[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Sランク【デスティニーガンダム】-機体性能評価スレ
31
:
名無しさん
:2011/10/07(金) 18:07:59 ID:uUv64zQU
伝説よりはいいから(個人の意見です)
もうあきらめろやw
使いたくないやつはつかうなよ!!
俺は、愛器にするw
32
:
名無しさん
:2011/10/07(金) 18:51:29 ID:uUv64zQU
スピードに振ってるあほって何なの??
33
:
名無しさん
:2011/10/07(金) 19:37:51 ID:???
もうちょっと歯に衣着せろw
というのはともかく
26以上でも効率がガタッと落ちるだけで
意味が無いわけじゃないみたいだよ
無駄が多い振り方ではあるが個人の趣味だろ
34
:
名無しさん
:2011/10/07(金) 20:46:08 ID:???
26以上は効率というかバックする時のスピードが上がるだけって聞いたけど
個人の趣味とかどうでもいいからカスタムの振り方は定番になりそうなやつだけでいいんじゃね
35
:
名無しさん
:2011/10/07(金) 21:00:15 ID:.Rknuflg
こいつのゲロビもらうと物凄い痛いんだけど、
自分で使うとなんだか微妙に感じる。
36
:
名無しさん
:2011/10/07(金) 22:47:12 ID:???
もしかして:必殺技覚醒 援護射撃
37
:
名無しさん
:2011/10/07(金) 23:12:16 ID:???
>>30
…俺も必殺にふってるwww
なんか使ってて悲しみメッチャ背負ってるorz
いっそ攻撃極振りにしようかな…
38
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 03:47:46 ID:???
戦場全体を見て中距離以遠で戦う機体
スワップが出来ないので咄嗟の動きは苦手
2番の火力不足を嘆く声も多いが1番と組み合わせれば十分な火力が出る
3番で遠距離のパーを撃ち落し足止めし、変形すれば対グー自衛も十分出来るようになる
他の多くのS機と違って一機で戦況をひっくり返すような類の機体ではない
地道に味方の援護を行うチョキらしいチョキである
39
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 04:59:02 ID:???
え?芋?何言ってんだコイツは格闘機だぜ
40
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 09:29:24 ID:???
どっちでもない
というか相手と状況に合わせて近中遠を自ら選び取りそれぞれ的確な戦い方をしないとどうにもならない
控え目に言って、現状Sの中では最も「産廃」に近い機体だと思う
41
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 09:57:03 ID:???
上位互換のレジェンドが出たパー機体のあの人よりはマシだと思うよ・・・
42
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 10:27:22 ID:???
産廃って・・・w
控え目じゃなくて極論だろ
普段から並のチョキ使って慣れてる人なら
どんな相手にも詰むことが無いいい機体だと思うが
対応力(とSA火力)が強みなんだから生かせないなら
産廃にもなるだろうね
43
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 10:46:21 ID:???
>>42
SAはゲロビだから相手の依存度高過ぎて活かすも何もない気がするのは俺だけ…?
44
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 10:57:02 ID:???
Sチョキの中では唯一ダウン射撃が撃てるよ!
45
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 11:12:50 ID:oikc8nFc
必殺技覚醒でゲロビが意外と強かったりする
46
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 11:13:01 ID:oikc8nFc
必殺技覚醒でゲロビが意外と強かったりする
47
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 11:45:07 ID:ZucYC8UE
SAMAXにすると攻撃力の低さが気にならない程度にはいける
48
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 12:58:26 ID:???
