したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Xのピアノ講師について Part7

1名無しさん:2025/05/25(日) 18:15:17
過度に攻撃的な発言や誹謗中傷は絶対にやめましょう
講師以外の話題は基本的に禁止(話の流れでするのはOK)、煽り荒らしはアク禁&削除依頼します。

前スレ
Xのピアノ講師について Part6
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1746761081/

951名無しさん:2025/06/10(火) 13:29:00
帽子動画、伴奏よりは歌の方がマシに聴こえたw

952名無しさん:2025/06/10(火) 13:46:49
YouTuberの菊池亮太さん意識したのかな。で対抗?

953名無しさん:2025/06/10(火) 13:47:26
>>952
ごめん絵文字使っちゃった。野球帽の絵文字だった↑

954名無しさん:2025/06/10(火) 13:53:34
>>952
そーゆーこと??笑笑

955名無しさん:2025/06/10(火) 13:56:05
>>943

時々、一年に一度くらいの頻度で
変な英語喋り出すよねwww

956名無しさん:2025/06/10(火) 13:57:07
>>954
違った?w
YouTuberなれば端金は稼げそうなのにね

957名無しさん:2025/06/10(火) 13:58:06
>>955
もうあのヘンテコ英語シリーズ飽きたのかな

958名無しさん:2025/06/10(火) 13:59:18
弾き歌い動画、いつもみたいに拍が詰まってないのは良いと思った
その代わり喉が詰まってるw

959名無しさん:2025/06/10(火) 14:02:30
>>958
歌は旅に師事…縁切ってるかw

960名無しさん:2025/06/10(火) 14:09:35
クラシックの演奏では、アマチュアでも、プロでも、同じ音符を演奏します。

ですから、演奏すること自体が難しい曲で卒なく音を鳴らせた場合、自分はプロと同じレベルに達したと勘違いする人は、少なくないように思います。

でも、そこにある雲泥の差に気づくことが、本当の音楽の勉強だと思います。

で、気づいていないからダメなんだねw
だから下手くそなんだw
わかってんじゃん、自己紹介よくできましたw

961名無しさん:2025/06/10(火) 14:14:56
>>960
ピアノの場合、音を出すこと自体は習い始めたその日からできるのがね

962名無しさん:2025/06/10(火) 14:16:44
帽子w

963名無しさん:2025/06/10(火) 14:17:42
Kさんは白熊の生徒ですか?

964名無しさん:2025/06/10(火) 14:19:56
ところどころ風呂場で歌ってるみたいで面白い

965名無しさん:2025/06/10(火) 14:26:39
>>963
多分そう

966名無しさん:2025/06/10(火) 14:35:31
https://x.com/YuyaPianoman/status/1932246811181568388

声にも残響かかってるので、やっぱりソフトで全体に
リバーブかけまくってるってことだね。

かけてないって言ってたけど。。

967名無しさん:2025/06/10(火) 15:09:41
>>966
お風呂場で歌ってるみたいだね

968名無しさん:2025/06/10(火) 15:26:27
>>958
喉詰まってますよね!?なんか素人がふざけてオペラ歌手のモノマネする時みたいなんだけどwふざけているのかと思ったよw

969名無しさん:2025/06/10(火) 15:28:57
>>951
分かる。
ソロのバッハなんかよりも、よっぽど良い

970名無しさん:2025/06/10(火) 15:32:35
>>969
ホント。ご自慢のプロのバッハなんかより全然突っ込まずに聴けるよ。歌はあくまで副科だしまあ良いんだないって感じ。

971名無しさん:2025/06/10(火) 15:38:31
>>970
声はいい声してるなと思ってしまった

972名無しさん:2025/06/10(火) 15:40:07
帽子もだけど、現場服みたいな服装が気になるw

973名無しさん:2025/06/10(火) 15:44:43
>>972
バイト帰ったばかりで着の身着のまま弾き語り?

