[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
全日本合唱コンクール6
1
:
管理人★
:2023/10/29(日) 14:27:38 ID:???
全日本合唱連盟
http://www.jcanet.or.jp/
過去スレ
全日本合唱コンクール
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1319110117
全日本合唱コンクール2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1411044914/l50
全日本合唱コンクール3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1508251012/l50
全日本合唱コンクール4
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1567938667/l50
全日本合唱コンクール5
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/26768/1664026592/l50
合唱倉庫
http://choral.nusutto.jp/
1054
:
名無しはいきものだから
:2024/10/03(木) 20:09:02 ID:1Toc.70I
>>1043
え、4年連続だったの…
1055
:
名無しはいきものだから
:2024/10/03(木) 20:21:51 ID:yg738Z0Y
それは斐川西がというよりその順番を引き当てる中国支部の責任ってか運のなさ
1056
:
名無しはいきものだから
:2024/10/04(金) 18:40:23 ID:HtaKfeGo
ダメ元で抽選に参加してみた高校Bは外れてしまいましたが、今年はとにかく高校Aを聴いてみたくて、そのチケットを購入できて良かったです。
運試しに早押し大会には参加してみようかとは思いますが。
でもまだ完売していないという中高のチケット状況を鑑みると高校Bのチケット需要も案外大したことないのではないかと楽観的な予測をしています。
私なんかよりも真剣にチケットを求めてる保護者やOBOGの方々が大勢おられると思います。その方々の手元にチケットが届くよう祈っています。
1057
:
名無しはいきものだから
:2024/10/04(金) 23:34:14 ID:mFGoWlFA
>>1049
昔「みんなの合唱」ってサイトでコンクールの音源配信してた
確か「珠玉のハーモニー」の演奏も買えたけど、サブスクには出てこないかな
1058
:
名無しはいきものだから
:2024/10/05(土) 10:34:57 ID:lNJq3/fY
今年の高校B、宮本の委嘱三曲もあるのか
1059
:
名無しはいきものだから
:2024/10/05(土) 10:54:02 ID:0uvZ8H8w
高校Aは配信開始以前から全プレ状態だったけど、Bは未だに抽選方式だね。
大人数だから保護者だけでなくOBも多いし合唱ファンも高校Bだけは聴きにいくしな
配信のおかげで中学の倍率が下がってるのは良きことかな。Nコンはプレミアチケット状態だが
1060
:
名無しはいきものだから
:2024/10/05(土) 12:03:21 ID:SI5iV1Os
明日は関東一般だけど混声の後半エグいな
1061
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 08:32:13 ID:YRiTidPE
小針智意子さん引退で「新しい郡山一中」全国へ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS9P3CJFS9PUGTB001M.html
1062
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 09:25:15 ID:nfvzO2rU
第五も翌年はまだ日本一維持したけどその次の年から急落したから第一は来年以降遺産食いつぶさなければ期待は出来るかも
1063
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 09:39:04 ID:jWZUUzAw
合唱では生徒は楽器。
その楽器を操る人がそれなりでないと維持は無理。
新しく入った楽器のチューニングもしなきゃいけないからね。
1064
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 11:40:48 ID:X4.ci6uc
郡山一はほぼ1.2年だから来年も大丈夫
1065
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 11:47:32 ID:jpfwKFu.
>>1064
3年生少ないの?
1066
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 12:19:47 ID:X4.ci6uc
>>1065
女声はソプラノとアルトに3年1人ずつであとは1.2年
1067
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 18:02:49 ID:Bwwkakms
内部関係者自粛してね
生徒に迷惑かかるし学校の品位落とす
あと福島スレ行って
1068
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 18:16:03 ID:5U3Xg2wA
単純な疑問なんですけど伴奏が室内アンサンブルやオーケストラの演奏は中学、高校のjca全国で何年ぶりですか? 一般なら2019年のやえ山と記憶に新しいのですが。
1069
:
名無しはいきものだから
:2024/10/06(日) 20:22:00 ID:yMMieL1Q
>>1068
中学なら1994年の白河中央以来?
1070
:
名無しはいきものだから
:2024/10/09(水) 17:46:25 ID:SWco7GEg
最近の課題曲で1番の名曲ってなんだろう
1071
:
名無しはいきものだから
:2024/10/09(水) 19:08:50 ID:.j/9qjGU
大学一般のシード数の変更
各部門1団体から各部門2団体へ
1072
:
名無しはいきものだから
:2024/10/10(木) 08:23:32 ID:XE6NhSUw
視聴配信チケ、本日午前10時から発売開始!
