したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

総合運営会議用スレッド 2曲目

1交響曲第774番:2003/09/08(月) 19:39
第九オフ全般に関する話し合いはこちらで。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232

506電子キャラメル@代表★:2003/09/17(水) 14:30
って、誤爆だ(汗)気にしないでくれ・・・

507交響曲第774番:2003/09/17(水) 22:28
代表、ゴルフですか。

508電子キャラメル@代表★:2003/09/18(木) 01:26
いやいや、ぱーしもんホールって会場の名前ですよw

509ファソ</b><font color=#FF0000>(UGshNItQ)</font><b>:2003/09/18(木) 15:19
運営の方本日23時からチャットで集まりませんか?
問題を選り分けして、分担しないこの進め方だと
何かと動きづらい&代表の負担増
今後も含めて色々と話し合う必要があるかと…

510交響曲第774番:2003/09/18(木) 15:36
まだその段階ではないぽ。

511510:2003/09/18(木) 15:42
しかも今夜って…PCに張り付いている人ばかりじゃないし…
せめて一週間くらい先にしようよ。
あわてないで。

512交響曲第774番:2003/09/18(木) 17:36
つーか、チャットじゃなくて板でやったら?
その方がいいアイデアでると思うんだけど…。>>509

513交響曲第774番:2003/09/18(木) 17:52
運営って、チャット使えないとなれないですか?

514藤壺:2003/09/18(木) 18:08
>510
あなたは運営の人?(私は違うが)
かなり切迫した大きな問題があるので
運営メンバーが揃って、どう分担していくのか話し合うのは早くした方がいいと思う
1wも先延ばしにしたら、解決していくのはもっと先
最短のものでも10月に入ってしまいますよ。
開催は今のところ4月になってますが、譜面のこと、会場のことなど
かなりケツに火が着いた(失礼)状態だとお見受けしますが。

515にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2003/09/18(木) 18:11
>>510
同意

早くに話を決められるだけ決めたほうが
後々楽だと思われ。

516交響曲第774番:2003/09/18(木) 18:35
早く決めるのは賛成。ただ、チャットだと逆に告知→集まるって手順がいるのかな?
以前もスレ上で「何時に運営会議やるよ」って告知あったね。あれでそこそこうまく行ってたような。

517:2003/09/18(木) 18:56
運営メンバーじゃないけど、会議について…。

会議前に、すでに決まってる事とこれから決めなきゃな事、列挙しときましょ。
集まってからやるの時間がモターイない。チャットに参加できない人でもサポートできるし。

最近決まった事:
・合唱譜はKAWAI個人購入
・予約したホールは舞台が手狭なため、第二回下見オフ開催の必要あり。代案も募集中。

早く決めたい事:
・オケ譜の配布方法と手段、時期。
・参加費
・託児の可能性と手段

以上思いつく事だけ。修正や追加よろしくです。
決めたい事があらかた出たら、優先順位決められると思われ。

518福田夷彪★:2003/09/18(木) 19:03
それぞれの課題に対してワーキンググループを作ってそれを中心に話合いを進められないかなとは思っていますが・・・。
誰か中心になる人がいて意見を取り纏め出来ると話がスムーズに進むと思うのです。

519:2003/09/18(木) 19:14
福田さん、こんばんは!
んじゃ、課題の列挙とその課題をよく気にしてくれてるコテのリストアップはどう?
そのままグループ強制結成ではないけど、作りやすい予感。

520交響曲第774番:2003/09/18(木) 19:25
問題ごとにスレ作って、スレマスター?を設定して、
仕切らせるのはサンセイでつ。

とりあえず考えつく課題点をレキョー

・桶/管/合唱間、地方ごとの奏法統一について
・楽器レンタルの範囲の確定
・未成年者対応の確定(名簿作成/認証/練習参加/宿泊)
・遠距離参加者への支援問題
・会場は今のところでホントにいいのか問題
・参加費の集金方法(途中参加者、途中退会者への対応)
・当日の食事について

くらい?まだあると思うけど。

521:2003/09/18(木) 20:14
>>520タン乙!

例えば『当日の食事』は、
・会場が決まらないと決まらない。
・この問題が決まらないと決められない問題は(今のところ)ない。
・準備に時間があまりかからない。
→優先順位低い。

これは楽な例だけど、こうして地道に優先順位をつけていけば、道は開かれる予感。
相互に影響しあう問題も出てくるけど、それは後につづく問題の量や決めやすさ等から
判断するしかない。その判断には代表なり運営メンバーなり投票なりが必要だけど、
問題の列挙と順位づけは手の空いてる人達でできるよ。たぶん。

522交響曲第774番:2003/09/18(木) 20:17
>>520の中で本当に急がなければならないのは会場の問題くらいだね。
しかし、こんな大事なものほど、今夜のチャットなんていう、限られた人しか参加出来ないところで決めないで欲しい。
むしろ、あのメッセのように、各分野にどんな専門家がいるかなぁ、ちょっと声掛けてみようか位の事にして、後はスレでやれば?

