しいですが」
見ると、涙音の方はゴミ袋を軽く引きずっている。

「…その瓶の中、
 なにか入ってますね?何でしょうか?」
そう言って今度は瓶の中身を覗いてみる。

361ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 00:59:23
>>360

「ご、ごめんなさい、こんな時間に……」

(お、怒ってい、いるのかしら……?
 で、でもこの子ってこういう性格なだけなのかも……)

朱鷺宮の意図はともかく、ココロはそう思った。
……それにしても。

             チラ


(お、惜しげなく武器を披露してくるものね……こういうのが女子力というものかしら……)

朱鷺宮の刺激的な装いに驚く。
じろじろ見ないよう、やや視線を外しつつ……

「えっ、あ、ええ、そうね。
 何だか、紙、みたいだけれど……」

「……わ、私は……これ、い、いわゆるボトルメールなんじゃあないかと思うの。」

勘違いだったら恥ずかしいが。
しかし実際、瓶の中には折った紙が転がっている。

                   ザザーン…

362朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 01:05:31
>>361
「いえいえ、別に謝らなくても。
 私だってそんな感じですしね。」
軽く右手を振りながら答える。
涙音のスタイルはなかなかのものだ。歳が14とは思えない。

「ボトルメール…
 つまり、瓶を流して誰かにメッセージを伝える…
 というあれですね?」
改めて、瓶の中身を見る。

「…こういうのって大概SOSのメッセージだったりするものですけど…
 中身、読んでみます?」

363ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 01:19:29
>>362

「あ、そ、そう……?」

(よ、よかった。
 怒ったりはしていないのね……)

ちょっと安心だ。
スタイルについては、すごいが、ココロは触れない。

「そう、そういうあれだわ……
 ど、どこから流れ着いたのかしら……外国……?」

片目を閉じ、瓶越しに紙を見るが、折られていて見えない。
……コルクで栓をされている。

(……どこから来たのかしら。
 海の向こう……どんな国から……うふふ……)

「……え、SOSって……」

              ゾワ

妙な想像をしていたが、朱鷺宮により引き戻された。

    ズズズズズ

瓶が邪気を帯びている気がする……
開けていいものだろうか……駄目なのでは……

364朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 01:23:34
>>363
「ええ、もちろん。」
取り敢えず頷いて安心させることにする。
ちなみにへそ出しなので刺青はバッチリ見えている。

「…海流とかの流れとかはよくわかりませんが、
 取り敢えず海外…まぁ国内の可能性もありますし…」
涙音の見る限り、中身の字を確認しなければ判断がつかないらしい。

「ん?よくわかりませんが、妙な感じがする…
 気がしますねこの瓶。」
改めて瓶を確認して、軽く触ってみる。

「でも手紙に書かれてる内容が気になりますね…
 どうしましょうか…」
涙音も何かを感じたのか、若干ためらいを見せているようだ。

365ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 01:39:08
>>364

(い、刺青だわ……
 み、ミスコンでも見たけれど……私も入れているけれど……)

褒めるべきか、それとも。
見せびらかしてるんだし褒めるべきか……

「そ、そうね……」

(そ、そりゃ国内か海外に決まっているわ……
 そうじゃなかったら、こ、怖いじゃないの……)

紙はきれいに折られて、見えない。
瓶にも何も書いていない。

「みょ、妙な感じ……? そ、そうかしら……
 ……ど、ど、どうしましょう……」

……その時ふと思ったのだ。

(……え、SOSだとしたら、ますます見なきゃじゃない。
 せっかく流れ着いたのよ……む、無視なんてひどすぎるわ……
 わ、私、自分が怖いからって、また誰かのことを見捨てるつもりだったの……?)

「……や、やっぱり、見た方が良い気がするわ……」

朱鷺宮に提案する。
……が、これを開けるのは骨そうだ。

366朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 01:51:28
>>365
「…ふむ?
 確かに、ココロさんの言うとおりです。」
彼女の言葉を聞き、直ぐに気を取り直した。

「もしこれがSOSのメッセージだったら
 さすがに見過ごせませんし…
 なにか起こった時は、…警察に任せるなり何なりしましょう。」
そう言ってビンのふたを確認。

「む、結構固そうですね…
 私のスタンドに…開けさせてみましょうか?」
涙音は、軽く自分の後ろからスタンドを出現させつつ言う。
『FUS』のパワーを持ってすれば開けるのは簡単だろう。

367ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 02:32:09
>>366

「そ、そ、そうね、ええ……い、一大事だもの、SOSなら。
 も……もしかすると、普通にお手紙かもだわ……そ、そしたらどうしましょ……」

瓶のふたはない。
……『コルク栓』なのだ。

(参考:ttp://cache1.asset-cache.net/gc/157677829-message-in-a-bottle-gettyimages.jpg?v=1&c=IWSAsset&k=2&d=c8V0nTE01qcv534wdrLD8KNLalwKAmjvw8S7OIyxBsvuVAtCq2%2FVEiETxwcfMvrD)

             

             ギュギュ

「そ……そうね。
 わたしの手じゃ、と、とてもじゃないけれど……っ!」

ココロも開けようとする。
……固い。古くなっているのか? 単にきつくし過ぎか?

「お、お願いするわ……」

           ハァハァ

息をあがらせつつ、手渡す。

368朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 02:35:34
>>367
「普通のお手紙でも平気ですって。
 こういうのは、不特定の誰かに見てもらいたいものですからね。
 大概は」
そう言うと、涙音のスタンドは軽く前に出る。

「よし、それじゃあお任せください…
 『フォートレス』!」
そう声を上げると、
瓶は自分が両手で持ちつつ、

「ていっやっ!!」
コルクはスタンドが力いっぱい引っ張ってみせる!
パワーBと精密さBの『FUS』ならば、壊すことなく、引きぬくことが出来るはずだ。

369ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 02:48:33
>>>368

(へ、平気って何かしら……
 あっ、わ、私、心配していると思われたんだわ……
 ……で、でも、実際、心配も少しあるわ……)

「そ……そうよね。
 心配しなくても、いいわよね、ええ。」

「ちゃ、ちゃんとコミュニケーション出来たらいいのだけれど……」

言ったそばから心配を見せるココロ。
そして――


              ギュギュ

       ギリリ ・・・・

「ぬ、抜けそう……」

            スポンッ!!

「あっ!」
 
           「す、すごいわ、お手柄だわ……!」

見事、コルク栓が引き抜かれた。
……これで、中身を見ることが出来そうだ。

370朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 02:53:00
>>369
「まぁ、取り敢えずは見てみましょうか…」
そこまで言ったところで…

すっぽーん!


