[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
最後の修正パッチで望むこと
650
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 18:53:59 ID:EbWx6f8k0
とりあえずさ、携帯とパソコンで交互書き込むなよ
651
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 18:58:30 ID:YCkZzmzA0
つーか虎二匹はカンストだろーがソロだろーが関係ないんだよ
戦っててクソつまんねーのが問題
652
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 18:59:12 ID:hT27XCa.0
>>638
攻撃誘発させる意味わかってんのか?お前
同じ行動するかわからないじゃなくて同じ行動をこっちから誘発させろって言ってんだよ
囲まれたらまず攻撃避けて後ろにモブが来ないように立ち回る
それでなおかつ隙を狙って攻撃するんだよソウルシリーズの基本だろうが
わざわざ四方八方敵に囲まれながら戦う必要無いだろ
1から10まで教えないといけないのか?
会社のできないくせに生意気な新人相手にしてる気分だわ
653
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:02:39 ID:ekGx8zuI0
さっきから同じやつが1人で荒ぶってて怖いわ
とりあえずチャレンジは糞
654
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:03:16 ID:UYTKj6S20
>>647
それは言い過ぎだろ(笑)
全員がカンスト週回クリアできるPSあるわけじゃ無いんだからさ。
655
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:04:34 ID:ekGx8zuI0
>>654
カンスト周回クリアする必要は無くね
656
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:09:54 ID:59w1yOZA0
モブ相手に攻撃避けて攻撃してを何回も繰り返して倒すのは楽しくないけどなー
HP高い敵がエリアに1匹2匹ならいいんだけどね
てことでモブのHPはもう少し下げてもいいと思う
657
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:12:35 ID:hXdJQZ160
>>654
それ言うならわざわざカンストさせなくてよくね?
カンストガーとか言ってるの見てるとそう思う。
658
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:13:24 ID:UYTKj6S20
>>655
カンスト週回クリアが必要。なんてレスして無いよ(笑)
659
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:18:04 ID:RkPUPwgk0
勝手にカンストさせといて俺つえーで来ないからファビョってんだろ
ぬるぬる怯みループゲーしたいなら新キャラ作れよ
660
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:18:23 ID:phHA4HHE0
>>657
というか6周目までどうやってクリアしたんだろうな?w
難易度はさして変わらんだろうに
661
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:19:29 ID:hT27XCa.0
クリアできないからできるように頑張るのはわかるが
クリアきないから修正しろとかもう一週目やってろ
カンストに来んな目障り
662
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:30:38 ID:G88xsftEO
困った人たちだ┐(´―`)┌ヤレヤレ
663
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:31:05 ID:ekGx8zuI0
>>661
まあどっちがうざいかと言われると圧倒的にお前だがな
ただいちいちカンスト前提で話すのは意味わからんわ
664
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:35:04 ID:OaWrilJE0
>>652
あんたみたいなアホに何言っても無駄だけども
クリアは出来るけどパターンが限定的で楽しめないから調整してほしいって要望書いてるの
それに敵の攻撃パターンが何度も同じな訳無いから複数MOBから何度も避けながら無事攻撃するってのも無理で望郷使えだのでつまらないって言ってるの
何度も言うよ
カンストでもクリアは出来るけどクリアする方法が限定的でつまらないっての
それは腕磨くじゃなくて作業でしょ
そんなに俺PS高いお前ら雑魚が文句言うなと言い切れるなら魔法ビルドでカンストクリア出来るの?って聞いてるの
やってみてよPS高いんでしょ?
出来なきゃ能力不足でウチの会社ならクビよ
665
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:39:07 ID:UYTKj6S20
2週目は特別なボスソウルの追加。
3週目はヘラガーのラインナップ変更。
それ以降週回する利点は1週1個のアイテムが週回分取れるだけだからね。
自分の意思で週回カンストさせといて「難易度下げろ」は普通に考えておかしいわな(笑)
そもそも2週目の時点で1週目の2倍だったっけ?
