[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
戦国IXA ツールスレPart48
1
:
名無しさん
:2023/01/18(水) 14:40:14 ID:guo7Kikc
■前スレ
戦国IXA ツールスレPart47
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/15829/1638469272/l50
荒らしは管理人が即出禁にするので注意
189
:
名無しさん
:2023/03/16(木) 19:33:16 ID:iOR7Vu4I
合戦格付表のカンマ区切りが効いてないのがあったのと同盟総武功の同盟名と盟主のリンクで飛べないものがあったので修正
if (location.pathname === '/war/war_alliance_ranking.php' || location.pathname === '/war/war_ranking.php') {
var $td = ($('#ig_battle_report_top').text().indexOf('天下統一戦') === -1)
+ ? (location.pathname === '/war/war_alliance_ranking.php'
+ ? (location.search.indexOf('total_bukou') === -1
? $('#ig_battle_table td:nth-child(n+4)')
+ : $('#ig_battle_table td:nth-child(n+5)'))
+ : $('.ig_battle_table td:nth-child(n+4), .war_ranking_special_table tr:nth-child(2n+1)>td:nth-child(5)'))
: $('.ig_battle_table tr:nth-child(2n+4)>td:nth-child(n+5), .ig_battle_table tr:nth-child(2n+5)>td');
$td.each(function(){$(this).html($(this).html().replace( /(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,'));});
}
190
:
名無しさん
:2023/03/16(木) 20:01:29 ID:iOR7Vu4I
すみません、どうせなら国別と天下の格付もカンマあった方がいいですよね
>>189
はこれに差し替えさせてください
- if (location.pathname === '/war/war_alliance_ranking.php' || location.pathname === '/war/war_ranking.php') {
+ if (location.pathname === '/war/war_alliance_ranking.php' || location.pathname === '/war/war_ranking.php' || location.pathname === '/user/ranking.php') {
var $td = ($('#ig_battle_report_top').text().indexOf('天下統一戦') === -1)
+ ? (location.pathname === '/war/war_alliance_ranking.php'
+ ? (location.search.indexOf('total_bukou') === -1
? $('#ig_battle_table td:nth-child(n+4)')
+ : $('#ig_battle_table td:nth-child(n+5)'))
+ : (location.search.indexOf('c=0') === -1
+ ? $('.ig_battle_table td:nth-child(n+4), #ranking_table td:nth-child(n+4), .war_ranking_special_table tr:nth-child(2n+1)>td:nth-child(5)')
+ : $('.ig_battle_table td:nth-child(n+4), #ranking_table td:nth-child(n+5), .war_ranking_special_table tr:nth-child(2n+1)>td:nth-child(6)')))
: $('.ig_battle_table tr:nth-child(2n+4)>td:nth-child(n+5), .ig_battle_table tr:nth-child(2n+5)>td');
$td.each(function(){$(this).html($(this).html().replace( /(\d)(?=(\d\d\d)+(?!\d))/g, '$1,'));});
}
191
:
名無しさん
:2023/03/16(木) 20:16:56 ID:iOR7Vu4I
なお、if文のところに|| location.pathname === '/alliance/list.php'を入れれば同盟総合とかにもカンマ入りますがテーブルのレイアウトが結構崩れるのでオススメしません
お好みで試しに入れてみて嫌だったら外してください
192
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 02:39:32 ID:xr9cUW3.
