したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

MMDバグ報告スレ part2

64かんな ◆LROMJ4PcOQ:2010/10/13(水) 21:00:33 ID:xR90b19Y0
>>63
行間を空けてないため、72Pの下から6行目である「[拡大縮小]は〜」の前の行にある説明は
別な機能の説明であり、拡大縮小機能それ自体にボーン選択する必要はありません。
直前までの説明は範囲選択のみの説明であり、拡大縮小についての説明はまた別途となります。
拡大縮小で影響を受けるのは基本全てのボーンが仕様です。
また説明されてはいませんが、表情についてキーフレームが移動できないのは、これも元々の仕様
です。

Ver7.11より、フレーム挿入削除は出来るようになりましたが、拡大縮小はボーンのみと思って下さい。
恐らく思想として、リップに関してはWavに合わせるものであり、拡大縮小させる必要が無いとの
仕様かと思われます。

バグでも記述ミスでもありません。ご了承を。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 14:19:36 ID:T1r1rn5Y0
Ver7.11を使用中ですが
あるボーンを遠く(例:Y=5000位)までメインモデルから飛ばすと
それ以降どこをクリックしてもその飛ばした関連(子ボーン)が自動的に選択されてしまいます
例:東方の紫モデルの帽子を飛ばす
  頭ボーン、もしくは髪ボーンを選択しようとすると
  その場にないはずの帽子ボーンが選択されてしまう
  何度もクリックすると帽子ボーンとその子ボーンが順番に選択されていってしまう
これはバグ?それとも私のPCのみ?

66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:28:18 ID:loETz4/Y0
【MMDのVer】7.12
【バグ内容】背景aviが半分右にずれる
【バグ再現方法】現在フレームとavi出力開始フレームが同じ場合
【使用OS】winXPSP3
【使用グラボ】RADEON 9800XT
【DirectXのVer】9.0c
【備考】
背景aviはUt video
書き出しはUt videoと無圧縮で再現

回避が簡単だけど
完成間近のpmmファイルで発生したんでヒヤリとしたよ

67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 16:33:50 ID:r1Wh8D0I0
>>66
同じ状況が起こりました。
解消方法は背景AVIを無圧縮で出力すればいい?それともMMDからの書き出しを無圧縮で?
詳しく教えてください。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:17:55 ID:cM9t37a.0
現在フレーム(ボーン一覧枠の緑のライン)とavi出力開始フレームが
一致してなければ大丈夫ですよ

69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:56:36 ID:o1wJBp7A0
再現方法がわからないバグはあるんだがな…

70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 22:59:41 ID:upMIU1is0
一緒に再現方法を究明しましょう

71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:11:43 ID:o1wJBp7A0
【MMDのVer】7.12
【バグ内容】aviに書き出していると5359fで止まりその後背景avi読まなくなった
そのpmmを使うとaviが読めないし何切っても無理(mmeとかモデル削除とかアクセ削除とか)。
モーションとかに個別に出して新たにpmm組み直したら大丈夫だけどまた出力5359fでストップ
【バグ再現方法】
【使用OS】7 64bit あるてぃ
【使用グラボ】RADEON 5870
【DirectXのVer】11
【備考】
背景aviはUt video RGBA

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:33:57 ID:yRdP1NGM0
>>71
背景AVIは、2GBの大きさのものまでしか読み込めません。
もしそれより大きい場合はAVIUtlとかで2GB以下になるよう再圧縮するか、コーデック変えるしかありません。

2GB以下のファイルでエラーが起こる場合は原因は判りません。

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:34:26 ID:Sq/xMpCs0
ごめんなさい
2Gまでしか動画再生できないだけでした

74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 01:48:32 ID:Sq/xMpCs0
ただ1回出力失敗してからaviが再読込できないのが謎です。
MMD上のaviとの同時再生が止まってからは再読込が出来るんですが1度出力して失敗するとダメみたいです

75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 02:49:11 ID:zHN06K.A0
その症状はグラボのドライバにバグによるもの

76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 20:18:35 ID:UKMHHtm20
>>68
ありがとう!助かったよ!

77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 03:16:23 ID:usxtVOSw0
すいません、質問させて下さい。
MMDをダウンロードして、フォルダに展開、起動したところ、右側の画面(キャラクター表示画面)がパズルのように分割されて表示されます。
これはバグに当たるのでしょうか?
【MMDのVer】Version 7.12
【バグ内容】起動したときの画面が変
【バグ再現方法】再現方法ではありませんが現在VPVPにて公開中のver5.23a、ver7.12の双方で発生
【使用OS】VISTA HOMEPREMIUM SP2
【使用グラボ】GF8800GTS
【DirectXのVer】DirectX11
【備考】ver2.02では発生せず

78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 04:16:21 ID:/21BQtaY0
>>77
そんな致命的なバグがあったらとっくに大騒ぎになってる。

環境依存(たぶんドライバ周り)の症状だろうからこっちで聞いてみれ。
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1266385818/l50

79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 11:22:55 ID:awi7nDzI0
提案ですが、言葉で伝えるのにも限界があるのでバグ発生状態のスクリーンショット(ディスプレイ画面)をアップするようにしませんか?
スクリーンショットの取り方は、キーボードのPrintScreenないしはPrintScrnというキーを押し、その後ペイントなどのソフトを起動してCtrl+Vで作成できます。
貼り付け先は、MikuMikuDanceで困っている事を相談するスレ
http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11295
とかでいいんではないでしょうか?

それと、質問者は名前欄に前の自分のレス番号を入れておいていただけるとスレを追うのに助けになります。

8077:2010/10/26(火) 20:30:46 ID:usxtVOSw0
78さん
ご回答ありがとうございます。
後でそちらのスレの方に質問させて頂こうと思います。

79さん
ありがとうございます。
スクリーンショットを撮って貼り付けさせて頂きます。

8177:2010/10/27(水) 20:58:11 ID:VgvoSHwI0
77です。
ニコニコ動画でコメントいただいた方、ありがとうございました。
ご指摘の件に全く気がついていませんでした。お手数おかけしました。

http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11295(MikuMikuDanceで困っていることを相談するスレ)
No.26に画像を投稿させていただきましたので、よろしくお願いします。

82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:02:56 ID:Yu8S3kLM0
>>81
ドライバーもろもろ最新版にしてみたら?

8377:2010/10/29(金) 01:31:59 ID:vyG8lCwA0
77です。
なんとか画面も普通に出るようになりました。
ニコニコの方でご指摘いただいた出力サイズの変更、ドライバの更新等を何度か試しているうちに、普通に画面が出るようになりました。
ただ、今度はPC本体の方の調子が悪くなってしまい(以前の故障の再発です)、本格的にMMDを触るにはもう少し時間がかかりそうです。
今回ご指摘いただいた皆様、本当にありがとうございました。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 08:46:55 ID:xWuMEDx20
ちょっとおかしな現象が出たのでバグかな〜?と思いまして…
【MMDのVer】Version 7.12
【バグ内容】一部モデルで旧Verのポーズデータを読み込むと、IKの位置がぶっ飛んだ所になる。
【バグ再現方法】全親を外した改造モデル(俺の場合は俺くんでした)で旧Verのポーズデータを読み込む。
【使用OS】XP sp3
【使用グラボ】GF8800GTS
【DirectXのVer】DirectX11
【備考】711だとIKじゃなく、下半身先とかがぶっ飛びます。
    他のモデルだと大丈夫。

この状態になる前にPMDE0086の為、
Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)を再インストしたのですが
もしかしてそれが原因でしょうか…?

85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 09:05:56 ID:v0.MJc6o0
>>84
横レス失礼。それって環境固有?改造モデル固有?
どうやったら状況再現できる?
改造モデルで発生したとあるけど、プログラム側で対応すべきこと?

86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:12:10 ID:xWuMEDx20
>>85
一応、何種類かのモデルで試したんですが、法則性が解らないんですよ〜。
デフォモデルが改造元のやつは全く発生しないって事だけは解ったんですが…
2時間ほどチェックとテストを繰り返して完全にお手上げになったので
一応報告だけしとこうかな…と思いまして。

87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:54:04 ID:CCLVfUR20
>>84
全親ありのvpdを全親なしのモデルに読み込ませてるとか、モデルのボーン名の不一致、全親を外した際のボーン構造のチェックあたりを試してみた?

88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:21:38 ID:xWuMEDx20
>>87
返事が遅れてすいません。
一応、全親ありとなしのモデルを何体か作ってその3つは全て試してみましたが、
やはり特定のモデルだけぶっ飛びます。
ただ、ちゃんと読み込めるモデルもあるのでシステム上のバグとかじゃない気がしてきました。
スレ違いですよね、多分。申し訳ないです。

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 18:44:59 ID:CCLVfUR20
MMDのモデルデータ(制作・改造)について語るスレPart 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1282711154/

こっち向けの話題かもしれんね。
別のモデルで、IKのポーズコピペがうまくいかなかった事があったなぁ。
どのモデルか忘れたけど、後で確認してみる。相対座標の計算が何らかの要因でうまくいかないケースがあるのかも。
下半身先とか通常非表示かつ他のモデルには無いであろうボーンが動くと言うことはインデックスとか関係?
できれば解決まで足掻かれると、MMDの財産にはなると思いますw

90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:07:26 ID:gga4xnL.0
ポーズデータやモーションデータはボーン名称でデータ持ってるから
該当IKの部分の名称が全角だったり半角だったりしてとエスパーしてみる。

91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 19:39:32 ID:xWuMEDx20
>>89
ありがとうございます。
もうちょっと悪足掻きしてみて、それは該当スレに書き込む様にします。
>>90
v711からv712へ移行する時には改造していません。
ただもしかするとv708からv711へ移行した時からおかしかったのかも知れないです。
(その時も改造はしていませんが)
昔は同じモデルで読み込めていたポーズが、急におかしくなったので
名称関連の原因ではない様な気がします。

では、何か進展がありましたらモデルデータスレに書き込みます。
スレ汚し失礼致しました。

92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:06:24 ID:E2MtqGTg0
>>91
おかしくなったのはv705→v706の間じゃない?
ttp://toripletenpai.blog73.fc2.com/blog-entry-460.html

93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:44:11 ID:4b7Z8YJY0
>>92
704から706にしたのですが(705が気付かずに落としてないので)
その時は何ともなかったです。

94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:54:01 ID:WkEylXw20
【MMDのVer】7.12(症状はもっと以前からあった)
【バグ内容】アクセサリ編集画面を開くと毎回「65540番目の・・・」になっている
【バグ再現方法】不明
【使用OS】Windows 7 Professional (x86)
【使用グラボ】Winfast GTX260 EXTREME+
【DirectXのVer】DirectX 11
【備考】
同様の症状が観賞スレで報告されていたので転載

【MMD】MikuMikuDance動画制作/鑑賞スレ part86【初音ミク】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1286629324/

556 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 18:10:40 ID:lkjl7FAT0 [6/9]
>>552
7の64bitですが
MMD・PMDEd・つんでれんこ240・aviutl
辺りは大きな問題も無く動いてます
メタセコイアのフリー版も少ししか試してないけど動いてました

ただMMDではアクセサリの編集の項目を開くと
「○番目より後の…」のところが毎回65544とかになってたりします
設定自体はちゃんと前回設定された値で記憶されてますけど

>>555
ですね、動かないなーってときでも互換モードなら大抵動きます

ただゲームなんかでは互換モードでも動かなかったり、動いても不具合があったりするので
心配な人はXPの32bitが良いと思います、サポート期間もまだ3年以上ありますし。

559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 18:39:51 ID:0OqNoiFU0 [1/2]
>>556
>「○番目より後の…」のところが毎回65544とかになってたりします

それは仕様じゃないかな?うちのもそうなるよ
たまに違う数字になってた気もするけど

560 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 18:59:11 ID:lkjl7FAT0 [7/9]
>>559
デュアルブートでXPも残してるんですが
そちらでは普通に前回設定した値が表示されるので
7もしくは64bitが原因の現象なのかと思ってました。

561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/10/13(水) 19:31:31 ID:0OqNoiFU0 [2/2]
>>560
そうなのか・・・うちもOSはWindows7(32bit)なので7が原因なのかな?

95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:59:42 ID:WkEylXw20
>>94をちょっと訂正
「65540番目」の部分は「65536 + 読み込んだアクセサリ数」になるみたいです。

96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 23:07:45 ID:sixJ16UQ0
バグではないかもしれませんが、ファイルサイズの大きいAVIファイルはそのままだと正しく読み込めません。
解決策としてはAviSynthを経由するといいみたいです。

確認したAVIはMMDから1440*810・90fps・Ut Video RGBで出力したAVIファイル(約11GB)で、
そのまま背景AVIとして読み込むと紫一色になってしまいますが、avsファイルを読み込むと正常に表示されました。

97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:19:01 ID:20clEVx20
【MMDのVer】7.16
【バグ内容】背景用のアクセサリにセルフシャドウを適応すると
カメラ、照明位置、シャドウ設定の組み合わせによって、
存在しないはずの四角い影が表示される
【バグ再現方法】
 1.MMDを起動しアクセサリを読み込んだ後、地面影表示をOFF
 2.アクセサリの影チェックボックスをON
 3.カメラの位置Yを4000、角度X軸を90に設定
 4.照明操作のXとZを0に設定(この時点で中央に四角い影が現れる)
 5.セルフシャドウ設定をmode1か2の状態で
  シャドウ距離を増減させると中央の四角い影も拡大・縮小する
【使用OS】Windows 7 Home (64bit)
【使用グラボ】Radeon HD5770(GV-R577UD-1GD)
【DirectXのVer】DirectX 11
【備考】スクリーンショット MikuMikuDanceで困っている事を相談するスレの27
    http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg11295/27 

Radeon特有のバグかもしれませんので、GeForceを使ってる方は
もし良かったら再現されるかどうが検証をお願いします。

98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:19:05 ID:YKsumV.k0
フレーム移動時に音を鳴らすにチェックを入れて作業してるとメモリの使用量がモリモリと
増えていくんだがこれってバグだよね?メモリ使用量が2ギガ超えててビビったんだがw

シーン読み込んだ段階では700メガくらいでその後に追加で読み込んだファイルはないです。

99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 00:22:28 ID:YKsumV.k0
あげ

100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 09:32:05 ID:jeJdOzns0
>>97は俺もなります。仕様だと思って報告してなかったw

101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:44:32 ID:20clEVx20
>>100

もしGeForceでも同じようになるなら
MMDの仕様という可能性もあるかと思います。
使用グラボは何でしょうか?

102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 12:55:36 ID:jeJdOzns0
>>101
同じくRadeonの5770です。サブPCがGeForce(のなんだったかは忘れた)ので、
同じpmmファイルを使ってちとチェックしてみます。すぐには無理なんで、夜かな〜?

103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 13:26:00 ID:5F.JCHsw0
>>97
GeForce GTX260でも再現したよ。ただ、シャドウ距離を9900くらいにすれば変な影は出ない。
バグというよりシャドウマップ関連の仕様のような気もする。

104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:35:51 ID:Hc4h5M.U0
MMEのバクっぽいけど

【MMDのVer】7.16
【MMDのVer】0.11
【バグ内容】モデルが表示されなくなる。
【バグ再現方法】MMD使用中にCtrl+Alt+Delで画面を切り替える(呼び名がわからん、タスクマネージャとか選択するアレw)、そして元の画面表示に戻すとモデルが表示されなくなる。
【使用OS】Vista
【使用グラボ】GF8800GT
【DirectXのVer】DirectX11
【備考】MMEの「エフェクト使用」のチェックを外せば再び表示される。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 16:37:01 ID:Hc4h5M.U0
×【MMDのVer】0.11
◯【MMEのVer】0.11

106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 17:55:04 ID:Rt.cWwkQ0
DirectXは9と10以降で別物で、Vistaや7ではDirectX9をインストールする必要があると聞いたのだけど、Vista以降で9.0がインストールされているか確認する方法ってあるのでしょうか?

107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:05:53 ID:7/DToprg0
>>106
DirectX9をインストールすればわかる

108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:16:51 ID:qr24d7.Q0
正しい方法ではないと思うが
概ね、普通の構成なら"C:\Windows\System32"フォルダに
D3DX9_**.dllが在るか無いかで大体わかる
**が43あたりのやつがあれば、最近のランタイムが入ってるはず。

109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 15:57:18 ID:enC2Z0WE0
>>108
なるほど、サンクス
や、上でバグ報告いろいろ書いてるけど、もしかしてDirect10以降のVerだけでなくてDirect9のVerも関係あるのでは?とふと思ったので
ドライバのVerも関係あるかもしれんけど

110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:30:41 ID:s2ORDVM.0
ここで配布されてるアクセを読むとMMDが落ちる

【MMD】 外国の都市データとか、どっすか? 【データ配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12775918

PCのスペック不足と言われたが、軽量なメインストリートのみの方でも落ちる
かなり重いはずのM諸島や銀匙村は読めるのに、何故?

111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 23:24:28 ID:s0uXhVlo0
>>110
メインストリートのみでもM諸島や銀匙村に較べて
桁違いに重いみたいですね。

本スレより
----------------------------
867 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/11/17(水) 23:02:14 ID:HLrsP7ws0
一応、簡易比較

銀匙村  頂点数 7万 VRAM使用量 70MB
オークランド(メインストリート)  頂点数 18万  VRAM使用量 130MB
オークランド(全部)  頂点数 21万  VRAM使用量 220MB

たぶん、今まで一番重いモデル
VRAMを512MB以上積んだグラボでないとまず間違いなく落ちるレベルだと思う
----------------------------

だそうです。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:19:23 ID:MbZSSM5o0
ついでにこれも転載
誰かさん風に言うと「諦めんなよ! まだ頑張れるだろ!!」って感じ

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 23:58:51 ID:d08SRbMi0
テクスチャの枚数とサイズが問題
どうもMMD上にテクスチャを展開するときに1枚ずつ順番に処理してるみたいで、
MMD上にxファイルをD&Dすると最大で3〜5分程度凍ったように見える

ただ、それを過ぎてしまうと871の言う通り、動かしたりavi出力する分には全く問題なかった
MMDの処理自体は「反応なし」で凍ってるように見えるんだが、
そこを敢えて数分間放置するとテクスチャ読み込み処理が終了して動かせるようになるってとこが盲点だと思う

113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:22:34 ID:8iLLjD860
補間曲線いじってるとたまに「すべて」がふたつ表示されていたりする。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 07:45:39 ID:bj1hwFzA0
>>113
使ってるバージョン書きなよ。7.15では出ないぞそれ。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:01:56 ID:cspGIW5I0
>>110
うちの環境
OS:winXPsp3
CPU:Athlon64X2 4600+
VGA:GeForce8800GTS
メモリ:2G
で、時間はかかるけどどうにか読み込める感じでしたよ。
>>112でも書かれてますけど、スペックによっては読み込みに相当時間がかかると思うので
読み込んでみてからしばらく放置してみてはどうでしょうか?

116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 16:33:34 ID:NW4k3qgs0
しかし、オークランドめっちゃ重いな。
一応読み込めて安心したものの、再生したらMMDどころかPCが凍ったわw

117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 23:33:20 ID:pn0/tg5g0
【MMDのVer】7.17
【バグ内容】
何かしら更新してキーフレを打たずにCを押すと元の位置に戻る。
【バグ再現方法】
1.適当なボーンを選択して移動・回転させる
2.Cを押す
3.元の位置に戻る
(最初からキーフレを打っていた場合、その位置に戻る)
【使用OS】Windows 7 Home (64bit)
【使用グラボ】GeForce 9800GT
【DirectXのVer】DirectX 11

118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 22:54:10 ID:EJGFTucA0
【MMDのVer】 7.18
【バグ内容】 画面解像度以上で正しくAVI出力ができない
【バグ再現方法】 出力サイズを画面解像度より大きくする
【使用OS】 Windows 7 Professional (x86)
【使用グラボ】 WinFast GTX 260 EXTREME+ (Leadtek Limited)
【DirectXのVer】 DirectX 11
【備考】
グラボは最大2,560x1,600まで対応とありますが、ディスプレイ解像度の1440x900以上に設定すると座標軸しか出力されません。
録画終了後、操作画面に戻ってもモデル、アクセサリなどの表示は消えたままになっています。
まれに出力サイズを設定した時点で、座標軸以外の表示が消えてしまう場合もあります。

119M:2010/11/20(土) 23:15:09 ID:MAmdvJp60
>>118
グラボの最大値以上は出力できませんが、グラボのメモリが足りなくなっても
動作しません。
なので、使用するモデルやアクセサリの量によっても最大出力値は変わって
くるかもしれません。
いずれにしても、最大値はグラボの性能によるということになります。

120118:2010/11/21(日) 00:08:16 ID:VvSk7FKQ0
>>119
ご回答ありがとうございます。

いろいろ試した結果、MMEがインストールされていると正しく出力できないようです。
「エフェクト使用」のチェックを外すだけでは駄目で、MMEのdllを移動させると画面解像度以上で出力できました。

121117:2010/11/22(月) 00:35:58 ID:kv26vxjg0
ソフトウェアでDovorak配列にしてるとなってしまうようでした。
単純にQwertyにし忘れただけです。
お騒がせしてごめんなさい。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:21:51 ID:EHGLY8mY0
アクセサリのキーフレームのコピー、貼付けの処理がどうもオカシイです
いつの間にか関連付けたボーンが変わってるし、変な場所にキーフレームが入ってるし…
クリップボード内の一つ前のデータがフレーム分プラスされてるような、そうでないような…
件のpmmファイル以外で再現できないから、どうにも原因がわからない

123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 02:34:09 ID:fMV6r56I0
念のため確認するけど、アクセのキーフレームはコピペする際にボーンと挙動が違うのはご存知だよね?

124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:32:58 ID:EHGLY8mY0
アクセサリーを跨ってのコピペができる
複数アクセサリーのキーフレームは複数アクセに同時にコピペできず
選択アクセ一つにまとめられて貼りつけられる

…でしょうか。3番目はさっき試して今知ったのですが
少なくともコレが原因ではないです
範囲選択ボタンでやってるので複数アクセに跨らないはず
もちろんボタンを押す前は選択キーフレームを空にしてます

125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 03:40:49 ID:fMV6r56I0
>>124
その件です、それとは別の話なら、ちょっと分からないや。
pmm依存だとすると、そのpmmをMに提出するぐらいしないとどう仕様も無いかも……

126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 03:26:04 ID:Jvy7r06E0
挙動を確認しながら作業進めてたら
何事も無くアクセサリ編集のヤマを超えました
結局原因は分からずじまいです

>>125
レス、ありがとうございました

127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 13:47:38 ID:UlQXU6460
初心者スレで話題になってたんで一応転載
<アクセサリ操作の角度調節について>
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1291027658/10-27n

不具合か要望かは微妙なところだけど
解決策がモデルにダミーボーン仕込むしかないといった感じで
(ダミーボーンにもデメリットはいろいろある)
せっかくのRx Ry Rz 設定欄が活用されずに放置されてるっぽいんで
直感的な3軸入力に期待して報告

128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 19:07:32 ID:jqwLy93M0
関係ないと思うけど、ISAO氏が日記でMMDにおけるZ軸の扱いについて触れていたので転載。

http://witchcraft-jp.sakura.ne.jp/diary/2010/1130.html

> 20101130
>
> MAYAで作成したノーマルマップ
> これはMAYA上では正常にレンダリングされますが
> MMD(MME)に当てると凹凸が逆に・・・
>
> なんじゃこりゃと思いましたが、MMDのZ軸の扱いがちょいと違うのに
> 原因があったようですね・・・(解決)

129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 21:27:08 ID:5Zb6ZL6o0
>>128
右手系と左手系の違い

てか、確認してて気づいたんだが
MMDってZ軸の方向間違えてない?
値的には奥が+なのに、座標軸は手前に表示されてる

130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 23:36:20 ID:eyAwQ5B20
>>129
前スレ
MMDバグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220058593/
から。

---ここから
490 名前:489[sage] 投稿日:2009/11/14(土) 20:25:10 ID:kU2.fW/o0 [2/2] (PC)
あと、これも仕様だと思うのですが、気になってること。

座標軸の表示でZ軸(青)が原点から手前に伸びていて、奥から手前に
プラス方向の様に見えるのですが、実際は手前から奥にプラス方向ですね。
X軸とY軸は軸の表示方向と正負がイメージ通りなんですけど。

MikuMikuDanceは左手系ですが、画面の表示は右手系のイメージ?