カンストで4倍って記憶してるけど....
具体的に何週目からmobがターミネーターになるんだ?
それに白を1人呼ぶたびにmobは強化されるからね。
具体的に何週目で、どんな状態で、どのmobがターミネーターになるのか知りたいわ。
聖壁なんか1週目からターミネーターだったけどな。竜血なんか特に(笑)
666
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:39:58 ID:IkT15ZqY0
お前のあだ名「の」な
667
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:42:05 ID:OaWrilJE0
>>666
ID変えてもマヌケは治らないよ
の
668
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 19:55:15 ID:hlWpki1g0
>>639
>ダクソ、デモンズは理不尽な死にゲーだろ。
あの、それは間違いですよ。
『Demon’s Souls(デモンズソウル)』開発者インタビュー
宮崎
難度が高くて、けっきょくよく倒されるゲームなので、
できるだけ倒される要因がゲームの所為にならないようにしています。
倒されるなら、プレイヤーの所為で倒れてほしいと。
そうでないと、成長したいとか、考えることをプレイヤーはしなくなってしまう。ゲームやシステムの所為で死ぬと、理不尽ですよね。
また、確率的に勝つみたいなこともよくない。
「何度もやってれば勝てるよ」みたいなことにはならないようにしています。
「倒れたのはあなたの所為ですよ」ということをゲームとして突きつけないと、
操作が難しいだとか、理不尽だから倒されたとか、
あるいは100分の1のクリティカルが出て倒されたとかっていうのは
ちょっと違うかなと。
そのへんに気を遣っています。
倒されても心が折れずに何度もやってもらうための工夫ですけれど、
これは必須な部分でしたね。
669
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:03:55 ID:IkT15ZqY0
>>667
言ってる意味がわかりませんねー
ちなみにID変えてない上にID変えてない変えたらそう簡単には元のIDにはならないよ?
670
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:12:26 ID:phHA4HHE0
>>668
なかなか理想通りにはならないってことやな
671
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:21:03 ID:OaWrilJE0
>>669
勘ぐりたくないけど口調と意見が全く一緒の植えに違うIDに意見した書き込みに反論されりゃ疑うわ
ID変えて戻す方法もスマホと自宅のWi-Fiを使えば簡単だしね
672
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:22:07 ID:hT27XCa.0
>>664
だから何で勝手に魔法縛りしといて
属性耐性の高い敵のとこ言って文句足れてんの?RPGなんだから敵ごとに楽な攻略方法があるのは当たり前
じゃないと全員遠距離攻撃でチクチクするだけのつまらないゲームになる
DLCエリアの敵が軒並み属性耐性高いのはお前みたいな奴が魔法ぶっぱしかしないからその対策だろ
もう一度言う勝手にカンストにして勝手に魔法縛りしといて修正修正騒ぐな
大体ダメージ200入ってるなら時間多少増えるがクリアできるだろ
大槌とかでもダメージ300〜500くらいだぞ
妥当なラインだろ
近接と遠距離のダメージが一緒だったら全員遠距離でしか攻略しないつまらないゲームになる
673
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:24:20 ID:UYTKj6S20
>>688
さん。
訂正して頂いてありがとうございます。
なるほど。
デモンズの開発者インタビュー初めて見ました。
>>639
のコメントに不適切な表現をしてしまいました。
申し訳ありません。
674
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:28:16 ID:hT27XCa.0
後魔法ビルドでも筋力14にでもすればグレクラ持てるしなブルフレの13で止めてるならラジクラも持てる
それが嫌なら月光大剣を魔力派生にして刃の指輪装備すればダメージも通りやすい
魔法も使いたきゃ使えば良い
だが時間はかかる
それだけの話なのにどこが限定的でどこが毒矢と望郷だけでクリアしないといけないゲームなんだ?
勝手にお前が縛ってるだけの話だろ
675
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:28:29 ID:UYTKj6S20
>>673
アンカーミスしました。申し訳ない。
>>668
が正解です。
676
:
名も無き小人さん
:2014/10/18(土) 20:32:21 ID:IkT15ZqY0
>>671
言っておくけどお前に反論なんて一度もしてないぞ?