974名無しさん:2025/06/10(火) 15:49:35
夏用の鳶シャツに見える

975名無しさん:2025/06/10(火) 15:51:44
>>971
ピアノよりかは伸び代を感じたw本当にレッスン行けばいいのにー

976名無しさん:2025/06/10(火) 15:53:21
大声出して歌うと発散になるだろうしメンタル安定しそう

977名無しさん:2025/06/10(火) 15:53:40
>>968
旅が見たら何と思うか。。笑

978名無しさん:2025/06/10(火) 15:54:53
「思いのほか、歌の方が、皆さんに好評のようでした🐻‍❄️」
とか来るかな
Xではなんも言われてないけどw

979名無しさん:2025/06/10(火) 16:04:39
相変わらずピアノはガツンガツンやってるねぇ〜。もっとふくよかなフォルテとか出せないわけ?盛り上がるといつもあの腕固めたフォルテなんだよなぁ〜。

980名無しさん:2025/06/10(火) 16:07:56
次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/30360/1749539236/

981名無しさん:2025/06/10(火) 16:14:28
>>952
やめて! 汚れちゃう
          ↑怒ってる絵文字

982名無しさん:2025/06/10(火) 16:32:40
マジであの帽子謎なんだが
どういうことなんだってば!!!

983名無しさん:2025/06/10(火) 16:33:57
>>888
メンバーや内容は大体同じ?やたら伸びてるね

984名無しさん:2025/06/10(火) 16:37:32
>>983
荒らしが来る前は5ちゃんねるもこのくらいの伸び方だったんですよ

985名無しさん:2025/06/10(火) 16:42:38
>>982
あれで楽譜見えるんかね?

986名無しさん:2025/06/10(火) 16:53:38
>>983
メンバーはわからないよ

987名無しさん:2025/06/10(火) 16:53:52
>>980
ありがとうございます

988名無しさん:2025/06/10(火) 16:54:52
最近の動画はリバーブかけてるせいか、実際の音がわからないね
リバーブ強すぎでしょ

989名無しさん:2025/06/10(火) 17:03:50
>>985
見えにくそうで草

990名無しさん:2025/06/10(火) 17:04:13
リバーブ掛けているのに気付かず、「俺はG5を鳴らせているんだ!」とイキっているイタい奴w

991名無しさん:2025/06/10(火) 17:12:27
リバーブ設定チェックしてみなよ

992名無しさん:2025/06/10(火) 17:13:18
え、意図的にかけてるんだよね?

993名無しさん:2025/06/10(火) 17:14:14
バイトの合間の服装でああなってるのか、自分なりにイケてる服装でああなったのかによって感想が変わる

994名無しさん:2025/06/10(火) 17:14:38
>>992
本人はかけてるつもりないけどプリセットでリバーブとか何らかのエフェクト掛かってるんじゃないかな

995名無しさん:2025/06/10(火) 17:16:07
リバーブは自ら設定しないとかからないはずだけど

996名無しさん:2025/06/10(火) 17:17:02
>>990
漬け物さんとかがリバーブかけ杉って指摘してたけど
本人はかけてないって主張してた。
あの部屋であの残響は、いくらマイクの位置や設置方法を
工夫したとしても物理的に有り得ない。
演奏のアラが目立たないようにかけてるんじゃないかと。
本人はあれでたぶん気持ちよくなってるんだと思うけど
音の輪郭が全く見えなくて、和音が濁って汚くなって、
音楽的には×。気にならないのかなあ??

997名無しさん:2025/06/10(火) 17:17:35
明らかに生音と違うのに気付かないはずないと思う

998名無しさん:2025/06/10(火) 17:18:28
>>996
耳がね...

999名無しさん:2025/06/10(火) 17:22:49
>>998
あれで良しとして公開しちゃうところがもう。。

1000名無しさん:2025/06/10(火) 17:27:31
耳が良ければもうちょっとは上手くなってたと思うわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板