[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
時代劇総合スレッド 2
1
:
名無しさん
:2010/09/08(水) 04:58:14
前スレが一杯なので新たにスレをたてました
2
:
テル
:2010/09/15(水) 02:18:07
10月の時代劇
「時代劇専門チャンネル」
やはり、「影の軍団Ⅰ」ですかね。あとは、「眠狂四郎」ちょこっと。
3
:
名無しさん
:2010/09/20(月) 11:37:35
今日、チャンネルNECOにて松方弘樹主演の「劇場版 眠狂四郎」全二作が放映されましたが… 実にガッカリでした…
くノ一すら登場せず、やられも「眠狂四郎 円月殺法」での「女郎に扮して凶四郎に毒を飲ませようとする刺客」と「凶四郎に水を汲んできた馬子の娘」だけと言う有り様…
しかも、「馬子の娘」が僧侶に扮した刺客が投げた剣を背中に受けて前に倒れるシーンが一番良い感じでした。
眠狂四郎のタイトルだけで観ると、期待はずれです。
4
:
KAM
:2010/09/28(火) 23:29:11
時代劇専門チャンネル…大江戸捜査網 9/29(水)14:00 9/30(木)02:00
あっさりでちょっぴり老け顔だが、悪女が女隠密同心(中村あずさ)に斬られます
5
:
1
:2010/09/30(木) 01:11:50
ttp://draft.hp2.jp/index.html
6
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 18:43:42
水戸黄門第42部は期待できますか?
7
:
名無しさん
:2010/10/04(月) 20:00:13
ttp://draft-bbs.com/index.html
8
:
テル
:2010/10/14(木) 22:03:03
時代劇専門チャンネル、今日の「眠狂四郎」、どなたかの好きな高貴な
女のヤラレがありました。明日は影の軍団で軍団側のゲストくノ一がやら
れます。
9
:
名無しさん
:2010/10/17(日) 09:12:06
田村正和版「眠狂四郎」、何だか全体的にアッサリしてる感じですね。(ストーリー的にも殺陣も…円月殺法も出ないですし)
やられ的にも、悪女やられ(姫君)が少々と寂しい限り…
ただ、毒入りの口紅で凶四郎を殺そうとした女が、その毒で自分が殺されるシーンは、私的には良かったです。
今後、凶四郎を狙うくノ一や女刺客の登場に期待したいです。
10
:
テル
:2010/10/18(月) 20:56:00
あんなもんです。眠狂四郎は。大量のザコ出ないし、殺陣でやられると
いうのもほとんどないです。
11
:
テル
:2010/11/05(金) 19:58:56
「アニメ総合2」のスレでは、「ここ10年でよかったヤラレ作品は」という話題で盛り上がっていましたが、時代劇について言えば、衰退の一途をたどっております
時代劇映画はいま、たまたま3作品やっていますが、単体のヤラレ女も望めません
強いてここ10年で見ると、テレビでは「水戸黄門」の何部目かのスペシャルで、大竹一重が悪のくノ一の頭役で登場した時かな。もっともあの時も下忍くノ一5人中2人は♂で、大竹一重も殺陣シーンはゴツい♂がやってた どうですか
12
:
名無しさん
:2010/11/06(土) 00:39:24
最近だと殺陣ありは単体だけど密命寒月霞斬りの剣豪の姫ぐらい?
13
:
乳房大好き
:2010/11/08(月) 19:27:59
>>11
その通りですね
スローで視るとムカつくほどのオッサンが殺陣まわりを披露。カゲスターの豹女の戦闘員と一緒でした。水戸黄門SPで半年くらいに後に放送した3時間SPは私は見逃してしまいましたが、テレビ欄の見出しに《くの一・・・》とありましたが、そちらの方は《くの一》のやられはありましたか?残念なことに3時間SPの再放送がないのが不思議です。
CXで20年以上前に時代劇SPが2時間スパンで放送してましたが、大奥犯科帳というタイトルでタカミチカやマッハフミアケ他が出演していたのがありましたが、悪の腰元が20人くらいやられありましたが、また視たいですね。
あ〜見たいよ!
14
:
乳房大好き
:2010/11/08(月) 19:30:48
>>11
その通りですね
スローで視るとムカつくほどのオッサンが殺陣まわりを披露。カゲスターの豹女の戦闘員と一緒でした。水戸黄門SPで半年くらいに後に放送した3時間SPは私は見逃してしまいましたが、テレビ欄の見出しに《くの一・・・》とありましたが、そちらの方は《くの一》のやられはありましたか?残念なことに3時間SPの再放送がないのが不思議です。
CXで20年以上前に時代劇SPが2時間スパンで放送してましたが、大奥犯科帳というタイトルでタカミチカやマッハフミアケ他が出演していたのがありましたが、悪の腰元が20人くらいやられありましたが、また視たいですね。
あ〜見たいよ!
15
:
名無しさん
:2010/11/12(金) 01:43:40
やはり海保に殉職者が居た模様
喪服の関係者・葬儀屋の車・棺が運び込まれる画像
三枚目の船に喪章がかかってて確定らしい
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005155.jpg
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005156.jpg
ttp://up3.viploader.net/pc/src/vlpc005157.jpg
16
:
テル
:2010/11/21(日) 09:15:24
>>14
「大奥犯科帳」って星野知子が主演したものでしょう。時代劇専門
チャンネルで何度か放送してましたよ。
17
:
テル
:2010/11/21(日) 09:24:41
最近は「時代劇 ヤラレ」でググッっても、MNLのやられ板の自分の
コメントが出てくるしだいで・・・(自爆) そこで、「殺陣」でググって
みると、少しましでした。
「Brave Season 婆沙羅」という劇団のYouTubeが、ちょっとだけよかった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=MVCYmurAtok&feature=related
冒頭の1分くらいだけが少しおすすめ。芯が男性、絡み2人が女性で袴姿と
色気はないのですが、男の斬り方がまるで容赦なく、また斬られた2人が背中
合わせになったところを斬ってクルクルとまわる。編集で短くなっているのが
たいへん不満ですが・・・
最近はこんな話題しかないですね・・・
18
:
糖尿太郎
:2010/11/21(日) 18:08:35
>テル様
これはいいやられですな☆
なんか編集で切れたのは残念で、倒れ込む所まであれば良かったんですが……
まあ、そこを期待している人たちがいるというのは、思っても居ないんでしょうね(苦笑)
このご時世、限らせた素材から脳内保管するしかなさそうですね。
19
:
名無しさん
:2010/11/22(月) 16:12:07
>>16
6年間スカパー誌をチェックしてますが、最近では、いつ放送したのでしょうか?今度放送が、あるときは25年ぶりにみたいです…
20
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 03:19:06
>>17
殺陣の劇団といえばフェ○ラードの動画のHPが更新されていないと思ったら管理人が代わっているorz
21
:
名無しさん
:2010/11/23(火) 09:19:19
時代劇専門で、連続テレビ版の「乾いて候」やらないかなぁ…
あれの、花魁に化けて襲ってくるくの一やられが好きなんだが…
22
:
テル
:2010/11/23(火) 12:50:53
>>19
忘れたけど、ここ3〜4年のことです。録画してDVDにコピーして
いますから。25年と言うことはないですね。
23
:
テル
:2010/11/23(火) 13:07:40
>>18
糖尿太郎さま
この作品を気に入って頂けたのであれば、10・Quatreの作品もご紹介します。
この手の好みは微妙で、同好の人間でも好き嫌いがあります。
ttp://www.youtube.com/watch?v=qtGfQbN9VNA&NR=1
ttp://www.youtube.com/watch?v=SRRqK7cHGQE
ttp://www.youtube.com/watch?v=XOu73NxceC0&feature=related
ttp://www.youtube.com/watch?v=UpWyp36K_Mk&NR=1
ttp://il.youtube.com/watch?v=SaQOL3p02Jw
ttp://www.youtube.com/watch?v=64Dc7Dl0Dfg
最後の↓この作品は画質は超悪いのですが、芯も絡みも女性です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=xC6Jzhh8Tzc&NR=1
自分の好みではないと、やたらけなす輩が見受けられるのが悲しいです。
24
:
テル
:2010/11/23(火) 13:11:21
>>21
1〜2年前に時代劇専門チャンネルで、「乾いて候」は長編と連続版
をすべて放送しました。当分ないでしょうね。
25
:
女戦闘員オタ
:2010/11/24(水) 00:10:09
>>22
なんと?!
4年前くらいに放送しましたか?
観たいよ〜
チェックミスでした。
是非みたい作品です。
ただ後半の斬り合いでザコ女中がたくさん斬られますが、倒れている映像はないですよね?
倒れている映像があると、よいのですがね。
26
:
糖尿太郎
:2010/11/24(水) 01:59:07
>テル様
ちなみに正体は、いー君のパパなんですがね、私(苦笑)
いや、素晴らしいです、こういうの大好きですわ。
殺陣の流れ、展開……そして倒れ方。なかなか、こういうシーンはお目にかかれませんからね。
作品づくりに生かしたいシーンも多数ありましたし、これはいいネタを頂きました。
本当にありがとうございます!
27
:
糖尿太郎
:2010/11/24(水) 02:06:08
あ、連投スイマセン(汗)
>自分の好みではないと、やたらけなす輩が見受けられるのが悲しいです。
こりゃ同感ですね。私も手痛い目に何度も逢いましたよ。
私も掲示板から身を引いて、自分のブログで作品出すようになって、ずいぶん落ち着いてやれるようになりましたが。
世の中にゃ、物事にケチつけてなんぼ……の御仁なんて沢山いますし、気にせず参りましょう。
テル様の時代劇関連の情報は、本当にありがたい限り。
いつも感謝しております☆
28
:
テル
:2010/11/24(水) 11:51:01
>>25
YouTubeにアップしている時間が取れないので、諦めて下さい。
「女殺し屋花笠お竜」の中で、薙刀の腰元軍団が久保菜穂子たち3人に斬られまくる回がありました。過去スレにあるはず。倒れた腰元たちも映っていました。ただ一部男が腰元になっています。もっとも芯の3人のうち、1人はカルーセル麻紀ですからこちらも微妙?残念ですが、根気よく待つか、「時代劇専門チャンネル」や「チャンネルNECO」などにリクエストし続けることです。私も最近、レスがほとんどないので、翌月のヤラレ時代劇情報はマジメに書いていませんし…
29
:
テル
:2010/11/24(水) 11:56:04
>>26
、27
いー君のパパさんでしたか。最近、お見かけしないと思ったら、気持ちは一緒でしたね。今は勤務先でアドレスは解らないのですが、「侍小町」の動画にいいのが1つあります。
ホームページ探してお訪ねしますね。
30
:
糖尿太郎
:2010/11/24(水) 18:02:15
>テル様
私のブログ『愛して斃せ』です。
ttp://ayusutat.blog83.fc2.com/
ここのジャンル出入りしてた時より、Hバトルで雑魚娘と戦う……って感じです。
言うなれば「Hの殺陣」って感じでしょうか(笑)
結構最近殺陣の影響受けてます。
また、訪問いただけたらお知らせいただければ幸いです☆
31
:
名無しさん
:2010/11/24(水) 22:11:36
>>28
さんへ
「花笠お竜」の画像貼りました
懐剣で突き刺しの場面です
ttp://board.sweetnote.com/geso9q9q/thread/2010112320550927/page:last
お好きでしたら画像を貼ってください
32
:
テル
:2010/11/25(木) 08:05:47
>>31
ちょっと加工しすぎじゃないですか?内容も変えすぎでは?それと私は
DVD持っていますから、女戦闘員オタさんへ。
33
:
テル
:2010/11/26(金) 00:00:55
糖尿太郎様
侍小町です。
ttp://www.youtube.com/watch?v=5BwZ_nrKlEQ
34
:
女戦闘員オタ
:2010/11/26(金) 00:19:16
>>32
いつも、お心遣いありがとうございます m(__)m
大奥犯科帳みたいです。
でも倒れている映像はありませんよね?あれほど腰元の斬られシーンがあったのに。
ちなみに花笠お竜の腰元やられは何人くらいのやられですか?倒れている映像ありなら観たいです
お借りしたいのですが、私は東京の外れに居住してます。テルさんのお住まいがご近所なら借りに行きたいのですが…
35
:
テル
:2010/11/26(金) 15:53:56
>>34
ご希望に沿いたいのですが、現在大阪在住です。正月休みに神奈川県の家に戻りますが、カミサンいますから、探すのと会いに行くのはかなりムリそうですね。よかったら、私にメールください。
tailouteruあっとほっとめーるどっとこむ
です。
36
:
糖尿太郎
:2010/11/26(金) 19:28:44
>テル様
侍小町拝見しましたよ☆
う〜ん、いいですね!他の動画では、お客さんに殺陣を体験してもらうコーナーもあるとか……
殺陣出来りゃいうことないですが、武器持った女性に囲まれる感じっていうのは、作品作りのためにもぜひとも体験したいもんです。
テルさんは大阪ですか。私は京都ですから近くですな☆
37
:
テル
:2010/11/26(金) 20:15:22
>>36
実は21日夕方は京都の松ヶ崎におりました。大阪芸術大学の忍術研究会が京都繊維工芸大学の学園祭に出るちゅうんで。
38
:
名無しさん
:2010/11/26(金) 22:27:27
花笠お竜
39
:
名無しさん
:2010/11/26(金) 22:38:15
花笠お竜
ttp://board.sweetnote.com/geso9q9q/thread/2010112320550927/page:last
40
:
テル
:2010/11/27(土) 08:59:08
>>39
ありがとうございます。
41
:
テル
:2010/11/27(土) 10:37:10
***12月の時代劇やられ***
(1)時代劇専門チャンネル
①「おんな霧隠才蔵 戦国忍者風雲録」12月5日15時〜
中島ゆたか 単体やられ
②「徳川家康の秘宝」12月26日14時〜
かたせ梨乃 単体やられ
③「風光る剣−八嶽党秘聞−」12月2日12時〜、12月11日26時〜
八嶽党の女数人のやられ
④「八百八町夢日記スペシャル おりん無惨!今蘇る関が原の戦い」
おりん(中原理恵)の惨殺
⑤「影の軍団Ⅲ」は「宝物殿・寄稿資料閲覧室」をご覧ください
(2)ホームドラマチャンネル
①眠狂四郎円月殺法・・・12月6日から、放送は週3回、時間はホームページを。
第3話 みだれ肌からくり女妖剣-戸塚の巻- 一の瀬玲奈 単体やられ
第4話 武士道残酷多情剣-藤沢の巻- 薩摩隠密衆の妻たち惨殺(成敗)
第5話 仕込み傘女郎花殺生剣-大磯の巻- 三島ゆり子 単体やられ
第6話 こぼれ花情け無用の無頼剣-小田原の巻- 大川かつ子 単体やられ
第7話 無惨! 乙女肌魔性剣-三島の巻- 藍とも子 裸でやられ
第8話 闇に光る女吹き針無想剣-沼津の巻- くノ一単体やられ
あと、ヤラレなしですが、12月20日から「水戸黄門外伝 かげろう忍法帖」
が放送されます。
(3)チャンネル銀河
① 腕におぼえあり3
詳細は覚えていませんが、女嗅足衆が何人か斬られます。
11月25日から毎週木曜日深夜25時から1回分放送されます。
42
:
21
:2010/11/28(日) 07:13:41
>>テル様
レスが遅くなり、申し訳ありません。
情報ありがとうございました。
「乾いて候」、しばらく待たないとダメそうですね。
気長に、待つことにします。
ところで、時代劇専門で12月に「運命峠」が放映されますが、くの一やられなどはありましょうか?
未見なので見てみようと思っているのですが、やられがあれば「より楽しめる」と思うので…
43
:
4
:2010/11/28(日) 11:56:23
ttp://draft-bbs.com/index.html
44
:
テル
:2010/11/28(日) 13:48:14
>>42
「運命峠」は私も未見です。チェックしようと思います。
さて、「乾いて候」ですが、ご覧になりたければ先に書いたアドレスにメールください。
45
:
42
:2010/11/29(月) 23:46:18
>>テル様
お心遣い、ありがとうございます。
テル様は大阪にお住まいとの事、当方は東京在住ですので映像をお借りすることはできなそうです。(PCも所有しておらず、今も携帯からカキコしています。)
「乾いて候」は、気長に次の機会を待つことにいたします。
本当に、ありがとうございます。
46
:
女戦闘員オタ
:2010/12/01(水) 00:40:39
>>35
ありがとうございます
m(__)m
近日中にメールさせていただきます。
47
:
名無しさん
:2010/12/01(水) 07:04:15
>>テルさん、女戦闘員オタさん
39です
私も奥方、腰元映像、画像好きです
お仲間に入れさせてください
48
:
奥方派
:2010/12/01(水) 08:09:03
39です
このような画像いかがですか
(以前貼り付けました)
ttp://www.gazo-ch.net/thread/11/387097/
ttp://www.gazo-ch.net/thread/11/386278/
ttp://www.gazo-ch.net/thread/11/374974/
49
:
テル
:2010/12/01(水) 11:58:06
>>48
奥方派 さま
残念ながら、私は奥方、腰元映像、画像が好きなわけではありません。
この掲示板のタイトルをご覧いただければわかるように、「女性やられ
ザコ」が好きなのです。その中で、たまたま「腰元が薙刀、刀、短刀を
持って闘ってヤラレるシーン『も』好き」なのであります。
50
:
奥方派
:2010/12/01(水) 14:03:04
了解しました
51
:
テル
:2010/12/01(水) 15:21:26
>>50
奥方派 さま
腰元が薙刀を持って「お火の番、しやっしゃりませ」とまわるシーンは時折見かけましたが、実際に戦闘シーンとなるととても少ないですね。美空ひばり、江利チエミがそれぞれ主演した作品、琴姫七変化で少し、最近では、リニューアル版柳生一族の陰謀ですか。必殺でもたまにありました。
この範囲の会話なら喜んでさせていただきます。ただ私の一番の好物はくノ一ですね。
根本的な問題として、時代劇がほとんど製作、放送されなくなりました(´Д`)
52
:
女戦闘員オタ
:2010/12/01(水) 18:12:06
>>48
奥方派さん
こちらこそよろしくお願いします!m(__)m
私も奥方やられ好きです。基本は女雑魚集団やられ及び多数倒れている映像は大好きです。(笑)
以後、テルさん、奥方派さん、皆さん、よろしくお願いします!m(__)m
53
:
奥方派
:2010/12/01(水) 18:52:05
>>テルさん、女戦闘員オタさんへ
このスレッドのテーマ「女性やられザコ総合掲示板」をよく理解しないで
書き込みをしてしまいました すみません・・
私は奥方、中臈、腰元などの着付け、立ち回り、やられに萌えです。
くのいちも大好きですね
昔のやられ映像、画像などいくらか手持ちがあります
お好きな場面、題名などがあればお教えください
手持ちにあれば探してみます
よろしくお願いします
54
:
テル
:2010/12/01(水) 19:12:19
>>53
ふと思い出すと、大江戸捜査網で、小波=梶芽衣子に薙刀腰元2人とご老女が斬られ、暴れん坊将軍で女隠密に薙刀と短刀の腰元2人が斬られ、と過去30年くらい振り返ると結構あります。ただ私はくノ一絡みでないと原則見ていません。
こうした会話は、メールでもいいかもしれませんね。
55
:
奥方派
:2010/12/01(水) 19:39:00
めーる頂ける場合は
rjfrあっと55mailどっとjpです
56
:
テル
:2010/12/01(水) 20:49:48
奥方派様、さっそくメールしました。
57
:
奥方派
:2010/12/01(水) 21:31:34
<テルさんへ>
メールありがとうございました
女戦闘員オタさんもよろしかったらメールしてください
お待ちしています
画像等の交換ができればと思います
お好きな場面(どのような)をお教えください
58
:
女戦闘員オタ
:2010/12/01(水) 22:03:48
>>57
ありがとうございます
近日中にメールさせていただきますのでよろしくお願いします。(*´∇`)
59
:
奥方派
:2010/12/04(土) 15:01:38
>>女戦闘員オタさんへ
お待ちしています。
60
:
テル
:2010/12/11(土) 00:35:25
***1月の時代劇やられ***
(1)時代劇専門チャンネル
正確な放送時間は、HPを見てください。
ttp://www.jidaigeki.com/
①徳川風雲録 御三家の野望・・・正確な話数は覚えていませんが、大奥で
甲賀くノ一(複数)が腰元軍団と戦い、くノ一たちが斬られます。ただ、
男が一部アクションしてます。森永奈緒美と松原千明のくノ一が見もの。
②蛇姫様・・・夜の設定で暗いのが難点ですが、3人のくノ一が斬られます。
(2)東映チャンネル
ttp://www.toeich.jp/?act=lineup-nextmonth
①御金蔵破り
巡礼姿の女黒鍬が2人ラストで斬られます。
☆12月の時代劇ヤラレ補足
チャンネル銀河
ttp://www.ch-ginga.jp/epg/?series_code=1901
柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い 第5話「緋の剣」
水野美紀が女剣士に扮し、柳生十兵衛と戦い、斬られます。
放送は12/16、17です。
61
:
名無しさん
:2010/12/11(土) 14:22:39
921円クソワロタwwww
ttp://tw3news.main.jp
62
:
名無しさん
:2010/12/12(日) 09:09:11
「運命峠」、話の進行が遅いですね。
出てくる敵も、男ばかり…
殺陣好きの自分としては物足りないものがありますが、くの一やられと共に、殺陣シーン増量に期待したいものです。
63
:
テル
:2010/12/12(日) 13:30:40
>>62
2クール(26話)制作が当然の古い時代の作品ですからね。ドッグイヤーと言われる最近が万事早くなってきているのです。こんなこと書いても意味ないか
64
:
テル
:2010/12/17(金) 07:04:56
昨日と今朝の8時から「柳生十兵衛七番勝負最後の闘い」第5話で、
水野美紀が斬られます。単体やられですが。
65
:
テル
:2010/12/17(金) 07:05:40
>>64
チャンネル銀河です。
66
:
名無しさん
:2010/12/17(金) 23:24:42
時代劇専門、今日の「影の軍団Ⅱ」は「魔の振袖御殿」でしたね。
クライマックスの殺陣シーンが、男なのが残念です。
オープニングと同じく、女性キャストのままなら最高だったのに…
67
:
KAM
:2011/01/05(水) 23:49:09
明日の時代劇専門チャンネル「暴れん坊将軍Ⅱ」の168話「天晴れ!腹ぺこ一番槍」
狐面を被った別式女集団が登場し、中盤で女御庭番に斬られていく良い展開なのですが、
どうも殺陣は男の吹き替えみたいで少し残念。
ただ、クライマックスで、別式女の頭の女が女御庭番に斬られます。
ちょっと美女系(水原麻紀)で、斬られた時のウッとなる表情もあります。
68
:
KAM
:2011/01/05(水) 23:50:31
>>67
の追記
放送時間は、6日(木) 08:00 20:00 です
69
:
テル
:2011/01/05(水) 23:54:56
KAMさんお久しぶりです。私も書き込もうと思っていました。
それでは私は、同じ時代劇専門チャンネルの「影の軍団3」第8話
「女牢に潜入せよ」は、遠藤真理子が志穂美悦子とくノ一対決で斬られ
ます。
70
:
テル
:2011/01/24(月) 10:40:48
最近の女優で時代劇悪女を演じてもらうとしたら…
大名のわがまま姫か大奥の悪の中臈として、沢尻エリカか戸田恵里香。あと小物だがミキティー。
AKBでいくと、タカビーな中ボスくノ一が前田、その手下の小ボスくノ一が大島、かわいい顔して仲間も裏切る性悪くノ一が板野かな。AKBは統一された制服が決まりですので、その他大勢がザコくノ一にうってつけですぬ
71
:
テル
:2011/02/03(木) 12:19:19
2月の時代劇ヤラレは最近放送されたものの再放映ばかりで書く気になりません
72
:
名無しさん
:2011/03/09(水) 06:23:30
先日の水戸黄門に盗賊団が出てきて、その中に女が1人混ざってました。
ラス殺陣で弥七とのからみがほんのちょっぴり。
まあでも忍風の装束だったし、今の水戸黄門ではあれが限界かな。
73
:
テル
:2011/04/21(木) 20:40:23
花笠お竜
「時代劇専門チャンネル」5月4日第18話「地獄帰りの可愛い悪女」
です。
74
:
テル
:2011/04/28(木) 22:57:50
時代劇専門チャンネル「女殺し屋花笠お竜」5月4日放送分ですが例の腰元が大量に斬られる回です。
75
:
名無しさん
:2011/05/04(水) 12:31:46
BSフジの銭形平次「大捕物」。
賊が藩の下屋敷を襲い
勇敢に立ち向かう腰元1名を
至近距離で射殺(短銃)。
うめき声あり。
ヤラレというか、かわいそうだった。
76
:
maltさん
:2011/05/05(木) 10:18:21
女殺し屋花笠お竜見ました。
人数といい、殺る側殺られる側ともに女であること、人数といい死屍累々と言いほぼ完ぺきでした
ただ私的は、もう少し悲鳴があれば・・・・あとは、腰元よりもくノ一派何ですよね私(苦笑)
でも久しぶりの好物件でした
77
:
テル
:2011/05/05(木) 17:29:22
>>76
maltさん
ギリギリストライクでよかったです。ラストの立ち回りですが、けっこう男が腰元に扮しています。
このように感想をいただけると、飽き飽きした同じヤラレ時代劇作品でも毎月きちんとご紹介せなアカンなと思います。
78
:
maltさん
:2011/05/05(木) 20:43:00
いえいえ、本当に素晴らしかったです。
ありがとうございました。
79
:
virgo
:2011/05/05(木) 22:51:59
私も「女殺し屋“花笠お竜”」見ました。結構良かったと思います。
…笑えたのは確かに男演じる腰元が3人くらいいましたネ…(^_^;
顔もはっきり確認できちゃうくらいに映ってましたネ…
80
:
テル
:2011/05/07(土) 11:42:39
>virgoさん
まぁパチもん込みとは言え、ザコ女が大量にヤラれる作品はそうそうないですからね。
別スレの「男→女だったら」じゃないですが。
81
:
テル
:2011/05/19(木) 11:40:39
6月の時代劇やられ
(時代劇専門チャンネル)放送日時は時代劇専門チャンネルのHPを見て
ください。
1.影の軍団シリーズ
シリーズ4「桜田門の女たち」の再放送があります。
宝物殿内の資料↓をご覧ください
//mnl.sakura.ne.jp/kikou.htm
2.蛇姫様
夜の設定で暗いのが難点ですが、3人のくノ一が斬られます。
3.風光る剣−八嶽党秘聞−
ショボイですが、ザコやられあり。
4.忍者がえし水の城
田村英里子の自害シーンだけですが。南野陽子がくノ一役で登場
※女忍かげろう組シリーズは、悪女は登場しません。
82
:
テル
:2011/05/21(土) 22:20:51
5月の時代劇やられ
<時代劇専門チャンネル>
1.暴れん坊将軍Ⅱ
第6話 絵文字が告げた吉宗暗殺 5月28日(土)17時から
冒頭で江戸城湯殿で将軍を狙う甲賀くノ一4人がお庭番に斬られる。
6月の時代劇やられ 補足
<時代劇専門チャンネル>
1.御家人斬九郎5
第3話 最後の忍者 6月11日(土) 14:00〜
真瀬樹里が下忍役。裏切って成敗される。
83
:
テル
:2011/05/24(火) 08:48:51
>>82
補足の補足
御家人斬九郎5ですが、真瀬樹里成敗前に3人の農婦姿のくノ一のヤラレがあります。真瀬は成敗ですが、ヤラレるシーンとヤラレ顔のアップは悪くありません。
私は、過去に書き込んだ内容であっても質問してもらって構いませんよ。ただ、「〜なシーンをすべて教えろ」といったムチャは言わんでください。
84
:
名無しさん
:2011/06/06(月) 21:49:47
どうやら山田風太郎さんの没後10年という事で
くノ一忍法帖の新しい映画が上映中みたいですね…。
//9no1.com/index.html
どんな作品になってるんでしょうね…。
85
:
テル
:2011/06/09(木) 08:35:30
>>84
「くノ一忍法帖影の月」は昔、大西結花で「くノ一忍法帖月影抄」のリメイク。大西以外は闘ってヤラレました。今回は阿部真里、森下悠里などいい女がくノ一役なので、AVみたいなHシーンは見込めません。
まぁ味方ヤラレの単体ヤラレだけじゃないでしょうか。
月影抄ではマリアという金髪くノ一が敵側で登場しました。このくノ一のヤラレもショボかった。同じキングレコードの製作ですから、あまり期待できませんね(´Д`)
ご存知かもしれませんが、以前のくノ一忍法帖シリーズでザコヤラレがあるのは、2、3、4です。いずれも3名、すべて味方ヤラレで、くノ一同士の立ち回りはありません。
86
:
テル
:2011/06/09(木) 12:11:26
ちなみに、CSファミリー劇場で6月10日(金)の真夜中というか11日(土)早朝2時半から5時半まで、くノ一忍法帖3、4を放送します。
87
:
maltさん
:2011/06/10(金) 04:35:54
テル様、いつもすばらしい情報ありがとうございます。
88
:
鱧
:2011/06/10(金) 22:39:41
>>84
くノ一が5人登場し、うち4人が死亡しますが、いずれも味方ヤラレです。
敵くノ一は登場しません。
亜紗美 → 鏡の中に閉じ込められ割られる
西野翔 → 仲間に化けた敵忍者に油断したところを刺される
森下悠里 → 敵忍者の火炎に焼かれる
宮間梨佳 → 刺された後、自分の作り出したブラックホールに飲み込まれる
基本的に「お色気」「愛」をメインコンセプトに制作されたシリーズなので、
この板では話題に上ることも少ないでしょうし、今回の新作も
ヤラレには期待しないで観た方がいいでしょうね。
89
:
テル
:2011/06/11(土) 04:45:00
>>88
鱧さん、早速レポートありがとうございます。コメントの通り、このシリーズはあまり期待してはいけないですね。
90
:
名無しさん
:2011/06/11(土) 06:28:00
テルさん、鱧さん情報ありがとうございました。
91
:
テル
:2011/06/17(金) 14:23:11
最近時代劇は再放送ばかりなので、昔話を。
再放送されない作品で見たいのは、「若き日の北條早雲」のくノ一飲み屋が登場した回。たくさんの敵の伊賀くノ一が酌婦役で登場。城警護の武士がその店で殺害される。その先は何かのため(野球?)に時間変更で録画されていなかった。大量のくノ一ヤラレがあったかもしれません。
ついで、「新春かくし芸」。これもなぜか全体の再放送がない。1981年放送の「子連れ狼」で、ピンクレディーが柳生くノ一に扮してザコヤラレします。名前もなく拝一刀を空き屋敷に連れ込む役。具合の悪くなった町娘をケイが演じ、ミーは付き添い。屋敷に入り、「ありがとうございました」で短刀で突こうとしてかわされ、「柳生流忍法、天地返し」で一刀を混乱させると同時に忍び装束に変わり…という展開。
見たい人はぜひフジテレビにリクエストを!