523交響曲第774番:2003/09/18(木) 20:30
さすがに会場はチャットじゃ決めないでしょう。
なんだかんだ言って前回だって投票だったし。

524交響曲第774番:2003/09/18(木) 20:36
スマン。まだ参加表明していないので774で行きます。
先ほど過去の運営スレあたり、全て読ませていただきました。ログ多いんだもん

なんか大変だったみたいですね。お疲れさまでした。
いくつか気になった事があったので、ちょろっと書いてみます。
どのスレに書けばいいか、悩んだのですが・・・・結局ここに。運営スレに部外者がスマン

初心者歓迎なんだから初心者が居づらくなるのはおかしい。というような意見
が数多く見受けられましたが、もちろんそれは大事な事ですし否定はしません。

しかし、ことオケに関して(合唱の事は知らないんです。)初心者歓迎の看板
を掲げるには、初心者に対するフォロー体制が出来ている必要がある筈です。
門戸だけ開けて、「後は初心者でも演奏してね〜。通らなくてもいいよ、初心者だし」
じゃ、実際に動いてないのと一緒ですよね?

各パートごとに経験者は絶対に必要だと思います。理想を言えば経験者と初心者の
比率は1:1。弦楽器だったら初心者の隣に経験者が必ず付く形が良いんですが・・・

ちなみにここで言う経験者というのは、譜面を読んで自分1人で全曲をさらえる人
というのを基準にしています。

さて、ここからが気になった所の話になるんですが、過去の運営スレを見ている限り
どうやって経験者を呼び込むか?という話はなされていない様な気がします。
それどころか特に例の事件があってからは、演奏向上を目的としそうな経験者は排除
するような流れにすら見てとれるのです。

第9は難曲です。それは既に数人の方も仰られている様ですが、
(特に四楽章は結構な難易度ですよ。その割に浮かばれない弦楽器。)
素晴らしい演奏をするわけではなく、普通に通す事すら難しいんです。
オケだけで通す事が難しく、合唱いれたら更に難しい。
その危惧があったからこそ、例の技術陣の密談?があったと思ってます。

初心者歓迎だからこそ、それ以上に経験者が必要だと、私は思います。
単に第9を唄いたい。ってだけならオケ無しにした方がはるかに成功率は高いんじゃ
ないでしょうか?
(もちろん合唱にも経験者は必要だと思いますよ?ただ基準がわからないので・・)
そこをあえてオケを入れるんであれば、経験者の加入は必須だと思います。
いかがでしょうか?

それと、これは私の経験則ですが、民主主義も度が過ぎると会議が単なる雑談に
なります。結果的に数の論理にしか成り得なくなりますし。
運営サイドだけで、ある程度話を進める様な形にしていかないと、いずれ身動きが
とれなくなる可能性がありますよ。
文句があるなら運営に入れ。の論理ですね。
まあ、私自身が名無しなんで、老婆心ながら

525:2003/09/18(木) 21:00
>>524の言う経験者呼び込みって必要。それは演奏技術スレ使って話を詰められそう。
経験者排除どころか、彼らはトレーナーてして参加してくれてるみい。
本番にも…と思ってる人も多そう。


ところで、今運営ってだれだろ? まとめサイトから見る一覧には
反映されてない人もいるのかな?
立候補もいいけど、経験ある人もきっちり運営に配置しないと大変だよね。

526交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:04
>>524さんに同意です。
初心者歓迎といっても、初心者(自分で演奏する力のない人)を
100%歓迎するわけにはいかないと思います。
それに、言ってはわるいですけど、
運営を名乗ってる人はオケに対する知識が少なすぎるように思います。
なんていうか、もうちょっと技術を持っている人に対する尊敬、といっては変ですが
そういう技術を持ってる人を大切にしようという考えは大切だと思います。
例の事件のせいか、そういう人を排除する流れなのは
オフ全体にとってよくないことではないでしょうか。

乱文ですいません。

527交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:21
力強く同意。素人が調子に乗りすぎ。

528交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:30
>>527
そういう言い方はやめなよ。

>>526
そんな流れあるかなぁ?
現にオフに参加した人はフランチェスカッティさんをみんな良く言ってたし
そういう人が必要っていう雰囲気も感じ取られたよ。
言ってることはなんとなく理解できます。

529:2003/09/18(木) 21:47
運営に限らず素人が調子に乗ってるのを見たら、その都度ツッコミ入れたらよさげ。
それじゃぬるい?
引っ込み思案な人も、名無しでならそのくらいできるでしょ?
その辺もっと殺伐としようや。