>>190
まで取り込ませていただき安定稼働している模様です。皆様有り難うございました。
193
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 18:39:34 ID:iOR7Vu4I
>>122
遅くなりましたが、合成確率アップのページャーは諦めました
2ページ目以降を取得するためにリクエストの値を設定したのですが、ポップアップを開く時と全く同じリクエストを送っても公式の方はokとdataが返ってくるのに自作の方はngが返ってきます
alertみたいな通信も発生していたので怖くなってやめました
実現できずすみません
194
:
名無しさん
:2023/03/17(金) 21:57:39 ID:1VX6W3Wo
>>193
さん
とんでもございません。本当にありがとうございました。
お忙しい中、無理難題を言いまして申し訳ございませんでした。
195
:
名無しさん
:2023/03/18(土) 10:38:29 ID:iOR7Vu4I
>>187
mokoには鯖によって挙動が変わるところはほとんどないです(少しあるにはあります)
部隊状況は鯖によって変わるところではないので、mokoそのものが動作してるか確認する、ブラウザを変える等の別の切り口で原因を探すのが良いのではないでしょうか
196
:
名無しさん
:2023/03/18(土) 17:17:54 ID:iOR7Vu4I
蔵、陣屋で金を使ってレベルを上げる時に404エラーが出ていたので修正しました
ついでにその場合は右クリックメニューも出なくしました
$('#mapOverlayMap > area').contextmenu(function(e) {
e.preventDefault();
if ($(this).attr('href') == '#') {
return;
}
+ if (/蔵|陣屋/.test($(this).attr('title')) && parseInt($(this).attr('title').slice(-1)) > 7) {
+ return;
+ }
var href = (login_data.chapter < 20)
? '/' + $(this).attr('href')
: $(this).attr('href') ? '/' + $(this).attr('href') : '/' + $(this).attr('onclick').toString().split(',')[7].replace(/'/g, "").trim(),
title = $(this).attr('title'),
data = getFacilityStatus(href);
return createTooltip(e, data, title, href);
});
}
// 内政 操作方法
function operationMethod() {
if (!options.operation_method_19 || location.pathname != '/village.php') {
return;
}
$('#mapOverlayMap area[onclick]').each(function(){
+ if (/蔵|陣屋/.test($(this).attr('title')) && parseInt($(this).attr('title').slice(-1)) > 7) {
+ return true;
+ }
$(this)
.attr('href', $(this).attr('onclick').toString().split(',')[7].replace(/'/g, "").trim())
.removeAttr('onclick');
});
}
197
:
名無しさん
:2023/03/18(土) 17:33:25 ID:iOR7Vu4I
>>187
moko設定の地図>部隊行動状況を表示する にチェックは入ってますか?
198
:
名無しさん
:2023/03/18(土) 20:50:09 ID:xr9cUW3.
>>196
ID:iOR7Vu4I さん。ご提示有り難うございました。無事動作しています。
199
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 00:54:05 ID:nG3yw0ZE
187です。
195さん197さんありがとうございます!
ブラウザを更新して部隊行動状況を表示するにチェックを入れたら直りました!
感謝感謝です…!ありがとうございました!
200
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 13:59:07 ID:iOR7Vu4I
みなさん合戦時の地図画面のmokoのマップコントロールボックス出てます?
私が取り入れそびれてるだけかもしれませんが以下で出すようにしました
陣破壊で戦功50とかのテーブルは要らないので消しました
既に見えてる方は以下は不要です
+ if ($('div.war_handicap_meterarea').length) {
+ $('table#act_battle_data').before(html);
+ $('table#act_battle_data').hide();
+ }
+ else {
$('div[class^="new_worldmap_block"]').after(html);
+ }
$('#map_textarea, #map_statusbox').css('margin-top', '0px');
var $moko_map_menu = $('#moko_map_menu');
201
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 15:44:19 ID:xr9cUW3.
>>200
ID:iOR7Vu4I さん
ご対応を有り難うございます。私が
>>186
で相談させて戴いた内容がこの改修で完璧に解消されました。
感謝しております。
202
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 19:54:26 ID:1VX6W3Wo
>>200
さん、ありがとうございます。
マップのコントロールボックスとはどの部分になるのでしょうか?
採用させて頂いたのですが、何処の部分の改修になるのかが分かりませんでした><
203
:
名無しさん
:2023/03/19(日) 20:06:28 ID:1VX6W3Wo
>>202
確認不足でした。
強襲専用の部分が表示されるようになっていました。お騒がせしました。
204
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 01:27:48 ID:iOR7Vu4I
>>203
「地図」で開いた全体マップの下に出てくる黒くて横に長いやつです
価値 ★1 資源 ・・・
ってのが表示されているところです
205
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 19:34:41 ID:1VX6W3Wo
>>204
さん
あ、そこの部分なのですね。ありがとうございます。
206
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 20:51:35 ID:xr9cUW3.