92
:
テル
:2011/06/30(木) 08:38:15
7月の時代劇ヤラレ(東映チャンネル)
東映チャンネルはスカパーやケーブルテレビのパックに入っていないことが多く、月額1500円に契約を躊躇します。
7月は1960年代の忍者作品がたくさん放送されます。「くの一忍法」、同続作はきれいな作品でヤラレシーンは期待しない方がいいです。くノ一忍者衣裳もなし。歌舞伎のような様式美を求めた作品です。大奥シーンもあり、腰元ファンの方向けです。中では「くの一忠臣蔵」が様式美を離れ、東映らしさがあります。あくまでも私の好みですが。
「〜七つの影」や「〜二十一の眼」はくノ一の登場が少ないです。キングレコードのシリーズとは異なります。近衛十四郎の「柳生〜」もまた、悪女があまり登場しません。
タイトルから大きな期待をなさらない方がいいですね。
93
:
テル
:2011/06/30(木) 10:28:34
>>92
一部修正
「くの一忠臣蔵」→「忍法忠臣蔵」
「江戸忍法帖七つの影」「月影忍法帖二十一の眼」いずれもキングレコードのくノ一忍法帖シリーズとは異なります。
「伊賀忍法帖」は風祭ゆきのヤラレかな。
94
:
maltさん
:2011/06/30(木) 18:33:22
テル様
全くあなた様の時代劇やられのデータ量ときたら・・・・・・・・・感服するしかありません。
私は女やられはなくてもくノ一ものは結構見ます、男とは違った殺陣が、いろいろ参考になることもあるでしょうから。
ところで、一つお聞きしたいのですが、『三匹が斬る』のスペシャル版だったと思うのですが、最後の方で敵のくノ一が主人公を飛び道具で狙って、それに気づいた燕陣内が槍を投げ、槍が胸のあたりに命中するシーンを見たことがあります。
衣装は、暴れん坊将軍のお庭番風だったと思います。
もしお心当たりがあれば、お教えいただければ幸いです。
時代劇専門chの情報ありがとうございました。
あと、北条早雲の方、わたしもフジにリクエスト送っておきました。
95
:
テル
:2011/06/30(木) 20:57:05
>>94
maltさん
お読み頂きありがとうございます。
実は私もくノ一好きでして、「かげろう忍法帖」や「女忍かげろう組」見ます。最近では忍者ロワイヤルのCMの宮下ともみの黒装束にはまっています。
お問い合わせの件、その通りです。女優の名前や放送データは調べてご報告します。
96
:
テル
:2011/07/01(金) 10:50:19
東映チャンネル‐追加
「忍びの卍」ストーリーが複雑でチトわかりにくいです。真理アンヌ、真理明美姉妹のヤラレは単体ですが、まあまあかな。他は術のために一人自害します。
97
:
テル
:2011/07/04(月) 12:39:14
7月の時代劇専門チャンネル・ヤラレ情報
新・御金蔵破り、御金蔵破り・家康の首、戦国武士の有給休暇第4話、幻魔殺法帖・新撰組秘抄、魔界転生(ビデオ版2話)、影の軍団・幕末篇
放送日時はホームページをご確認下さい。
98
:
テル
:2011/07/07(木) 08:47:43
今日の話で恐縮です。午後3時から4時、チャンネル銀河で「柳生十兵衛七番勝負最後の闘い」第5話「緋の剣」で水野美紀が女剣士になり、柳生十兵衛に勝負を挑み、斬られます。ヤラレ顔はけっこうイケてます。
99
:
テル
:2011/07/18(月) 00:27:18
水戸黄門が今、放送中の第43部でシリーズ終了となりました。
里見黄門は「後ろからバッサリ斬られた気持ち」。
いよいよ時代劇はNHKだけですか。
100
:
maltさん
:2011/07/18(月) 17:53:56
時代劇の衰退が激しいですね・・・・・
新作は、映画か時代劇専門チャンネルのオリジナルか・・・・・
もはや、新作でのやられは無理そうですね
101
:
テル
:2011/07/20(水) 11:12:57
今後「忍者」をしらない子供たちが増えるのでしょうね。
いよいよ太秦映画村も閉鎖かなあ
102
:
名無しさん
:2011/07/20(水) 11:50:58
今度やる塚原卜伝とか新撰組など史実の映画は逆に歴女ブームに乗って逆に盛んですね〜
由緒あるおみやげ屋さんに戦国BASARAなどのポスターが貼ってあるぐらいだから太秦映画村は大丈夫かも
るろ剣も実写化しますし、使われ方は今までの時代劇から史実映画&アニメ・ゲームの実写ドラマやイベントに変わる可能性が高いですが
103
:
テル
:2011/07/22(金) 18:51:33
歴女のコスプレは盛んですね。また、時代殺陣をやる女性の数も男性を上回る程です。ただ、映画もテレビもあまり作らない、太秦映画村や日光江戸村の客足は落ちるだろうなと感じております。
104
:
名無しさん
:2011/07/23(土) 01:32:20
>>101
「忍者」という名前・職業は漫画・アニメ・ゲームでは盛んに出てきますから、
子供が「忍者」を知らないという時代は当分来ないでしょう。
もっとも、時代劇に出てくるような忍者は子供の知識からは消えてゆくでしょうけど。
105
:
テル
:2011/07/25(月) 15:46:34
>>104
確かに、東映が作り上げ、宣弘社が育てた時代劇の「忍者」は忘れ去られ、アニメやマンガで見た「ニンジャ」が主流になるのでしょう。時代の流れですね。
106
:
名無しさん
:2011/07/28(木) 14:13:11
゙゙''''-''''゙゙ ヽ,il.i;!!!.!!!'.!!!il!!!i彡'゙''~`゙゙ミミミミ
.,.、-''゙ ̄`'ヾil.i;!!.!!ノ彡:::::::::::::::::::::::::::ミミミ
、-'' / ::::::::::::::::::ミミミミ
__.,.、-''゙ / :::::::::::::ミミミミ
/ ...:::::::::::::::ミミミミ
/ .: .::::::::::::;;;;;;:::::::::::ミミ
ヾ :. .: ,,,;;;ミミ彡彡彡ツ::::::::::゙゙:
ミミく:(ミミミ彡___,.,,、,,:::::::::::::::::::::::
(て} ゙:::゙iir;:,r'゙( O)ゝ:::::::::::::::::::::
ソ :::::::::::::';;`-='''゙゙::::::::::::::::::::::::
/ ::::::::::::::::::: ``` .::::::::::::::::::::::::
/ :::::::::::::::::::::::. .::::::::::::::::::,.、-''゙:
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
( ::::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
'--⌒;;;..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
彡l|、,llミミミミミヾ,,,:::::::::::::::::::::::::::
ツ'丶゙'_'゙゙-~ー-ミミミ;;,,,::::::::::::::::::::
(:....::;;;;;;-'´:::::::::::::::::::::::::,、 ‐'
__,、‐' ))))::::::::::::::::ヾ:::::,、 ‐' ゙ ,、 ‐' ゙ nash1.h.fc2.com
_,,,...--',、 ‐'::::ノリソソ:::::::::::::::::ミミ:| ,、 ‐' ゙::;;;;;;;;;
_,,,...--''...::,、 ‐'..::::::::ツリソソリソ:::::::::::ミミ| |::::::::::;;;;;;;;;;;;;
--''::::::::::,、‐'::::::::::,、‐゙:::::ツリソソリソソリソソソソ| |::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::<::::::,、 ‐' ゙::::::::::::::::::ヾヾソiiiiiilllll|::::;;| |:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ..:::::::::::\ヽ::::::::::::::::::::::::;;;;;!!!!iiiiillllllll|:::;;;| |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;
107
:
テル
:2011/08/05(金) 23:50:40
事後報告で恐縮です。今日放送された、時代劇専門チャンネル「若様侍捕物帖」の「参上!地獄花」で、ジャネット八田と悪の腰元軍団との闘い。腰元たち5人中3人のヤラレシーンあり。
108
:
ドッカーンドッカーンドッカーン
:2011/09/03(土) 17:56:39
運命峠は血しぶき多いからドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーしてください。運命峠役者火だるまで死亡フジテレビ火だるまドッカーンドッカーンドッカーン国際放映放火爆発ドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハ。
109
:
PeePooBand
:2011/09/03(土) 17:58:55
PeePooBandです。運命峠焼却爆発ドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハドッカーン国際放映放火焼却爆発ドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ。フジテレビ糞尿排泄ドッカーンアッハッハ運命峠ドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ。
110
:
焼却爆発放火ドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ
:2011/09/03(土) 18:03:18
焼却爆発放火ドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハです。運命峠は不適切な作品火だるま焼却爆発放火ドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ役者ドッカーンドッカーン焼却爆発放火フジテレビBSフジ焼却爆発放火フジテレビ糞尿排泄ドッカーンアッハッハ運命峠ドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ役者ドッカーンドッカーン焼却爆発放火フジテレビ糞尿排泄ドッカーンアッハッハ運命峠ドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ役者ドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ役者ドッカーンドッカーン運命峠から糞尿排泄峠アッハッハアッハッハアッハッハ。TheEnd
111
:
CntDwn109876543210Dokaaan
:2011/09/03(土) 18:12:49
運命峠はグロテスクだからPeePooさんがおっしゃる通り糞尿排泄峠にしてください。焼却爆発放火ドッカーンドッカーンドッカーンです。国際放映ドッカーンドッカーンドッカーンです。血しぶきは焼却爆発放火ドッカーンドッカーンドッカーンです。ダイナマイトドッカーンドッカーンドッカーンです。放送事故で放送局ドッカーンドッカーンドッカーンです。ウンコウンコウンコウンコウンコオシッコオシッコオシッコオシッコオシッコオシッコ。ドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ役者ドッカーンドッカーン焼却爆発運命峠ドッカーンドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ役者ドッカーン火だるまドッカーンアッハッハアッハッハ役者ドッカーンドッカーンドッカーンドッカーン。地震雷台風でドッカーンドッカーンドッカーン。運命峠は焼却爆発放火ドッカーン処分です。放送局ドッカーンドッカーンです。
112
:
糞尿排泄爆破爆発ドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハ
:2011/09/04(日) 08:40:22
糞尿排泄爆破爆発ドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハです。運命峠ばドッカーンドッカーンアッハッハアッハッハです。運命峠焼却爆発爆破放火ドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーン
113
:
江東の小覇王
:2011/09/04(日) 09:36:39
>>108
〜112
中国人よ!出て行け!!尖閣諸島にも近づくなキチガイ民族
114
:
運命峠サスペンス劇場
:2011/09/04(日) 15:00:10
ドッカーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーン運命峠サスペンス劇場焼却爆発爆破放火ドッカーンドッカーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーン(°д°;;)(`ε´)L(・o・)」o(^-^)o*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*�*咳震親�サスペンス劇場ドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーン.アッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハ。国際放映を爆破放火爆発ドッカーーーーーン運命峠焼却爆発爆破ドッカーーーーーン役者全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーン死にましたアッハッハアッハッハアッハッハ。
115
:
ドッカーーーン
:2011/09/04(日) 15:03:02
ドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンアッハッハアッハッハアッハッハ。アッハッハ。フジテレビ焼却爆発爆破ドッカーーーーーンアッハッハアッハッハ。運命峠焼却爆発爆破ドッカーーーーーン国際放映を爆破放火爆発ドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンアッハッハアッハッハ。
116
:
江東の小覇王
:2011/09/04(日) 18:07:10
たなから ぼた餅
117
:
ドッカーーーーーン
:2011/09/05(月) 14:18:24
ドッカーーーーーンです。運命峠はドッカーーーーーンアチアチアチアチアチアチドッカーーーーーンアチアチアチアチアチアチドッカーーーーーンアチアチアチアチアチアチドッカーーーーーンアチアチアチアチアチアチドッカーーーーーンです。アッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハアッハッハ。焼却爆発火だるまアチアチアチドッカーーーーーンです。フィルムドッカーーーーーンアチアチアチドッカーーーーーンです。フジテレビBSフジドッカーーーーーンアチアチアチドッカーーーーーンです。テレビ画面ドッカーーーーーンドッカーーーーーンしたドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーン運命峠糞尿排泄峠ドッカーーーーーンです。アチアチアチドッカーーーーーンです。
118
:
maltさん
:2011/09/07(水) 18:13:20
時代劇専門チャンネル
「女浮世絵 紅の介まいる」
「くノ一忍法伝」4作品
こちらの方で、期待できそうな作品はありますでしょうか?
119
:
maltさん
:2011/09/07(水) 18:14:20
連投すいません
他にご存知の方がいらっしゃればその方でもいいのですが、テル様あてです。
120
:
(`o´)(?_?)
:2011/09/08(木) 11:46:52
座頭市や子連れ狼などもドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンアチアチアチアチアチアチアッハッハアッハッハアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチアチドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンアッハッハアッハッハアチアチアチアッハッハ。眠狂四郎や三匹の侍や修羅雪姫やキャシャーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンアチアチアチアチアチアチアチアチアチドッカーーーーーンドッカーーーーーンアチアチアチアッハッハアッハッハアッハッハですね。運命峠ドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーンドッカーーーーーン
121
:
江東の小覇王
:2011/09/08(木) 11:56:07
>>120
運命峠オタ現る!!
何奴だー?名を名乗れ!!
122
:
テル
:2011/09/08(木) 23:41:53
>>119
maltさん すみません、最近すごいんで近づきませんでした。
このところ毎月の見どころもサボっております。
「女浮世絵 紅之介参る」ほぼありません。
「くノ一忍法伝」必ずヤラレはありますが、艶技が中心でヤラレ演技、
殺陣、さらにストーリーともどれも似通っていて印象がありません。
すみません。
123
:
maltさん
:2011/09/09(金) 12:35:24
テル様
それは残念です。
それにしても、テル様の時代劇データはホントすごいですね、ありがとうございました
124
:
KAM
:2011/09/11(日) 03:46:42
日本映画専門チャンネルで今月「里見八犬伝」やtってたんですが、もう予定ないみたいですね。
仕方ないので、チャンネルNECOで今月放映の映画「めくらのお市 地獄肌」
松岡きっこ演じる悪女が斬られます。
斬られる時は屋外撮影からいきなり、青背景のスタジオ撮影で、物件としてはもう一つかなという感じ
ただ、松岡きっこの鞭さばきはなかなかのもの。
伊達に「紀伊半太(キーハンター)」に出ていなかった、というわけか。
125
:
テル
:2011/09/19(月) 01:07:08
>>124
KAM様、松岡きっこは田村正和の眠狂四郎でも悪のくの一役で斬られてますね。キツイ大きな目が悪女役に向いているのでしょうか。
126
:
テル
:2011/10/11(火) 21:59:54
10〜11月の時代劇専門チャンネル
1)徳川三国志・・・・10月18日から放送開始。ここ10年くらい、
東映チャンネルを除いてほとんど再放送がなかったため、ウロ覚え
ですが、20話(11月14日放送)の「忍びの掟は死の掟」で敵役の根来
くノ一が斬られるか自害したはず・・・その他もう1回くらいヤラレ
がありました。
これはNETテレビがテレビ朝日に改名した記念作品で、東映が
渾身の力を込めて作った作品。純粋に時代劇として見ても、大物俳優
がずらりと登場し、古き良き時代の時代劇の民放としての極めつけの
作品のひとつ。
松平伊豆守信綱(松方弘樹)、紀伊大納言頼宣(芦田伸介)、
根来幻幽斎(近衛十四郎)由比正雪(中村敦夫)、金井半兵衛(岸田森)、
丸橋忠弥(佐藤允)、柳生十兵衛(若林豪)、服部一夢斉(宇野重吉)、
幡随院長兵衛(中谷一郎)、鴉の甚兵衛(松山英太郎)、
徳川家光(片岡孝夫、現・片岡仁左衛門)、春日局(岸田今日子)、
志乃(坂口良子)、駿河大納言忠長(田村正和)などなど
127
:
テル
:2011/10/11(火) 22:12:50
10月〜11月の時代劇専門チャンネル
2)腕におぼえあり2 11話〜13話 黒木瞳率いる女嗅足組という忍び
集団の高橋かおりともう一人のやられあり。(11月12日、19日、26日他)
やられシーンはNHKのためそう激しくないが、もう一人の方は拷問の
あと刺されるので、お好きな方はぜひどうぞ。
3)忍者返し水の城 10月15日
田村英里子の胸を刺しての自害シーンあり。
4)おんな霧隠才蔵 戦国忍者風雲録 10月31日
伊賀くノ一の中島ゆたかが斬られるシーンあり。
128
:
テル
:2011/10/11(火) 22:24:35
11月の時代劇専門チャンネル
5)風 第8話「忍びの館」11月1日
甲賀くノ一かがり(土田早苗)が薩摩のくノ一を斬る。
6)蛇姫様(主演:片岡孝夫) 11月18日
下忍くノ一3人が斬られる。
7)夕陽の用心棒 11月2(水)、13(日)、27(日)
縛られた別式女のガトリング銃での射殺。あと、別式女頭領の松尾嘉代の
自害。
8)大奥悪霊の館 11月21(月)、30(水)
うろ覚えながら、恨みを抱いたご老女と、腰元が斬られる。
9)おんな霧隠才蔵 戦国忍者風雲録 11月5(土)、12(土)にも再放送
129
:
テル
:2011/10/11(火) 22:35:25
その他テレビ局
1)隠密剣士第4部 ファミリー劇場 2011年10月30日(日)
『#9-10 飛猿の忍者/紅蓮(ほのお)の忍者』影法師配下のくノ一が斬られる。
2)柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い チャンネル銀河 10月31日
第5話 緋の剣 水野美紀が女剣士に扮し、主人公十兵衛に斬りかかり、
かっこよく斬られる。
3)大江戸捜査網 ホームドラマチャンネル 毎週火曜日
若き日の梶芽衣子が色っぽい芸者と、ワンレンを振り乱して敵を斬り
まくるラス殺陣。ヤラレでなくてすみません。
130
:
ご隠居
:2011/10/31(月) 06:40:24
昨夜の大河ドラマ「江」にて大坂城内にて侍女が大漁爆死!
一部スタントウーマン?
131
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 20:05:23
水戸黄門が終わってテレビ時代劇は壊滅したと思っていたら、
来年一月より逃亡者おりんの続編が放映されるとのこと。
おりんなんて忘れられた存在と思っていたのに、何故復活するのでしょうか。
チェックは必要な作品とは、思うのですが。
132
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 04:24:51
>>131
牙狼やエウレカ、アクエリオンと同様ギャンブルマネー
絡みの作品だと…
133
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 08:42:05
>>131
復活しても、あまりここの住人にとって美味しくない作品なんだよな…
敵女やられがあれば良いのだが。
134
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 13:29:47
時代劇で5人ぐらいのくノ一が戦って何人かは忍術の末死んでいく作品なんですが
名前がわかりません・・・
たしか忍術で、外で若い敵の侍がどっかから噴き出した泡で火傷?するのと洞窟の中に敵を誘いこんで
(かもしくは敵に追い詰められて)行為中におっさんの背中をやたらとさすって
殺すやつは覚えてますが、間違った記憶やもしれませんが
135
:
名無しさん
:2012/01/10(火) 19:57:30
『くノ一忍法帖 秘戯伝説の怪』でしょうかね
ニコ動にうpされてますが…
136
:
名無しさん
:2012/01/11(水) 20:24:04
>>135
ありがとうございます
中学校ぐらいの時の記憶しかなかったんで思いだすのが無理でした・・
137
:
テル
:2012/01/13(金) 14:06:43
「逃亡者おりん」なんかこのシリーズは特にヤラレは期待薄な感じです。
138
:
名無しさん
:2012/01/25(水) 20:16:57
おりん2の3話予告に敵刺客の女剣士らしき2名がチラっと映ってます。
139
:
名無しさん
:2012/01/27(金) 20:02:34
くノ一っぽくもあります おりん2第3話予告
140
:
maltさん
:2012/01/27(金) 21:39:19
公式サイト見てみましたが、いましたね。
少し期待できそうですが、残念・・・・・・ウチの地域では放送されず
141
:
名無しさん
:2012/01/28(土) 00:37:49
調べてみると彩羽真矢、保田有理香という人が演じているようです。
ブログでは殺陣の練習しているとあります。
敵には間違いないと思うので、期待したいですね。
142
:
テル
:2012/01/28(土) 08:42:35
>>141
皆様、情報ありがとうございます。2話は録画したまま未見です
143
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 06:08:24
くノ一2人の殺陣酷かったですw
144
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 12:16:10
単にやられがあったにすぎない・・・。すこしは期待したのだが。
145
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 14:06:41
やられ描写がほとんど無かったですね・・・
146
:
網タイツオタ
:2012/02/01(水) 15:39:26
まさに期待外れですな!
