【テレビ朝日 DREAM FESTIVAL 2021】
★セットリスト
1.愛のバクダン
MC
2.juice
3.IT’S SHOWTIME!!
MC
4.今夜月の見える丘に
5.孤独のRunaway
6.Still Alive
MC
7.ZERO
8.ギリギリchop
MC
9.裸足の女神
アンコール
MC
10.ultra soul
★『INASOLO』
1.Okey
2.Stay Free
3.波
4.Touch
5.念書
6.羽
7.Wonderland
8.I AM YOUR BABY
9.Salvation
10.赤い糸
11.正面衝突
12.透明人間
13.水路
14.遠くまで
15.静かな雨
16.エデン
17.マイミライ
18.oh my love
19.Tamayura
20.愛なき道
21.眠れないのは誰のせい
22.AKATSUKI
23.BLEED
24.ファミレス午前3時
25.横恋慕
26.Soul Station
27.Saturday
★『INASALA』
1.OVERDRIVE
2.U
3.AISHI-AISARE
4.IRODORI
5.ERROR MESSAGE
6.WABISABI
7.Demolition Girl
8.KYONETSU ~狂熱の子~
9.MARIE
10.Bloodline
11.Mujo Parade ~無情のパレード~
12.BLINK
13.Boku No Yume Wa
14.Violent Jungle
15.Take On Your Love
16.TROPHY
17.SAYONARA RIVER
【INABA/SALAS ALBUM 「Maximum Huavo」( 2020.4.15)】
★収録曲
1. Mujo Parade 〜無情のパレード〜
2. U
3. KYONETSU 〜狂熱の子〜
4. Violent Jungle
5. Boku No Yume Wa
6. Demolition Girl
7. IRODORI
8. You Got Me So Wrong
9. Bloodline
10. Take On Your Love
11. CELICA
12. CELEBRATION 〜歓喜の使者〜
特典 DVD・Blu-ray 共通収録映像:〈 INABA/SALAS “CHUBBY GROOVE TOUR 2017” 〉
1. SAYONARA RIVER
2. 苦悩の果てのそれも答えのひとつ
3. ERROR MESSAGE
4. NISHI-HIGASHI
5. マイミライ
6. シラセ
7. ハズムセカイ
8. 正面衝突
9. DO YOUR OWN THANG
10. MOONAGE DAYDREAM
11. MY HEART YOUR HEART
12. WABISABI
13. OVERDRIVE
14. MARIE
15. AISHI-AISARE
16. BLINK
17. POLICE ON MY BACK
18. TROPHY
【As long as I love】
「As long as I love (with 稲葉浩志)」TK from 凛として時雨 (2022.3.16)
【ナローゲートキャンペーン〜Enter ye in by the narrow gate〜】
2009年サマソニ着用赤シャツの背中
2011年C'monアリーナ公演OPで着用レザージャケットの背中
2012年WOWOW『Only Two』クロムハーツバッグ(私物)の内側
2012年Into Free時着用のデニムのウエスタンシャツの背中
2013年6月「ユートピア」歌詞に「狭き門を行け」
2013年AEROSONIC時、Endless Summerツアー時着用のシャツのフロント
2020年4月10日「KYONETSU 〜狂熱の子〜」でナローゲート最終文の壁
「ユートピア」(B'z The Best XXV 1999-2012 2013.6.12)
眠れた気がしないままで紅茶も冷めるMorning
油断するとついため息が漏れてしまうような
変えてみたいわかり合いたい
理想はまだ胸にしまってる
強く願うだけじゃ足りないよ
Now is the time 狭き門を行け
希望は新しい困難を産み落として
僕を試すよ
心配なんてそこら中にあるもの
甘えすぎないでやりましょ
歩き慣れたいつもの坂でつまずいてつんのめって
なにかに裏切られたようでかるいショックを受ける
出来てたことが出来なくなる
でもそれに気づきゃまた始められる
涙流すだけじゃ足りないよ
Now is the time 狭き門を行け
失望は新しい発見を産み落として
僕を試すよ
時間なんていつだって無いもの
大人ぶらないでやりましょ
寝るヒマもないくらいに夢を見たい
強く願うだけじゃ足りないよ
Now is the time 狭き門を行け
あなたの生まれた瞬間がこの世界の始まりなんだから
遅くはない早くもない
Now is the time 燃える道を行け
あり得ないと決めて安心するのはやめて
描きなおしてもいい
遠い日の落書きのユートピア
辿り着けるようにやりましょ
2573: 避暑の名無しさん :2020/05/27(水) 20:51:40
The Narrow and Wide Gates
Enter through the narrow gate. For wide is the gate and broad is the road that leads to destruction, and many enter through it. But small is the gate and narrow the road that leads to life, and only a few find it.