と言いつつドキドキ…

530交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:49
>>527
おまえが一番調子に乗りすぎ(プ
自分で気付かないの(プゲラ

531交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:51
こうやって、素人と経験者の溝が深まっていくわけだ。
実力があって偉そうなのはともかく
実力もないくせに偉そうなやつがいるのはうっとおしいな。

532528:2003/09/18(木) 21:52
>>529
「調子に乗る」っていうのを見るとあのログを思い出しちゃうんだよねぇ
楓タンまでそんなこと言うとは、ちょっとショックです。
自分が過敏に反応しすぎている気もしなくないけどさ、、、

533交響曲第774番:2003/09/18(木) 21:56
実際、そうやって多くの人が事件をひきずってて、
素人が調子にのり、
経験者が発言しにくいのは事実だろ。

534528:2003/09/18(木) 21:59
>>533

「実際、そうやって多くの人が事件をひきずってて、」
素人が調子にのり、
「経験者が発言しにくいのは事実だろ。 」

この「」の中の文は理解できるけど、
真ん中の文は理解できない。
調子に乗ってる素人なんかいないでしょ?
たとえば会場選びの件で調子に乗ってるんだとしたら
それは調子に乗ってるんじゃなくて頑張ってるんでしょ?違う?

535:2003/09/18(木) 22:12
>>532
えっと、自分は運営じゃないけど、つい連続カキコとかするから、
「調子に乗った素人」と思われてそうでガクブルなのです。
(どういう時に調子に乗ってるって思われるかも、正直よくわからない。)
どうせならその都度ツッコミしてもらえば、全体の流れは修正できるし、
ツッコミが続けば反省して控えめになれるだろうし。

キツイ言い方だったかもだけど、素人の中の人の発言と思って容赦してもらえたら…。

536:2003/09/18(木) 22:19
で、運営会議で決めたい事に追加して欲しいんだけど、

・演奏技術系の人を運営に配置すること、もしくは、
大事な事は運営と技術と両方いるときに進められるようにすること

下見オフも、もっとオケ側の実力者がくるべきだったし、来れるようにすべきだったよね。
それと、
・第二回下見オフの有無と詳細。

537交響曲第774番:2003/09/18(木) 22:23
ようするにメッセの1件で挫折した
「技術陣優先型運営スタイル計画」を復活させたいんでしょう。
ここ数日のログ読んでるとこのラインに沿った誘導レスが多いのはそういうこと。
もちろん、誘導してるのは計画実現のときに技術運営として名前がでてくる人間の一部。
その計画自体がわるいとは私は思わないけど。
ちょっとあからさま過ぎてるんじゃないかな。

538交響曲第774番:2003/09/18(木) 22:23
素人は何を言っても、素人だからと許され
経験者は、発言一つ一つに悪意のあるつっこみ、揚げ足とりをされて偉そうといわれる。
そんな雰囲気がある。

539にゃ</b><font color=#FF0000>(WbZrWWWo)</font><b>:2003/09/18(木) 22:25
私は今のスタンス結構いいんだけどな・・・・・・

一応経験者としての意見はそれなりに書かせてもらってますが。

540528:2003/09/18(木) 22:27
>>538
文からして538さんは経験者っぽいけど、
別に僕は素人だけど経験者のことをそうは思ってないよ。
前にも言ったけどたとえばフランチェスカッティさんみたいなひとを
たたえてる人も増えてきたじゃない。
時間が経てばそういうのって解決されるんじゃないかな?

541:2003/09/18(木) 22:30
素人だからと「許され」るんじゃなくて、「相手にしてもらえない」んじゃないの?
「それは違うだろ」とも言って貰えないんじゃ…。
技術ある(ように見える)人で、積極的に発言してる人と、怖くて言えない人と両方いるみたいだね。

542交響曲第774番:2003/09/18(木) 22:35
「素人が調子に乗って」←→「経験者が偉そうに」

どっちもあるわけね。じゃあもういいじゃん。どっちにもそういう人はいるって事。

543交響曲第774番:2003/09/18(木) 22:36
たとえば弦が足りないから管楽器で代用しようなんていうのは
「調子に乗った素人」かもね。
とくにオケやってた人にはそう感じられる。

そういうのを許すかどうかっていう方向性は決めた方がいいんじゃない?

544交響曲第774番:2003/09/18(木) 22:41
>>543

そりはコンマスがいまやってる・・・と思う。
見た限り楽譜の編成通りやるつもりでいるようだが。

545:2003/09/18(木) 22:45
それは現状でも、ひとまず却下されたよね。双方言いたいことは言えてると思う。
それとも、「素人からのそういう提案自体許さない」って方向性?

