したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スッダレ

1管理人:2020/11/02(月) 21:20:27 ID:o34tOJlA0
ハイペナ3のゲーム仕様などの質問はここでどうぞ。
・ゲームに関する要望は、要望スレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1589210511/
・バグの報告は、バグ報告スレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1589209904/
・運営に関する意見、管理人対する意見具申は管理人に物申すスレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1603892728/
・多重・アクセス解除等はアクセス解除スレ→ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/16540/1602496890/
にそれぞれお願いします。

456Hanshinfan:2024/05/25(土) 10:25:41 ID:nI8UNbiw0
失礼いたします。タイガース(ゲーム上)の大竹耕太郎ですが、タイトル欄にノーヒットノーランとあったのですが、ニュースからは見つかられませんでした。昨季のタイトル欄を見るとまだ達成していなかったので、チーム内で意見を伺ったところオープン戦で達成したのではないかという意見がありまして、掲示板で確認してみてはどうかというご意見を頂きましたのでご連絡させていただきました。お忙しいところ大変申し訳ありませんが、よろしければご回答よろしくお願いします。

457名無しさん:2024/05/25(土) 11:44:04 ID:FslC5Agg0
>>456
正解みたいですね
ttps://highpena3.com/gamelog/03075.html
※アクセスしても27日の1959までしか記録見えません(次年度の試合で上書きされるため)

458Hanshinfan:2024/05/25(土) 20:59:13 ID:nI8UNbiw0
>>457
ありがとうございます!

459管理人 ◆3..JOI6OWk:2024/05/27(月) 21:03:37 ID:DiT7YubU0
>>456-458
質問並びにご回答ありがとうございました。
解決したようで何よりです。

460名無しさん:2024/06/18(火) 16:51:00 ID:87kkfD2E0
ドラフトで獲得した名無し選手は、入団時は能力が低くても、ピーク時にはそれなりの能力値にはなりますか?
成長型にもよると思いますが、ドラフト時点で能力差が大きいので気になりました。

461管理人 ◆3..JOI6OWk:2024/06/20(木) 19:35:17 ID:DiT7YubU0
>>460
ちゃんといい選手を指名すればパラメータ上はかなりの選手になります

462名無しさん:2024/09/12(木) 07:29:25 ID:YIEc2gEs0
最近の選手のマイチームへの登録のタイミングはいつでしょうか?

463管理人 ◆3..JOI6OWk:2024/09/14(土) 01:20:00 ID:DiT7YubU0
>>462
更新できずすいません。
表示部分でバグが出てて、データのアップデートが出来ていないので、未定となります。
なるべく更新したいので気長にお待ちいただければと思います。

464管理人 ◆3..JOI6OWk:2024/11/18(月) 10:16:46 ID:DiT7YubU0
>>462-463
マイチームの更新作業が完了しています。
今後は自動で引退選手が登録されるようになっています

465名無しさん:2024/11/28(木) 16:47:08 ID:auuBQMjw0
ハイペナ3画像アップローダーが404エラーなのですが
復旧のめどはありますか?

466管理人 ◆3..JOI6OWk:2024/11/28(木) 20:30:01 ID:DiT7YubU0
>>465
復旧しました。ご報告感謝です。

467名無しさん:2024/12/03(火) 05:35:50 ID:X3GPgO8s0
キャンプの練習は調子の影響を受けますか?

468管理人 ◆3..JOI6OWk:2024/12/03(火) 07:59:48 ID:DiT7YubU0
>>467
キャンプに調整は影響しません

469碧霄:2025/01/25(土) 13:25:05 ID:D7O1DqkA0
すみません、遊び方などを参照したところ記載がなかったので質問させてください。

通常変化球を別変化球で上書きした場合(例:カーブ→宜野座カーブ)はオリ変作成時と同じく
変化量が2/3になるのでしょうか?
球威等の他パラメータも劣化しますでしょうか?