良くも悪くも万能機
チョキでありながら相手によってはグーの様に振舞う事も、パーの様にいなす事もできる。
しかし武装もスキルも特化した面はさほど無い、どっち付かずな機体。
BRは微妙ながら、フラッシュエッジと三番ダウン射撃を混ぜれば気にならない程度ではある。
格闘特化形態では攻撃力と補助格闘、さらに分身効果でブースト時間も若干上昇して、刺し合いに関してはかなりの性能ながら
防御がAランク並に低下するので、一対多での使用は控えるべき
単純に移動時や、逃げる時には結構役立つ
49
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 14:15:05 ID:IvMlr8bM
低評価で都合が良い
S機で初めて欲しいと思ったが、強機体認定されたらせっかく手に入れても使えんからなw
俺はコイツ究極の器用貧乏だと思った
ものすごい権謀術数だよ、とんでもなく多いパターンの戦い方が出来る
それだけに、今までグーチョキパー満遍なく使ってきた人や、敵味方の動向を完璧に把握しようと努力してきた人、強機体や強スキル強武装に頼らず当てる避けるの基礎を切磋琢磨してきた人、悪相性だからとすぐに機体を変えて対抗せずめげずに現状で頭を使って巻き返そうと踏ん張ってきた人、物事の表面だけを見て浅はかな判断をせず深く掘り下げて裏にある本質を探ってきた人
そーいう人へのご褒美なんじゃないかと思ってしまう
周りのコイツの性能に惚れこんだ人は、人と違った感覚を持った変わり者が多いんじゃないかな?
50
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 14:58:55 ID:???
>>49
初めて…何これ産廃
慣れる…できることが多い機体だな!!
使い込む…立ち回れば世界一だぜ!!ヒャッホゥ!!
極める…できることの限界が低いぜシンちゃん…
悟る…ただ流れに身を任せるのだ…例え主人公の座を奪われようとも…
51
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 16:08:13 ID:???
だれが真理をかけとw
52
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 18:22:29 ID:???
いくら綺麗に運命を育てても自由はまた吹き飛ばす・・・
色々出来る機体じゃなくて色々しなくちゃいけない機体だね
BRは牽制、トドメ用と割り切っていいかな
53
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 19:20:15 ID:???
射撃モードは1番3番もキッチリ当てていかないとダメージ不足で負けそうだな
ところででってにー使ってるとSチョキなのと格闘弱いっていう評判が広まってるせいかやたらと真正面から特攻かけてくるグー様多いんだけど
いくら不意つかれても2番で迎撃しやすいし言う程格闘性能悪くないと思うんだけどなぁ。ロッド持ちはこっち来んなパーに行け
54
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 19:37:55 ID:???
Sが跋扈する無制限部屋ではかなり忙しいが勝利の美酒は格別だな。
GNDは3番ダウンで抑えて
アカツキは1番できっちり仕留め
味方が高ランクばかりなら高い防御も生かしてある程度釣りに出なきゃならない
万能機というよりは中間管理職的な存在、そこにやりがいや面白さを見出せるかどうかだよ。
55
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 19:43:25 ID:???
自分から仕掛けに行くのと迎撃すんのは全く別もんだろ
とはいえせっかく特殊格闘も持ってんだから使わないのは損だしな
迎撃に使えればそれでいいし、相手パー狩り殺せるなら使うのもあり
ただそれを勘違いして、グーに格闘しに行ったり、他の敵の射撃食らう所で長々コンボしようとしたり、そういうやつが沸いて評価も下がってるだけ
まぁいいじゃないか、油断した奴狩り殺せる今が華だろ
野良でやってて、他のSに比べたらどうにも脅威というか、特徴に欠ける気がするな
何より索敵下手糞な人もいて強Bグーなら餌同然の時も
接近に気づかない人や空中いけば格闘に捕まらないと思ってる人はAやSのチョキは向いてないね
56
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 19:44:36 ID:EbJXIzdU
韓国版だと格闘範囲の上方修正食らっていたけど
日本版はまだなのかな?
振りこそ遅いけどビックリするくらい範囲がデカイから素ZZみたいな感じだけど
さらに広くなったら楽しそうだなぁ
57
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 20:26:47 ID:uUv64zQU
格闘コンボ11122111ダウン
58
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 22:09:51 ID:???
微妙さ故に愛されてる機体
59
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 09:17:11 ID:ZucYC8UE
最近追放されるようになったw
60
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 09:32:16 ID:???