お前が語尾に「の」って多用した文を使ってたからあだ名着けたんだ
677
:
名も無き小人さん
:2014/10/19(日) 01:01:58 ID:LVAO0rZc0
話変わるけどさ、特大武器とかのスタブって最近2回分ダメージになってない??
2000とか出たりして、スタブ一撃で終わっちゃったりするんだけど、、、申し訳ない気持ちになるよ。
678
:
名も無き小人さん
:2014/10/19(日) 09:13:48 ID:RkPUPwgk0
最初からそうだよ
すかると1回クリティカルで3回ヒットすることがある
679
:
名も無き小人さん
:2014/10/23(木) 18:24:31 ID:hlWpki1g0
・MOBに対するスペルの与ダメージ上方修正
・適応力の敏捷による武器の振り速度・移動速度・ローリング速度の上昇
・エスト瓶による回復速度の上昇
・2周目以降は、獲得ソウル500万以上で無制限でマッチング
・光の楔石、竜の骨の化石の無限販売
・MOBの無制限スタミナ、超強靭を下方修正
・刺剣チェインを修正
680
:
名も無き小人さん
:2014/10/23(木) 21:00:32 ID:tIEzyOu60
取得抑える指輪くれ....三キャラ目もカンストだよ....
681
:
名も無き小人さん
:2014/10/23(木) 21:25:41 ID:tScm8a5I0
>>679
こいつ絶対この前の魔法で無双できないからってヒステ起こしてた奴だろ
本当にあきれるわ
何だ?その修正内容???
また雷槍オンラインでもやりたいわけ??
下から3つ目は解らんことは無いが
他のやつ全部お前の都合じゃねえかよ
そんなにクソゲーをしたいのか??お前
682
:
名も無き小人さん
:2014/10/23(木) 21:43:20 ID:u2X2Gjz20
>>681
お前もヒス起こしてんじゃん
683
:
名も無き小人さん
:2014/10/23(木) 21:50:00 ID:B9N7OXic0
>>679
刺剣は現状最強だと思うけど変なチェインが続く所だけ修正してくれれば良いや
光石と竜化石はどっちにしろ祈りの塔マラソンで無限に手に入るんだしその手間をソウルで省くと考えたら普通に無限販売してほしいな
魔法は本編だと最強だけど流石にDLCは軒並み死んでるのは間違いないわな
一度魔法使いでのロールプレイしようと思ったけどDLCのレイム戦で魔力解放だののフルブースト結晶槍使っても600弱で器使って断念したわ
つか魔法叩いてる人居るけど色んな攻略方法がここじゃ全く使えないという場面が多いのもどうかと…
まぁ魔法の使用回復アイテムなんてのがあるのが悪いんだけどね
アレがなければ魔法ぶっぱも魔法使いだし回数限られてるからここぞという場面で使えばいいと思うが
684
:
名も無き小人さん
:2014/10/23(木) 21:56:44 ID:UltOY85A0
MOBの属性耐性はある程度調整していいと思うよ。DLCの物理一択はちょいとやりすぎだし結局毒弓チクチクオンラインになっとる。
ただ、やるなら本編みたいなどいつもこいつも魔法闇効きにくくて雷一択じゃなくて極端でいいから弱点と強い点を分けてほしい。
685
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 07:38:43 ID:INKIvgzgO
確かに属性が通りずらくて悲しいものがあるなぁ
純魔でいくと望郷とモブのタゲとるのと針ネズミの駆除ぐらいしか…そして針ネズミの駆除すら竜の大曲剣で充分というね
ただ強靭だとかHPだとか下げられるとなぁ白とホストとの攻略のしがいがないからNGで
686
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 19:23:05 ID:tScm8a5I0
純魔でも魔力派生刃フリン月光大剣あるのに何言ってるん?