「おっとっと…!
 力みすぎました…!」
景気良くコルクの栓は引っこ抜けた。
硬くなっていたが、スタンドのパワーでは割と容易に抜くことができた

「…さーて、ここからが本番ですが…
 なんて書いてあるかを見てみましょうか。」
そう言って軽くボトルを振って手紙を取り出す。

紙を広げて、中身の確認を行うだろう。

371ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 03:03:13
>>370

「そ、そうね……
 な、何事も……こ、怖いことが、なければいいのだけれど……」

           コト

瓶から、紙が零れ出た。
ココロもそこに視線を向ける……

     ピラ

(ど、どうしましょ……英語ならいいけれど……
 よ、よくわからない言葉だったら……え、え、英語でも困るわ……)

             ピラ

――紙が開かれた。

            ・・・・が。

「……???」


白紙……だ。
何も書かれていない。

「……えっ……」

白紙だ。何度見ても……何も書かれていない。
せめてSOSとでも書いていれば、リアクションの取りようもあった物を……

372朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 14:59:35
>>371
「何かあった時が私が何とかしましょう。」
そう言ってとりあえず紙を広げてみる。

「んーなになに…ん?」
と、広げてみた紙にはなんにも書かれていない。白紙なのである

「…んー?
 あぶり出し…かな?」
取り敢えず可能性を模索して見る涙音。
太陽に透かしてみたりとかしてみる。

373ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 22:56:49
>>372

「え、ええ。ありがとう。」

(す、スタンド……使うようなことには、ならないといいけれど……
 ……じゅ、呪文が書いてあって、よくないものがよみがえるとか……な、なんて。)


太陽にすかして見るが、何もない。
あぶり出し……をするには、火が必要になる。

ココロの妄想のような事も、起こらない。

         ホッ

「何もないみたいね……
 え、ええ。あ、安全でよかったわ……」

(そ、それにしても、私、自然に守ってもらう側にいるわ。
 わ、わ、私の方が年上なのに……な、情けないわね……で、でも、そ、そんなものかしらね……)

「……い、いたずらだった、のかしらね。」

それならそれで肩の荷は下りる。
朱鷺宮からしてみれば、がっかりかもだが……

374朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 23:07:37
>>373
「…さすがに今の状態じゃわからないか。」
首を傾げながらしばらく紙を見ていたが…

「ま、何も起こらないみたいですね。
 取り敢えず問題なしです。」
そう言って手紙を折りたたんだ。

「…いたずら…ですか。
 でも、イタズラならば、不幸の手紙的な…
 こう、相手を脅かすような文章が書いて有りそうなものですけどね…」
少しがっかりしつつも、ちょっと不思議に思った。

「明らかに…人為的に入ったものですし…
 ほんとにただのいたずらなら…いいんですけどね。」

375ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 23:18:59
>>374

「そ……そうね……
 白紙なのは、か、かえって不気味だわ……」

             「……ふ、普通じゃあ、ないわよね。」

(そ、そうよ……いたずらにしてはおかしいわ……
 な、なに、何か……の、呪いとかかもしれないわ……)

朱鷺宮に不安をあおられるココロ。
とはいえ、白紙には違いない。

「……こ、これは……びっ、瓶に戻して……
 …………置いておいた方が良い気がするわ……」

消極的な事を言うココロ。

「……あっ、ご、ごめんなさい。
 ゴミになっちゃうわよね……い、家に持って帰って、捨てることにするわ。」

どちらにせよ、捨てる気だ。
まあ、こうなってくると、あんまり関わりたくもない。

376朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 23:34:22
>>375
「さすがに何か異常があるってわけでもないですけど…
 むう…まぁ調べる意味はあんまりないでしょうかね」
折りたたんだ手紙は元の瓶の中へ入れる。

「…このへんに置くのはよくありませんし…
 ん?…まぁ持って行っていただけるならいいですが…」
少し心配そうな表情をする。

「では、これは私が持って行きましょうか?
 実は私、金言部の部活動の一つとしてゴミ拾いをしてるんですよ。
 全く迷惑にはなりませんよ!」
そう言って、ゴミ袋を軽く掲げて微笑みかけた。

377ココロ『RLP』:2015/07/18(土) 23:39:50
>>376

見た感じ単なる白紙以上に意味はなさそうだ。
……だが、思い込み始めるときりがない。特にココロのようなタイプは。

「え、あ、そ、そうなの……え、偉いわね。
 じゃあ……そ、そうね、じゃあ、お願いしようかしら。」

なので、瓶は朱鷺宮に任せることにしよう。
肩の荷が下りた。やや表情を緩めるココロ。

……さて。

「……それじゃあ、私、そろそろ家に帰るわ。
 な、何もないとは思うけれど……気をつけてちょうだいね。」

散歩には十分な時間歩いたし、今日は帰るのだ。

378朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/18(土) 23:47:48
>>377
「了解です。
 ここは私にお任せください。」
そう言ってゴミ袋の中にとりあえず放り込んでおいた。
…と言っても、涙音も気になるだろう。

「もちろん気をつけていきますよ。
 ココロさんも、帰り道気をつけてくださいねー。
…私は恐らく平気です!」
そう言って手を振り、見送っていった。

そしてしばらくして…
「…これは取り敢えず取っておこうかなぁ…
 部長に聞いてみたりとか…」
色々考えながら、いっぱい煮詰まったゴミ袋を抱えて、砂浜から歩いて去っていくのであった。

379イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/20(月) 01:33:39

            ザッパザッパザッパザッパ

    「ウオオオオォォォォーッ!」

                         ザッパザッパザッパザッパ

          「『海の日』だァ―――ッ!!」

  ザッパザッパザッパザッパ


海の日である。
女子大生(身長143cm)がすごいテンションでザッパザッパ泳いでたりする、ごく普通の海の日である。
連休、なおかつ学生にとっては夏休み開始ということで、今日の海は海水浴客で溢れている。
それを考えればまぁ、女子大生が海でガチ泳ぎしているのもさほど特殊な事柄ではないだろう。多分。

             「っぷはぁーッ!」
                       ザッパァ

    「いやー泳いだ泳いだ! やっぱ夏はこうじゃねーとな!
     よぉし次はかき氷でも食ってくっか!」

その女子大生(身長143cm)も、どうやら泳ぎを切り上げて海から上がってきたようだ。
生き生きした顔で、意気揚々と海の家に向かっている。そのバストは豊満であった。

380朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/20(月) 22:01:02
>>379
そんなエキサイトしている女子大生(身長143cm)が海から上がってきた辺りで

ザバアアアアアア!
「ぷはぁ〜!冷たい!!」
凄まじい勢いで浅瀬から顔を上げ、這い出してくる
女子中学生(身長156cm)の姿が見られる。

「…取り敢えず何かにぶつからなかったし…
 今日は大丈夫な日…だよね?」
何故か周囲を警戒しつつ、鳩尾をかばいながら砂浜へ上がってきている。
彼女の水着は迷彩柄の上下、ホットパンツのようなデザインが特徴的である。
それと彼女のバストも豊満であった。

381イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/20(月) 23:08:39
>>380

  「おっ」

丁度イザベルが海から上がってきたタイミングで、海から上がってきた女!
これは運命だね! 縁を感じるね!
というわけでイザベルはずんずん朱鷺宮に接近した。
遠慮とか迷いとかそれらしきものはどこにもなかった。

      Hola, Que tal amiga
   「『よっ、元気かいお友達』!」

陽気に手をあげ、声をかける。

  「いい泳ぎっぷりじゃねーか!
   なかなかに夏を満喫してんなぁオイ!」

382朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/20(月) 23:14:34
>>381
「はぁー…
 しかし、やっぱり海はいい…」
前髪に赤メッシュをつけた少女は、歩く髪の毛をたくしあげてため息を付いた…
そんなところで

「ん、あ、私…ですか?
 いや…英語…?」
急に声をかけられて驚いた表情をイザベルに向けた。

「え、た、たしかにそうですが…
 海には行ってみたいと思ってましたし…
 そんなにいい泳ぎ方でした…でしょうか?」
目をまん丸くして答える。
涙音の泳ぎはたしかにいい動きを見せていた…と思われる。

383イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/20(月) 23:29:43
>>382

彼女の発した言語はスペイン語であったが、一介の中学生に英語とスペイン語の区別をつけろというのも酷な話だろう。
いずれにせよ、イザベルは困惑気味の朱鷺宮を気にせず話しかける。

「お前じゃなかったら誰に話しかけてんだっつー話だわな!
 あれか! アタシは海にでも話しかけてんのか! ウハハハハハハ!!」

むやみにテンションが高い!
海に来ていてちょっとハイになっているのであった。
そのハイなテンションのまま、手で触れあえるぐらいの距離まで近寄る。
丁度朱鷺宮の(豊満な)胸のあたりに、頭が位置するぐらいの身長差だ。
パーマのかかった、紺色のショートカット。この身長差ならつむじだって見えるだろう。

「泳ぎのフォームもよかったけどな! よく鍛えてるっぽいしなお前!
 でもそれ以上にこう、夏を楽しんでる感じがしていいぞ! 夏はやっぱ海で泳がねーとな!」

ニッと、鋭い歯を見せて笑った。

384朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/20(月) 23:35:10
>>383
「いや、その…
 まあ確かにそうなんですけど…
 しかし、随分とテンションが…」
周囲の視線が気になりつつも、近寄ってきた(涙音から見たら)少女に
驚きの表情を向け続ける。もうちょっとで胸がクッションになりそうなくらいの距離だ。

「まぁ、夏場は海に行くのが普通ですよねー。
 日焼けは気になりますけど、私の場合あんまり焼けないもので…」
眩しそうに砂浜を見つめる。
よくよく見れば先程から右手で鳩尾をずっと隠す姿勢になっている。

「アナタもやっぱり…
 海の日だからここに来た感じですか?」

385イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/21(火) 00:22:29
>>384

「なんだ元気ねーな! 泳いでへばったか!?」

周囲の視線を気にする朱鷺宮をどう思ったのか、からかうように笑う。

「おっ、お前も日焼けしねーのか! 実はアタシもそーでよォ!
 いっつも海にいるんだけどな! 全然焼ける気配がねーのよ!
 なまっちろいまんまってのもなんかそれはそれで寂しいのよなァ。別にいいんだけどな!」

そういうイザベルの肌は、確かに白い。
が、それは不健康とか美白とかいうことではなく、健康的な白さだ。
というか、明らかに日本人の肌の色ではない。あからさまに白人である。

「アタシはなー。
 海の日じゃなくても海にいるんだけどなー。
 でもやっぱこう、今日はことさら特別っつーかさ。なんかそういうのあるだろ?
 今日の海が一番『海っぽい』っつーかよォ。
 人も多くて、活気があるしな!」

   「ところでお前さっきから腹押さえてるが、どーした? 腹冷やしたか?」

386朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/21(火) 00:29:46
>>385
「いやー、あなたが元気すぎるんですよ、
 きっと。」
そう言って少し笑ってみせる。

「焼けやすい人がいるみたいですが、
 こういう風に焼けにくい人もいるってことですねー。
 …結構眩しいのに不思議です。」
そう言って肌の色を確認。
「あなたは日本人ではなく、海外の方ですか?」
興味深そうな顔だ。

「確かに…休みだからかもしれませんが
 普段よりも人が大勢いますしねえ。
 それに…やっぱり人が多い場所のほうが、遊んでるって感じがしていいですよね。」
周囲のにぎわいを軽く確認して答え…

「ん?あ、いえ
 特に意味は無いんですけど…
 急に人が来たもので思わず」
そう言って自分の鳩尾を押さえている手を確認する。

387イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/21(火) 01:20:10
>>386

「アタシか? アタシは『エスパニョーラ』、スペイン生まれよ!
 エスパニョーラは明るいからな!
 お前ら『日本人(ハポネサ)』からすりゃあ元気すぎるか!」

……スペイン人であることを加味しても元気すぎる気はするが、ともかく。

「一人で泳ぐのもいいけどよォ。
 やっぱこうやって人が多いほうがな。
 お前の言う通り、遊んでるって感じするもんな。
 活気があるのはいいことだぜ!」

ニカっと笑ってなぜか胸を張った。揺れた。なにがとは言わないが。
今更ながらに、アンバランスなプロポーションだ。身長の割にグラマラスである。

「なんだなんだ、別に腹殴ったりしねェよッ!
 お前折角スタイルいいんだから、背筋伸ばさねーと損だぜ損! ウハハハハハハ!!」

そのまま朱鷺宮の横に回り、笑いながら背中をバシバシ叩いてくる!
攻撃が目的ではないが、遠慮が無いので結構痛いぞ。

388朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/21(火) 01:24:11
>>387
「あー、なんとなくですがわかります。
 スペイン人ってこう…
元気いっぱいなイメージがありますし」

少しその元気さに押され気味だが、なんとなく理解できたらしい。

「ええ、混み合って大変なんていう話もありますけど、
 やっぱり私はこういう人が大勢いる場所のほうが好きですねえ。」
と、改めて彼女の体格を確認。

(…私よりあるかも?)
彼女のプロポーションに思わず息を呑む…!