(*´∇`)
147
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 18:06:45
おりんは見てなかったんだけど、
このスレッドを見てるとかえって気になってきますw<酷かった
148
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 18:18:28
レギュラーで敵くノ一を出してほしかった
チープな感じが深夜枠でいいんじゃないw
149
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 19:40:25
時代劇なのか特撮なのかよくわからなくなってきた おりんw
150
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 19:45:03
あと8話あるからまだ剣草の女刺客出るかもね
151
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 20:56:01
まあ、シリーズ的にやられがない作品だから期待しない方がよいでしょうな。
152
:
名無しさん
:2012/02/01(水) 21:36:07
前シリーズもやられはちょいちょいあったよ
見せ方がアレなだけで
153
:
名無しさん
:2012/02/02(木) 22:12:43
そう言えばくノ一の一人は
>>141
の彩羽真矢さんではなくAYAKAさんという人でしたね。
別の出番が有りそうです。もうあまり期待は出来ないですが……
154
:
141
:2012/02/03(金) 00:02:42
>>153
すいません、AYAKAさんを含め三人が出演することは掴んでいたのですが、
彩羽さんと保田さんが同じ事務所で出演の紹介が一緒にされていたので早合点してしまいました。
この彩羽さんは宝塚歌劇団に在籍していたそうなので、演技や殺陣も期待したいですね。
三話のとりあえずくノ一出しとけみたいな感じよりは、ましだと思うのですが・・・。
155
:
名無しさん
:2012/02/03(金) 19:54:08
味方の可能性もありますよねorz
156
:
名無しさん
:2012/02/04(土) 06:32:17
地方なので遅ればせながら視聴
くノ一二人とりあえず出しとけな感じでしたね。
まだやられ出る可能性はあるんですね
157
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 06:55:55
出演情報に
彩羽真矢 テレビ東京系列【逃亡者おりん2】鬼薊 役
とあったので名前からして剣草ですかね
違ったとしても敵キャラの名前っぽいですね
158
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 06:47:56
おりん、ため込んでいた三話分まとめてみました。
やはりトホホな内容でした。せめてやられた後の姿をワンカットずつでも
晒してくれたらというのが感想です。
放送から大分経ってしまいましたが、今は時代劇での唯一の期待番組です。
159
:
名無しさん
:2012/02/29(水) 05:38:23
念書を狙う最強の刺客集団・剣草の刺客・連翹、鬼百合、鬼薊たちが、
卑劣な手段を使っておりんたちを追い詰めようと画策していた…。
おりん第8話の予告にとあるので
次回は女刺客が出そうです
鬼薊は以前書き込みがあった彩羽真矢さんが演じるみたいです。
鬼百合も女性かな?
160
:
名無しさん
:2012/02/29(水) 18:25:59
>>159
7話に2人とも顔見せ程度ですが出ていました。
鬼百合は田中千尋という方です。
161
:
名無しさん
:2012/02/29(水) 19:30:23
顔見せで出てましたね
来週をあまり期待せず待ちたいと思います
162
:
テル
:2012/03/04(日) 21:37:28
>>160
鬼百合役の田中千尋さんは、東映太秦映画村の「中村座」でいつも
やっている「忍者ショー」の、宍戸大全アクションチーム(今は弟子
に名を譲り森山陽介アクションチーム)に所属するアクション女優さん
です。忍者ショーで、黒装束の下忍役で何回か斬られる役や、味方の
くノ一役で登場し、悪ボスに斬られる役、最近では主役を張ることも
あります。斬られ役は得意ですね!
163
:
名無しさん
:2012/03/06(火) 00:00:10
>>162
名前で検索すると時代劇関係でちょくちょく出て来るんですけど、
やはりその人ですか。
先の2人よりはまともな立ち回りが期待できそうです。
164
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 05:47:32
東京組のみなさん、おりん2第8話いかがでしたか?
165
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 14:10:30
3話よりはよほどましでしたよ。
やられの内容としては個人的にはごく並ですが
やられ時の表情アップとか
盾にされて仲間の攻撃でとか
そういうのが好きな人なら見てみるといいかもしれません
166
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 02:22:25
一人目のやられがはっきりしなかった・・・
あれは胸でも刺されたのですか?
167
:
名無しさん
:2012/03/11(日) 10:22:56
ですね
奪われた自分の刀で
168
:
テル
:2012/03/12(月) 04:37:34
3月13日火曜日の15時〜16時50分、時代劇専門チャンネルで、「御金蔵破り」あります。
巡礼姿の男1人、女2人が斬られます。
169
:
テル
:2012/03/14(水) 03:03:49
失礼しました。ヤラレがあるのは、時代劇専門チャンネル今日(3/14)の15時からの「新御金蔵破り」でした。あと、明日の同時刻からの「御金蔵破り家康の首」は敵方の伊賀くノ一が3名のヤラレがあります。
170
:
名無しさん
:2012/10/14(日) 02:01:09
12月の時専chで「大阪城の女」を放送するそうです
やられシーンありますか?
171
:
名無しさん
:2012/10/17(水) 11:37:20
今週末は時代劇チャンネルの子連れ狼で鞘香ですね
172
:
テル
:2012/10/21(日) 01:11:26
「大阪城の女」は、くノ一が主役の作品がありますが、ヤラレはなかったですね。
11月の時代劇専門チャンネルの期待作は、「猿飛佐助」かな。結構くノ一ヤラレあります。
173
:
テル
:2012/10/21(日) 01:19:30
いま、時代劇専門チャンネルの「猿飛佐助」を見ました。第4,6,11話がくノ一ヤラレあったように記憶しています。
174
:
テル
:2012/10/21(日) 15:54:25
突然ですが、時代劇悪役女で、誰がよかったですか?
私は、まず「風間舞子」。影の軍団で2度の悪役を、他の
時代劇でも何度も悪役を演じています。シリーズ4の「桜
田門の女たち?」の甲賀くノ一軍団のボス霧女役は実に
よかったです。
175
:
名無しさん
:2012/10/22(月) 07:57:19
>>174
テル様
名前が判らないのですが…
連続テレビ版「乾いて候」で、花魁に扮して腕下主水を暗殺しようとする尾張柳生のくノ一達の中で、最後に腕下主水の投げた脇差しを腹に受けて崩れ落ちる役の方に萌えます。
私の中のNo.1くノ一です。
ちなみに、25日の時代劇chで放送される「お耳役秘帳」のサブタイトルが「くの一けもの宿」となっていますが、やられは期待できますか?
176
:
テル
:2012/10/22(月) 11:35:13
大関優子⇨佳那晃子と二本柳敏恵がヤラレます。
「乾いて候」は、連続ドラマの方ではなく、スペシャル版の第1回目ですね。
あの作品もザコくノ一ヤラレの名作の一つです。私は保存用に「超硬」のDVDを使っています^_^
177
:
テル
:2012/10/22(月) 11:46:33
11月の時代劇ヤラレ
先に書いた「猿飛佐助」に続き、バラバラと書きますが、
「弥次喜多隠密道中」は第19話の「宿命の対決」で、悪ではなく
主役側ですが、レギュラーだった甲賀くノ一お駒役の岡田可愛が、
鉄砲で撃たれたあと、何度も斬られてやられます。衣装は鳥追い
ですが。
178
:
テル
:2012/10/22(月) 11:56:10
11月の時代劇
「新吾十番勝負2」。珠めぐみと配下のくノ一2名が新吾に敗れ、自害します。
かなり欲求不満な内容ですが。珠めぐみは、暴れん坊将軍や子連れ狼でも、
くノ一役で登場します。特に子連れ狼の「忍五輪」では派手なヤラレです。
179
:
175
:2012/10/22(月) 18:24:28
>>テル様
乾いて候は、スペシャル版でしたか…
記憶違いで失礼しました。
お耳役秘帳は、3人もヤラレるのですか!
楽しみです。
情報ありがとうございます!
180
:
テル
:2012/10/23(火) 22:01:01
179.,/ 3人ではなく2人です。大関優子と佳那晃子は同一人物です。
ラストの大関優子のやられの方がいいですね。
どんなヤラレが好きですか? 好みが合えば、いろいろ情報交換できますね。
181
:
テル
:2012/10/24(水) 16:36:44
あと、私の世代ですと、ウルトラマンの科学特捜隊のフジアキコ隊員の
桜井浩子がヤクザの姐さんや手先といった悪役をよく演じていましたが、
「忍法かげろう斬り」の「 風魔の佳人」で敵の根来くノ一霞役で登場した
時は萌えました。結局彼女のヤラシーンがなく、不満大でしたが。
ただ、この3人やられはありそれなりに楽しめました(^^)。
182
:
179
:2012/10/25(木) 07:03:47
>>181
テル様
お耳役秘帳「くノ一けもの宿」見ました。
二本松さんの罠に誘って返り討ち。
大関さんの無関係な娘を巻き込んだ立ち回り、斬られた後の忌の際の一言と目開き死体…
忍の最後って感じで良かったです。
先の乾いて候や必殺-主水死す-の別式女のように、ワラワラ出てきて死屍累々も好きですが、こう言うくノ一の女の部分や忍のズルさが出ているヤラレも好きです。
久しぶりに、良いやられを見ることができました。
本当にありがとうございました。
183
:
テル
:2012/10/25(木) 12:14:33
182さん、あまり古い作品はご覧になっていないようですね。
宜しければ、ヤラレ作品の一覧をお送りします。
184
:
テル
:2012/10/26(金) 00:12:56
ザコくノ一を演じていた女優たち
かつての東映の大部屋女優では、
諏訪裕子、勇家寛子、鈴川法子、松村直美、
松村真弓、田辺ひとみ
JACなどアクション女優では、
一条かおり、木島幸、小山みゆきなど
185
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 13:04:52
必殺シリーズで昔見た話なのですけど
標的が女ボスと女侍3人ってどのシリーズの何話か分かる人いませんか?
女侍と秀の殺陣が見たいなと思ったのだけどそれ以外がまったく思い出せません
186
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 15:20:14
(185)確かにありました。録画していますが、何話だったかすぐにはわかりません。
しばらく時間ください。
187
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 18:52:03
>>185
南部かは分かりませんが確か「水戸、犬に舐められる」という題名の話だったはず。
ちと違うかもしれませんが、これに近い副題だったはずです
188
:
名無しさん
:2012/10/30(火) 19:13:14
>>187
訂正
仕事人Ⅳ第4話「主水犬にナメられる 」です
水戸って、我ながら何を間違ったんだか・・・
189
:
テル
:2012/10/30(火) 23:32:42
必殺仕事人4 ですね。配下は、松尾:松岡由里子、巴:三浦徳子、浅茅:澤亜樹
です。澤亜樹は何度か悪女役で斬られてます。
190
:
185
:2012/10/31(水) 12:29:02
ありがとうございます
191
:
テル
:2012/10/31(水) 18:47:29
188番さん、早く調査頂き、ありがとうございました。
DVDも数が多いと捜すのに往生します。早く複数あるものを
処分して身軽になります(^^)
192
:
名無しさん
:2012/11/17(土) 18:15:35
一昨日ぐらいに時代劇専門チャンネルでやっていた影の軍団で
ボスが酒を飲んでいる所に悪女の死体が天井から釣られて降りてきたシーンが良かったです
193
:
名無しさん
:2012/11/20(火) 16:49:39
「幻想クノイチ忍法帖」ってVシネ近々出るみたい。しじみがザコ役で出るらしい。
194
:
名無しさん
:2012/12/22(土) 15:49:05
>>192
本阿弥周子さんですね。
必殺でも、入浴中とか、厠の中とか、印象に残る殺され方されていますね。
195
:
ピカ
:2013/03/21(木) 21:42:05
今、新聞を見て、福岡のTVQで「斬り捨てご免!3」が再放送されているのに気が付きました。
私は見たことが無いのですが、女ザコやられが多そうな時代劇ですね〜
調べてみると、月〜金で毎日、朝9時から放送されてるみたいで、
明日は第4話が放送されるみたいです。
福岡近辺でTVQがご覧になれる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
196
:
テル隠居
:2013/03/25(月) 02:35:31
4話は敵の鳥追い姿の女が一人やられたはず。第7話「謀略血で染めた御用金強奪」 かな?
第7話「謀略血で染めた御用金強奪」 だったかな、露天風呂で女の敵4人と関の旦那と若いのが戦うのは。やられありです。
197
:
ピカ
:2013/03/28(木) 23:03:47
>>196
テル隠居様
ありがとうございます。
まだ第4話しか見ていませんが、とりあえず毎日録画しています。
女ザコやられとは関係ないですが、OP映像が結構エッチ(笑)
198
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 02:30:26
水戸黄門にヤラレは数えるほどですが、西村晃黄門の第21部には3つもあり稀有なシリーズです。
死はありませんが、3件ともお銀(由美かおる)が絡み、とりあえず紹介。
#16 拾った赤子は若君様(大洲) ヤラレ女…茜(日向明子)
ムチ使いの女で、仕える側室、奈巳の方(朝比奈順子)とはレズ関係。
しかし、奈巳の方に代わって殿の寵愛を受ける策略に乗るなど結構したたか。
屋根の上でレオタ風忍者姿になり、お銀と対決。
ムチ攻撃をかわされたあげくに、脳天に峰打ち。あっ!と叫んで下に落下。
控え場面に登場しなければ、もっと良かったのですけれど。
#30 狙われた御用金(高崎) ヤラレ女…百舌(一条かおり)
盗賊のはぐれくノ一。お銀とは2度対決。
一度目は忍者姿。装束は丈が短く黒い下穿きが見えています。
一回転させられてパンツ丸見えになるシーンがエロい。
二度目はムチを持って白いお遍路姿。最後はムチを掴まれて、胴と胸辺りに刀を受ける。
悲鳴と顔をこっちに向けて倒れるのは、いい感じ。
控え場面に登場しないので生死は不明だが、刀の向きと効果音が「斬る」方ではありました。
残念なのは衣装。一度目のやつでやられてほしかった。
#33 世直し旅よ永遠に(江戸) ヤラレ女……腰元2人
将軍の寵愛を受けそうになる女を、命を受けて湯殿で殺そうと企みます。衣装は藍の着物にたすき姿。
湯につかっている裸の女に両側から白襦袢を頭から被せて上から押し、窒息させようとします。
ですが、その女はお銀に入れ替わっていて、白襦袢を逆にお銀の衣装とされてしまいます。
後はお銀の独断場。
腰元2人は湯に顔をつけさせられるわ、湯船に上がったお銀に一人はおなかを蹴られ、もう一人は顔にハイキック。
最後はまたもや湯船に顔や体を。
顔が××なことを除けば、デルモっぽいやられで、いい感じです。
199
:
名無しさん
:2013/04/30(火) 02:44:12
>>198
に追記
で、現在、CSの「TBSチャンネル」で21部放送中。午前9時から午前10時までの月〜金の帯放送です。
とりあえず、16話が 5月1日 に放送されますので、あとはプログラムで確認お願いします
200
:
テル隠居
:2013/05/14(火) 08:27:23
今日の今日で恐縮ですが、時代劇専門チャンネル午前10時から放送の「柳生十兵衛あばれ旅」は、「美女御殿の怪」で、くノ一のようなものが10人以上斬られます。ただ、なりすましも混じっています(≧∇≦)
201
:
テル隠居
:2013/05/24(金) 00:38:06
いやはや、VHSヒデオが実家の物 納戸から300本ほど発見。うち30本ほどが時代劇のヤラレ作品。驚いたのは、DVDレコーダーに切り替える少し前に作ったヤラレまとめビデオ(・・;) 思いのほか画質が良かったのと、NHKの五右衛門が良い場面あったのに新鮮な驚き(°_°) BDにうつしとこう、これは。影の軍団、斬り捨て御免! 鬼一法眼のやられ作品1話まるごと録画は、見飽きたので月曜日廃棄。ビデオは燃えるゴミ^_^
202
:
名無しさん
:2013/05/24(金) 03:22:56
うp!
203
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 21:26:30
思いのほか、「妻は、くノ一」良かった。佐藤めぐみ、黒川智花とやられもあったし。
204
:
名無しさん
:2013/05/26(日) 22:02:24
>>203
うpは無しですか?
205
:
名無しさん
:2013/06/05(水) 21:27:40
長門勇さんが亡くなられましたね…
206
:
名無しさん
:2013/07/17(水) 01:06:37
BSジャパンで、斬り捨て御免2の放送が始まりましたね。
3のような「女ザコやられ」はあったかなぁ…(記憶にない…)
207
:
名無しさん
:2013/08/13(火) 19:48:36
BSジャパンで「斬り捨て御免2」の放送が続いていますが、来週からは引き続き「3」が放送されるようです。
例の温泉でのヤラレが楽しみです!
208
:
名無しさん
:2013/09/09(月) 22:57:34
斬り捨て御免3、明日放送の16話が露天風呂での戦闘回です。
209
:
MET
:2013/09/23(月) 22:53:40
U局でずーっと再放送されてる大江戸捜査網が、
やっと、やっと!、松方が主人公に!
長かった!あとは全裸刺客を待つだけだ!
210
:
浪漫オヤジ
:2013/10/29(火) 23:56:06
どなたか教えて下さい。先ほどTVで高島礼子さんが某番組に出演していました。
過去のVTRで暴れん坊将軍Ⅲ(1988-1990)で、御庭番梢役で青い忍者装束で
敵クノイチ(黒装束で胸元に赤いスカーフで美人)を1対1で斬り倒しており、美女のやられ顔が素敵でした。
そして敵クノイチ(黒装束で胸元に赤いスカーフ)は複数(7人)くらい映っていました。
そのクノイチ達はそのお話で、最後はみなさん斬られるのですか?
そしてそのお話のタイトルは何かお分かりの方いらしたらご教示いただきたいのです。
DVDでレンタルしているでしょうか?
見たくて見たくて。
クノイチ複数やられはありますか?
211
:
名無しさん
:2013/11/01(金) 05:53:53
敵のくノ一が高島礼子と重なるようにしてやられた顔が映ってましたか?
212
:
浪漫オヤジ
:2013/11/01(金) 08:19:57
>211 左から高島礼子、右からクノイチが走ってきてよくある一騎打ち
のシーンでした。左右どちらが、どっちか覚えてませんが重なり美人クノイチ
は素敵なやられ顔で沈むように果てました。タイトルお分かりでしょうか?
すみません。よろしくお願いします。
213
:
テル一時復帰
:2013/11/02(土) 01:57:01
浪漫オヤジ様
シリーズ3の第80話「おしゃれ殿様」ですね。敵のくノ一は3人。
妙心:豊川博子、十方:松村直美、金春:松村真弓
214
:
テル一時復帰
:2013/11/02(土) 02:02:04
ところで、浪漫オヤジ様、このところ時代劇専門チャンネルで放送されていた、「御金蔵破り」はご覧になられましたか。第3作目の、「家康の首」で敵の伊賀くノ一が3人登場し、斬られてます。
215
:
浪漫オヤジ
:2013/11/02(土) 13:18:29
テル一時復帰様
タイトルお教えいただき、ありがとうございます。また御金蔵破りの貴重なやられ情報を
ありがとうございます。
ことの始まりは今週の火曜日のバラエテイトーク番組で高島礼子さんが出演され
ており、当時人気番組の暴れん坊将軍のドラマに起用されたエピソードをナレータの
方が語ってくれました。それは松平健さんが、ドラマ撮影の前に楽屋でテレビを見なが
ら休憩していたら「とらばーゆ」のTVCMに出演していた高島礼子を一目見て、「この
子はオーラがある、この子をドラマに起用しよう!」とドラマ関係者に呼び掛けて高島
礼子さんの暴れん坊将軍の出演が決まったというエピソードを紹介してました。
その際に当時の暴れん坊将軍の御庭番役の梢演じる高島礼子さんと
一騎打ちで果てたクノイチのシーンが二度映し出されていました。そのシーンは武家屋敷
のような門前にも見えました。そして遠目で建物の門前に6〜7人の
クノイチ(果てたクノイチと同じで、上下黒で胸元に赤色のスカーフ?)が立っており、
爆弾を投じられて土煙が舞い上がって、画面が切り替わりました。
正確には3人でしたか?
あのバラエテイトーク番組でクノイチやられを発掘できたのは意外でした。
そして、テル一時復帰様にタイトルをお教えいただき感謝しております。
ありがとうございました。
216
:
名無しさん
:2013/11/11(月) 20:47:53
ここに書くのがいいかわからないが、乃木坂46の新曲のМVが時代劇予告編風
ということなので。日光江戸村で本格的にロケをして大変いい雰囲気なのだが・・
まあ肝心なシーンは全然ないわけでどう評価したものやら。
AKBグループはとにかく人数が多くくノ一のように同一衣装でザコ感を出せるので
今後当たり作品でるのではと期待したい。
217
:
名無しさん
:2013/11/12(火) 06:06:51
>>216
評価に値せず、という事で良いんじゃないかな…
予告見る限りまったく面白くなかったけど。
218
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 01:15:37
あと3時間30分後だが、時代劇専門チャンネルで蛇姫様。くのいち3人が斬られるらしい。録画しとこう。
219
:
名無しさん
:2013/11/16(土) 01:17:26
>>218
まちがった、日曜日朝の5時からだった。
220
:
名無しさん
:2013/12/17(火) 23:26:49
明日(12/18)志穂美悦子が花まるマーケットにでるらしい
27年ぶりとのことで一応報告まで
221
:
MET
:2014/01/28(火) 06:18:23
松方時代の大江戸捜査網に登場した全裸刺客をずっと追っていましたが
思いもよらぬ別件に遭遇したので報告します。
サブタイ「姫君七変化道中」
話数とかは判りませんさすがに(笑)。
露天風呂で襲い掛かってくるお馴染みのパターンです。得物は短刀。
もみあった末、首筋への手刀でたおされます。
死に態は仰向け。
222
:
テル
:2014/02/05(水) 12:18:27
3月に時代劇専門チャンネルで、久々に「大盗賊」放送します。ゆる〜い敵のくノ一軍団のヤラレがあります。
223
:
名無しさん
:2014/03/29(土) 16:00:06
くノ一が屋敷に侵入するも見つかり、多数の相手に刺され、湖に投げ捨てられるシーンがある作品をご存じありませんか?
224
:
テル
:2014/03/30(日) 19:05:30
徳川無頼帳です。第10話「浮橋太夫・涙の舞い」。殺られたのは、
根来くノ一の「風」で、小牧彩里が演じています。この第10話では、
この後、やはり根来くノ一の浮橋太夫(女優:成田和未)も殺られ
ます。
225
:
テル
:2014/03/30(日) 20:09:02
4月の時代劇の戦闘員(くノ一、女侍など)のヤラレ
(1)時代劇専門チャンネル
①野風の笛 鬼の剣 松平忠輝 天下を斬る! (単発)
4月9日 石田えりのヤラレ
②新・御金蔵破り (単発)
4月22日 2人の巡礼姿の敵くノ一
③御金蔵破り 家康の首 (単発)
4月23日 3人の敵の伊賀くノ一(水谷亜希子、宮嶋真理子、大川かつ子)
④お耳役秘帳 第10話 くの一けもの宿
2014年4月18日(金) 敵くノ一 大関優子(佳那晃子)、二本柳敏衣
⑤岡っ引どぶ 第4話 謎の連凧殺人事件
2014年4月15日(火) 敵の女殺し屋(緋多景子)
⑥岡っ引どぶ 第6話 出湯の里殺人事件
2014年4月17日(木) 敵のくノ一(小川美那子)
⑦戦国ロックはぐれ牙 第4話 はぐれ牙の影を砕け
2014年4月24日(木) 敵の女賞金稼ぎ(泉晶子)
226
:
テル
:2014/04/03(木) 19:13:48
(2)時代劇専門チャンネル(続き)
①大友宗麟 (単発)
4月6日 腰元2人のやられ
227
:
テル
:2014/04/10(木) 00:23:39
(3)時代劇専門チャンネル(追加)
①隼人が来る 第2回「花吹雪抜刀流」
昨日4月8日放送分を観たら、いいヤラレあり。
悪の一族の女の姫、「犬神美鬼」に賀川雪絵、配下の女3人。橋本房枝、東映子、三枝啓子。
(たぶん)鉄砲と矢で4人とも殺られる。矢を刺された時の賀川雪絵のヤラレ顔は良かった。
次回放送は、5月8日午前7時。
228
:
名無しさん
:2015/03/18(水) 05:17:42
4月22日に「必殺!主水死す」がBlu-ray化されますね。
別式女のやられも高精細にW
ただ、ヤマダ電機系での先行販売なのが気になります…
229
:
名無しさん
:2015/09/12(土) 05:24:47
1991年?のフジ2時間スペシャル
渡辺謙主演の仕掛人藤枝梅安
最後のほうに温泉で溺死させられた商家の女将がなんていう女優だったかご存知でしょうか?
ご存知でしたら教えてください
よろしくお願いします
230
:
名無しさん
:2015/09/16(水) 07:27:59
>>229
時代劇専門チャンネルで9月26日から毎週土曜日に放送されます。
231
:
ドッカーーーン
:2015/12/11(金) 22:34:22
ドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンドッカーーーンしてください。
232
:
江戸の金歯
:2015/12/11(金) 22:36:14
江戸の金歯です。江戸の牙って何だか幕末の雰囲気に近いです。
233
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 01:01:37
「乾いて候」よかった。久々に雑魚くノ一のヤラレを見たなあ。
234
:
名無しさん
:2015/12/28(月) 20:10:12
斬り捨て御免2 25回(最終回)で鈴鹿景子が斬られてた
斬り捨て御免は3で斬りまくりだけど
235
:
名無しさん
:2015/12/30(水) 01:11:05
鬼平犯科帳が終わるけど、
昔は敵女も登場してお世話になったから寂しいなあ
236
:
名無しさん
:2016/01/03(日) 23:56:17
1月4日13時10分からの時代劇専門チャンネルは「御金蔵破り」。一瞬だが巡礼女2人のヤラレ。
1月6日の「御金蔵破り 家康の首」は伊賀くノ一3人のヤラレあり。
237
:
名無しさん
:2016/01/04(月) 00:00:28
時代劇専門チャンネル「柳生新陰流」今週のどこか忘れたが、くノ一の牧れいのヤラレあり。
238
:
名無しさん
:2016/01/25(月) 02:07:58
必殺シリーズで、中条きよし演じる三味線屋の勇次が敵の女を糸で吊す→しばらく女はもがき苦しむ→弓を持った別の敵が現れて弓を撃ってくる→吊していた女を降ろして盾にする→女に当たって悲鳴上げる。というえげつないシーンがあったはずなのですが、サブタイトルなどご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
239
:
名無しさん
:2016/02/02(火) 23:16:21
>>238
そのシーンは知らないけど、普段はそこまでの事ってまず無いよね
劇場版とかスペシャルじゃないのかなぁ?