687
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 19:51:52 ID:DdwyuWtI0
>>686
月光大剣持てるステがあったらもう純魔じゃない
688
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 20:04:10 ID:WwZLUI020
魔法剣士だわな
689
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 20:15:30 ID:f4wqOGGU0
月光剣士じゃね?
690
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 20:23:27 ID:o8.5e/UA0
>>686
魔法剣士か高レベルマンのたしなみ状態だなそれは
純魔ではない
691
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 20:34:23 ID:UltOY85A0
そこまでして理力月光くらいしか振れるもんが無いならもう素直にステ振り直して氷刺剣持った物理戦士化するんじゃね。
てかそこまでスペル全てにおいて不遇にするなら属性自体要らないよねってなる。
692
:
名も無き小人さん
:2014/10/24(金) 23:28:01 ID:hlWpki1g0
修正するな
これ以上やるとヌルゲーになる
カンストは難しくて当然
こう言っているみなさん
カンストでの冒された盗掘者・古い戦士ウォーグ・古い探索者セラのソロ攻略方法
カンストでの王の仔ラド・王の仔ザレンのソロ攻略方法
どうか教えてください。
クリアできた人なんているのか?
693
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 01:24:14 ID:2O5f.03s0
>>692
前者なら勝てたよ
盗掘とハベルを水に叩き落として上から雷球と太陽槍を弓よけながら乱打
セラはがんばれ
694
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 02:55:50 ID:6q.CDoJg0
周回ボスはそこそこ強くても文句無いけど
周回雑魚の体力が3000越えとかは作業感半端なくてつまらない
プレイヤーはどんなに頑張っても一撃で1000ダメージも出せないし雑魚攻撃2発で死ぬし
同じなら周回雑魚もプレイヤーが攻撃力特化で極めたらせめて3発くらいで倒せる体力にして欲しい
攻撃力はそのままプレイヤーが2発で死ぬダメージでもいいけど
強いのは良いけど時間掛かるのはダレルのよ
695
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 14:36:06 ID:o8.5e/UA0
周回で辛いのは5周くらいした辺りからのボスの攻撃でHP2500くらいは無いと不意の一撃を耐えられない点
これでボスが1体のレイムとかなら数分集中して倒せたけどチャレンジルートの虎2匹とかの複数ボス戦は集中でなんとかならない
白NPCに一体任せててもその任せてた虎がぽーんとコッチに飛んで来たりバックステップで踏まれたりで運の要素が強すぎる
696
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 16:01:10 ID:2YSp4KWM0
子蜘蛛をなんとかしてくれ
697
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 18:02:02 ID:c7cLcJrE0
子蜘蛛の何処が修正内容なんだ?
698
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 18:07:10 ID:hlWpki1g0
カンストの公のフレイディア戦は、子蜘蛛を始末できるかどうかがカギだな。
運ゲーになってしまったソロ攻略の場合のカンスト3ボス戦
①盗掘者・古い戦士ウォーグ・古い探索者セラ戦
②王の仔ラド・王の仔ザレン戦
③公のフレイディア戦
699
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 18:39:33 ID:o8.5e/UA0
カンストフレィディアの子蜘蛛もヤバいな
一撃800ダメージクラスが数匹開始から足元居て処理しそこなうと回復する間もなく死亡したり処理してる最中にフレィディアのビーム当たったりで死亡
周回の複数戦ボスは本当に危険がいっぱい
700
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 19:54:51 ID:FCKbESPs0
白でもホスト同様の敵ドロップと
クロアーナ光と竜無限販売
敵モブ強靭下方
周回時難易度上げるかそのままかの選択もしくわ篝火の火の熱を下げれるように
ステージクリア後の侵入オンオフ選択
敵が枯れるか無限わきかの選択
こうすれば少しはストレスなくなるな
701
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 20:25:32 ID:07rKRG9E0
ダクソは大好きだけど対人恐怖症の私は、人の像をくべた時の内容修正が欲しい
白を呼べるようにして下さい効果中は取得ソウル0でも良いので
ソウル量増やさず素材集めや周回アイテム入手出来ちゃうけど闇霊怖いんですよぉぉぉ
702
:
名も無き小人さん
:2014/10/25(土) 20:27:05 ID:hlWpki1g0
>>700
前半の3つは可能だろうけど、後半の3つは不可能でしょ。
703
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 01:53:51 ID:ARDnbUIo0
出血矢の店売りマダー?
