したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スッダレ

1管理人:2020/11/02(月) 21:20:27 ID:o34tOJlA0
ハイペナ3のゲーム仕様などの質問はここでどうぞ。
・ゲームに関する要望は、要望スレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1589210511/
・バグの報告は、バグ報告スレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1589209904/
・運営に関する意見、管理人対する意見具申は管理人に物申すスレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1603892728/
・多重・アクセス解除等はアクセス解除スレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1602496890/
にそれぞれお願いします。

92名無しさん:2021/02/26(金) 09:56:17 ID:ZG9G0R5g0
ちゅう

93名無しさん:2021/02/26(金) 09:57:11 ID:ZG9G0R5g0
すいません、誤爆しました。
中日のみーたんが戦力外ですが、何故でしょうか?

94管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/02/26(金) 10:12:26 ID:7MsIp2vs0
>>93
内容を確認しました。
41歳以上の戦力外を含む査定を厳しくしたのですが、私のミスで他にも影響がでました。
しかるべき対応を行いましたので、ご確認ください。
ご連絡、助かりました。

95名無しさん:2021/04/14(水) 10:35:37 ID:WubY4QbM0
低速の投手が球速依存の変化球を投げた場合、依存の無い変化球との差はどれくらいですか?

96管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/14(水) 15:21:27 ID:7MsIp2vs0
>>95
差と言われると、どう答えたらいいのか迷うのですが
130km/hの投手が、球威C/変化量5の変化球を投げた場合
依存と非依存の球種で性能差は7倍程度となります。

97名無しさん:2021/04/16(金) 11:36:49 ID:x3q6iP560
>>96
その差は球速に比例していますか?
それとも乗数のように変わりますか?
もしくは性能の上昇・減少の上下限決まってたりしますか?

98管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/16(金) 14:59:18 ID:7MsIp2vs0
球速依存の変化球は球速に比例して性能が上がります。
性能の上限はなく、下限は130㎞/hとなっています。

99名無しさん:2021/04/17(土) 00:10:51 ID:MaXtnuAA0
投球フォームの強化変化球で質問です。
右投げと左投げで方向と球種が変わりますが、利き腕に関わらず方向で補正が掛かるのでしょうか。

100管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/04/17(土) 01:08:12 ID:o34tOJlA0
>>99 方向ではなく球種ですので、修正しておきます。
ご質問あがとうございました。

101名無しさん:2021/04/30(金) 21:14:37 ID:62ZvhMrU0
打率と年俸が合ってない人がいますが大丈夫ですか?
名前を出して悪いけど阪神の青い悪魔とか、ロッテの栄冠にゃいんは打率低いのに年俸上がりすぎだと思う

102名無しさん:2021/05/01(土) 00:51:09 ID:FslC5Agg0
>>101
それだけHR打って打点稼いでいるからいいのでは

103名無しさん:2021/05/01(土) 21:23:54 ID:yOybh8oA0
出塁率やOPSとかほかの成績考慮されてるんじゃない

104管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/02(日) 03:19:27 ID:ohtpP0VM0
>>101
>>102-103の通りです。
また、DHですので打点やHRの査定割合も高くなっております。
名前を出されたお二方の場合、打率のマイナス分をHR数でペイしており、残りの打撃査定やタイトルがプラス要因となっています。

105名無しさん:2021/05/02(日) 06:55:11 ID:yOybh8oA0
出塁率の査定ってどれくらい影響ありますか?

106管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/04(火) 01:58:05 ID:o34tOJlA0
>>105 打率、打点、HRに比べてそこまでウェイトは大きくありません

107名無しさん:2021/05/07(金) 01:04:46 ID:FslC5Agg0
素朴な疑問なのですが
名無し選手は成長しますが、その成長は成長型に依存しているんですか?
また、その成長はセンス〇×の影響を受けますか?

108管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/07(金) 02:15:05 ID:o34tOJlA0
>>107
成長型に依存しますが、劣化のタイミングだけは有人プレイヤーと違います。
センス○は能力Pを消費して育成する場合に発動します。オフのタイミングで自動成長(劣化)する名無しには適用されません。

109名無しさん:2021/05/10(月) 20:55:34 ID:yOybh8oA0
持続も年俸系特能と同じく最終日の21:29までに取らないと劣化に反映されないのでしょうか?

