レス数が1スレッドの最大レス数(2000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
総合運営会議用スレッド 2曲目
-
第九オフ全般に関する話し合いはこちらで。
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=5881&KEY=1061829232
-
>>1950
日本家屋らしーです。
ttp://www.nyc.go.jp/users/d6.html
-
演奏会って何時くらいに終わるの?
1時間半くらいで終わるんだったら、
オリセンのレセホールかレストランで4時すぎからレセできるんじゃない?
-
楽器片付けるとか撤収する時間とか着替える時間とか考えてる?>>1952
_| ̄|○ i||i
-
>>1950
備考:茶道、書道、華道
http://www.nyc.go.jp/users/d4.html
-
カフェテリアふじは空いてないかなあ・・・
やっぱりみんなで乾杯したいでつ
-
≫1953
はっ、確かに!
30分じゃいくらなんでもむりだよなー。
1時間くらいで全部撤収できるかな?
-
1時間半くらいはみといたほうがいいなじゃないかな
単なる事務的な後片付けってわけじゃなくなるだろうし
-
えっと、どこに書いたらいいのかイマイチわからんのですが、
ちゃんねるぼっくすでの募集は変えたほうがいいかもですね。
-
>>1958
了解です。ふかみんさんにメールしておきますね。
-
えー、多分最も大きい荷物を抱えて移動すると思われるコントラバスのおかだです。
バスで移動は勘弁してくだせぇ。
-
>>1960
当日、車出します。もし必要でしたら、車に乗せるというのも可能ですよ。
他にものせたい人とかいると思うので、その辺はまだ調整せねばいかんですが。
裏方の方でもちょっと話し出ていたので(楽器の移動や置き場)
もう少し話しを詰めてみますね。
-
そんなことより、ちゃばこの第九劇場はいつ更新するのか。
-
>>1962
少し前(15分ほど前)に原稿送ったよw
明日の夜にアップされます。
乞うご期待!って程のものでもないが・・・
-
>>1963
毎回楽しみにしています!面白くて☆
お疲れ様です!!
-
レセプションですが、できればオリセンの中で
できるだけ早く始めたほうがいいのではと思います。
移動して開始となると、地方の方はもちろんですが、
未成年も参加できにくくなると思う。
未成年は普段も練習後の食事に参加できない場合が多いし、
せめて本番後、ジュースで乾杯くらいはぜひ参加してほしい。
-
>>1965
激しく同意!
おれっちがいたとこのレセも閉演後1時間以内でやってたな。
レセは単に打ち上げというより、来てくれた来賓と語るっていうニュアンスも
あるから(今回はそのニュアンスはないとは思うが)、
あんまりお客を待たせられないっていうのもあって、
誰も彼も激しく着替えて激しく片付けてた。
よそに行くんだとお客を案内しなきゃいけないし、参加率も落ちるから、
会場も演奏したホール内だったことが多いな。
-
閉演後1時間以内ってのは、誰か片付け担当を作った場合じゃない?
(学生オケでは一年生と一部の二年生が担当したり)
今回もそれやれってならやるけど。それでいいのかい?
激しく着替えるのはアタリマエ。けど、みんな使ったことないホールで、
寄せ集めの人間で、演奏会初体験の人も大勢いて、
どこまで素早い撤収が実現できるかな?
-
というより、引き上げ準備が大事?
一番撤収が大変なのはどこだ?
-
普通打楽器の搬出準備(返却準備)が大変じゃない?
-
搬出準備は4人居るし10分もあれば出来ると思いますよ。
ケースに入れて指定場所まで搬入したらそこから業者さんに受け渡しですんで。
ちなみに今んとこ業者さんには17時搬出と伝えてあります(だったよね?>てくさん)
-
>>1970自己レス
指定場所まで搬入→搬出ですた。禿しくスマソ
-
撤収時にやること・・・。
受付は休憩終れば撤収準備がはじめられるよ。
花束なんか(今回あるかな?)は後半からにレセ会場に移してました。
CD販売とかないからお金だけ厳重警備しとけば大丈夫!