「ん、あはい…
 一応、あ、いたたた、背中叩くのはやめてくださいって!」
バシバシと背中を叩かれ、思わず背筋をぴーんと張る。
鳩尾から手が離れ、ちょうどそこにあるターゲットスコープの刺青があらわになるだろう。

389イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/21(火) 01:46:14
>>388

「おうさ、やっぱそーして背筋伸ばしたほうがイカしてるぜッ!」

特に悪びれた風でもなく笑っている。
でも一応背中を叩くのはやめてくれたようだ。

朱鷺宮も背筋を伸ばせば、中学生らしからぬプロポーションがビーチに曝け出される。
イザベルと合わせ、ビーチの男どもの視線は釘付けだ。イザベルはあんまり視線とか気にしてなさそうだが。
実際、イザベルのバストサイズ自体は朱鷺宮とそう変わらないか、あるいは小さいぐらいかもしれない……
しかし、低い身長がグラマラスな体型を際立たせていた。
例えスリーサイズが同じでも、その縮尺が変われば受ける印象は変わるものである。

    「ん?」

ところでイザベルは朱鷺宮の鳩尾に刻まれた刺青に気づいたようだ。

「なんだおまえ、『スミ』入れてんのか。
 いいなぁ、中々イカしてるじゃんかよォー。
 『ターゲットスコープ』ってのがいいな! タフっぽくてアタシは好きだぜ!」

390朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/21(火) 01:54:39
>>389
「まっ…確かに前のめりだったのは
 いままでのことです…!」
ちょっと痛そうに背中を擦る。

…両者ともにセクシーなボディの持ち主である。
周囲の視線が痛いくらいに刺さってくる。

「…えーと、お腹すきましたし
 近くの海の家に行きましょうか?」
さすがにこの空気に耐えかねたのか、
近くの海の家を指さして答える。

「あ、これですか?
 まぁ…一応ファッション的なもの…
 と思っていただければ…
 実際鳩尾はタフになっていまして…」
そこまで言ったところで、ハァ、とため息を付いた。

(…なにはともあれ、今日はなにか衝突するってことはなさそうですね。)
油断していた。

391イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/21(火) 02:16:40
>>390

「お、そうだな!
 そういやアタシもカキ氷かなんかでも食おうかと思ってたんだった!」

そういえば海の家に行こうとしていたことを思い出す。
むしろ今まですっかり忘れていたあたりちょっとアレである。
ともあれ海の家に行こうという朱鷺宮の誘いに同意し、サクサクと砂浜を踏みしめて歩き始める。

   「?」

「なに言ってんだ、タトゥーなんだからファッションだろ?
 ああ、それともなんかのまじないか?
 国と地方によっちゃシャーマンの手で刺青入れるのが成人の証、って話も聞くけどよ」

お国柄か、ファッションとしての刺青に特に忌諱感などはないようだ。
むしろそれ以外の意味がある刺青というほうがイメージしづらかったようである。

「しっかしほんとに今日は人がいるなァー」

ああ……なぜ、なぜ朱鷺宮は油断してしまったのだろうか!
海水浴客で溢れる砂浜……彼女を狙う『災難』は、いくらでも転がっていると言うのに!
ビーチバレーに興じる海水浴客の『ボール』か?
砂浜に打ち上げられた『流木』か?
それとも、所狭しと砂浜を駆けまわる『子供』か?

否――――『それ』はビーチを駆け抜ける子供の手中から現れた。

            ガッ
             【子供】「――――わっ」
                          スポーン

砂浜の起伏に足を取られ、転倒した子供の手に握られていた――――『水筒』だッ!
それが転んだ拍子に子供の手から離れ、一直線に朱鷺宮の『鳩尾』目掛けて射出される――――ッ!

   「!?
    おい、避け――――ッ!」

392朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/22(水) 01:13:37
>>391
「あー、そうですか…
 私も食べたいですね、かき氷!」
すっかり嬉しそうな顔になって一緒に歩き出す。

「えーっと、まぁまじないといえばそうですね…
 何というか…災難を払う力というやつです…」
と、そこまで言ったところで
「ええ、いい賑わいだと思いますよ。
 やはり夏休みは人が多くないと…」
と、微笑んだところで何かが向かってくる…!!

そう、涙音は油断していた!
   すっかり何もなかったことに安心しきっていた!

     1人の子供が転倒した表紙に水筒を手放し…
 それは涙音の鳩尾へ向けて…!!
「え、なんです…」
声を聞いた時にはもう遅い!!


   ボゴォッ!!

「ごはっっっっっっ!!!」
深々とめり込む水筒!
 そしてそのまま涙音を突き飛ばし…!

ドザァッ!!

「うげええええ!」
砂浜にきれいな姿勢の仰向けポーズで倒れこんだ!
周囲に砂煙が舞い上がっていったのであった…

393イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/22(水) 22:42:42
>>392

   「なっ―――――」

                  ニ ー ニ ャ
      「名前も知らない『お嬢ちゃん』ァァァァァ――――――ッ!」


そういえば自己紹介をしていないので、微妙にしまらない叫び声をあげた。
そのままイザベルは倒れる朱鷺宮に駆け寄り、肩をゆする。

「大丈夫か! 傷は深いぞォーッ!!」

……ぶつかったのは水筒なのだから、外傷などは特にないのだが(メチャクチャ痛いが)。
ともあれ結構純粋に心配しているようで、表情は真剣である。
転んでしまった子供が状況に気づき、そっちも駆け寄ってきた。

【子供】「お、おねえちゃん、大丈夫……?」

大丈夫そうではないが。

「バッキャロー! ビーチは人が多いんだから気ィつけろィ!」
【子供】「ご、ごめんなさい……」

394朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/22(水) 22:47:53
>>393
「わ…わたしは…ニーニャではなく…
 朱鷺宮…涙音…」
と、そこまで言ったところで

ガクッ

力尽きた…



――――――朱鷺宮涙音『フォートレス・アンダー・シージ』
                 リ タ イ ア  
                『再起不能』
なわけなくて

「あうー…油断したせいで余計にめちゃくちゃ痛いです。」
すぐさま起き上がって周囲を見渡した。

「えーっと…取り敢えず持ってるものが手から滑る可能性があるので…
 ガッチリグリップを、しておいてください…マジで…」
ちょっと不機嫌そうな顔をその子供の方へ向けた!