110管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/11(火) 01:29:17 ID:o34tOJlA0
>>109 反映されません

111たん:2021/05/11(火) 17:43:26 ID:8ufJnFM60
中日のたんです。先程多重登録により登録抹消されたのですが、特にそのような覚えもなく。。
お手数ですがご確認をお願いできますでしょうか。

112たん:2021/05/11(火) 17:47:03 ID:8ufJnFM60
失礼しました、書き込み先誤りました。
該当スレッドにて書き込みます。

113名無しさん:2021/05/14(金) 20:52:17 ID:xx7tn3DA0
広島のもさです。
交流戦順位は「交流戦の順位は「交流戦での勝率」、同率なら「交流戦での勝利数」、
同数なら「交流戦での敗戦数」、同数なら「交流戦での引き分け数」、
同数なら「交流戦終了時のチーム打率」、同率なら「交流戦終了時のチーム防御率」で決まります。」
とありますが、今期の広島はどんな判定で同率2位となっておりますでしょうか?
交流戦終了時は確認できていないものの、恐らく日本ハムと同成績でチーム打率で勝っている気がしました。

114管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/14(金) 23:29:03 ID:o34tOJlA0
>>113
ハム(.315)
交流戦打数:1367, 交流戦安打:431

広島(.314)
交流戦打数:1342, 交流戦安打:422

打率にして1厘差で日ハムの勝ちです。

115名無しさん:2021/05/15(土) 00:36:40 ID:xx7tn3DA0
なるほど、、、全体で見れるチーム打率と勘違いしていました。感謝します。

116えりぼうし:2021/05/15(土) 17:25:34 ID:BloTu6js0
こんにちは。えりぼうしと申します。以前haipena3に登録したもののその後手を付けておらず現在ログインできない状態です。再開したいと思っています。同一IPでの登録はいけないみたいですので再開の方法がわかりません。何かいい方法はありますか?

117管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/15(土) 21:30:00 ID:o34tOJlA0
>>116
えりぼうしさんのプレイヤーは名無し化してるので、IP記録は消えています。
普通に登録できると思いますよ。

118名無しさん:2021/05/15(土) 22:33:38 ID:BloTu6js0
ありがとうございます!次に登録できるときに登録します。

119名無しさん:2021/05/22(土) 02:09:43 ID:yOybh8oA0
マイバットの弾道アップも打率低減や四球増加はありますか?

120管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/05/22(土) 22:40:43 ID:o34tOJlA0
>>119 あります。

121名無しさん:2021/06/01(火) 07:40:05 ID:7GX4fNUM0
パワーが高いと盗塁面での悪影響はありますか?

122管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/06/01(火) 12:44:19 ID:7MsIp2vs0
>>121 ありません。全く影響しません。

123名無しさん:2021/06/01(火) 22:39:41 ID:yOybh8oA0
>>122
ありがとうございます

124名無しさん:2021/06/12(土) 11:02:47 ID:yOybh8oA0
チーム方針の盗塁年俸判定は最終日21時30分時点ですか?

125管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/06/13(日) 01:48:07 ID:o34tOJlA0
>>124 25:30です

126名無しさん:2021/06/14(月) 23:17:54 ID:yOybh8oA0
盗塁企画数は前はチーム方針+個人意識で今季から個人意識のみとなったので盗塁企画数が「チーム方針の盗塁多い+意識4」の時よりも減ったように感じますが実際どうなのでしょうか?

127管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/06/15(火) 08:00:52 ID:o34tOJlA0
>>126
テストを繰り返し、同等〜少し少ない程度で調整しています。
今後、盗塁系に関わる特能も追加する予定ですので、そのように調整しています。

128名無しさん:2021/06/17(木) 11:26:55 ID:4kU6527w0
最近のドラフトは逆指名や強奪が多い印象ですが、ルールはあるのですか?