470管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/01/25(土) 22:38:07 ID:DiT7YubU0
変化球の上書きは全て変化量が2/3となります。それ以外のパラメータは影響しません。
また、ストレート系の上書きは球威が2/3となります。

471名無しさん:2025/01/31(金) 01:20:02 ID:iN3c4UAw0
出身地を任意の名前にした場合でも、経歴の所の出身高校は日本の高校名になりますが、その高校が存在する都道府県の出身者と同じ調子のバイオリズムになりますか?

472管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/01/31(金) 07:40:50 ID:DiT7YubU0
>>471
なりません。オリジナルの出身地を選択した場合、バイオリズムは必ずランダムとなります。

473名無しさん:2025/02/01(土) 00:08:41 ID:QLb3y3os0
オフ中のキャンプでの練習にもアイテムの効果はありますか

474管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/02/01(土) 07:09:52 ID:DiT7YubU0
>>473
ありますが、シーズンの練習よりは効果は控えめです。

475名無しさん:2025/02/03(月) 06:11:06 ID:wDBeuT8o0
たまに試合後に野手の疲労が増えている気がしますがなぜですか?

476管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/02/03(月) 16:11:38 ID:DiT7YubU0
>>475
野手は打席数、投手は投球回によって疲労が溜まります。
疲労は、休息または翌日に回復のパラメータに応じて回復しますので、回復が高いと疲労をためる事がありません。
毎日出番のある野手において回復は重要となります。

477名無しさん:2025/02/05(水) 10:53:11 ID:4vuQhAVI0
オリックスは一番守備力が悪い&エラー持ちの名無しが二塁を守っていますが、守備位置変更するようにこっそり助言してみてはいかがですか?

478管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/02/11(火) 23:43:00 ID:DiT7YubU0
>>477
チーム運営にはタッチしません

479名無しさん:2025/02/12(水) 00:38:28 ID:FEVV.KQ.0
マイチームについて
晩成早と新晩成早の選手の年齢が昔と最近で違う(昔は18年度で最近は17年度)のですが、途中で劣化開始の年齢が変わったのですか?

480管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/02/12(水) 02:24:28 ID:DiT7YubU0
>>479
マイチームを管理人による手動更新→自動更新に変更した際に計算式をちょっと弄ったので、その影響かもしれません。
マイチームに関しては他にも修正する箇所があるので、併せて修正するようにします。

481名無しさん:2025/02/14(金) 00:20:59 ID:Ep8aDbsc0
走塁○は打率や盗塁成功率には影響しますか?

482管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/02/16(日) 23:08:58 ID:DiT7YubU0
盗塁成功率には影響しません。打率に関してはノーコメントです

483名無しさん:2025/03/25(火) 19:07:13 ID:pqN/pay20
球速依存は育成効率1倍 通常は育成効率1.2倍とのことですが

ストレートは球速依存なので1倍
ツーシームは特殊系ですが記述が無いので1倍?
オリジナル変化球は通常扱いで1.2倍という認識で合っていますか?

484管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/03/25(火) 20:13:40 ID:DiT7YubU0
>>483
ストレートは通常(1.0倍)
ツーシームも通常(1.0倍)
オリ編も通常(1.0倍)
となります。
遊び方に記載がなかったので、補足しておきました。

485管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/03/25(火) 20:15:33 ID:DiT7YubU0
>>483-484
ゴメン、嘘ついてました。
ストレートは1.2倍となります。
休息依存ですが、初期取得かつツーシームとライズボールとの差別化のため、育成効率を上げています。

486ジェイ:2025/05/27(火) 22:36:49 ID:ajpCZ4/k0
ニュース : ソフトバンクのいっくん(いっくん)が多重登録と判定されたので選手登録を抹消されました
ニュース : ソフトバンクのHIDE2(HIDE)が多重登録と判定されたので選手登録を抹消されました

これ、マジですか??