この機体にはS禁部屋以外で追放される要素は
使う人の方にしかないと思うよ
61
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 09:49:15 ID:uUv64zQU
item使ってない、前線とは言い難いが中距離で毎回1ON1で3機おとしてる
なのにだあぁ!!!!!!!!!!!!!!!
階級か!?階級なのか???
62
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 10:36:38 ID:???
自由も地味だったけどでってにーもかなり地味だよなぁ
派手な活躍はできないけどだがそれがいい
63
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 11:37:03 ID:5IwN0RmU
愛ゆえに…愛ゆえに人は悲しまねばならぬ…
64
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 18:50:21 ID:9qiUTl8E
主人公補正!とおもったらただの主人公のかませ犬っぷり
まさしく不遇者の不遇のための不遇機体
65
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 20:57:59 ID:???
間違いなく残念機体
Sにしたのは皮肉にしか思えない
もっとSチョキが増えたら産廃扱いされるのが目に見えてる
本来機体自体は悪くないはずだからヘタレ補正だなぁ・・・
66
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 22:10:34 ID:???
>>64
>>65
扱いきれないからって前評判の悪さに便乗して
機体のせいにするのはどうかと・・・
普通のAチョキライフルに
高性能ダウン
ホーミング且つ高倍率の実弾
振りが遅いがダッシュ性能、範囲が優秀な通常格闘
迎撃、コンボに便利な特殊格闘
S相応の性能のスキル1
というように
Aランクのグーチョキパーそれぞれより少しづつ
性能が良い武装と緩いHP制限の複合スキルで
よく言えば万能悪く言えば器用貧乏に仕上がっている
普段から普通のチョキ機体使いつけてる人なら
十分S部屋でも活躍できる
断じて「Sらしからぬ低性能」ではない
スキル2?ただのロマン
Sの生存能力を生かせるなら使い道はあるかもしれない
修正前の天帝と違って武装も防御・機動面のステータスも高いのも追い風
67
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 23:22:16 ID:???
スキだらけの敵とか、瀕死状態だから格闘してくるグーとかに
覚醒乱舞SAは楽しいぐらいに撃墜できる
いや、ただ、なら他の覚醒持ちにしろってことなんですがねサーセン
68
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 23:33:39 ID:???
まあ必殺技覚醒出てる時点で相手に警戒されるのがオチなんですけどね
警戒されて乱舞避けられるぐらいならSにゲロビ撃った方がちゃんと戦果あげれる気がする
69
:
名無しさん
:2011/10/09(日) 23:50:37 ID:???
ただでさえ種覚醒維持してないとブーストカツカツなのにその上ゲロビに乱舞とか
いくら必殺覚醒でもアテにできると思う方がイカれてる
でも性能の割りに操作量は多いしその辺のヘボいAチョキよりは色々出来るから
適当に遊び兼手慣らしで出す機体としてはぴったりだと思う
これが初Sって人はご愁傷様だね
70
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 00:31:50 ID:???
瀕死なら普通にありじゃね?状況によるだろうけど下手にSP残して再出撃するぐらいならさっさと放出した方がいい
いくら種割れあったとしても瀕死じゃロクに動けないし
71
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 01:40:51 ID:rOqoOj.s
こいつ使うとスサノオかナタクが必ず出てくる。
緊張感が毎度半端無いです。
72
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 05:18:39 ID:???
とりあえず言える事があるとすれば
『恩人であるトダカさん叩き斬った結果がコレだよ!』
つーことできっとパイロットの所為
やらかした時はフォースだったって?そんなん知らん
73
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 16:03:26 ID:???
>>72
いえ、ソードです
話が違うって?そんなん知らん
74
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 20:34:05 ID:???
弱い機体じゃないんだよな!使ってみると色々できるし、乗り心地もいい
ただ他のS機体と比べてはいけない…比べるからいけないんだ…
75
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 20:46:45 ID:QFVXCFxs
普通に狂機体
76
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 21:33:52 ID:???