498 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 17:33:21 ID:4Ol6jHJk0 [1/9] (PC)
Ver.6.03
重力設定の件のみウチの環境でも再現できたので修正しました。
496のモデルはVer.6.02でも全部普通に読み込めてしまい、他の件は再現できないものばかりな為、
一応可能性のありそうなところは修正しましたが直っているか確認のしようがありません。

>>489
英語表記に関しては要望が強い為 後から追加したものなので、内部は完全に日本語で動作しています。
表示だけ英語も出せるようになっているだけです。

>>490
MMDはDirectXなので左手系です。ですが画面表示でZ軸が奥にあるのも変なので手前に表示しています。
---ここまで

131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 08:53:19 ID:SlwbhkQg0
初心者スレにあった
Rx90 Ry90 Rz90 の結果が Rx90 Ry0 Rz0 と同じなのは
入力するユーザーから見れば混乱しますね
手に持つアクセサリは制作者によって方向がまちまちだから角度調節必須だけど
ダミーボーンでの対応はあくまで緊急避難的な対処だから(モデルが多数だと死ねる)
Rx Ry Rz への入力で完結できるといいですね

132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 17:48:37 ID:cS9wyq7w0
7.23で512x384の背景画像を読み込んで、同じサイズで静止画に出力したら
元絵より上に1ドットずれるようになったのはうちだけ?

7.12の時は正常だったはずなんだが…

133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:59:57 ID:v6wRO0MQ0
モーションデータを読み込んで、すぐに「元に戻す」を押すと
全部消えずに、表情フレームだけ残ってしまいましたが、
仕様なんでしょうか?
表情の登録や、ペーストしたあとも「元に戻す」で戻せないようです。
知りませんでした。

バージョン7.22

134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:03:37 ID:2IJGN2620
仕様じゃないかな
前からそんな感じ

135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:30:30 ID:GAGFjEkE0
まあ普通ならバグじゃないかと思われる挙動を報告するのもこのスレの役目で
仕様なのかそうでないのか決めるのはMで
詳しい人はついでに参考になる話を持ち出せるだけで

136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:51:37 ID:e/SdVB3.0
MMDのアンドゥ情報は読み込んだモデルごとに持っているのも豆知識ということで。

137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:53:23 ID:RcaJOAn60
たぶん緊急

【MMDのバージョン】Ver.7.23
【使用OSの種類】Windows7 x86(32Bit)
【使用グラボ】GeForce GTX285
【障害発生の状況】
MMD背景にUT Video Codecで圧縮されたaviを読み込むと【必ずpmmファイルを開けなくなる】。
【再現性の有無】
MMDを起動した直後にaviだけを読み込み、1フレームもキーを打たない状態で保存、MMD終了、保存したpmmを読み込むことで再現。
全てのpmmのほか、過去に保存したaviを背景に読み込んだファイルも全滅。
MMD Ver.5.24では発生せず。

138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:08:48 ID:jkvuYMCg0
>>137
私の環境では再現せず。
念のためMMDとUtVideoCodecの再インストールを試してみてはどうだろう。
あとは他の人の報告も待つ。

【MMDのバージョン】MMDver7.23
【使用OSの種類】WindowsXP
【使用グラボ】Geforce GTX460

139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:09:18 ID:jlDZhirI0
>>137
「pmmが開けなくなる」事に対する臨時の対処方法としては、同名の無圧縮aviを
(中身は何でもいいんで)用意して、差し替えてやることだろうか。

140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:59:26 ID:twmFm2hA0
>>137
うちの環境では再現は確認できず。
Ut Video Codec YUV420 (ULY0) DMO x86
Ut Video Codec YUV422 (ULY2) DMO x86
Ut Video Codec RGBA (ULRA) DMO x86
Ut Video Codec RGB (ULRG) DMO x86
Ut Video Codec YUV420 (ULY0) VCM x86
Ut Video Codec YUV422 (ULY2) VCM x86
Ut Video Codec RGBA (ULRA) VCM x86
Ut Video Codec RGB (ULRG) VCM x86

MMD、Ut Video Codecの再インストールを試してみる → 直らなければWindows7環境の方の報告待ち
Windows7環境の方が同様に再現すればWindows7の所為?→ 再現しなければ他に何かしらの影響が?

【MMDのバージョン】Ver.7.23
【使用OSの種類】WindowsXP Pro SP3(32Bit)
【使用グラボ】GeForce 8800GT

141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:32:09 ID:aQSc8S/I0
【MMDのVer】 7.23
【MMEのVer】 0.22
【バグ内容】 画像出力時に出力サイズが画面解像度より大きいとscreen.bmpが真っ白になる
【バグ再現方法】 「出力サイズ」を画面解像度より大きく設定し、「スクリーンキャプチャON」で「画像ファイルに出力」する 
【使用OS】 Windows7 32bit
【使用グラボ】 GTX260
【DirectXのVer】 DirectX 11
【備考】 MMEの「エフェクト使用」のチェックを外しても同様でした。

142137:2010/12/17(金) 19:30:16 ID:RcaJOAn60
なぜだか理由はさっぱり解らないが、MMEの構成ファイルそのものをまるごと削除したらまともに動きました。
なぜaviの読み込みに干渉しているのか理由が全く見当もつかないのだが、137はMMDのバグではなく外部要因の様子。
お騒がせしました。

>>139
無圧縮にすると2GB超えで開けなくなる不具合が発生していたのでUtでやってました。
対処としては、バイナリエディタでpmmファイルを開いて、末尾付近にあるaviファイル名を記録している行を綺麗さっぱり00に変えてやると読み込めるようになりました。

143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 13:56:59 ID:uLx.9JcY0
pmmを保存して、その後使われているpmdの表示枠を変更して、
pmmを再度読み込むと、変更した表示枠が反映されないような気がするのですが、
仕様でしょうか?

144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 12:54:14 ID:MjANZa.A0
仕様かと聞かれれば当然仕様でしょうね。
そもそもMMDにはpmdの表示枠を変更する機能なんて無いから、他人が作った別ツールで
勝手に変更した内容がMMDに反映されないからってバグ報告して、しかも仕様かとか聞いてる
時点でどうかと思う

145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 17:32:35 ID:bm7GlvA.0
>>144
>>143はPMDEditorでボーンの表示枠を変更した場合の事を言ってるんだと思うよ
まぁ仕様だろうけど、表示枠変更したモデルを新しくMMDに読み込み直してモーション等移植すればおkだと思うよ
その際、念の為モデル名は別にしてる方がいいかも

146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 09:13:39 ID:WeqIfmNw0
【MMDのVer】 7.15、7.26 で確認
【バグ内容】 MMDを起動・終了するごとに、ウィンドウの位置が左によってしまう
【バグ再現方法】 タスクバーを左において、MMDの起動と終了を繰り返す
【使用OS】 WinXP

ぬふふ・・
タスクバーからの相対距離の計算の符号を
間違ってたりするのかの?

147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:44:38 ID:UlTN6KCU0
【MMDのVer】 7.27 で確認
【バグ内容】 カメラ・照明・アクセサリ選択時に次ポイント移動ができない
【バグ再現方法】 モデルの選択でカメラ・照明・アクセサリ選択しポイント移動を行う
        ボタン、ショートカットキーともに駄目
【使用OS】 windows VISTA

初音ミクV2などのモデル選択時はちゃんと機能しているみたいなのですが・・・

148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:56:58 ID:ZfgEIkHc0
>>146
計算の符号とかじゃなくて、SetWindowPlacement というWindowsAPIの使い方を間違えてる。

MMDじゃないが全く同じ症状が発生した例
ttp://www.activebasic.com/forum/viewtopic.php?p=705&sid=868848e5267c860bd0759e32f739b647

149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 17:18:52 ID:62UqSPDA0
品薄のPSP3000が¥921で落札
http://d33.under.jp/

150147です:2011/01/26(水) 02:59:35 ID:9NoMsA020
再度検証してみたところ
機能していました

お騒がせいたしました ○ノ乙

151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:42:32 ID:g6ZI/wIQ0
【MMDのVer】v725
【バグ内容】pmmを読み込むと下記をやったモデルのモーションが1フレーム〜全て消える
【バグ再現方法】モデルを1体読み込む⇒モーションデータを読み込む⇒1フレーム目を全て選択して登録⇒1フレーム目をコピーして0フレーム目にペースト
⇒0フレーム目を選択し「k」を1回押して1フレーム目を0フレーム目にする⇒pmmで保存⇒MMDを再起動し先ほどのPmmを読み込むとセーブデータの異常とででモーションが消える。        
【使用OS】win7
【使用グラボ】すみません、わかりません
【DirectXのVer】9
【備考】そのセーブデータで再生するとフリーズします。データが破損したモデルを消去してpmmを上書きして再度読み込めば、正常に戻ります。

152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 04:38:17 ID:ksvltXmc0
「不要フレーム削除」で必要なデータが削除される

【Ver】7.27
【再現方法】
・モデル読み込み → 10フレに「表示OFF」登録 → 20フレに「表示ON」登録 → 「不要フレーム削除」
  >> 20フレに登録してあった「ON」が削除される

・モデル読み込み → 20フレに「表示OFF」登録 → 10フレに「表示OFF」登録 → 「不要フレーム削除」
  >> 10フレの側が削除される

【OS】Windows7(64)

153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:03:48 ID:RFYu8fn20
>>151
マシンスペックによってはfps30にしておかないと、pmmが破損することがあるようですが、
fpsはいくつでしたか?

154151:2011/01/30(日) 07:52:55 ID:CLB4Dftw0
60fps制限で作業してAVI出力は30fpsでやってました。
マシンスペックは…すみませんわかりません
fps制限無しだと121-127fpsぐらいで表示されてました
30fpsにするとリスクを軽減できるなら今度からそうします。

155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:27:13 ID:9HRz./uk0
バグとはちょっと違うかもしれませんが一応こちらに報告

【MMDのVer】5.24
【バグ内容】 TGAファイルが可逆RLE圧縮の場合MMD上で上下逆にテクスチャが反映される
【使用OS】winXP
【使用グラボ】 Core Duo T2300
【備考】 PMDEでは可逆RLE圧縮でも正常に反映されるがMMDに持ってきたときに上記のような事がおきる

156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 17:51:12 ID:ZySCHodU0
MMDのバージョンアップしてから
いちばん最初のWAV再生がずれるようになった気が…
2回目以降は大丈夫なんだけど

157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 16:12:55 ID:jESs7xbg0
>>156
聞いたことのある現象のような気もするけど・・・詳しくないので
それはそれとして、バグ報告ならテンプレを埋めてね

158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 21:01:28 ID:uenrhPJE0
環境依存かもしれないけど、同一条件でおきた現象なので報告。
【MMDのVer】 7.30
【MMEのVer】 0.24
【バグ内容】 高負荷状態でAVI出力中にスクリーンセーバーが起動して、
       画面を復帰させる際にMMDが復帰できず録画が中断して落ちる
       (スクリーンセーバー起動の時点で落ちる) 
【バグ再現方法】 FPSが2か3くらいのカクカクな状態で解像度高め(1280x720)で出力中にスクリーンセーバーが起動する  
【使用OS】 Windows XP
【使用グラボ】 9600GT
【DirectXのVer】 DirectX 9

159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:42:51 ID:W.JNP5.E0
【MMDのVer】7.26
【バグ内容】背景が黒く表示され、残表示が発生する
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows7 Professional 32bit
【使用グラボ】GMA500
【備考】
MMD杯のためにVAIO TYPE-Pで久々に作業したのですが、
 背景表示を黒にしていないのにもかかわらず、背景が黒で、
 モデルを動かすと、輪郭が残って表示されます。
 Ver.7.09に切り替えると問題無く表示されるので、これ以降のバージョンの変更点の問題かも。
 ATOMプロセッサーなので、MMEはインストールしていません。

161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:47:28 ID:p/h5yAeY0
書き込みテスト

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:30:16 ID:sFzRvunY0
さっき初心者スレにも書きましたけど、524aでモーション保存が狂う。
または合間のキーフレームが、保存されない等のバグが起きています


【MMDのVer】5.24a
【バグ内容】モーション保存が出来ない、または狂う。
【バグ再現方法】常時
【使用OS】windowsXP SP3プロ
【使用グラボ】ちょっとこれは不明です。標準でついているグラボですけど。
CPU 2.80GHZ メモリ1.9G ビデオドライバってどこで見ればいいのでしょ?

もう5x系の更新はありませんか?ちなみにダウンロードし直しても同じでした。
ただキャラを結構改変しているので、ミクとかカイトとかは前の523aから引き継いでいます。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 20:48:29 ID:sFzRvunY0
すみません。自己解決しました。
どうやら前から持っている、データーの523aの奴を、
524aに全部上書きしていたみたいです。
もしやと思い再び524aをダウンロードして、そのままで
やってみたら上手く保存が出来ました。
新しい524aのモデルデーターを、古い方に上書きしても上手く行きました。

少し中身が違うと、思いも寄らぬエラーが出てしまうものなんですね。
お騒がせしました…あぁ…ドジだなぁ自分…

164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:02:18 ID:nYjVVdaQ0
>>158
スクリーンセーバーを切ったら?

165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 01:55:43 ID:M.ZzZxwQ0
>>163
多分何か大きな勘違いをあなたは犯しています。
ドジとかそういう問題ではなく、まず自分の行動を疑ってみましょう。

167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 18:58:05 ID:WZzroxzY0
>>162
そのPCスペックの書き方では誰にもわかりません。
メーカー製PCなら本体に型番が書かれていませんか?
その型番でググればスペックがわかるはず。
書かれていない場合は、「スタートメニュー」から「ファイル名を指定して実行」で「dxdiag」と入力し、
起動された「DirectX診断ツール」の「システム」タブの「プロセッサ」=CPU、「ディスプレイ」タブの
「名前」がグラフィックボードまたはグラフィックチップの名前になります。
「システム」タブの「システム製造元」が使用PCのメーカー名、「システムモデル」が型番です。
キャラを改造する場合は、別名保存すると幸せになれます。

168Rickycount:2011/03/25(金) 11:29:29 ID:OV7Cp73Y0
バグと違うかもだけど助けてください

【MMDのVer】5.25
【バグ内容】ISAO様作成の博麗霊夢の肌が黒く表示される
【備考】これで紹介されてるヤツの黒くなった版だと思ってください
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8724506

【使用OS】WindowsXP 32bit    //プロセッサはIntel Celeron
【使用グラフィックボード】NVidia GeForce4 //恥ずかしながらオンボード。DirectXは9.0c。
【備考】ISAO様直々に解決法を教えてもらった(h.spaを削除する)のを
やってみましたが効果はありません。やはりグラフィックボードを買い替えるしか
道はないのでしょうか?

169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 11:59:50 ID:p2Er5q1w0
>>168
初心者スレにも書いてるよね?
返事する人が困るからマルチは駄目だよ

170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 12:55:56 ID:nvH59VNI0
>>168
前1レスくらい読もうよ

172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 11:25:25 ID:GxdbQWlM0
物理演算を常に演算しない状態で
剛体表示が更新されずにおかしくなる時が

173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/29(火) 20:14:09 ID:8iwLE9FY0
>>172
バグ報告のつもりならテンプレ>>2を埋めよう

174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 00:35:13 ID:OzozJRGs0
重力設定で、少量のノイズを設定すると
通常より重力が軽くなっているように見えるのは、なぜなのでしょう?
逆に、ノイズを大きくすると重力も重くなっているように見えます。
バージョン7.30です。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 02:43:10 ID:eAxpMMSs0
>>174
どう考えてもスレ違い。

176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/24(日) 22:13:17 ID:MHZeywD60
MMD Ver7.30
WAVの波形を表示させた際
12000フレームくらいまでは大丈夫なのですが
13000フレームくらいからWAVの波形表示が(かなり)ずれてくるようです
(音が鳴る場所に波形のピークがこない)

177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 22:37:05 ID:k.lABIBU0
バグかPC環境の問題かは不明ですが、PC買い換えてから悩み諦めてた音ズレ(MMD上で再生した場合のみ)の解消方法を見つけたので報告。
MMD v7.25 v7.30で確認 win7 64

症状      MMD再生上での音ズレ(音が先行する)   じっさいは音は時間通りで動きが遅れる。
解消方法   fps無制限  で再生する。

いくつかのpmmで調べた結果を書いておきます。  無制限でも30fps出ない重いものでは音ズレは発生しない。
時間は目視なんでてきとうです・・・

A pmm
無制限 450fps 音ズレ 無し
60fps       音ズレ 3sec/4min
30fps       音ズレ 3sec/4min

B pmm
無制限 245fps 音ズレ 無し
60fps       音ズレ 無し?
30fps       音ズレ 3sec/4min

C pmm
無制限 25fps 音ズレ 無し
60fps       音ズレ 無し
30fps       音ズレ 無し

バグじゃないかも知れませんが、他に書くところを思いつかなかったので。
音ズレで困っている人は試してみてください。
>>176さんのもこれて解消するかも?

178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 10:48:23 ID:JwxVFU3U0
【MMDのVer】7.32
【バグ内容】セルフシャドウの影色がPMDとPMXで違う
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows7 Professional 64bit
【使用グラボ】RADEON HD Mobility 4330
【備考】PMDEditor 1.2.0で変換したモデルです

179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:30:54 ID:7VMgclkg0
【MMDのVer】7.32
【バグ内容】PMXで指定したtoon BMPが適用されない
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows7 Professional 64bit
【使用グラボ】RADEON HD 6870
【備考】PMX生成 PMDEditor 1.2.0

180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 14:29:43 ID:.o1zl9xk0
【MMDのVer】7.33
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows XP Home SP3
【使用グラボ】GeForce 9600GT
【備考】PMX生成 PMDEditor 1.2.0
【バグ内容】
 PMX-PMDの順でMMDに読み込んだ場合
 PMDのエッジカラーがPMXの最終材質の指定色になる
 PMD-PMXの順で読み込んだ場合は正常

181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:18:16 ID:JwxVFU3U0
【MMDのVer】7.33
【バグ内容】特定の順序でPMXを読み込むとフリーズ
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows7 Professional 64bit
【使用グラボ】RADEON HD 6870
【備考】PMX生成 PMDEditor 1.2.0 、問題が発生するファイルは
    にゃっぽんのメッセージボックスに送信済み。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 21:44:11 ID:bdtuPM420
【MMDのVer】7.33
【バグ内容】透過材質が床面に影を落とす(上げる)
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows7 Professional 64bit
【使用グラボ】GeForce GTX580
【備考】ATSver2.5のATS半透明ver2.pmdの床より下の部分が床面に影を落とす(上げる)
ゼリーステージもMMDの床面より下に移動すると影が出る
MMD7.30までは出ませんでした

183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 01:31:38 ID:v5wvspoY0
【MMDのVer】7.33
【バグ内容】PMXモーフにて、どの表示枠に登録しても左側操作ウィンドウの[表情]に表示される
      また、登録しないと左側操作ウィンドウに表示されない(あとで選択できなくなる)

【バグ再現方法】常時
【使用OS】WinXP Pro SP3
【使用グラボ】GeForce GT240
【備考】

184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 16:02:31 ID:4Co4Nuo.0
MMDではなく、Parallelsの問題っぽいですが、情報共有のため報告します。
-----------------------------
【MMDのVer】Ver.7.3, Ver.7.33,Ver.7.34
【バグ内容】アンチエイリアスが効かない
【バグ再現方法】Pralles Desktop for Mac 6 上のWinで動かすと、アンチエイリアスが効きません。レイアウト時も、AVI出力時も。
【使用OS】Windows XP Professional / Windows 7 Home Premium 32bit
【使用グラボ】Paralles Display Adapter (ハードウェアはAMD Radeon HD 6970M VRAM 2GB)
【DirectXのVer】DirectX9c (WinXP) / DirectX11 (Win7)
【備考】BootCampでWindows 7を起動した場合は、きちんとアンチエイリアスが効きます。
なお、Parallels上でもMikuMikuEffectは使用できます。FF XIのベンチマークもきちんと表示されます。
Parallels + MMDのアンチエイリアスだけ効きません。
-----------------------------

185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 20:19:10 ID:2mpc7r3g0
【MMDのVer】7.37
【バグ内容】PMXモデルで、面非参照頂点を含むものを読み込むとMMDが落ちます
PMDモデルでは起こりません
【バグ再現方法】常時
【使用OS】vista
【使用グラボ】GeForce7100
【備考】

186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:39:18 ID:RaJomQ3c0
【MMDのVer】7.37、7.38
【バグ内容】PMXモデルをロードすると異常に重くなる
【バグ再現方法】常時
【使用OS】XP 32bit
【使用グラボ】GeForce GTX 460 VRAM768MB版
【備考】同一モデル単体ロード、他何も無し状態で、Ver.7.36で156fpsのところ、
 7.37及び7.38では9fps。視点操作もガクガクするくらい重いです。
  SDEF及びBDEF4の使用あり・なしで変化無し。

187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 01:54:45 ID:LkD3/XyQ0
【MMDのVer】7.38
【バグ内容】PMDを拡張モデル保存で保存するとモデルの表情が動かなくなる
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows7 64bit
【使用グラボ】GeForce GT330M
【備考】ヘルプ→モデル拡張→ 拡張モデル保存で保存したPMDモデルは表情が全く動かなくなります。
保存したモデルを使っているPMM自体もMMDが落ちて開けなくなります
7.30でなら開けることもありますが、モデルが異常に変形したり突然MMDが落ちたりまともには開けません。
7.30でモデルを保存しなおすと正常に動作しますのでPMX関連のバグではないでしょうか。
また、これとは関連性が見つからなかったのですが、モーション作成中に「未登録選択」を押すとMMDが落ちることがあります。(常時ではない)

188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:08:23 ID:..VSej0g0
【MMDのVer】7.39
【バグ内容】PMXモデルでボーンの軸制限を設定している場合、ボーンの移動ができない。
【バグ再現方法】常時
【使用OS】Windows7 64bit
【使用グラボ】Radeon HD4850
【備考】PMDエディタのTransformViewでは移動可能です。