それにしても仕事人たちの諸々はGIGAも見習って欲しい
吊られて足バタバタ、仕事人の憂いある表情を見せつつ、糸を爪弾きコトリと息絶えるあの流れ・・・
特有のカタルシスがある。
240
:
名無しさん
:2016/02/03(水) 19:16:47
ご返信ありがとうございます。
そうなんですよ、敵とはいえ綺麗めの女を
こういう無惨な方法で死なせるっていうのに
かなり衝撃受けました。
昔何気なく録画した中にこのシーンがあったのをふと最近思い出してすごく知りたくなったのです。
ただ、何となく雰囲気からして普通の1時間のドラマ?内でやっていたと思うんです。
断言は出来ないですけど…最近再放送されているもののなかから探しているのですが見あたらず。
もしわかればすぐご報告する予定です。
自分が今まで見た必殺シリーズの中で一番のやられでした。
AVも良いですけどそこでは出せないエロスが有りますよね。必殺シリーズ復活してほしいです。
241
:
名無しさん
:2016/02/03(水) 22:34:30
おそらく必殺仕切人「もしも密林の王者が江戸に現れたら」だと思います。必殺仕切人は毎回のように悪女がやられるのでオススメです。
242
:
238
:2016/02/04(木) 00:21:33
ご返答ありがとうございます。
検索してみたらまさにそれでした!すごいです
全然見つからないので長期間むずむずしてたんですけど、スッキリしました。
本当にありがとうございます。
他にも女が仕事人に刺され、苦しそうな顔をしながら伸ばした手をプルプルさせてその後絶命とかいう素敵なシーンもあったはずです。
DVD買います。
243
:
名無しさん
:2016/02/05(金) 11:22:12
>>241
動画すぐに出てきたんだけどw
やっぱりみんな好きなんだねぇ
244
:
オナニー平犯科帳
:2016/02/09(火) 22:48:24
鬼平犯科帳2017見たくなりました。
245
:
ドッカーン
:2016/02/09(火) 22:51:49
ドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンされました。三匹の侍ドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーンドッカーン。
246
:
ドッカーン
:2016/02/09(火) 22:58:45
ドッカーンアチアチアチドッカーンアチアチアチフジテレビ放火しました。
247
:
江戸の金歯
:2016/02/09(火) 23:05:09
江戸の牙と三匹の侍は似ていますね。
248
:
ドッカーン
:2016/02/09(火) 23:14:47
ドッカーンしました。アチアチアチアチアチアチアッハッハアッハッハアッハッハ。江戸の牙三匹の侍ドッカーンしました。日産江戸の牙トヨタ三匹の侍
249
:
ドッカーン
:2016/02/09(火) 23:33:51
>>247
はい似ています。
250
:
ドッカーン
:2016/02/10(水) 01:16:14
江戸の牙三匹の侍ドッカーンドッカーンアチアチアチアッハッハです。
251
:
名無しさん
:2016/03/21(月) 08:49:58
暴れん坊将軍3「おしゃれ殿様」
もっと再放送しろよ
252
:
名無しさん
:2016/04/15(金) 00:07:14
>>251
まだ見たことないんだ?
253
:
名無しさん
:2016/04/24(日) 19:32:42
26日火曜日早朝、午前3時から時代劇専門チャンネルで、ようやく「大盗賊」の第1回が見られる。過去の書き込みにあり、ザコくノ一が複数ヤラレるみたい。
254
:
名無しさん
:2016/04/24(日) 20:10:09
時代劇専門チャンネルで、明日25日月曜日の午後1時から「暴れん坊将軍Ⅲスペシャル 激闘!大坂城 吉宗に挑む豊臣一族!」で、くノ一が2人ヤラレるみたい。ここの過去の書き込みは、女忍者のヤラレ情報の宝庫だ!
255
:
名無しさん
:2016/04/29(金) 01:27:58
2006年に1、2009年に2がボックス化されて以降途絶えていた影の軍団DVDシリーズ
しかしようやく、ようやく、3が発売されることになりましたよ…
目玉はもちろん大魔女狩り、収録されるのはボックス後半
発売は10月ですと
嬉しくなくはないけど、正直今更出ることに驚き(DVD一択だし)
必殺や大江戸捜査網みたいに地デジで再放送するなら買う意味があまり無いと感じてしまう
256
:
名無しさん
:2016/05/27(金) 04:44:53
時代劇専門チャンネルで、「戦国ロックはぐれ牙」放送するね。6/24の第4話の「はぐれ牙の影を砕け」の梶芽衣子と泉晶子の戦いが楽しみ。
257
:
名無しさん
:2016/07/07(木) 00:26:53
天知茂の「無宿侍」、思いのほか敵女が登場してヤラレることがあり、楽しめたなぁ。
258
:
名無しさん
:2016/08/06(土) 00:54:11
先週の真田丸(第30話)で徳川の女間者がやられたもよう
見る価値はそんなないですが
259
:
名無しさん
:2016/08/22(月) 06:24:05
U局なんですが今日のテレ玉の大江戸捜査網「姫様七変化道中」はお勧めです
260
:
MET
:2016/09/18(日) 03:58:38
長きにわたって追跡していた大江戸捜査網の全裸女刺客をつい先刻突き止めたので報告。
第475話「艶花一輪 闇を濡らす赤い殺意」でした(話数はウィキ調べです)。
内容は概ね記憶通り。この作品ではこれがやっぱり最高ではと思います。
録画を再チェックしていて発見。おそらく早送りだったので見落としたのでしょう。
これでようやくケリがつきました。感無量です。
261
:
名無しさん
:2016/10/05(水) 20:18:25
影の軍団3のDVDは残念画質残念音質だった・・・
262
:
名無しさん
:2016/12/14(水) 06:08:43
U局情報で申し訳ないですが
>260の大江戸捜査網が今日午後3時からテレ玉で放送されます
見られる地域の人は是非!
263
:
名無しさん
:2017/01/10(火) 21:24:00
明日、1/11水曜日の午前11時から、時代劇専門チャンネルで、子連れ狼 「八門遁甲の陣」。8人の女武芸者が一刀に斬られます。
264
:
名無しさん
:2017/02/20(月) 12:20:53
水戸黄門41部 12話で悪人に腰元が殺害されるシーンがあるらしいのですが、どなたか映像お持ちの方、譲って頂けませんか?
265
:
名無しさん
:2017/02/21(火) 04:06:01
今週の金曜日のおはよう!時代劇の暴れん坊将軍3は「おしゃれ殿様」ですね。悪のくのいち三人がお庭番に容赦なく成敗されます。とてもオススメですので予約録画お忘れなく
266
:
名無しさん
:2017/02/21(火) 08:24:47
情報ありがとうございます
267
:
名無しさん
:2017/02/24(金) 19:47:52
午前9時の時代劇再放送枠が無くなったと思ったら早朝へ追いやられたのか…
268
:
ピカ
:2017/04/10(月) 00:11:18
福岡のテレビだけど、TVQで月〜金の午後4時から「斬り捨て御免!」が再放送されてる。
月曜が第一シリーズの第9話が放送されるみたい。
このまま続けて放送されれば、女やられが多い第3シリーズが放送されるの来月かな?
とは言っても、第1シリーズ8話でも放火魔のお姫様が家臣に斬られてた。ザコやられじゃないけど。
269
:
名無しさん
:2017/05/22(月) 09:03:20
ピカ様に乗っかる訳では無いですが…
BSジャパンでも斬り捨て御免!が放送中。
5/26から新・斬り捨て御免!が始まるので、順当に行けば6/30か7/3から第3シリーズが始まると思われます。
270
:
ピカ
:2017/05/26(金) 00:06:33
斬り捨て御免!パート2は、まだ全部見てない(放送してない)んだが、
くノ一が出てこないので、ザコ女ヤラレはないけど、
必殺シリーズみたいな悪女やられが多い。
例えば第8話だと、悪い役人の情婦はナニの途中で、
裸で抱き合ったまま、長門勇に槍で二人とも串刺しに。
パート1は毎回女風呂シーンがあり、
パート2はラブシーンが多く、ほぼ毎回ヌードシーンがあるので、
一般層にはパート3よりウケが良いかも。
271
:
pokotyan
:2017/05/28(日) 03:52:53
切り捨て3は悪役が一作通して同一の組織になってしまったのが惜しいですね
話が単純化されてしまったというか…
272
:
名無しさん
:2017/06/02(金) 08:55:14
今朝がた放送された「闇を斬れ」の17話で、岩風呂で密談する沖雅也と天知茂が女間者に襲われてた。
間者は天知茂に取り押さえられたところを、仲間(男)の手裏剣を胸に受けて殺られてた。
最近、こんなヤラレが無いなぁ…(時代劇自体が衰退してしまってこんなシーンに巡り会えないが…)
273
:
名無しさん
:2017/06/07(水) 20:29:34
時代劇が受けないなら現代劇でも色々やりゃ良いのにね
最近だってアクションに拘ったCRISISとか荒唐無稽な設定の日テレ版相棒とかあるんだし
忍者的な悪の組織的な存在が暗躍しつつも毎度ヤラレるドラマが在ったって良いはず
274
:
名無しさん
:2017/06/08(木) 12:22:34
日テレのコードネームミラージュとかどうだろう
Episode08では過激派の女子学生リーダーを射殺(ただしあっさり)してたし、メインの敵組織には女殺し屋と女弁護士がいる
275
:
名無しさん
:2017/06/10(土) 11:55:14
現代劇となると
法を犯した人間であっても、人権があるので逮捕しなければならない
「超法規的組織」とかの設定が難しい世の中時代だしなぁ。
(最初からテ□リストって設定があってすら、ドラマの警察は…)
それこそ特撮の様に「異世界から来てる人外の存在」なので人権がないとか言いくるめるか…?
特撮ヒーロー物になるよなぁ。
んー、難しい。
276
:
名無しさん
:2017/06/12(月) 08:59:52
6月15日(木) 5:00〜6:00 CSのホームドラマchで必殺Ⅳ「主水 犬にナメられる」が放送されます。
277
:
名無しさん
:2017/06/14(水) 20:50:41
女性・雑魚・やられ時代劇の最強は自分では飛鳥裕子さんです。
この前も斬り捨て御免でしっかりやられてました。
彼女のやられる表情はいつも最高です。
278
:
ピカ
:2017/06/15(木) 00:20:37
斬り捨て御免パート2で、くの一がやられたのは25話だけ。
長門勇に刀を胸に突き立てられて絶命。
鈴鹿景子なので、くの一だけどザコではないかも。
でも悪女やられはいくつかあった。
7話:悪徳商人の妻が、障子の影でブスリ。障子を突き破って絶命する。
8話:悪徳役人の情婦が、その役人と愛し合ってるところを、
長門勇に槍で二人まとめて串刺し。
9話:殺し屋の夫婦が二人とも長門勇に殺される。妻は、濡らした風呂敷を
鞭のように首へ巻き付けられ逃げられないようにして、刀を胸へズブリ。
10話:悪徳な姫様が三六番所に踏み込まれて、別な部屋へ逃げようと
障子に手をかけたところ、長門勇の槍が障子もろとも姫様を串刺し。
17話:悪徳役人の情婦が、三六番所に踏み込まれて逃げようとして、
その悪徳役人に斬られる味方やられ。
7話と9話で斬られてる池田幸路は、劇場版「子連れ狼」第2作では別式女役で
若山富三郎に斬られてるみたい。
279
:
名無しさん
:2017/06/20(火) 07:51:32
>>278
でピカ様が仰っている若山富三郎版 子連れ狼の第二弾がWOWOWシネマで6/26(月)5:30〜7:00に放送されます。
八門遁甲の陣でおっぱいポロリは、その後7:00〜8:30です。
280
:
名無しさん
:2017/07/03(月) 10:20:29
BSジャパンの斬り捨て御免!2、今日が最終回でした。
明日からはパート3が始まります。
281
:
大奥ふぁん
:2017/11/07(火) 10:29:48
時代劇(大奥、武家女、懐剣など)動画や懐剣官能小説あります
同好の方、連絡お待ちしております
kaiken_bunko*yahoo.co.jp
282
:
名無しさん
:2017/11/13(月) 10:32:03
懐剣官能小説ってどんなジャンルなんだろう…。
283
:
名無しさん
:2017/11/14(火) 09:26:13
>>281
って、いまは消えてしまったヤラレ画像掲示板の時代劇スレに、歌舞伎の画像を貼って連絡くださいってやってた奴だろ
そんなにやりたきゃ、自分でサイト立ち上げりゃ好きな人がくるだろうに…
284
:
名無しさん
:2017/11/28(火) 21:10:59
>>282
さん
281です。
懐剣官能小説のサンプルをクラウドに
UPしてます。メールして頂ければURLをお教えします。
285
:
名無しさん
:2017/12/17(日) 06:34:27
つべで動画を見て気になってた「花笠 お竜」の18話が、先日BSで放送されてた。
お竜たちと矢がすりの腰元たちとの闘いはなかなか良かった。
殺陣シーンにありがちな男優さん混じりも見受けられるが、比較的に目立たないのも好感度高し。
286
:
名無しさん
:2018/01/07(日) 23:26:58
今日の必殺仕事人
黒木瞳のラストが結構よかった
287
:
名無しさん
:2018/01/09(火) 03:46:36
懐剣ではないが、「三匹が斬る」で5人の腰元姿のくノ一か鉄砲で撃たれ、斬られていた。
288
:
名無しさん
:2018/01/09(火) 19:56:16
>>287
このヤラレシーン好きだわ
289
:
名無しさん
:2018/01/11(木) 07:58:17
>>287
あれその部分だけ動画で見た事あるんだけど、どのシリーズの何話なんだろう?
290
:
名無しさん
:2018/01/14(日) 00:37:24
>>289
続続三匹が斬る 第15話「五木の里、つむじ風吹く女人屋敷」です。その前にくノ一姿になってるのに、なんで斬られるシーンだけ腰元姿になるのか、すごく不満でした。
291
:
名無しさん
:2018/01/14(日) 22:09:26
①明日、1/15月の時代劇専門チャンネルの早朝5時〜5時50分、暴れん坊将軍1の81話「姿なき勇士たち」で、伊賀くノ一於甲結城なほ子がラス立回りでヤラれます。
②明日、1/15月の時代劇専門チャンネルの13時5分〜14時40分「夕陽の用心棒」松尾嘉代率いる女さむらいの一団がヤラれます。
292
:
名無しさん
:2018/02/05(月) 03:04:00
>>290
感謝。確かにくノ一装束の方がいいですね。
そして「乾いて候」はDVDになってないのか。見たかったな……。
293
:
名無しさん
:2018/02/11(日) 13:17:56
何だか田村正和版の眠狂四郎やるみたいだけど…
やっぱり女ザコやられは期待できないかなぁ
294
:
293
:2018/02/18(日) 05:50:56
眠狂四郎、やっぱりダメでしたw
相変わらず田村正和をカッコよく見せるためだけに徹してるんだけど、当の本人が老いてしまって…(声が全然出ていないし殺陣もダメ)
冒頭で狂四郎を罠に誘う女も肌も見せずに仲間の侍たちが斬られると自害とか…
他の女も現れずヒロインも普通に生き延び、見せ場が全くなかったので録画は即削除
分かっていたけどガッカリ
295
:
名無しさん
:2018/02/18(日) 23:36:02
日本に蔓延するこの恐るべき禁欲&潔癖主義は一体何なの?と言いたくなる
296
:
名無しさん
:2018/03/10(土) 08:56:49
「柳生武芸帳 十兵衛五十人斬り」、BSでやってた。腰元が2人くらい斬られるシーンがあった。特に腰元好きということではないが。
297
:
名無しさん
:2018/05/04(金) 07:25:38
5/11の午前2時から東映チャンネルで忘八武士道やるね
残念ながら見れないが…
298
:
名無しさん
:2018/05/09(水) 11:28:41
奥女中大好き! おススメは?
私は直挿し懐剣を振り回し最後は相手に突かれるのが好み
苦しみながら・・
299
:
名無しさん
:2018/05/11(金) 21:50:53
>>298
300
:
名無しさん
:2018/05/12(土) 01:17:41
奥女中が着ている物事真っ二つにされてるようなのはありませんか…
301
:
名無しさん
:2018/05/21(月) 20:51:26
>>300
大奥中臈が障子越しに突き刺されてやられてました。長七郎てんかごめん!
302
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 03:45:13
懐剣官能小説のサンプルをYahooBOXにUPしました。
URLからアクセスしてください。
URLはメールにてお送りします。ご連絡ください。
ご自分のPCやスマホにダウンロード(PDF形式)してから読むことができます。
知り合いの方の作品で、時代劇や現代劇で奥女中の着付けで懐剣による女闘・仇討を
物語仕立てで描写してあります。
読まれた方は感想を頂けると嬉しいです。
303
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 03:49:59
302です。
懐剣官能小説のサンプルをYahooBOXにUPしました。
URLからアクセスしてください。
URLはメールにてお送りします。ご連絡ください。
ご自分のPCやスマホにダウンロード(PDF形式)してから読むことができます。
知り合いの方の作品で、時代劇や現代劇で奥女中の着付けで懐剣による女闘・仇討を
物語仕立てで描写してあります。
読まれた方は感想を頂けると嬉しいです。
304
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 08:07:46
6/2放送のNHKの「そろばん侍 風の市兵衛」第3回でやられがありました
悪徳商人の配下の時代劇風中華娘二人が終盤の殺陣で市兵衛に斬られます
しかしNHKの斬った時のあの空を切ったような効果音や断末魔なしの演出はやられを損なっていますね
あと、最後の残る形になった二人目がやられるまでの行動が中途半端で意味不明でした
305
:
名無しさん
:2018/06/05(火) 21:55:15
>>304
バッサリやられてましたね。最近では珍しく容赦なし。情報ありがとうございました。
306
:
名無しさん
:2018/06/08(金) 21:08:11
>>304
情報ありがとうございます
HPを見たところ、二人目の青い服の子はメインキャラみたいですね
多分、今回の復讐で主人公の命を狙っているうちに・・・みたいなキャラになると予想
307
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 04:31:05
この頃、奥女中ものが無いね。
308
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 00:21:47
子連れ狼 第1シリーズ 第17話「八門遁甲の陣」は、今週木曜日、7月26日の23時から。8人の別式女が拝一刀に斬られます。
309
:
名無しさん
:2018/07/22(日) 21:50:31
>>308
時代劇専門チャンネルでやるのですね。
310
:
名無しさん
:2018/09/12(水) 07:33:15
昨日は、時代劇専門チャンネル、萬屋錦之介の子連れ狼第2シリーズの中最終回「鞘香」。今日からは第3シリーズ開始。22時から第1回「狼止メ衆は不死にて候」の冒頭でも、鞘香のヤラレあり。
第3シリーズは、7回「忍五輪」13回「胸底の月」17回「香りを着て」とくノ一や女海賊ボスのヤラレがある。
311
:
鬘
:2018/10/26(金) 15:38:45
時代劇専門チャンネル 眠狂四郎(田村正和 連続ドラマ版)第3回
11月1日木曜日 朝8時 ラストに松岡きっこのヤラレあり。
312
:
チョンマゲ
:2018/10/26(金) 15:45:41
時代劇専門チャンネル 11月10日 8時15分
夕陽の用心棒
女侍(1人)のガトリング銃で蜂の巣
313
:
名無しさん
:2018/10/29(月) 07:46:42
以前、お詳しい方がカキコされていた「岡っ引きどぶ」の女殺し屋ヤラレの回が10/30と11/1に放送されます。
時代劇専門チャンネルで20:00〜20:50です。
314
:
チョンマゲ
:2018/11/02(金) 23:12:48
11/3土曜 14時〜15時40分、時代劇専門チャンネルで、暴れん坊将軍3SP イマイチの敵くノ一2人ヤラレあり。
315
:
テル
:2018/12/05(水) 22:37:36
明日、12月6日木曜日の情報ですんません。
BS日テレ、午前10時〜11時 松平右近捕物帳37話「裏切られた友情」
敵役で、伊賀くノ一の、おゆう(仁和令子)が、同じく伊賀くノ一の、おさよ(水沢アキ)と戦い、ヤラレます。
316
:
テル
:2018/12/09(日) 16:03:23
12月10日月曜日、夜の23時から1時5分、時代劇専門チャンネルでした、「吉原悲恋 忍びの女」を放送。思いのほかヤラレが少ないが、田中美佐子、荻野目慶子などが黒装束で戦うシーンあり。荻野目慶子は殺られる。
317
:
名無しさん
:2019/01/13(日) 08:53:08
戦国時代は殺し合いが多いから15禁にしないと???
そうじゃなくても一般作品でも表記は必要かも???
318
:
名無しさん
:2019/02/19(火) 18:17:32
CSになりますが…
2/22のAM2:00〜3:30に東映チャンネルで忘八武士道が放送されるようです。
自分は見れんのだが…
319
:
名無しさん
:2019/02/21(木) 18:20:21
必殺仕事人の新作があるけど悪女はいないっぽいかな
320
:
名無しさん
:2019/02/24(日) 12:38:20
あるとすれば松井怜奈かな?
321
:
名無しさん
:2019/03/08(金) 22:34:38
西田局長に斬られて一瞬で死ぬとかじゃなくて、
ちゃんと仕事人に仕置きされる数分間程のシーンがないと
出演した意味ないだろ
322
:
名無しさん
:2019/03/10(日) 23:51:48
必殺仕事人2019
松井玲奈は登場した瞬間こいつ始末されるだろうなあと思ったけどなぁ(苦笑)
323
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 09:53:07
今日放送のBS朝日の暴れん坊将軍「絵文字が告げた吉宗暗殺」で冒頭くノ一3人のやられがあります。
324
:
名無しさん
:2019/03/21(木) 21:54:04
>>323
本当に一瞬だったね
実際は4人いたらしいけど全然判らなかったw
諏訪裕子、浜田文子、高根さつき、桑田範子
325
:
テル
:2019/04/11(木) 02:30:58
殺陣の実演で、先々週観ました。悪のくノ一4人。いずれも黒の筒袖、伊賀袴の衣装。頭役と、下忍が3人。正義のくノ一2人に、悪の下忍くノ一3人が斬られ、男の忍者に頭役のくノ一が斬られた。いずれも殺陣が上手いので、なかなか見ごたえあった。
326
:
名無しさん
:2019/07/21(日) 20:09:29
やるやらスレで話に上がってる「暁が斬る!」ってヤラレ多いのかな?
過去に話が上がってないって事はそれほどでもなかったのかな?
327
:
名無しさん
:2019/07/23(火) 23:37:17
ありふれた職業で世界最強で女怪人のヤラレあり
328
:
327
:2019/07/24(水) 17:57:21
スレ間違いました
すいません
329
:
テル
:2019/07/30(火) 03:13:36
>>326
2回くらいあったような。いずれも雑魚ではなく、単体でのやられでしたが。
330
:
テル
:2019/07/30(火) 03:14:29
>>326
2回くらい単体でのやられありました。
331
:
名無しさん
:2019/09/01(日) 20:13:13
古い話になるけど、水戸黄門の第36部で(出演回は違うが)蛍火と胡蝶って名のくノ一が、
前者は追い込まれて舌を噛み
後者は逃げ切れずに由美かおるに斬られます。
近年の水戸黄門では二人も敵のくノ一が現れて、改心することなくやられる珍しい部です。
332
:
テル
:2019/09/08(日) 23:42:43
>>331
見ました。蛍火は棚橋幸代 、胡蝶は夕渚麻里瑛ですね。棚橋さんは、「逃亡者おりん」でも剣草のくノ一役で、青山凛子
333
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 08:25:01
直リンを貼ろうとするとスパム扱いされるので貼れないのですが…
中国の動画サイトyoukuで「吉宗の刺殺(3)」なる動画を見つけました
動画のラストで刺客がお庭番に捕らえられ自決しますが、黒の忍装束・目開きの最期・さらに覆面から顔を晒されるなど私の弩ストライクゾーンてしたw
どなたか、このシーンがどの回なのかご存知な方はいらっしゃいませんでしょうか?