今晩は。
上手く説明出来ないのですが、地図画面で任意のポイントに出撃させようとすると「ずるっと」という感じで地図画面がズレるというか描画し直す様な状況がたまに発生します。
この話題昔も出た様な気がしますが良き改善案はございませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたします。
207
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 21:53:01 ID:xr9cUW3.
>>206
事象の発生方法がおおよそ判りました。地図画面でマウスで地図をドラッグした場合に発生します。
208
:
名無しさん
:2023/03/20(月) 22:07:05 ID:xr9cUW3.
敵襲表示時に[この敵襲をチャットへ入力]にマウスオーバーさせると[異名未設定]が表示され(自分は異名を設定しています)、
かつ他の画面に遷移させないとこの[異名未設定]が消えてくれない模様です。
https://imgur.com/kZTasnf
どなたか解消方法をご存じでしたらご教授戴けませんでしょうか。宜しくお願いいたします。
209
:
名無しさん
:2023/03/21(火) 01:29:56 ID:iOR7Vu4I
>>206
過去スレPart45の507あたりに同じような書き込みがあったのでその周辺を見てみてはいかがでしょうか
もしくはうろ覚えですが画面上部分の高さを変えていてもなっていたような記憶があります
mokoの1番最後の方のcssを設定している部分で#headerや#status、#status_leftあたりのheightを疑ってみるのもいいかもしれません
お持ちのソースがどうなっているか分からないため具体策出せずにすみません
210
:
名無しさん
:2023/03/21(火) 04:49:21 ID:xr9cUW3.
>>209
ID:iOR7Vu4I さん。貴重なご助言を有り難うございます。あたってみます。
211
:
名無しさん
:2023/03/21(火) 05:54:24 ID:iOR7Vu4I
>>208
異名は城主名のリンクのマウスオーバーで出ているのだと思います
なぜ消えないのかは分かりませんが確実に消すなら
function allPageCheck()内のremoveBushodrama();の下あたりに
$('a.other_name_popup_link').on('mouseout', function() {$('div.hover_other_name_div').remove();});
を入れてあげれば多分消えてくれます
普通の画面だとこれ入れなくても消えちゃうので敵襲画面で試せていないですが・・・
そもそも異名を出さないのであれば
$(document).on('load ajaxStop', function() {$('.other_name_popup_link').each(function() {$(this).prop('outerHTML', $(this).prop('outerHTML').replace('other_name_popup_link', ''));});});
にすれば出なくなると思いますが全ページをチェックはしてないです
removeClassで消していないのは今後何か重要なclassがこのclassと共に追加されたときにそれも同時に消してしまうからです
特定のページだけ出したくないとかでしたらそのページの処理が走っているところにこれを入れてあげれば良いと思います
212
:
名無しさん
:2023/03/22(水) 00:28:03 ID:iOR7Vu4I
すみません、211の上の方はこの方がいいかもしれません
$('a.other_name_popup_link').on('mouseout', function() {$('div.hover_other_name_div').remove();});
↓
$(document).on('mouseout', 'a.other_name_popup_link', function() {$('div.hover_other_name_div').remove();});
213
:
名無しさん
:2023/03/22(水) 01:17:10 ID:xr9cUW3.
ID:iOR7Vu4I さん
>>209
から
>>212
にかけて具体的に有り難うございます!
帰宅が遅くなりました為じっくりと取り組ませていただきます。
214
:
名無しさん
:2023/03/22(水) 14:22:55 ID:xr9cUW3.
>>162
の件ですが「練兵中は支城の破棄が行えない様だ。練兵していない時は[破棄]が見えている」と報告者より連絡がありました。そりゃそうですね。お騒がせしました。
215
:
名無しさん
:2023/03/22(水) 19:28:48 ID:xr9cUW3.