189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 15:41:52 ID:R//WyrJA0
【MMDのVer】Ver739
【バグ内容】MMEVer027で、AlphaEyeエフェクトを掛けた場合に、再生の最大化表示がおかしくなる
【バグ再現方法】初音ミクVer2、適当なモーションで4:3モニタで16:9表示等黒枠が上部に発生する表示にして「再生」すると、上部黒枠に、別枠で再生される。
【使用OS】WindowsXP pro With SP3
【使用グラボ】ATI Redeon HD5770
【DirectXのVer】DirectX 9.0c(4.09.0000.0904)
【備考】
MMD 730とMME 023では発生しません。また実際のaviへの
書き出しには影響ありませんでした。

190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 13:47:05 ID:5Qmz3AmU0
ここは今後誰に報告する用途で使用されるんだろう?
バグ情報のユーザー同士での共有用途かな

191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 14:27:14 ID:ZWPSQTGk0
【MMDのVer】Ver739
【バグ内容】テクスチャが壊れる
【バグ再現方法】ATS2.5,Diffusion5エフェクトを読み込み、AVIファイル出力し、途中で中断
【使用OS】Windows7 Professional 64bit
【使用グラボ】GeForce GTX460GE
【DirectXのVer】DirectX 9.0c
【備考】再現性有り

192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:35:53 ID:Y5CC9e0Y0
なんつーか、もう修正の手立てがないのが物悲しいのぉ・・・

193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 10:55:03 ID:N5HJwwVk0
なんか問題があったらここ来て類似の件を探す
もしあったらそれは仕様だから諦めて回避する
なかったらこっちの環境のせいだと思ってもう少しあがく
そういう使い方は出来るかな

194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:49:06 ID:T5yvu/HM0
【MMDのVer】7.39
【バグ内容】pmm開くと落ちる。ないし開けてもモデル選択すると落ちる。
【バグ再現方法】
 常に演算で編集中、PMXモデルのボーン全て選択→フレーム登録してpmm保存。
【使用OS】XpSP3
【使用グラボ】560Ti
【DirectXのVer】9.0c
【備考】
 PMXモデルのみ低確率で発生する。
 よくわからんけどPMXモデルを使って常に演算で編集すると
 スカート等のボーンに設定してない回転角が保存される辺りが原因かも。
 (PMDモデルだと常に演算でも0°が保存される)

195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:47:18 ID:4vq30.xc0
【MMDのVer】Ver739
【バグ内容】αが0の材質が描画される
【バグ再現方法】材質モーフで乗算を指定して全てを0にした材質のPMXモデルでモーフでαを0にする
【使用OS】Windows7 Professional 64bit
【使用グラボ】ATI RADEON HD 6870
【DirectXのVer】DirectX 9.0c
【備考】再現性有り

196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:03:48 ID:nHxcDIQI0
【MMDのVer】Ver7.39
【バグ内容】PMD対応モデル使用時にボーンを選択すると低確率で落ちる
【バグ再現方法】条件不明
【使用OS】Xp SP3
【備考】
ボーン選択して突然落ちる事もあるし落ちない事もあるので
原因の特定は自己分析できますん、なんなんでしょうねぇ・・・

197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:50:22 ID:pj8Kt4/E0
>>196
とりあえずボーン名を変えてみるのが。

198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 16:53:51 ID:PmqfHekU0
自分も落ちます。しかも高確率で。
シーンによっては落ちないので、もう諦めました。
7.30に戻して様子見中です。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:04:32 ID:KjOGBz4c0
どのモデルのどのボーンを選択しても落ちるんでしょうか?
それとも特定のモデル・特定のボーンだけ?

200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:38:30 ID:PmqfHekU0
>>199
特定のシーンなら、どのpmdモデルも落ちますw

201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 17:41:05 ID:nHxcDIQI0
あるモデルは肘とか、違うモデルだと上半身とか区々だし
しかも落ちる時と落ちない時があるからデータも取れない状態ですわ
うちの環境だと故意に再現するのはかなり困難です
やはりPMX化した専用モデルじゃないとだめなんすかねぇ
素材モーフとか結構便利な機能があるだけに使えなくて残念・・・orz

202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:16:43 ID:ua3lFmL.0
最新版が不安定という事なら
PMX非対応の安定版もDLできるようにしておいた方がいい気もする。
ローカルに旧バージョンを持っている人は回避できるけど
新規の人には選択肢がないので。

203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 20:42:20 ID:pj8Kt4/E0
>>202
VPVP wikiトップページのNewsの中をよーく見ると・・

204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:28:45 ID:ua3lFmL.0
oh,本家VPVP上でもって意味ね。
俺は本スレを見てるからたまたま知ってたけど
今週の週刊アスキー読んで試しにDLしてみたっていうような超初心者が
そこに辿りつけるか心配してるだけだよ。

いじってる時に何度か落ちたら、なんだこれ?もういいや。ってなりそうで。
そういう時に「旧バージョンの方が安定してるかも。どこかにないか?」
と発想できる人の事は心配してない。
本家VPVPでバージョン表記が無くなったからVer7.30というのがあることすら知らない人も
いるでしょ。そういう人向けにってこと。

205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 22:18:00 ID:N4lW8.yo0
不安定版がデフォで配布され続けたら
MMDの評判は徐々に落ちていくかもしれないね
そんな状態で放り出すほどに、樋口氏の気持ちはMMDから離れていたのだろうか

206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 23:29:54 ID:i.6JIudc0
PMXモデルじゃなくてPMDモデルでも落ちるの?
だとすると結構深刻だな・・・

207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 00:44:28 ID:gfSTCHVc0
7.36以降はPMXが激重になったらしい

208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 01:00:29 ID:peLqnHdY0
>>187にも書いたけどPMDしか使ってないのに、「未登録選択」を押した途端にMMD落ちるよ
ボーン選択しただけで落ちるのと同じ現象と考えていいかな
落ちるPMMと落ちないPMMがあるんでどういう条件で落ちるかさっぱりわからない
作業にならないんで7.30に戻してるから検証はもう全然してない
7.39はとても使いものにならないからこのままPMXが増えても多分俺は使わないな

209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 10:41:50 ID:8DxfbUFM0
現象からすると、PMX対応以降のバージョンでは、
PMDも内部でPMX互換のデータに変換していて(逆はできないので)、
初期化(デフォ値設定)忘れの影響とかで落ちるのかと。

PMDはC/C++、PMXはC#の方が扱いやすいので、
それが混在した時の苦労を考えると・・

210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:08:04 ID:nGXyBMN.0
>>208
7.39使ってるけどそんな現象など起きない。環境依存のバグじゃね?

211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:32:13 ID:sIBVfo3M0
環境依存かもしれないし、データ依存かもしれない
条件絞り込めてない段階ではなんとも言えないね

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 19:59:30 ID:ucqHGGgA0
未登録選択で落ちる現象ならうちも起きる。
何が原因かはさっぱりわからん。
3日前は未登録選択押したら100%落ちたpmmファイルのバックアップが
今開いてみたら全然落ちないしw

213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 20:33:13 ID:.Xhv11rw0
他に起動してるソフトとのからみもあるかもしれない。
PMDE立ち上げてると落ちる確率が上がる気がする。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:29:11 ID:26EK/vxI0
メモリ不足って事はないか?
俺も7.39使ってるけど落ちたことはないな

216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 20:16:36 ID:ev081gHs0
修復かきこ

217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:36:44 ID:qBEBKCvo0
【MMDのVer】DirectX9 Ver Ver.7.39
【バグ内容】AVI出力しようとすると失敗する
【バグ再現方法】
1.AVI出力を選択
2.設定変更無しで実行
3.直後に

MMDxShow.dll読込失敗
‘Data’フォルダ内に‘MMDxShow.dll’があるか確認して下さい。
無ければ最新のVerのMikuMikuDanceをダウンロードして下さい。

  と出る。
フォルダを確認してもちゃんとMMDxShow.dllはありました。
そして、最新のMMDを使っています。
【使用OS】Windows Vista
【使用グラボ】不明
【DirectXのVer】DirectX 11
【備考】特に無し

218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:48:27 ID:/fMKQT/g0
>>217
<MMDxShow.dll読込失敗> - Bedroom Diary
http://d.hatena.ne.jp/NIDHOG/20100616

219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:42:18 ID:bp9YmcLk0
【MMDのVer】DirectX9 Ver Ver.7.39
【使用OS】Windows XP
【使用グラボ】Intel(R)G33/G31 Express Chipset Family
【DirectXのVer】DirectX 9
【備考】特に無し

217と同じ状態です。
218の記事も読みリンク先からMicrosoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ(x86)を
ダウンロードして実行し、もう一度出力してみましたが変わりません。
これ以外に何かダウンロードしないといけませんか?

220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:27:45 ID:K9YUbdmM0
MMDxShow.dll読込失敗の件、どちらかというとMMDのバグではない。
初心者スレとかを探すと、それっぽい話題は結構出ている。

いつのバージョンの話かは知らないが、たとえば、こんなのとか、

MikuMikuDance初心者質問スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1220497540/848

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/08/27(木) 06:42:12 ID:18/Koyu.0
844/845だけど
NET Framework 3.5 Service Pack 1を手動でアップデートしたらMMDxShow.dll
も読み込んでくれました。リカバリー後の自動更新は1.1までなので自分でカスタム。
DirectShow とFrameworkの関連は勘で直してるだけなんで正確には知りません。
とにかく直って良かったとセルフ報告。

221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:58:50 ID:TQkrQtb6O
バグとは違うのですね。どうも有難うございます。

222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 21:28:25 ID:hhs2vnI20
>>218
ダウンロード?したところ無事出力できるようになりました。
ありがとうございます。

223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 00:00:51 ID:9vDMs8zE0
PMDモデルしか使ってない状態で、未登録選択を押すと落ちる事がありますね(7.39)
結局7.30使ってます

224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 17:16:10 ID:6ddH4Gbg0
起動すると動作が停止しました表示が出て強制終了されるんだが。
OSはVistaです。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 18:50:34 ID:RHxjnAHI0
7.3よりあとのバージョンは
無理やりPMX対応させてバグ取りもせず放置されたバージョンなので使用しないように

226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:22:09 ID:BGBgcbaM0
デマ流すなボケ。

227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 21:33:51 ID:aGijp6vI0
でまじゃねーだろ
ちょっと上のレスも読めねーのか

228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:34:04 ID:f7y.GHVo0
>>227
お前一人がこれから先も一生ver7.39を使わなければいいだけの話
いいか、今後何があっても絶対に使うなよ。

229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:50:55 ID:cG3AJNQo0
>>227
全員が不具合が出るわけじゃないじゃん
ちゃんと使えてる人もいるから、PMX形式モデルだって増えてる

使用しないようには言いすぎ

230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 23:10:55 ID:qQobo2bs0
回避方法も確立されてきたみたいだし

231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 10:47:08 ID:rhYWdI5A0
つか、7.39使ってて落ちたことないんだが・・・
OSがXPだからか?

232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 12:07:13 ID:JzSX4HEY0
スペックが低いと落ちやすいという噂が

233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 19:14:58 ID:FPW7wF4I0
うちの2コアAMDとゲフォの8シリーズ程度でも落ちた事ないぞ。

234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 21:40:48 ID:8F5Irurk0
PMXを放り込むと同時に落ちること数回(PMX自体は正常)
左の◆を弄ろうとしたら砂時計が周り出してフリーズ、環境次第で不安定になるのは確かだと思うわ。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:14:00 ID:IgOhy./60
>>234
どのモデルでもそうなるのか?できれば詳しく教えて欲しい
法則性が分かれば回避方法も探しやすくなる

俺は自作のPMXモデルを使いまくってるけど不具合はほとんどない
一度IKの数値を間違えて落ちたことはあったが直したら落ちなくなった

236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:23:19 ID:b3mrIBmg0
起動してモデル読んで0フレームのポーズつけて
未登録選択押したらいきなり落ちたりするから
今一つ条件がよくわからん。

うちの経験ではルシール魔理沙使ってると妙に落ちやすいので
モーションつける時はエプロンとスカートと剛体とっぱらった簡略モデル使って
出力直前に通常モデルに入れ替えてる。

237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:28:12 ID:8F5Irurk0
>>235
うーん、PMXファイルであることが条件に思えるわ。
自作のPMXもそうだし、配布されてるのでも落ちたりする。
あえて言うなら、MMDを長時間起動&作業してPMX放りこむと高確率で危ない気がする。
メモリ関係?

238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 22:34:18 ID:MtPAB2860
極北さんの公開日記
http://v-nyappon.net/?m=diary&a=page_detail&target_c_diary_id=978127

239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 11:18:38 ID:zx2okC.Q0
何れにしても突然落ちるのは困るなぁ・・・

240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 14:49:56 ID:ipLkgubw0
極北さんが注意勧告出したら急におとなしくなっちまったな
不具合ないとか言ってる奴は単に使い込んでないだけだろ
一部のMMEでも不具合出してるというのに全くないわけがない
スペック低いと落ちやすいとか聞いたこともないデタラメ流すのもいい加減にしとけ

241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 19:04:38 ID:kG5SywgA0
スペック低いとってのはメモリじゃないかなぁ。
足りなくなってアボーンならそういう状況を考慮してない限り落ちるし。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:35:46 ID:J4nR.ERc0
>>240
不具合出てるなら状況を詳しく教えてくれ
マジで出ないから分からないんだ
「○○という条件なら確実に落ちる」と教えてくれたらこっちでもやってみる

243242:2011/07/17(日) 21:39:18 ID:J4nR.ERc0
あ、極北さんが書いてる条件以外でな
原因特定できて回避方法が確立できたら色んな人が助かるんだ

244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 21:50:23 ID:B7.Q6ZTg0
不具合出ない人って流し込みしかやってないんじゃない?
モーション作ってればどこかで意味不明な落ち方するはずだけどなぁ

245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:02:59 ID:J4nR.ERc0
多分俺のやり込みが足りないんだと思う。すまん
最大でも一日3時間ぐらいしかいじれないんだ

・起動してモデル読んで0フレームのポーズつけて未登録選択を押すと落ちる

⇒ 何回もやってみたんだが再現できない

・ルシール魔理沙使ってると妙に落ちやすい

⇒ ルシール魔理沙ってPMDモデルしか見当たらないんだがPMXバージョンがあるの?
  各自でPMX変換?

・MMDを長時間起動&作業してPMX放りこむと高確率で危ない

⇒ 起動後数時間放置してからPMXを放り込んでみたんだが普通に動いた
  「長時間起動」って何時間くらい?

246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 22:11:10 ID:ipLkgubw0
それだけ安定してるというのなら自分のスペックや、どんな作業をしてるのか公開したらどうか?
これだけ色々不具合出ててるのに俺の環境は問題ない、お前らがおかしいんだと主張したって何も前進しないだろう

247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 23:37:21 ID:5QA/.7nY0
MMDが落ちるのがおかしいんじゃなんだ
落ちない=使い込んでない、と決めつけるその思考がおかしい

【MMDのVer】7.39
【バグ内容】
タイムラインの横スクロールバーが初期状態から変化せず、スクロール不能になる
(フレーム数の手入力などで一応移動は可能)

【バグ再現方法】
一歩氏の花びらツールを使用し、生成したモーションを
付属モデルで0フレームにて読み込む

【回避方法】
フレームをちょっと進めた状態で読み込む

【使用OS】 Win7 x64
【使用グラボ】 GTS450
【備考】
モーションのフレーム数にマイナスの数値が含まれていることが原因らしい。
0以下のフレームにキーフレームが作られてしまうとスクロールバーが異常になる。
カメラのタイムラインも巻き添えを食らう。pmmも汚染されるので読み込みなおしても同じ
新規に読み込んだモデルは無事。
どっちかというとツールのバグだけど、MMD側でエラー処理がなされていないということで一応。

248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 08:37:54 ID:HMq9vruA0
>>246
バグが出てない人間の自分語りはスレ違い。あと不具合=お前らがおかしいとは言ってない
俺は不具合が出ている奴が居ると信じてるからこそ、このスレで情報を収集している

不具合を見つけた奴が詳細を書くのがこのスレだろう?

それを踏まえた上で>>246に応えて一応書いてみる
【MMDのVer】7.39
【使用OS/メモリ】 WinXP SP3/3GB
【使用グラボ】 N240GT
【普段の作業】自作モデリングがメインでMMDはモーション流し込みと修正
【目的】できるだけ色んな人に使われても大丈夫なPMXモデルを作りたい

249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 09:48:26 ID:x0HkHeGA0
>>248
240が無意味に煽るからだろ

250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 19:00:57 ID:Ojej59gI0
バグが出てない人の使い方、環境の情報もあれば問題切り分けの参考にはなる
しかし、単にまだバグを踏んでないだけという可能性は常にある
再現性の難しいバグならなおさら
無いことを証明するのは悪魔の証明なんだから

基本的にはバグは遭遇した人が報告するものだよね

251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:17:52 ID:UsQktTBE0
【MMDのVer】7.39
【バグ内容】
モデルのモーフが壊れる

【バグ再現方法】
モデル拡張→拡張モデル保存
保存されたモデルのモーフがおかしくなってる。

252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 19:08:33 ID:ZTe..zL.0
とりあえずPCかMMDを長時間起動しているとおかしくなる人は、熱かメモリ解放の
問題じゃないかと思うので、空冷対策するか、おかしくなるだいたいの時間の前に
再起動するといいんじゃないかな?

253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 16:31:10 ID:E7Kz35g.0
よろしくお願いします。既出だったらすみません。

【MMDのVer】7.39
【バグ内容】連続してAVI出力ができない
【バグ再現方法】
無圧縮AVI出力を何度も行うと動画は出力されるものの、1フレーム目しか
表示されず、静止画のような動画が出来上がります。再現率100%です。
Windows再インストール後も再現しました。MMDを再起動すると回避できます。
【使用OS】Windows7 Ultimate(64bit) / Enterprise(64bit)
【使用グラボ】intel HD Graphics (Core i3 540)
【DirectXのVer】DirectX11

254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:53:28 ID:kYgTHHTA0
>>253
初心者スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1309224580/55

無圧縮AVIだと512x384 30フレームでもビットレート100M超えるけど再生可能な環境?
並のHDDだと再生できずに静止画になるよ
出力したAVIファイルのサイズがまともならMP4等にエンコして再生してみてください。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 20:02:22 ID:NpfDHZZE0
>>253
AVI 静止画になってしまうケースはいくつかあるけども、これといった
解決策は、MMDの再起動以外無いようです。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1271292974/878
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1291027658/636
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1291027658/358
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1291027658/653

256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 09:32:47 ID:ZChMrNds0
>>253
AVI出力設定で録画フレームに数値入れてないなんて落ちじゃないよね?w

257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 01:21:27 ID:rnjdIirM0
>>253
それ俺もなるけどならない人が大多数みたいだから諦めて再起動してる

258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 09:55:40 ID:M2Q9Ooxw0
253の症状…
うちの場合、v5までは出なかったけど、
DirectX9に対応したV6から出るようになった

前に環境を晒してる人がいたけど、
低スペックとか関係あるのかな

259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:08:18 ID:OVz1vC/I0
【MMDのVer】7.39
【バグ内容】モーション製作中に未登録選択を押したらフリーズ
【バグ再現方法】再現方法はわかりませんが、1400フレームまでは落ちることは無かったのですが
直前の保存ファイルを使用するとモーションを作らなくても未登録選択を押しただけで100%落ちます。
選択しているのはPMDモデルです。
【使用OS】windows7 corei7-2600 3.4Ghz
【使用グラボ】GeForce GTX460
【DirectXのVer】DirectX11
【備考】改造PMDモデル2体と改造PMXモデル1体を使用。 ステージはマリエルさんのお城。
MMEはモーション製作中は使用していません。

260259:2011/08/07(日) 22:35:13 ID:OVz1vC/I0
追記 PCの長時間起動が原因かと思い、1時間ほどしてから起動しなおしてみましたが改善されず。
ここから未登録選択を押さないで製作していくのに自信が無かったもので、
過去ログを漁りPMXモデルなら症状は出ないんじゃないかと思って、PMDEで全部PMXモデルに変換。
未登録選択を押しても落ちなくなりました。
とりあえず良かった・・・ 同じ症状が出た方がいたら参考になれば幸いです。

261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 09:59:37 ID:YHGdb6T20
PCの電源入れる→まっさきにMMDv7.39起動→(問題が起こる)pmdモデル読み込み→そのままpmmセーブ
→即それをロード→未登録選択→落ち

になるので
時間は関係ないとおもうよ

262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 03:16:27 ID:6mbEo7m60
どこかで読んだけど、7.39を使う人は、一度pmdをpmxに変換させると落ちなくなるって聞いた。
自分は7.30だけど、7.39を使いたい人は全部のモデルをpmxに変えるといいかも知れない。

263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 06:29:01 ID:qaxQLr8g0
AVI出力するとき41GB位で必ず止まってしまうんだけど
そういう人ほかに居る?

ハードディスクのが満タンになったときと同じ止まり方で画面サイズ・フレームレートは関係無しなんでOS、ハードウェアの制限かもしれない

264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:14:13 ID:JSFw6lHo0
>>263
以前40GBあたりでMMDがエラー落ちすることがあったけど今はないね
とりあえず試してみたが問題無く出力できた

テスト環境
Asus M3A-H/HDMI    Athlon64x2 5200+  RadeonHD3200 WinXP Home SP3 32bit
Asus M4A785TD-M EVO Phenom II X2 550BE RadeonHD4670 Win7 Pro SP1 64bit

出力ファイル
1280x960 10000f 5:33 45.7GB、1280x960 20000f 11:06 91.5GB

265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 11:27:33 ID:JSFw6lHo0
>>264はMMDv7.39で無圧縮AVIで出力。
UTVideo入れてからは無圧縮に比べてファイルサイズが1/4以下になるので、40GB超えることが無くなったw

266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 11:59:13 ID:GymCavXQ0
ここでMikuMikuMoving等次期MMDのバグ報告するのはありかな?
直接メールするのもいいけど気を使わせちゃうし、
報告済み、Fix済みの内容が何通も届く可能性があるし。
ここを見てくれるかは分からないけど。

267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 16:59:43 ID:4j/tKyLY0
開発関連スレでまとまっていた方がいい気がする
ほかの開発の参考になることがあるかもしれない。
メモ程度で書き込んでいけばいいんじゃね

次期MMDツール開発関連スレ Ver2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1313760874/

268266:2011/08/31(水) 17:51:15 ID:GymCavXQ0
興味があったんで初期の頃からそこは覗いてるけど
あちらは要望・妄想・不具合情報・雑談・罵り合いが混在してて
開発者(や利用者・報告者)がシステマチックに不具合情報を
確認するには向いてないかなと。
やっぱ、一元的に集積した方がMECEの点とか何かと効率いいかなとか思ったのよ。
賛同者がいないようだと自重しとく。

269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:04:29 ID:4j/tKyLY0
MECEってミーシーって読めばいいのかな
開発者の不具合情報収集はしたらば以外のどこかと思っていたので
開発者の一番来そうなところで開発スレと書いたけど

気が付いた人が開発スレや他からここに貼り付けていくぐらいしか
思いつかないや

270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:35:15 ID:9OojdP3Q0
MikuMikuMoving専用スレ立てちゃってもいいと思うけどね
スレ乱立してるわけじゃないんだから大丈夫でしょ。
ここや>>267のスレはちょっと違うような気がする

271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:35:51 ID:mJ//qRhk0
MMD関連という点で、使用者が報告場所を見つけやすいという意味では
このへんに各ツール専用報告スレを立てるのがいいと思う

ただ、開発者側にとっては好みのバグトラッカーを使いたかったりするかもしれない
そこまで用意するつもりはない人ならこういう掲示板でいいだろうけど

272266:2011/09/01(木) 12:18:27 ID:xqVxyDzg0
ふむふむ、ここじゃなくて別に専用スレを立てるのが良さそうね。

…というわけでほぼコピペだけどMMM版の草案を作ってみた。
加筆修正あれば夜7時まで受け付けるのでよろしく。その後試しに立ててみる(立て方知らないけどw)

--------------------------------------------
<タイトル>
MikuMikuMoving(仮)バグ報告スレ

<テンプレ>
■MMMで発生したバグを挙げてみんなで再現検証するスレ
MMMの各バージョンで発見したバグを報告して下さい

・報告されたバグで発生条件が確定してないバグは
 再現できるか確認して報告しましょう

■ このスレでの注意事項
・人をdisらない
・荒らしはスルー

■次スレは>>980が建てる事
次スレに必要な議論はそれまでに済ませておくべし
>>980が音沙汰無い場合は>>990一任


報告用テンプレ
-----------------------------
【MMMのVer】
【内容】
【再現方法】
【使用OS】
【使用グラボ】
【DirectXのVer】
【エラーログ】
【備考】
-----------------------------

【DirectXのVerの見方】
1.[スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックします
2.dxdiag と入力して [OK] をクリックします

273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 13:48:27 ID:7AN/Hn660
フリーズ以外の本家との違いはバグでは無く仕様と言う事でおk?