Enter through the narrow gate. For wide is the gate and broad is the road
that leads to destruction, and many enter through it. But small is the gate
and narrow the road that leads to life, and only a few find it.
2013年発売の「ユートピア」にも「Now is the time 狭き門を行け」のフレーズがあります
また昨年のSTAY HOMEの遠隔セッション「KYONETSU〜狂熱の子〜」を披露した時には
このNarrow Gateの文字が記された壁を背景に歌っています
1783の長い事秘めていた熱く切なる想いが伝わってくる様な気がしませんか?
[ソロアルバム]志庵:2002/10/09
☆Touch『言ってしまおうあなたが欲しい』
☆Overture『そしてそこに待ってるのは 君であってほしい君だったらいいのにありえないとしても君であってほしい』
☆あなたを呼ぶ声は風にさらわれて『ずっと I am waiting for you あなたを呼ぶ声は風にさらわれて』
☆炎『燃え盛る炎を飛び越えて そこまでいってみよう今でも君が微笑むのなら何もこわくないよ』
☆とどきますように『ずっと僕たちが 注意深くいられるように いつか会えるはずのあなたの思いが僕まで とどきますように』
[ソロシングル]KI :2003/6/11
☆AKATUKI『あなたを探し 路上を彷徨い 月の影に眠る 火の鳥のように お日さまのように 甦ろう 絶望などない』
☆I’m on fire『I'm on fire I'm on fire 君を想うだけで 息がとまりそうで 君を想うだけで 息がとまりそうで』
[ソロアルバム]Peace Of Mind:2004/09/22
☆おかえり『眠る前には あなたを想うよ 写真のあなたは 優しすぎる顔』
☆ 水平線『おねがい どこにもいかないで大切なこと確かめあった人よ』
☆幸福への長い坂道『揺らぎ続ける心の奥の方に本当に辿り着きたい場所があるというのに』
☆I AM YOUR BABY…enⅢ雨槍発言会いたいと思う人に向かう曲
【THE 7th BLUES Disc1:1994/03/02】
☆Don't Leave Me「DON'T LEAVE ME だれもいない僕を許してくれるのは 君以外に」
「IT'S TOO LATE 君の代わりは身を切り血を流しても癒せない PAIN」
◎☆THE BORDER「だめにはならない そう簡単にどうしてなんだろう そんな気がするよ」
◎☆春 「もっと早く出会っていればなにもかもがうまくいったのか」
「目を閉じ強く感じているその心がそばにあること」
☆破れぬ夢をひきずって 「夢見て 失望して 何かを悟ったつもりになってる吠えられない 守りきれない負け犬だ」
☆farewell song 「さよなら あいするひとよなにもいわずに今いこう」
しみついた涙を忘れて知らない時間よ 冷たく僕を包め」
【THE 7th BLUES Disc2:1994/03/02】
◎☆LOVE IS DEAD 「THE LOVE IS DEAD 消してよ死んだ恋の呪文を この体からじゃないとまともに生きられない」
☆闇の雨 「長い闇を走り抜けあなたにもうすぐ逢える笑顔浮かべてるはずきっといてくれるはず」
「待ってるはず 闇の向こうにあなたはいるはず…」
◎☆MY SAD LOVE 「本当はそんなことどうでもいいくらいに君に惚れてるゆるぎない事実が 俺の弱みなのよMY SAD LOVE!!」
☆赤い河 「救えない 引き裂かれた心を誰にも逢ってみたい このボクを求める人に」
【LOOSE:1995/11/2】
☆ねがい 「願いよかなえ いつの日かそうなるように生きてゆけ僕は僕に 君は君に拝みたおして 笑えりゃいい」
◎☆夢見が丘 「ああ、君を思い浮かべるだけでこの胸は子供のようにただうろたえるばかりの不始末で会いたい 嗅ぎたい 抱きたいよ」
「緩やかにでも鮮やかに炎は僕らにちかづいて君の手を握り歩いてる夢を見続けるこの丘で」
☆消えない虹 「消えない虹の下で会おう 覚めない夢の中で季節は冷たく過ぎても 僕はずっとここにいる」
「Thinking about you,yes,I know who made you so blue I'll be your destination someday Wow