1073
:
名無しはいきものだから
:2024/10/14(月) 18:51:12 ID:N3IKvBDo
全日本全国 中学混声
1 中国 島根県 出雲市立斐川西中学校合唱部 9:55 〜 10:03
2 中部 愛知県 名古屋市立志賀中学校合唱部 10:04 〜 10:12
3 関東 神奈川県 横浜国立大学教育学部附属鎌倉中学校合唱団 10:13 〜 10:21
4 四国 香川県 綾川町立綾川中学校合唱部 10:22 〜 10:30
5 北海道北海道 札幌市立琴似中学校合唱部 10:31 〜 10:39
6 中部 愛知県 名古屋市立滝ノ水中学校合唱部 10:40 〜 10:48
7 東京 東京都 町田市立鶴川第二中学校合唱部 11:10 〜 11:18
8 九州 熊本県 熊本大学教育学部附属中学校コーラス部 11:19 〜 11:27
9 九州 宮崎県 宮崎大学教育学部附属中学校合唱部 11:28 〜 11:36
10 東北 福島県 郡山市立郡山第一中学校合唱部 11:37 〜 11:45
11 関西 大阪府 堺市立浜寺南中学校合唱部 11:46 〜 11:54
12 東北 宮城県 仙台市立第一中学校合唱団 11:55 〜 12:03
13 関東 群馬県 群馬大学共同教育学部附属中学校音楽部 12:04 〜 12:12
全日本全国 中学同声
1 関西 兵庫県 武庫川女子大学附属中学校コーラス部 14:15 〜 14:23
2 九州 熊本県 熊本市立出水中学校合唱部 14:24 〜 14:32
3 中部 愛知県 名古屋市立桜山中学校コーラス部 14:33 〜 14:41
4 四国 高知県 高知学芸中学校コーラス部 14:42 〜 14:50
5 東北 岩手県 矢巾町立矢巾北中学校合唱部 14:51 〜 14:59
6 東北 福島県 郡山市立郡山第七中学校合唱部 15:00 〜 15:08
7 北海道北海道 札幌市立札苗北中学校合唱部 15:09 〜 15:17
8 関東 神奈川県 横浜市立大綱中学校合唱部 15:35 〜 15:43
9 東北 福島県 会津若松市立第四中学校合唱部 15:44 〜 15:52
10 四国 高知県 高知大学教育学部附属中学校合唱部 15:53 〜 16:01
11 東京 東京都 大妻中野中学校合唱部 16:02 〜 16:10
12 関東 千葉県 国府台女子学院中学部合唱部 16:11 〜 16:19
13 関東 千葉県 八千代松陰中学校合唱部 16:20 〜 16:28
14 中部 愛知県 金城学院中学校グリークラブ 16:45 〜 16:53
15 九州 熊本県 熊本市立帯山中学校合唱部 16:54 〜 17:02
16 中国 島根県 出雲市立第一中学校合唱部 17:03 〜 17:11
17 東北 福島県 郡山市立大槻中学校合唱部 17:12 〜 17:20
18 関東 神奈川県 清泉女学院中学校音楽部 17:21 〜 17:29
19 北海道北海道 札幌市立上篠路中学校合唱部 17:30 〜 17:38
20 関西 兵庫県 神戸大学附属中等教育学校前期課程コーラス部 17:39 〜 17:47
1074
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 00:12:01 ID:nwOF/lBc
仕事休めたから高校部門聞きに行きたかったけどチケット売り切れ(泣)
当日券て販売するのかな
1075
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 01:29:22 ID:XJ7SyrM.
どうも!BALSS団長のバチコリです!🤘
11/17(日)、初の単独演奏会まで約1ヶ月のところまできました!
ブストー集、水のいのち、土田先生の「立ちつくす」、三善先生の「であい」と合唱やってる人なら震える曲全集なセットになってます!!