129名無しさん:2021/06/17(木) 20:36:20 ID:FslC5Agg0
>>128
逆指名なんてそんなシステムは存在しないからルールなんてないでしょ

言い方は酷いけど、ドラフト参加者が勝手に指名して欲しい球団を言っているだけ
誰を取るかはチームの自由
どうしても希望球団に入りたいのであれば新規で入りましょう

130管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/06/18(金) 03:03:55 ID:o34tOJlA0
>>128
>>129の通り、特にルールは設定していません。
不利益、不都合が生じた場合はシステムで縛るようにします。

131名無しさん:2021/06/29(火) 09:44:24 ID:lwMCZtrI0
超早熟の能力上げすぎじゃないですか?
とある選手が初期でミートBあるのですが、やりすぎだと思う

132管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/06/29(火) 23:25:02 ID:7MsIp2vs0
>>131
とある選手が誰かは分かりませんが、人数過少球団で転生ボーナス(大)が付く場合は初期ミートBもあります。

133名無しさん:2021/07/06(火) 07:18:28 ID:yOybh8oA0
今季のオールスター、ベストナインで外野のブルズさんが選ばれてないのは何故でしょうか?
中間報告見ると選ばれると思ってました

134管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/06(火) 18:47:26 ID:7MsIp2vs0
>>133
打率だけ見るとブルズさんが最有力ですがB9については
HR、打点、打率、盗塁数、打率、猛打賞数、走力・守備・エラー回避・肩力に
やらかし要素(エラーや併殺)、過去の受賞歴まで加味されるので、一概に言えません。

ASについても過去の受賞歴以外は同じです。

135はじめまして:2021/07/18(日) 13:55:26 ID:KB98lYYY0
こんにちは!ハイパナ3をプレイしようと思っているのですが、IPの多重登録とはなんでしょうか?まったく無知ですいません。教えてください

136はじめまして:2021/07/19(月) 13:32:15 ID:oL1AwuaM0
>>135 また、IP多重登録が判定されるのはどの場面なんでしょうか? 公衆Wi-Fiで登録した場合、たとえば同じ所で登録した人がいる場合判定されたりするのでしょうか?

137はじめまして2:2021/07/19(月) 13:33:36 ID:oL1AwuaM0
また、多重判定されるのはどのタイミングなんでしょうか? 公衆Wi-Fiで登録した場合、もし同じ所で登録した人がいる場合に多重登録となるのでしょうか?

138管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/19(月) 16:41:11 ID:7MsIp2vs0
>>135-137
対応が遅れて申し訳ありません。
恐らくですが、公衆wifiかAUキャリアからのIP切替タイミングでIPが重複したと思われます。
登録に関しては、PCをお勧めします。
公衆wifiからの多重もあり得ますので、ご注意ください。

139はじめまして2:2021/07/19(月) 17:10:45 ID:UAjHMkZk0
>>138
御返事ありがとうございます。
このゲームをやるのが初めてなので、まだ登録したことは一度もありません!
もう1つ、多重登録についてお聞きしたいのですが、多重登録が判定されるのは新規登録するタイミングで判断されるのか、それともゲームをプレイしている際にも判断が常にされているのでしょうか?お聞かせください。

140名無しさん:2021/07/19(月) 17:28:45 ID:UAjHMkZk0
新しく2点聞きたいのですが
①ハイペナ2と3で両方で登録した場合、多重登録として扱われることがあるのか。
②ハイペナ2では管理人がいない?とのことだが
多重登録者がいた場合、それは暗黙の了解になってしまうのか よろしくお願いします

141名無しさん:2021/07/19(月) 19:16:09 ID:FslC5Agg0
>>140
①は別物だから扱われない(やってる人間多数)
②は帝国さんに聞く話ではない

142管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/19(月) 22:11:03 ID:7MsIp2vs0
>>139
多重判定は常にやっています。

>>140
>>141の通りです。

143はじめまして3:2021/07/19(月) 22:49:58 ID:oL1AwuaM0
>>142
御返事ありがとうございます!!
再度プレイさせていただこうか前向きに検討させていただきます!

144勇者いいいいい:2021/07/20(火) 17:16:00 ID:4yObRrGQ0
あそびかたをみて、思ったのですがクライマックスシリーズはなぜないのでしょうか??