>>209
ID:iOR7Vu4I さん
ご提示戴いたpart45の507から始まる地図のモヤッとしたズレの件の話題を追ってみました。
毎日スレを眺めていた時期です。
結論としては「498丸ごとなしにするだけok」、つまり
/* 資源バー */
の段落で差し込んでいた
'#status { height: 50px; }' +
を無くす対応になるかと思いますが、事象変わらずでした。
具体的な事象発生イメージですが、例えばマウスのドラッグ操作で地図を北西にずらした場合に
新しく見えてくる部分はすんなり表示されるのですが、それまで見えていた部分が一瞬再描画されて南西?真下?方向にストンと落ちる感じでしょうか。
>> mokoの1番最後の方のcssを設定している部分で#headerや#status、#status_leftあたりのheightを疑ってみる
ここにつきましては素人が最大限努力して追い切れるかどうかの部分となりますので余力のある時に確認いたします。
>>211-212
の異名対応は取り込ませて頂きました。次回合戦時に敵襲があった時に確認します。有り難うございました。
216
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 03:16:16 ID:iOR7Vu4I
精鋭部隊にアプデが入ったので列入れ替えを更新しました
色々改修したので完成品だけ置いておきます
何回かに分けます
その①
// 精鋭部隊 並び変え 20230322updated
function moveEliteLine() {
// 精鋭部隊数を取得
var line_num = $('div.elite_busho_info.elite_busho_info_margin_to_deck').length;
if (line_num < 2) {
return;
}
// 定義
var url = '/card/deck.php',
ELITE_SUFFIX = '番隊',
UNDER_SUFFIX = 'の下',
ELITE_LINE = [
'壱','弐','参','肆','伍','陸','漆','捌','玖','拾',
'拾壱','拾弐','拾参','拾肆','拾伍','拾陸','拾漆','拾捌','拾玖','弐拾',
'弐拾壱','弐拾弐','弐拾参','弐拾肆','弐拾伍','弐拾陸','弐拾漆','弐拾捌','弐拾玖','参拾',
'参拾壱','参拾弐','参拾参','参拾肆','参拾伍','参拾陸','参拾漆','参拾捌','参拾玖','肆拾',
'肆拾壱','肆拾弐','肆拾参','肆拾肆','肆拾伍','肆拾陸','肆拾漆','肆拾捌','肆拾玖','伍拾',
],
arr_sort = [];
$('input.sort').each(function() {arr_sort.push($(this).val());});
// データ送信処理
var post_data = function(obj, from_line_num, butai_name) {
var data = obj.shift();
$.ajax({
type: 'post',
url: url,
data: data,
beforeSend: xrwStatusText,
});
var to_line_num = data.elite_move_order == '1' ? -1 : 1;
Info.log(
butai_name + 'を' +
from_line_num + '→' +
(from_line_num + to_line_num) +
'列目に移動中...'
);
if (obj.length) {
setTimeout(post_data, 500, obj, from_line_num + to_line_num, butai_name);
}
else {
setTimeout(Info.log, 500, '終了中...');
if (location.pathname != url) {
url = location.pathname;
}
setTimeout(Info.title, 1000, '完了', url);
}
}
217
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 03:17:15 ID:iOR7Vu4I
その②
// 入れ替え処理
var btn_move_elite_line = $('<input type="button" value="移動" id="moveeliteline" />')
.on('click', function() {
$(this).prop('disabled', true);
var input_line_from = parseInt($('#input_line_from').val()),
input_line_to = parseInt($('#input_line_to').val());
if (input_line_from == input_line_to || (input_line_from - input_line_to) == 1) {
alert('移動が発生しません');
$(this).prop('disabled', false);
return false;
}
var repeat_num = input_line_to - input_line_from,
elite_move_order = '2';
if (repeat_num < 0) {
repeat_num = repeat_num * -1 - 1;
elite_move_order = '1';
}
var butaicho = $('table.elite_busho_info_tbl:eq(' + input_line_from + ') a.busho_name:first').text() + '部隊',
butaimei = $('input.elite_squad_name:eq(' + input_line_from + ')').val() || '名称未設定',
set_elite_unit_assign_filter_tab = $('#set_elite_unit_assign_filter_tab').val(),
elite_layout_mode =$('input[name="elite_layout_mode"]:checked').val(),