704
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 02:28:12 ID:.O0d42Bc0
カンストで問題なく全エリア進めるって人のレベルと装備が単純に知りたい
俺レベル250だけど5週目がマジキツい
705
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 05:45:56 ID:yueuyqa.0
カンスト攻略をはじめから最後まで全てやってるわけじゃないけど5週目なら
生命50に特大、大槌が使えるだけの筋力
あとは回復系と望郷抑えて他お好みこれでいけない?
体力なんて振っても9でいいよ当たらなきゃいいし、当たっても物理防御平均350では一回で死ぬことなかったし
攻略はスタミナ回復よりも、生命力と火力と怯み、これらを確保したほうが安定する
706
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 07:02:11 ID:UTgf3Fdg0
二回耐えないと安心出来ない
707
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 07:48:21 ID:hlWpki1g0
ボスはしかたないにしても、
雑魚MOBですらボスに匹敵する火力だからな
HPだってこちらの2倍、火力も2倍
「1回は耐えられる」とかの発言自体がもう感覚麻痺していると思う。
MAX強化した防具なら、3回くらいは耐えられるのが普通じゃないの?
死にゲーとか言っている人も多いけど、
デモンズ開発インタビューを見るとそもそも一撃死や理不尽な死にゲーではないと断言されている。
708
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 08:17:41 ID:yueuyqa.0
??
だから一撃で死ぬことなんて滅多にないでしょだから1回は耐えられるだろって
死にゲーをどう捉えてるんだかその辺りがぜんぜんわかりません
言いたいのは強靭低くしろ、火力低くしろ、柔らかくしろ、でしょ糞ぬるいわ
デモンズダクソでも無双ゲーを要求する人は見なかったけどその時は攻略中心じゃなかったからな
ぬるいこと叫んでる層が始めてこのシリーズ手を出したのか、実態としてそういう人も珍しくなかったのかわからないけど
なにがハベルだったら3回は耐えられるだよw
防御数値を頼りにできるような高周回攻略なんて今までもできなかったでしょ
709
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 08:46:23 ID:1zt4okb.0
だから何回も言ってるだろ?
カンストの難易度が嫌なら新キャラ作って一周目ずっとやってろ
ここで騒いでるのはカンストにして属性防御の高い敵のとこに行ってスペル縛りしてる頭悪すぎるやつだからなぁ
純魔にこだわらなきゃ生命99持久40筋力99刃2フリン石指輪三匹竜の大槌R2ビターンで攻略できる
後は要所のきついとこで毒矢、望郷、遠眼鏡魔法奇跡でやればカンストでもある程度安定する
どうしても無理なとこでも望郷&走り抜けで大体いけるでしょ
DLCの麒麟もソロなら石指輪大槌R2ビターンでまとめてハメ殺せばいいしトラ2匹は動きを伺いつつ一匹を何とか倒してその後は回避優先で後出し攻撃だけしてれば勝てる
三馬鹿はステージをぐるぐる逃げ回りながらハベルとアルバはほっといて大槌ダッシュ攻撃でまず大弓を潰す
同じ要領でアルバを殺し最後にハベルという順番が一番安定する
710
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 12:06:21 ID:6.JF2EggO
今までにない意見がでるのは自然なこと
デモンズ無印とソウルシリーズが確立されたら、あとはそれを基準に多種多様な要望が生まれる
ゲームに限らず消費者は基本ワガママだから
デモンズは最初にフロムのARPGをオンに乗せたエポックメイキングだからロングセラーたりえた
無印〜2ともなれば寿命が短くなったり不平不満が増えたりというのはユーザー側の受け取り方に原因があるんだろう
ゲームとしては様々な改良がされてるから
余計な手直しするな、改悪だという意見もあるだろうけど同じ仕様で出したとしても、デモンズの方が、無印の方が良かった、つまらなくなったと受け取り側は感じてしまうもの
シリーズとしてナンバリングを重ねることはファンとしては嬉しいけど、難しいなら3自体企画が進まなくても仕方ないかな
ブラボが発売されるし
あとディープダウンとか洋ゲーの何かとかソウルのパクリも何気に楽しみ
大手はただパクるというよりマーケティング戦略でユーザーの意見みてるんじゃないか