経験浅い人も心配する「低弦不足」に、経験ある人たちからはどんな提案があったっけ。
まだ無かったから、突飛なアイデアが出たんだと思う。

とにかく、メッセ密談組が考えてた技術スレは既に立ったのだから、活用しましょ。

546:2003/09/18(木) 22:49
方向性、読み違った。心からスマソ>>543

演奏会や編成の方向性ね。それも決める必要あると思う。技術スレ使おうよ。
コンマスの鶴の一声って気もするけど、それはそれで(・∀・)イイ!

547交響曲第774番:2003/09/18(木) 22:59
9.8スレにイイ(・∀・)!例えが書いてあった。
是非ご一読を。>今話してる人

548交響曲第774番:2003/09/18(木) 23:06
言葉の綾かも知れないが、「素人」と「経験者」という単語で一まとめに対立概念にするのはやめませんか?
第九経験者だって素人なんだ、という感覚と、
みんなは単に音楽技術の面が足らないかもしれないだけで、演奏以外にも玄人としてタッチ出来る部分(託児関係者、法律関係者、旅行、印刷、文章を書く、サイト管理、etc演奏会を開くには色んな才能が必要)があるのだから、
変なところで引っ掛からずにもっとそっちを活かして欲しい、という感覚、
このふたつがあって気持ちわるいんだけど…

乱文スマソ

549KOWA</b><font color=#FF0000>(Aw.WlcPk)</font><b>:2003/09/18(木) 23:09
はーいどうもどうも。調子こいてる素人の一人でございます。(;´Д`)<煽りじゃないよう

まずは9.8スレの>>601読んであげて。ホント感動した。

見た?んでは改めて。んと、僕なんかは合唱も素人。オケに関しちゃ素人通り越して無知なわけですが、まあ一つだけいえることが。
「まあとにかくみんな合同練習しようぜ」ってこと。
地方の人たち、すごく集まりづらいし大変だと思う。
でもお互い顔合わせてお互いの力量をしれば、自分がどのポジションにいるのかの自覚がまず出来るでしょ。

それを踏まえた上で、やっぱり経験者(>>524氏の基準くらいの)の力がいるのよ。
「経験者にやってもらう」は、楽だしカッチョよく決まると思うんだけどね、「経験者の指導を受けて自分もやり遂げる」ってのの方がスゲーイイと思うのよ。
今回のOFFは正直2chOFFらしくない部分が沢山と思う。個人の努力が超必要だからね。
ゴミひろいとか、折り鶴とか、UD(OFFじゃねえ)とかとは似てるようでやっぱちょっと違う。

だからこの前のオケ練の時のフランチェスカッティ氏には素直に感動と尊敬の念を抱いたし、これからもよろしくおねがいしますぅぅうと言いたい。
過去に何言おうがあの人は本物。すごい戦力。わかりやすく言うと大盛りねぎだくギョク。俺牛鮭。もしくは納豆定食。
正直事件起きた直後は詳しい状況も把握してないから僕自身ムッとしてた所もあって、結構酷いこと書いたなぁと思う。
だが、音楽を真剣に愛した人の言葉として受け止める事が今なら出来る。てか15日に出来た。
だからもう恥を承知で言うけど、フランチェスカッティ氏をこれ以上責めんでくれ。責めるんだったら名前長いよとか、その程度の事にしてくれ。

とりあえずおいらは20日に関東合唱練習行って、関東の合唱の指導者をキュピーン!と見極めるよ。
んでもって、自分がどの程度まで行けるかもちょっと真剣に考えるよ。(正直オケ練習の時自分のあまりのダメっぷりにちょっと凹んだYO)

変な言い方になるけど、素人組は経験者を最大限に「利用」し、上手くなっちゃおう。毛嫌いしてる場合じゃない。
素人から呼びかけられるのはこの程度のことですわ。
まあでも、本番当日に「牛鮭定食もいいもんだ」って大盛りねぎだく組から言われたいね。

550528:2003/09/18(木) 23:18
>>549
なるほどね。

確かに鶴だのごみ拾いだのとは違う気がする。
俺もこのオフ企画を聞いたとき、ピーンって来たし。
今までの数ある企画ではなんだ、またオフ板か、、、くらいな感じだったけど。

だからこそ困難もあるだろうし、トラブルもあるんだよね。
ってきれいにまとめてみるテスト。

551交響曲第774番:2003/09/18(木) 23:22
>>549
KOWAさん…。
名前長いよってあんた…w

552三十路@東京</b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2003/09/18(木) 23:31
激しく流れを遮ってなんだが、
>>520=漏れ@職場でした。

改めて、課題別のスレ立てと、
それぞれのスレごとに担当立てるのを提案したいです。
未成年の方への対応については、ちょっと前に、
過去スレを掘り返していたので、漏れがまとめても良いです。

話のまとめ方としては、

スレ立て⇒意見募集⇒一定期間(3日〜1週間)経過⇒ケテーイ⇒wiki上で告知

って、流れはどうでしょう。
意見募集期間を事前に決めておくと良いのではないかと。
スレまとめ人はスレ立てから意見のとりまとめ、wikiの書き込みまで担当。
たくさんスレが立つ可能性があるから、
この運営本スレには経過を随時報告。
技術的なアドバイスが必要な場合は技術スレに応援頼みに行く。
予定の期間だけでは判断つきかねる場合は、
期間を延長したり、投票にかけるなり、代表に泣きつくwなりして対応。

なんてのはどう?