list = [];
butaicho = butaicho + ' [' + butaimei + '] ';
nowLoading();
Info.title('精鋭部隊 - 列入れ替え');
for (var i = 0; i < repeat_num; i++) {
var param = {
p: 0,
mode: 'move_elite',
set_elite_unit_assign_sort: arr_sort[input_line_from],
set_elite_unit_assign_filter_tab,
elite_move_order,
elite_layout_mode,
line_from: 0,
line_to: -1,
}
list.push(param);
if (elite_move_order == '1') {
input_line_from--;
}
else {
input_line_from++;
}
}
post_data(list, parseInt($('#input_line_from').val()) + 1, butaicho);
});
218
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 03:18:21 ID:iOR7Vu4I
その③
// 要素配置
var div = $('<div class="move_elite_line rightF">').css({
'display': 'inline-block',
'margin-right': '18px',
'font-weight': 'normal',
'font-size': '11px',
}),
select_1 = $('<select id="input_line_from" name="input_line_from">').css('width', '120px').appendTo(div),
select_2 = $('<select id="input_line_to" name="input_line_to">').css('width', '120px').appendTo(div);
select_1.after('<label> を </label>');
select_2.after('<label> へ </label>');
select_2.append('<option value="-1">一番上</option>');
for (var i = 0; i < line_num; i++){
select_1.append($('<option value="' + i + '">' + ELITE_LINE[i] +
'[' + (i + 1) + ']' + ELITE_SUFFIX + '</option>'));
select_2.append($('<option value="' + i + '">' + ELITE_LINE[i] +
'[' + (i + 1) + ']' + ELITE_SUFFIX + UNDER_SUFFIX + '</option>'));
}
div.append(btn_move_elite_line);
$('div.ig_decksection_top').append(div);
}
// 精鋭部隊 並び変え 20230322updatedここまで
219
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 09:04:13 ID:vx.CFrJA
精鋭登録関連ありがとうございます。
それの関連で、本丸防御陣形画面での「精鋭部隊登録」が効かなくなってしまったのはどうすれば直りますかね?
それと別件なんですが、スキル追加で餌になる武将をスクロール(オートページャー)させてると
読み込みで固まる(重くなる?)んですが直す方法はないでしょうか?
※ ▷ を使えば良いんでしょうけど、どうしてもオートページャーで探すのが楽なもので^^;
220
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 20:46:03 ID:1VX6W3Wo
>>216
さん、いつもありがとうございます。
>>81-82
を修正したのですが、その部分を
>>216-218
に変更するという認識で良かったのでしょうか?
影の方で確認すると修正前は本丸防御陣形を押した画面で兵編成というボタンがあったのですが何処かを間違ったようで・・。
https://gyazo.com/4927b00d5d318b9a9cfa1982c82742b4
そもそも違う部分を修正している可能性もあるので。ご教授宜しくお願いします。
221
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 23:17:04 ID:iOR7Vu4I
>>219
精鋭登録は出来るようになったのですが、登録ボタンの表示、非表示は待機武将一覧の精鋭部隊を選んだ時に出てくる一覧と比較して存在すればボタン非表示、存在しなければボタン表示にしてます
今回、精鋭部隊が「全部隊」が無くなって4つに分かれたため、存在チェックをするには4ページ分読み込まないといけません
そうするとかなり読み込み処理が重くなるんですが、そもそも存在チェック要りますかね?
既に精鋭登録あるやつを登録しようとすると、以前までは鯖側で弾かれてただ登録出来なかっただけで、ボタンの表示非表示はパッと見て既に精鋭登録されているかが分かるだけのただの親切機能でした
222
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 23:23:54 ID:iOR7Vu4I
>>220
>>81-82
と
>>216-218
は別物です
>>216-218
は前スレPart47の946からの更新です
そちらを導入していなかったらまずは導入してから
>>216-218
の更新を当ててください
946から少し下にも修正が入っていますのでご注意ください
223
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 23:27:58 ID:iOR7Vu4I
>>219
餌のオートページャーとは、スキル合成確率アップの特以上を1つにつき5枚まで入れられる画面のことですか?