ぜひ!チケットはこちらですよ!🎫
teket.jp/9735/33690
1076
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 06:16:40 ID:pF6bBB5g
>>1073
今年の注目は、同声部門に出てくる郡山市立大槻中
全部門通じて福島県の1位、コンクール大賞受賞
1077
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 06:43:34 ID:rcQbLpIE
中学校・高等学校部門
■日 程:10月26日(土)・27日(日)
26日(土) 9:15開場・9:45開演(予定) ◇高等学校部門 A・Bグループ
27日(日) 9:15開場・9:45開演(予定) ◇中学校部門 混声合唱の部・同声合唱の部
■会 場:ソニックシティ大ホール(埼玉県)(2,505席)
〒330-8669 さいたま市大宮区桜木町1-7-5
■審査員:今谷和徳(音楽史学者)、今村 能(指揮者)、鈴木茂明(合唱指揮者・声楽家)、長木誠司(音楽評論家)、辻 裕久(声楽家)、藤井宏樹(合唱指揮者)、三宅悠太(作曲家)、本山秀毅(合唱指揮者)、Pawasut Piriyapongrat(パワスット・ピーリヤーポンラット)(指揮者/タイ)
■料 金:編成区分券 各2,600円(自由席・税込み)
■入場券申込方法
【高校A/中学混声/中学同声】10月1日(火)18:00からあさチケ(
https://info.asahi.com/asatike/
)で先着順に販売。
【高校B】10月11日(金)18:00からあさチケ(
https://info.asahi.com/asatike/
)でキャンセル分を先着順に販売。
■LIVE配信:10月10日(木)から朝日新聞システム(
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11014481
)で当日までチケット販売。
■主 催:全日本合唱連盟、朝日新聞社
■後 援:文化庁、埼玉県、埼玉県教育委員会、さいたま市、さいたま市教育委員会、全日本音楽教育研究会、 (公社)全国高等学校文化連盟、NHK
■協 力:(一財)服部真二 文化・スポーツ財団
■主 管:全日本合唱連盟関東支部、埼玉県合唱連盟
1078
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 06:45:00 ID:rcQbLpIE
小学校部門
■日 程:11月17日(日) 9:30開場・10:00開演(予定)
■会 場:けんしん郡山文化センター大ホール(郡山市民文化センター)(福島県)(2,004席)
〒963-8878 福島県郡山市堤下町1-2
■審査員:相澤直人(合唱指揮者)、金川明裕(合唱指揮者)、清水 昭(合唱指揮者)、松井慶太(指揮者)、三宅悠太(作曲家)、宮本益光(声楽家)、村松玲子(合唱指揮者)
■料 金:前半券・後半券 各3,100円(自由席・税込み)
■入場券申込方法:10月7日(月)18:00からあさチケ(
https://info.asahi.com/asatike/
)で先着順に販売。
■LIVE配信:10月17日(木)から朝日新聞システム(
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11014481
)で当日までチケット販売。
■主 催:全日本合唱連盟、朝日新聞社
■共 催:郡山市、郡山市教育委員会
■後 援:福島県、福島県教育委員会、全日本音楽教育研究会、NHK
■主 管:全日本合唱連盟東北支部、福島県合唱連盟
1079
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 07:30:44 ID:nwOF/lBc
>>1077
キャンセル分発売になったね!ありがとう!
1080
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 09:19:23 ID:aHm0UE72
>>1076
層の厚さが異常w
1081
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 09:44:44 ID:XK4fARQQ
自演カス失せろ
1082
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 12:07:28 ID:66PKp3T2
>>1075
おいごら
1084
:
名無しはいきものだから
:2024/10/15(火) 21:18:46 ID:Zwz7qgG6
すごい勢いで偉い先生に媚び売ってるユース団体…審査に影響しませんように
1085
:
名無しはいきものだから
:2024/10/16(水) 20:01:28 ID:m3PQ2Ob2
影響するから媚び売るんでしょ
1086
:
名無しはいきものだから
:2024/10/16(水) 22:03:05 ID:2zXaiBmM
あーやだやだ
1087
:
名無しはいきものだから
:2024/10/16(水) 22:24:50 ID:kn/KxagA
お偉い先生とのツーショアップしたり、媚びと自己顕示で見てられない。
1088
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 09:42:48 ID:ZzAjCoUw
高校A
・岐阜県立恵那高校 岐阜県
・武庫川女子大学附属高校 24人 F 3 兵庫県