274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 18:53:45 ID:xqVxyDzg0
どうなんだろ
最終的には開発者の判断次第だからねぇ
とりあえず気になる違いがあれば情報共有しとけばいいんじゃない?

275266:2011/09/01(木) 19:24:19 ID:xqVxyDzg0
建てた

MikuMikuMoving(仮)バグ報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1314872271/

初スレたてだったけどおkっぽい?

他の次期MMDは>>267のスレで開発者とコミュニケーションとれてるから大丈夫かな…
(自分もたまに動作報告してるしw)とりあえずこれで様子見てみよう

276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:26:18 ID:ET6x0gy.0
39dotどうかな?
うちは全く落ちなくなったんだけど、他の人は安定してる?

277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 00:45:42 ID:Ua8Pguow0
いまんとこ全然落ちない

278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 07:07:44 ID:vW.kpYvg0
【MMDのVer】7.39.
【バグ内容】PMXモデルだと「モデル拡張」が使えない

ver7.39.だけじゃなくどのバージョンでもPMXだと「モデル拡張」が使えないようです

279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 02:24:31 ID:VH5NhOM.0
39dot本当助かるわあ
バージョンアップしててPMX使えるようになってたの忘れてるぐらい普通に使ってる
以前のバージョンだったら落ちまくりで考えられなかった

280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:06:43 ID:8.inpq3.0
7.39dot

xアクセサリで透過テクスチャとスフィアマップを同時に使うと
透過がおかしくなります(透過しない、真っ黒に)
pmdだとならないようです
仕様でしょうか?

281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 00:10:17 ID:8.inpq3.0
忘れてました、透過がおかしくなるのはセルフシャドウONの時だけです

282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/10(土) 16:44:49 ID:nZAYUWII0
>>280,281
材質の不透明度を0.999にしてみた?

283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/11(日) 13:56:16 ID:EC7DyecE0
0.999にしてみましたけど、同じでした
真っ黒にというのは間違いで、シャドウが落ちた部分にしか透過設定が反映されないのです
テクスチャの透過でも、材質の透過でもそうなります
それともこれは環境依存なのでしょうか?
グラボはgeforceです
他に、xアクセで透過とスフィアマップを同時に使っている例はありますか?

284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 11:02:31 ID:qKdjh9760
>>283
遅レスですが、試してみました
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/72767.zip&key=test
私の環境では正常に表示されました
このファイルが正常に表示されないようでしたら環境依存かもしれません

もし続きがあるようでしたら、モデリングスレでageレスして下さい〜

285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 01:57:24 ID:cnYfP7fU0
【MMDのVer】7.32dot
【バグ内容】AVIがinterlacedでセーブされてしまい、出力ファイルをつんでれんこやWindowsMovieMakerにかけると
mikumikutelop等で入れた文字が潰れて字幕などが読めなくなってしまう
画像もで読み込む側の編集ソフトでデインターレース処理がかかってしまい2ラインが1ラインに合成されるらしくガタガタになってしまう

【バグ再現方法】864x486や1280x720でAVIを保存する→
このとき4分ほどの曲に合わせて作ると4Gにおさまらないのでmotion mpegで圧縮→
つんでれんこにかけて最初の表示を見る
→なぜかinterlacedになっている、(MMD標準の512x288ではProgressiveで書き出せる)
結果としてデインターレース処理がされてしまい字幕などが潰れて非常に読みにくくなってしまう

【使用OS】Windows7
【使用グラボ】core i5 内蔵intel HD Graphics 3000
【DirectXのVer】11
【備考】
非常に困ってます
何か解決法はないもんでしょうか

286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 05:10:12 ID:90AEyQ.k0
>>285
それはMMDのバグじゃないよ。Windowsにプリインストールされてるコーデックがショボイだけw
無圧縮で出力するか、下記のコーデック入れて出力するといい。

或るプログラマの一生−[UtVideo] バージョン 11.1.0
 http://umezawa.dyndns.info/wordpress/?p=3211

Lagarith Lossless Video Codec
 http://lags.leetcode.net/codec.html

Windows Media Video 9 VCM
 http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=6191

287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 14:25:19 ID:cnYfP7fU0
>>286
ありがとう
やってみます

288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 00:42:16 ID:GTwDg.YY0
【MMDのVer】739,739dot
【バグ内容】画像・AVI出力時に左端の1ピクセルが右端に移る
【使用OS】vista
【使用グラボ】mobile intel 4 series express chipset family
【DirectXのVer】11
【備考】現行のPMMを出力した際に気づき、過去1年間に出力したAVI
(画像はなし)・作りかけのPMMをチェックしたところ全て同様のバグあり
画像は全てのファイル形式で、AVIは未圧縮・Ut Video CodecRGBで
(ほかは画質劣化がひどすぎるので論外)バグ確認
使用モデル・アクセサリ・MME・カメラ証明・出力サイズの違いによるバグ回避もなし

試したこと
①MMD削除→PC再起動→再インスト
②DirectxもアンインストしてリトライしたがDirectxの再インストの際既に
インストされていますと言われた
初めてDirectxを入れたとき使い分けて使っていたドライバのCとDの
両方にばらけて入れた気もしていたからPC内全体を何度も探したが
それらしいものが見つからずアンインスト出来無い状態


他に、gglでMMD以外にも範囲を広げて画が崩れるバグの例を探したところ
2つ見つけたがスルーされてるのか力量を超えてるのか未解決で放棄されてた

泣き寝入りする線が濃い気はしてる

289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:34:52 ID:xshbM27g0
グラボの処理能力足りてないんじゃね?
動画吐き出しの時のトラブルって、大体そんな感じがする。

290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 01:36:13 ID:wvwnemEY0
>>288
機種依存という可能性はないのかな?あとはVRAMが足りないとか。
うちの環境で出力したの2つ程上げてみた
作成環境:Win7_64bit MMD7.39dot MME0.28 RadeonHD6670(1GB)
 MMDからWMV9_VCMで直接出力
きしめんオールスター 512x288 13MB
http://dl.dropbox.com/u/61019815/MMD/test.avi
テスト用2 512x288 10MB
http://dl.dropbox.com/u/61019815/MMD/test2.avi

291288:2012/07/22(日) 02:08:35 ID:GTwDg.YY0
レス・サンプルまでありがとうございます
機種依存が原因だとどんな対応策が考えられるのかがわからないですが
グラボ能力・VRAMの場合高性能なものへ買い換えるのが解決策ですよね
財布と相談して考えてみます

ただ機種依存だと手に負えない悪寒が
ネット上でも検索・質問時にどこにアタリをつけていいのかがさっぱりだし
電器店の店員やPCの専門書が有用だったりするんですかね

292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:05:59 ID:glm3mspg0
>>291
MME出たての頃、モーションブラーかなんかのスクリーン全体にかけるエフェクトで似たようなバグに当たった気が
画面右端のピクセルが消失して真っ黒とかそんなの

当時の対策として、MMDからは周辺数ピクセル大きく出力して、AviUtilでクリッピング
対症療法の上に力技だけど、聞いてる限りの症状なら意図どおりの最終出力はできるかと

手間は増えるけどね

293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:15:27 ID:gc3U1pIs0
904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/02(木) 01:23:38 jJOh6Ex20
MMDの出力時のアルファについて質問です。

AVI出力開始フレームがモデルもアクセサリも"何も映っていない"ときは
出力時のアルファが無効になってしまう現象が確認されたのですけど、これは周知のことなのでしょうか?

この現象のおかげでかなりの時間さまよってたので・・・・

294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 19:13:19 ID:Fg/lkG7g0
103 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/08/09(木) 10:04:06 rCWiax2U0

【報告】MMD側の不具合かもしれませんが、とりあえず怪現象を報告します
当方の操作に何か見落としがあれば、ご教授ください

使用ソフト(すべて最新版)
MikuMikuDance v739dot
PMDエディタ 0.1.3.9
PMXエディタ 0.2.1.1

①自作 PMX モデルの「口(リップ)の表情枠」に、頂点モーフ「あ」を作成

②「その他の表情枠」には未登録(空欄)

③MMDに読み込み、「あ」フレーム0最小→フレーム30(任意)最大 にキーフレーム設定

④シークバーをフレーム15(中間)あたりに動かすと、存在しないはずの「その他の表情枠」が連動して動いている

⑤そのままでは実害なし、ただし「その他の表情枠」でうっかりキーフレームを打つと、「あ」に干渉する

※同様の表情構造である、MMD付属の「あにまさミク1.3 (pmd)」では発生しません
※表情モーフ名の重複などはありません


104 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2012/08/09(木) 18:49:24 E331X8Nc0

>>103
「あ」が0番目になってるとか?
0番目の表情モーフの挙動がおかしいから、非表示のダミーにして、1番目から表情を
始めたほうがいい、という話があって、プラグインが出てるはずなんだけど、VPVPwikiに
のってないし、ググりかたが悪いのかみつからない

295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:03:43 ID:Nda1tAvg0
106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/08/10(金) 06:40:24 bCxtPivI0

>>105
かなり深刻な重要バグ情報のようなので転載

【pmxモデルの表情登録】
PMDeでモーフの0番になっているものが、モーション保存できないようです。
ジャンル・モデラーさん問わず、pmxモデルに共通しているみたい。
対策→0番をダミーにする

296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:04:25 ID:gOj7nEds0
pmdはモーフの0番にモーフ頂点の元位置が格納されており
そのベースモーフは画面上に映らないし操作することはできない
pmxは0番モーフも通常のモーフとして使用可能だがpmx対応する際に
pmdで0番モーフを無視する処理をしていたのを切り替えを入れ忘れたものと思われる
なのでpmxのみで発生するしモーション保存や表情一括登録で0番が無視される

297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:43:45 ID:LRLElP.c0
DDS形式のテクスチャ使ってるモデルを読み込んでる状態で、「テクスチャ読直し」を使うとMMDが落ちる。

298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:34:59 ID:d/y2sIos0
-----------------------------
【MMDのVer】MMD 1.39.x64
【バグ内容】エンコードフォーマットでLagarithが出ない
【バグ再現方法】Lagarith Codec 1.3.27をインストールしたが使えない
【使用OS】Windows7 Professional x64 SP1
【使用グラボ】RADEON HD 6870
【DirectXのVer】DirectX9c
【備考】再現性100%です
-----------------------------

299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:10:23 ID:JcgC1Wf60
64ビット版のコーデックしか使えないんじゃなかったか

300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 11:09:26 ID:vyTh2NK.0
うちも出ない、Lagarith
windowsの64bitコーデックの一覧にも出てこないから、インストールに失敗してるみたい

301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 03:37:26 ID:f6TlUmYs0
>>298>>300
ついこないだ雑談スレでも近い話のやり取りがあったぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1316314162/
の389からのレス

302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 04:16:18 ID:/lHk7Uwc0
Ver.7.39.x64(2012/09/01)で、モデルの削除をやるとエラーで落ちる様な事が起きてます。
Ver.7.39.x64(2012/08/15)では起きていなかったんで、もしかしたら「Bulletのマルチスレッド化」で
まだBulletが使ってるデータを解放しちゃってるとか有るのかも知れません。
「確実な再現方法」ってのが無いんですが、逆にそれがマルチスレッドによるタイミングバグを表している様な。
どこか排他制御に変な所がある様な気がします。

303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:22:30 ID:PZooVVgo0
落ちないけどモデル読み込んで削除→読み込んで削除→読み込んでもボーンしか見えないってなる
x64 12/9/1版

304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 18:58:19 ID:Un2VJWFs0
ボーンしか見えなくなったのって、MMDx64(9/1版)+MME Ver0.30でなったな

305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 16:43:39 ID:qFpCmk1A0
Ver.7.39.x64(2012/09/01)で物理演算常にONでモデルの追加と削除を繰り返してると
エラーで終了しちゃう事があるね

308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:07:40 ID:GipQzAds0
それはツイッターでMに教えてやれよ
ここでいくら報告しても改善される事は無いぞ

309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:13:21 ID:IGUbzYo60
非フォロアーがDM飛ばしても気にしてもらえるかなあ

310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:21:37 ID:7j49v7uE0
MMDerだったらMはフォローしてるだろう常識的に考えて!

311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 23:47:37 ID:IGUbzYo60
どうやら俺はMMDerではなかったようだ・・・

312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:17:14 ID:J8F.mM.Q0
フォローしとくと面白いよ、M

313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 00:46:22 ID:gBlOv2WY0
>>309
安心しろ、非フォロワーはDM飛ばせない

314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:16:06 ID:ITuYY5Dk0
再現性があるようなので転載   x64限定。

MikuMikuDance初心者質問スレ part14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1345266659/972

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/22(木) 02:37:28 ID:8IMi/x.Q0
すいませんこちらで配布されているモーションなのですが
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15838799

PMDEのVMDViewで読み込むとちゃんと読み込めてモデルを踊らせることができるのですが
MMDの方で読み込むと、どのモデルに対してもどのモーションを読み込んでも必ずMMDが強制終了します
配布モーションで作成されている方も大勢いらっしゃるようなので、当方の環境のせいだとは思うのですが
自分にはさっぱり原因がわかりません。

PMD0.1.3.9/MMD7.39.x64

を使用しています。
何か原因として考えられることはありますか?

315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 18:38:38 ID:1/ptAlGw0
7.39. x64 11/24版+MME 0.32でシャボン玉モデルVer.2(sm19501219)のシャボン玉V2.pmdを読み込ませると
MMDが落ちます。
8/15版、9/1版だと落ちません。

316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 19:43:23 ID:gp0ZIFPQ0
>>315
シャボン玉モデルVer.2、MMDx64(9/1版、11/24版)+MME0.32で問題なく使えるなぁ。
物理化したミクを中に入れたり、上から落としたりしてみたけどMMDは落ちなかった。

322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 23:22:56 ID:Bzd3tGgQ0
赤避けかきこ

324名無しさん@ダヨー:2012/12/17(月) 17:33:04 ID:0uprkOQ60
板自体に何かが?

325名無しさん@ダヨー:2013/02/04(月) 08:18:51 ID:G6E0HllM0
pmxのステージを使うと影色透明化がおかしくなります
描画順を調整しても直りません

326名無しさん@ダヨー:2013/02/05(火) 04:24:32 ID:N8Y9QjdQ0
pmxのエッジ透明度を使うと地面影の色がおかしくなるようです・・・

327名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 20:03:02 ID:vO7iF1ys0
すいません。調べてみても同じ症状の方が見つからず、
いろいろ試したのですが、原因がわからないので
分かる方いらしたら、お願いします。

【MMDのVer】MikuMikuDance.exe Ver.7.39.
【バグ内容】使い始めて8ヶ月ほどでして、最近になって起こったバグです。

新規作成でプロジェクトを作っても既存のファイルを開いても、
アクセサリ編集をクリックすると、
必ず、"0"番目より後ろのアクセサリはモデル描画後に描画する。
となってしまい、数字を変えて(0以外)、OKを押し、
再度アクセサリ設定を開くと0になってしまいます。

【バグ再現方法】
わかりません。ただ、この症状がでてきてからずっとこの症状のままです。
【使用OS】
windows7 Professional 64ビット
【使用グラボ】
AMD Radeon HD 7800 Series
【DirectXのVer】
11
【備考】
・以前は正常に動いてました。すなわち、値を変更することが可能でした。
・新しくMMDを落としてもその新しいMMDでも同じ症状がでました。
->やっぱりパソコンが原因でしょうか?

328名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 20:10:51 ID:HRIQzW260
>>327
MMDの32bit版とフォルダの足あと使ってるとなるよ。
フォルダの足あと終了させるか、MMDx64にすると0にならなくなる。

329名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 21:35:27 ID:vO7iF1ys0
>>328
すばやい返信、ありがとうございます。
遅くなってすいません。

確かに32bit版を使っていたので、64bit版に変えて、
サンプルのきしめんAllStarを
今までと同様に動かしてみたのですが、
やはり先の症状はかわりませんでした。

フォルダの足あとは使ったことがありませんでした。
念のため、インストールされているか、または
どこかにあるか調べてみるかしたのですが、見つけられませんでした。

もしかしたら、それに似たような何かをインストールしてしまったのでしょうか?
もう少し調べてみます。
何か他に思い当たりそうなところございましたら、
教えていただけると幸いです。

ありがとうございました。

330名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 21:38:24 ID:izo2r9uc0
・・・え、アクセ設定ダイアログの数値って保存されるの?
うちも毎回0に戻ってるけどそういうものだと思ってた

331名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 21:42:53 ID:HRIQzW260
きしめんAllStarだと4番目になるはずですが、
常駐ソフト等に0にされることがある。

332名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 21:45:32 ID:vO7iF1ys0
>>330
保存されるはずです。
サンプルのAllStarきしめんは、デフォルトで4だと思います。(ノートPCではそうなりました)

333名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 21:59:34 ID:izo2r9uc0
おお、右クリック補助ツールを停止したら数値が出てきました
なんてことだ・・・衝撃
感謝します

334名無しさん@ダヨー:2013/02/26(火) 22:42:40 ID:vO7iF1ys0
>>331
システムの復元で1ヶ月前に戻したら
症状はなくなりました。
本当にアドバイスありがとうございました。
まさか、MMD以外のところに落とし穴があるとは・・・ってところです。

しかし、残念ながら、
原因をフィードバックしようと思っていたのですが、
システムの復元が失敗してしまって、
2週間前あたりのままになってしまいました。

これ以上やるのは、少々怖いので
申し訳ありませんが、この問題に対するフィードバックは
できそうにありません。
ごめんなさい。

335sage:2013/02/27(水) 01:52:36 ID:mkQ24odI0
>>327
同様の症状が出ているので、レス327-331を参考に、
[タスクマネージャで常駐プロセスを一つずつ切っていった]所、
jwdsrch.exe *32とjwdsrch_64.exeの二つを切ったら治りました。
常駐元アプリの[JWord Plugin Search]をアンインストールして今幸福です。
ありがとうございました。

336名無しさん@ダヨー:2013/02/27(水) 20:26:03 ID:yRFgQgRA0
>>335
同じ現象で悩んでいましたが、まさにビンゴでした!
該当のアプリを見るといつの間にやらなアプリのようですね。
本当にありがとうございました!

337名無しさん@ダヨー:2013/02/28(木) 00:13:28 ID:.FsqpCk20
>>335-336
もう観てるかも知れないがこれを観てスカっとしようw
【第7回MMD杯本選】うちのPCがまたえらいことになってるんだが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15360572

338名無しさん@ダヨー:2013/02/28(木) 05:41:49 ID:skSkPAsA0
>>337
信者だか本人だか知らないけど、ここは「MMDバグ報告スレ」なんで動画紹介とかウザいです

339名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 01:09:42 ID:PpK1Q/nM0
自治厨もウザいです

340名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 07:09:14 ID:OnIh71Rk0
>>339
何いってんだ?スレ違いって言葉分かる?分からないぐらいにバカなの?

341名無しさん@ダヨー:2013/03/01(金) 07:23:01 ID:0V6ZXT0.0
バカに絡まれないように、余計な煽りは入れない方がいいですよ

342名無しさん@ダヨー:2013/03/02(土) 02:04:37 ID:R9g7DKoc0
>>338-341
スルー検定失格。追試開始。

343名無しさん@ダヨー:2013/04/08(月) 23:21:08 ID:SM7786BU0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1295129849/742
スフィアマップのバグ?

344名無しさん@ダヨー:2013/04/09(火) 01:02:00 ID:mwUy.wPQ0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1295129849/797
レス番こっちだった

345名無しさん@ダヨー:2013/05/09(木) 00:51:05 ID:/MnXciVY0
いきなりすみません、MMDでモデルを読み込もうとしたら
PMM用モデルファイルではありません、
とでるのですが、これの対策方法などわかる方いたら教えて欲しいです。

346名無しさん@ダヨー:2013/05/09(木) 00:53:53 ID:/MnXciVY0
先ほどの質問、スレ違いだったかもしれませんすみません!無視してください…ごめんなさい

347名無しさん@ダヨー:2013/05/09(木) 00:58:36 ID:sBcPr3/c0
Ver.5.24の予感!

348名無しさん@ダヨー:2013/06/02(日) 12:54:21 ID:Ra2nwzi.0
MMDバージョンアップしたらナンバリングとまでは言わずとも
ちゃんとバージョンが区別できるようにして欲しいです
dotをどんどん足していくのでもいいので

349名無しさん@ダヨー:2013/06/06(木) 23:57:52 ID:346XsJ4o0
7.40

350名無しさん@ダヨー:2013/06/07(金) 00:13:32 ID:66s1nwzQ0
PMDEで非表示設定にしたIK系のボーンが、MMD上だと表示されてしまうので、非表示設定が反映される様にして貰えるとうれしいです。

351名無しさん@ダヨー:2013/06/07(金) 21:58:19 ID:H6Kyz50w0
7.40来たのは嬉しいけど、あれって横幅の広いモニターじゃないと、
右端とかお隠れになるのね…縮めて右側延ばそうとしても駄目だったorz
7.39dot使い続けるしかないかなぁ…もう39の更新はないのだろうか?w

352名無しさん@ダヨー:2013/06/07(金) 22:47:36 ID:lY7XMbFk0
7.41きてた

>>351
アクセ操作欄とかの左上にあるマイナスボタンで縮めれば?