この掲示板で見られる難易度調整の意見が結果拾われたりするかも
逆にダクソ3が出るなら個人的にはより難しく、えぐく、を望む
711
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 13:42:26 ID:NW0V148w0
納得のいく殺され方ならいいけどたまに理不尽すぎると思う事もある
軽そうにブンブンするくせに一撃が重いとか
移動が速すぎて段差で軸ズレ起こして予期せず事故るアマナのメイス持ちとか
魔法に強い敵や弱い敵、確実に釣り出さないと危ない奴とかバリエーション豊富で
上手く配置されてればもう少し攻略する楽しみもあったかもしれないけど
現状ごちゃ混ぜで外見違うけど、どれも似たようなもんって気がする
指輪枠2〜4使って属性防御をフラットにする物や近接の与ダメを上げる物があればいいのに
ボスに関しては複数戦がだるいってくらいで不満は特に無いな
712
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 14:05:29 ID:o8.5e/UA0
何度もおんなじこと言ってるって人も槌ビターんと望郷と毒矢以外での攻略法の提示が無い時点でバランス崩れてるって気付かんのかね?
何も魔法最強にしろじゃなくともDLCの魔法耐性は酷いぞ
デモンズやダクソも魔法効きづらい敵やエリアはあったけど今回みたく3エリア纏めて魔法耐性ってのは無かったよ流石に
そりゃ物理攻撃高めて毒矢望郷すりゃ周回も行けるだろうけど選択肢がそこしか無いゲームって面白いか?
713
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 14:10:17 ID:VE4qZV2.0
強靭のおかげで前作みたいにサクサクゴリ押しできないのが面倒臭い
714
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 14:12:05 ID:m7tJ4J560
ガガミラノ スーパーコピー
www.faao.org/Donate/gagacopy.html
715
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 15:51:06 ID:EoLjtaLI0
>>712
魔法ブッパでもフルブーストで300くらい入るだろ何いってんの?大槌でもフルブーストで500〜600くらいなんだけどバランス良くね?
そんな魔法ブッパだけしたいなら1週目やってろよ
大体カンストの攻略法も無印もデモンズも安定方法はあったろ
まあどちらも魔法ブッパでいけたが
今作では魔法ブッパできないようにしてくれたのは良調整だな
716
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 16:32:52 ID:o8.5e/UA0
>>715
そのフルブーストの魔法撃ってる間に死ぬんですがそれは?
魔力解放でHP3割減るし
717
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 17:26:45 ID:qEESfmTU0
>>715
こいついつも魔法叩いてるな
魔法に親でも殺されたんか?
今のDLCエリアで魔法撃って違和感感じないとか訓練され過ぎだろ
718
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 17:30:28 ID:2YSp4KWM0
頼むっ!頼むからSLマッチにしてくれ!
何で268レベルがカンストレベルのフレに侵入出来るんだよぉ…
719
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 17:42:48 ID:QO6PruXg0
石全部売れよ
火くべたくない
720
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 17:46:52 ID:o8.5e/UA0
>>718
諦めろ俺も250で亀ハベル結晶エンチャ刺剣の追うもの誓い中ロリHP3000クラスの復讐霊に追いかけられたわ
だから過疎ってんだけどさ…
721
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 17:51:47 ID:2YSp4KWM0
>>720
仕方ないか…俺もデモンズ行くわぁ…
722
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 18:04:56 ID:8ARHCwY60
>>717
だから何でわざわざ属性防御の高い敵のとこに行って魔法撃つの?馬鹿なの?