使ってみた感じ、移動に格闘モード使うのは被弾のリスク考えるとやめといたほうがいい。
基本は射撃モード、迎撃時にモードチェンジってのがやっぱ安定はする。
ただやっぱやれることが多いから使い手は結構選んじゃうかなぁ。
デスティニーはいろんな意味で人気があるから使いたい人は多いし貶すコメントは他でやればいい。
あと必殺覚醒はあったらあったで助かるがやっぱ他がいいよねぇ…。
77
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 21:57:43 ID:???
射撃属性でみると
実弾もビームも優秀なものがあり
中距離、遠距離完備
格闘も生半可なAグーより高性能
つまり全ての武装が
Aが持っていたらメインや決め手になるような性能をしている
なので一部の性能しか生かせなければAと大差無いが
ある程度生かせればSとして申し分のない性能
78
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 01:07:55 ID:???
全部の武装を的確に扱えて、なおかつ瞬時に使いたい武装を当てるモードに脳が切り替わる回転の速い人向けだな
BRだけ見ると倍率低いけど「そんな豆鉄砲が効くか!」と舐めてると頭にブーメランが刺さり出した腕にすっごいビームが飛んでくる
ソードストライクなんかでこいつに殴りかかる場合注意な
相手が完全にこっちに意識が向いてる状態でやり合う場合、相手をチョキと思って侮ってはいけない
格闘モードのこいつは自分と同じソードが種割れしてる状態くらいに見て対処しないと逆に狩られる危険がある
リロードの長いどすこい攻撃パルマフィオキーナも、ダウン値がかなり低いためいっぱいぶん殴られて大ダメージな上にブースト封じで起き攻め継続の危険大
つーか俺が分身の仕様よく理解してないのもあるだろうけど…いつもの感覚で斬りかかると無駄振りして喰われるw
遠くの時は多彩な射撃武器で削りまくり
接近時は大佐が霞みかねないチョキにしてソードの格闘性能を持つ高火力MS
いろんな機体を使い込んで性質研究する人にとってはこいつは一体だけでかなり長い時間飽きないと思う
79
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 01:33:23 ID:???
>>78
言いたいことは分からんでもないけど書きこむ前にちゃんと読み返そうか
Sスト並みの格闘性能はさすがに言いすぎ。Sストはそんな振り遅くないし
大体起き攻めってなんだ。それにこいつの1番で刺し合うとかブースト量の面でも無謀もいいとこだから2番で迎撃した方がよっぽど楽
80
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 01:46:47 ID:???
格闘ダッシュ性能と範囲はSストと同じかそれ以上と言える性能してる
だからSEEDEX後ならありだと思うよ
まぁ・・・読みづらくて言いたいことが大まかにしか分からんのは
直した方がいいのは同意
81
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 03:11:43 ID:???
ま、確かにブーメランも3番も一発だけで考えるならいい性能だな
1>2>3の一人時間差スイッチ射撃はチョキにしてはなかなかの瞬間火力が出せる
問題は撃った後の展開だ
1番3番リロード中は2番しか撃てないし、何より全部当てても一発で沈められるほどの火力じゃない
かと言って格闘モードでこちらから攻めて行くのはいくら分身持ちでもリスクがでかすぎる
隙消し出来ないぶん、逃げに徹するのもだいぶ辛い
せめてブーメランだけでも3発くらいの残弾があれば
3番リロードの隙を12スイッチで誤魔化しやすかったんだが…
82
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 07:32:10 ID:???
覚醒中にV2Aを乱舞SAで一撃でほふれたのは良かったけど、
Sの仕事じゃないよね。
83
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 11:10:35 ID:SjxYIJwI
剣は剣士にかなわない
魔法は魔法使いにかなわない
そんな魔法剣士も戦い方によってはどちらにも勝てるさ
例えはさておき、ほとんどのチョキパーと、Bグーあたりまでは負ける要素ないっしょ
それと複数の敵を同時に相手をする、こちらに意識を向ける
そーいう面はライバルより優れてるんじゃないかな。
84
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 11:14:28 ID:???