553:2003/09/18(木) 23:37
>>552
大筋同意。でも楽譜配布、託児、地方参加者など、既にスレあるけど、また立てるの?

554電子キャラメル@代表★:2003/09/18(木) 23:38
とりあえず、各スレッドで技術陣を募集してみました。
ある程度集まったら、総合技術スレッドも必要かなと考えています。

後は>>552のように、用途別に立ててもいいかな。
(一応今のところ、地方、託児所スレッドはあるけどね)

555:2003/09/18(木) 23:44
代表に質問。
いま、運営って誰がどういう係でいるんですか? 参加者一覧のまま?

556三十路@東京</b><font color=#FF0000>(1WPF9AS6)</font><b>:2003/09/18(木) 23:46
>>553
既存で該当スレがある場合はそれを有効活用したいです。
ただ、とりまとめ人は決めないといけないけど。

557電子キャラメル@代表★:2003/09/18(木) 23:59
>>555
基本的には参加者一覧なのですが、いる人、いない人の
差が激しかったりして、仕事の割り当てが出来てない状態です。

そこで、改めて担当を決めようかという話をチャットでしていますー

558電子キャラメル@代表★:2003/09/19(金) 00:11
そして、こっちにこぴぺー



85 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/09/19(金) 00:08

とりあえず、技術関連に関しては、直接知識や経験ありそうな人に
あたってみようかなと思います。


んで、現在ある主要な役職

裏方のステマネ・フロマネと運営会計・雑務・副代表・代表・技術のコンマス・指揮者

などに、現在ある仕事を割り当てるのはどうかなと、個人的に思案中。


86 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2003/09/19(金) 00:10

例えばですが

ふろまね=託児所担当
会計=参加費検討
楽譜の郵送=雑務担当
開場下見=コンマス・指揮者・技術陣

とかに、割り振って仕事を完全に任せる。
何か、結果や問題があれば、副代表や代表に知らせるといった
感じのシステムはどうかな?

559524:2003/09/19(金) 00:14
スマン。もう一度言及させて。今度は数コテで。

実は例の9.8事件と同じ様な事件は、数年前私が所属しているアマオケでも起こったんです。
その当時、私はそこのコンマスをしていたんですが(今でもしてるんだけど)、その当時の私が
した事が9.8事件の時のフランさん(略してゴメンね。確かに長いね)と、ほぼ同様の事なんです。
その当時、経験者と呼べる人間が非常に少なく、それでも新入団員はほとんど初心者という
状況に対応しきれなくなったんです。

その結果、私の団体は初心者歓迎の看板を外しました。
でも、その当時所属していた初心者の方たちが居づらくならない様に細心の注意を払って
事なきを得ています。

そういう経験の中で解った事は、初心者の人たちが実際にtuttiを行う事は本当に勇気がいる
事なんだ。って事
たとえ初心者でも隣にグイグイ引っ張っていってくれる上手な人がいると、弾きやすい
というか、弾いている気になれる。という事。
実際に1人で弾いている時より数段音も出せるし譜面についていけてます。

言いたい事は経験者が牛耳るのではなく、初心者に全てを任せるでもなく、経験者と
初心者の二人三脚状態が望ましいんです。って事なんです。
それが普通に活動しているアマチュアのあるべき姿なんじゃないか?って考えています。
結構、綺麗事ですけどね・・・これを実現させるのは本当に難しい。

だけど、ある意味。このオフはそれを実現するのが可能だと思います。
なぜなら、第9をやろう。っていう1つの目標に集まっている集団だから。

で、それをやる上で当面の問題は、いかに初心者をフォローアップするか?
フォローアップ出来る経験者を呼び込むか?
って事を念頭に置いての>>524のレスになる訳です。

じゃあ、どうすれば経験者って呼び込めるんだろう?
その問いには、例の事件が起こる前に当のフランさんが弦楽器スレや選曲スレに書き込んでますよ。

1つ1つ根元的な問題点を解決していけば、絶対成功しますよ。このオフは。
たとえ半年でもね。実際の現状見てないから楽観論で話しちゃってるけど・・・

みんな。がんばって。

560電子キャラメル@代表★:2003/09/19(金) 00:15
現在の状況だと、私が抱えてる部分が多いというのもあります。
別にやりたくないとか、そういう事ではなく、何かあった時に
対処しきれないと、よりおおきな迷惑がかかるので、分業制にしようかなと。

というわけで、今までのスレッドの流れで、協力して貰えそうな人達に
スレッドやメールでお願いしようと思うけど、どうかな?