「…えっと…傷は、ちょっと深いです…」
まだ痛そうに鳩尾を抑えながら答える。表情は思わしくないが、
どちらかと言えばうんざりといった感じの表情だ

395イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/22(水) 23:03:28
>>394

「ルネ――――――――――ッ!!」


           「……あ、起きた」

よかった……特に理由のない災難で再起不能になるPCなんていなかったんだね!
子供はとても反省しているようで、シュンとしている。

【子供】「うん……気を付けます……」
「ほんとにな!
 鳩尾だったからまぁよかったっちゃよかったが、頭とかだともっとひでぇ怪我になるからな!」

イザベルはプリプリ怒っていた。
子供と身長があまり変わらないので、ほとんど同級生ぐらいに見える。

「まぁホントに気を付けろよ。
 んじゃ、ママのとこに戻んな。
 そもそも物持ってる時は走るんじゃねぇぞ」
【子供】「はーい……」

キツく言い含めると、子供はシュンとしながらも去っていった。

  「あー……なんつーか、『災難』だったな」

     「海の家で氷でも貰ってくるか? 具合によっちゃ冷やしたほうがいいだろ」

 「……ああそうそう。
  名乗るのが遅れちまったが、アタシの名前はイザベルだ」

396朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/22(水) 23:08:25
>>395
「ふはぁー…
 確かに頭よりはマシかもしれないですがね」
そう言って軽く汗を拭う。

「じゃ、前方には注意してくださいね。」
と、言いながら涙音は少年に手を振り見送っていく。

「やれやれ、今回のは結構キツイダメージでしたよ。
 すっかり油断してたせいかもしれませんが…
 あ…はい、氷があると嬉しいですね。氷で冷やしたほうが…いいです。」
ふう、と溜息をついて手を鳩尾から話す。
見た感じ、まさしくターゲットスコープの中心点に見事にぶち当たったようだ。

「イザベルさんですか…
 やっぱり海外の方ですね…どうもよろしくお願いします。」

397イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/22(水) 23:24:42
>>396

「……つーわりには、割と元気だな。タフだなぁおまえ」

苦しんでいることには苦しんでいるが、少なくとも動ける程度には元気なようだ。
半ば呆れながら、手を引いて歩こうと朱鷺宮の手を掴む。

「んじゃ行くか。
 ああ、歩くと痛むんならアタシ一人で取ってくっけど」

ガサツそうに見えるが、それなりに面倒見はいいらしい。
先ほどまでの乱暴なぐらいの活発さは鳴りを潜め、気遣うような表情を見せる。
特に問題がなさそうなら、このまま手を引いて海の家に向かうだろう。

「おー、こちらこそよろしくな」

「しっかし『まじない』っつってたが、むしろ災い呼び寄せてんじゃねェかそれ?
 背中に『私の尻を蹴って下さい』って書いてあるのと似たよーなもんだろ、その図柄はよ」

398朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/22(水) 23:30:09
>>397
「フヒヒ、それはその…
 鍛えられてまして…」
ちょっと意味ありげな言葉で返す。

「あーその、大丈夫です。
 手を引いていただけるなら、問題ありませんので…」
涙音はそのまま、イザベルに手を引っ張られる形で海の家に向かう。

「…いや、その…
 この図柄を彫ってもらったのは、その『災い』のせいでもあるんですよ。
 …彫る前もずっとこんな調子だったので…開き直ってやろうなんて…」
苦笑いしながら答えた。
聞く限りでは、どうやら初めてではないらしい。

399イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/22(水) 23:50:19
>>398

  「鍛えられて……?」

なんだか妙な言い回しだ。
はてと首を捻り、その先の言葉を聞いて思い当たる。

    「……まさかお前、『いつも』なのか?
     マジで? いつもそこに?」

だとしたら……それは不運というか、なんというか。

「……『タフ』だなぁ、おまえ」

再三の感想だが、万感の思いを込めてそうこぼす。
肉体強度という意味以上に、その『災い』と付き合って生きていく姿勢に、だ。

「いや、マジになかなかすげーわ。
 アタシはそーいうのねーからわかんねェけどさ。
 自分の宿命っつーの? そーいうのと向き合うっつーのはさ……大したもんだよ。
 見たとこまだ未成年だってのによ」

うんうんと感心しながら、朱鷺宮の手を引いて海の家まで移動する……

400朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/22(水) 23:58:58
>>399
「はぁ…いっつもですよいっつも…
 呪いなのか何なのかわかりませんけど…」
そう言ってめんどくさそうに頭を掻いた。

「…そうですね。
 タフ、なのかもしれません。」
軽く頭を掻きながら続ける。

「…これが起こるようになってからはずっと気持ちが沈んでたんですけど…
 この刺青のお陰で、多少前向きに生きられるようになったんですよ。
 …色々と感謝すべきことなのかもしれませんね。
 こう、宿命と向き合えるようにしてくれたこの『刺青』を彫ってくれたあの人に…」
そう言って、軽く微笑む。
これだけの辛そうな出来事がありながらも、それでも笑顔で返せる。
それだけの力が『刺青』にあるのだろうか…。

何にしろ涙音はそのまま海の家に入っていく。

401イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/23(木) 00:22:29
>>400

「かもしれませんっつーか、タフだよタフ。
 それでビクビクして怯えて暮らしたりしないおまえは、絶対に強い奴だ」

家の中に引き籠って、ベッドの中で震えていたって責められはすまい。
だが、朱鷺宮は今こうして外に出て、元気にへそを出して遊んでいる。
それは立派で尊いことだとイザベルは思うし、敬意を払うべきことだとも思った。

「ふーん、『呪い避けの刺青』ね……」

歩きながら、朱鷺宮の鳩尾に刻まれた刺青を見る。
イザベルには『守護霊』がついている。『イザベルの狩人』がついている。
今まで何度もその『守護霊』に助けられて生きてきた。
そういう不思議なことがあると分かっているから、『呪い』だの『魔除け』だのがあってもおかしくないと思っている。
……もっとも、それが自分が持つものと同じ『スタンド』だとは思っていないが。
ともあれ微笑む朱鷺宮を見て……イザベルの方もちょっと悪戯っぽく笑った。

「……もしかして、『男』か?」

   「その『恩人』つーのは……ひょっとすると『コレ』か? んん?」

……訂正。悪戯っぽいというか、ゲスく笑った。
小指を立てて、ニヤニヤしながら朱鷺宮をからかいにかかっている。

      「あっ、親父ィ。カキ氷くれ。メロンな。
       それと氷嚢欲しいんだけどさ。見繕ってくれねぇ? ……おう、ありがとよ!」

それはそれとして、しれっと海の家の店主にカキ氷と氷嚢を頼んでいた。
どうも馴染みの客のようで、店主とは親しげに話している。

402朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/23(木) 00:29:44
>>401
「フヒヒ、まぁその…
 半ばヤケクソだったんですけどね。あの時は」
恥ずかしそうな顔で答える。

「…刺青…まぁその…え?」
男か?と聞かれて、どういうことだろうかという表情を見せた。

「お、男ですけど…
 さすがにあの人はその…全身に刺青があって近寄りがたいって空気があってその…
 『ソレ』ッて感じではないですね…」
恥ずかしがったりはしないで普通に答えた。
男なのは間違いないが…別に気があるなんてわけではないらしい。

「あ、私もかき氷を…
 宇治金時で!」
そこをすかさず手を上げて注文をした!

403イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/23(木) 00:49:43
>>402

「ちぇっ、ちげーのか」

『そういうの』ではないと言われて、残念そうな顔をした。

「でも全身に刺青ってのはスゲェなァ。
 こう、自分の商売を自分の体で売り込んでんのかねェ。
 『俺はこういう刺青が彫れますよ』ってさ。
 まぁ自分の身体にゃスミは入れられねーから、関係ねーか?」

おまじないとか言ってたし、それこそシャーマン的な存在なんだろうか。
どっかの部族のシャーマンで……いや、それがわざわざ日本に来て人の刺青を彫る意味はよくわからないが。
いや、そもそも日本人なのかもしれないし、まぁともかくよくわからんということはよくわかった。

「おっ、『宇治金時』かー。渋い趣味してんなぁ」

少し待てば、カキ氷はすぐに出てくる。
もちろん、氷嚢もだ。何重かにしたビニール袋に氷を入れただけの簡易的なものではあるが。

「ありがとよ、親父っ!
 そんじゃあルネ、これ使えよな。あ、腹冷やし過ぎて腹壊すなよ?」

取りあえず貰った氷嚢を朱鷺宮に渡す。
……確かに夏の気温とはいえ、カキ氷と氷嚢のダブルパンチはお腹によくないかもしれない。

404朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/23(木) 00:53:57
>>403
「ええ…
 もしかしたらそうかもしれませんね…
 あの人の力を考えると…」
なにかぼそぼそとつぶやいていたが

「あ、いえ!なんでもないです…」
慌てて弁解するように両手を振る。
取り敢えず、ぼそぼそ声は聞こえていても不思議ではないだろう。

「ええ、結構好きなんですよ!
 あんことか抹茶とかそういう味が。」
どこか嬉しそうに答える。
そして

「あ、平気ですよ!
 自慢じゃないですけど、災難とは裏腹に
 胃腸は丈夫な方なんです!」
全然自慢にならないことを嬉しそうに言いながら、
 氷嚢を鳩尾に押し付けた。

「うひぃ…!結構ヒビキますねこの冷たさ!」
ゾクッとした表情をしている…
結構鳩尾が敏感なのかも

405イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/23(木) 01:21:02
>>404

「『力』ァ?」

   「まー『まじない』がどうこうって奴なら、なんかしら『力』があるんだろーけどよ!」

別にまるきり冗談だと思っているわけではないが、ケラケラと笑った。
変な宗教にハマってるんじゃないかと少し心配でもあるが……仮にそうだったとして、本人が救われているのなら問題はないだろうし。

「アタシは昔に抹茶のアイス食って以来、どーにも『抹茶味』ってのがダメでよォー。
 だいたいなんでアイスに抹茶なんだ? 甘いもんをわざわざ苦くしてどーすんだ?
 正直理解に苦しむね……実際その辺どうなんだ?
 それは甘いのが食いたいのか、苦いのが食いたいのか、どっちなんだ?」

イザベルの方は、抹茶が苦手らしい。
喋りながら、シャクシャクとメロン味のカキ氷を食べ進めている。

「胃腸か。まぁ毎日ポンポンぶつけてりゃあ強くもなる……のかね」

    「響くのはそんだけ痛んでる証拠だろ。ちゃんと冷やしとけよ」「あっ、やべっ、頭に来た……」

ちょっと説教っぽく言いながら、急に頭を押さえる。キーンときたようだ。
どうでもいいが、さっきから見た目の割に説教臭いというか、偉そうな喋り方だ。随分ミスマッチである。

406朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/24(金) 00:01:57
>>405
「…確かに、そのとおりです。」
割と真面目な表情で答える。
どういう力なのかは詳しく言ったりはしないが。

「んー、でも何でしょうね。
 抹茶の苦味と甘い練乳がうまく調和するとかそんな感じじゃないでしょうかね?
 詳しいところはわからないんですが…うーむ。」
だが、それでも好きらしい。

「ふう…そうですね〜。
 痛いのに慣れすぎたせいで、容態を見落としたら大変です…
 しっかり冷やしとかないと…」
ちょっと反省した表情だ。
冷たいのを我慢しつつも宇治金時を待つ。

しばらくしたら多分運ばれてくるだろう

407イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/24(金) 00:18:21
>>406
         シャクシャク
「なるほどなァ、バランスって奴か」「いつつ……」
                シャクシャク

なんとなく納得したらしい。
カキ氷由来の頭痛に苦しみつつも、しかしシャクシャクカキ氷を食べ進めている。

   シャクシャク
                  シャクシャク
「まぁ容態が落ち着いたら、今日のところはもう帰ったほうがいいと思うぜ。
 そんな状態で泳いで溺れちまったら洒落にならねェし」   シャクシャク
      シャクシャク

シャクシャク食べながら説教して、ついにはカキ氷を完食してしまった。
と同時に、朱鷺宮の『宇治金時』が配膳されてくる。丁度入れ違いだ。
……というか、頭が痛いと言いながらイザベルのカキ氷を食べる速度が速すぎる。

「ま、アタシはこの後もうひと泳ぎしてくっけどよ!」

408朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/24(金) 00:21:37
>>407
「そうですね。
 甘酸っぱいとか甘辛いみたいに甘苦いなんてのがあるのかも…」
そう言っている間に宇治金時のかき氷が運ばれてきた。

「んー、確かに…
 今の状態はおとなしく休んだほうがいいですね。
 …ゆっくりと食べます。かき氷は」
そう言って軽く宇治金時に口をつける。

「…大丈夫です、おもいっきり楽しんできてください。
 私はゆっくりと眺めてますから!」
軽く頷いて答える。涙音はその後ゆっくりと宇治金時を食べ進めるだろう。

そして、ひと泳ぎしていくであろうイザベルを優しく見送っていくはずだ。

409イザベル『アーキペラゴ』:2015/07/24(金) 00:35:43
>>408

  「おーそうしな」

    「まっ、海は逃げねーからさ。また今度遊びに来てくれや。
     まだまだ夏もなげーんだし」

そう言いながらイザベルは席を立ち、嫌味のない笑顔を朱鷺宮に向けた。

「また会ったら、今度は泳ぎの勝負でもしようや!
 アタシはメチャクチャはえーから負けねェけどな! ウハハハハ!」

    「んじゃ、またな!」

そしてそのまま会計を済ませて、海に向けて去っていく。
快活に笑いながら軽く手を振り、去っていく。

……ちなみに、しれっと朱鷺宮のカキ氷の支払いもしていたようだ。

410朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/07/24(金) 00:47:23
>>409
「そうですね。じゃあ!また」
そう言って手を振り見送っていった。

…涙音はしばらく海の家でゆっくり休んでいたらしい。

411須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/07/31(金) 00:49:53
「海だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!」

サマーシーズン到来ッ!
夏! 弾ける汗! 躍動する肉体! 不純異性交遊!