Bグーはさすがに無理だわ。Bグーにどれだけ強機体居ると思ってるんだ
85
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 11:15:14 ID:k6Mg9Waw
原作見てないから知らんが、こいつも多分PS装甲持ってんだよね?
せめて必殺覚醒をPS装甲にしてくれてたら、高防御力の硬さもあってSらしい特徴ある機体になってたのにな。
後どうでもいい事だが格闘モード時の一番、こいつ上下判定あるのね。
上手い人だとこっちの機体の上に乗って格闘してくる。SAが当てにくい><
86
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 11:35:52 ID:???
>>83
ああ、何かどっかでこんなのあったなーと思ったら…
『赤魔道士』なんだな、コイツ。
FF3辺りの。
87
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 12:36:25 ID:???
>>84
射撃性能はもちろん圧勝で
格闘性能はAグー並にある
格闘モードはブースト割増になってるし
スキル発動すれば横ブーストグー以上縦ブーストパー以上だから
足回りも負けてない
Bグーに負ける要素なんて拡張ブースター持ちの
横ブーストと相性補正ぐらいだ
でもわざわざ相手にするものでもないのは確かだな
コイツでBグー相手にするのは
MCガンダムでCグー相手にするようなもんだ
勝ってもこっちも被害が大きすぎる
88
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 13:06:56 ID:???
格闘性能そんなに高いか・・・?
スワップ出来ないし1段目のキャンセルがもっさりしてるんだが
待ち受け用には十分使用に耐えるが、Aグー辺りと刺し合おうとするのはキツいから
Aグー並にあるって言うのは良い過ぎなんじゃないか
89
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 13:07:59 ID:???
結局理想論ばっかりで実際戦ってるとジャジャくらいの1番と強い3番があれば近距離で戦って負けたことはほぼないな
みなみな中の人が強いわけじゃないからグー様はとりあえず運命を殴れる状況なら殴っていいと思うよ
所詮チョキだから
90
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 13:18:14 ID:???
何かしらの理由で味方がノーマークのBグーとタイマンになったならアリじゃないかな?
引き撃ちや味方への誘導より素早く処理できるわけだしあっちから近づいてきてくれるなら積極的に迎撃すべきじゃないだろうか。
あと個人的には格闘って基本的に自分より格下の相手を素早く処理する事でチームに貢献するためのツールだと思ってる。
>>86
赤魔道士は序盤ですごく頼りになるけど初心者の使うこいつはご察し。
91
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 14:40:03 ID:???
B・Cグー相手だと迎撃でも絶対に割りに合わないけど
S・Aグー相手だとハイリスクハイリターンでギリ釣り合う不思議なバランスだと思う
三国伝グー扱える程度の腕があれば選択肢に入れといて損は無い
92
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 21:24:00 ID:???
信じられるか?
Sなのにノーマル時攻撃力素1stガンと同じなんだぜ・・・
当然現在同値でS最低
あと地雷率が非常に高い
デスマでこいつ使って芋か特攻しかしない上に真っ先に落ちるのを見かける
もちろん上手く使いこなせてる人もいるだろうが比率がね・・・
93
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 22:47:57 ID:???
はっきり言うけど
今はコレを使いこなせる人ほど我慢して別の使った方が良い時期だと思うよ
例え足手まといディスティニーが居ても自分が別属性ならまだフォローできる芽があるけど
同属性同機体だとたった一機に手も足も出せずに終わることも多いから
94
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 23:58:23 ID:???
原作通り格下には滅法強いが同格以上には・・・
95
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 01:06:08 ID:???