353名無しさん@ダヨー:2013/06/07(金) 23:51:17 ID:ccwqWsbU0
Windows7(64)
7.41x64
 MME無し

【背景画像が読めない】
「BMPファイルを読み込めませんでした」と出る。 BMP、JPG、共に読まず。

【AVI出力で強制終了】
MMD起動、
標準ミクv2読み込み、
そのまま何も設定せずAVI出力、
ファイル名を付けてOK、
0〜3フレーム程度指定、
「OK」、
AVIのウィンドウを開いたところで真っ白。ESCを叩くとエラーが出て落ちている。

354名無しさん@ダヨー:2013/06/08(土) 02:35:18 ID:p8Clc7ig0
>>352
すみません、樋口さんに聞いて解決しました。
そして42が早くも来てる(´・ω・`)

355353:2013/06/08(土) 02:49:11 ID:QRBOxrEs0
7.42.64来てたww
治ってるwwww
M動き速いwwww

356名無しさん@ダヨー:2013/06/08(土) 09:37:01 ID:P0avIqOI0
【使用OS】 Win7Pro x64

【MMDのVer】 7.41x64 7.42.x64

【バグ内容】 シンボリックリンクをたどれない?

モデル D:\mmd\u-model\abc\xyz.pmx を読み込んだ時
フォルダ D:\mmd\u-model\abc\sp D:\mmd\u-model\abc\tex 内のスフィア・テクスチャが読み込まれない。
スフィアは sp\hair.bmp
テクスチャは tex\body.png といったふうに指定。

ただし上記のフォルダはシンボリックリンクで
実体は D:\mmd\common\sp D:\mmd\common\tex
ちなみに 7.39x64 では問題なし。ついでにPmxEditor 〜2.19でも問題なし。

フォルダ sp, tex をシンボリックリンクではなくコピーすればもちろん読める。

357名無しさん@ダヨー:2013/06/08(土) 19:46:29 ID:R8atidNc0
unixでもあるまいしシンボリックリンクじゃないでしょ
windowsのリンクの実体は〜.lnkって拡張子のただのファイルで、unixのシンボルリンクと同様に処理するにはソフト側の対応が必要
よって、バグでは無くて仕様だろうね

358名無しさん@ダヨー:2013/06/09(日) 09:29:34 ID:W6IxNhMw0
いやVista以降普通にUnix的シンボリックそのものを使えるが

359名無しさん@ダヨー:2013/06/09(日) 09:49:19 ID:LZxqAcrI0
いや>>356のはシンボリックリンクじゃないでしょ
その場合プログラムからもディレクトリ/ファイルに見えるので>>356みたいな現象は起こらないと思うが

360名無しさん@ダヨー:2013/06/09(日) 10:20:32 ID:W6IxNhMw0
透過的に扱えなきゃいけないから既存のコードで不具合でるのはおかしいってのはその通り
Explorer上でも挙動が変な場合があるし、実際にWinのシンボリックリンクはなんかおかしい
所謂Shell APIの一部で特別扱いする必要があったりアクセス特権の継承の絡みが原因なんだろうけど

MMDでどう実装されてるのかはもちろん知らん

361名無しさん@ダヨー:2013/06/12(水) 00:06:22 ID:6w/ZLR6g0
MikuMikuDance_v739m〜_v791について
3Dカスタム少女からpmx変換したモデルやステージが、カメラ照明操作や再生時にテクスチャが真っ黒に。
v739.までは、表示されていました。

362名無しさん@ダヨー:2013/06/12(水) 08:20:01 ID:43ifvG6E0
>>361
やっぱりバグだったか

363名無しさん@ダヨー:2013/06/12(水) 14:44:39 ID:3w7B.geM0
http://www.youtube.com/watch?v=URD2uEsXpTg

特に問題はないようだ>7.94

364名無しさん@ダヨー:2013/06/12(水) 16:40:09 ID:QJFGWiKg0
>>361 MMDの方じゃなくて、変換ツールの方の仕様じゃないか拡張端子bmpがBMP(大文字)になってたりするし
 公開モデル適当に読み込んでも問題ないけど

365名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 02:20:37 ID:jU6UWlgE0
MikuMikuDance_v739m〜_v794
3Dカスタム少女変換モデルについては、
セルフシャドウ表示のチェックを外すかスフィアを無効にすれば表示されました。

366名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 03:10:45 ID:q2cUwBtk0
スフィアマップに透過が入ってるとバグ表示になるらしい?
ずっと前からある標準シェーダーのバグかと

367名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 05:06:03 ID:WjchjKLU0
標準シェーダーでも特に不具合はないなぁ>7.94

368名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 05:19:54 ID:WjchjKLU0
あと、カス子モデルは変換しただけだと不正表示になる場合がある。
ボディや顔に輪郭線を出す為の裏返しの面がはってあるから、それを
PMDEditorではずすか、輪郭線用の面がないモデルを使わないと
黒い面が出てきてしまう。いずれにせよ物理やボーン位置を調整しないと
雑なモデルができるからセットアップ作業は必要だと思う。

369名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 05:55:31 ID:WjchjKLU0
うまくいかないときは、こっちでも聞いてみるといいかも。

http://irc.2ch.net/qi2/qi2.html?utf8=%233D%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%A0%E5%B0%91%E5%A5%B3

370名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 09:54:09 ID:jU6UWlgE0
>>364 〜 369
いろいろ有り難うございます。
v739.からv739m以降に更新した途端利用できなくなったので戸惑いがありました;
衣装など改変して利用していたものは表示され、
pmx変換して材質をそのままで利用していた物は、真っ黒と言った感じです。
PMDEditorなどでいろいろ試してみます。

371名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 13:11:42 ID:WjchjKLU0
たしかにPMDEditorを通すとファイルサイズからして全然違うのですが
表示が真っ黒になるとい現象はtso2pmx-034では確認できませんでした。
tso2pmx作者さんに連絡をとっている最中です。

372<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

373名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 14:57:06 ID:WjchjKLU0
ところで、tso2pmxは最新バージョンですよね?
色々マイナーチェンジ入ってますんでチェックして下さいな。
(モーフとか色々かわっています)

374名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 15:25:06 ID:lujYSc3Y0
カス子の話をここに持って来られても困ると思うがなぁ・・・

375名無しさん@ダヨー:2013/06/13(木) 21:23:27 ID:jU6UWlgE0
>>374
カス子からの変換時の問題だと確かにここじゃないですね。すみません。
MMDのverupに気づかず今まで739dotを利用していて
7.39m以降での不具合と思われた内容を今頃書き込んでしまったことも
重ねてすみません。更新日見てそんな以前にverupしていたのかと;

>>372-373
モデル自体は、かなり以前に変換して使用していたものなのでどのバージョンかわかりません。
今は使っているのは、034-rc1です。
>>372の参考ファイルについて
v7.39dotでは表示されますが、v7.94では2つとも真っ黒となりました;

変換時の問題のようなので、以降この内容での書き込みを控えます。
有り難うございました。

376名無しさん@ダヨー:2013/06/14(金) 13:25:47 ID:/BmEH.zc0
うちでは何も問題ないんだよなぁ。PMXEditorを通すとファイルサイズが
変わってしまう事は気になるけども、表示そのものは問題ないから。
PMXの標準化という意味ではまったくの無関係ではないと思う。

377名無しさん@ダヨー:2013/06/14(金) 17:38:42 ID:MTSUt/nQ0
カス子が真っ黒になるのはsphファイルをbmpに拡張子を変更して
写真屋で開いて画像解像度を縦横128ピクセルに変更後
拡張子をsphに戻して読み込めば表示されるよ

378名無しさん@ダヨー:2013/06/15(土) 02:56:54 ID:.ltyw.bU0
情報ありがとうございます。

379<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

380<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

381名無しさん@ダヨー:2013/06/15(土) 11:57:53 ID:fmtwh6YI0
>>380
こちらをお借りして試したところ表示されるようになりました!
スフィアファイルを再変換した物と入れ替えるだけでも表示されました。
有り難うございます!
後、ここでカス子関連の話を進めてしまってすみませんでした。

382<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

383名無しさん@ダヨー:2013/06/16(日) 11:49:26 ID:0SHjAZQk0
1x1ドットのスフィアって、ふざけてるのか?

384名無しさん@ダヨー:2013/06/16(日) 16:36:40 ID:JiRZAl3k0
カス子イラネェ

385名無しさん@ダヨー:2013/06/16(日) 22:05:48 ID:ZnXBnhPA0
1x1ドットのスフィアを一括して変換する為のツールをあげておきます。

http://maruha.ddo.jp/teihen/uploda/src/file1364.zip

スフィアファイルをドラッグドロップするか、バッチファイルで指定して
実行する事でオリジナルのスフィアの係数を引き抜いて128x128ドットに
拡大した物に置き換えます。

これで過去のバージョンで変換したモデルの修正作業はかなり簡単に
なるはずです(GIMPとか不要。.NET Framework 2.0以上)。

386名無しさん@ダヨー:2013/06/16(日) 22:47:54 ID:ZnXBnhPA0
>>381さんの問題提起と、>>377さんの助言によって問題が解決しました。
改めて感謝いたします。ありがとうございました。

387名無しさん@ダヨー:2013/06/19(水) 09:32:38 ID:/I5jybVw0
>>383
グラフィックボード側からしたらたまらんわな
低解像度テクスチャを綺麗に見せるために補完展開しても全く変わらないわけだし
展開領域が必要なだけ負荷かが掛かるだけという虚しい処理やらされるわけで

MMD側で(重くなって仕方ない人向けに省エネモードを搭載してまで)処理精度を上げてるみたいなんで
しょぼかったり処理効率がイマイチのグラボだと処理しきれなくなっても仕方ないわな

388<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

389名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 12:56:30 ID:CLb6qabs0
mmd7.94でAutoLuminous4使えますか?
mmd7.39では普通に使えてたけど、、、

390名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 13:11:18 ID:4RtnrPyo0
>>389
なんだか質問してるように見えるけど
ここはバグ報告スレですので
7.39で動作していたAutoluminous4が7.94で動作しないというバグ報告でしょうか?
であれば、テンプレ>>2を見て環境など情報を添えて報告してください

391名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 13:36:10 ID:bsgWafV.0
>>389
64bitでも32bitも同時に起動してても使えてるけど、サイズ上げてみなよ
駄目なら、あなたのテンプレ載せとけばいいでしょ

392名無しさん@ダヨー:2013/06/21(金) 13:51:07 ID:CLb6qabs0
>>390 失礼しました。了解です。

393名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 01:15:04 ID:t2hba2Qo0
>>387
その情報のソースを求めます。
提示できないなら、憶測による誹謗中傷です。

394名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 01:56:22 ID:TU9zWPC.0
>>393
ちょっとそりゃ無いんじゃね?
そういう自分は絶対正しいと主張して異論を中傷として即訴えるみたいな事やってると
誰も寄り付かなくなっちゃうよ?
別な言い方は無いもんかね?
どっちの言うことが正しかったとしてもヒステリックになることじゃないよ
理由をちゃんと聞いたらいいじゃないか

395名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 02:17:54 ID:57EAjN0o0
>>393
MMD最新版のReadme.txt参照
Ver.7.40の記述にマルチコア化に伴いCPU・GPU使用率が跳ね上がるため省エネモード推奨の記述がある
(このバージョンから物理演算の有無での自動切換えではなくメニューによる明示的切り替えに変更されている)

396名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 08:38:52 ID:aVrwCnJY0
>>393は触れちゃいかん人種のやつやろ

397名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 12:42:20 ID:t2hba2Qo0
>>395
それはソースとみなせません。
明確な原因と根拠、過程、結果を明示してください。
少なくとも、問題が発生しうるグラボの世代や
シェーダーモデルのバージョンは示すべきです。

398名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 12:45:31 ID:t2hba2Qo0
>>394
実際に現象を確認しないで騒ぎ立てている疑いがありますから

399名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 12:54:42 ID:Xk5DHmg.0
なんで1x1のスフィア使ってんのかな?
材質の色づけにスフィア使うなんてよくわからないけど
2x2にすれば不具合出ないんじゃね

400名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 14:13:15 ID:57EAjN0o0
>>397
>少なくとも、問題が発生しうるグラボの世代や
>シェーダーモデルのバージョンは示すべきです。

全く関係ない
如何なる世代でも如何なるモデルでも生じ得る問題
表示に要する負荷を上げていけばどのような環境でも発生する

低スペックPCでモデルが真っ黒けになってしまって膝を着いた人も少なくないと思うが
PC本体やグラボをグレードアップすればそのようなことは減るがモデル数を増やしすぎるなどして
限界を超えれば表示の破綻は起こる(モデル真っ黒はMMDの表示破綻の代表的な症状)

まあそれじゃあ何なんである程度の傾向を示すと、テクスチャフィルタリング系の設定(ミップマップや
異方性フィルタリング等は高負荷)をアプリ側の設定をオーバーライドして有効にしている(ゲームプレイヤーに
多いと思われる)とモデルの表示負荷に敏感になる

あとこれ以上続けるならモデリングスレにでも移動して頂きたい
少なくともバク報告の範疇ではない

401名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:05:20 ID:MAqbT3gY0
>>400
それは詭弁にすぎません。
明確なソースを示してください。

402名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:06:40 ID:57EAjN0o0
>>401
話になりません
何でも宣言して勝手に閉じてください

403名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:08:43 ID:MAqbT3gY0
>>402
ソースという物は第三者が検証可能性を満たす必要があります。
あなたの主張が正しいかどうか、それを確実に示した上でこのスレに書いてください。

404名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:15:00 ID:EPHltObU0
>>393の「その情報」って何を指してる?
代名詞だけで話してて、真面目に相手に伝える気がないんじゃないか

405名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:21:32 ID:MAqbT3gY0
>>404
第三者が検証して、確かにと言えるurlを書くだけでいいんです。

妄想だけで何の根拠もないことをずらずら書きたてても全くの無駄です。

406名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:24:09 ID:SW2qSJFY0
変質的なのが一匹混じってるようですが、邪魔なのでバグ報告とはなんぞやを議論したいのであれば適切なスレに移動して下さい。邪魔です。

407名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:30:43 ID:MAqbT3gY0
関係ありません。

バグ報告をdisるなら、それに相応しい検証可能性を求めています。

408名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:35:52 ID:EPHltObU0
>>405
「ソース」の説明を聞いてるんじゃなくて「その情報」が何を指してるのかということなんだけど

>>387
>しょぼかったり処理効率がイマイチのグラボだと処理しきれなくなっても仕方ないわな
この話をしてるということでいいのかな
非難する気持ちが先に立ちすぎて、会話しようとしていないんじゃないか

あとこの話がバグ報告でないことは明らかなので
いまのあなたの態度が荒らし同然であることも明らか
ハードウェアスレに移動するのが適切かと

409名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 15:48:38 ID:MAqbT3gY0
そういう事をここで論じても意味が無いのです。そういう傾向は、
不定形うつ病といって立派な病気です。ソース>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%A4%E7%97%85

第三者が検証可能である事が重要なのは、ここをみてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E5%8F%AF%E8%83%BD%E6%80%A7

仕様であるか、バグであるかを決めるのは樋口さんです。
同様の事例がMikuMikuEffectでSSAOをGTX-470で適用した時にも発生しました。
その時は、SSAO作者は「バグである」と結論して、対応コードを作成しました。

検証可能性をきちんと満たさないと、勝手に第三者がバグだ仕様だと論ずる根拠になりません。

きちんとソースを示してください。話はそれからです。

410名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 16:39:49 ID:MAqbT3gY0
まだ判りませんか?

バグ報告者は、問題が起きるファイルを明示しました。これは出典にあたります。
disった人は、自分の持論を展開して批判しましたが、根拠を示しませんでした。これは独自研究にあたります。
読む側、すなわち樋口さんはどちらを見て判断するか、それは樋口さんが決める事なので判りませんが。

ちなみに、問題のあるファイルはGTX-560では正常に表示されました。
しかし、GTX-460では真っ黒になりました。GTX-460はしょぼいボードだとは思いません。

問題は問題として、バグ報告者は回避コードを作成しています。

>>387の言っている事は、全くの詭弁であり独自研究だと私は判断します。

411名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 16:42:39 ID:EPHltObU0
>>409
「そういうこと」って何を指してるの?
私が指摘したのは、あなたの話は指示語ばっかりで曖昧すぎるということ
あと、既にこのぐだぐだは「バグ報告ではない」と言っているだけです

いきなり出てきた鬱病の話は、あなたが冷静さを欠いているのではないかという疑いの裏付けとしか思えません
#それこそ誹謗じゃないのか?
なんだか、何か指摘されると「反論された、こいつは敵」と直結認識するタイプじゃないかと思える

>>387の「処理しきれなくなっても仕方ない」に強い確証があり
そしてあれが「バグではない」という強い主張であるのだとしたら
私もソースを提示してしかるべきだとは思う
けど、バグかどうかの最終判断するのは樋口さんであることを誰もわかってないわけじゃないでしょう

412名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 16:47:43 ID:MAqbT3gY0
>>411
だから何だというんです?

>>387は、出典を明記しないで独自研究をもってしてバグ報告者をdisりました。

その態度は批判されるべきであり、私は批判しているのです。

413名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 16:57:30 ID:TU9zWPC.0
義憤に燃えるのも結構だけどそろそろやめてくんない?
結局1x1スフィアの解決方法は出てるんでしょ?
事あればすぐ謝罪を求める何かを連想しちまうよ
先日運営スレでもガタガタ騒いでたばかりじゃないのかね?

414名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 16:57:47 ID:MAqbT3gY0
>>387は、誰もが検証し判断できる出典をレビュアーがチェックしている
サイトから探してきて、disった内容を裏付けられる検証可能性を示す必要があります。

415名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 17:32:15 ID:TfoLrA3I0
きつい言葉の応酬やるんだったらsageてくれんかのう

416名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 17:44:02 ID:57EAjN0o0
>>414
以下ここでは返答しない
【コマ送り】MMDハードウェア関連スレ【もう増やせない】Part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1366095824/119

417名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 18:02:27 ID:IlsXSaaE0
無駄ですよー。独自研究だけでdisったという事実はここで行われた事だ。
出展を明記してください。でなければ、自分の知識だけに偏った独自研究で
あることには変わりはありませんよ。

しかるべき出展を明記してください。

418名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 18:09:39 ID:DkMlJUr20
MMDのreadme読む限り、dotからmへの更新でグラフィック表示に影響が出そうな変更点は
ミップマップが標準装備になった点くらいだから、ミップマップ切れば普通に表示されんじゃないの?
もしそうなら、すでにミップマップのON/OFF機能は実装されてるからバグでも何でもないんじゃね?

419名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 18:20:08 ID:IlsXSaaE0
>>418
ミップマップ切っても真っ黒のままですね

420名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 19:12:05 ID:TfoLrA3I0
その情報、っていうのが何を指してるのかわからないので聞きたいんだけど
こんな感じであってるかな
間違ってたら訂正してね

1x1のスフィアマップを読み込むとモデルが真っ黒になるという現象が報告された

それに対し>>387

①低解像度のテクスチャでは補間処理が起きるが、1x1だと補間する意味がないので、この処理は無駄
 なので「1x1のスフィアマップを貼るのは無駄でおかしな設定」であり、これをバグと言うのはふざけている

②MMDでは最近のバージョンアップで処理精度を上げたので、処理が間に合わなくなった場合に
  上記の「1x1のスフィアマップの問題」などの予期しない問題が出る

 (上記の主張は文脈と流れから推測した。特に下側は目的語がないので何の処理精度の話なのか分からないので上記と関連すると仮定している)

で、この二つの主張のどちらが「その」の指しているものなんだろうか

421名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 20:39:42 ID:1eXhyTJY0
何で1*1ドットのスフィアマップを適用する必要なんかあるんですか(正論)

422名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:12:31 ID:5wxMidqo0
ミップマップをサポートしだした7.39m以降は
IDirect3DDevice9::CreateTextureで常にD3DUSAGE_AUTOGENMIPMAP(ミップ自動生成)を設定していて
ミップマップのON:OFFはIDirect3DDevice9::SetSamplerStateで
D3DSAMP_MIPFILTER(ミップをどう使うか)の値をいじってるっていうのなら
自動生成する側(ドライバorハード)のバグじゃねーの?

ミップマップの自動生成
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc373017.aspx

これが原因ならMMD側が「1x1とかなら自動生成させない」って処理入れたらなおるとは思うけど

423名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:17:21 ID:IlsXSaaE0
実装した人に聞いて下さい。

ともかく、その実装で7.39dotでは正常に機能するし、第5世代以降の
GPUならば7.39m以降でも正常に機能する。これは出典された参考ファイルを
確認した結果である。

しかしふざけているとか、単なる中傷としか取れないし
その根拠となる出典が明記されていない。それが一番の問題である。

424名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:23:00 ID:IlsXSaaE0
>>422
その問題の発見がMがインドに帰るまでに間に合わなかった訳ですな。

http://www.nvidia.co.jp/page/home.html
ここのどこに1x1のテクスチャが「ふざけている」と書いてあるか、
出典として>>387は明記すべきであろう。

425名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:25:07 ID:5wxMidqo0
え?ドライバかハード実装した人に聞くの?やだなー

426名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:28:58 ID:IlsXSaaE0
>>421
必要があるかどうかは別として、問題解決を行った結果1x1を忌避するように
修正が行われた。これは出典を明記しない非建設的な者ではなく、別の
建設的な提案を行う人とのやり取りで解決した問題である。

しかし、それにもかかわらず出典を明記しないで「ふざけている」と
結論した>>387は責任を全うしていない。これはまだ未解決の問題である。

427名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:38:21 ID:TfoLrA3I0
つまり「ふざけている」と書かずに

「1x1のスフィアマップはかなり特殊な設定であって、補間の必要がないのに拡大時に補間処理されPCに無駄な負荷をかけるので、
設定することに意味はないどころかむしろ悪影響の方が強く、その結果出ている不具合をバグとして報告するのはいかがなものか」

という程度にとどめておけば問題は無かったと
そして>>387がやらなければいけないのはソースを出せないならとっとと謝ることだと言いたいのかな

で、原因として考えられるのはDirectXの命令を実行するハードウェア側でミップマップ生成時に1x1のようなテクスチャで黒くなるような計算がされてる可能性があり
DirectXの標準の機能でミップマップを使用するように作り変えられた最近のバージョンのMMDではそういう問題が露見するようになったということで、
MMDで対策する場合は、そういう特殊なテクスチャもしくはマップテクスチャの場合はミップマップを生成しないように特殊処理すればよいということか

ところで疑問に思ったんだけど、カス子のスフィアマップってどう使われてるの?
そもそも1x1なんてのが生成されちゃう時点でMMDとは使い方が異なってると思うんだけど128x128で出力するとどんな画像ができるのかな

428名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:50:00 ID:GafMd7gI0
>>426
「ふざけている」と書いたのは>>387で無くて>>383だけど責任は>>387にあると言うのがよく分からないんだけど
その理由を説明してもらえるのかな?

429根拠なく鬱呼ばわりされた:2013/06/22(土) 21:55:22 ID:EPHltObU0
>>383は「ふざけているのか?」と問い、
>>387はそれについて特に否定はせず、「仕方ない」と締めた

これだけで、>>387が「ふざけている」と結論していると言い続けている
人を非難するのにいい加減すぎるようだが

430名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 21:59:08 ID:hx5c9euw0
バグ報告から外れてるようだから議論スレかどこかに移動しては?