指揮:岡本 尚子 ピアノ:多田 秀子
女声合唱とピアノのためのフモレスケ〈雪の蝶〉から
雪の蝶
作詩:新川 和江 作曲:土田 豊貴
・福島県立安積黎明高校 21人 F3 福島県
指揮:星 英一 ピアノ:鈴木 あずさ
女声合唱とピアノのための《緑色の透視》から
〜左川ちか詩篇より〜
作詩:左川 ちか 作曲:鈴木 輝昭(委嘱)
・島根県立出雲高校 16人 F4 島根県
指揮:田村 優樹
無伴奏女声合唱のための「恋歌秘抄」
〜藤原定家 撰 百人一首の和歌による〜から
Ⅲ 筑波嶺の みねより落つる みなの川
作詩:宗 左近 作曲:鈴木 輝昭
・桐光学園高校 29人 G2 神奈川県
指揮:林 和希
Ametsetan
作詩:Josune López 作曲:Javier Busto
・高知学芸高校 高知県
・出雲北陵中学・高校 25人 G 3 島根県
指揮:布野 浩志 ピアノ:橋本 裕美子
ひろば
ドモ アリガト
作詩:覚 和歌子 作曲:横山 潤子(委嘱)
・豊島岡女子学園高校 ?人 F3 東京都
指揮:石井 奈央 ピアノ:伊藤 友香
女声合唱とピアノのためのフモレスケ〈雪の蝶〉から
夢
作詩:木島 始 作曲:土田 豊貴
・北海道帯広三条高校 北海道
・熊本県立玉名高校・附属中学 熊本県
・佐賀女子短期大学附属佐賀女子高校 佐賀県
・桜花学園高校 愛知県
・清泉女学院高校 28人 F4 神奈川県
指揮:佐藤 美紀子
Suavidadesーおだやかなときー
作詩: Gabriela Mistral 作曲:信長 貴富(委嘱)
・熊本市立必由館高校 熊本県
1089
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 09:43:19 ID:ZzAjCoUw
高校B
・大妻中野高校 ?人 F4 東京都
指揮:石山 明 ピアノ:宇杉 美絵子
女声合唱とピアノのための
うすく溶けるグリーン
作詩:福永 星 作曲:土田 豊貴
・埼玉県立浦和第一女子高校 79人 F3 埼玉県
指揮:梶本 瞳 ピアノ:水村 朗
こどものための合唱組曲「オデコのこいつ」から
ゆめ
作詩:蓬莱 泰三 作曲:三善 晃
・香川県立坂出高校 香川県
・岡山県立岡山城東高校 80人 G2 岡山県
指揮:森野 啓司
Rivers of Light
作詩:C.F.Hall & F.Nansen 作曲:Ēriks Ešenvalds
・岩手県立不来方高校 35人 G1 岩手県
指揮:佐藤 由梨
Nunc dimittis
作曲:Arvo Pārt
・星野高校 63人 F3 埼玉県
指揮:佐々木 憲二 ピアノ:篠田 昌伸
女声合唱とピアノのための
世紀末病
作詩:星野 徹 作曲:宮本 正太郎(委嘱)
・鹿児島高校 鹿児島県
・神戸大学附属中等教育学校後期課程
44人 G2 兵庫県
指揮:合田 芳弘 ピアノ:尾野 佑一郎
混声合唱とピアノのための〈4つの小品〉から
立ちつくすー混声合唱とピアノのためのー
作詩:長田 弘 作曲:三宅 悠太
・清教学園高校 45人 F4 大阪府
女声合唱とピアノのための
君死にたまふことなかれ
作詩:与謝野 晶子 作曲:信長 貴富
・福島県立郡山高校 41人 G2 福島県
指揮:濱崎 晋
混声合唱のための「地球へのバラード」から
Ⅳ. 夕暮
作詩:谷川 俊太郎 作曲:三善 晃
・札幌市立札幌旭ヶ丘高校 北海道
・福島県立会津高校 46人 G4 福島県
指揮:大竹 隆 ピアノ:白川 俊平
混声合唱とピアノのための
大地の踊り
作詩: Pierre Reverdy 訳詩:佐々木 洋
作曲:宮本 正太郎(委嘱)
・岩手県立盛岡第一高校 48人 G1 岩手県
指揮:千葉 英二
無伴奏混声合唱のための「廃墟から」から
第一章 絶え間なく流れてゆく
作詩:原 民喜 作曲:信長 貴富
・埼玉県立松山女子高校 96人 F4 埼玉県
指揮:吉田 みどり
女声合唱のためのサンウドスケープ「風のシンフォニー」から
Ⅰ Ⅱ Ⅲ
作詩:山口 眞理子 作曲:宮本 正太郎(委嘱)
・千葉県立幕張総合高校 65人 G4 千葉県
指揮:伊藤 善教 ピアノ:野間 春美
混声合唱とピアノのための「愛の天文学」から
愛の天文学
作詩:寺山 修司 作曲:土田 豊貴
・愛知県立岡崎高校 61人 G2 愛知県
指揮:近藤 惠子
2群の混声合唱のための「光・三首」から
蛍 蛍 蛍
作詩:宗 左近 作曲:松下 耕
1090
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 09:46:03 ID:ZzAjCoUw
高校B
・大妻中野高校 ?人 F4 東京都
指揮:石山 明 ピアノ:宇杉 美絵子
女声合唱とピアノのための
うすく溶けるグリーン
作詩:福永 星 作曲:土田 豊貴
・埼玉県立浦和第一女子高校 79人 F3 埼玉県
指揮:梶本 瞳 ピアノ:水村 朗
こどものための合唱組曲「オデコのこいつ」から
ゆめ
作詩:蓬莱 泰三 作曲:三善 晃
・香川県立坂出高校 香川県
・岡山県立岡山城東高校 80人 G2 岡山県
指揮:森野 啓司
Rivers of Light
作詩:C.F.Hall & F.Nansen 作曲:Ēriks Ešenvalds
・岩手県立不来方高校 35人 G1 岩手県
指揮:佐藤 由梨
Nunc dimittis
作曲:Arvo Pārt
・星野高校 63人 F3 埼玉県
指揮:佐々木 憲二 ピアノ:篠田 昌伸
女声合唱とピアノのための
世紀末病
作詩:星野 徹 作曲:宮本 正太郎(委嘱)
・鹿児島高校 鹿児島県
・神戸大学附属中等教育学校後期課程