334
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 20:53:15
>>332
「逃亡者おりん」の棚橋さんは、手負いの侍に力負けしてやられる人でしたね。
最期の果てたす
335
:
名無しさん
:2019/09/15(日) 20:54:37
>>334
最後の果てた姿が印象に残ってます
(途中で送信しちゃいました)
336
:
名無しさん
:2020/01/08(水) 22:38:58
Youtube に「主水死す」の別式女軍団が全滅する動画があったため、気になってヤマダ電機でDVDを購入。
綺麗系の別式女を演じる女性は、比較的美味しくやられてる。
(主水に斬られた拍子木をもった女性とか)
桔梗役の女性が出演してるシーンはいいな。(ほぼ死んでるけど)
登場してすぐやられ、横たわってる近くで仲間も戦い全滅して横たわる。
戦いが終わって退場してるかと思いきや、画面の奥でまだ横たわってる姿が見られる。
337
:
テル
:2020/01/15(水) 20:42:41
>>333
Youtubeのアドレスの一部分をひらがなにして、記載してくれますか?ここのアドレスなら、
jbbsどっとshitarabaどっとnetのように。
338
:
名無しさん
:2020/01/17(金) 02:18:25
>>333
暴れん方将軍3の25話「将軍に裏切られた男」ですね。自分もそのシーン大好物です。
339
:
名無しさん
:2020/01/19(日) 16:59:36
コミック雑誌のタイトルが色んなメーカーでも漢字一文字な件〈斬・乱・陣〉
340
:
テル
:2020/01/19(日) 18:41:59
>>339
最近の流行り❗️
341
:
名無しさん
:2020/01/21(火) 10:52:22
ライトノベル界隈がどんどんタイトルを長くしていくのに対して
時代劇の劇画コミック雑誌は簡潔に短くなっているんですね。
(だから何という事はないけども 笑)
342
:
テル
:2020/02/27(木) 17:12:51
1970年の時代劇のやられ(1) 大江戸捜査網第1部
うろ覚えですが、過去のテレビ時代劇のくノ一、別式女、女武芸者のやられについて書いていきたいと思います。腰元のやられ、あるいは必殺の成敗は、私の対象外です。
第1回は「大江戸捜査網 第1部」
主役側では、芸者小波(梶芽衣子)がくノ一。
① 第6話 火の海からの脱出
敵方のくノ一 千代(葵
343
:
テル
:2020/02/27(木) 17:23:23
1970年の時代劇のやられ(1) 大江戸捜査網第1部
うろ覚えですが、過去のテレビ時代劇のくノ一、別式女、女武芸者のやられについて書いていきたいと思います。腰元のやられ、あるいは必殺の成敗は、私の対象外です。
第1回は「大江戸捜査網 第1部」
主役側では、芸者小波(梶芽衣子)がくノ一。
① 第6話 火の海からの脱出
敵方のくノ一 役名不明(葵千代)
黒の忍び衣装で何シーンか登場。ラス殺陣で、灰色の忍び装束の小波と戦い、斬られる。
② 第10話 天狗に踊る黒い影
敵方のくノ一 役名不明(弓恵子)
黒の忍び装束。真ん中あたりで、やはり黒の忍び装束の小波と戦う。ラストで松平定信に崖上から爆薬を投げつけようとしたところを、十文字小弥太(杉良太郎)の放ったボウガンの矢で殺られる。
*********
大江戸捜査網第1部では以上が私の記憶に残っています。まだあるかも知れません。葵千代さんは、殺陣がとてもお上手な方でした。
344
:
テル
:2020/02/27(木) 17:36:13
>>342
管理人様、すみません、オペミスです。消去願えませんでしょうか。
345
:
テル
:2020/02/27(木) 17:37:07
>>342
管理人様、すみません、オペミスです。消去願えませんでしょうか。
346
:
テル
:2020/02/27(木) 17:54:00
1970年の時代劇やられ(2)
記憶では、ヤラレが他にないのですが、くノ一が登場した作品は、以下の通り。
① 大阪城の女
第20話 秀吉を狙う女忍者 (主演:賀川雪絵)
第21話 くノ一の復讐(主演:賀川雪絵)
白木マリもくノ一で登場。ヤラレがあったような気がする。
② ハレンチ学園
これは現代劇。話数は不明だが、主役の十兵衛(児島みゆき)が黒の忍び装束で登場。
347
:
テル
:2020/02/27(木) 18:07:07
1971年のテレビ時代劇やられ
○ 弥次喜多隠密道中
主役側のレギュラーで、甲賀くノ一お駒(岡田可愛)が、第19話「宿命の対決(伊賀)」で伊賀忍者の手にかかって殺られる。第20回からは後任レギュラーに、伊賀くノ一おるい(土田早苗)。おるいの殺られはない。
348
:
テル
:2020/02/27(木) 18:49:55
1972年のテレビ時代劇のやられ
(1) おんな組アクション控え
第11話 くのいち忍法
敵方ではないが、主役側とも違う役でくノ一3人登場。
小雪:宮園純子、小春:嘉手納清美、小夏: 女優名不明
最後の戦いで、小雪が殺られる。黒の忍び装束。
(2) 怪傑ライオン丸
① 第44話 くノ一の涙 怪人メガンダ
ゴースンガールの麻里恵・黒百合・鬼百合・姫百合。麻里恵が頭領格。他の3人は、タイガージョーにあっさり斬られる。麻里恵は、裏切ってラス殺陣でドクロ忍者たちに斬られる。ミニに網タイツ姿。
② 第48話 傷だらけの殺し屋 怪人マフィアン
マフィアンの姪の加代がくノ一。沙織との戦いもあり。ラス殺陣でライオン丸に斬りかかり、敗れるがライオン丸は彼女を斬らない。加代は、自分の刀で自分の胸を貫いて自害。ミニスカ、網タイツ。
(3) 荒野の素浪人
① 第1シリーズ第48話 挽歌 白蘭の牙
敵の首領 白蘭 工藤明子
配下を皆、斬られるか撃ち殺され、最後の彼女は自ら断崖から海に落ちて
349
:
テル
:2020/02/27(木) 18:59:51
1972年のテレビ時代劇のやられ その(2)
(3) 荒野の素浪人
② 第2シリーズ 第14話 白狼の牙
くノ一小鳥 ジャネット八田
主役側。ヤラレはない。ミニスカ。
③ 第2シリーズ 第22話 くノ一情話
くノ一 役名不明 奈美悦子 内容不明
④ 第2シリーズ 第37話 奇習の村
公儀隠密伊賀くノ一 役名不明 三条泰子
悪役。戦いの中、相手の男と差し違えて殺られる。
(4) 忍法かげろう斬り
主役の鷹は不知火忍者。渡哲也、21話から渡瀬恒彦が務める。(渡哲也病気のため)。仲間の不知火くノ一のとき
350
:
テル
:2020/02/27(木) 19:48:35
1972年のテレビ時代劇やられ その(3)
すみません、スマホで入力していて、オペミスでアップしてしまうことが度々あります。
(4) 忍法かげろう斬り
主役の鷹は不知火忍者。渡哲也、21話から渡瀬恒彦が務める。(渡哲也病気のため)。仲間の不知火くノ一の朱鷺に太地貴和子、百舌鳥に范文雀。黒のミニスカ、網タイツにショートブーツ。
① 第2話 女の園に潜入せよ
敵は風魔くノ一。下忍くノ一6人が鷹に斬られる。さらにくノ一頭の菊(高毬子)は、鷹との戦いで斬られる。仰け反って口から血を流しながら倒れるが、上からカメラでしかもスローでヤラレ顔をドアップ。
② 第11話「幻の連発銃」
女忍者風の女侍(森秋子)。鷹に斬られる。
③ 第12話 闇に消えた殿様
雇われくノ一(岡田千代)と百舌鳥がラス殺陣。戸板越しに刺されるくノ一。
④ 第22話「風魔の佳女(おんな)」
根来くノ一 頭領のしぶき(大塚道子)、霞(桜井浩子)、ひろみどり、桃山みつる、もう1人茜の女優名不明
風魔くノ一 薊(野川由美子)
茜は露天風呂で柳生十兵衛に色香で迫り、簪で刺そうとするが、逆にヤラレる。ひろみどり、桃山みつるは鷹に斬られる。しぶきも鷹に斬られる。霞のみ、殺られシーン無し。
⑤ 第24話「忍者狩り始末」 根来くノ一 役名不明(高野ひろみ) 根来くノ一のヤラレは無し。
(5) 眠狂四郎(田村正和、連続ドラマ版)
① 第2話 女怨に剣が哭いた
くノ一?高毱子 眠狂四郎に斬られる。
② 第3話 刃は時雨に濡れた
くノ一 松岡きっこ、佐藤友美
松岡きっこが、最後に眠狂四郎に斬られる。
(6) 変身忍者嵐
第8話 怪人!狂い毒蛾!!
毒蛾くノ一(菊容子) 。最後に改心し、ボスに成敗される。なお、菊容子は、第38話からカゲリ役で主役側くノ一として再登場。カゲリの妹ツユハ(佐伯美奈子)も登場。
351
:
テル
:2020/02/28(金) 11:28:23
1973年のテレビ時代劇のやられ (1)
○狼無頼控
江戸の片隅の小料理屋「蔦の家」に屯する6人の男女。その正体は、大目付跡部和泉守の組織する私設実働部隊「狼」。多額の報酬と引き換えに諸国諸藩、または江戸で起こった悪事を暴き、当事者である悪人たちを陰で始末する任務を引き受ける。
メンバーの紅一点、
南美(渥美マリ 第1〜17話)
朱実 … 夏純子(第17〜26話)
ともに伊賀くノ一。
① 第14話:くりから峠の決闘
大名を襲う忍者集団の頭領、狭霧(松尾嘉代)。最後殺られる。
② 第15話:異聞女人の館
忍び集団の盆の一族。くノ一は5人(水上竜子・相川圭子・高樹蓉子・潤ますみ・中島葵)で、尼僧姿。ラス殺陣で全員斬られます。
③ 第17話:くノ一故郷に死す
南美は、新型鉄砲で乱を起こそうとする、出身の伊賀忍者の里に戻って捜査。結局鉄砲で殺される。里の娘の朱実がメンバーに加わる。
④ 第19話:(秘)くノ一養成学校
陣馬一族は、一族の娘、お竜(川崎あかね)・おすみ(原良子)ら数人にくノ一の修行をさせる。公儀重職に彼女らを送り、暗殺しようとした。一部成功したが、こと敗れて、くノ一たちは成敗されたり自害した。
352
:
テル
:2020/02/28(金) 11:38:03
1973年のテレビ時代劇のやられ (2)
○ 唖侍鬼一法眼
① 第8話 濁流の美女狩り
女侍: 加根/新海百合子 香代/森秋子
くノ一: お妻/三浦由起 お滝/若山ゆかり
国元に密書を届けようとする女侍2人。姉の加代は、追手の公儀隠密に雨の中、むごたらしく殺される。公儀隠密にはくノ一が2人。1人目のお滝は巡礼姿で法眼に斬られる。ヤラレ顔が良い。漁師小屋で漁師に化けた2人目のお妻がやはり法眼に斬られ、その後の立ち回りで、加根も刀を突き立てられ死ぬ。
353
:
テル
:2020/02/28(金) 11:52:55
1973年のテレビ時代劇のやられ (3)
○ 隠密剣士(荻島真一版)
① 第2話 赤目忍法 こだま
伊賀赤目くノ一 こだま(泉晶子)
ラス殺陣で、伊賀赤目忍者をことごとく斬り、くノ一こだまも刀を弾かれ、クナイで自害する。
○ 隠密剣士突っ走れ
① 第3話 魔神を斬る信太郎
当時アイドルだった浅田美代子が主役側の伊賀名張くノ一役で登場、ヤラレ無し。
② 第10話 忍者を助ける信太郎
伊賀くノ一しぐれ(奈良富士子)が主役側で登場、ヤラレ無し。その前にくノ一が遁兵衛に斬られるが、実は男の忍者が化けていた。
354
:
テル
:2020/02/28(金) 12:02:13
1973年のテレビ時代劇 (4)
○ 子連れ狼 第1部
① 第20話 八門遁甲の陣
黒部藩別式女の8人(高樹蓉子、鹿沼えり他)。全員一刀に斬られます。
○子連れ狼 第2部
① 第26話 鞘香
柳生鞘香(小川節子) が拝一刀に斬られる。
355
:
テル
:2020/02/29(土) 03:30:29
1973年のテレビ時代劇のやられ ⑸
○ NHK大河ドラマ「国盗り物語」
話数は不明だが、最終回に近い回で、伊賀くノ一の木さる(小鹿ミキ)のヤラレがある。甲賀くノ一の小萩(佐藤友美)は妖艶。ヤラレ無し。
356
:
テル
:2020/02/29(土) 03:36:19
1973年のテレビ時代劇のやられ ⑹
○ 戦国ロックはぐれ牙
はぐれ牙 冴(梶芽衣子)
① 第4話 はぐれ牙の影を砕け
敵方のくノ一(泉晶子)
冴と戦い、投げられた短剣を胸に受け、殺られる。
357
:
テル
:2020/02/29(土) 04:08:46
1973年のテレビ時代劇やられ (7)
○ 無宿侍
幕府の忍者集団「陰」。そこを抜けたのが天知茂扮するゲン。抜け忍成敗で追われる身。
タイトルからはそんな忍者の臭いがしなかったので、3…年後に時代劇専門チャンネルで初見。
準レギュラーのくノ一に藤田みどりと松岡きっこ。いずれも陰の一員で、ゲンを襲う。
11話か12話で、姫に化けていたくノ一の宇都宮雅代が、ゲンに斬られる。他にくノ一ヤラレがあったかもしれない。
358
:
テル
:2020/03/01(日) 03:24:49
1974年のテレビ時代劇やられ その1
○ 編笠十兵衛
やられは無い。
吉良方の密偵お俊(葉山葉子)は、愛人の小林平八が討ち入りで斬られたのを確認し、自害。
359
:
テル
:2020/03/01(日) 03:27:38
1974年のテレビ時代劇やられ その2
○ おしどり右京捕物車
話数は忘れたが、忍びの集団の中にくノ一が1人。主役を襲い、斬られた。
360
:
テル
:2020/03/01(日) 03:29:52
1974年のテレビ時代劇やられ その3
○ おんな浮世絵・紅之介参る!
第4話 抜忍有情
くノ一役の江夏夕子。ただしヤラレ無し。
361
:
テル
:2020/03/01(日) 03:44:02
1972年のテレビ時代劇やられ 修正
先に、
>>349
1972年のやられ その(2)
④ 第2シリーズ 第37話 奇習の村
公儀隠密伊賀くノ一 役名不明 三条泰子
悪役。戦いの中、相手の男と差し違えて殺られる。
と記載しましたが、これは
○ 第1シリーズ第15話 乱闘 銀山白鳳峡
でした。内容は同じです。
362
:
テル
:2020/03/01(日) 03:47:25
1974年のテレビ時代劇やられ その3
○ 大盗賊
① 第1話 大江戸を盗め!
○○藩のくノ一5人が悪役で登場。
途中で1人、ラス殺陣で4人斬られる。
363
:
テル
:2020/03/01(日) 03:54:39
1974年のテレビ時代劇やられ その5
>>362
は「1974年のテレビ時代劇やられ その4」でした
○ 夕映え作戦
レギュラー 風魔くノ一 風魔洋子
最終回か、その前の回辺りで、兄で頭領の小太郎に、裏切りのかどで成敗される。
364
:
テル
:2020/03/01(日) 04:06:14
1975年のテレビ時代劇やられ その1
○ 剣と風と子守唄
① 第26話 壊滅恩讐の里
公儀隠密を育成する里を主役の三船敏郎と中村敦夫が襲う。緑魔子がくノ一衆の頭領。下忍くノ一6〜7人登場。緑魔子は、裏切って仲間の石橋蓮司に斬られる。下忍くノ一たちのやられはあまりはっきりしない。立ち回りは、男優が変わっている可能性あり。
365
:
テル
:2020/03/01(日) 04:20:55
1975年のテレビ時代劇やられ その2
○ 徳川三国志
準レギュラーの伊賀くノ一服部志乃に坂口良子
① 話数は不明だが、公家か、大名の娘に化けた敵方の根来くノ一が登場、斬られる
② 第20話 忍びの掟は死の掟
伊賀の抜け忍くノ一に今陽子。やられは不明。
366
:
テル
:2020/03/01(日) 04:36:37
1976年のテレビ時代劇やられ その1
○ 江戸特捜指令
レギュラーのお町:秋野暢子は、くノ一出身。やはりレギュラーの小雪:五十嵐淳子とともに、ターゲットの屋敷などに潜入する際は、黒の忍者装束。
① 第17話 くの一!花嫁に何が起ったか
赤城マリ子(かがり)、金子久美子、ビクトリア富士美
女子プロレスラー3人がくノ一に扮する。赤城が主役側、他の2人が悪役側。いずれも殺られるが、イマイチだったような気がする。
② 第20話 忍者暗躍!雪中の爆薬輸送作戦
真田くノ一お高(牧れい) 仲間に成敗される。
殺陣のうまいくノ一女優の牧れい。影の軍団シリーズ、水戸黄門シリーズでも悪のくノ一役でのやられがある。忍者キャプターでも悪の風魔くノ一役を演じていた。
③ 第23話 大胆不敵!美女軍団盗みのテクニック
本阿弥周子(桂春院)を首領とする尼僧の泥棒たち。ラス殺陣で小雪に殺られる。
367
:
テル
:2020/03/01(日) 04:42:04
>>366
「江戸特捜指令」追補
① 第8話 轟く死の音!恐怖のエレベーター
風吹ジュンが悪役で登場、斬られる。
368
:
テル
:2020/03/01(日) 04:58:17
1976年のテレビ時代劇やられ その2
○ 忍者キャプター
レギュラーでは、
桜小路 マリア / 花忍キャプター3 途中から交代し、
天堂 美樹 / 花忍キャプター3。
① 第9話 敵か味方か? 女忍者
風魔くの一(演:牧れい)。最後に改心し、首領に成敗される。
② 第15話 まんじ谷から鬼が来た!、第16話 隠れ忍者の娘は同級生 風魔鬼四天王・ハンニャ(演:森田はるか)やられは不明。
③ 第20話 黒いピアノの忍術師
あやかし三行者・乙姫(演:滝田裕子) ヤラレは不明。
④ 第31話 伊豆山の対決!! 第32話 絶海の決戦!! 甲賀朧(演:吉川いづみ) やられは不明。
369
:
テル
:2020/03/01(日) 05:11:44
1976年のテレビ時代劇やられ その3
○ 桃太郎侍
① 第37話 尼僧の館に黒い雨
悪役の尼僧軍団。首領は小野恵子(桂春尼)。配下に、藤山律子。桃太郎に何人か斬られる。藤山律子は、玉川つばめ: 野川由美子の手裏剣でヤラレる。
② 第258話 さらば桃太郎
風魔くノ一弥生(早乙女愛)、風魔くノ一(里見和香)。
ヤラレはあり。
370
:
テル
:2020/03/01(日) 05:16:44
1977年のテレビ時代劇やられ その1
○ 鳴門秘帖
① 第13話 恋の炎はひと夜の夢か
くノ一(マッハ文朱) やられは不明。
371
:
名無しさん
:2020/03/01(日) 06:12:51
テル様
膨大な情報提供ありがとうございました。
結構量がありますが…
これに数十倍する男の斬られる時代劇があるとなると…
372
:
テル
:2020/03/01(日) 15:27:09
>>371
男の殺られもお好きですか。本物の殺陣好きですね。今では色んなところで殺陣を見せてくれる団体があります。でもやはり東映太秦映画村が一番迫力がありますね。目の前で観られるし。
373
:
テル
:2020/03/01(日) 15:35:25
1978年のテレビ時代劇やられ その1
○黄金の日日 NHK
準レギュラー 伊賀くノ一梢(名取裕子)。
① 第27話 信長死す か、第28話 安土炎上
本能寺の変のあと、堺にいた徳川家康が伊賀越えで三河に帰るのに梢は同行し、途中襲われて鉄砲で撃たれ、崖から落ちる。
374
:
テル
:2020/03/01(日) 15:46:03
1978年のテレビ時代劇やられ その2
○ 風鈴捕物帳
レギュラーで、伊賀くノ一のお鈴(水沢アキ)。
① 話数は不明
忍者4人組の中の1人はくノ一。ラス殺陣でのヤラレはなかった。
375
:
テル
:2020/03/01(日) 19:55:31
1978年のテレビ時代劇くノ一やられ その3
○ 柳生一族の陰謀 フジテレビ
レギュラー
ほぼ全話 柳生茜(志穂美悦子)
(1〜6話) 根来くノ一: マン(岡本ひろみ)
(7〜) 根来くノ一: ラン(吉田しのぶ)
① 第4話 大奥の妖女
敵方 伊賀鬼火一族くノ一千早(早川絵美)
柳生茜とお互い忍び装束で戦い、千早が斬られる。個人的に好きな殺陣、やられっぷり。
② 第6話 根来忍者は死なず
敵方 大密寺くノ一峯丸(山科ゆり)
殺陣はアクション俳優が代わってやっている。斬られた後、浅い小川に仰向けで倒れ、目を開けたままやられている姿は良かった。山科ゆりはにっかつポルノ女優で、オッパイを揉まれるシーンがある。
③ 第8話 女豹の肌
敵方 真田くノ一美里(野平ゆき)
野平ゆきもにっかつポルノ女優。最後は毒をあおって自害。
④ 第13話 南海の女狐
敵方 甲賀くノ一おつや(橘麻紀)
味方 伊賀くノ一お紺(江崎英子)
味方 女侍(家老の娘)しのぶ(新海百合子)
まずお紺が斬られ、女侍は異人にピストルで撃ち殺される。おつやは、ラス殺陣で甲賀忍者頭領と共に十兵衛に斬られる。額を斬られた後のヤラレ顔が良い。
⑤ 第17話 白い毒蜘蛛
敵方 越前くノ一 お勢以の方(八木孝子)、お付きの女(女優名不明)
お付きの女は、何度か灰色の忍び装束になる。最後はお付きの女は爆薬を抱えて自爆、お勢以の方は自害。
⑥ 第18話 沈丁花は殺しの匂い
敵方 稲富あや(中島ゆたか)
あやは、幕府重臣を鉄砲で暗殺しようとする。十兵衛は手裏剣であやを殺害する。
⑦ 第31話 呪いの藁人形
敵方 妖術士蓮台さま(松尾嘉代)、配下の巫女3人(不明)
ラス殺陣は、巫女がなかなか頑張ってくれたので、よかった。
⑧ 第32話 姿なき敵
霞一族 くノ一お澄(日向明子)、奈津(佐野アツ子)
お澄は十兵衛と戦い、障子越しに奈津に背を刺される。奈津は、実は霞童子の化けた姿。十兵衛に斬られる。
376
:
テル
:2020/03/01(日) 20:13:44
柳生一族の陰謀
まず1978年に映画化され、連続ドラマ、スペシャルドラマ(テレビ朝日2008年)と製作されました。今回、2020年4月、NHK BSでスペシャルドラマとして新たに製作されたそうです。くノ一らしきものの役名は無く、柳生茜が飯豊まりえであることくらいかな。東映製作なので、少し期待。JAEと並んで、立ち回りのできる女優さんが東映京都には何人もいます。
377
:
テル
:2020/03/01(日) 20:43:36
1978年のテレビ時代劇くノ一やられ その4
○ 江戸の牙 テレビ朝日
① 第14話 秘境 女軍団逆襲す
武田女武士 橘麻紀、久保田薫、矢沢裕紀など5〜6人。
やられシーンは無し
378
:
テル
:2020/03/02(月) 11:31:33
2020年のテレビ時代劇くノ一やられ その1
影の軍団I が1980年からですが、「影の軍団シリーズ」については、宝物殿の方でご確認ください。
MNL表紙>宝物殿>寄稿資料閲覧室
*********
○ 斬り捨て御免! 第1シリーズ
記憶ではヤラレはない。ただ、レギュラーで、
くノ一 小笛(北川恵)、おふね(中條郷子)が正義側で登場。やられ無し。
379
:
テル
:2020/03/03(火) 00:42:49
>>378
2020年ではなく、「1980年のテレビ時代劇くノ一やられ」でした。たいへん失礼いたしました。
380
:
テル
:2020/03/03(火) 01:05:15
1980年のテレビ時代劇くノ一やられ その2
○ 猿飛佐助(日本テレビ)
レギュラーで、紀州くノ一のホタル(秋野暢子)。彼女のヤラレは無し。
① 第2話 甲賀忍法 風遁忍び凧
敵方 伊賀くノ一(役名不明) 横山リエ
ラス殺陣で、ホタルとくノ一対決。ヤラレ顔バッチリ。
② 第4話 甲賀忍法 化け返し
伊賀忍者にホタルが捕らえられ、ホタルに化けた伊賀くノ一が秀頼を襲う。
北川たか子(腰元 楓、実は伊賀くノ一)
③ 第11話 甲賀忍法 風神火傘
敵方 伊賀くノ一: 和田幾子(お甲)、名倉美里(とんぼ)
主役方 くノ一: 一ノ瀬康子(あやめ)、岡田美佐子(みどり)
あやめを除き、3人殺られる。
④ 第13話 甲賀忍法 人間戦車
紀州くノ一: 伊藤めぐみ(アザミ)
小さい時に別れたホタルの姉、アザミが伊賀忍者に雇われ、ホタルと対決。最後裏切り、成敗される。
⑤ 第15話 甲賀忍法 人鷲
伊賀くノ一: 上月左知子(おゆう)、村地弘美(箐)
おゆうと箐は親子。旅姿の2人を伊賀忍者に襲わせ、おゆうを犠牲にして、箐を佐助達に近付ける。最後、箐は裏切り、成敗される。当時アイドルだった村地弘美のくノ一登場に萌えたが、大した活躍無し。
381
:
テル
:2020/03/03(火) 01:10:10
1980年のテレビ時代劇くノ一やられ その3
○ 旅がらす事件帖
第20話 激突! 恐怖の阿修羅太鼓
敵方 くノ一(役名不明): 竹井みどり
捕まって自害なので、あまり面白みはない。くノ一女優の竹井みどりなので期待したのだが。
382
:
テル
:2020/03/03(火) 01:26:21
1980年のテレビ時代劇くノ一やられ その4
○ 風神の門 NHK
この作品は再放送が滅多にないので、あまり覚えがありません。
主役方 甲賀くノ一お国(小野みゆき)
甲賀くノ一小若(五十嵐知子)
伊賀くノ一あざみ(えりかわ恵子)
あざみが終わりの回近くに斬られたことは覚えています。お国のヤラレはありません。
383
:
テル
:2020/03/03(火) 01:38:21
1980年のテレビ時代劇くノ一やられ その5
○ 柳生あばれ旅
主役方 くノ一(お紋) 片平なぎさ