487管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/05/28(水) 07:19:22 ID:DiT7YubU0
>>486
マジです。今調べましたが、過去の常習でした。
IPが変わって再登録してたみたいなので、再びアク禁措置を入れました。

488ジェイ:2025/05/28(水) 22:51:39 ID:ajpCZ4/k0
ありがとうございます
いろいろと質問等答えていたので何か凹む
多重登録時にはじけるといいですけど

489名無しさん:2025/06/03(火) 10:33:00 ID:3rB3xd760
左打ちの方が内野安打は出やすいですか?

490管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/06/07(土) 01:14:12 ID:DiT7YubU0
>>489
仕様上お答えできません。すいません。

491:2025/06/30(月) 21:50:40 ID:Or6hwHHY0
どうやったら新規登録できますか?

492:2025/06/30(月) 21:50:51 ID:Or6hwHHY0
どうやったら新規登録できますか?

493:2025/06/30(月) 21:51:26 ID:Or6hwHHY0
どうやったら新規登録できますか?

494管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/07/01(火) 08:22:05 ID:DiT7YubU0
>>493
トップページの新規登録から登録してください

495名無しさん:2025/07/04(金) 21:34:43 ID:r.15oLQo0
同一シーズン中に先発で30試合投げた後に中継ぎに行って登板しても怪我しないですよね?
ルール的にアウトですか?

496管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/07/06(日) 08:57:37 ID:DiT7YubU0
>>495
先発30登板→中継ぎ(抑え)は問題ありません
逆に中継ぎ・抑えで30登板超え→先発へ行った場合、ケガの可能性があるので注意してください

497名無しさん:2025/07/10(木) 18:48:59 ID:BKfwcKWc0
今更ですが、月間MVPに盗塁査定はない感じですか?

498管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/07/11(金) 07:21:22 ID:DiT7YubU0
>>497
査定には入ってます
査定としてはHRの数の方が比重が重いので、ホームランバッターには中々勝てないとは思います。

499名無しさん:2025/07/11(金) 21:16:05 ID:ErLUU0Jg0
>>498
なるほどです。ありがとうございます。

500名無しさん:2025/07/15(火) 01:37:55 ID:y0i.EVJU0
名無しの成長度と順位は関係ありますか?
最下位だと能力が上がりやすいとか

501管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/07/17(木) 04:52:12 ID:DiT7YubU0
>>500
名無しの成長度と順位に関係はありません。

502名無しさん:2025/08/16(土) 22:13:02 ID:pqN/pay20
センス◯というのは成長係数が上がるものでしょうか
それとも投入したポイントが◯%などの割合でボーナスがかかるものでしょうか

現状死んでると言っていいぐらい使ってる人がいないんで
ヒントのようなものでももらえるとありがたいです

503管理人 ◆3..JOI6OWk:2025/08/17(日) 02:27:47 ID:DiT7YubU0
>>502
一応前者となります。
成長係数数がパーセント加算されるイメージです。
(成長係数3が4になるようなことはなく、3.xという感じです)

もうちょっと詳しく説明すると、能力アップは
① 成長係数(0〜9)+ランダム要素から能力アップ倍率の決定する
② センス〇×の効果を①に掛ける
③ 能力アップ倍率に基づいて、投入ポイント分の能力をアップする
といった流れで、能力がアップします。
なので、①で能力アップ倍率が上振れるとセンス〇の効果はさらに上がります。

ついでに言うと、①のランダム要素は成長係数が高いほど上振れしやすいので
センス〇が一番発揮されるのは成長9という事なんですよね。
超早熟とかではセンス〇の取りようがないので悩ましい所ではあります。

504名無しさん:2025/08/17(日) 04:07:55 ID:pqN/pay20
回答ありがとうございます

成長係数の低い弱中持続の補助に使えないかなあと思ったんですが
成長力のあるほうが効果が高いとは意外でした

900Pは重いですねえ

505名無しさん:2025/08/27(水) 00:45:23 ID:Znn7kWzM0
若い助っ人外国人選手は成長しますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板