44人 G2 兵庫県
指揮:合田 芳弘 ピアノ:尾野 佑一郎
混声合唱とピアノのための〈4つの小品〉から
立ちつくすー混声合唱とピアノのためのー
作詩:長田 弘 作曲:三宅 悠太
・清教学園高校 45人 F4 大阪府
指揮:東 颯介 ピアノ:小笹山 紀子
女声合唱とピアノのための
君死にたまふことなかれ
作詩:与謝野 晶子 作曲:信長 貴富
・福島県立郡山高校 41人 G2 福島県
指揮:濱崎 晋
混声合唱のための「地球へのバラード」から
Ⅳ. 夕暮
作詩:谷川 俊太郎 作曲:三善 晃
・札幌市立札幌旭ヶ丘高校 北海道
・福島県立会津高校 46人 G4 福島県
指揮:大竹 隆 ピアノ:白川 俊平
混声合唱とピアノのための
大地の踊り
作詩: Pierre Reverdy 訳詩:佐々木 洋
作曲:宮本 正太郎(委嘱)
・岩手県立盛岡第一高校 48人 G1 岩手県
指揮:千葉 英二
無伴奏混声合唱のための「廃墟から」から
第一章 絶え間なく流れてゆく
作詩:原 民喜 作曲:信長 貴富
・埼玉県立松山女子高校 96人 F4 埼玉県
指揮:吉田 みどり
女声合唱のためのサンウドスケープ「風のシンフォニー」から
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
作詩:山口 眞理子 作曲:宮本 正太郎(委嘱)
・千葉県立幕張総合高校 65人 G4 千葉県
指揮:伊藤 善教 ピアノ:野間 春美
混声合唱とピアノのための「愛の天文学」から
愛の天文学
作詩:寺山 修司 作曲:土田 豊貴
・愛知県立岡崎高校 61人 G2 愛知県
指揮:近藤 惠子
2群の混声合唱のための「光・三首」から
蛍 蛍 蛍
作詩:宗 左近 作曲:松下 耕
1091
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 09:47:46 ID:ZzAjCoUw
Xに転がってるプログラムの写真などから、現状分かる範囲内で
残りの埋まってない所は誰か頼んだ
1092
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 09:48:25 ID:JBINRoHI
JK96人とか、一般人にはなかなか見れん光景だよなw
1093
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 10:11:06 ID:ZzAjCoUw
>>1092
確かになw
ただ、自分が初めて松山女子を生で聞いた時は120人超えてたのもあって、ついに100人切ったのは寂しいね
星野も気づけば部員数2桁になってるし
まあ少子化な以上仕方ないのかもだけど…
1094
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 10:36:43 ID:PitZ1Slo
>>1093
今年の松女は3年が少ないけど1、2年は多いから来年以降は100人以上行くと思う。
1095
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 11:39:15 ID:kc.iZnII
>>1092
偏差値低いけどね
1096
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 12:56:44 ID:8BxUJwaA
みんな北上の話ばっかで高校の部が空気だな
1097
:
名無しはいきものだから
:2024/10/17(木) 15:26:02 ID:ZOwIZvDo
>>1085
裏で媚び売ればいいのに
1098
:
名無しはいきものだから
:2024/10/18(金) 07:21:21 ID:gQi3OFoc
出演団体動画がアップされたが、推しの学校がなくて残念。
1099
:
名無しはいきものだから
:2024/10/18(金) 15:57:40 ID:G3ZLf9aE
>>1084
引くわ
1100
:
名無しはいきものだから
:2024/10/18(金) 19:24:20 ID:qfVRkS3Q
郡山高校、
松山女子とか岡山城東とか浦和女子の半分も数いなくて不利だけど
がんばれー!
1101
:
名無しはいきものだから
:2024/10/18(金) 20:07:11 ID:Gd7GR8X.
不利なんてことはない
かつて33人で2位になったとこもある
人数を言い訳に使うことは不可能
1102
:
名無しはいきものだから
:2024/10/18(金) 21:16:29 ID:t1H6ski2
もう郡山の話はいいよ
1103
:
名無しはいきものだから
:2024/10/18(金) 23:29:33 ID:g6qCBER.
>>1102
じゃあてめーの頭から郡山という認知を捨てろ
それができねーなら黙ってろ
カスがいきがってんじゃねーぞゴラ
1104
:
名無しはいきものだから
:2024/10/19(土) 05:51:35 ID:pQGa.XZs
>>1100
郡山高は音圧とか力でねじ伏せるタイプじゃないところが好きなんだよなあ
1105
:
名無しはいきものだから
:2024/10/20(日) 22:53:41 ID:6I/rnZ0o
1週間前なのにも関わらず全然活動してないの笑う。まあ元楽都を中心とする厨と荒らしとその他色々が互いに誹謗中傷しあうよりはましか。
1106
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 00:08:03 ID:SF0qyrN.