会場だけど、雛壇やイスのバラシは、
オリセンのホールスタッフがやってくれるの?(そうじゃなかったら結構大変かも)
録音機材はホールのものを借りるんだったらMD入れるだけでいいとこもあります。
そうじゃなかったら機材のバラシと搬出作業あり。
後は会場と控え室の忘れ物とゴミチェック。
合唱とオケは着替えと自分の荷物の搬出。
地方から来てる人の宿泊荷物などは、その日のお昼ぐらいから
荷物部屋に置けると楽だなあ・・・。
どこでやるにしても、宿泊荷物+衣装+楽器を持って移動は大変。
-
合唱の人は楽器触れなくても、ひな壇やいすのバラシならできるよね?
まさかバラシ手伝わないとかないよね?
-
バラシってどうなんだろ?
ホールでやってくれる所もあるし、そうじゃないところもある。
ちなみにホールがやってくれるところは下手に触ると怒られる・・・。
-
関東合唱めんばが一番荷物も少なくてフットワーク軽いんじゃない?
着替えだけだしな・・・。
-
進行の一例だけど、
合唱が先に着替えてオケは楽器片付け→オケが着替えて合唱が会場の片付け、とか。
お客さんがいつまでも会場に残っていれば撤収が遅れるから誘導よろしく、とか。
このスレで「どこのパートが撤収大変だ」とか洗い出したところで、
手伝う人数さえいれば撤収が早くなるわけじゃないよね。
(つか、単発質問で連絡事項が流れちゃうの(・A・)イクナイ!)
早く撤収するためのコツなんかはきっとありがたいけれど。
いまステマネ中心に進行台本作成中。演奏会初めてでも参加できる企画だけど、
要所要所にはやはり経験者がいないとどうにもならない。
その点、ステマネには恵まれたなぁと思う。
オリセン内のどこかでレセプションやれるかどうかは担当が調査中。ちょいお待ちください。
その間にレセプション行くかどうかのアンケートよろしくです。
http://strangeworld.cc/~ryuka/touhyou/anq.cgi?data=20040308213345
-
どっちにしろ、出来るだけ多くの人がレセプションに出席出来ますように\(^_^ )( ^_^)/運営の方々ヨロシク〜♪
-
>1976
アンケート、まだ未回答なんだけど
仮にオリセン(あるいはごく近辺)で
現在予定の6時スタートが1時間でも早くなるなら
乾杯と少しの間は居られると思うけど
どこでやるにしても6時前はアリエネーとなると
泣く泣く欠席ということになるんだけど
個人的な都合でスマソ
-
とりあえず、4月18日はオリンピックセンターのレセプションホール塞がってるようなので、
早急にオリンピックセンターにレセプションが出来そうな会場がセンター内にないか、
確認してくれないかな?
遅くなればなるほど取れなくなる。もう遅いわけだが。
会場だけは150名くらいで押さえても、会場代はさほど負担にならないから。
-
さつまです。会場やらなんやら含めて裏方総出でがんがってまつので、しばしをまちを、みなさん
-
(´-`).。oO(レセ会場、分煙キボン。)
-
(´-`).。oO(分煙賛成追加)
-
(´-`).。oO(絶対分煙希望!)
-
(´-`).。oO(できるなら会場内禁煙が…)
-
私がいたところはおかーさんおとーさんが多かったけど、
レセにチルドレンもくるのかなあ?
だったら分煙OR禁煙がいいかも・・・。
でもそれだと参加者内で交流の線引きになっちゃう?
-
誰のためのレセプションかと小1時間…
会場の左右どっちかを禁煙ゾーンにするくらいじゃだめか?
いや、ヲイラもタバコ苦手だけどね。
-
まあ、煙草やなんかの話は、なんとかしとく。
で、場所については、地方の方も参加できるように、只今裏方スタッフチームが交渉中です。
美味しい麦汁(未成年はゴメンね)を呑めるよう、ガンガテネー
-
旨い汁はへ(゚ μ,゚へ)へ≡へ(ぺ μ,゚)へナイカノウ…?