魔法を叩いてるんじゃなくてスペル縛りしてるくせに攻略できないーたんちょーだーって言い訳ばっかしてる奴を叩いてるっていい加減気づけよw
723
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 18:06:45 ID:8ARHCwY60
>>716
何で死ぬんだよ後出し引きながら魔法すればいいだろ
プレイング雑いんだよ下手くそ
724
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 18:09:44 ID:6DC7jEBY0
>>720
すまんワロタ
725
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 21:12:36 ID:fPbskY9Y0
本格的に過疎る前に太陽メダルの入手方法を増やして欲しい
気の迷いで万が一にでも新キャラ作って遊ぶ事があった時にめんどくさいし
726
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 21:23:16 ID:2xlYNkzU0
儚い望み。叶わず・・・
727
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 21:36:45 ID:o8.5e/UA0
>>723
フルブースト300ダメージの攻撃をHP3000だかの敵に近づかれず近づかれても避けながら十数発撃てる理想的なポイントや腕があればいいんだがね
俺は君と違って1撃2撃で殺しに来てる周回雑魚相手にノーダメージで何度も敵の攻撃避けながら安ダメージの魔法連発で撃てないのよ
728
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 21:40:00 ID:rAyh3DqM0
>>727
もうほっとけよID:8ARHCwY60はダクソ2関する不満全てに噛みつく粘着なんだから
お触り禁止
729
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 21:58:37 ID:fPbskY9Y0
針ネズミさん怖すぎ修正汁
730
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 22:09:19 ID:phHA4HHE0
アルトリウスが結晶槍4発で沈んだのは、とても悲しかったからなぁ
魔法の調整は難しい
731
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 23:03:02 ID:fPbskY9Y0
こんだけ不毛な言い争いが起きるのも手抜きで雑な作りって事なんだろうな
書庫の結晶亡者みたくバ火力だけど強靭なくて生命少ないスタブとれるとか
裏汁民もワンチャンで溶かされる事もあるけど強靭ないとかメリハリあったよねぇ
素早くなって耐性を得たアノロン近衛兵を毎度相手してるみたいでなんかなぁて思う
732
:
名も無き小人さん
:2014/10/26(日) 23:08:13 ID:phHA4HHE0
書庫は弓兵多過ぎ伝道者ウザ過ぎだし、裏汁民は闇玉速過ぎ届き過ぎ数の暴力過ぎ
つまり、昔から理不尽ゲーなんだから歯を食いしばって頑張れ
733
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 00:17:45 ID:iyLWZZUQ0
いやほんとどうして魔術にこだわんの?
言ってることってDLC3でしょ300程度とか言うんだから
モブみたら効きにくそうだけどな
素直に呪術に変えればいいのに
734
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 06:39:10 ID:YNI8xoyM0
書庫も裏汁も釣れるし怯むし弓チクできる程度には遠距離攻撃も激しくなかったと思うが…
物量ステージは本来こんなもんだろ
735
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 11:06:25 ID:TwLtF2Bw0
なんで、そこまで不満だらけでまだしがみついてるのかが、理解でけん
。不満レスに反論してる人は、さしたる不満も無く楽しんでるのに、いつまでも不満たらたらレスしてる事が目障りなんじゃないか?
んで、もう来る見込み無いパッチに対してこのスレは、いつまで続くの?