基本的に話になるのは、郡山勢の過去の成績自慢と生徒の個人情報晒しと郡山以外への誹謗中傷くらいだもんね。
1107
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 01:04:54 ID:s1vD.BLA
岐阜の恵那高校、熊本の玉名高校、大阪の清教学園、岩手の盛岡第一は全国初出場?
1108
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 06:14:54 ID:Bxvlxu8w
玉名は何度か出てるような
パナムジカに出場校のプログラム載ったな
県や支部ではG3だらけだったのに、全国ではAB合わせて出雲北陵だけか。F2はなし
意外とG2が5団体と多い
1109
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 07:17:55 ID:XwpqV0LA
G3って結構落とし穴の多い曲だったと思う。そのわりに聞かせどころが少なくて、高校生には厳しかった。
1110
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 08:14:31 ID:f1RUdQTk
郡山勢といえば、全国に5校出てくるのか
1111
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 08:52:07 ID:zuskQXb6
Nコンが有名無実化したから、真の合唱人は全日本にしか興味がなくなったというねw
1112
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 10:46:32 ID:5MW2KKDI
豊島、高1がさらに減って6人になってる…
1113
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 15:38:41 ID:ouh3Jvr.
吹奏楽の全日本で集計ミスあったみたいね
銀賞で発表されてた複数の学校が金賞に訂正された
合唱の集計方法ではこういうミスは起こらないのだろうか?
1114
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 15:50:27 ID:.qnKYskM
>>1113
今年から審査方法が変更になって、もともと複雑だったのがさらに複雑になったっぽい。
全日本合唱コンクールの全国は新増沢だからExcelに順位突っ込むだけだし、入力ミスでもない限りはほぼほぼない。
【吹奏楽全国コンクール審査方法変更点】
・審査員は課題曲、自由曲それぞれをA・B・C3段階で評価。
・A=3、B=2、C=1の数値に置き換え、その数値を合計した得点の、満点に対する割合を百分率で算出する(小数第1位四捨五入)。
・算出割合により、80%以上:金賞、80%未満〜60%以上:銀賞、60%未満:銅賞を贈る。
1115
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 16:57:58 ID:dkcU0j4c
>>1111
いい加減にしてくれる?病気?
1116
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 17:01:41 ID:ZmIQii7s
>>1115
わざわざ反応しない方がいいよ。ただ構ってほしいだけだろうし。
1117
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 21:25:34 ID:fXgGZF5g
>>1112
なんでわかったの?
1118
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 21:35:30 ID:uHktp6bw
>>1117
ヒント:ブレーンの合唱部紹介ムービー
1119
:
名無しはいきものだから
:2024/10/21(月) 21:53:39 ID:.qnKYskM
その日風邪で休んでたとかもありえるんじゃないの?
1120
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 19:29:52 ID:0TyfsODg
さて、まもなく本物のの合唱コンクールが始まるな
1121
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 19:30:52 ID:H8xum2M.
し⭐︎つ⭐︎こ⭐︎い
1122
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 20:10:34 ID:NmQTerK.
いい加減おでこ出しで統一してる学校は多様性を学んだほうがいい
1123
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 20:19:41 ID:AHzZlx0c
あの悪習始めた先生は公開懺悔してほしい。
1124
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 21:37:14 ID:wvPCU1N6
誰か詳しい人
今週末の結果予想して。
1125
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 21:51:01 ID:H8xum2M.
>>1124
演奏聴いてもないのに予想なんてバカのすることだから
1126
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 22:01:28 ID:Gr249cjw
関東、中部コン、nコン全国聞いた民です。
主観も交わるけど
高校a
清泉(ほぼ確)、豊島、武庫女、桜花
高校b
会津、松女(ほぼ確)、不来方、一女、盛岡一、岡崎
中学混声
滝ノ水、鶴二(ほぼ確)、仙台一、郡山一、群大、斐川西
中学同声
大綱、八千代松蔭(ほぼ確)、大妻、清泉、武庫女、桜山、国府台
の順じゃないかな?(ほぼ確→順当にいけば3賞)
郡山は全体的に今年nhkホールで歌っていないあたりソニックシティの音響に戸惑って撃沈しそう。
1127
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 22:02:52 ID:Gr249cjw
>>1126
あと県で岩手、福島、nコン関東甲信越も現地で聴きました。
1128
:
名無しはいきものだから
:2024/10/23(水) 22:09:42 ID:SSnK0xtU
全部聴いてから出直して
1129
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 09:37:35 ID:ObdQKAaM
>>1128
ほんとそれ
Nコン関東聞いてこの予想は無いわ笑
1130
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 10:33:12 ID:Tl1k8vwo
>>1126
あながちこの通りだと思うが。
1131
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 13:43:13 ID:DGY6KsJ2
>>1126
全日本中部とNコン全国聴いたけどこれは自分の感覚とはだいぶ違うな…
1132
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 13:58:53 ID:aYjBkqro
>>1131
悪口フラグやめようね
1133
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 17:32:31 ID:S77k8JIU
>>1131
どんなかんじで予想してるのか知りたい
1134
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 20:51:25 ID:Mm7pAckg
>>1130
日本語おかしいですよーw
1135
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 21:01:17 ID:ONLRVybs
>>1134
おちんぽうんぽこまんまんちんちんぽこぽこまんぽこうんぽっぽのおっぴゅっぴゆっぴゅっぴゅっ
1136
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 21:51:55 ID:E3cTmdQs
Nコンで思うような結果残せないと
そのまま全日本でも振るわないパターン多いよね。
今年は、黒沢尻北、会津、郡山勢は鬼門になりそう。
1137
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 22:03:19 ID:a9LUjsIs
>>1135
どした?