-
Hund先生の時に録音した音源の話はどうなってるのでしょうか?
できれば頂きたいと思っているのですが。
-
>>1989
卵師が持ってるというレスが>>1893あたりに。
>>薩摩タソ
卵師のモノがマスターであれば、もらって増殖させよっか?
ファイル変換も、ポンコツUW500でできるっちゃあできるよん。
-
3/10夕方に速達でももちさん宛に送付しました。
届いてる?
-
ゴメソ、自己レス。
現在ももちさんが、録音が欲しい方の取り纏めをしておられるそうです。
MDもしくはmp3による提供だそうですね。
-
ども。すみません。ももちさんがやっているのは
「地方参加者の録音希望者のとりまとめ」です。
ちなみに、合唱セクションの練習録音配布ルートが原型で、
地方からのオケ参加者もそのルートにフォローしていただく形になります。
というわけで、関東の人は、ひとまず各セクションリーダーに問い合わせてみて
いただけませんか?
(セクションリーダの方、突然ですみませんがとりまとめよろしく…)
-
***弦募集終了します***
理由:舞台にこれ以上乗れなくなるため。
説明:現在オケの人が65人います。そしてなんと大ホール用の
椅子が合計で61脚しかありません(コンバスやチェロ椅子含む)。
この時点で既に4人分の椅子がありません。足りない分はホワイエの
椅子を使ったりで対応予定。
という事で、現状の数でも結構一杯一杯な予感(乗るには乗れるはず)なので、
弦楽器の募集は終了という事でご理解ください。
-
締切前日につき再々掲age
まだの人は早く投票汁!
1864 名前: 電子キャラメル@代表★ 投稿日: 2004/03/08(月) 21:42
***レセプションに関するアンケートを行っています***
レセプションとは!?:本番後に行われる、参加者及び関係者の打ち上げ。
司会進行を運営+裏方で行います。詳細は決まっていませんが、以下のような
事を考えています。
●参加費からお金は出ません、会場に入る前にお金を頂きます。
●座り方は最初はくじ引き(?)
●内容は、各代表挨拶そして(多分)本番演奏を流す予定です。
●時間は90分〜120分を予定。(18時開始くらい?)
会場を1ヶ月前くらいに予約しないといけないため、現在アンケートを行っています。
参加者の皆様ぜひ、答えておいてください。人数が大幅にずれると
全員入れない、一人当たりの払う料が高くなってしまいます。
アンケート締切は3月14日(日)です。よろしくお願いします。
http://strangeworld.cc/~ryuka/touhyou/anq.cgi
-
総練習の録音配布について
現在の作業状況は卵さんより郵送していただいたMDをMP3にエンコード中です。
私が取りまとめ担当をしているのは地方の合唱・桶となっています。
関東については>>1993さんの言うとおり、、でいいのかな?
(´-`).。oO(というか1993さんは誰だろう・・・・)
-
総練習の録音配布について
>>1996
ももちさんすみません、ぶらっちぇが1993です。
>地方からの参加者の皆さん(オケ・合唱・裏方全セクション)
ももちさんか、私か、地区代表から録音の要不要などについてアンケートが
送られていることと思います。まだ来ていなかったら、地方在住者スレにて
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1062087790/l100
コテハンとメアドさらしてください。
>関東の皆さん
関東の合唱エテルナさん、オケAKさんからは「考えておきます」との
お返事を貰いました。裏方・運営への配布も含めて、関東の中の人で
適当に算段してくださいませ。
-
>>1995
会場はどうなったんだろう
そして開始時間の確定は
-
>>1998
ここを見てくださいませ。↓
《弁当》GPと当日の食事について《レセプション》
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1079109989/l100
-
ここは2000でスレストですよね?
次スレたてますた。
総合運営会議用スレッド 3曲目
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/5881/1079149511/l100
小心者につきあちらではななしでスマソ
(´-`;).。oO( 初めてスレ立てちゃったよママン…ドキドキ)
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板