145管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/20(火) 17:50:24 ID:yHpf2fMc0
>>144
実装しようと思いましたが、不要の意見が多かったためです

146名無しさん:2021/07/21(水) 23:43:00 ID:9Arpb8Ew0
ドラフトで登録させてもらいました!
登録後は、指名されるまでログインはできないのでしょうか?

147名無しさん:2021/07/21(水) 23:43:35 ID:9Arpb8Ew0
>>146
また、ログインはWi-Fi環境がないとできないのでしょうか?

148名無しさん:2021/07/22(木) 00:02:59 ID:9Arpb8Ew0
>>147
あ、今あそびかたを確認しましたら、書いてありました。自分の確認不足です、ご迷惑をおかけしました

149ラスト:2021/07/22(木) 12:08:18 ID:06qeEk0A0
質問です
引っ張り○の長打になりやすいというのはホームランも含まれるのでしょうか?
プルヒッターがホームランになりやすいとあるので
引っ張りは2塁打3塁打を増やす別枠の能力という可能性もあるので質問させてもらいます

150名無しさん:2021/07/24(土) 16:19:15 ID:2zbbHSyg0
ドラフト登録で抑えを選択しましたが、選抜試合では違うポジションになったりするのですか?

151名無しさん:2021/07/24(土) 22:53:18 ID:FslC5Agg0
>>150
抑えに限らず、なる

一番単純なのは同時に二人抑え登録していたらどうなる?って形
これは抑えに限らず他でも同じ

152名無しさん:2021/07/24(土) 23:42:59 ID:oL1AwuaM0
>>151
教えてくださり、ありがとうございます。
もうひとつだけ。
ドラフト登録する時に、ポイントを振り分けて能力をあげる?的なことをしましたが、それは既にプレイしている方々(球団スカウト的な存在)には把握できているのでしょうか?

153管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/25(日) 11:23:41 ID:yHpf2fMc0
>>149
ぶっちゃけいうと、プルヒッターはスイングと打球方向が一致すれば弾道が上がり
引っぱり○はパワーが上がります。
流し/広角はミートが上がります。
遊び方に記載がありませんし、追加&修正をしますね

>>150-152
登録「タイプ」なので、パラによってポジション適正が高い方がそのポジションに選ばれます。
ポイント振り分けに関しては把握できません。
ドラフトの成績をにらめっこする事で何となく分かります。

154管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/29(木) 09:22:28 ID:7MsIp2vs0
>>149
「あそびかた」にプルヒッター、引っぱり○の特能追記をしました。
それに合わせて、流し打ち、広角打法の記載も一部変更しました。

あと一点、回答に間違いがありましたので、訂正いたします。
>流し/広角はミートが上がります。
→流しはミートが上がりますが、広角は「流し方向」打球に対しての「弾道減少の緩和」となります。
 間違った情報でご迷惑をおかけしました。

155名無しさん:2021/07/29(木) 12:02:53 ID:UWGR2EQg0
戦力外でも婚活や養子はできますか?

156管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/29(木) 14:55:02 ID:7MsIp2vs0
>>155
出来ません。
戦力外の場合、キャンプコマンドが表示されません。

157名無しさん:2021/07/29(木) 20:57:53 ID:UWGR2EQg0
>>156
ありがとうございます

158名無しさん:2021/07/30(金) 14:25:36 ID:pQAIlWuE0
どちらかしか取得出来ない対になる特殊能力が実装されたので
対左に対してどちらかしか取得できない対右〇を追加するのはいかがでしょうか

159管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/07/31(土) 02:08:16 ID:yHpf2fMc0
>>158 そうですね。あると選択肢が広がりますし、次期の特能案としてストックしときますね。

160名無しさん:2021/08/15(日) 01:40:45 ID:xx7tn3DA0
広島のもさです。
最高勝率タイトルは複数名受賞不可でしょうか?