MMDよろず議論スレッドPart18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1371288744/

431名無しさん@ダヨー:2013/06/22(土) 22:36:49 ID:5wxMidqo0
その1x1のスフィアって真っ白のsph(bmp)だったりする?
それだと出力される色に何の影響も与えない無駄な処理が入る
PMDEditorでそのスフィアを適用させないように削除とかするとなおったりするかな?

432名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 02:58:32 ID:62AJv8Vk0
さすがこっくんのライバル

433名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 08:21:02 ID:wVkqOTps0
俺が樋口Mだったら3Dカスタム少女ユーザーはMMD使うなの一言で終わりにするだろうな
あまりにもアホらしいわ

434名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 18:06:26 ID:3mwFs0kI0
カス子いらねぇよ

435名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 18:27:48 ID:EA9srFfc0
他者に対して発言してもいないことに対して責任を全うしろと迫っておきながら自分は黙りで逃走か
たいした責任感ですこと

436名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 19:46:14 ID:i/LJSLAU0
NGユーザーでスッキリ
やれやれ

437名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 19:55:56 ID:0UC2Qgic0
>>427
そんな所ですかねー。
ちなみにGeForce GF104コアのみで起きる不具合で、他のGPUでは問題無いようです。
128x128にすると期待とおり=カス子上で表示されていた状態が再現されます。

1x1の実装者は私ではなく、128x128に修正した&既存の1x1を128x128に変換する
ツールの方をやりましたが、いまのところそれで落ち着いたようです。
1x1の乗算スフィアはMMEのAdjuster.fxに相当する為のもので、MMDとカス子の
間でtoonのダイナミックレンジが違う事を修正するテクスチャ補正ピクセルです。
テクスチャのほうをいじると影響が大きすぎるのでカス子のtoonのバイアス
値のピクセルをtoonとして被せる事で調整するもので、本来なら材質で補正
するべき所ですがスフィアの方が期待通りの結果が得られるので、ああいう
実装になったんだとおもいます。1x1のスフィアは結果的にはあらゆる方向を
向く法線に対するバイアス値として機能します。

MMD側の問題としてはミップマップをON/OFFしてもスフィアのフィルタが
変更されないという点でこれはバグというか実装漏れかなと思います。

438名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 20:49:48 ID:nN4xXDg60
まぁ別にMMDのバージョンアップがカス子モデルに対応する必要は無いんだけどな
カス子のをMMDで動かしたけりゃカス子側の変換ツールがMMDに合わせれば?という気がする
Mもカス子の仕様とかまで知ってるとは限らんもの

439名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 21:07:55 ID:0UC2Qgic0
>>438
実際そうしていますし>カス子ツールのほうにあわせる。
GF100系限定バグだから、nVidiaがMMDにあわせろとも思いたい。

ただ見つけたバグは一応コメントしたまでで。

440名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 21:08:39 ID:0UC2Qgic0
もとい、カス子ツールがあわせる、ですな。

441名無しさん@ダヨー:2013/06/23(日) 21:37:05 ID:iTbYQat.0
結局グラボ側の問題でしたか。
OSやらコンパイラやらにバグあるのもよくある話だけど。

プログラム的にはバグじゃなくても、実用的にはこうやって対処することになる悲しい世界。

442名無しさん@ダヨー:2013/06/24(月) 06:53:18 ID:0MmWFEAc0
7.94を入れたら7.39が起動できなくなっちゃった、なんでだろ
7.39も保険でとっときたいんだけど…

443名無しさん@ダヨー:2013/06/24(月) 21:11:31 ID:71i2F2sY0
7.95きたね
バグ修正らしいけどどんな

444名無しさん@ダヨー:2013/06/24(月) 23:23:37 ID:RL9HoWQo0
もう7.96になってる。

445名無しさん@ダヨー:2013/06/24(月) 23:43:06 ID:Sp0rlqCU0
7.95及び7.96の両方で

・操作画面を最小化するとエクセレントシャドウがエラーを吐く

って現象が起こるのだけれども誰か同じ症状になった人いる?
7.94の時は起こらなかったんだけど……
mmeスレの方が良いのかな

446名無しさん@ダヨー:2013/06/25(火) 01:40:13 ID:SCx9O2XI0
【MMDのVer】 7.96
【バグ内容】 起動できない
【バグ再現方法】 起動してみる
【使用OS】 XP 32bit
【使用グラボ】 Geforce9600GTGE
【DirectXのVer】 9c
【備考】 7.94までは問題なく起動できていた

447名無しさん@ダヨー:2013/06/25(火) 01:44:47 ID:L3O/8Tks0
>>446
Microsoft Visual C++ 2005 再頒布可能パッケージ
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=3387
入ってる?

448名無しさん@ダヨー:2013/06/25(火) 01:45:41 ID:SCx9O2XI0
書いたばかりですみません
Readmeに書いてあるVCランタイム2つ入れなおしたら
起動できるようになりました

449名無しさん@ダヨー:2013/06/25(火) 01:46:33 ID:L3O/8Tks0
あ、x86版だった
x64ならこっち
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=18471

450名無しさん@ダヨー:2013/06/25(火) 02:04:31 ID:JpF4EwYg0
ランタイムの有無を確認して自動ダウン、インストするようなソフトがあれば、
起動できませんの半分以上は解決するような気がする・・・

451名無しさん@ダヨー:2013/06/25(火) 02:13:15 ID:SCx9O2XI0
>>447
ありがとうございます
以前入れたものだと思って試さないのはいけなかったですね

452名無しさん@ダヨー:2013/07/03(水) 23:59:51 ID:Yqu26Z5s0
【MMDのVer】・MMD-7.98
【バグ内容】・モーフ操作時の不具合
【バグ再現方法】
「困り」などの名称のモーフが、「目・リップ・まゆ・その他」など、
違う欄に、複数存在するモデルのケースで起きます。

たとえば、さぼてんさんの猫ミクモデルなどには、
「目モーフ欄」と「まゆモーフ欄」、両方に同名の「困り」モーフがあります。

そういったモデルをMMDに読み込ませ、まゆモーフのほうの「困り」を操作すると、
目モーフの「困り」を、操作したのと、同じ頂点が動いてしまいます。

PMDEにて、どちらかのモーフ名を、「困り目」あるいは「困り眉」などに、変更すると直ります。

バグ報告をはじめてするので、何か至らない点があったら申し訳ないです。
いつもMMDを使わせていただき、感謝しております。
では失礼致します。

453名無しさん@ダヨー:2013/07/04(木) 00:24:09 ID:mDueNwZs0
モーションを読み込ませたときじゃなくて操作でそうなるのは良くわからんな

454名無しさん@ダヨー:2013/07/04(木) 00:28:17 ID:mDueNwZs0
もしかして、コンボボックスで選択されているモーフ名と同じモーフ名のモーフを全部動かすみたいな処理をしてるんだろうか
メニューの項目を単一のモーフに関連付けるようにすれば解決はしそう

だけど、モーションを保存して読み込ませたりするとそういうモデルでは不具合が出ることは予想されるので、モデルの方を修正する方が確実かな
そのへんは仕様上しかたないし

455名無しさん@ダヨー:2013/07/04(木) 23:36:41 ID:ADvZnoDY0
でも今まで眉−困り、目−困りがあって、眉だけ動かしても目まで連動とかしなかったよね?
何か仕様変更されたのかな?
モーフ欄文字数制限厳しいから、あまり文字追加したくないなぁ

456名無しさん@ダヨー:2013/07/05(金) 19:32:36 ID:BEQ48CEQ0
コンボボックスに変更した時に現在選択されている項目と同名のモーフを全部変形するようにしたんじゃないかな

457名無しさん@ダヨー:2013/07/16(火) 01:43:39 ID:8fc7bZ0.0
MMD8.03の角度のボタン押したらxが反転するんだが
これでいいんだろうか

458名無しさん@ダヨー:2013/07/21(日) 03:40:00 ID:HwMLN1Sc0
【【 画像出力が正しく出来ない 】】


【再現方法】
・MMD起動
・ミクさん表示
・ 「画像ファイルに出力」 -> これはちゃんと表示される

●「ALT+Enter」でフルスクリーン表示にして、再度「ALT+Enter」でフルスクリーン解除

・ 「画像ファイルに出力」 -> 画像が真っ黒になる


【環境】
MMD 8.03x64
Windows7(64)
IntelCore i5-M450

MMEの有無は関係無し。
ディスプレイが1366x768、MMDでの出力サイズは1024x576で検証。1024x768でも同様。

459名無しさん@ダヨー:2013/08/01(木) 00:13:27 ID:jahyUIp60
MMDの物理演算の「移動」って、何か変じゃないかなぁ・・・
モデルを移動すると、物理演算剛体が「自力で」移動してる様な感じがするんだよね。
物理演算剛体なら、ぶら下がってるボーン追従剛体+ジョイントに従って動いてくれれば良いだけなんだけど、
明らかに「自らの意思」で剛体が動いてる様な感じが見えるんだよね。

460名無しさん@ダヨー:2013/08/01(木) 00:38:16 ID:tsooKo4k0
もうちょい検証してくんなきゃバグ報告にはならんぞ。

461エラーだけでもへこたれます:2013/08/12(月) 10:25:19 ID:nafMlwrU0
どうも、スレ初心者です。
僕の使っている最新版のMMDがAVI出力エラー発生したので調べているところです。
何か知っていることはありませんか?
僕の場合は、何かプログラムが足りないみたいです。

462名無しさん@ダヨー:2013/08/12(月) 10:27:03 ID:G.b1Pbo60
>>461
迷惑なのでMMDをやめてください。

463エラーだけでもへこたれます:2013/08/12(月) 10:59:14 ID:nafMlwrU0
>>462
ごめんなさい、でも僕も必死なんです。
MMDもやめるわけにはいかない理由が

464名無しさん@ダヨー:2013/08/12(月) 11:02:42 ID:G.b1Pbo60
>>463
仕方ないですね、お願いしても駄目なら命令します。
MMDをやめなさい。

465エラーだけでもへこたれます:2013/08/12(月) 11:04:51 ID:nafMlwrU0
僕の人生を変えてくれたのが・・・終わった

466エラーだけでもへこたれます:2013/08/12(月) 11:09:43 ID:nafMlwrU0
では最後だと思いますが、一言言っておきます。
MMMの怪異現象(一応名のあるMMD使いも知らない現象)、解決できる人は永遠に居ないだろう

467名無しさん@ダヨー:2013/08/12(月) 11:24:33 ID:xr4mGhRw0
絵に描いたような夏厨で逆に和む

468名無しさん@ダヨー:2013/08/12(月) 11:25:41 ID:vYgoDFJQ0
>>461

最新版と略さずにきちんとしたバージョン表記しなきゃだめだよ
あと自分のPC環境も書く

466は何が言いたいのか意味不明
MMMとMMDどっちを使ってるの?

469エラーだけでもへこたれます:2013/08/12(月) 15:32:39 ID:CGcTL8TQ0
>>468
分かりました
パソコンはウィンドウズ7です、MMDはv803x64

僕は一時MMDv739を使っていましたがエフェクト問題でMMMに変更
その後、エフェクト作っている人と相談したことでMMDv803x64にしました

470名無しさん@ダヨー:2013/08/12(月) 16:22:58 ID:blSN8s6g0
>>469
環境を聞かれて、その程度のことしか書けないなら
初心者質問スレに来た方が良さそう
言ってることが本当にMMDのバグか怪しい

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1369233462/

1〜3をちゃんと読んで質問し直せば、答えられる人がいるかも

471エラーだけでもへこたれます:2013/08/12(月) 16:58:17 ID:CGcTL8TQ0
>>470
ありがとうございます、いってきます

472名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 01:08:56 ID:GA7oAjV.0

【MMDのVer】
MikuMikuDance_v803x64
【バグ内容】
pmmを読み込めない
【バグ再現方法】
はじめて起こったので原因がわかりません・・・;
【使用OS】
windows7
【使用グラボ】
Intel(R) HD Graphics Family(オンボード)
【DirectXのVer】
DirectX 11
【備考】
1週間ほど前に保存したpmmを読み込もうとするとMMDが落ちました。
ttp://mikudan.blog120.fc2.com/blog-entry-287.html
の方法を試してなんとか読み込んだのですが、
「・フモデルファイルが見つかりません」と表示されました。
そんな名前のモデルは全く使った覚えがありません。

「使った覚えのあるモデルを片っ端から読み込んでいく」というのは時間がかかるし、
どのモデルを使ったかも曖昧なので、できればこの方法は回避したいです。

※ちなみに、使った覚えのあるモデルを一つ読み込んでみたら、
 黒いノイズのようなものが表示されてMMDがフリーズしたので
 おそらくこのモデルでは無いと思われます。

まだ初心者なのでわからないことも多いですが、回答お願いします。

473名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 01:26:20 ID:IkuOi.CM0
>>472
バイナリエディタでpmmの中を見るとモデルがわかるよ。
多分「・フ」はモデル名が文字化けしてる。
機種依存文字使ってたり、モデル名書き換えるとなることがある。

pmmは違うモデル読み込むと落ちるのは仕様なので、次からは初心者スレで。

474名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 01:29:57 ID:IkuOi.CM0
>>472
参考までに中見るとこんな感じ

PMMをバイナリエディタで覗いてみた
http://twitpic.com/a77wjx

475名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 01:56:01 ID:GA7oAjV.0
>>472です。

>>474
お早い回答ありがとうございました。

そういえばバイナリエディタなんて便利なものがありましたね・・・!

476名無しさん@ダヨー:2013/10/05(土) 08:14:20 ID:GA7oAjV.0
>>472です。続けてすいません。先程の続きですのでこちらに書かせていただきます。

モデルは全て「・フ」、アクセサリは全て()を指定してくださいと表示されたので、
バイナリエディタを見ながら、エラーが出ないようにモデルとアクセサリを全て読み込ませたのですが、
アクセサリ操作枠のアクセサリ名が全て「+0.5」となっていた(フレーム操作枠には表示されていなかった)上、
モデル操作を切り替えようとしたらMMDが落ちました。

とりあえずこのデータの復旧はしばらく諦めようと思います。
回答してくださった方、ありがとうございました。

477名無しさん@ダヨー:2013/10/09(水) 15:30:15 ID:gyMmB4pI0
>>476
pmmスプリッターでとりあえず、モーションは取り出せるよ

pmmを読むことはできるけど、直接書き込みできるツールがないのが残念
モデル差し替えとか、エディタでできれば楽なのになぁ

478名無しさん@ダヨー:2013/10/09(水) 23:49:33 ID:e7W27mP20
バイナリエディタで書き換えられるんじゃないかな
ボーンやモーフがまったく同じモデルに限るけど

479名無しさん@ダヨー:2013/12/15(日) 02:40:20 ID:HAM2buK60
スフィアマップを含んだxモデルと、やはりスフィアマップを含んだキャラモデルを
同時に読み込むと、
xモデルのほうのスフィアマップに、キャラモデルのスフィアマップが混ざっておかしくなるという
現象を見つけたのですが、バグでしょうか?
ちなみにセルフシャドウoffの時しか起こりません。

480名無しさん@ダヨー:2013/12/28(土) 15:27:49 ID:xAOJnq9E0
Ver.8.04(2013/12/28)
・モデル編集時、ビュー画面下の「ボーン位置」「角度」の値を変更時、
および0化時に、アンドゥ・リドゥが効かないバグ修正
・AVI出力時に、カメラやアクセサリのフレームがズレる場合があるバグ修正
・センターボーンのみ選択時にポーズデータが保存できないバグ修正
・その他バグ修正

481名無しさん@ダヨー:2013/12/28(土) 16:54:20 ID:TMq.Ezhc0
角度0化ボタンyかzを押下するとxの符号が反転しますっ

482481:2014/01/02(木) 14:10:20 ID:eWALbBNg0
修正されている事を確認しました。ありがとうございます!

483名無しさん@ダヨー:2014/01/02(木) 14:53:52 ID:bkgXpjEg0
?って思ったら8.05来てたのか。

Ver.8.05(2014/01/02)
・マウスホイールが効かなくなる場合があるバグ修正
・モデル編集時、画面下の0化ボタンを押すとX軸の値が反転するバグ修正

484名無しさん@ダヨー:2014/01/02(木) 15:30:01 ID:gfsYY/QA0
ありがてぇ

485名無しさん@ダヨー:2014/01/03(金) 23:53:47 ID:hO29Y.is0
長文失礼致します カメラのズレ検証のお願いです
Win7Pro64bit i7-3770 GTX660ti DirectX11(9c導入) MVc++2005,2008,2010,2012(x86x64).NET_F4.5.1
MMDv8.05(32-64共)MMEv0.36

内容:[ボーン追従なし]カメラが、直前操作画面が[ボーン追従]の時、そのXY移動分の影響を受けて表示される件
再現率は上記環境にて100% MME導入なしでも同様
以下サンプル(カメラ追従).pmmにて
検証[1]
1、サンプル(カメラ追従).pmmを読み込む(フレームストップは解除)
2、カメラ350f(フレーム)に[カイト-頭]追従状態のまま、XやYを移動してフレーム登録する
3、351fに0fのカメラをコピーペーストする(orカメラ追従無し初期化で登録)
この時点で351fのカメラずれてませんか? ずれ量は350fのXY移動分量のようです
検証[2]
1、検証[1]状態でフレーム操作を320fに移動する
2、フレーム操作欄に351を入力して一気に351fに移動する
この時点で351fのカメラずれてませんか? ずれ量は320fのXY移動量のようです
検証[3]
1、再生欄のfスタートを351とする
2、f操作画面を350fや320fに取って再生すると、そこのフレームのX-Y移動分が加算されて再生される
3、f操作画面を351f〜で再生するとずれない、再生終了後もずれなしで表示される
4、但し、0fから再生するとボーン追従最終fの350fを通過するので、以後その分ずれて再生される
検証[4]
1、320fや350fから[|<]ボタンや[0]インプットで0fに戻ると0fのカメラもずれる
2、但しこれは0fからの再生をすればすぐ治る
その他
1、影響を受けるのは「ボーン追従なし」カメラのXとY移動分、Z移動と回転の影響は受けない
2、351fはずれて表示されていてもいなくてもXYZの数値は同じ
以上です、よろしくお願い致します。

486名無しさん@ダヨー:2014/01/04(土) 10:24:23 ID:ew6sSY1Y0
Ver.8.06(2014/01/04)
・カメラをモデル追従させた場合、カメラの位置がズレる場合があるバグ修正
※過去のモデル追従を含むカメラのデータ(pmm)のカメラワークが
このバージョンで再生すると、以前のものと異なる可能性があります。
ですが重大なバグですので、今後は8.06の仕様が標準となりますのでご容赦下さい。

487485:2014/01/04(土) 16:04:29 ID:kH9Y0kt60
Ver8.06でカメラずれ出なくなりました
ありがたい、これで堂々巡りしなくて済みます
Mに感謝。

488名無しさん@ダヨー:2014/01/05(日) 18:12:34 ID:BX3urwG20
照明操作のYのところだけ表示が乱れています・・・?

489名無しさん@ダヨー:2014/02/08(土) 23:11:09 ID:NseK9XWI0
Ver8.10 32bit で Ut Video CODEC使えないんですが、私だけでしょうか?
インストールし直して、しかも同じPCで、Ver8.06 32bit では問題なく使えているのですが・・・。
データ移動させてしまったのに…。

490名無しさん@ダヨー:2014/02/08(土) 23:27:58 ID:w/FCsnf60
Utのver13.3.0はDMOもVCMも全部使えるはず、選択欄には出てる。

491sage:2014/02/08(土) 23:42:01 ID:NseK9XWI0
489です。

AVI出力設定で選択欄には出ますが、選択後OKすると、以下のエラーメッセージが出て出力出来ません、
「MikuMikuDance_v810\Data\MMDxShow.dllはWindouws上では実行できないか、エラーを含んでいます。
 元のインストールメディアを使用して再インストールするか、システム管理者もしくは
 ソフトウェアの製造元に問合わせてください。」
再インストールしましたが、メッセージは変わらず。
再インストール前も後も、Ver8.06ではメッセージは出ませんでした。

492名無しさん@ダヨー:2014/02/08(土) 23:50:46 ID:NseK9XWI0
sage間違えました…失礼しました……

493489:2014/02/09(日) 00:04:43 ID:fIL4boVw0
何度もすみません。

Ver8.09でもエラー出ませんでした…。

494名無しさん@ダヨー:2014/02/09(日) 00:07:48 ID:9TdP4sJY0
うちもVer810_32bitで「MMDxShow.dll読込失敗 'Data'フォルダ内に'MMDxShow.dll'があるか確認して下さい」が出て出力できない。
809_32bitでは問題無く出力できる。
64bit版はVer809・810とも問題なし。

495489:2014/02/09(日) 00:25:17 ID:fIL4boVw0
やはりバグのようですね。
取り敢えずVer809を使用します。

496490:2014/02/09(日) 01:10:57 ID:T3KNw5t.0
そうですね。MMDxShow.dll読込失敗、うちも出ました。無圧縮も駄目です。
803、809では大丈夫です。VCとか再DLして確認してみます。

497名無しさん@ダヨー:2014/02/09(日) 02:26:17 ID:m3KWRaoE0
ver.810では、32bit版に入っているMMDxShow.dllが64bit用のものになっているせいです。
以前のバージョンの32bit用MMDxShow.dllをDataフォルダに入れれば810でも出力できるようになりました。

498名無しさん@ダヨー:2014/02/19(水) 20:57:53 ID:Y4gRIM1I0
TL見てると気付いたバグはとりあえず報告したほうが良いのかな

499名無しさん@ダヨー:2014/02/19(水) 21:17:45 ID:.FjVGDB20
Mに代わって言うと、バグ報告はありがたいモノだよ
バグが直ってないのは、
気づいてるけど直すのが大変だから保留してるか
さもなきゃ気づいてないか
だから

うちのもバグ報告ないんだよなあ
…まあたぶんほとんど使われてないから誰も気づいてないってことなんだろうけど

500名無しさん@ダヨー:2014/02/19(水) 23:21:11 ID:3g4kJdWA0
見つけたらせっせとここに書き込んできたよ
その都度、次VerでFIXしてもらってるんだけど
再現がうまく行かなくて報告できてないのが今2つあるんだよなー
こういうのが困るw
そして、んなもん報告された方はもっと困るw
というわけでユーザーは気づいてても報告してないってパターンもあり

501名無しさん@ダヨー:2014/02/20(木) 00:17:15 ID:fYdom4VQ0
再現できないバグを直せと要求したらそりゃ困るだろうけど(そもそも要求なぞできる立場じゃない
別にそういうわけでなし

再現方法不明の注釈付きで現象報告してもいいと思うけどなあ
その報告から再現方法がわかる人が他に出てくるかもしれないし
作者本人なら見当が付く可能性も無くはないし

502名無しさん@ダヨー:2014/02/20(木) 04:39:33 ID:YYJH26C60
自分も再現法不明でも何度か起きたようなバグなら報告はした方がいいと思う。
存在すら知らないバグはまず直らないし、再現性不明でもわかる場合もあるし。
なんか不安定とかあいまいな話しが一番困る。

503名無しさん@ダヨー:2014/02/21(金) 03:22:47 ID:nC.ly/7I0
pmxでエッジ色を透過させると
地面影の色が変わってしまいます・・・

504名無しさん@ダヨー:2014/02/21(金) 14:53:35 ID:9b.ILeJg0
>>503
それは仕様じゃなかった?