① 第14話 忍者が泣いた港町
主役方 くノ一おるい:佐藤万理 里入りの公儀隠密。ヤラレは無し。
② 第22話 娘忍者が燃えた
主役方 伊賀くノ一お葉:志穂美悦子 ヤラレは無し。
384
:
テル
:2020/03/03(火) 01:41:00
1980年のテレビ時代劇くノ一やられ その6
○ 雪姫隠密道中
① 第13話 忍びの里の復讐鬼
伊賀くノ一由美:和田瑞穂 やられ無し。
385
:
テル
:2020/03/03(火) 01:44:56
1980年のテレビ時代劇くノ一やられ その7
○ 若き日の北條早雲
これまた再放送が滅多にない作品でうろ覚えです。
準レギュラー 風魔くノ一阿栗(早乙女愛)
敵方になる伊賀くノ一がたくさんいる遊女屋が一度登場しましたが、詳細は不明。
386
:
テル
:2020/03/03(火) 01:50:19
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その1
○ 江戸の用心棒 フジテレビ
後にNHKで「腕に覚えあり」と同じ原作。
第20話 闇夜の襲撃
敵方 くノ一(岡本麗) ヤラレは不明。
387
:
テル
:2020/03/03(火) 01:55:26
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その2
○ おんな太閤記 NHK
主役方 密偵みつ(東てる美)、女侍ふみ(木原光知子)
やられ無し
388
:
テル
:2020/03/03(火) 02:03:31
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その3
○ 幻之介世直し帖
① 第3話 はやぶさ尼寺に舞う
敵方の尼の首領に、松山容子。配下の尼が何人か幻之介に斬られる。
② 第15話 くの一地獄変
敵方のくノ一(夏樹陽子)、くノ一(鹿沼えり)、くノ一(川崎あかね)
鹿沼と川崎は斬られる。夏樹陽子は、裏切って仲間の手裏剣で殺られる。
389
:
テル
:2020/03/03(火) 02:07:00
>>388
補完
第21話 敵か味方か悪鬼の館
くノ一 飛鳥裕子
ラス殺陣で斬られる。飛鳥裕子は、殺られくノ一女優。映画「魔界転生」、ドラマ「同心暁蘭之介」でも殺られている。
390
:
テル
:2020/03/03(火) 02:14:18
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その4
○ 同心暁蘭之介
① 第42話 忍びの女
敵方 伊賀風車一族 くノ一(土田早苗、飛鳥裕子)
ラス殺陣で、2人とも杉良太郎に斬られる。
391
:
テル
:2020/03/03(火) 02:18:38
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その5
○ 日本犯科帳・隠密奉行 金沢篇
敵方 能登くノ一(湖条千秋、中野美幸など全部で4人)
ヤラレは無し。
392
:
テル
:2020/03/03(火) 02:21:48
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その6
○ 新吾十番勝負 抹殺密命渦巻く悪の内懐にくの一暗躍
敵方 柳生くノ一 珠めぐみ他 全部で3人
戦いに敗れ、全員自害。
393
:
テル
:2020/03/03(火) 02:30:56
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その7
○ 新御金蔵破り フジテレビ
本作は、フジテレビ「時代劇スペシャル」での第2作で、放送は1982年。
敵方 黒鍬くノ一 朝日奈あけみ、宮嶋真理子
巡礼姿で闇の牙・市兵衛に斬られる。
○ 御金蔵破り・家康の首 フジテレビ
本作は、フジテレビ「時代劇スペシャル」での第3作で、放送は1983年。
伊賀くノ一 水谷亜希子、宮嶋真理子、大川かつ子
3人とも闇の牙・市兵衛に斬られる。
394
:
テル
:2020/03/03(火) 02:48:06
1981年のテレビ時代劇くノ一やられ その8
○ 闇を斬れ
レギュラー 武田くノ一渚(坂口良子)
最終回に斬られる。
① 第17話 暗殺!兼子八郎左衛門
野天風呂で沖雅也と天知茂が密談中、全裸のくノ一(役者不明)に襲われる。くノ一は天知茂の手刀でやられたような。
395
:
テル
:2020/03/05(木) 03:11:44
1982年のテレビ時代劇くノ一のやられ その1
(1) 暁に斬る
話数は不明ですが、刃物を振り回す女を、主役の北大路欣也が斬り捨てました。皆さんご存知でしょうが、北大路欣也、ゲイです。
(2) 新吾十番勝負 第二番 フジテレビ
抹殺密命渦巻く悪の内懐にくの一暗躍
柳生くノ一 珠めぐみ、他2人(役者名不明)
新吾との戦いに敗れ、自害する。
(3) 丹下左膳 剣風!百万両の壺 フジテレビ
柳生くノ一5人(役者名不明)。旅一座の装束で敵の侍に斬られる。
(4) 眠狂四郎円月殺法 テレビ東京
① 第3話 みだれ肌からくり女妖剣 戸塚巻
武家妻(一の瀬玲奈) 床下からの刀で刺し貫かれる。
② 第6話 こぼれ花情け無用の無頼剣 -小田原の巻-
薩摩かまりくノ一(大川かつ子)
ラス殺陣で狂四郎に斬られる。
③ 第7話 無惨!乙女肌魔性剣 -三島の巻-
薩摩隠密党の男たちが多数狂四郎に斬られた。その娘たちがいるお堂に連れ込まれた狂四郎。戦いとなるが、狂四郎は刀を避雷針代わりにして、女たちの気を失わされる。生き残った3人が、女たちのボス3人を斬るが、追手の男たちに斬られる。
さらに、武家妻(藍とも子)が仇の小林稔侍に向かうが負け、小林稔侍に抱かれる。狂四郎との戦いでは、体の前面に全裸の武家妻を抱き、狂四郎は武家妻も小林も斬る。
④ 第8話 闇に光る女吹き針無想剣 -沼津の巻-
岡まゆみ扮する武家妻に、小針を目に突き立てられ、一時的に失明する狂四郎。くノ一に襲われる。ラスト、門の上から斬りかかってきたくノ一を斬る狂四郎。
⑤ 第9話 はぐれ三味線運命剣 -蒲原の巻-
里入りの公儀隠密の男女が、悪の証拠を掴むが、地廻りたちに斬られる。
⑥ 第12話 月光けもの谷暗殺剣 -掛川の巻-
隼人隠密党とは別組織の裏薩摩が、大がかりな芝居を仕掛けて狂四郎を襲う。この中にくノ一(水島かおり)がおり、斬られる。頭領格の武家妻も狂四郎に斬られる。
⑦ 第18話 夕陽の群盗多殺剣 -土山の巻-
賞金稼ぎの女(風祭ゆき)が、岸部シローと相討ちになる。
396
:
テル
:2020/03/05(木) 03:18:36
1982年のテレビ時代劇くノ一のやられ その2
○ 松平右近事件帳 日本テレビ
① 第37話 裏切られた友情
主役側のくノ一おさよ(水沢アキ)と、敵方のくノ一おゆう(仁和令子)の戦い。おさよが勝つ。
○ 柳生十兵衛あばれ旅
主役側 柳生茜(志穂美悦子)、
根来くノ一朱実(矢島由紀)
根来くノ一お霧(松岡真由)
根来くノ一お炎(嶌田久美)
敵側 薩摩くノ一つばくろのお銀(白石奈緒美)
① 第10話 くノ一の赤い唇
敵方くノ一おみね(谷川みゆき)
あまり記憶無し。成敗でヤラレたのかも、
② 第14話 燃える女の館
敵方 真田くノ一小春(竹井みどり)
真田くノ一小夏(森永奈緒美)
敵方くノ一2人は、くノ一女優と呼べるほど、くノ一を演じている。それもヤラレが多い。
小春は生き残り、小夏は茜に斬られる。
③ 第21話 魔女御殿の怪
敵方くノ一たくさん登場。諏訪裕子他。4人は確実にヤラレ。
④ 第22話 裏切りの忍び文字
くノ一かすみ(高原陽子)。ヤラレは不明。
⑤ 第25話 女忍者、暁に散る
朱実が殺られる。
397
:
テル
:2020/03/06(金) 07:36:48
1983年のテレビ時代劇のくノ一やられ 1
○ 影狩り
仲代達矢が十兵衛を演じた作品。
くノ一は登場せず
○ お毒味役主丞 乾いて候
時代劇スペシャルでの1回目。
敵方 甲賀くノ一 日向明子
主丞に斬られ、さらに頭領甲賀大浄助に成敗される。
398
:
テル
:2020/03/06(金) 08:31:14
1983年のテレビ時代劇のくノ一やられ その2
○ 長七郎江戸日記 日本テレビ、東映
(1) 第1シリーズ
準レギュラーで、柳生くノ一あかね(佳那晃子)が35話から時々出演。
① 第20話 かけこみ寺異聞
敵方 くノ一おるい 沢亜樹
長七郎に取り押さえられて、自害
② スペシャル2 長七郎立つ!江戸城の対決
柳生くノ一お雪 金沢碧
ヤラレ無し
③ 第38話 風魔一族の陰謀
風魔くノ一音羽:一柳みる
④ 第44話 くの一有情
柳生くノ一お葉:佐藤万理、あかね登場
仲間の手裏剣を受けてやられる。
⑤ スペシャル3 柳生の陰謀
あかね登場 ヤラレ無し
⑥ スペシャル4 怨霊見参!長七郎、弟と対決
敵方くノ一おちか:斎藤慶子 ヤラレ無し
⑦ 第67話 くの一化粧
不明
⑧ 第77話 とどけ夫婦囃子
敵方くノ一お志津:泉じゅん
そばやの六さんと戦って斬られる。ヤラレ顔アップあり。
⑨ 第118話 長七郎最後の対決
あかね、仲間を裏切り、抜忍となる。
(2) 第2シリーズ
スペシャル4から、準レギュラーで
柳生くノ一お銀(高木美保)登場
① スペシャル4 ふたり長七郎・京の舞
柳生くノ一お銀(高木美保)登場 ヤラレ無し
② スペシャル5 長七郎、大奥まかり通る
不明。くノ一が登場したような?
③ スペシャル6 最後の挑戦・さらば長七郎
敵方くノ一茜 北原佐和子 不明
(3) 第3シリーズ
① スペシャル1 長七郎の陰謀
柳生くノ一吹雪:石倭裕子 ヤラレ不明
399
:
テル
:2020/03/07(土) 21:59:57
1983年のテレビ時代劇のくノ一やられ その3
○ 眠狂四郎無頼控 テレビ東京
① 第1話 殺さないで私の子を異人妻の絶叫!
将軍お世継暗殺大奥やわ肌秘話(初回2時間スペシャル)
敵方くノ一 朝比奈順子 ラス殺陣で眠狂四郎に斬られる。
400
:
テル
:2020/03/07(土) 22:10:04
1984年のテレビ時代劇くノ一やられ その1
○ 乾いて候 お毒見役必殺剣(スペシャル版第2弾)
主役側 くノ一管(真行寺君枝)
悪役側 尾張くノ一 楊枝屋お紋(竹井みどり)
竹井みどりは何度も斬られているくノ一女優です。
401
:
テル
:2020/03/07(土) 22:16:19
1985年のテレビ時代劇くノ一やられ その1
○ 風雲 柳生武芸帳
敵方くノ一 霞のお千:三原じゅん子
殺られたが、詳細は記憶に無し
402
:
テル
:2020/03/07(土) 22:18:42
1986年のテレビ時代劇くノ一やられ その1
○ おんな風林火山
主役側くノ一 鶴阿弥(藤十郎配下):久木田美弥
ヤラレ不明
403
:
テル
:2020/03/07(土) 22:28:11
1986年のテレビ時代劇くノ一やられ その2
○ 徳川風雲録 御三家の野望 テレビ東京
主役側くノ一 根来くノ一むささびのお麻:森永奈緒美
最後まで生き残る。
主役側くノ一 根来くノ一お甲:土田早苗
斬られていた。
敵方くノ一 甲賀くノ一雲隠れの登幾:松原千明
最後に裏切って、斬られた。
敵方くノ一 甲賀の下忍くノ一
勇家寛子他
江戸城大奥で5〜6人出て、全員斬られる。
404
:
テル
:2020/03/07(土) 22:53:06
1987年のテレビ時代劇くノ一やられ その1
○ 続続三匹が斬る テレビ朝日 東映
シリーズ第3弾。放送時期は1990年
① 第1話 帰ってきた三匹!九州路 取るは天下か はたまた夢か スペシャル拡大枠
敵方くノ一 鳥追い女:久仁亮子
ラス殺陣で、たこの投げた槍に刺され、さらに走り寄ったたこが、槍を抜いてとどめの袈裟斬り。
② 第13話 尼寺騒動、今日も怒りの桜島
公儀隠密 桂秀尼:湖条千秋 髪を切り落とされるだけで
ヤラレ無し
③ 第15話 五木の里、つむじ風吹く女人屋敷
主役側くノ一 鈴川法子、上田一乃、勇家寛子、あとの1名が、藤咲景子か田辺ひとみかが不明。
4人は腰元姿で、2人は鉄砲で、2人は斬られる。ザコ感あり。
④ 第16話 お茶壺が女を泣かす鬼街道
敵方くノ一 お蘭:久仁亮子
ラス殺陣で、たこに槍で突き殺される。
405
:
テル
:2020/03/07(土) 23:00:06
1987年のテレビ時代劇くノ一やられ その2
○ 風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光 テレビ東京 東映
敵方 風魔くノ一薄雲太夫:小林かおり
風魔くノ一夕霧太夫:香山まり子(遠藤真理子)
2人は、ラス殺陣で父親の庄司甚内(風魔の甚内):中村嘉葎雄が斬られ、3人で燃えている屋敷の奥へ入った。
風魔くノ一(役名不明) : 勇家寛子
由比正雪:高橋悦史に利用され、成敗された。
風魔くノ一(役名、女優名不明)
由比正雪:高橋悦史に斬られる。
主役側 伊賀くノ一百舌:山崎美貴
斬られたはず。記憶不鮮明。
406
:
テル
:2020/03/07(土) 23:06:41
1987年のテレビ時代劇くノ一やられ その3
○ 太閤記
くノ一 森永奈緒美
ヤラレは不明。
407
:
テル
:2020/03/07(土) 23:16:23
1988年のテレビ時代劇くノ一やられ その1
○ 隠密・奥の細道 テレビ東京 Gカンパニー
主役側くノ一 お蝶(伊賀くの一):萬田久子
最終回か、その前の回に、六郎太を庇って鉄砲で撃たれて死ぬ。
① 第1話 水戸光圀を殺せ!(2時間SP)
敵方くノ一 風魔くノ一 黒木瞳
裏切って風魔忍者の頭領の綿引勝彦と戦い、斬られる。
敵方くノ一 風魔くノ一 三浦リカ
お蝶と戦い、斬られる。
② 第24話 芭蕉は隠密支配か? (2時間SP)
風魔くノ一 岡安由美子
ヤラレたはず。
408
:
テル
:2020/03/07(土) 23:33:34
1988年のテレビ時代劇くノ一やられ その2
○ ご存知!旗本退屈男V 甲府城に渦巻く暗雲!妖艶くノ一忍者と虚無僧軍団!謎の花嫁御殿!! テレビ朝日、東映
シリーズ5の実際の放送は1990年。
風魔くノ一 頭領 片平なぎさ
風魔くノ一 下忍 森永奈緒美、他5〜6人
くノ一のやられは無し。
409
:
テル
:2020/03/08(日) 23:55:10
テレビ時代劇のくノ一やられ 番外1
○ 東映京都の大部屋女優
大部屋女優は、腰元、町娘、尼僧、女侍、くノ一、遊女何の役でもこなします。
過去の作品で、くノ一経験者を記載します。
松村直美、松村真弓、渋谷めぐみ、諏訪裕子、
田辺ひとみ、鈴川法子、丹羽美奈子、大川かつ子、
園英子、岡田千代、勇家寛子、上田一乃、
藤咲景子、井上紀子、上田こずえ、周防ゆう、
武田香織、中村彩実、潮田由香里、伊丹舞、
深津知里、大脇あかね、朱花、もりしづか、
松島紫代
(1) 中村彩実さんと、潮田由香里さんは、5万回斬られた男、福本清三さんがおられる殺陣集団、東映剣会に入っておられます。映画村の「ちゃんばら辻指南」で彼女たちの殺陣を見ることができます。
(2) 諏訪裕子、田辺ひとみは、特にくノ一での斬られ役が多いです。次いで松村直美、松村真弓、鈴川法子、
丹羽美奈子、大川かつ子、勇家寛子。
岡田千代さんは、「赤影」で甲賀くノ一「闇姫」を演じられた女優です。その後もくノ一役を映画やテレビで演じておられます。
私は、テレビ時代劇のクレジットに、田辺ひとみ、諏訪裕子の名前があったら、ちょっと期待します。お二人とも既に引退されています。
(アクションチーム)
こちらは、宍戸大全アクションチーム。今は、宍戸大全さんは引退し、弟子の森山陽介さんが頭。映画村の中村座での忍者ショーに出ておられます。巴里絵、田中千尋、平野詩穂はテレビ時代劇にくノ一役で出ています。特に田中千尋は、水戸黄門のくノ一、由美かおるさんのアクション吹き替えを長く担当していました。
巴里絵、田中千尋、平野詩穂、小野真理奈、
渡邉未央、野尻優子(JAE)、太皷優
この中で、映画村中村座での忍者ショーに現役で出演されているのは、JAEの野尻優子さんのみ。
410
:
テル
:2020/03/15(日) 23:33:21
1988年のテレビ時代劇のくノ一やられ その3
○ カッ飛び!ヤンヤン姫 テレビ東京 日光江戸村
主役くノ一 ヤン姫(柳生くノ一) 立花理佐
主役側準レギュラー 五月太夫(柳生くノ一)五月みどり
敵方くノ一登場せず
411
:
テル
:2020/03/16(月) 14:13:56
1989年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1
○ 月影兵庫あばれ旅1 テレビ東京 松竹
第10話 おれは盛岡には来なかった
敵方くノ一 森永奈緒美
月影兵庫に斬られる。
412
:
テル
:2020/03/16(月) 14:19:04
1989年テレビ時代劇のくノ一やられ その2
○ 風雲!江戸の夜明け テレビ東京 日光江戸村
主役側 伊賀くノ一美雪 - 杉浦幸
やられ無し
第2話 風魔くノ一 風魔忍者の手裏剣を受ける。
413
:
テル
:2020/03/16(月) 14:32:08
1989年テレビ時代劇のくノ一やられ その3
○ 風雲!真田幸村 テレビ東京 東映
主役方 レギュラー 真田くノ一楓 吉川十和子
レギュラー 真田くノ一望月六郎 森永奈緒美
どちらもやられ無し
敵方 伊賀くノ一鈴香:神保美喜
何話か失念。裏切って成敗された。
他にいたかもしれないが、記憶無し
414
:
テル
:2020/03/16(月) 14:37:23
1990年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1
○ あばれ八州御用旅
第1〜3シリーズ
レギュラー くノ一小百合 夏樹陽子
レギュラー くノ一蛍火のおりん 高島礼子
やられ不明
415
:
テル
:2020/03/16(月) 14:38:25
1990年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1(修正)
○ あばれ八州御用旅
第1〜3シリーズ
レギュラー くノ一小百合 夏樹陽子
やられ不明
第4シリーズ
レギュラー くノ一蛍火のおりん 高島礼子
やられ不明
416
:
テル
:2020/03/16(月) 14:48:09
1990年のテレビ時代劇のくノ一やられ その2
女忍かげろう組 1〜3 スペシャル 3話制作
日本テレビ 東映
主役側
伊賀くノ一 陽炎(多岐川裕美)
忍者・服部半蔵の孫でかげろう組の頭領である。春日局と配下のくノ一たちとのつなぎ役であり、前線にはほとんど参加しない。
艶(えん)(鮎川いずみ)
番号は一番。敵の罠に落ちて捕らわれたり負傷することが多い。
胡蝶(柏原芳恵)
番号は二番。一作目のみ出演。
香(高倉美貴)
番号は三番。一作目のみ出演。
茜(清水美砂)
番号は四番。
翔(清水ひとみ)
<弐>のみ出演。
銀蝶(由美かおる)
<弐>からの出演。
負傷はあるが、死亡は無し。敵方くノ一登場せず
417
:
テル
:2020/03/16(月) 14:54:57
1990年のテレビ時代劇のくノ一やられ その3
○ 参上!天空剣士
敵方くノ一 蝙蝠 守谷佳央理
最終回、頭領の物上蔵人-内田勝正に成敗された。
① 第26話(最終回)
主役方 くノ一茜 園英子 やられ無し
418
:
テル
:2020/03/16(月) 16:23:56
1990年のテレビ時代劇のくノ一やられ その4
○ 将軍家光忍び旅 1
レギュラー
主役方 公儀隠密くノ一早苗:上田一乃
① 第5話 箱根に散った花一輪
敵方、風魔くノ一桔梗:芹沢直美
最後裏切って成敗される。
② 第10話 陰謀渦巻く駿府城家光を狙う死の釣天井
(2時間スペシャル)
敵方のくノ一が出たような?
③ 第16話 くの一が惚れた男
くノ一夏生:藤奈津子 詳細不明
419
:
テル
:2020/03/16(月) 16:37:05
1990年のテレビ時代劇のくノ一やられ その5
○ 将軍家光忍び旅 2 テレビ朝日 東映
レギュラー
敵方 石田くノ一菊江:雪絵ゆき
21話で姫の盾になって死ぬ
① 第1話 暗雲ただよう中山道!
家光を狙う妖しい美女と謎の黒幕!(2時間スペシャル)
石田くノ一 田辺ひとみ のはず?
② 第7話 将軍暗殺?樵たちの反乱
くノ一?おしず:松岡由美 ヤラレも不明
③ 第14話 名馬危うし!望月牧場の黒い罠
くノ一?おまき:高梨亜矢 ヤラレも不明
④ 第22話 大激闘!天下分け目の板橋宿
石田くノ一お里:鈴鹿景子、お峰:久野ひろ美
お里は娘のお峰を救うため、石田忍者を裏切って成敗される。お峰は生き残る。
420
:
テル
:2020/03/16(月) 16:50:13
1990年のテレビ時代劇のくノ一やられ その6
○ 柳生武芸帳 スペシャル版全5回 日本テレビ 東映
これにはくノ一が登場せず
421
:
テル
:2020/03/16(月) 17:48:09
1991年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1
(1) 岡っ引どぶ(田中邦衛) 時代劇スペシャル版(1981〜6回放送)
① 第4話 「謎の凧あげ連続殺人事件」
敵方 女殺し屋おりょう:朝比奈順子
最後にどぶに斬られる。
(2) 岡っ引どぶ(田中邦衛) 連続ドラマ版
① 第4話 「謎の連凧殺人事件」女殺し屋 緋多景子
最後にどぶに斬られる。
② 第6話「出湯の里殺人事件」
敵方くノ一 小川美那子 裏切ってどぶを狙った手裏剣の盾になり、果てる。
422
:
テル
:2020/03/16(月) 17:54:49
1991年のテレビ時代劇のくノ一やられ その2
○幕府お耳役檜十三郎
第3話 紫袱紗に包まれた謎
別式女 森永奈緒美、菊池香理他、全部で5人。
うち、1人は殺され、他の4人は竜崎又平(渡辺裕之)に当身でやられる。
423
:
テル
:2020/03/16(月) 18:57:02
1991年のテレビ時代劇のくノ一やられ その3
○ 八百八町夢日記 日本テレビ 東映
(1) 第1シリーズ
レギュラー 主役側 元盗賊おりん 中原理恵
① 第32話 信玄谷の忍び花
敵方 甲斐くノ一茜:黒田福美 ヤラレ無し
② 最終回 スペシャル4「おりん無惨!今蘇る関が原の戦い」お広敷伊賀くノ一 田原美紀、山田麻起子、菊池香理、柿本倫、田野由紀子 うち、菊池香理を含む4人がくノ一姿になる。ヤラレは無し
424
:
テル
:2020/03/16(月) 21:43:37
1991年のテレビ時代劇のくノ一やられ その4
○寛永風雲録 (正月スペシャル)日本テレビ 東映
主役方 伊賀くノ一 一条かおり ヤラレ無し
敵方 根来くノ一 不明
425
:
テル
:2020/03/16(月) 22:03:04
1992年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1
○ 腕におぼえあり 1 NHK
① 第8話 代稽古、第9話 内蔵助の宿
幕府御庭番くノ一 おりん 森口瑤子
最後、仲間に成敗される。
② 第12話 最後の用心棒
嗅足組くノ一 佐知 黒木瞳
又八郎の生命を狙うが、怪我を負い、又八郎に救われる。
426
:
テル
:2020/03/25(水) 13:29:06
1992年のテレビ時代劇のくノ一やられ その2
○ 影狩り(単発) フジテレビ
敵方 公儀隠密くノ一 竹井みどり
ヤラレシーン無し。ただ、大砲の被弾地近くで倒れて死んでいるシーンあり。
427
:
テル
:2020/03/25(水) 13:35:56
1992年のテレビ時代劇のくノ一やられ その3
○ 喧嘩屋右近 1
第11話 連続殺人!殺し屋の罠
敵方 女殺し屋 田辺ひとみ 芸者姿で番傘の柄から仕込み刀を抜き、右近に斬りかかるが、反対に傘の柄を背中に突き刺され、座り込んだ状態でやられる。
428
:
テル
:2020/03/25(水) 13:45:49
1992年のテレビ時代劇のくノ一やられ その4
○ 徳川無頼帳 テレビ東京 日光江戸村
主役側 くノ一 浮橋太夫 成田和未
くノ一 風 小牧彩里(第10話まで)
くノ一 霞 - 吉岡歩
くノ一 雲 - 飯村郁美
10話で、浮橋太夫と風が敵に斬られる。何回も斬られまくり、なかなかのヤラレ。
敵方のくノ一の登場は記憶にない
429
:
テル
:2020/03/25(水) 14:13:00
1991年のテレビ時代劇のくノ一ヤラレ その5(追加)
○ 大逆襲!四匹の用心棒(3)幕府の陰謀に、男たちは立ち上がった!!美しい人妻が夫を殺した仇に、道ならぬ恋の炎を燃やす!黄金仏像の護衛に危機迫る!
敵方 くノ一 お島 野村真美、
?? 藤奈津子、
?? ??