「まぁ…大人のオンナは焦ったりしないけどね、なんていうの? 余裕? みたいな?」

海の家で借りたビーチパラソルを差し、レジャーシートに寝っ転がって海をボンヤリ見ている。
均整の取れ過ぎた肢体、大きく張り出した胸と尻、それらに合わさる腰の刺青が見事に調和し、ビーチの(遠巻きな)視線を独り占めしていた。

412須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/02(日) 02:04:44
「なんか丸一日くらいこうしてるような気がしたけど気のせいだったわ」

焼きそばとラムネを食す。
歯に青のりがつくのが心配ね。

413須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/05(水) 23:27:37
「暇ね」

暇だ。

414朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/05(水) 23:31:19
>>413
「…はぁー…疲れたー。
 ていうか…気持ち悪い」
砂浜の一角でビーチパラソルのした、ビーチチェアに腰掛けている少女が居ます。

「スイカ割りとかもう…やりたくない…」
見ると、近くに割った後みたいなスイカが、お皿に載って置かれている。
遠くではスイカ割りをしている同級生たちの姿が見える。

415須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/05(水) 23:58:04
>>414
「結局…こんなところで釣ってたって、くだらない男しか釣れないのよね」

うんざりするように溜息をつく、ピアス穴がひとつふたつ増えたところできゃーきゃー言うような男は見込みがない。
このまま張っていても釣果に変わりはないだろう、もう帰ろう。

「……かわいいな、あの子」

ちょっとむさい男を見過ぎたせいで目が疲労を訴えている、潤いを与えてあげないとね。

朱鷺宮へと向けて歩き出す。

ザッザッザッザッ…

「ハァイ、キミ、具合悪そうだけど大丈夫?」

同性なのだし、気兼ねなく声をかけた。

416朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:04:15
>>415
ちなみに寝転んでいた少女は迷彩柄で、ビキニタイプのトップスとホットパンツの形のアンダーの水着をしていた。
スタイルは結構いい。中学生っぽくないくらいだ。
後、鳩尾に『ターゲットスコープ』のような刺青が彫られている。

「うーん…ん?」
ふと、声のした方に顔を向ける。

「あ、えっと。だ、大丈夫です!
 さっきスイカ割りをしていただけで…」
見ると其の表情は若干目が回ってるようにみえる。

「…グルグル回ってからやってたもんで…」

417須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 00:13:26
>>416
「すごいわねあなた、その歳でもうタトゥー入れてるの? わたしもだけど」

ホラ、と腰を捻ると、蜘蛛のタトゥーが見える。

「軽く熱中症なのかもしれないわね、案外自分じゃわからないものよ」

なんとなく会話を続けながら、視線は一点に釘付けだ、もちろん『ターゲットスコープ』に。

「………………………」

見ている。

「………………………」

すごく見ている。

418朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:17:47
>>417
「え?あ、はいそうですけど…」
タトゥーに話をふられて、少し慌てた表情を見せたが

「…たしかに…この暑さですからね…
 その、水分補給を忘れてたかもしれません。
 …一応スイカでどうにかなりますけど…」
近くにあるスイカを軽く手にとって見る。

「…ん…」
ずっと視線が自分の鳩尾に向けられている…

「あ、そういえばアナタも刺青を彫ってるんですね…
 えっと…」
ふぅ、と溜息をついて答える。

「もしかして、この刺青に興味が…?
 どこで彫ってもらったか…とか…?」
そう言って自分の鳩尾を軽く撫でる。

419須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 00:30:46
>>418
「さわっていい?」

朱鷺宮の鳩尾に手を伸ばす。パス精ECC

朱鷺宮はつい先ほどまで炎天下の中スイカ割りをしており、体力を消耗している。
平衡感覚も低下しており、須賀の手を素早く払いのける俊敏性に欠けると判断する。

420朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:40:11
>>419
「え、それは…えっ…?!」
と、涙音は彼女が思ったとおり、とっさの動きを取ることが出来なかった。
片手にスイカを持っていたのもあって、

「ひっ…!?
 はうっ…!」
鳩尾を撫でられて、涙音は思わず悲鳴を上げる。
敏感なのかもしれない。

…ちなみにたしかに刺青が彫られているような感触がするだろう。

421須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 00:47:20
>>420
「うわっ 柔っ」

しばらく感触を楽しむ。

「いやいや違うの、シールかなーって思ってね? でもこれ本物ね、へー、ほー、ふーん」

フニフニ フニフニ

「こうした奇抜なタトゥー入れるのに心当たりがあってね、というか見慣れてると言ってもいいけど」

フニフニ フニフニ

「でも海とか来るときは隠したほうがいいんじゃない? まだ若いし、おかしな男にひっかかっちゃうよ」

フニフニ フニフニ

「勘違いしないで欲しいんだけど、わたしノーマルだからね、ただこう…なんだろうねこれ、初めて感じる心の動きだわ」

フニフニ フニフニ

422朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 00:52:38
>>421
「あふっ…、い、ちお、う、シール、だっていってるん、ですけど」
フニフニされてるせいで言葉が詰まる。

「えっ、こころ、あたり、っていうと…
 たとえば、…ふぃっ!」
時々悲鳴っぽいものが上がっている。
でも痛いわけじゃないっぽい

「えっと、そ、そうでしょか…ふぃっ
 でも、あ、なた、はへいき、なんで…ひっ!」
ふにふにされてるせいでちょっと顔も赤い。

「えっ、えっと、はぁ、ふぅ、ひっ!!」
もうなんだか言葉も返せていない。

423須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 01:07:47
>>422
須賀山女は考える、理想の男なんていないんじゃあないのか?
ありもしない理想を追い、ここまで女子力を練り上げてきたが、それは無駄だったのではないか?
今わたしの手の上には、か弱く美しい少女がいる、それで十分なんじゃあないか?


……
………

ふざけるな、ふざけるなよ須賀山女。
今の自分が正しいかそうでないかなんてどうでもいいだろう、たった一つ許されないのは、信念に背を向けることだ。
時には逃げたくなるだろう、だが今はその時ではない。そしてその時は、きっと永久にやってこないのだ。なぜならわたしはわたしだから、須賀山女だから。

フニフニ…フニフニ…フニフニ…

「あっごめんちょっと考え事してた」

朱鷺宮を開放する。

「ごめんね、ちょっと信じられないくらい触り心地良かったから…つい」

「質問に答えてなかったわね、あなたもあの怪しげなビルでタトゥー入れてもらったんでしょ?
ならそれ以上聞くことも答えることもないわ、人のスタンドは極力知らないようにしてるの」

「あとわたしはとんでもなく強いから、ヘンな男なんて返り討ちなのよ、わかった?」

ばちこん☆

ウィンクでキメた。

424朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 01:17:58
>>423
「えっと、あの、うう、ひぃっ、くすぐった…
 フヒ、ヒハハッ!」
さすがに限界だったのか笑いこけそうになって…

「はっ…はふぅ…
 このまんまだとちょっと危なかったです。」
ようやく開放されて、涙音は改めて呼吸を整えた。

…ずっと触っていた間に須賀山女が何を考えていたのかは、さすがにわからない。

「…やっぱりそうなんですね。
 おんなじ場所でほってもらった、スタンド使い…」
なんとなくだがわかっていた。
とはいえ、悪い人じゃなさそうだなーとのんきに構えている。

「それなら安心です…。
 そうですね、先ほどの返答で言うと、変な男が来たらって言うと…
 アナタとおんなじかも知れません。」
ちょっと安心した表情で答えた。
まだ幼さが残ってる顔立ちである。

顔立ちも整っていてかわいい

かも?