736
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 11:29:41 ID:gpv6M.lc0
書庫と裏汁が糞マップって言ってたらダクソ2は全部そうじゃん
上の二つは弓なしでも攻略楽勝で侵入も楽しい。ちょっと難しい程度で柱隠れたり突っ込ます技なければ各個撃破できてバランスいいだろ
ダクソ2は一方通行多い&別ルートからの進行、ショトカほぼなしばっかで物足りないよ
>>735
俺含め亡者だからだよ
737
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 12:32:33 ID:2JvA/yvI0
つまらないの意見には同意
救済処置で望郷や器、モブ枯れあるのに自分で縛り入れて文句言うのは流石に論外
そもそも高周回で全部薙ぎ倒して攻略していく必要がない
ぬるい周回で探索攻略を楽しんでモブの習性把握して
回す時は基本スルーじゃないのか?無印も糞2も俺はそうしてるけども
738
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 13:14:34 ID:pE8dv.9o0
虚無の補正を最大にするために、今10周目攻略中なんだが、カンストDLCでPSが底上げされたのか本編がものすごく簡単なんだがw 道中RTAばりのモブスルーで当日避難の嵐だったガーゴイルや罪人がソロ余裕とはw 慣れって恐ろしな
739
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 19:24:22 ID:hlWpki1g0
一部の達人、名人以外は、多くの人が修正を望んでいます。修正をお願いします。
盗掘者・古い戦士ウォーグ・古い探索者セラの攻撃力下方修正
王の仔ラド・王の仔ザレン下方修正
公のフレイディア下方修正
クリア済みエリア侵入廃止
マルチ白霊時間2倍
DLCエリアMOBの超強靭の下方修正
エスト瓶の回復量増加
光の楔石、竜の骨の化石の無限販売
マルチプレイでの闇霊の亜空間切りの修正
これやらないと年末には人がいなくなるよ。
740
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 20:05:12 ID:lzlwXvRc0
>マルチプレイでの闇霊の亜空間切りの修正
なんで闇霊限定なんだよ
それにフレイディアは十分弱体化しただろ
741
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 20:48:22 ID:phHA4HHE0
ヴォイドさんもいるしなw
ボスは思いっきり難しくして、クソ強い白NPCを配置してってバランスの取り方が一番合理的だと思うわ
742
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 21:07:11 ID:hlWpki1g0
>>740
フレイディア攻略は、子蜘蛛の存在が完全に運ゲーの要素となっている。
正確に言うと子蜘蛛の攻撃力弱体化かな
カンストなら霧くぐった後に子蜘蛛の波状攻撃で即死だよ
743
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 21:23:20 ID:yO2Y8Zoo0
二匹虎じゃないんだから子蜘蛛くらいなんとかできるだろ
744
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 21:25:24 ID:phHA4HHE0
>>742
盾くらい構えろよw
745
:
名も無き小人さん
:2014/10/27(月) 22:20:53 ID:mHK0Gu/.O
>>739
多くの人がじゃなくてお前が思ってるだけじゃねえの
3馬鹿弱体化とか聞いたこと無いわ
746
:
名も無き小人さん
:2014/10/28(火) 16:21:21 ID:EqRlDuFc0
大槌R2ビターン君じゃないが、カンストの難易度が不満なら周回しなきゃいいんじゃないの?とは思う。
操作ミスしなきゃ死ぬことないカンストオジェマラレベルになっても絶対楽しくないけど。
強いて言えば、魔術も属性みたいなのがあって、主力のソウルの矢系はダメージ通らないけど、使いにくい別属性ならダメージが入る、みたいな調整はあっても良かったかもね。
747
:
名も無き小人さん
:2014/10/28(火) 19:33:52 ID:u/WGYPtw0
なんかオレに変なアダ名つけられててワロタ
だから言ってるだろ?まともなプレイのやり方や攻略法がわかってる奴は現状の難易度に満足してるんだよ
文句いってる奴はダクソに向いてないから練習するか嫌なら一周目やってろ
748
:
名も無き小人さん
:2014/10/28(火) 19:44:12 ID:lzlwXvRc0
難易度なんてどうでもいいけど、ライト層の事も考えてやれよ
749
:
名も無き小人さん
:2014/10/28(火) 20:02:00 ID:rfC7F19Y0
大槌ビターンの人ってレベル幾つで周回してるんだろうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板