>>94
「同格」までしかいないがなw
格下に強いのはもちろんだが
同ランクの機体にも
相手が嫌がる戦い方を心がければ普通に渡り合えるぞ
特にフラッシュエッジが強力なおかげで
今実装されてるS機体の中で
アカツキやV2との戦いやすさは
バッセル持ちのジャスティスや
ハング持ちのアルトロンの
次ぐらいには対処しやすい
ほかの機体は実弾が無かったり
リロードか有効射程に難があるけど
コイツのエッジは威力はライフル2発分弱
有効射程はマシンガン程度はありホーミングまでする
リロードの方も狙撃機の3番程度なので何とかなるレベル
3番のおかげで奥から砲撃してくるヴァ―チェやGNDも
牽制できるし
A並の性能とはいえライフルも挙動は上々
そして差し合いするには不安が残るが
パーを追撃したりグーを迎撃するには十分な性能の格闘モードまである
スキルの補正が無いとはいえS屈指の防御ステなのも
相手の弱点を突くチマチマとした戦い方にはありがたい
96
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 01:17:35 ID:ZBBqfSGQ
原作だけで言えば、
主人公→サブ主人公に移行
主な戦果
フリーダムの破壊(これはストフリを登場させる伏線とも…)
結末
無限と一騎討ち→敗北
個人的な評価
機体人気度は、ややあるが後3ヶ月もすればデスマでは玄人しか使わないだろう
機体性能は、ステの攻撃面と防御面を除けば武装はかなり良い
基本スタイルは、HIT&AWAY
防御のなさは、腕によって補える部分がある
問題の攻撃面は、射撃1を撹乱、2を追撃、3を威嚇&撃退に使うとよい
結論
万能機の中の万能機という言葉が妥当だろう
97
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 01:35:11 ID:???
補足すると
防御も脆い脆い言われてるが
「防御面にスキルの恩恵が無い」
ということと
「モードチェンジ後が高い防御と低い攻撃のステータスが入れ替わる」
という点が防御面の穴なだけで
スキル未発動の序盤とSA後はむしろ硬い方
格闘行くタイミングを慎重に判断することを考えて
>>96
の言うような戦い方をすれば生存能力は高い
でも低火力機なので時には畳み掛ける判断が必要なのが
難しいところ
98
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 06:50:10 ID:???
スキル未発動時とSA後が硬いってつまりどういうことだってばよ
99
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 08:12:28 ID:MYjXg53E
>>97
補足ありw
スキル未発動は、攻撃スキルとか防御スキルのことでしょ?
SA発動後はイマイチわからんがww
格闘は、弱いと散々言われているがCまでならワンコンでいける
ex:111→22→111
これで大抵沈むSだと半分くらい削れる
格闘は、正面から逝くなよ(笑)押し負けるから
どうしようもない時は、2でいけ!
撃退時も同様だよw
みんな知ってると思うが2はクリック連打で2→222→2のコンボを
自動で行ってくれる!
さらに‼
2→222この時点でブーストダウン効果
2→222→2ここでダウン効果まであるw
こういったこともあって撃退などに推しているが
最大の特徴は、出の速さにある!
下手なグーよりもかなり出が早いので、使ってみることをオススメするよ。
あぁ、それと
今後も強いSはたくさんでてくるだろうが
そんな中見劣りすることがあるだろう
しかし、
そんなことで廃棄にしてはいけないよ
確かにこの機体は他と比べると未完成かもしれない!
だが、未完成だからこその状況に応じて対応できる武装もある
人は、それを器用貧乏というかもしれない…
ならば、それを上手く扱えるようになればどうなると思う?
それを見つけるのが愛機として使おうと思っている我々なのだよ
100
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 08:16:54 ID:MYjXg53E
分かるかい?
我々は、見つけなければならい業を背負ったモノたちなのだよ
今こそ!
見せつける時ではないかね?
真のNTが誰かをな‼‼
BY腹を下してトイレに籠り中のモノより
101
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 09:01:02 ID:???
すまないが怪文書はNGだ。大体クリックを何回もしてる時点で自動も糞もないぞ
102
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 15:48:19 ID:???
デスティニー使うならNTよりリアルSEED覚醒目指しましょう
103
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 16:26:13 ID:AN9BZDEw
97は
「スキル発動で高防御になる機体」と「デスティニー」を比べた時に
スキル発動機がスキル発動してたらそりゃデスティニー柔らかいけど、
スキル発動機がSA撃った後とかだったらデスティニーのが硬いよ。
って言いたいんじゃないか?