425須賀山女『クイーンズ・ネスト』:2015/08/06(木) 01:25:08
>>424
「最近わたし悩んじゃっててね、ホラわたしってセクシーでかわいくてカッコよくて強いじゃない?
そのせいか人を寄せ付けづらいオーラ出しちゃってんのかなーって思ってたんだけど、なんかどうでもよくなっちゃった」

ぐーっと伸びをする。不必要なほどに胸部が強調されていた。

「わたしは須賀っていうの、また会ったらよろしくね」

スタコラサッサとその場を離れる、通報されとるかもしれんしな…。

426朱鷺宮 涙音『フォートレス・アンダー・シージ』:2015/08/06(木) 01:28:43
>>425
「ん、ええ…確かにそうですね…」
自分のことをそこまで言えるなんて、とかは心の中で考える。
表には出さない。

「でも、かっこいいかもしれないです。
 色々と其の…蜘蛛の刺青…
 力強さを感じます。」
どうやら彼女はその刺青の形に興味があったらしい。
蜘蛛の刺青…蜘蛛のスタンドだろうか?
取り敢えず興味は尽きない。

「あ、そうですか…
 じゃあその…私は朱鷺宮涙音、と言います。」
去っていく姿を見て慌てて自己紹介し…

「須賀さん、ですね。
 また会えたらよろしくお願いします。」
そう言って手を振って見送る。

…涙音はまた一休みをしていた。

427久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 01:11:28
ドッギャァ──────zンッ

「折角オーダーメイドのが届いたんですよ!?海に行かずしてどうするんですか!!」

学校も夏休み。宿題は『傀儡』を駆使して三日で終了。
残るは夏祭りの企画くらいか。

《ぬおお………暑い…》

メラッサメラッサ

名状しがたき形に歪む、『名状しがたき像』を連れて(見えないけど)、『ナパーム・ビーチ・ビキニ』に身を包み、サングラスをかけて海岸を闊歩した。

428加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 02:26:27
全身にペイズリー柄の刺青を入れた男が、砂浜にペイズリー模様を描いている…。

それだけだ、彼はきみらに危害を加えない。

ただし、きみらが彼に危害を加えない場合に限る。

「ウフフフフ…なんてすてきなんだ…砂のはかなきペイズリー…おお…」

429久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 02:40:31
>>428
キラキラ
           キラキラ

その身にまとう『煌き』も、夏の日差しの中では些か薄れ気味だった。

「!?わ、っ、と、っ……!!」

砂浜に描かれたペイズリー柄を踏みそうになってジャンプ。
描いてる全身刺青の人を踏みそうになってジャンプ。

      クルクル シュタッ
                     シュピーン

そのまま空中で一回前転しつつ着地。一際閃く『煌き』。

オオオオオー!!

なんかすごいウケた。

430加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 02:45:53
>>429
シュタッ

降り立ったそこには…既にペイズリーが描かれていた。

「そこをどけ」

全身ペイズリー男は一言だけ、有無を言わせぬ迫力をもって言葉を発した。

431久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 02:57:17
>>430
「あわわ…済みませんっ」

砂絵を崩さないように、そっとその場を退いた。

「………………」

ちょっとだけ離れて、『ペイズリー男』が砂浜に絵を描くさまをじーっと見つめている…。

432加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 03:02:29
>>431
「フン…」

ザザッ ザッ

ペイズリー描きを再開する。
動きには一切の無駄がなく、うつくしいペイズリー柄が次々と砂浜に生み出されていく。

「………………………………………………なあ」

「あんた、ペイズリー好きなのか?」

433久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 03:07:50
>>432
《何をしておるのじゃあやつ………》
「解りません、でもこう……鬼気迫るものを感じますねっ…」

しゃがみこんで見ているので、『煌き』も今は停止中。

「えっ私ですか?
そうですね…………あまり身に着ける機会がない模様なので、正直好き嫌いを語れるほど、好きにも嫌いにもまだなっていない状態、ですねっ」

434加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 03:11:52
>>433
「なんでだ?」

「こんなにもゴチャゴチャしててグルグルしてて気持ちいいだろ? おい、よく見ろよ、おい」

久々宮に近づいてくる、全身ペイズリーの男が近づいてくる。

「なぁ、見ろよ、よく見ろよ、俺のペイズリーを見ろよ、すごいだろ? きれいだろ? なんとか言えよ、おい」

435久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 07:57:59
>>434
ズズズズ…

迫りくる『ペイズリー男』に、『名状しがたき像』が、静かに臨戦態勢に入る。
まあまあ、とそれを宥めながら、『ペイズリー男』に向き直った。

「気持ちいいかはともかく、綺麗で凄いですけど…。
でもいけませんよ、それじゃ。そんな風に迫ったら、普通の人は適当なこと言って逃げちゃいます。

それとも、上辺だけ、ただ褒められたいだけなんですか?」
《こ、これ、巫女や……》

こちらからも近づいていく。
間近で向かい合うと、『ペイズリー男』の身体の刺青の縁を、直接触れずに、指でなぞった。

「違いますよね………だってこんなに、身体に彫っちゃうくらい好きなのに。
凄さや、綺麗さを見せ付ける時は、迫るよりも追わせなきゃ、ですよ。ところで……。

これ、ナンパ、と受け取っていいんですか?」


436加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/11(火) 22:24:07
>>435
「なに言ってんだおまえ」

しゃがんでペイズリー描きを再開した。

437久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/11(火) 22:48:44
>>436
「………フラれちゃいました」
《そ……そうじゃな…ああ、うむ…………》

踏まないように気をつけて、そっと迂回して通り過ぎた。

438加須善治『ペイズリー・ドリーム』:2015/08/12(水) 00:21:59
次のペイズリーを求めて旅立った。

439久々宮 縁組『ザ・プレイヤー』:2015/08/12(水) 23:52:47
「それにしても、世の中にはいろんな人がいますねっ」
《そ…そういう問題かのう…》

パラソルをレンタルしてシートを砂浜に敷く。
夏はまだ始まったばかりだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板