ちゃんと必要なデータや引継ぎは行いたいと思います。


んで、担当の人に、進行等を行ったもらい、まとまった意見を
出してもらおうかなと。

561交響曲第774番:2003/09/19(金) 00:17
技術系のななし工作はもうお腹いっぱい・・・

562電子キャラメル@代表★:2003/09/19(金) 00:25
とりあえず、今夜から明日にかけて、お願いできそうな人に
直接メールあるいは、スレッドで呼びかけてみたいと思います。
(以下のような問題の代表になってもらい、進行とまとめをお願いする)

例えば:
コンマスの麺さんに、会場下見等の担当

仲村さん、裏方@千葉さん、福田さんやりはくねこさんに
楽譜の送付や、交通費補助に関して。

フロマネの大入り袋さんにも、下見と託児所のお願い。

などなど・・・・
この人を推薦したい、あるいは
こういう役も必要じゃないか あるいは
この制度自体なんかおかしいぞ

という意見あれば、お願いします。
反対意見多くなければ、やってしまいたいと思っています。

563交響曲第774番:2003/09/19(金) 00:42
交通費や宿泊に関しては関西支部長を推薦します(勝手に推薦ゴメソ)。
託児はフロマネ(ステマネとは別?どっちにしても)とは直接関係ないような気が…

564交響曲第774番:2003/09/19(金) 00:57
託児はスレ立てのごんたさんの意向を聞いてみるのがいいかも。
同じく勝手に推してごめんね。
フロアマネの大入り袋さんはむしろ、会場や舞台設営について詳しそうな予感。

565交響曲第774番:2003/09/19(金) 01:00
ステージマネージャは、どちらかというとオケ経験者がよいのかな?

566交響曲第774番:2003/09/19(金) 01:04
コンマス、ステマネ、フロアマネ、できればオケのセクションリーダーくらいは
下見に参加は必須だとしても、下見の幹事まではコンマスの負担が大きい予感。
コンマスがさらに誰かに投げればいいか?

567交響曲第774番:2003/09/19(金) 01:04
>>565
ですね。
幅広い知識と行動力が必要です。
小屋入りしたら、全ての責任を負う役目です。

568交響曲第774番:2003/09/19(金) 01:09
それってまるで代表の仕事みたいね<ステマネ。
あれ、代表、当日は何やるんだっけ? オケの人?

569交響曲第774番:2003/09/19(金) 01:10
>>566
確かにコンマスよりもインペクの仕事だな。
全く未定だけど…

570交響曲第774番:2003/09/19(金) 01:15
>>568
いや、ステマネはやぱーり専門職なんだよ。
技術職の一種とも言える。

571麺</b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/09/19(金) 01:21
メッセで技術陣が話していた内容、チョトだけフォロー

フラさんの初心者除外発言
 コレは言い方はキツイなーと思いながらも、前提は会話が漏れる可能性はゼロと思ってたと。
 &完全除外という意ではなく、底上げできる部位は底上げすると。
 コレ結構大変。
 が、実際に前回OFFでも技術&忍耐(wをもってシッカーリと遂行された。
 ので、ヲレ的には無問題。

卵さんの「こっちに何の相談もなく」発言
 会場決定とかって、普通の桶だと指揮者「様」にお伺いを立てるのはアタリマエなのですよ。
 指揮者っていうのは桶の神様であったりするわけです。
 別にフンぞりかえっているわけではなく、ソレくらいに妄信的に他が付いていかないと
 大人数での演奏がソレだけ大変という事で。
 特に今回のように初心者歓迎でやる場合、パワフルな指揮者が必要なのですよ。

あとチョト思った事。
確かに技術陣が言ってた「素人イラネ」(実際はソコがメインじゃないけど)という意見は良くない。
が、ココやら9.8スレで「技術陣イラネ」と言っている方々、、、
立場違えど他者を迫害するという意では同じ事を言ってるのですよ・・・

仲良く逝こう(´∀`)

572交響曲第774番:2003/09/19(金) 02:57
なんで本人が出てこないの?
復帰したいなら自分のこれまでの行動くらい
ちゃんと説明すればいいのに。

573さいたまプリン</b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>:2003/09/19(金) 03:02
代表の最後の一行見落としてました。
こっちですね。改めて。

前々から何か手伝いたいと思ってはいたのですが、
特に何かあると言うわけではないので言い出せませんでした。
でも、オケ、特に弦の技術関連で少しお手伝いする事ならできそうです。
なので、大した力にはなれないかも知れませんが、
ひっそりと立候補させていただきます。