まぁこれだと結局デスティニーが硬いという評価にはならず。
「普通」止まりだと思うがね。
104
:
名無しさん
:2011/10/12(水) 19:27:31 ID:???
>>100
運命さんへの愛が溢れてるのはわかるがポエムは要らん。
>>103
97は近接モードは脆くて、射撃モード時は硬いっていってるだけだと思う。
近接モード変更時に防御力がB〜Aランク並みになるのに
それを補う防御スキルがないから近接を多用する人にとっては脆く感じるよ
っていう部分の表現が分かりにくいのだと思う。
…ところで残像は防御的な要素になるのかな?
105
:
名無しさん
:2011/10/13(木) 00:02:00 ID:???
>>104
オートロックには全くもって意味がないけど、接近戦で攪乱できる
106
:
名無しさん
:2011/10/13(木) 00:34:21 ID:???
Sチョキで接近戦するだけでも超ハイリスクなのに
残像出せるくらいで何がどうなるんだって感じではある
ていうか逃げた先がバレバレで
一般的なチョキとしては最悪の機能と言ってもいいんじゃないか?
107
:
名無しさん
:2011/10/13(木) 01:19:05 ID:???
どっちにしろオートロックですぐばれるから
デメリットとしてはそこまでではないかと
108
:
名無しさん
:2011/10/13(木) 10:25:22 ID:???
残像なんて所詮演出ですしおすし
大体逃げた先がバレるっていってもずっと残像出されると追う方も分かりづらいぞ
109
:
名無しさん
:2011/10/13(木) 23:50:20 ID:???
格闘振ると振った方はオートロック切れるからな。差し合いだとかなりのアドバンテージになる。
残像の出るタイミングにもよるけど、ちょうどサーベル振ろうとしたときに残像でてくるとマジで残像が本体に見えるwww
110
:
名無しさん
:2011/10/14(金) 11:10:50 ID:???
>>96
細かい事だが、デスティニーの戦果は量産型デストロイの大量破壊ぐらいだろ
フリーダム落としたのはインパルスだし
ストフリには攻撃できず、隠者には一撃で葬られる始末
そんなデスティニーとシンが大好きです
111
:
名無しさん
:2011/10/14(金) 11:37:30 ID:L3NFy87Q
一撃でやられたのかよ笑
残像は格闘でさしあってるとき撹乱にかなり有利
ただグーと違って水平ブーストが無いからあんま使えないのよね。
112
:
名無しさん
:2011/10/14(金) 12:26:20 ID:???
そんな時こそSEEDEX!w
113
:
名無しさん
:2011/10/14(金) 21:49:47 ID:???
チョキでは破格の格闘範囲を誇るものの、格闘モード時の脆さと振りの遅さが災いしてどうにも扱い辛い印象。
タイマンでは何とか渡り合えるものの、グーと殴り合いをしてもあまり戦果は挙げられない。事故るとワンコンで撃墜されかねないのも相俟って微妙具合たっぷり。
本当に格闘カット用と割り切るか奇襲出来る状況じゃない限り、格闘モードで仕留めに行くのはリスクが大きすぎるかも。
2番のパルマはナタク辺りに釣られた場合や、格闘機に粘着されそうになった場合の保険として有効。
そこそこ踏み込みがある上にブーストダウンなので残像と格闘ダッシュなどを併用していけばSグーから撒く事も可能。
射撃モードは素の攻撃力の低さが影響し、仕損じたりする場面もちらほら。
1番のブーメランは追尾性能が良好なのでトドメから牽制まで広く使っていける。曲げ撃ちにより、障害物に隠れている敵はおろかMAPによっては上のエリアに居る敵も死角から狙えてしまう。
2番のライフルは火力の低さから本当に牽制用としての用途に限定されてしまうものの、レスポンスは良いのでまだ使っていけるレベル。射程の伸びたバルカン程度の認識でOK。
3番のビーム砲は自衛や遠距離でのカットなどに有効だが、老練持ちには全く効果がないので逃走安定。どうしようもなくなった場合に格闘モードの出番。
114
:
名無しさん
:2011/10/15(土) 11:36:21 ID:???