161名無しさん:2021/08/15(日) 08:49:53 ID:QUN6HKys0
バグですので対応しました

162名無しさん:2021/08/15(日) 13:20:14 ID:SJkJRCHQ0
ドラフト参加時に成績に応じて年俸が変わりますが、回復〇などの年俸増加は反映されますか。
また、オフに劣化で該当特能が消失した場合、増加効果はどうなるのでしょうか。

163名無しさん:2021/08/15(日) 17:13:36 ID:xx7tn3DA0
>>161
早速ご対応いただきありがとうございました。

164管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/08/16(月) 01:34:16 ID:yHpf2fMc0
>>162
・ドラフト入団時の初期費用に回復○の年俸増加は含まれません
・年俸査定→劣化判定の順ですので、回復○の年俸増加は反映されます

165名無しさん:2021/08/22(日) 13:48:30 ID:.TfmmHi60
試合登板の怪我は連取の怪我とのちがいはありますか?(練習回数半分に減るか等)

166管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/08/23(月) 01:17:52 ID:yHpf2fMc0
>>165
まったく同じです。
ちなみに登板過多の怪我は一番重いものになります。

167名無しさん:2021/08/29(日) 08:51:53 ID:.TfmmHi60
ニュース : 楽天の長谷川亮太が怪我を押して登板!さらに症状は悪化。全治75日

試合見ると登板してないように見えますがベンチ入りした時点でこの判定になりますか?

168管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/08/29(日) 18:29:07 ID:yHpf2fMc0
>>167
こちらはバグですので、修正いたします。
落ちた能力はもとに戻させていただきました。

169伏見稲荷:2021/08/29(日) 19:40:52 ID:6qFiixXA0
>>168
お世話になっております。疲労回復の数値のみまだ修正されていないようです。
それと悪化の連続で練習回数がかなり削られたようで
(元々貯まってた30回÷怪我で練習半減=15回まではいいのですが、以降練習の操作は1度もしておらず試合日、移動日で増えた練習回数も含めながら悪化による半減が計13回)

現在、練習回数は30回に修正で戻されていますが、これ以上の補償は難しいでしょうか?

170管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/08/29(日) 19:50:12 ID:yHpf2fMc0
>>169
8/30からのケガでおおよそ20回の練習損失がありますので、そちらを付与しました。
現在、30回を超えてる状態なので自動消化に突入しておりますので、ご注意ください。
ケガバグでのミスでご迷惑をおかけしました。

171Neu:2021/09/14(火) 16:35:43 ID:A/mMXiLk0
自分が当事者となったのでちょっとよく分からないとこの仕様について質問を。

68年度セ・リーグベストナイン二塁手部門
竈門プロ治郎 .352 7本 95打点 長.479 出.445 ※B9受賞
福丸小糸 .364 13本 106打点 長.499 出.475

172Neu:2021/09/14(火) 16:38:47 ID:A/mMXiLk0
>>171
途中で送信してしまった。
両者はここまでB9受賞履歴もないですがどういった仕組みで竈門選手がB9に選出されたのか気になったので回答できればお願いします。

173管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/09/14(火) 17:18:20 ID:7MsIp2vs0
>>172
B9の指標は、成績、能力、やらかし、過去受賞数で決まります。
成績:HR、打点、盗塁、打率、猛打賞
能力:守、走
やらかし:エラー、併殺
※各項目ごとに比重は違います

今回の場合、主に走塁部分(走塁能力、盗塁)でチャランさんに軍配が上がりました。
ただし打の成績ではねうさんが上ですので、次回はねうさんかもしれません。
帝スポの記者に顔を売っといて下さい。

174Neu:2021/09/14(火) 18:38:49 ID:A/mMXiLk0
>>173
なるほど…回答ありがとうございます

175名無しさん:2021/10/03(日) 20:11:33 ID:hFEVRKtw0
そろそろアプデかと思いますが
ストレートの球種も3種まで持てるのですか?