1138
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 22:41:07 ID:WKOWRYSk
>>1136
黒沢尻北、入賞してんのにそんな言われ方w
1139
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 22:58:20 ID:xVAYG6fg
黒沢尻の連覇ってNコンで振るわない頃から続いてる連覇だもんな。
1140
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 22:58:57 ID:WTMCZ2rU
てかnコンで気づいたけどnコン県落ちとかでの出場が今年も目立つね。
中学混声を例で挙げると
琴似→道央銀賞
郡山一→東北銀賞
仙台一→全国優良
横国→神奈川銀賞
群大→関東奨励賞
鶴川→東京都銀賞
志賀→愛知予選銀賞
滝ノ水→全国銀賞
浜寺南→近畿銀賞
斐川西→中国銀賞
綾川→四国奨励賞
宮崎大→宮崎銅賞
熊本大→熊本銅賞
1141
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 23:13:39 ID:4Epobz7o
そりゃ枠が違いすぎるもん。当然のこと。
しかも課題曲ないのはやはり大きい。
1142
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 23:36:38 ID:Mm7pAckg
しかも全日本はたまに県落ちの学校が日本一になったりもするからそこがまあ面白いとこでもある
1143
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 23:42:08 ID:0D80AS7I
中学は混声・同声別部門でもあるしな
1144
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 23:47:08 ID:thmOFdi2
審査基準もちょっと違っているように思うな、nコンの審査員には文科省のお役人がいるし…
1145
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 23:50:42 ID:1MXbc8KM
>>1144
そもそも全日本は審査基準ないだろ。
1146
:
名無しはいきものだから
:2024/10/24(木) 23:54:32 ID:vH0L0cdo
Nコンはすぐ役人役人言われるけど、高校の審査員にはいないからな。
1147
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 00:22:58 ID:Bkxebg4g
>>1142
そういや逆に全日本で県大会銀賞とかの学校がNコン日本1になった例ってどのくらいあるんだろう?
1148
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 00:31:08 ID:Kavz/xuc
全日本県大会銀賞って、Nコンだと銅賞以下みたいなもんだしな。
県大会ダメ金→日本一ならいくらでもありそうだが。
1149
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 00:34:52 ID:Kavz/xuc
あ、Nコンが日本一が1校しかないから、県大会ダメ金→Nコン日本一でも事例があるかないか微妙か。
さすがに支部大会は行くだろうし。
東京はダメ金→日本一の事例は多いだろうけど。銀→日本一はどうかな。
1150
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 08:15:53 ID:.g6ew/Qc
郡山の学校、大宮まで聞きにいけるの楽しみです♪
1151
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 08:39:00 ID:GvECukGI
超久しぶりに全日本聴きに行くけど、これ全部聴くやついるんだろ
高校だけでもAB全部聞いたら死ぬほど疲れるわ
中学まで聴く体力残らん
合唱好きは体力がすごいわ
1152
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 19:50:13 ID:/Cf0OvnQ
郡山松女不来方会津は金賞かな
1153
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 20:07:44 ID:gHMpcu3s
ねえ、本当に明日からコンクールなの?
1154
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 20:53:12 ID:Gq.axbFY
>>1153
嘘です
1155
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 21:38:31 ID:9pPxq9P6
>>1153
ところがどっこい‥‥‥‥夢じゃありません‥‥‥‥! 現実です‥‥‥! これが現実‥!