敵方の公儀隠密くノ一3人。しかし、お島はあっさり裏切り、生き残る。
藤奈津子ともう1人のくノ一がラス殺陣で羽賀研二に斬られる。
430
:
テル
:2020/03/25(水) 14:37:36
1992年のテレビ時代劇のくノ一やられ その5
○ 腕におぼえあり 2 NHK
主役側 レギュラー
嗅足組くノ一 江戸組の束ね 佐知 - 黒木瞳 ヤラレなし
嗅足組くノ一 はる - 高橋かおり ヤラレあり
あと、何人か出ていたような。
11話か12話で、嗅足組くノ一が敵方に捕まり、激しい拷問で正気をなくし戻ってきて、その後自害する。そしてはるが単独で寿庵を襲い、斬られる。
431
:
テル
:2020/03/25(水) 14:55:57
1993年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1
○ 腕におぼえあり 3 NHK
嗅足組 頭領 佐知 黒木瞳
嗅足組 くノ一 お順 - かないみか
嗅足組 くノ一 おさと - 増田未亜 6話で斬られる
嗅足組 くノ一 志乃 - 三田篤子 6話で斬られる
嗅足組 くノ一 お光 - 幸亜矢子 6話で斬られる
おさとは裏切って、佐知に斬られる。志乃とお光は国元の男嗅足組に斬られる。
432
:
テル
:2020/03/25(水) 15:30:32
1993年のテレビ時代劇のくノ一やられ その2
○ 乾いて候 スペシャル版 フジテレビ 東映
主役側 管 宮崎ますみ
敵方 つる? 芦川よしみ
管はつるの吹き矢でやられ、つるは主丞の小柄でやられた。
433
:
テル
:2020/03/25(水) 15:35:12
1993年のテレビ時代劇のくノ一やられ その3
○ 徳川武芸帳 柳生三代の剣 テレビ東京 松竹
風魔くノ一 お藤(幼なじみ):黒木瞳
風魔を裏切り、柳生に与する。ヤラレなし、
434
:
テル
:2020/03/25(水) 16:07:13
1993年のテレビ時代劇のくノ一やられ その4
○ 森蘭丸〜戦国を駆け抜けた若獅子〜
森家くノ一 小鹿 - 村松美香
敵方のくノ一 尾崎真弓
ヤラレは不明
435
:
テル
:2020/04/01(水) 15:49:11
1993年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1
○戦国武士の有給休暇 NHK
敵方くノ一 梢:夏川結衣
確か途中で寝返ったような。
436
:
テル
:2020/04/01(水) 16:00:42
>>435
1993年ではなく、1994年でした。失礼しました。
1995年のテレビ時代劇のくノ一やられ その1
○ 雲霧仁左衛門 (1995年のテレビドラマ)
山崎努版
火盗改の密偵お京(増田恵子)
通称「めんびき(女掏摸)お京」。留次郎と共に密偵の中では厚い信頼を受けており、密偵の中では最も登場が多い。
越後屋襲撃の当夜、高瀬と共に行動する。雲霧の配下に見つかった際に、彼女を逃がそうとする高瀬に対して、これを守ろうとし共に殺害される。
437
:
テル
:2020/04/04(土) 07:00:23
★新作 NHK-BSP「柳生一族の陰謀」
番組HPはググってみて下さい。
2020年4月11日(土)[BSプレミアム]後9:00〜10:29
15分の番組宣伝放送してます。いずれもNHK BSプライム
4/5 7:15〜7:30
4/6 14:32〜14:47
4/8 2:40〜2:55
など
ヤラレシーン
(1) 柳生茜(飯豊まりえ)
斬られるようです。
(2) 出雲の阿国(森田望智)
江戸城大奥に斬り込み、大奥女中の薙刀部隊、武士との斬り合い。最後に斬られる。
438
:
テル
:2020/04/12(日) 11:13:22
>>437
一つ一つのシーンが短くて、いささか拍子抜け。ヤラレはありました。
439
:
テル
:2020/05/03(日) 22:07:55
5月8日金曜日 15時から
BSテレビ朝日
暴れん坊将軍3 第77話「おしゃれ殿様」放送予定です。
440
:
名無しさん
:2020/05/03(日) 22:13:25
>>439
やられあり?
441
:
テル
:2020/05/05(火) 22:26:33
>>440
3人のくノ一が暗躍し、ラス殺陣で御庭番に斬られます。1人は高島礼子に斬られます。3人とも東映の大部屋女優で、殺陣の稽古も積んでいるので、見応えあります。
442
:
オールドルーキー
:2020/05/07(木) 18:51:58
いつも丁寧なフォローにはいつも頭が下がります。
ありがとうございます。
443
:
テル
:2020/05/08(金) 08:29:10
>>442
オールドルーキー様、ありがとうございます。私の過去の投稿をご覧頂ければ、ヤラレが無いものを紹介するわけないじゃないですか。実はあの書き込みには、かなりムカッとしています。くノ一ヤラレの番組紹介が途中になってます。「水戸黄門」と「暴れん坊将軍」は纏めて書き込もうかと思っていましたが、ほとんど反響がないのでやめたんです。
444
:
オールドルーキー
:2020/05/08(金) 13:04:14
同感です。しかしあれだけ有名なシーンでも知らない人が結構いるものですね。
また、このようなシーンに興味を持つ人が増えてくれればいいかななんても
思ってます。そういった意味でもテル様の対応には素晴らしいものがあると思って
ます。今後ともよろしくお願いします。
445
:
テル
:2020/05/09(土) 01:45:22
>>444
>>444
オールドルーキー様の応援で、また近々再開しようかと思います。そろそろ膨大なDVD、ブルーレイに録画したヤラレ時代劇、関係する本を、どうしようかと悩んでいます。このままなら20年後には全て捨てられることになります。しかるべき後継者に託したい気持ちもあり、そうした人を見つける目的で、過去の「テレビ時代劇のくノ一ヤラレ」を投稿していました。良い反応のあった人に、徐々に譲っていきたいと思ってましたが、恐らく同じ世代のオールドルーキー様ともうお一方しか真の同好者はおられないのかと寂しくなります。
1972年の「忍法かげろう斬り」の
第2話「女の園へ潜入せよ」
第22話「風魔の佳女(おんな)」
1986年の「徳川風雲録 御三家の野望」
1983,84年の「乾いて候」の時代劇スペシャル
1970年の「大江戸捜査網」
第6話「火の海からの脱出」
などの名作は、時代劇専門チャンネルでもなかなか再放送されません。この古き良き時代劇ヤラレを好みだと言って頂ける方が増えないですかね。あの酷いGIGAの女下忍衆シリーズももう新作は作られないでしょうし。
446
:
オールドルーキー
:2020/05/10(日) 20:23:13
確かに最近ではこのようなヤラレシーンはほとんど見られなくなってしまいました。
今回のおしゃれ殿様もいいシーンでした。自分としての見どころはやられシーンですが、さらに
最後に斬られたクノイチ(豊川博子さんだと思うのですが)の打ち捨てられた死体が
表情しっかりと映されていたところですね。しかし松村姉妹はいつ見ても素敵です。
今ではこのような作品は出てこないでしょうね。
447
:
テル
:2020/05/12(火) 03:19:09
>>446
時代劇自体が減ってますからね。NHK-BSの「柳生一族の陰謀」の大奥の立ち回りに参加した東映の女優さんが、「今、東映は時代劇作品が映画、テレビとも少ないです。松竹の方が多く、そちらで出演する方が多いです」とのことでした。
なお、出雲阿国が斬られるシーンでの彼女の登場は、自分で見ても一瞬でしたとのこと、こんなのではザコやられとしてはつまらないですね。
448
:
テル
:2020/05/12(火) 22:40:12
明日、5月13日水曜日、19時〜19時55分、BSテレ東で、
御家人斬九郎「最後の忍者」が放送されます。
449
:
オールドルーキー
:2020/05/15(金) 18:49:17
御家人斬九郎見ました。ありがとうございました。
久し振りでしたのでうろ覚えでしたが、雑魚感がとても良かったです。
450
:
テル
:2020/05/19(火) 21:23:16
>>449
千葉真一と野際陽子の娘の真瀬樹里が、仲間に成敗されるシーンもなかなか良かったと思いました。彼女は、日本大学芸術学部の殺陣同志会出身(真田広之もOB)で、彼女の学生時代の芸祭公演を観ましたが、その頃から殺陣はお上手でした。
451
:
名無しさん
:2020/05/20(水) 02:30:18
教えてください
渡辺謙さん主演でフジテレビの藤枝梅安だったか…
最後のほうで、謙さんが温泉で女将に後ろから抱きついてそのまま沈めて窒息死をさせる時代劇でした
その女将役は誰でしょうか?
452
:
テル
:2020/05/20(水) 08:20:49
>>451
すみません、くノ一、女侍、別式女、女戦闘員などのヤラレはフォローしていますが、必殺でよくある、悪女だけど非戦闘員のヤラレは全く興味がないのです。
453
:
名無しさん
:2020/05/29(金) 19:15:05
>>451
ちょっと興味が沸いたので調べてみた。
女将役は「立石涼子」さん。
第5話の「さみだれ梅安」ですね。
ニコニコ動画に「殺しのシーン抜粋版」として挙がっております。
454
:
テル
:2020/05/31(日) 20:08:49
「妻はくノ一」第3回
事後報告。先ほど観た「妻はくノ一」第3回「歩く人形」で、公儀隠密の佐藤めぐみ扮するお弓が、田中泯扮する松浦静山に一刀両断、額から血を流してやられてました。全体で8回ですが、まだ2〜3人くらい殺られたはず。
お蝶 - 黒川智花 織江役の瀧本美織に斬られる
雅江 - 若村麻由美 川村真一郎役の和田聰宏に斬られる
あと1人かな。何話か記憶にありません。全部で8回。そして続編の「妻は、くノ一〜最終章〜」のどちらかも記憶が定かではないです。
(放送) NHKBSプレミアム 毎週金曜日 20時から
再放送 NHK BSプレミアム 毎週日曜日 18時45分から
455
:
名無しさん
:2020/06/14(日) 10:57:10
祝:東映京都俳優部186名の内、特に殺陣技術に優れていると認められたた者が推薦を受け会員となる東映剣会(現在17名)に、潮田由香里さん、中村彩実さんが、女性として初めて会員に!
456
:
テル
:2020/06/18(木) 01:43:59
>>455
もう4年前の話ですね。亡くなられた剣会の木下通博さんが、減るばかりの剣会を憂いて、やる気のある大部屋女優を、柴田善行さんと一緒に殺陣の稽古を厳しくつけて、会員になったのです。
5年前に彦根の商店街のイベントに剣会が呼ばれて、柴田さんが主役の井伊直弼役を、その配下のくノ一に潮田由香里さんが、井伊直弼を暗殺しようとする悪役忍びのボスに木下さん、配下に下忍(男)2人と、くノ一3人(中村彩実他、2名)が扮した殺陣ショーがありました。悪役は全員斬られました。
中村彩実さんは柴田さんに斬られ、私の見ていたすぐそばで倒れ込みました。
457
:
テル
:2020/06/27(土) 00:01:22
NHK-BSP 「妻はくノ一」第7話「身も心も」(再放送)
6/26(金) 20時〜 放送済。織江(瀧本美織)とお蝶(黒川智花)のくノ一対決。アクションシーンは吹き替え。お蝶が殺られる。
6/28(日) 18:45〜 NHK-BSP で再放送されます。
次回7/3(金)20時〜放送の第8話「いつの日か」では、織江の母でやはりくノ一の雅江(若村麻由美)が殺られます。
458
:
名無しさん
:2020/06/27(土) 14:04:28
必殺仕事人2020は見所なさそう
459
:
奥方派
:2020/07/16(木) 17:23:03
大奥物の話題(悪女など)がありましたらよろしくお願いします。
スレ違いかも知れませんが「大奥絵巻」(淡島千景・佐久間良子・大原麗子)で対峙する
局一派の中臈をおとしめるために役者を大奥に潜入させ逢引きの現場を仕込む。
中臈はまんまと役者の証言で折檻を受ける身に。お役御免となった役者は口封じのため、
長持部屋にとおされ用意された長持の中へ。中臈二人は打掛を役者の上にかけて
帯に手挟んだ懐剣袋の房紐を引き解き懐剣を引き抜き、振り上げそのまま長持の中の
打掛に突き刺す。打掛の下には苦しむ役者の表情。「騙しやがったな!」と叫ぶが
中露二人は無表情のまま懐剣を更に深く刺しこみ、抉り廻す。
最後には役者の動きは止まり、長持の底から血が流れていく。
局と中臈二人は懐剣を鞘に戻し何事もなかったかのように去っていく。
460
:
名無しさん
:2020/08/03(月) 18:04:29
時代物であれば心臓一突きですかねぇ
心臓=オッパイですし。
461
:
名無しさん
:2020/09/07(月) 23:31:31
たまに「時代劇の致命傷」について考えることがあって。
時代劇って現代劇と違って、「致命傷」の範囲が広いですよね。
女優さんが、体を刺されて殺られる時って比較的「胸と胸の間を刺されないで死ぬ」イメージがあるのは私だけですかね?
「胸の膨らみの周り」に致命傷を受けて…な感じが。
(「主水死す」の桔梗?
→右胸の上をブスりと刺され絶命。とか)
あと斬られて死ぬ時も、縦にバッサリもありますが、基本胸の膨らみを避けてお腹を袈裟斬りが多い気が
(「水戸黄門」の胡蝶
→バク転逃げ直後お腹を袈裟斬り
「あずみ2」のこずえ
→お腹を袈裟斬り
機会があって、あずみ2の台本を古本屋で買って、こずえ死亡時の演出は
「こずえの体に深い一撃を与え…」
の記載があったとき、「致命傷」=「胸」の感じなのに何でお腹何だろう?って考えた事があって。
今のところ「斬られにくい・斬りにくい」からなのかなって考えています。
こずえの場合は、一瞬背中側・胸元を写してから、横からお腹を斬られる姿を写してるのですが、背中と胸元の時は胸の上に刀が当てられているんですね。
ですが、横からだと棒立ちのこずえに腰を落としたあずみがお腹に体を当ててるのを見て、殺陣の都合なのかな?
って今は考えています。
長々失礼致しました
462
:
名無しさん
:2020/09/11(金) 14:43:18
今BSフジでやっている斬り捨て御免シリーズには結構ヤラレシーンがあります。
最近では鈴鹿景子・泉じゅん・有吉ひとみさんたちが演じてました。
また、無名のままフェードアウトした女優さんも結構います。
463
:
名無しさん
:2020/10/10(土) 23:50:10
はやと
10月24日から時代劇専門チャンネルで放送される、「はやと」の第1回「はやぶさ三段斬り」は主演の里見浩太朗が敵のくノ一を斬ります。敵のくノ一役、杉本マチ子、悪くないです。
464
:
名無しさん
:2020/11/18(水) 14:32:11
大酔狂という香港の映画で終わり頃に
女性の剣士の集団が手裏剣で襲われて何人かが倒されるシーンがあった。
少しばかり色気を感じた。
465
:
ナナシさん
:2020/11/19(木) 05:00:47
旅がらす事件帖
いま、BSフジで、(月)〜(金)の午前9時から放送中です。
明日、11月19日(木)放送の
第11話「真っ赤な花咲く運命峠」
ヤラレがあったような記憶があるのですが、ハッキリしません。ただ、脚本が和久田正明で、彼の脚本は女のヤラレが多いので、録画しようと思います。
確実にヤラレがあるのは、再来週になると思いますが
第20話「激突! 恐怖の阿修羅太鼓」
で、ヤラレくノ一女優の竹井みどりが、やや残念の自害して果てるシーンがあります。
466
:
ナナシさん
:2020/11/19(木) 05:17:56
>>461
細かい話ですみませんが、あずみがこずえを「抜き胴」で斬ったので、「袈裟斬り」ではありません。斜めに斬れば袈裟斬りですが、ほぼ水平に斬っていますよね。
467
:
名無しさん
:2020/11/19(木) 14:18:25
×大酔狂
〇大酔侠
468
:
ナナシさん
:2020/11/20(金) 00:32:05
>>465
✖️ 11月19日(木)放送
⭕️ 11月20日(金) 放送 午前9時、BSフジでした。失礼しました。予告編で、公儀隠密が次々と殺されるというナレーションと、裸の女が縛られているシーンがあり、なんらかのヤラレはありそうです。
日付失礼しました。
469
:
名無しさん
:2020/11/21(土) 01:15:11
>>466
失礼しました!
確かに「抜き胴」でしたね
470
:
ナナシさん
:2020/11/30(月) 09:18:37
BS日テレ11月25日(放送済)、日テレ版伝七捕物帳第23話「若君暗殺」で、別式女と長刀を持った腰元登場。
別式女は主に裏切られて背中を一太刀、殺られる。
471
:
名無しさん
:2020/12/13(日) 14:33:06
旗本退屈男という時代劇で武家の娘の胸に矢が刺さるシーンがあった。
市川右太衛門が出ていた昔の映画だったが、詳しいタイトルは忘れた。
472
:
名無しさん
:2020/12/18(金) 14:21:06
大酔侠の襲撃シーンは何人死んだのかよく分からないのが難。
2人は手裏剣が刺さった後も生きてたし。
香港の映画でいえば妖霊婦警隊という映画の方が好きな人がいるかもな。
若い婦人警官が次々とサイコ的に殺される話。
473
:
テル
:2021/01/09(土) 03:45:23
以前、暴れん坊将軍3で、大奥で吉宗が短筒で狙われる回が何回目かという問い合わせの話がありました。
2021年、今年の昨日、1月8日(金)午前4時からテレビ朝日(地上波)で放送されました。ただ番組表を見ますと、第25回となっています。第13回目がスペシャル拡大版のため放送を飛ばしたため、1回繰り上がったと思われます。
*********
録画はしていたのですがうっかり夜になって観で驚きました。「あの回だったのだ」
当初放送時は第26回「将軍に裏切られた男」。
いずれにしても中身はそれです。
(1) 冒頭に大奥で、吉宗が黒装束の甲賀くノ一(田辺ひとみ)に撃ちかけられます。左源太がこの甲賀くノ一を取り押さえた時は、自害しているといつ冒頭の話。
録画しました。ただし、地上波放送をBlu-rayレコーダーで、DRモードでの録画です。
田辺ひとみちゃんの可愛さが出てなくて、ちと不満ですが、アクションのキレはなかなかです。
474
:
テル
:2021/01/16(土) 20:53:48
水戸黄門第32部第8回「決戦!加賀百万石」(金沢)後編
放送日時 2021年1月18日(月) 18時30分〜19時30分
大竹一重扮するお藤の方が、敵のくノ一軍団のボス。くノ一軍団の下忍は、田辺ひとみ、鈴川法子など5人だが、アクションシーンは男優が演じていることが多い。
くノ一下忍たちは由美かおる演ずる疾風のお娟に斬られる。お藤の方は、お娟と戦って敗れ、刀を突きつけられて、舌を噛み切って自害。
475
:
テル
:2021/01/21(木) 12:49:10
BSフジでウィークデーの午前9時から放映中の、「若さま侍捕物帳」の第5話「参上!!地獄花」で、腰元のヤラレがありました。1/21(木)に放送済みです。ラス殺陣でジャネット八田と腰元5人との立ち回り。実際殺られたのは、2人だけでかなり不満が残ります。もとJACの矢沢裕紀のクレジットがありましたから、彼女も立ち回りしていたと思われます。
476
:
テル
:2021/02/09(火) 00:00:05
長七郎江戸日記シリーズ3第1話、くノ一のやられ有り。
477
:
テル
:2021/03/20(土) 12:38:03
暴れん坊将軍3 第77話「おしゃれ殿様」
敵のくノ一3人が、ラス殺陣で御庭番才三(五代高之)に2人、御庭番梢(高島礼子)に斬られる。なかなか見ものの回です。
478
:
テル
:2021/03/20(土) 12:40:30
>>477
3月22日(月) 早朝4時〜4時55分、テレビ朝日にて放送されます。
479
:
名無しさん
:2021/07/19(月) 14:12:23
大酔侠で手裏剣を投げていた韓英俊という俳優は、悪業の報いというわけでもないのだろうが
数年後に「破戒」という映画の中でみっともない殺され方をしていたな。
480
:
名無しさん
:2021/07/20(火) 14:04:25
>>479
爆死w
大岡越前(加藤剛主演)の初期の作品の中で
腰元が何人か殺されるシーンがあった。郷鍈治扮する
中間を装った殺し屋によって刺殺される。
第3部の第30話か第31話。
481
:
名無しさん
:2021/07/20(火) 22:03:37
>>443
きめぇ
482
:
名無しさん
:2021/09/01(水) 14:47:41
大酔侠と似た映画(テレビ時代劇でも良かったが)探しても見つからなかった。
483
:
名無しさん
:2021/09/01(水) 14:49:16
恐らく作品はあってもDVDにはなっていないのだろうな。
484
:
<削除>
:<削除>
<削除>
485
:
<削除>
:<削除>
<削除>
486
:
<削除>
:<削除>
<削除>
487
:
名無しさん
:2021/10/13(水) 14:12:13
>>482
>>483
十年ぐらい前に某メーカーが一定数をDVDにして
販売していたが、それっきりの筈。
488
:
名無しさん
:2022/01/29(土) 14:41:43
面白い時代劇が欲しい。
489
:
名無しさん
:2022/01/29(土) 22:49:35
まともな時代劇がなぁ…
あるとしたら公共放送系か…
490
:
名無しさん
:2022/01/30(日) 08:24:53
田村正和さんも千葉真一さんも逝ってしまったが…
乾いて候とかテレビ版柳生一族の陰謀とかリメイクできないだろうか…
491
:
名無しさん
:2022/01/30(日) 10:10:24
時代劇で映える俳優さんかぁ
誰がいいかなぁ
下手すると必殺シリーズみたく事務所ゴリ押しになるとかだとなぁ
山本耕史とか?
492
:
名無しさん
:2022/01/30(日) 13:58:07
俳優か〜殺陣なら狂武蔵の坂口拓とか
493
:
名無しさん
:2022/01/30(日) 17:47:14
内野聖陽なんてのもどうだろう
494
:
名無しさん
:2022/02/01(火) 18:15:43
特撮出身で生きのいい俳優さんとか居ないのかなぁ
アクション畑だとキングダムの山崎賢人さん、清野菜名さん、るろうに剣心の佐藤健さん
芸人さんの中にも筋肉系芸人(中山きんに君さんとかマジカルラブリーの野田クリステルさん)
スタント界からアクションで一躍有名にとかなってくれたらいいのに…
495
:
名無しさん
:2022/02/10(木) 23:40:13
時代劇って、所作や殺陣に時間やお金がかかる割に儲けが少ないんでしょ?
ちゃんとした時代劇作るのも、スタッフが経験ない人増えたから難しいんじゃない?
ましてや、斬られたりする敵くノ一とか出しにくい時代だし…
「和装した格好で」アクションし、敵として倒される女性で我慢するなら、映画ならあずみ2の栗山千明・SHINOBIの黒谷友香・無限の住人の戸田恵梨香とかかな。
でも、これも人の好みによるからな。
自分としては、倒される所があるってことで妥協してる。
496
:
名無しさん
:2022/02/11(金) 02:03:21
>>ましてや、斬られたりする敵くノ一とか出しにくい時代だし…
出しやすくなっていると思うけど。現に時代劇以外では増えているし。殺陣人口も昔とは比べ物にならないぐらい増えているし。
それに長七郎とか暴れん坊将軍のプロデューサーみたいな、主人公が女を斬るとかけしからんって人が引退していっているから出しやすくはなっていると思うし。
でもまだそういう口うるさい老人がそれなりに残っているから、くノ一とかが出る時代劇を作るなら、そういう人が少ない映画とかになるんじゃない。
497
:
名無しさん
:2022/02/11(金) 20:45:23
イケメンやゲームの影響で殺陣教室に参加してる女性も少なくない
インバウンドが戻れば外国人向けにチャンバラ体験するのもまたやるだろうし
498
:
名無しさん
:2022/02/18(金) 02:34:13
皆さんご存知でしたら、お許しください。
時代劇専門チャンネルで、2/28の22時から、「大逆襲 四匹の用心棒」が放映されます。ザコくノ一2人、ヤラレがあります。
時代劇専門チャンネルNETの方ですが
(1)「唖侍鬼一法眼」第8話「濁流の美女狩り」では、女侍2人、敵くノ一2人がやられます。
(2)「柳生一族の陰謀」(フジテレビ放送の連続シリーズ)
第4話「大奥の妖女」第6話「根来忍者は死なず」第13話「南海の女狐」第17話「白い毒蜘蛛」で敵くノ一のヤラレがあります。
(3)「隠密剣士」第2シリーズ「忍法甲賀衆」第7話「忍法くノ一」でもチト微妙ですが、敵くノ一のヤラレがあります。
この他にも、「岡っ引きどぶ」でも女悪党のヤラレが、「丹下左膳 剣風百万両の壺」(仲代達矢主演)でも、悪役の女旅芸人の5人が斬られますが、チト微妙です。
499
:
名無しさん
:2022/02/18(金) 10:13:18
>>498
柳生一族の陰謀、個人的には32話「姿なき敵」も良い感じだと思います
目黒祐樹さんに襲い掛かる佐野厚子さん演じる武家の女が不意に背後から刺されてヤラレるのが印象的でした(アクションは男優がやってましたけど)
500
:
名無しさん
:2022/02/19(土) 14:43:40
>>498
時代劇専門チャンネル、東映チャンネルとも、1〜2月は往年のヤラレ作品のオンパレードでした。
(1) 忍法かげろう斬り(東映チャンネル)
複数の悪役のくノ一が殺られる回が2回。
(2) 乾いて候(東映チャンネル)
2/18放送済第2話で、5人の尾張柳生くノ一が殺られた。
2/25第3話で、主氶配下の伊賀くノ一のヤラレ。微妙
3/4の5話か6話で、花魁姿の3〜4人が殺られる。
(3) 柳生一族の陰謀
既報の第4,6,13話
コメントのあった第32話の「姿なき敵」、目黒祐樹を襲った女は日向明子、襖越しに刺したのは佐野厚子でした。
501
:
500
:2022/02/20(日) 06:15:31
>>499
さん
おお!女優さんの名前が違ってましたか(お恥ずかしい…)
訂正ありがとうございます
502
:
名無しさん
:2022/02/23(水) 08:37:41
motherlessで「Girl Assassin Is Killed With A Stab In Her Stomach」という動画を見つけました
女間者があっけなくヤラレるシーンですが、殺られた後に目開きで口から血を流すところや帯に伸びた手にクナイが握られていた点がそそられました
女の装束や髪形から設定は戦国時代、セリフから座敷に居たのは真田幸村だと思われます
この動画が何と言う作品かご存じな方はいらっしゃいませんでしょうか?
503
:
名無しさん
:2022/02/25(金) 10:28:35
>>502
2016年のNHK大河ドラマ「真田丸」です。話数は今はわかりません。
504
:
502
:2022/02/25(金) 21:17:51
>>503
さん
なんか民放っぽくないなとは思いましたが、まさかNHKでこんなヤラレがあったとは…
情報ありがとうございました!
505
:
名無しさん
:2022/02/26(土) 23:44:24
大河ドラマだと太平記の小田茜と後藤久美子の自害も印象に残っています
506
:
名無しさん
:2022/03/03(木) 03:25:20
>>504
NHKは結構ヤラレありますよ。記憶にあるだけでも、「黄金の日日」で、甲賀くノ一役の名取裕子がヤラレてるし、「真田太平記」で真田くノ一の襟川クロが、「国盗り物語」で伊賀くノ一の小鹿みきが、「鳴門秘帖」で、甲賀くノ一のマッハ文朱がヤラレています。
あ、「八重の桜」で、会津藩の黒木メイサもヤラレました。
507
:
名無しさん
:2022/03/11(金) 19:49:35
少し前ですが、3/2 BS朝日で必殺仕事人Ⅴ12話で町娘役の3人が気に吊るされて殺されてるシーン、花の行商の娘も喉を一突きされて木に吊るされるシーンそして
野盗の犠牲になって顔から血を流している村娘の死体のシーンがありました。役者はそれぞれ最後に名前が載ってました。
行商の娘は世利ゆかりが演じてました。彼女は影の軍団でも何度かやられのシーンを演じていて個人的にはとても好きな女優さんでした。
また村娘の死体の表情はとても良かったですね。
508
:
名無しさん
:2022/03/30(水) 22:43:19
東映時代劇YouTubeチャンネルでおすすめ作品はありますか?