私はその画面のJSONデータがうまく取得できずにオートページャーは諦めたので、すみませんがお力になれません
その部分のソースを頂ければ改善はできるかもしれません
224
:
名無しさん
:2023/03/23(木) 23:56:55 ID:1VX6W3Wo
>>216
さん
>>222
の返信ありがとうございます。
別物だったのですね・・・。Part47の部分から修正していきます。
丁寧に教えて頂きありがとうございました。
225
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 08:23:25 ID:bl5Bniyg
>>221
本丸防衛陣形の精鋭登録は精鋭部隊の防御部隊に登録するのみで
よさそうですがどうでしょうか?
たぶん登録先はそれ以外はないと思います。
存在チェックが必要ならそれも防御部隊のみで問題ないかと思います。
226
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 08:29:24 ID:vx.CFrJA
219です。説明不足ですいません。
>>221
https://gyazo.com/f3e6cf1aeb41343905308a8374d6ae17
本丸防御陣形の1列目に表示されてる精鋭登録ボタンなのですが、こちらは表示だけの機能ということでしたっけ?
今回のメンテ前までは、このボタンで精鋭登録できてたような・・・(勘違いだったらすいません)
2列目に精鋭登録ボタンが表示されていないのは、すでに登録済だからだというのは理解しております。
本丸防御陣形の精鋭登録ボタンからこちらの登録画面に飛べたら良いのでしょうけど、やり方がわからずでして。
https://gyazo.com/a646e82ef041be49c16fa77b06e1985d
>>223
スキル追加とは、この画面でのことで
https://gyazo.com/2ebd335dd840fbe0f7a796d3bbd7c60b
追加する武将を探して何ページかオートページャーさせてると読み込みが遅くなって、しばらく固まってしまうのです。
227
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 09:08:44 ID:iOR7Vu4I
>>225
たしかにそうですね、ご提案ありがとうございます
ただし一部公式の機能を使って精鋭登録しようとしているので、登録しようと思えば本丸の部隊を攻撃とかに登録出来ちゃいます
と言っても鯖側に
①武将が1人
②登録済み
③登録数MAX
を弾く処理が入っているっぽいのでチェックは要らなそうですね
すみません、手が空いたら取り掛かるので少し時間かかるかもしれません
228
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 09:10:28 ID:iOR7Vu4I
>>226
本丸の精鋭登録は今改修しています
もう少々お待ちください
ページャーの部分は後で見てみますね
229
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 19:56:26 ID:iOR7Vu4I
本丸防御陣形の精鋭登録、一通り動かしてみましたが問題ありましたら教えてください
登録ボタンは必ず出すようにして登録失敗して鯖からエラーのテキストがあればそれをアラートで返すようにしました
一括兵士訓練で支城を1回開かないといけないのと同じように最初に1回待機武将を精鋭登録で開かないと
最後に開いた精鋭の種類が保存されなくてあらぬ種類に表示が切り替わったりしますが
1回でも開けばログアウトしようが何しようが保存されています(本城主と影城主でそれぞれ別に保存してます)
と言っても表示が勝手に切り替わるだけで登録は正常に行われます
その①
// デッキ総合
function deckCheck() {
if (location.pathname != '/card/deck.php' && location.pathname != '/card/defense_formation_deck.php') {
return;
}
// 最後に開いた精鋭部隊の種類を保存 20230324added
+ var filter_tab = $('#deck_file #set_elite_unit_assign_filter_tab').val();
+ if (filter_tab) {
+ setStorage('ixamoko_filter_tab', filter_tab);
+ }
// スクロールボタン
if (options.deck_scroll) {
230
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 19:58:50 ID:iOR7Vu4I
その②(少し下に飛びます、完成品だけ置きます、行頭の+マーク省略)
function elite_category() {
var url = '/card/defense_formation_deck.php';
if (location.pathname == url) {
if ( !$('#breakup_all_command').length ) { return; }
var filter_tab = getStorage(null, 'ixamoko_filter_tab') || 1;
$.ajax({
type: 'post',
url: '/card/deck.php',
data: {
ano: 9,
select_card_group: 6,
set_elite_unit_assign_filter_tab: filter_tab,
},
beforeSend: xrwStatusText,
}).then(function (html) {
$('body').find('#elitePopupDialogContent').remove();
$('body').append($(html).find('#elitePopupDialogContent').prop('outerHTML'));
}, null);
$('.deck_btns').find('img').css({'width': '96%', 'height': '96%'});
var $deck = $('#deck_bg');
if (!$deck.find('a.elite_category').length ) {
var img = '<img src="' + CACHE_PASS + '/img/deck/elite/add_elite.png" alt="精鋭部隊登録" style="width: 70px; height: 24px;">';