574交響曲第774番:2003/09/19(金) 03:04
煽るなよん。
でも、参加辞退取り消し?の後
本人が全然でてこないっていうのが不自然なのは確か。
騒動起こしたのは事実なんだから、自分の尻は自分で拭いたほうがよさげ。
自分の行動を周囲に納得させられるのが大人だよね(´∀`)

575フランチェスカッティ:2003/09/19(金) 04:00
なにも書くつもりもなかったんですが、根本的な誤解があるようなのでいちおう言明しておきます。
私は復帰などしていませんし、今後もその予定はありません。

15日の練習は、顔を出すことにためらいがありましたが、
一部ヴァイオリンの方に「降りても教えますから」という約束をしており、
それを果たすために出席しました。
あくまでも個人的な約束を果たすためだったんですが、
練習がはじまってみると、私が口を出した方が効率よさそうな場面があり
やや出しゃばったわけです。
それでもまだ管やパーカッションの方がいらっしゃる間は控えめに、
弾けてない方々への個人指導を中心にやっていたつもりです。
いちおう弦の練習は手伝うということは事前にも表明していましたし、
了解は得たと理解していましたので、練習後半になって、弦の人だけになってからは
本格的に出しゃばりましたが。

というわけで、私は全体のことに関わるつもりはまったくありませんし、
弦についてもあくまでも個人対個人の関係でやっているつもりです。
今後もこのスタンスにはなんら変わることはありませんので、
弦を除くみなさんとは無関係なまんまです。
もちろん弦で私がいることを快く思わない方がいらっしゃるなら、
その方とは関わらないところで、私を必要だと思われる方だけに
いくばくかのアドバイスをするだけのことです。
どうかこういうことだとご理解いただければと思います。

576交響曲第774番:2003/09/19(金) 04:09
>>575
お疲れ様です。
叩かれるのを覚悟しての書込みをする勇気非常に敬服いたします。
がんばってください。

577タイタン@調子に乗った素人Vc:2003/09/19(金) 04:37
>>543 >>545 第九を弾けるレベルの低弦の人を集めることの困難さは
クラシックをなさる方の常識と思っていたのですが・・・
冷め肌バロックさんがサポートを続けてくださることの意味ぐらいは
考えて欲しいですね。

>>572 >>574 行動自体が説明と理解しておりますが。
いちいち文章にしないと理解していただけませんか。

578交響曲第774番:2003/09/19(金) 04:49
タイタンもちつけ
少なくともおまいはちゃんと考えてる素人だから、ちゃんと考えてないプロ(そんなヤシはいないが)より、百倍いい。
もちついて、スパンを大きめにとって、工夫してがんがれば、きっと力を発揮できるよ。

579タイタン:2003/09/19(金) 05:22
>>578 レスありがとうございます。
ホッとしました。本番に向けて精進をいたします。

580麺</b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/09/19(金) 06:19
素人と玄人という分けをするのはドウかと思うのですが、あえて・・・

素人の意見を聞くのも大事
玄人の意見を聞くのも大事

というか、誰であっても思っている事を発言するのはトテーモ大事。
否定、肯定限らず、色々な意見があって始めて成り立つモノだと思ってます。

コレは凄い個人的な考え方であるのですが、
後で「あーしとけば、こーしとけば」と思って公開するよりも、やれる事はやっておきたいと。
行動もそうだし、言動も。
ソレで失敗する事もあるかもしらんが、逆にソレが他者への良い教訓になったりする事もアリ。

先走ってるなと思えば、非難するのではなく自分の意見を言ってみようと。
まぁ、アレだ。

仲良く逝こう(´∀`)

581交響曲第774番:2003/09/19(金) 07:32
>>フランチェスカッティ

オマエ・・・名前長いヨ

582ファソ</b><font color=#FF0000>(EoOVxa5M)</font><b>:2003/09/19(金) 09:40
素人の意見・玄人の意見という選り分けではなく
内容でこれは、どういう理由があってこのように推奨できないと言った
方向で話を進めていければと思います。
実際提案のあった、低弦を他の楽器で代用しては?と言うのは
このままだと低弦少ないし、どうにかしたいと思って提案されたのかもしれません
ご意見仰ってくださる方も、どのように考えて提案したかと言うのを上手く伝える
必要がありますが…
意見に耳を傾け、その人の考えに対し、適切な自分なりの回答と言う物が一番重要な予感

583けるぶ@Tp</b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>:2003/09/19(金) 10:23
>>575
乙。

584麺</b><font color=#FF0000>(zzCGK1ME)</font><b>:2003/09/19(金) 11:33
>>581
非常に重要な課題だw
でアドバイスをしてみよう。
「フラさん」と呼ぼうじゃーないか、、、ヲレもソウするYO!!!
コレで(´∀`)OK♪

(´-`)。oO( タイピングはともかく、面と向かって言おうとすると舌噛むよ・・・ )

585交響曲第774番:2003/09/19(金) 11:42
>>582
なぜ、低弦の補強に管楽器を使わないかの理由が必要なのか?
言葉にすると却って説明不足になるから、わざと誰も説明しないんだが、野暮は承知であえて理由の一端を言わずもがなの言葉にしてみると…

楽器の機能や音色などのが違いすぎて、第九の弦に求められている役割が果たせないから。
それを克服して補強に出来る程の達人奏者を連れてくるより、普通に低弦奏者を探すほうがまだ簡単だから。
etc.