509
:
名無しさん
:2022/04/04(月) 22:40:05
直リンを貼ろうとするとスパム扱いされるので貼れないのですが、中国の動画サイトyoukuで大奥 女の园突围という動画を見つけましたが、どなたか、この番組をご存知な方はいらっしゃいませんでしょうか?
510
:
名無しさん
:2022/04/08(金) 09:33:35
>>508
これからだと、ヤラレがあるのは、「服部半蔵影の軍団」21話「潜伏!蛇の穴」25話「悲恋!からくり天井」かな。
511
:
テル
:2022/04/13(水) 20:20:29
長七郎江戸日記
第一シリーズ
今日、ホームドラマチャンネルで第65,66話放送されました。第66話「からくり人形使い」はくノ一1人ですがヤラレがあります。ラス殺陣で、悪のくノ一が柳生くノ一あかねに刺し殺されます。悪のくノ一もあかねも、どちらも黒の筒袖、伊賀袴スタイルです。
4月20日午前5時から、同じチャンネルで再放送されます。
あと、やはりテレビドラマチャンネルで、来週16時から長七郎江戸日記の第67話の「くの一化粧」が放送されます。佐藤万理が柳生くノ一で登場しますが、忍者衣装での登場無し、立ち回り無し、自害で終わりです。
次の狙い目は、第77話の「とどけ夫婦囃子」です。お志津役の敵のくノ一の泉じゅんが、グレーの筒袖、伊賀袴スタイルで、三田明に斬られ、いいヤラレ顔有ります。
512
:
テル
:2022/04/14(木) 00:21:28
これも放送後報告ですみません。
時代劇専門チャンネルで月〜金まで放送中の「暴れん坊将軍2」、昨日4月13日放送の第6話「絵文字が告げた吉宗暗殺」で、敵方の甲賀くノ一4忍が隠密2人に斬られました。
女忍者:諏訪裕子、浜田文子、高根さつき、桑田範子
恐らく東映の大部屋女優さんと、アクションチームの方々と思います。特に東映の諏訪裕子さんは、殺陣が上手で、影の軍団シリーズでもくノ一や腰元でたびたび斬られてます。
再放送は、5月20日午前10時から、時代劇専門チャンネルです。
513
:
名無しさん
:2022/04/21(木) 06:02:52
水戸黄門第40部第17話「暴かれた芭蕉の正体(山中)」で、敵くノ一が登場。お娟と戦って当て落とされました。敵くノ一は田中千尋でした。
514
:
テル
:2022/04/24(日) 11:30:22
これまた事後報告です。
今朝の時代劇専門チャンネルで放送した、「密命 寒月霞斬り」第9話(最終回)「龍虎ー後編ー」のラス殺陣で、女侍姿のふき姫役(悪役)の勝野雅奈恵が、抜き胴、両断で斬られ、目開きで殺られました。この作品は初見でした。
515
:
名無しさん
:2022/05/06(金) 23:48:58
時代劇専門チャンネル、5/7(土)深夜、日付けとしては5/8(日)午前1時から、子連れ狼第3部(萬屋錦之介版)第7話「忍五輪」が放送されます。くノ一ヤラレあり。
516
:
名無しさん
:2022/05/17(火) 19:23:05
BSフジの時代劇名作選枠(毎週火曜日18:35~19:30)で斬り捨て御免!第3シリーズが始まりましたね。
517
:
名無しさん
:2022/06/08(水) 23:20:28
水戸黄門で南の方へ行くやつで、全身赤のくノ一と襟のところが赤いくノ一二人がいたのって、何部でしたっけ?
518
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 02:45:51
>>517
セミレギュラーで登場したのですか?悪役で?
519
:
名無しさん
:2022/06/09(木) 06:25:29
確か各地の悪役と手を組みながら襲っていたはずです。
幹部クラスが赤いくノ一で、集団の中にもう1人いた気がします
520
:
名無しさん
:2022/06/11(土) 02:40:26
>>519
第23部芦川よしみが演じた、くれないお蓮。または
第35部かな? 赤というより紫色のミニ装束で、原史奈が幹部役。ただ、どちらももう1人というのはいない。あと、何部か忘れたけど、海賊のような連中で、悪の手下がよく出ていたシリーズもありました。
521
:
名無しさん
:2022/06/13(月) 22:17:36
九州方面いっていたので、多分その中のどれかだと思うのですが…。
もう少し頑張って探してみます。ありがとうございます
522
:
テル
:2022/07/13(水) 03:12:18
久しぶりの書き込み
今日、7月13日(水)の情報で恐縮です。
(1) 時代劇専門チャンネル
23時〜 蛇姫様 下忍くノ一3人、ヤラレあり。ただし暗くて見にくい。
(2) BS朝日
15時〜 暴れん坊将軍2 #6「絵文字が告げた吉宗暗殺」
冒頭で、風呂場で甲賀くノ一4人が吉宗暗殺を図るが、御庭番2人に斬られる。チトわかりづらい。
523
:
名無しさん
:2022/07/14(木) 06:29:03
>>522
情報ありがとうございました
しかし、BS朝日 CM長すぎ!
冒頭シーンなのは分かっていたので10分だけ録画したら、シーンの最後の部分が切れてしまいました(´;ω;`)
524
:
テル
:2022/07/15(金) 07:30:22
>>523
BS朝日の暴れん坊将軍、冒頭6分のCMがあります。タダだから文句言えないですが。
525
:
テル
:2022/07/20(水) 03:11:00
7月22日(金)毎週 9時から11時
東映チャンネル
忍法かげろう斬り
************
くノ一ヤラレがあるのは、まずは
第2話「女の園に潜入せよ」
7月22日(金)10時〜11時
526
:
名無しさん
:2022/07/20(水) 13:52:59
>>525
NGワード規制でリンク張れないけど東映時代劇YouTubeでも配信中ですね
527
:
テル
:2022/07/21(木) 03:21:26
>>526
これ以外の敵くノ一、女侍のヤラレは、
第11話「幻の連発銃」、第12話「闇に消えた殿様」、第22話「風魔の佳女(おんな)」
です。特に22話は、敵方に根来くノ一軍団が出て、4人ヤラレます。ただ、ウルトラマンのフジ・アキコ隊員役の桜井浩子のヤラレシーンがないのが残念ですが。
528
:
名無しさん
:2022/07/21(木) 20:12:26
詳報ありがとうございます
楽しみに待ちます
529
:
テル
:2022/07/23(土) 14:55:08
>>528
530
:
テル
:2022/07/23(土) 14:58:44
>>528
第12話、敵のくノ一は仮面の忍者赤影の第1シリーズに闇姫役で登場した岡田千代です。ただ、くノ一衣装は着ていません。百舌鳥の范文雀に、雨戸越しに刀で突き刺されて絶命。
531
:
テル
:2022/07/24(日) 23:05:06
明日、7/25(月)です。
21時〜
時代劇専門チャンネル
岡っ引どぶ
第4話「謎の連凧殺人事件」
女殺し屋の殺られあり。
532
:
テル
:2022/07/27(水) 04:54:50
今日、7/27(水) 21時です。
時代劇専門チャンネル
岡っ引どぶ 第6話「出湯の里殺人事件」
小川美那子が敵くノ一。風呂でどぶを簪で刺そうとするが失敗。逆に敵忍者の手裏剣からどぶを守って死ぬという、残念な結果。
533
:
テル
:2022/07/27(水) 16:09:46
7/31(日) 午前7〜9時
時代劇専門チャンネル
徳川風雲録 御三家の野望 第11〜12話
吉宗暗殺を図る、松原千明率いる甲賀くノ一たちと、森永奈緒美率いる腰元たちとの戦いあり。11か12どちらだったか失念。ただし、立ち回りの多くは男優が吹き替え。
松原千明以外は全員殺られる。甲賀の下忍くノ一の中に、当時東映大部屋の勇家寛子は確認。
534
:
テル
:2022/07/27(水) 21:28:15
過去「未」予告時代劇ヤラレ
(1) 影武者徳川家康
2022年7月24日(日) 午前5時
第8話「大坂城!戦雲のきざし」
6人の伊賀くノ一が暗殺を試みるが、予め待ち構えられていた。6人のくノ一は敵わないとみて、「集」といい集まって自爆。くノ一たちの頭領格は、田辺ひとみ(東映大部屋女優
(2) 桃太郎侍
2022年7月27日(水) 18時
第135話「妖しの花を咲かせる女」
主役側でくノ一(根岸とし恵)。目的の屋敷に忍び込んで見つかり、、斬られる。
535
:
テル
:2022/08/21(日) 01:31:24
キイハンター第228話「女忍者対ギャング変身大作戦」
9/3(土)10:00〜11:00
東映チャンネル
木の実ナナ、八並映子、司美智子の3人が、正義側で網タイツくノ一姿で登場。3人とも宍戸錠率いる悪のギャング団に殺られる。
536
:
テル
:2022/08/30(火) 03:04:48
9/4(日) 午前10時55分
ホームドラマチャンネル
松平右近事件帳 第37話「裏切られた友情」
主役側 伊賀くノ一 おさよ(水沢アキ)
敵役側 伊賀くノ一 おゆう(仁和令子)
の戦い。おゆうが斬られる。
537
:
テル
:2022/09/04(日) 13:27:36
9/3(土)東映チャンネル放送の「キイハンター」第228話の、「女忍者対ギャング 変身大作戦!」、登場した3人のくノ一、木の実ナナ、八並映子、司美智子全員が敵の手にかかってやられましたね。昔ながら記憶は曖昧だと思い知らされました。
9/4(日)朝6時から東映チャンネルで放送された、
538
:
テル
:2022/09/04(日) 13:46:03
9/3(土)東映チャンネル放送の「キイハンター」第228話の、「女忍者対ギャング 変身大作戦!」、登場した3人のくノ一、木の実ナナ、八並映子、司美智子全員が敵の手にかかってやられましたね。昔ながら記憶は曖昧だと思い知らされました。
9/4(日)朝6時から東映チャンネルで放送された、『乾いて候 お毒見役必殺剣』、このシリーズ最高の作品でした。
冒頭、吉原遊郭の店に上がった主丞、毒入りの酒を見抜き、さらに花魁たちの手の竹刀だこを指摘されます。主丞の左右に侍っていた2人の花魁がキセルに仕込んだ刃物で主丞を襲いますが、あっさり腕を掴まれ、刃物を落とします。そして腕を捻られ、前転で逃れます。
派手な花魁の衣裳を脱ぎ捨てると、紫色の上衣、紫の木股に脇差1本の尾張柳生くノ一に。次々と主丞に斬られていきます。特に最後のシーン、5人のくノ一のセンターにいた美人くノ一、主丞が投げた脇差を腹に受け、「アアッ」と色っぽく呻いて他3人のくノ一とともに倒れました。
さらに後半、楊枝屋お紋(竹田みどり)が上半身裸で主丞に色仕掛けで迫りますが、腹に小さい刃を刺され、「尾張くノ一、楊枝屋お紋」と名乗り、息絶えます。
本件、今朝気付いて録画。どうも再放送の予定がないようですが、今度はご連絡をいたしますね。
539
:
テル
:2022/09/11(日) 05:00:29
今朝の話ですみません。
9月11日(日) 午前8時から
時代劇専門チャンネル
風雲江戸城 怒涛の将軍徳川家光
第8話 「第四部 「寛永御前試合の謎 愛と哀しみの渦」 後編」
敵方の風魔くノ一お風(勇家寛子)が由井正雪に斬られます。やられた後の目あきの姿もあり。
540
:
テル
:2022/09/11(日) 10:37:44
これまた今朝の放送でした。いずれ再放送されると思いますが・・・・
東映チャンネル
乾いて候 1984(6回連続放送版)
第1話 お毒味役参上!
敵役の甲賀くノ一風祭ゆき 主丞暗殺に失敗し、頭領に成敗(短筒で撃ち殺される)。
敵役の甲賀くノ一風間舞子 主丞暗殺に失敗。風鬼子に刺される。
第2話 妖花、月光院始末
味方役の伊賀くノ一(女優名不明 前川篤子?)が敵に斬られて、主丞のもとに何とかたどり着き、報告をして息絶える。
この2話は今朝9月11日放送済
以降毎週日曜日、東映チャンネルで朝6時〜8時 2話ずつ放送。
話数は忘れたが、くノ一の化けた3人の花魁が、主丞を襲い、やられるシーンあり。
541
:
名無しさん
:2022/09/12(月) 18:15:38
乾いて候、大好きです!
連続テレビ版の第二回では、大奥に潜入したくノ一が主丞の罠にかかって5人殺られてましたね
花魁の殺られがあったのは、最終回の第六回です
第六回では花魁殺られの他に、楊枝屋 お紋の殺られもありました
スペシャル版では何か芸術的だったシーンでしたが、テレビ版では腹を刺されたお紋が血だらけで這い寄るエログロシーンでした
542
:
テル
:2022/09/13(火) 02:58:45
>>541
ありがとうございます。昔の記憶は不正確ですね。録画を見て私も改めて書こうと思ってました。楊枝屋お紋、竹井みどりと志摩いずみですね。
543
:
テル
:2022/09/15(木) 21:48:35
明日、9月16日(金) 午前10時〜11時
BS日テレ 松平右近事件帖 第37話「裏切られた友情」
既に最近CSで再放送され、ご紹介したように思います。ヤラレあり、女闘美あり。直前ですみません。
544
:
名無しさん
:2022/09/18(日) 13:13:51
いっぱい触って!お潮吹くまでイキたいの!
www.axfc.net/u/4058069
545
:
テル
:2022/09/19(月) 10:32:52
水戸黄門第35部第6話「罠にはまったお嬢さん」
あす9月20日(火) 午前6時〜
TBSチャンネル296(CS)
北斗の桔梗と、下忍くノ一5〜6人
お銀と飛猿と戦う。はっきりしたヤラレなし。
546
:
テル
:2022/09/22(木) 18:06:38
大江戸捜査網 初期シリーズ
明日 9月23日(金) 10:30〜11:30
BS松竹東急(260ch)
大江戸捜査網 第6話「火の海からの脱出」
敵方のくノ一(葵千代)と隠密同心小波(梶芽衣子)が2度戦い、最後に敵くノ一がヤラレます。梶芽衣子の殺陣は下手ですが、葵千代はなかなか上手です。
547
:
テル
:2022/09/22(木) 22:49:05
>>546
BS松竹東急はタダで観られます。申し込みも不要です。
548
:
テル
:2022/09/23(金) 16:30:51
暗殺者の神話
本日、11月23日(金) 23時〜(2時間)
時代劇専門チャンネル
「暗殺者の神話」で、山本みどりの殺られがあります。
549
:
テル
:2022/09/23(金) 16:36:02
たびたびすみません。これも本日。
9月24日(金) 22時30分〜0時15分
時代劇専門チャンネル
蛇姫様
雑魚くノ一3人が殺られます。かなり暗い画像ですが。前にもご紹介しました。
550
:
名無しさん
:2022/09/23(金) 17:52:43
大江戸捜査網といえば、私も薄い情報をば
松方弘樹版の「くの一殺し 禁断の白い肌」という回の冒頭で鳥追姿のくノ一2名がやられます
やられシーンとタイトルしか残していないので女優さんの名前や話の内容は覚えていませんが…
大名と結んで抜け荷をしている商人を探っていたくノ一が逃走しようとするところを、黒ずくめの男二人が背後から狙います
一人が分銅のついた綱をくノ一の首に絡ませて動きを奪ったところで、もう一人が西洋カルタを投げつけます
くノ一はカルタを切って躱そうとしますが、ついにカルタが首筋を切ってくノ一は悲鳴をあげて倒れるといった感じです
1人目はやられた後で証拠の紙(白紙?)を奪われます
2人目がやられた直後に酔っ払いの男女が来たため何も取らず男たちは逃走、酔っ払いが騒いでいると音二郎たちがやってきて瀕死のくノ一に話しかけますが、くノ一は謎の言葉を残して事切れます
551
:
テル
:2022/09/24(土) 15:11:20
乾いて候 2004 連続6回版 第6話
明日、9月25日(日) 午前7時〜
東映チャンネル
花魁3人が花魁衣装のまま、腕下主丞に斬りかかり、殺られます。
552
:
テル
:2022/09/24(土) 19:47:38
映画「必殺!主水死す」
明日、9/25(日) 19時(午後7時)〜21時
BS松竹東急(BS260ch)
大奥別式衆(ほぼくノ一)がたくさん殺られます。
553
:
テル
:2022/09/24(土) 20:03:46
大江戸捜査網 第10話「天狗に踊る黒い影」
9/27(火) 午前10時30分〜11時30分
BS松竹東急
敵くノ一に弓恵子。小波(梶芽衣子)とのくノ一対決もあります。最後は、珊次郎の放った矢に射抜かれ、崖から爆弾とともに海へ落下、爆発。
554
:
テル
:2022/09/24(土) 20:42:50
徳川無頼帳 第10話「浮橋太夫・涙の舞い」
9月26日(月) 21時〜22時
時代劇専門チャンネル
雑賀?くノ一の風(小牧彩里)が浪人たちにメッタ斬りにされる。さらに、浮橋太夫(成田和未)もくノ一姿で敵の屋敷に乗り込み斬られます。今回は悪女ヤラレではなく、主人公サイドのヤラレ。小牧彩里は、本当にメッタ斬りされるので、放送当時、ヤラレファンの間で話題になりました。
555
:
テル
:2022/09/24(土) 20:59:06
乾いて候 2004 連続6回版 第6話
明日、9月25日(日) 午前7時〜
東映チャンネル
花魁3人が花魁衣装のまま、腕下主丞に斬りかかり、殺られます。
556
:
テル
:2022/09/24(土) 21:05:24
忍法かげろう斬り 第22話「風魔の佳人」
9/27(金) 10時〜11時
東映チャンネル
夫や仲間を柳生十兵衛に殺された、根来くノ一頭領のしぶき(大塚道子)とその配下のくノ一たちと、不知火の鷹に仕事の邪魔をされ、仲間を殺された風魔くノ一の薊(野川由美子)が手を結び、まずは柳生十兵衛へ。1人目が野天風呂で襲うが逆にヤラれ、野川由美子が毒入りの茶を飲ませて殺した。
鷹は根来くノ一2人(ひろみどり、桃山みつる)を倒し、さらに薊も手負いにする。最後に鷹は根来くノ一たちに捉えられ、火炙りになる寸前に薊が裏切ってたかの
桜井浩子、
557
:
テル
:2022/09/24(土) 21:49:42
(先程、オペミスで途中でアップしてしまいました)
最後に鷹は根来くノ一たちに捉えられ、火炙りになる寸前に風魔くノ一薊が裏切って鷹を助けるが、根来くノ一しぶきの手裏剣を受けてヤラレる。
自由になった鷹は、しぶきをはじめとした根来くノ一たちを全て斬る。ただ、しぶき以外の根来くノ一は、2人の「ヤーッ」という声は聞こえるが、ほぼ全て男優が演じている模様。さらに、根来くノ一霞役の桜井浩子のヤラレはない。ウルトラマンの、フジ・アキコ隊員のくノ一ヤラレは見たかった・・・・
第2話の「女の園に潜入せよ」では、風魔のザコくノ一がたくさん登場しましたが、今回の根来くノ一は、頭領しぶき以外に、霞、茜、あと2人失念、と名前がついた下忍くノ一とその他数人がいる設定です。しぶきを含めた根来くノ一4人と、風魔くノ一薊のヤラレはまずまずだと思います。
558
:
テル
:2022/09/29(木) 20:44:12
複数のザコ女がヤラレるのは、最近ではGIGAくらいになり、くノ一好きの私としてはとうとう演劇界に。「子連れ狼」がシアターχ(カイ)で10/2まで。まもなく14時の回が始まります。裏柳生くノ一がボスと下忍くノ一5人登場します。なお、衣裳は黒の筒袖、伊賀袴ですので、ミニスカ姿がお好きな方はNGです。
559
:
テル
:2022/09/30(金) 01:51:50
>>558
観ました。すごくスピーディーな立ち回り。下忍くノ一は6忍いました。1人あたり2回くらい斬られてました。最後の下忍くノ一は、腹に拝一刀の胴田貫を突き立てられ、しゃがんだ格好でヤラレました。そこでボスくノ一が拝一刀と対決。その前に、遊女に身をやつした根来くノ一3忍が拝一刀に斬られました。
560
:
テル
:2022/09/30(金) 07:00:03
今日放送!忍法かげろう斬り 風魔の佳人
今日、9/30(金) 午前10時〜11時
東映チャンネル
忍法かげろう斬り 第22話「風魔の佳人」
根来くノ一4忍と、風魔くノ一薊(野川由美子)のヤラレがあります。
561
:
テル
:2022/10/11(火) 01:50:54
今日の情報ですみません。
月影兵庫あばれ旅 第10話「おれは盛岡に来なかった」
10月11日(火) 11:30〜12:30
ホームドラマチャンネル
敵のくノ一役で森永奈緒美。最後で、村上弘明に斬られます。
562
:
テル
:2022/10/19(水) 19:47:55
今日の話で恐縮。
蛇姫様
10/19(水) 23時〜1時
時代劇専門チャンネル
************
前にもご紹介しました。ザコくノ一3忍が皿を盗みに行き、斬られます。
563
:
テル
:2022/10/23(日) 22:59:26
御家人斬九郎 第5シリーズ第3話「最後の忍者」
明日、10/24(月) 午前9時〜10時
時代劇専門チャンネル
************
既に最近何度か放送されていますが念のためご連絡します。千葉真一と野際陽子の娘の真瀬樹里が最後に自分のボスに成敗され、またザコくノ一4忍が斬九郎に斬られます。
564
:
名無しさん
:2022/10/24(月) 01:36:15
本日BSTBSで放送される水戸黄門「若君救った女将の秘密」にて敵のくノ一がお娟に容赦なく斬られます。とてもオススメです。
565
:
テル
:2022/10/24(月) 09:21:01
>>564
ありがとうございます。録画予約しました‼️
566
:
テル
:2022/11/12(土) 01:19:11
陽炎の辻3
すみません、昨日11/11金曜日から始まっていました。
「陽炎の辻3」
時代劇専門チャンネル
月曜日〜金曜日 19時から
NHKでの当初放送は30分。時代劇専門チャンネルでは頭のCMやらなんやらあるので、19:00〜19:45であれば確実と思います。
敵役の雑賀忍者、
くノ一頭 おてん 蒲生真由
くノ一 霧子 佃井皆美(当時JAE所属)
この他ザコくノ一で、人見早苗(当時JAE所属)、下園愛弓(JAE)などが登場。
第6話くらいまで登場のはず。第1話もラストでチラリと登場していました。
12/8木曜の11:15から、やはり時代劇専門チャンネルで月〜金で再放送されます。
567
:
テル
:2022/12/05(月) 23:36:20
放送済みのご連絡から
●本日12月5日(月)14時〜 TBSチャンネル1 で放送された
「水戸黄門第21部」第29話「狙われた御用金」
一条かおりが悪のくノ一で登場、ラス殺陣でお銀(由美かおる)に斬られました。
明日の放送
●明日12月6日(火) 午前10時〜11時 時代劇専門チャンネル
「暴れん坊将軍2」第136話「お城を拾ったどら娘!」
別式女が4人ぐらい登場します。前にBS朝日で放送された際の放送内容の情報をエテキチさんのTwitter記事に写真付きで詳しく記載されています(10月上旬)。
568
:
テル
:2022/12/07(水) 19:40:27
明日、12/8(木) BS朝日 17:57〜
必殺仕事人5 第12話「組紐屋の竜 忍者と闘う」
敵のくノ一の初音役 野平ゆき が、最後に裏切り、仲間の刃で刺し貫かれて殺られます。
569
:
テル
:2022/12/15(木) 20:22:06
新吾十番勝負(田村正和主演、白黒)
12/15(木)の放送で、敵のくノ一登場。最後は裏切って、仲間たちにメッタ刺しされます。
明日の12/16(金)は別の悪い?くノ一が登場のようです。
時代劇専門チャンネル
午後12:30〜13:00
570
:
テル
:2022/12/16(金) 14:11:33
>>569
時代劇専門チャンネル「新吾十番勝負」第20話「二十七人の刺客」、先ほど放送済みですが、
悪のくノ一役の千草(嵯峨京子)が登場、新吾に斬られます。
また、千草の兄で忍者の頭領役の宇都宮玄馬は、なんと菅原文太が演じていました。彼も新吾に斬られます。
571
:
テル
:2023/01/26(木) 00:53:14
「東映時代劇YouTube」で、現在「影の軍団3」の「第8話 おんな牢に潜入せよ」が公開されています。間も無く公開終了と思われます。ここでは、伊賀服部衆と伊賀藤林衆の戦い。特に、服部くノ一のお蝶(志穂美悦子)と藤林くノ一の志野(遠藤真理子)のくノ一対決。もちろんお蝶が勝つが、志野のヤラレた姿が私は好みです。
572
:
テル
:2023/01/30(月) 20:55:57
御家人斬九郎5 第3話「最後の忍者」
2/1(水)午前6時〜7時
時代劇専門チャンネル
最近何度か放送されてます。真瀬樹里(千葉真一、野際陽子の娘)の他、ザコくノ一4忍登場。やられます。ただ真瀬樹里は、斬九郎に命を助けられたことでボスから成敗されます。
573
:
テル
:2023/01/30(月) 20:56:31
御家人斬九郎5 第3話「最後の忍者」
2/1(水)午前6時〜7時
時代劇専門チャンネル
最近何度か放送されてます。真瀬樹里(千葉真一、野際陽子の娘)の他、ザコくノ一4忍登場。やられます。ただ真瀬樹里は、斬九郎に命を助けられたことでボスから成敗されます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板