505名無しさん@ダヨー:2014/02/27(木) 13:47:32 ID:oCcBjfVs0
TOONテクスチャに対する材質モーフの結果が
PMXE上と同じになりません
何とかならないでしょうか?

506名無しさん@ダヨー:2014/02/27(木) 15:04:23 ID:86IsVKqY0
>>505
違うスレに書き込むのがマイブームなの?
MMDとPMXEは作者が違うんだから、同じ表示結果にならないし、どう違うか書かなきゃ、相手にわかるわけがないじゃない
それに、PMXEに搭載されているPMXE2.1規格だと、MMDの機能を超えた規格でMMMじゃないと動かなかったと思ったけど
PMDEのpmxモードでそのモーフ作ってもおんなじ結果?

507名無しさん@ダヨー:2014/03/18(火) 07:56:47 ID:KocS/W/k0
バグか仕様か不明だけど、
外部親でモデルが大きく動いた時も、
モデル中心視点の基準位置が、元の位置から変わらないね。

508507:2014/03/19(水) 21:05:49 ID:.WgBoOv20
Ver.9.07での修正確認しました!
早急な対応ありがとうございます!

……ただ、今流行りの準標準ボーン追加プラグインに
操作中心ボーンというのが有りまして、
モーションに影響を与えずにモデル視点の中心位置を
ユーザー任意の場所に定められるので重宝しておりました。
が、今回のバージョンアップにてモデル中心をセンターの先と固定されたため、
操作中心ボーンが仕事をしなくなりました。
もし宜しければ操作中心ボーンがある場合は
そちらを優先するような仕様を検討いただけないでしょうか。

もちろん、何かの意図があり分かった上での仕様変更でしたらスルーしてください。

509名無しさん@ダヨー:2014/03/20(木) 05:38:33 ID:gnsG6qFI0
>>508
Ver.9.07書き換えときました。
(毎度特定の構造に対応する訳にはいかないので隠し機能扱いにします)

510507:2014/03/20(木) 08:01:46 ID:yROznOgE0
修正確認しました、重ね重ね感謝です。
連日のバージョンアップ、お疲れ様です、
無理の無い範囲で作業を進めますようご自愛ください。

511名無しさん@ダヨー:2014/03/20(木) 15:54:56 ID:WNxyS6.g0
v907にて、nachtmusik氏の戦艦扶桑および、戦艦山城を読み込んだとき、
足のIKを動かしても、脚(足首より上)は動くのに、足(足および履物)が置き去りにされる、バグが発生しています。
修正はできますか?
今のところ見つけたのはそのキャラのみですが、他に見つけたらまた報告します。

512名無しさん@ダヨー:2014/03/20(木) 18:24:37 ID:B0gnR1LY0
>>511
ちょっと確認してみたところ、足IK影響下ボーンからの付与が効いてないみたい。
「左足連動」などなどからポックリから舵までのボーンの変形階層を増やすと普通に動くけど
ボーン順序的に、変形階層0のままでも動いてないとおかしい

手元にある腕IKモデルの腕では階層0でも付与が効いてるので、足IKに限った問題かもしれない。

513名無しさん@ダヨー:2014/03/20(木) 18:45:37 ID:B0gnR1LY0
あぁ判った、
足IKとつま先IKの変形階層が1だからだ。これを0にするか
もしくは足関係の連動ボーン以下すべて1にするかで解決

MMDの過去バージョンとかで普通に動作する方が特殊な事例というか

514名無しさん@ダヨー:2014/03/20(木) 19:28:07 ID:WNxyS6.g0
>>512,513
ありがとうございました。
解決しました

515名無しさん@ダヨー:2014/03/25(火) 23:40:35 ID:kXw7Mbw60
【MMDのVer】9.08
【バグ内容】口元のポリゴンがところどころ非表示になる?
【バグ再現方法】sm19620688のモーションを標準ミクに流し込み再生する
【使用OS】Win7
【使用グラボ】NVIDIA Quadro 600
【DirectXのVer】11

自作モデルの挙動確認に上記のモーションをお借りして動かしていたのですが
ところどころで口元のポリゴンが非表示になり、口の中身が丸見えになるという
ホラーな現象が起きてしまいました
自作モデルが悪いのかと思いつつ試しに標準ミクさんに同じモーションを入れてみたところ
同じくところどころで口元のポリが非表示になってしまったので、
モデル側の問題ではないと判断しましたが
何故このような現象が発生してしまうのかお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?
以前は8.08を使っていましたが、そちらでは問題はありませんでした。
こちらのスレで良いのか分かりませんでしたので別のスレが適切であれば誘導願います

516名無しさん@ダヨー:2014/03/25(火) 23:55:06 ID:UkPwOWSo0
>>515
そのモーション落としてきたけど、何フレーム目でその現象が起きるのか探すのも面倒なので、
そこら辺もきっちり書いたほうが回答を得られやすいと思う

517名無しさん@ダヨー:2014/03/26(水) 00:05:57 ID:gDHlHsfs0
>>516
レスありがとうございます
確認してきました、使用モーションは上記からDLできる中の
「ボーナスステージ(リン)優儀ver」と「ボーナスステージ(レン)優儀ver」です

レン側は2466〜2488、2924〜2973、5138〜5160
リン側は2924〜2973フレームで口元のポリが非表示になり
口が丸見えになってしまいました。

518名無しさん@ダヨー:2014/03/26(水) 00:15:41 ID:n2NY3dpc0
>>517
確認しました
リップの「う」とか「い」とかにおかしな値が入ってるのが原因だと思う
スライダ操作して0で登録しなおせば直ります

519名無しさん@ダヨー:2014/03/26(水) 00:21:53 ID:gDHlHsfs0
>>518
素早い回答ありがとうございます!
モーションはまだ流し込みしかしたことがなかったので
表情に問題があるとは思い当たらず失礼いたしました
修正できました。とても助かりました

520名無しさん@ダヨー:2014/03/27(木) 22:57:40 ID:VSv3mkt60
MMD9.08(64bit)にて
移動時の物理演算がおかしい?
例えばPMXモデルを読み込み1000フレーム目に全ての親X軸-1000の
位置を登録し、ボーン追従カメラで横移動を見ると前髪などが進行と
逆方向の挙動になります。何か設定があるんでしょうか。
手持ちのPMXモデルだと大体200フレーム辺りからおかしくなります。

521名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 11:08:20 ID:l2sfnqvQ0
バグっぽい動きをするのでこちらに書き込ませて頂きます。
【MMDのVer】V9.08
PMXエディタとMMMでは意図した通りに動くのですが、MMDだけこちらの意図した通りには動かないのでバグなのかなと判断しました。
【バグ再現方法】
以下にボーン構造のテストモデルを用意しました。
http://bowlroll.net/up/dl35120
任意中心回転の位置を操作すると本来であればモデル本体の位置は動かないはずなのですが、センターと足IKボーンが動いてしまいます。
モデルは簡素化しましたが、構造としてはセンターボーンが任意回転中心の影響下にあり、任意回転中心は操作用IKの影響下にあります。
【備考】
出来たらPMXエディタ、MMMと同じ動きをして欲しいのですが、もしそれが無理ならばこの構造を保ちつつなんとか回避する方法は無いでしょうか。
物理後にしてみたり変形階層を変えてみたりはしたのですがどうにも上手くいきません。

522名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 16:02:18 ID:FcXLdwgI0
>>521
http://bowlroll.net/up/dl35125
10番ボーンを二つ上に上げて親子関係を組み直してみた
これで想定の動きになりますか?

523名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 16:32:48 ID:l2sfnqvQ0
>>522
レスありがとうございます
試させて頂きましたが、残念ながら「任意中心へのヨー(X)」「任意中心へのロール(X)」への操作結果が「任意中心回転」への回転操作となってないので望む結果ではありませんでした
「任意中心回転」を原点(0,0,0)に移動し「任意中心へのロール」をX方向に動かした時、原点(0,0,0)を中心にZ回転して欲しいんです

524名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 17:07:03 ID:FcXLdwgI0
>>523
やっと意図が理解出来ました、すみません
手持ちのMMDの幾つかのバージョンで試してみたところ、7.99 8.03 8.10では正常
8.14以降で異常になっているようですので、(たぶん8.11まで大丈夫だと思う)
MMDの過去バージョンが手元にあって 外部親や物理オンオフを使わないなら
当面の回避策として8.11以前のバージョンを使う、というくらい…

この構造には興味があるので、もうちょっと試行錯誤してみます

525名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 18:25:58 ID:FcXLdwgI0
>>523
IK影響下ボーンを直接付与親にせず、途中にワンクッション挟んでみました
http://bowlroll.net/up/dl35129

526名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 20:36:28 ID:FcXLdwgI0
MMD 9.09で対応されたようです
僕の出る幕じゃなかった

527名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 21:02:13 ID:VkkhhpYQ0
>>526
いや、そんな事ないですよ!
モデル見させて貰いましたけど、アイディア凄いと思いました。
すごく勉強になりました

528名無しさん@ダヨー:2014/03/28(金) 23:04:11 ID:l2sfnqvQ0
樋口M、直してくれてありがとうございます

>>526
いえいえ、一緒に考えてくれて嬉しかったです
ありがとうございました

529名無しさん@ダヨー:2014/03/29(土) 00:02:54 ID:suHS3IEo0
>>521の件についてはMMD9.09にて修正済みを確認したのですがIKの処理に不具合が出るようです。
【MMDのVer】V9.09
【バグ再現方法】
以下にボーン構造のテストモデルを用意しました。
http://bowlroll.net/up/dl35151
前回のボーン構造に標準モデルの「咲音メイコ」を腕IK化したボーン構造を追加してあります。
上半身ボーンを回転させると腕IKが回転(発振?)し始めます。
足IKを上下に動かすと回転し始めます。ひざボーンにある角度制限も効いていない感じです。

530名無しさん@ダヨー:2014/03/29(土) 00:50:52 ID:yTDgdWV60
>>529
MMDとその他のツールではIKを動かすプログラムは完全には一致していないため、
動作が異なる場合が発生します。
そのモデルの構造の場合、MMDでは以前から回転が発生します。
その回転を利用して、MMDエンジンという仕組みを組み込んだモデルも多数あり、
またpmxの仕様に反しているわけでもないため、修正は致しません。

他のIKの組み込み方で場合によってはMMDでも動くものを作れるかもしれません。
一応参考に私がいつも使用しているテストモデルを上げておきます。
http://bowlroll.net/up/dl35160

531名無しさん@ダヨー:2014/03/29(土) 00:53:10 ID:/xEzzvfo0
>>529
いずれまた本体が更新されて対応されるかもしれませんが、それまでの繋ぎとして
http://bowlroll.net/up/dl35162

532名無しさん@ダヨー:2014/03/29(土) 01:51:30 ID:suHS3IEo0
>>529
>>531さんの構造で回避出来ました。ありがとうございました。

533名無しさん@ダヨー:2014/03/29(土) 01:57:01 ID:suHS3IEo0
ワンクッション万能説。

534名無しさん@ダヨー:2014/03/31(月) 18:37:23 ID:trMS4nr.0
【MMDのVer】9.10
【バグ内容】AVI出力時、出力が6000フレーム目で停止してしまう
【バグ再現方法】Macブートキャンプ環境で、6000フレーム以上のデータを再現した場合全て(ただしwavも同時出力した場合に限る)。
【使用OS】Win8.1
【使用グラボ】NVIDIA GeforceGTX675MX
【DirectXのVer】10
【備考】wavを出力しなかった場合は、6000フレーム以降も無事出力することが可能です。
     また、これはMMDの前バージョンでも同じ不具合が出ていたため、おそらくすべてのバージョンにおいて共通する不具合です。
     データが重いのかと思い、いろいろ試しましたが、どれだけ軽いデータにしようと変わらず起きる現象で、必ず6000フレーム目で停止・応答なしとなります。

535名無しさん@ダヨー:2014/03/31(月) 18:39:17 ID:trMS4nr.0
補足ですが、PCはマッキントッシュのMD096JAです。
ここにブートキャンプでwin8.1を入れて使用しています。

536名無しさん@ダヨー:2014/03/31(月) 18:52:57 ID:0rmuSR5U0
AVIの出力サイズは?

537名無しさん@ダヨー:2014/03/31(月) 18:54:50 ID:trMS4nr.0
>>536
1280×720を基本にしていますが、サイズを小さくした場合でも変わりませんでした。
他の要素の影響を受けず、wavファイル同時出力した場合は必ず6000フレームで停止してしまいます。

538名無しさん@ダヨー:2014/03/31(月) 20:36:32 ID:i0JpWjBY0
>>534
MMD910x64で640x360・9200フレーム音付きで出力したけど
最後まで問題なく出力できたよ

539名無しさん@ダヨー:2014/03/31(月) 23:17:20 ID:6vjvaVjQ0
>>534
AVIのファイルサイズは?
codec使ってる?

MacでWinエミュレータ使ってる固有の問題だったりして

540名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 05:20:53 ID:Am0SiqDk0
>>539さんも言ってるように
おそらくこれってMacでWinエミュレータ使ってる場合固有の問題ぽいんだよね
他にも2件ほどマックのブートキャンプ環境で同じようなバグがあるって言ってる人がいたと思う
相性の問題だろうけど、どうすりゃいいんだろうね

541名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 12:58:42 ID:E5r1AzwA0
いや、音声を別に出力すればいいなら解決済みでしょ。
MMD側に音声編集機能がないからエンコで一手間増えるだけ。
特殊な環境に無理に対応する必要は無いんじゃない?

542名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 14:26:44 ID:uoY.Ia0k0
同意
MMDじゃなくて、エミュレートの問題だし、MMDはWin用ソフトだし、 出力できないだけで、作業はできるんでしょ?
それくらいの手間は諦めるしかないと思う

543名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 17:27:21 ID:PAHHgv720
いや、対応するかどうかは樋口Pが決めることなんじゃないの?
おそらく対応されないだろうけど、そもそもここはバグを報告する場所であってここの連中が対応を決める場所ではない。
バグを解決する手段があれば教えるけど、音声別出力で編集ってのはバグを解決する手段ではないでしょう

544名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 17:45:27 ID:1/reG5pw0
「どうすりゃいんだろうね」に対する回答だろうと思ってた
それ以外については全く同意

545名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 17:47:19 ID:uoY.Ia0k0
>>543
それバグじゃないでしょ?
エミュレータではこういう不具合がある、であって、MMDの問題じゃないじゃない
エミュレータのほうの問題じゃないの?
それで対応してないだのして欲しいだのって変じゃない?

546名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 18:07:29 ID:1/reG5pw0
エミュレータのバグと確定したわけでもないのでは(まずそうだろうけど)
それに環境依存だとしても対応方法があるかもしれない
そういうの含めてここは情報交換の場であって、
対応するのしないのというのは、結局樋口さんが決めることじゃないの
ってことでは

バグ報告スレっていう名前から逸脱してると考える人が多いかもしれないとは思う

547名無しさん@ダヨー:2014/04/01(火) 19:38:35 ID:ewVyFpo20
>>546
同意
ただ、バグ報告スレっていう名前から逸脱してるとも思えるとはいえ
他に報告する場所があるわけでもなければ、内容的に関係ないわけでもないと思う

最近はマカーもそれなりにいるみたいだし(といってもオンボのノートが大半かもしれんが)
対応方法があるのならば解決されるに越したことはないんじゃないかな?
まぁ他に優先すべきことがあればもちろん後回しになるだろうけど

548名無しさん@ダヨー:2014/04/02(水) 02:11:39 ID:3ajUeAxA0
【MMDのVer】9.10x64
【バグ内容】「物理OFF」にしていても、フルスクリーンでは勝手に物理演算される
【バグ再現方法】
 ・メニューで「物理OFF」
 ・Alt+Enterでフルスクリーン
 ・再生(Pキー) → ガッチリ物理演算されます
【使用OS】Win7
【使用グラボ】Intel I5
【DirectXのVer】11
【備考】 「別窓」 では物理OFFのままですね。

549名無しさん@ダヨー:2014/04/05(土) 00:19:22 ID:1IUCFl020
V9.10で以前のpmmを読み込むと、重力の設定値が消えてしまうみたいですが
なんとかならないでしょうか?

550名無しさん@ダヨー:2014/04/05(土) 23:25:56 ID:RDLjfAx.0
バグなのか仕様なのか・・・なんですが
【内容】 「物理後」のボーンの移動が1フレーム(?)遅れる
【Ver】  9.10x64
【再現方法】
 ブラスターB様配布の「阿賀野」「能代」モデル(http://bowlroll.net/up/dl35360)に付属の 艤装モデル で、
 左足に接続する部分にある「足アーム親」を移動させてみると、
 「物理後」に設定されている「魚雷」の動きが遅れる。

 見た雰囲気ですが
  ・通常ボーンの演算→物理後ボーン(「魚発装」)の演算
  ・フレーム描画
  ・物理後ボーン(「魚発装」)の子供になっている物理後ボーン(「魚雷」)の演算

  ・フレーム進める
  ・通常ボーンの演算→物理後ボーン(「魚発装」)の演算
  ・フレーム描画
  ・物理後ボーン(「魚発装」)の子供になっている物理後ボーン(「魚雷」)の演算
    ・・・・・
 になっているのではないかと・・

【備考】
PMXE2.2.1bとMMD9.08x64では「魚雷」が遅れる事は無いように見えます。

551名無しさん@ダヨー:2014/04/06(日) 16:07:53 ID:lfE0/LUg0
【MMDのVer】9.10 x64
【バグ内容】物理演算設定すると、編集をするたびに物理の種類が物理演算に固定される
【バグ再現方法】
ダミーボーンを読み込む>物理演算編集>剛体を作ってボーン01に関連付け種類をbone追従にする>OK
この時は正常に動作。
その後もう一度物理演算編集を行うと、全ての剛体の種類が物理演算になっている
剛体は何個作ってどのボーンに関連付けても全て物理演算になる。

なお、付属のモデルで行っても再現した。
髪の物理をbone追従に設定>再度物理設定画面を開くと、剛体の種類が演算になっている。
一旦モデルを保存>MMD再起動>保存したモデル呼び出しをしたがやはり物理演算に設定されていた。

【使用OS】WIN7 64bit
【使用グラボ】ゲフォGTX560
【DirectXのVer】11
【備考】

553名無しさん@ダヨー:2014/04/15(火) 21:04:32 ID:DQ/QiF5A0
壊れなおし

554名無しさん@ダヨー:2014/04/20(日) 02:00:10 ID:zgCrfzQk0
9.10x64で、全ての親ボーンを選択し初期化を押しても初期化されない

555名無しさん@ダヨー:2014/04/20(日) 02:15:20 ID:xFzECVkU0
>>554
それ以前からの仕様じゃ?
キー削除するか、数値入力するしかない

556554:2014/04/20(日) 02:16:50 ID:zgCrfzQk0
上記すみません
ver8.14以前でもその通り、仕様でした

557名無しさん@ダヨー:2014/04/20(日) 04:58:50 ID:9pklGOwY0
MMD Ver.9.09で、【美影】の状態がPMMに保存されないのは仕様ですか?

558名無しさん@ダヨー:2014/04/20(日) 16:40:41 ID:y/0iWezg0
いま9.10だから乗り換えるべし

559557:2014/04/21(月) 18:12:45 ID:oRxO0wzY0
9.10にしたけどダメだった。仕様ぽいね

560名無しさん@ダヨー:2014/04/28(月) 17:24:39 ID:KUuHbWAU0
もともとCtrl+Gだし、出力用の設定という扱いなんだろうね

561名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 00:55:14 ID:oG4OX3T20
単純にPMXエディタとのIK動作の仕様の違いかもしれませんが・・・
-----------------------------
【MMDのVer】9.10
【バグ内容】IKの計算が異なる
【バグ再現方法】IKに追随するボーンに別のボーンから回転を
 付与し、その後IK動作した結果がPMXエディタ0.2.2.1と異なる。
 ただしIKを作動させない場合の角度付与の結果は同じに見える。
【DirectXのVer】9.0c(4.09.0000.0904)
【備考】http://bowlroll.net/up/dl37237に最小要素だけ残した
 ボーン構造をアップしました。MMDとPMXでIKONとOFF時に
 腕をX軸で回してみてください。
-----------------------------

562名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 01:44:36 ID:0nBG1v/20
>>561
PMXエディタ0.2.2.2、0.2.2.1dだと、IKオフ時にもMMD9.10x64と同じような変形になった。
PMXエディタ0.2.2.1だと確かにIKオフ時は変形が違ったんで、PMXE側で修正した不具合だったんじゃないかな。

563名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 02:53:50 ID:JDZ.CTzE0
>>561
以前樋口さんが「IKの動作は各ツールで異なるけどPMX仕様に反してなければ修正しない」
みたいな趣旨のことを書いてて、どこで見たんだっけ、と思って探したら
このスレの>>530だった

前に別のスレで服の袖を回転させたくない件でやりとりした人だと思うんだけど
だとすると、上腕捩1〜3をIKのLinkに含ませる必要はないように思う
なんとなく直感で、
右上腕以外をLinkから外して、右上腕を付与親に持つ付与率1のボーンを作り
上腕捩1〜3はそれの子にすれば良いような予感がする
ttp://bowlroll.net/up/dl37269

564名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 12:50:29 ID:LSuiA6xc0
>>563
その節はIKボーンのアイデアありがとうございました。
IKボーンはIK動作中にX軸のローカル回転をしないという事から
袖の動きを腕のねじれと独立させる事ができました。

そこでIK動作の前にX軸を含む回転を与えてIK動作がどうなるか
PMXeで確かめたところX軸に与えられた回転はそのまま残っている
という結果になりました。

例えばIKボーンの付与元にX軸の180度回転を含む動作を与えると
IKボーンはIK動作後もX軸回転が付与率分(付与率0.5なら90度)残ります。

これを利用して腕をX軸の回転を含む動作をさせた時にIKボーンを介して
腕の捩れを分散できないかと考えた次第です。(腕捩れボーンの自動化。)

その結果が>>561の構造なのですが、MMDではX軸に与えられた回転は
IK動作で保存しない(但しわずかには残る)様で、これが仕様なのか
知りたかった次第です。

565名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 13:03:50 ID:LSuiA6xc0
>>563
モデルのご提案ありがとうございます。
いただいたモデルですと、上腕捩1〜3にX軸以外の回転も
付与されてしまうので腕が途中で折れ曲がってしまいます。

566名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 17:35:02 ID:0nBG1v/20
>>561
腕の捩り自動分散ならこんな感じでどうすか。
http://bowlroll.net/up/dl37324

袖のローカルX軸キャンセルも、これの左腕捩補助1関係の作りでいける気がする。

続きがあったらスレチなのでPMXエディタスレあたりでよろ。

567名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 18:24:58 ID:LSuiA6xc0
>>566
任意の回転を表現するオイラー角のベクトルの線形結合ではX軸だけの
回転を残す事はできないと簡単に予想できたので、IKの動作と組み合わせて
X軸の回転を残そうと思った次第です。最初はバグかと思ったのですが、
計算の仕様が違うのでしたら諦めます。

モデルのご提案ありがとうございました。

568名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 18:32:17 ID:JDZ.CTzE0
>>565
x軸以外の回転のことをすっかり失念してました
とはいえ、IKの中心軸で回転しない今の仕様を変更されてしまうと困るので、
別の手を考えます
後ほどpmdeスレにて

569名無しさん@ダヨー:2014/05/02(金) 19:23:02 ID:LSuiA6xc0
>>568
これを最後にします。IK影響下ボーンに捩りを加えた後のIK動作ですが
PMXeですとIK影響下ボーンはローカルX軸で回りません。
MMDではIK影響下ボーンは加えた捩りをキャンセルする方向にローカルX軸が回ります。

むしろ回転しているのはMMDの方なんです。だから最初バグかと思った訳で。

570名無しさん@ダヨー:2014/05/10(土) 11:57:11 ID:LloPjd.s0
バグってか仕様ぽいけど、外部親を自モデルのセンターに設定すると、MMDエンジンの挙動っぽくなるのって既出?