君を失くしたくないから昨日には戻らない 失くしたくはないから」
☆LOVE PHANTOM「君がいないと生きられない熱い抱擁なしじゃ 意味がないねえ、 2人でひとつでしょyin&yan」
「STOP THE TIME, SHOUT IT OUTがまんできない 僕を全部あげよう」
☆キレイな愛じゃなくても 「キレイな愛じゃなくても いいからもう君が欲しい目と目が合ったら迷うことはない」
稲葉さんにとってYou are my mystery You are my fantasy
You are my ecstasy You are my jealousy
You are my energy , You are my enemy You are my elegy , You are my remedy
My history , My victory My philosophy , My identityと歌われて
きみといるときぼくはぼくになれるそういう気がする(yes,I’m looking for you)
言葉よりはやくわかりあえる輝くこの瞬間あざやかに
いままでもこれからも約束などすることはないだろう(still I’m calling you)
だれにも真似できない同じ夢を見ようcan you hear the calling?
ぜったい会いましょういつかどこかで
忘れるわけないだろうbaby,you’re the only one
君がどこかで(どんな時も)見てるんだと(you stay on my side)
想いながらずっと生きていけるよ
いつまでも途切れぬ想い
どこまでも絶えない想い(everlasting)
4205: 避暑の名無しさん :2020/12/05(土) 20:29:59
ファンの歌詞解釈を色々見ていたらオォーっての見つけた
GO FOR IT,BABY‐キオクの山脈‐のリリースの時のみたいで
当時の記事みたいだけど気付く人はいたんだと感心しちゃった!
「2012/4/4発売 ①GO FOR IT,BABY‐キオクの山脈‐②仄かなる火③流星マスク」
2289 : 避暑の名無しさん sage 2022/01/02(日) 08:42:05
あてしもw
23時ぐらいから20周年のNスペ見返してて寝落ち
グローリーデイズの歌詞ノートの所を止めてじっくり見てみてたw
歌詞のテーマがYou are the best て大きく書いてた
Yes I Love you
Love to you
スキデス
You are the best
すきです
過去はかえられない それはそう
未来はかえられる いや違った それは大きな違い
味付けできるってあとで
手をつないだとき うまれてきたわけ知ったような気がした
いつもの本屋で
出会った場所をみつめてた
好きです
【ソロシングル】
1st 1998年12月16日 『遠くまで』①遠くまで ②CHAIN ③Not Too Late
2nd 2003年6月11日 『KI』 ①AKATSUKI ②静かな雨 ③AKATSUKI Version S.S.S ④I'm on fire ⑤AKATSUKI Version O
3rd 2004年7月14日 『Wonderland』 ①Wonderland ②あなたの声だけがこの胸震わす ③I AM YOUR BABY ※『Peace Of Mind』収録
4th 2010年6月23日 『Okay』 ①Okay ②Salvation ③マイミライ ※『Hadou』収録
5th 2016年1月13日 『羽』①羽 ②Symphony #9 ③BLEED ④水路
422 :避暑の名無しさん:2016/09/16(金) 09:43:10
ここはヲタしかいないと思うので
基本的に稲葉さんは人に自分の意見を押しつけたりしない
それは女性に関してもそうだったんだろうと
マグマ辺りの歌詞だとそう読みとれる
ここ数年の歌詞をみると譲れないものがある
これは一貫してる
自分は諦めないでも無理強いはしてないよね
無理矢理抱きしめたりしない
気が向けばwon't you come with me
とかね
うんうん
愛のバクダン、ミエナイチカラ、love me I love you、Do me
哀しきdreamer、SHINE、Calling、Hi、New Message
ソロ作品にもあるけれど直接相手に歌い掛けるもの
そういう曲の視点と稲葉さんの視線の先を想像して聴くと
相手との距離と関係がみえたりするかも