これじゃ却って納得出来んだろっ。理由なんてまだまだあるしキリがないんだよ。
頼むから想像力で補ってくれよ。

586交響曲第774番:2003/09/19(金) 12:32
>>524,559
とても明晰ですね。オケ経験者として全面的に禿同でした。
ぜひぜひ、参加をお願いしたいです。
おそらく技術もおありでしょうが、客観的に現状の問題点もわかっておられるし、
参加してくださるとホント心強いです。

587タイタン:2003/09/19(金) 13:09
>>582 申し上げたい以上のことを
書いてくださり、ありがとうございます。

>>585 私も弦と管の両方をやってきましたので、
私の暴論が通らないことは十分承知の上です。
率直な意見を書き込むことが雰囲気が欲しいのです。

>>580 >>584 目が熱くなります。一生尊敬します。

588交響曲第774番:2003/09/19(金) 13:45
>>585は暴論?に対して率直に書けないことがあるって例だったんだが…
タイタソの案は形を変えると使えるかもなので、実は暴論でもなんでもなかったりもする。

589交響曲第774番:2003/09/19(金) 14:03
ボソ)音色や調性の話はここでは置いといて、

オケ→吹奏楽編曲の場合クラはVnだし
サックス類もVcやVaパートの部分やってるからね。
やることに対しては違和感をあまり感じないかもしれないね。
重ねて言うけど、補強賛成してるわけじゃないからね。

プロコのロメジュリのチャンバラ部分思い出しちった。逝ってくる。

590交響曲第774番:2003/09/19(金) 17:44
初代スレが上がってるので、こちらもageときます。

591けるぶ@Tp</b><font color=#FF0000>(Mqsf/dIo)</font><b>:2003/09/19(金) 20:25
演奏技術スレに私が吹奏とオケ合同でオケやった時のことを書きました。
(こっちだとスレ違いかもしれないので)

592あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

593あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

594タイタン@:2003/09/20(土) 08:15
最後に >>546 >>547 に同意です。

第九の経験は合掌(400人・練習1年がかり・プロ桶)で
2回ありますが、今回のオフの規模と方向性を把握しきれないので
書き込みをさせて頂きましただ。
練習期間が1年ならこんな乱暴な書き込みはいたしませんよ〜。

次は練習でお会いしましょう。逝きま〜す。

595あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

596あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

597あぼーん♪:あぼーん♪
あぼーん♪

598交響曲第774番:2003/09/20(土) 16:15
この岡田の絨毯爆撃に対してアク禁、IP公開、プロパ抗議など、
断固たる処置をお願いします。

599交響曲第774番:2003/09/20(土) 22:15
>>559
524さん、参加は検討してもらえないんでしょうか。
ぜひお願いしたいんですけど…

600電子キャラメル@代表★:2003/09/20(土) 22:23
荒らし対応今から行います。
今しばらくおまちくださいな。

601電子キャラメル@代表★:2003/09/20(土) 22:29

***荒らし対処に関して***

全て、同じIPからきてます。

**************.ppp**.odn.ad.jp
(一部伏字にしておいた)

以上のホストはアクセス禁止にしておきました。
ご了承ください。

602さいたまプリン</b><font color=#FF0000>(Vn1stw6Y)</font><b>:2003/09/20(土) 22:39
>代表さま
乙です☆

603電子キャラメル@代表★:2003/09/20(土) 22:54
〜〜〜お詫び〜〜〜

荒らし対策遅くなってしまい申し訳ない。
アクセス禁止と、該当書き込みの削除終了しました。


後、組織の人選遅れてて、申し訳ない。仕事と私事で
昨日徹夜して、今に至っております(死)

明日の昼以降は、ほぼずっとここにへばりついているので、
どんどん仕事を行ったり、疑問に答えたりしていきますね。

今日は少しチャットして、もう少ししたら
12時間くらいくたばってきますw

604交響曲第774番:2003/09/20(土) 23:08
>>603
おつかれさまです。
お身体に気をつけてください。

605にゃ:2003/09/20(土) 23:47
|・ω・`) コソーリ・・・・・・

|´・ω・`) ダイヒョウ オツカレ カラダ イタワッテネ

|彡 ピャッ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板