$deck.find('td.home_defense_formation_data_btn_wrap_cell').each(function(idx){
$(this).find('a img').css({'width': '70px', 'height': '24px'});
$(this).find('div.formation_line_move').css({'margin-right': 'auto', 'width': '22px', 'height': '24px', 'display': 'block'});
$(this).find('div.formation_line_move').children().css('font-size', '9px');
$(this).find('div.formation_line_move a:first').after('<br />');
var add_elite = '<a href="javascript:void(0);" class="elite_category" onclick="registElite(' +
$(this).find('a.unit_edit').attr('data-unit_assign_id') + ')">' + img + '</a>';
$(this).find('a.unit_edit').before(add_elite);
});
$deck.find('td.home_defense_formation_data_btn_wrap').find('a.elite_category').css({ 'float': 'left', 'margin': '9px 0px 0px 12px' });
}
// 精鋭登録ボタン押下処理
$(document).on('mousedown', 'img[alt="精鋭部隊登録"]', function() {
$(document).find('#set_assign_id').val($(this).parent().attr('onclick').match(/\d+/));
var new_script = $($('script[id="elitePopupDialogContent"]').text());
new_script.find('.elite_popup_dialog_save').attr('class', 'elite_popup_dialog_save_2');
new_script.find('.elite_popup_dialog_save').removeClass('elite_popup_dialog_save');
$('script[id="elitePopupDialogContent"]').empty();
$('script[id="elitePopupDialogContent"]').text(new_script.prop('outerHTML'));
});
231
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 20:00:43 ID:iOR7Vu4I
その③(完成品だけ置きます、行頭の+マーク省略)
// 精鋭登録処理
$(document).on('click', 'img.elite_popup_dialog_save_2', function() {
var set_elite_unit_assign_sort = '';
$(document).find('.elite_popup_squad_category_btn').each(function(idx) {
if (!$(this).hasClass('off')) {
switch (idx) {
case 0:
set_elite_unit_assign_sort = 1;
break;
case 1:
set_elite_unit_assign_sort = 2;
break;
case 2:
set_elite_unit_assign_sort = 4;
break;
case 3:
set_elite_unit_assign_sort = 5;
break;
}
return false;
}
});
var data = {
elite_squad_name: $(document).find('#ixa_popup_elite_popup_dialog input.elite_squad_name').val(),
elite_move_order: $(document).find('.elite_popup_squad_number_check input').prop("checked") ? 1 : 0,
set_assign_id: $(document).find('#set_assign_id').val(),
set_elite_unit_assign_sort,
mode: 'set_elite',
}
$.ajax({
type: 'post',
url: '/card/deck.php',
data: data,
beforeSend: xrwStatusText,
}).then(function(html) {
var $div = $(html).find('div.common_box1');
if ($div.length) {
window.alert($div.find('p').text().replace(/\n|\t|\s/g, ''));
}
$(document).find('#set_assign_id').val('');
location.href = '/card/defense_formation_deck.php';
}, null);
});
<ここまで更新、以下変更なし>
$('body').on('dragend', '#deck_bg div.home_defense_formation_card_space_target a', function() {
232
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 20:01:38 ID:iOR7Vu4I
あとすみません、
>>217
はこの2行要りません
- line_from: 0,
- line_to: -1,
233
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 20:36:21 ID:vx.CFrJA
いつもありがとうございます!