ブーメランが優秀。倍率1000の2発で2000。
同じく5秒リロのブーメランではソード1300、ジャスティス1400
115
:
名無しさん
:2011/10/15(土) 15:59:18 ID:KIKogLYc
>>114
射撃がメインのチョキがグーに負けてたらそれこそ産廃だろ
どちらにしろSランクの性能を持っていないことは確定的に明らか
116
:
名無しさん
:2011/10/15(土) 16:48:25 ID:???
>>115
ジャスティスの目立った長所はNJCと
そのチョキに負けてるバッセルしかないけどなw
そのバッセルの1.5倍の火力のフラッシュエッジに
ダウンビーム、振りの遅さ以外は極めて優秀な格闘に
迎撃・コンボに便利なブーストダウン補助格闘
・・・これだけ優秀な武装があってSの性能していないっていうのは
使い方がおかしいんじゃないかな
際立った長所が無いとまともに戦えない人だと思われても仕方が無い
とりあえず俺にとっては
A上位機体やアカツキより使いやすい(勝利に貢献しやすい)機体だったけどね
117
:
名無しさん
:2011/10/15(土) 18:29:55 ID:i8uFMg0.
こいつのブーメランさ
ジャスティスのよりホーミング性能良くない気がするんたが
俺だけかな?違ってたら済まない。
118
:
名無しさん
:2011/10/16(日) 01:10:07 ID:y4DnbAvM
むしろジャスティスのがグーだからか知らんが早く消えるし使い辛い
119
:
名無しさん
:2011/10/16(日) 01:30:24 ID:H.EZBWZM
ジャスティスのブーメランは何度も強化されてるからな
リロード速度も最近あげられたし
120
:
名無しさん
:2011/10/16(日) 01:32:21 ID:H.EZBWZM
>>117
間違ってない
バッセルは建造物の裏の敵に回りこむように当たるが
こっちはほぼまっすぐにしか飛ばない
121
:
名無しさん
:2011/10/16(日) 10:28:03 ID:???
変な投げ方するとホーミングしなかったり壁にぶつかるから何気に難しく感じるのは俺だけか
122
:
名無しさん
:2011/10/17(月) 05:26:58 ID:???
射撃時の防御力なのであえて防御極にしてみたり・・・という御仁はおらんかな
123
:
名無しさん
:2011/10/17(月) 05:27:26 ID:???
すまない、防御力は全機体トップなので と言いたかった
124
:
名無しさん
:2011/10/17(月) 16:19:54 ID:1EM01mE6
やっぱ間違えてなかったか、返答あざす。
こいつも強化くればいいのになー。
125
:
名無しさん
:2011/10/17(月) 17:36:35 ID:???
S部屋回ってみたが運命だらけでワロタw
みんななんだかんだで大好きだな
126
:
名無しさん
:2011/10/17(月) 18:40:18 ID:???
>>122
攻撃振ると中遠機機の火力補えるし
防御振ると格闘モードの装甲が気にならなくなるからどちらでも良いんじゃない?
127
:
名無しさん
:2011/10/17(月) 22:02:52 ID:???
>>125
使ってて面白い機体だしな
128
:
名無しさん
:2011/10/17(月) 23:37:48 ID:???
まぁ、わざわざ言うことじゃ無いけど
うまい人が使っても恐怖を感じないからSでも出して文句言われないんだろうな・・
129
:
名無しさん
:2011/10/18(火) 00:06:00 ID:MYjXg53E
防御極最高です!
EXスキルは、移動だとさらにいいw
130
:
名無しさん
:2011/10/18(火) 00:50:49 ID:???
>>128
できることが多くて詰む状況が少ないのが強みだしな
その代償に無双もできないが・・・
それにAよりは強くてもSとしては器用貧乏なので
他のSの得意な状況を避ける戦いをしないと
S同士では力負けする
結果として顰蹙を買う性能に任せた力押しでは
碌に活躍できないからだろうね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板