1156
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 21:43:12 ID:OaispJZ6
>>1077
この審査員の顔ぶれだと波乱は起きない気がするけど・・・
今年は高校Aにも力校が揃っていて読めない。高校Bは地元埼玉県勢が席巻しそう。
中学混声・同声も混戦。島根県勢(斐川西、出雲第一)が抜け出そう。
1157
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 21:48:46 ID:gyscsJ6k
>>1155
まぼろしぃぃ〜〜〜
1158
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 21:58:41 ID:Gq.axbFY
>>1157
おちんぽぉ〜〜
1159
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 21:59:32 ID:9pPxq9P6
>>1156
出雲一はおいといて斐川西が文科賞は容易ではない気がする。いつもnコンはこっちでもやる曲の中の1曲をやってたのに対して今年は「きみ」を歌っててそれに+して今回の須佐男だしトップバッターだし遠征だし。
1160
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 22:03:21 ID:RMyW/8E2
出雲の中学といい黎明といい、ずーっと輝昭って生徒たちはウンザリしてないのかな
1161
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 22:16:44 ID:m/SspTsQ
>>1160
生徒は入れ替わりがあるからそうでもないでしょ。
顧問がやり続けてるのが不思議。
1162
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 22:39:29 ID:l/eF/CUU
>>1161
黎明は知らんけどキョウコの方は年齢的に新しく曲を研究して指導して…って言うのが体力的にしんどいんじゃないかなって思いはある。もう再任用近いどころかしてる?くらいのお年でしょ?晩年の指導者が昔やった曲、昔結果が出た曲を繰り返し使うようになるのはあるあるなイメージ。晩年のサッチーなんか露骨にそうだったし、小学校の丸山先生でさえ、一回Nコンで踊るミュージアムの焼き直しを挟んでるわけで…どんな演奏作るかゴールが見えてる曲は年取ってからも指導しやすいんでしょ
1163
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 22:52:33 ID:r2CnbIFg
何で東京のNコンで結果残してる小学校は軒並み全日本 出場しないんですかね?
1164
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 22:59:55 ID:fleY0CXw
全国大会では拍手のしかたの伝統はこうですみたいなのまで呟かれてて怖い。
1165
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 23:12:35 ID:j585/XGE
>>1163
そんな余裕ないからでしょ。特に東京はお受験率も高い。
しかも無駄に課題曲もあるし、参加有料だし。
1166
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 23:31:03 ID:PIsPK6aY
>>1163
旨味がないから
全日本は全国の会場も持ち回りで遠征大変で、Nコンで結果出したのにこっちが奮わなかったらケチつくし
子どもコンにもNコン有力校が出ないのも同じような理由かな
全盛期の暁星でも子どもコンでは一度も日本一取れなかった。Nコン出なくなって10年くらい経った頃に一度だけ子どもコンで日本一になったけど
1167
:
名無しはいきものだから
:2024/10/25(金) 23:36:43 ID:nqzWuyUA
東京でも1枠しかないしね。労力の割に頑張るだけ無駄。
1168
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 00:04:16 ID:HCnRIvmg
そもそも全日本の小学校部門が出来たのは、Nコンの東京無双に対抗して東北が冠取れるコンクールを用意したかったから
だから東京が出ても日本一にはなれない
⚪︎山さんなんか初年度全国出て特別賞でもなんでもないただの金賞だけで表彰式で凄く不満そうだったの覚えてる。で、翌年から出なくなった
1169
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 00:08:29 ID:DAgJlFx6
小学校部門は完全に黒沢尻北とその他大勢の仲間たち状態になってる。
1170
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 01:03:00 ID:PrisBpgU
そういや小学部門って2027年まで試行期間延長になったんだったな。
それまで40団体前後が続くのか。。。
1171
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 06:42:29 ID:k3D5MDHQ
そもそも参加料のうえ、観覧チケットも販売。
ライブ配信も有料だけどリアルタイムのみってのは許せない…配信映像が乱れたらどうすんだろ?
なんでこんなにおじおばが盛り上がりたいのかわからない。東京なんて今年妻中はほぼ予選なし状態で全国だからね。
1172
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 07:29:29 ID:lCqp9uRU
基本的に円盤買ってほしいからリアルタイム視聴のみなんだろ。
配信が乱れたら、その部分限定で時間限定で見れるようにすると思う。そんなことがアンコンか何かであったはず。
1173
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 08:30:46 ID:k3D5MDHQ
>>1172
円盤…!!そうよなぁ…
Nコンと違ってお金かかるんだね。
1174
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 09:40:42 ID:PrisBpgU
Nコンは受信料で成り立ってるけど、全日本は儲けがないと無理。
1175
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 10:13:59 ID:f/UyL1Xs
高校Aが始まっとるんかな?
学校と曲目しか見てないが、安積黎明、清泉、豊島、帯広三条、武庫女あたりが本命なんかな?
あとは今年出雲北陵の委嘱自由曲評判良いのはNコンだかのスレで見た気がするけど、話題になってるのもそこくらいかな?
1176
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 10:14:47 ID:f/UyL1Xs
佐賀女子と桜花もおるんか、Aも激戦区やな
1177
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 10:32:47 ID:C9UGKLtI
黎明いいぞ!課題曲いいやん。
1178
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 10:32:57 ID:cMMkpBGU
安積黎明!!
1179
:
名無しはいきものだから
:2024/10/26(土) 10:34:08 ID:njl2LRz.
星先生こんなに年取ってたのか…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板