ちなみに導入したところエラーを吐いてしまったのですが、最後の部分をいじったら動作いたしました。
}, null);
}); ←ここを削除
<ここまで更新、以下変更なし>
これで合ってますでしょうか?
234
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 20:42:22 ID:vx.CFrJA
すいません!合ってないかもでした><
登録はできたのですが下の部分が増殖しているようです
https://gyazo.com/6c5b87667389b0deccfa571c8ec6b622
235
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 20:53:38 ID:vx.CFrJA
ここかもです。
<ここまで更新、以下変更なし> から下
//本丸防御陣形デッキの兵法表示 の部分
tactics = tactics_calculation(data_list).toFixed(1);
var $td = $(this).find('table.home_defense_formation_data_table').find('tr:eq(1) td');
$td.append('<span class="deck_info_out">' +
'<span class="deck_info_in" style="padding:4px 10px 3px 11px;">兵法</span>+'
+ tactics + '%</span>');
}
//}); ここ削除
}, null);
}
}
// ここまで
function ajaxStopDefenseFormation() {
板汚してしまい、申し訳ありませんでした><
236
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 21:11:15 ID:iOR7Vu4I
すみません長くなるので省略しちゃいましたが、functionの終わりまでと次のfunctionの始まりまで載せますね
その③の最後あたりから
location.href = '/card/defense_formation_deck.php';
}, null);
});
<ここまで更新、以下変更なし>
$('body').on('dragend', '#deck_bg div.home_defense_formation_card_space_target a', function() {
var draw = function() {
elite_category();
return $(document).off('ajaxStop', draw);
};
return $(document).on('ajaxStop', draw);
});
//兵士編成・本丸防御陣形リンク
if ( !$deck.find('img[alt="兵編成"]').length ) {
$deck.find('div.deck_btns').prepend(
'<a href="/facility/set_unit_list.php?ano=9">' +
'<img src="../img/deck/elite/btn_soldier_edit.png" alt="兵編成"></a>');
}
if ( !options.troops_strength_display ) { return; }
//本丸防御陣形デッキの兵法表示
var $div = $deck.find('div.home_defense_formation_line_wrap');
if ( $div.find('span.deck_info_out').length ) { return; }
$div.each( function() {
if ( $(this).find('img[alt="解散"]').length ) {
var data_list = [], tactics = 0;
$(this).find('div.ig_deck_smallcardimage').each(function(){
var card_id = $(this).attr('data-card_id');
var target = $('#card_window_' + card_id),
data = {};
if (target.text().split('ig_card_status_int')[1]) {
data.int = parseInt(target.text().split('ig_card_status_int')[1].match(/\d+/g)[0]);
}
else {
var int_arr = target.text().split('ketsu_card_status int')[1].match(/ketsu_card_status_num\snum\d/g);
data.int = parseInt(int_arr.map(function(v) {
return v.slice(-1);
}).join(''));
}
data_list.push( data );
});
tactics = tactics_calculation(data_list).toFixed(1);
var $td = $(this).find('table.home_defense_formation_data_table').find('tr:eq(1) td');
$td.append('<span class="deck_info_out">' +
'<span class="deck_info_in" style="padding:4px 10px 3px 11px;">兵法</span>+'
+ tactics + '%</span>');
}
});
}
}
function ajaxStopDefenseFormation() {
237
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 22:45:31 ID:xr9cUW3.
ID:iOR7Vu4I さん。いつも有り難うございます。
恐らく動作していると思われます。攻撃・防御・加勢・強襲のタブ切り替えがこれ恐らくmokoを切っていてもモッサリしてますね。
>組み込む方向け
>>236
内の
+ tactics + '%</span>');
は「そのまま記述」です(ですね?)。プラス記号は取らないでくださいませ。
238
:
名無しさん
:2023/03/24(金) 23:55:38 ID:iOR7Vu4I
>>237
補足ありがとうございます
おっしゃる通りそこは最初からソースの頭に+が付いていて変えていないのでそのままにしてください
なお武将1人と登録済みのパターンは検証済みで、ちゃんとアラートが出て登録も出来ません
50部隊は面倒なのでやってません・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板