176管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/10/04(月) 01:37:05 ID:0BQliH260
>>173
持てる予定です。
アプデに関しては、平日が予想外に忙しくちょっと遅れる予定です。

177名無しさん:2021/10/04(月) 12:04:29 ID:LsSz72vg0
アプデ直前で間に合わない気がしますが、
ブログにて「シンカー・シュート系が増やせない」問題に関して
「亜細亜ボール(亜大ボール)」とか「ナンカ―(変なシンカ―)」とか「ダブルシュート」あたりはどうでしょうか?
名称的な問題ではなく、技術的な問題だったら恥ずかしい提案ですが、、、

178名無しさん:2021/10/04(月) 12:51:26 ID:LsSz72vg0
スレチで申し訳ないです。
要望欄に書き直しと177とこの書き込みの削除をお願いします。

179ラロッカ:2021/10/10(日) 21:15:58 ID:cGDqAqsE0
ハイペナ3一周年のキャスで仕様に関する質問をしたので、こちらにも共有します

質問「ハイペナ3の調子の影響はぶっちゃけどれくらいか?」
回答「好調以上でちょっと上振れが出るくらい。普通以下は全部同じ。ただ休息とか普通にした方が上回るくらいなので、あまり大きな影響はないはず(意訳)」

とのことでした。

180名無しさん:2021/10/26(火) 22:34:20 ID:LsSz72vg0
スピードスターについての質問ですが、
走力がB17以上あるのが発動条件とおっしゃっていましたが、単純に外部から見えている能力値がB17以上ならOKなのですか?
それとも、調子や相手得能などによる能力変動が内部(試合中)で起こり、最終的にB17以上だったら発動するのでしょうか?
言い換えたら、例えばB17にギリギリ届かないC16の選手でも、調子や別の得能次第で内部(試合中)でB17以上になれば発動もするしその逆もあり得ますか?

181管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/10/27(水) 13:47:15 ID:7MsIp2vs0
>>180
>単純に外部から見えている能力値がB17以上ならOK
この通りになります。
バットや特能で上がってるステータスはカウントされません。

182正義王子フィル:2021/11/08(月) 22:08:52 ID:9xcuxqfo0
初期能力でマイナス得能だけでプラス得能なしを引いた初めてなのですがこれは仕様でしょうか?

183管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/11/09(火) 00:28:52 ID:0BQliH260
>>182
送球○などの価格変更に伴う、初期特能の仕様変更時のミスで、初期威圧感を引いたのに付与されないバグがありましたので、修正しました。
ご連絡ありがとうございます、助かりました。

184名無しさん:2021/11/10(水) 22:17:48 ID:t6WWzjZU0
つぎのオフシーズンってホントの時間でいつですか?

185管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/11/11(木) 01:41:05 ID:0BQliH260
>>184 10月17日 11/13 01:30
「日程」に記載されています。

186名無しさん:2021/12/02(木) 15:42:16 ID:z4T/.O4U0
セーフティーバントについての質問です。
セーフティーバントというのは、チーム方針でも決めれますが、スピードスターを獲得するとスピードスターのほうが優先されるのでしょうか?
優先という表現でいいのかわからないのですが…
あと、セーフティーバントを成功させるには内野安打やバント◯ヘッスラ当の特能も関係してくるのでしょうか?セーフティーバントで安打数も稼げるのかなって思いましてご質問させていただきました。

187管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/12/03(金) 03:34:09 ID:0BQliH260
>>196
・チーム方針とSSの関連について
 →優先というのはなく、どちらも加算方式です。方針・SS・バント○・その他要素が加算されてセーフティバントを実行する確率が上がります。
・SSの成功率について
 →バント○は影響します。ヘッスラは影響しません。(今調べて判明しました)

ヘッスラの影響については、どうするかちょっと考えます

188管理人 ◆3..JOI6OWk:2021/12/03(金) 03:35:03 ID:0BQliH260
>>197
訂正
>・SSの成功率について
 →セーフティバントの成功率について

失礼しました

189名無しさん:2021/12/04(土) 02:04:41 ID:z4T/.O4U0
管理人さん、丁寧な説明ありがとうございます。
セフティーバントをうまく利用して安打を稼ぐのは現実的ではないかもですが、走力型の多いチームだったらチーム方針とか考えてみる余地ありそうですね。

190名無しさん:2022/01/07(金) 12:51:53 ID:d6QvzSA.0
ニュースだと分からないんですが婚活による結婚って祝儀貰えてるんですか?

191管理人 ◆3..JOI6OWk:2022/01/07(金) 21:31:54 ID:0BQliH260
>>190
婚活成功、養子縁組による祝儀はありません。
でも心から祝福してくれてるハズ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板