571名無しさん@ダヨー:2014/05/14(水) 13:18:40 ID:BDXJs9eM0
ホントだコレ楽しい
でもそのあと全親を初期化すると上の方に吹っ飛んでいくからバグかな

572名無しさん@ダヨー:2014/06/10(火) 03:51:37 ID:SIMQHZfY0
モーフの登録上限が20000点みたいなのですが限界まで登録した状態でプロジェクトを保存すると、開いた際にクラッシュするみたいです。
ついでにこっちは要望ですが、近年ではボーンモーフ等で元々の表情以外での使用方法が増えてきていますので、モーフもモーション程度に登録できるようになると嬉しいです。

573名無しさん@ダヨー:2014/08/31(日) 12:28:24 ID:GN5URQ4I0
【MMDのVer】9.20x64 9.21x64
【バグ内容】物理演算させているボーンに、IK変形階層「変形後」をあてた場合、IKに追従しなくなる。
 物理演算OFF中は追従するのですが、ONでは無視される。
【バグ再現方法】
【使用OS】Win7 64bit
【使用グラボ】GTX560
【DirectXのVer】11
【備考】ver9.10x64ではフレームごとにIKのON/OFFで物理演算の制限ができたのですが。
 IKの仕様が変わったようですが、これも仕様のうちでしょうか?

574名無しさん@ダヨー:2014/10/09(木) 15:03:02 ID:/yez4aNg0
【MMDのVer】MMD Ver.9.23(64bitOS Version)
【バグ内容】
 物理演算が「常に演算」にも関わらず、フルスクリーンで再生/停止を行うと
 物理演算がそのたびに解除されてしまう
【バグ再現方法】
 物理演算が効いている状態でAlt+Enterでフルスクリーン化→
 Pキーで再生/停止を行うと物理演算が解除され、以後は
 フルスクリーンを抜けて一度再生/停止を行わないと物理演算が有効にならない
【使用OS】Win7 64bit
【使用グラボ】GTX670
【DirectXのVer】11
【備考】
 Ver.7.39→9.23にアプデしたら気付きました。
 おそらく改版履歴の下記が関係してると思うのですが、物理演算が「常に演算」
 であれば常にONにしてくれないと逆に困ると思うのですが(--;)
 不便すぎて以前のように観賞できません・・・

Ver.9.12(2014/07/15)
・フルスクリーン時に物理演算のモードが強制的にONになるバグ修正

575名無しさん@ダヨー:2014/10/09(木) 15:25:24 ID:2PewOp0Y0
「再生時は常にオン/オフモードにする」で物理演算ONになるので
このVerはそれで回避するしかない

576名無しさん@ダヨー:2014/10/10(金) 23:47:23 ID:X1TxQn0Q0
>>575
ありがとうございます。
そのチェックは状態をsaveしても保存されないので毎回設定しなければ
いけないのはネックですが、とりあえずフルスクリーン観賞時に常時物理ONには出来そうです。

しかしこの設定(オン/オフモード)だと今度は静止時に物理が常時offになるのか・・・
全く何でこんな噛み合わない設定にしたのやら(--;)

577名無しさん@ダヨー:2014/11/06(木) 19:53:27 ID:DES1WSBE0
【MMDのVer】MikuMikuDance(DirectX9 Ver)
【バグ内容】
既に生成したpmmファイル読み込み時、ボーン構成などを変更したモデルが含まれている場合に強制終了する。
【バグ再現方法】
使用中のPMXモデルを、PMXエディタ0.2.2.1にてボーンやモーフの追加などを行いセーブ、その後pmmファイルを読み込む
【使用OS】Win7 32bit
【使用グラボ】Geforce GT 520
【DirectXのVer】11
【備考】
MMDバージョン9.0以降では、モデル側に変更があった場合には読み込み方法を選択できるようになっていました。
ユーザー側でも対処できますが、外部親指定の存在など、この機能はより重要になっていますので可能ならば修正をお願いします。

578名無しさん@ダヨー:2014/11/06(木) 20:03:58 ID:c5QlkTTM0
>>577
MMDのバージョンがver9.xxなのか書いてないような
あとボーンやモーフすべてに起きる現象と思えないのでもう少し特定した方がよさそうな気がします

もちろんどんな場合にでも落ちなければそれはそれで嬉しいですが

579名無しさん@ダヨー:2014/11/06(木) 21:47:07 ID:rFi5TGBA0
ちなみにうちは、最新版では変更されますね。

580名無しさん@ダヨー:2014/11/06(木) 22:37:12 ID:yALEiLDA0
ボーンとモーフのうち同名の項目があると落ちる、というのはちょっと前にtwitterで見かけた

581名無しさん@ダヨー:2014/11/07(金) 00:15:47 ID:5E9zmiD20
>>577
もしかしたら具体的に、実データを提供して、何をどう変えたら落ちるという
再現性のある情報を出さないと修正されない(できない)かもしれないよ

582名無しさん@ダヨー:2014/11/07(金) 10:56:31 ID:CressSac0
あー…結合モデルだと、同名のモーフとかボーンと剛体とかw
あれ残ってたらそりゃ落ちるわ。まずはPMXEとかで検証してみないとw

583名無しさん@ダヨー:2014/11/13(木) 18:23:40 ID:1ae4qtD60
『最新版』撲滅運動中

仮にも「バグ報告」のスレで『最新版』なんていう曖昧な言葉を使う意味がわからん

584名無しさん@ダヨー:2014/11/19(水) 18:27:05 ID:1QmNn4D60
【MMDのVer】 9.24
【バグ内容】 
フルスクリーン再生時にマウスホイールの操作がセルフシャドウ操作になってしまう
【バグ再現方法】
フルスクリーン表示(Alt + Enter)かつモーション再生中にマウスホイールを操作する
【使用OS】 Windows7 Pro 32bit
【使用グラボ】 GTX560Ti
【DirectXのVer】 11
【備考】
バグと言っていいか分かりませんが,頻繁に発生するのでちょっと困っています.
大抵最初はカメラ距離の操作ができますが,途中から急にセルフシャドウ距離の操作になってしまいます.
フルスクリーンを解除するまで直らないことが多いですが,稀にまたカメラ操作に戻ってくることもあります.
たぶんマウス操作のフォーカスが再生画面ではなく編集画面の方に行ってしまうのだと思います.

585名無しさん@ダヨー:2014/11/25(火) 11:15:06 ID:OQ2k2piw0
>>583
多分「最新版」という言葉を使う人はどうしてそれがダメか分からないで使っていっると思うよ。
だからただダメって言っても「何いってんのお前w?」だと思う。

ちなみに何故曖昧でダメかというと
「最新版」と思っていたバージョンが実はもう古いバージョンだったりすることが割りとよくあるからが理由。
また、バージョンがはっきり分かるほうがどのバージョンで出るバグなのか確認がしやすいというのもある。

586名無しさん@ダヨー:2014/11/26(水) 19:36:24 ID:le7QqtGY0
「最新版」と思っていたバージョンが恐ろしく不安定な代物で、数時間後にVerUPされていたなんて事も多々あるな

587名無しさん@ダヨー:2014/12/07(日) 17:00:05 ID:JYMU.gzU0
【MMDのVer】 9.24
【バグ内容】
WavやPmxなど拡張子に大文字小文字が混在していると、D&Dで読みこめない。
【使用OS】 Windows7 Ultimate (64bit)
【使用グラボ】 GeForce 750Ti
【DirectXのVer】 11

589名無しさん@ダヨー:2014/12/12(金) 00:51:51 ID:bUmLLZII0
.

590名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 01:55:46 ID:KI/N.E9E0
パーティクルや水面エフェクトを[ファイル]メニューの[画像ファイルに出力]で静止画として保存すると、
実際に画面に表示されているものと大きく異なった結果になります。 > 今見えている状態を保存できない。

また、[ファイル]メニューの[画像ファイルに出力]を実行すると、一瞬レンダリング画面みたいなのが開きますが、
上記エフェクトの場合はそこに出力された内容と、実際にファイルに出力された内容が異なります。 > これって無駄な画面を表示している?

画像ファイル出力の仕様がよく分かりませんので、不具合なのかどうなのかも分かりませんが、
思うように静止画を取得できませんでしたので書き込ませていただきました。

591名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 02:32:42 ID:Pd8wFnkQ0
動画で出力したらどうなる?

592名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 03:39:04 ID:KB5gcIpU0
>>590
水面エフェクトはStaticWaterを使ってみたら

593名無しさん@ダヨー:2015/01/29(木) 21:07:18 ID:Lz8S07Ak0
水面エフェクトは最初のフレームが初期化されたような変な状態で出力されるな

594名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 00:36:37 ID:jRW/lY8c0
一遍再生押してから出力しろ

595名無しさん@ダヨー:2015/01/30(金) 13:54:16 ID:Ow7FZIAg0
結局バグでもなんでもなく、
MMEスレか初心者質問スレ案件なのか

移動してくれないかね

596名無しさん@ダヨー:2015/04/09(木) 16:04:10 ID:qZPoO6UQ0
>>577の、モデル変更時の挙動についてわかったこと(9.26時点)

pmmファイル保存時の「モデル操作」を「カメラ・証明・アクセサリ」にして保存されていればモデル差し替えのダイアログが表示される
それ以外のpmdやpmxモデルを選んだ状態で保存された場合は強制終了する可能性がありそう

597名無しさん@ダヨー:2015/04/28(火) 05:05:28 ID:O4vxwDb60
【MMDのVer】9.26(最新)
【バグ内容】
・タイムラインが真っ白になることがある、(正常に表示されない)
・MMD終了時、勝手にモニタ解像度が変更される。(1920*1080>1024*768)
【バグ再現方法】MMDの起動及び終了。
【使用OS】Win7 32bit
【使用グラボ】オンボーログラフィック
【DirectXのVer】DirectX9
【備考】
もしかしたらPC本体にガタが来ているのかもしれないが、改善の希望があるかもと思いここに書き込みます。

598名無しさん@ダヨー:2015/04/28(火) 06:05:55 ID:ltvHJu0I0
>>597
> 【使用グラボ】オンボーログラフィック
どう反応していいのやら
釣りならともかくマジなら訂正ぐらい入れといて
このままじゃ誰もまともに受け取らないよ

599名無しさん@ダヨー:2015/04/28(火) 07:35:10 ID:O4vxwDb60
>>597
誠に失礼いたしました、訂正します。グラボは
Intel Graphic media Accelerator HD(Core i5)
です。

600名無しさん@ダヨー:2015/04/28(火) 07:58:23 ID:KOjOslvw0
>>597
再現方法の記述が不十分。

解像度が変更されるのは1920x1080で起動した場合だけなのか、必ず起きるのかとかまで書かないと。

タイムラインが真っ白になることがあるというのも、起動しただけ起きた事あるかどうか。

601名無しさん@ダヨー:2015/04/28(火) 08:01:54 ID:O4vxwDb60
>>598
安価うまく投下できてなかったようです、失礼いたしました。
再起動すると表示が改善される模様。
おそらくこれで大丈夫だとは思いますが、再発の可能性も捨てきれないので少し様子を見てみます。

602名無しさん@ダヨー:2015/04/28(火) 08:10:29 ID:O4vxwDb60
>>600
メインモニタは推奨解像度1920x1080で設定しています。
タイムラインは真っ白になるかもしくは真っ黒な中に数字と縦ラインが中途半端に表示されるような感じでした。
ウインドウサイズを変更したりウインドウ移動をしたりしたらどんどん表示化けみたいな状態に…
何度起動しても改善した試しはありませんでした。
今現在、再起動したら表示は改善されるので様子を見ているところです。

603名無しさん@ダヨー:2015/04/28(火) 23:34:44 ID:kKtkopEM0
64bit版を32bitOSで使ってるとか?

604名無しさん@ダヨー:2015/04/29(水) 14:58:35 ID:qIOzf1nY0
>>599
グラフィックドライバが古くないか?

605名無しさん@ダヨー:2015/04/29(水) 22:41:34 ID:OWWLcCY20
その推奨解像度ってフルHDじゃないか
画面を表示するだけでかなりのメモリを食うよ
それをメモリ使用量の限界値が低い32bit版OSで行うのが間違いじゃ?

まずは解像度を下げてみよう

606名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 00:18:42 ID:rZA49VFk0
最後の投稿が一年前なんですがここに相談して大丈夫ですかね?
とりあえずテンプレうめます

-----------------------------
【MMDのVer】v9.26 64bit
【バグ内容】
 ユーザーモデル(pmx)を使用したモーションをMMD内で再生、およびAVI書き出し時に一部のメッシュが消える。
(顔が消えて目玉や口の中が見えたり、服が消えて中がすけたり)
  モデルは色々試したので制作者ひとりひとりの問題ではないと思います。
  消えるパーツやタイミングの規則性がなく、ランダムにシーン内のキャラクターのどこかが消えてしまいます。
  MMDを再起動することでメッシュの表示が正常にもどります。

【バグ再現方法】
  再生するたびに消えるパーツがランダムに変わってしまうため、完全再現ができません。
  MMEをONにしているときに発生しやすいです。

【使用OS】win7 Professional 64bit(8GB)

【使用グラボ】NVIDIA Quadro 2000

【DirectXのVer】11

【備考】
  3分〜5分程度の楽曲でさまざまな人のモデル、モーションを何度も使用して来ましたが、MME使用時にほとんどのシーンで発生しています。
  出方がランダムなのでAVI書き出し時に運よくなにも消えずに済んだバージョンをつなぎあわせて動画を制作している状態です。
  あまりに頻発するのでグラフィックボードの相性なのかな?とも思っているのですが、ほかの環境で試せていないのでいまいち不明です。

  確定した条件がないのですが、消えやすいパーツと残りやすいパーツはモデルごとにあるようです。
  複数キャラクター使用時には数人分のいくつかのパーツが消えることもあれば、一人だけのこともあります。
  ※一人だけおかしいときも、複数キャラクターの内のどのキャラクターがおかしくなるかは再生ごとにランダムです・・・
-----------------------------

Google先生に聞いたところ、古いMMDでは剛体使用時に似たような現象があったという記事が出てきたのですが、そちらは樋口氏対応済みとのことでした。
よろしくお願いします。

607名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 01:58:43 ID:bIIr.4EI0
数百回動画出力してきたけど見たことない症状だなあ
QUADROが怪しいと言えば怪しい。
パーツ単位で消えるってことは描画命令単位で失敗がちょくちょく発生してるんだと思うけど、ドライバのバグか故障も視野に入れた方がいいかも。

608名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 02:02:16 ID:bIIr.4EI0
メモリ1GBモデルっぽいのか
メモリが不足した時に描画失敗しやすいのかもね
おそらく消えやすいパーツはテクスチャ解像度が大きいものじゃなかろうか

609名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 04:12:10 ID:eGIFKZIo0
>>606
樋口Mが対応済みという剛体が飛ぶ現象は対応後も条件次第で普通に起きるよ
もしその現象だとしたら物理オフにすればいったん直るはず、それで戻らないなら描画の問題

610名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 05:36:58 ID:fd6ExiYA0
たまにモデルの下半身(足)がどこかに消える事はありますね(´・ω・`)

611名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 11:06:57 ID:hiPURV420
>>610
聞いたことないなあ
一般的に起きるのか、それとも単に特定のモデルの問題なのか
切り分けできてますか?

612名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 11:35:03 ID:eGIFKZIo0
>>611
IK影響下のボーンだったら剛体に巻き込まれて飛ぶ可能性はあるかも

613606:2016/05/29(日) 12:59:17 ID:rZA49VFk0
>>607
>>608
>>609

>>606です。ありがとうございます。
剛体オンオフ試したところ戻ってこないみたいなので、QUADROのせいかメモリ不足なんでしょうか・・
テクスチャ解像度は気にしたことなかったのでちょっと見てみます。
なんにもなさそうだったらグラボの買い替え検討します(T^T)

ありがとうございました!

614606:2016/05/29(日) 13:33:27 ID:rZA49VFk0
連投すいません、606です!

解像度みてみたところ、どうやら1024×1024のテクスチャが該当オブジェクトにあたってそうだったので
いったん全部512×512に落としてみたところ、何の問題もなく無事書き出せました!
登場するモデルの数とかにもよるのかもですが、現状の私のスペックではこのサイズが限界なんですかね。

>>608さん、ほかのみなさんも、この少ない情報からあれこれ可能性を検討していただいてありがとうございました!

616名無しさん@ダヨー:2016/05/29(日) 21:08:01 ID:fd6ExiYA0
>>611
そう言えば足が消えるのは特定のモデルかも。

ノラドと言う獣化人族。少し重たいモデルさん(´・ω・`)

617名無しさん@ダヨー:2016/06/12(日) 19:09:33 ID:HdTJ.7Ro0
>>174で既出っぽいけど自分とこも>>174っぽい挙動してるのでテンプレ記載

【MMDのVer】7.26 x64
【バグ内容】
[物理演算]→[重力設定]でノイズ付加にチェックを入れると
以後加速度が「加速度」の項目ではなく「ノイズ付加」に入力した数値を参照しているっぽい
【バグ再現方法】
(物理設定的に)軽いスカートやツインテ等がついたモデルをロードした状態で、
ノイズ付加に"1"等小さい値を入力してノイズ付加のチェックを入れる
チェックを入れた瞬間にスカート等軽いものが広がり(ノイズではなく急に加速度が弱くなったような挙動)
チェックをはずすと元に戻る
【使用OS】Windows10 x64
【使用グラボ】Geforce970
【DirectXのVer】11
【備考】環境依存かもしれないのでお暇な方試してみていただけるとありがたいです

618名無しさん@ダヨー:2016/06/12(日) 22:29:47 ID:QY2zGhEM0
7.26とか今更使うかね?

619名無しさん@ダヨー:2016/06/13(月) 00:21:21 ID:AWtNm8qU0
9.26のタイプミスでしょ。
x64出たのは7.39以後だから 7.26 x64 は存在しない

620名無しさん@ダヨー:2016/06/13(月) 02:00:29 ID:JxmygMa.0
>>619
ご指摘の通りタイプミスです

621名無しさん@ダヨー:2016/06/13(月) 11:01:13 ID:Oa7ZicBY0
>>617
たしかに再現するんでノイズ入力値を重力加速度として拾ってるっぽい
ノイズの数値がどう処理されるのが正解なのかはいまいちよくわからないが

622名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 22:02:42 ID:YL/qMcG20
【MMDのVer】9.26 x64
【バグ内容】モデルのエッジが極太になる
【使用OS】Windows 7 Home Premium x64
【使用グラボ】NVIDIA GeForce GT 640
【DirectXのVer】11
【バグ再現方法】
①pmxエディタ0.2.2.2に、MMD付属の「初音ミク」をロード
②そぼろ氏の準標準ボーン追加プラグインで、「全ての親」と「操作中心」を追加
③別名で保存
④MMDを起動し、全親と操作中心を追加した初音ミクをロード
⑤センターボーンを選び、視点のボーン追従をチェックON
⑥ボーン操作の選択をOFFにした状態で、センターボーンをXYZ方向どれでもいいから移動させる
⑦センターボーンが、全ての親ボーンから離れれば離れるほど、エッジがどんどん太くなっていく。
⑧「全ての親」ボーンや「操作中心」ボーンのXYZ移動では発生しない。
⑨従って、エッジの太さは「センター」と「全ての親」の距離の差の絶対値に比例していると思われる。
【備考】
「センター」「全ての親」「操作中心」の3つが揃っているモデルで、「センター」を移動させた時のみ発生する。
「センター」のみ、「センター」「全ての親」の2つのみ、「センター」「操作中心」の2つのみのモデルなら発生しない。
当面の対策は、「操作中心」ボーンを削除するか、エッジ太さ=0.0 にして回避する事。
※ググると、針金氏のブログで似た様な現象に「全体のエッジの太さが均一に見えるようにするための措置」との
  考察がされてますので、もしかすると MMD の仕様なのかもしれません。

623名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 22:10:37 ID:1CJJtzVg0
>>622
針金Pのブログにたどり着いたなら話は早くて、仕様です。
MMDではエッジの太さを上から2つ目のボーンの位置で判定してるという話

気になるならエッジボーンで検索してエッジ対策用のボーンを入れるといいよ

624名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 22:20:57 ID:YL/qMcG20
>>623
おお、了解です。

625名無しさん@ダヨー:2016/09/18(日) 22:22:02 ID:YL/qMcG20
お騒がせしました。

626名無しさん@ダヨー:2018/06/23(土) 18:08:33 ID:cSqSQJmk0
uiの色替えでセルフ陰にカメラ操作の色が移ってしまうバグをどうにかしてくれ

627名無しさん@ダヨー:2019/03/11(月) 00:13:02 ID:84ykWPig0
【MMDのVer】ver. 9.31(x64)
【バグ内容】MMDのGUIが一部おかしい
【使用OS】Windows10 version 1809
【使用グラボ】Ryzen7 2400G に内蔵された Radeon vega graphics(およそGT1030相当)
【DirectXのVer】12
【バグ再現方法】windows10 1809にupdateしてMMDを起動→MMDの一部のGUIがおかしくなる
具体的には、ボーン・フレーム操作とカメラ・照明・アクセサリの部分とカメラやボーンの数値を入力する部分の表示がおかしくなります。
他の部分や該当部分の各種ボタンや数値入力の部分は問題がないです。が、結構気になります。
そしてなぜかEnglish modeにしたりpmmを読み込んだりウィンドウの大きさを変えたりすると治ります・・・

628名無しさん@ダヨー:2019/03/23(土) 17:41:26 ID:QruPYQU.0
「おかしい」だけじゃさっぱり情報ないですね
スクリーンショットくらいは貼りましょう

629名無しさん@ダヨー:2019/03/23(土) 17:59:29 ID:SULyz1fo0
MMDじゃなくてWindowsかフォントがおかしいと思うんだが
該当フォント入れ直すか変更するか、こういうのとか

・特定の条件により、Windows 10 で文字化けが発生する
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/3144536

他にも表示がおかしくなる条件があったはず

630<みく〜ん>:<みく〜ん>
<みく〜ん>

632名無しさん@ダヨー:2020/04/19(日) 23:48:40 ID:1GII7T/o0
ない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板