レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
あめ(夢)日記スレ
-
こちらの掲示板に統合されるというので立てました。
-
どこかの教室のようなところに大量のゾウが乱入してきた
教室内は大パニックで、中にいた人間達は次々に逃げ惑った
人間達の突き飛ばした机に阻まれて逃げ遅れたけど、どういうわけか無事だった
教室を出て、しばらくしてから様子を見に戻ってみたら、ゾウの集団はまだいて
「何か音楽をしたい」のような会話をしていた。もしくは、太鼓を叩いていたか
それと「あ!6時だよ!帰らないと!」「あれ?○○時まで良いんじゃなかった?」みたいな事も言っていた
声が凄い幼かったことと、会話の内容もあり、全体的に凄い子どもっぽい雰囲気だった
このあめの中に「Go Berserk」のムービーに出てくるあのマシンの顔のお面が3つあった
それを見て私は「Go Berserk」の鼻歌(?)を歌っていた。ポンデステーン...
-
風来のシレンの、モンスターを紹介する感じの動画で
クモ系モンスターを紹介していた
紹介している段階では、モンスターは大して強くもなかった
しかし、最後の最後のボス(普通のクモ)で「こんな弱いヤツじゃ相手にならん」と言い
クモ系モンスターの中でも強力な、女王グモのような感じの、マッチョなクモの肉を敵に投げた
すると、最強装備であるにも関わらず、一撃で即死級の大ダメージを受けていた
さらに周りには虫系のモンスターが大量に召喚されていて
その中には2倍速で動くポケモンのシュバルゴ、その色違いのツェマルキというモンスターがいた
モンスター紹介の段階で出てきたマッチョなクモは、あんなに強くなかったのに・・・
-
今日はマハオさんとクマさんが何かを盗られていたことをやっと思い出すという夢をみました
なぜかお二人とも「すっかり忘れていた!!」という感じでしたので簡単に書いておきます
まず、クマさんは真っ黒なアタッシュケースに入った貴金属類(おそらくアクセサリーや宝石)
最初は売っていた?ものだったのにいつの間にか誰かがそれを勝手に売り始めてしまった。
しかも途中からはクマさんを錯覚で気づかないようにし、お代なしでどんどん盗まれ空っぽになっていました。
それに気づいたクマさんは「なんでお金(お代かな?)も中身もないんだ!」と言っていました。
マハオさんの方は、少し不思議です。
ティーカップ類(ヨーロッパのお城などにありそうな)が棚にずらっと並んでいて
一角に何もないスペースがあり、そこにあったものがないと言っていました。
なくなっていたものは「不思議の国のアリスみたいなテイストのティーセットとハム(サンド)??」
意味はよく分からなかったのですが、やっと分かった!!というお二人の心が伝わってきました。
-
母が、実写版ジョジョの奇妙な冒険を見ていた
主人公(普通のオッサン)が女装して、何かの取引をするシーンで、何かのお金が予定より足りなくて
「あなた小さいから払わなくていいわよ」とか苦し紛れに言っていて
「お前のような女がいるか!」「こいつは偽者だ!」と言われていた
兄が、初代トルネコのリメイクらしいゲームをしていた
シレンの杉並の旧街道みたいなダンジョンで、王様とかが普通に歩いていたのが特徴的だった
キラーマンティスの群れに大切な草を次から次へと切られていた
私は、テーマアクアリウムの情報を見ていた
何かの動画で、地震の被害が放置されている水族館があったが、私には関係ない
マダラエイのような感じの、容量2000t、人気ランクDのエイとその下の、もう一匹のエイに注目していた
-
どこかの商業施設のなかの遊園地
旦那さんが遊園地の入り口前でトイレに行った間に
自分が先に遊園地に入ってしまった
入るとトロッコに乗って洞窟を進んでいくお化け屋敷、
(人の足や手のバラバラ死体が入っている小さい扉があったり
色んな仕掛けがしてある)
のタダ券が何枚もついている冊子をもらったので
入ってみようと思った
次の開演は11時20分・・旦那さんに
遊園地の中に居て これからトロッコに乗るところだから
と電話で伝えようとするも繋がらない
そうこうするうちに11時20分になり
行列で待っていた人たちがぞろぞろ中に入って行く
それを見ながら
電話が全くつながらないのでこの回の開演は諦めて
タダ券を使って次の開演に入ろうと
入口のスタッフのヨワヨワなおじさんに言うと
それはダメダメ と言われる
起きた後 返って入らなくて良かったんだ
と思った
-
変なあめだった。
ピアノ伴奏を頼まれたんだけど、それが大会の超直前で
なぜか私は忙しく全然練習の時間が取れない
あめなのにそれにつっこんでてもう〇日前なんだからやらないと
間にあわない、間にあわないってすごく焦っていたし自分の責任に
関わってくるって真っ青になってる
ピアノの目の前に座ってようやく譜面を探し練習開始したのが
2日、前日というあり得ない設定。
その登場人物が中学生くらいのメンバーが集合しててやけにリアル
ずっともうやらないんだったら誰か代役立てないとヤバイ、間にあわない
私の信用が・・ってすごく心臓に悪いあめで
しばらく起きてからも動悸が・・
-
歌手の椎名○檎さんが
「川はとても大事」
「自分は川から読み取っている」
と言っていた。
-
多層のあめを見た
舞台は現在住んでるひとつ前のマンション
自分の寝室で寝ていたら誰かがこっちへくる足音が聞こえる
いきなり直感で「人間じゃない!!」と背筋が凍って寝たふりをした
そいつは私の顔と呼吸をしているかどうか手のひらで確認したら何を思ったのか私の腕に巻いてあるブレスレットを奪って逃げ出した
ブレスレットは貰い物だったんで返して!と叫びながら追いかけた
息が切れて近所の電柱にもたれかかったらそこで一度目が覚めた
…ように見えた
場面が変わって学生時代の体育館の中
女の子が漢字辞典で○○を調べたいからある?、と聞かれて手渡すと載ってない
女の子は気にすることなく双六を再開した時の絵柄がスタートが地獄、ゴールが今の現実の世界の絵のシートが床に敷かれててピンが昔流行った死にかけ人間みたいなグロい人形
びっくりして悲鳴をあげたら起きた
久しぶりの珍しいあめだった
-
あめの中の別宅の2階から透き通った水色の大きな川を見ていた。
ホッキョクグマやクジラや大きなエイが優雅に泳いでいた。
たまに視点が水の中になったのですが、キラキラ太陽の光が差し込んでとても綺麗な光景でした。
しかし、人間達のパレードが近づいてきて何かのCMを始めた。主は日しんでした。何かガッカリした気分になった。
-
あめの中で夜々雀みたいな名前が出てきた
仏教の誰かと添い遂げたか、仏教の何かの存在で、誰かと添い遂げたと書いてあった
何となくだけど、天狗と関係ある存在だと思う。あるいは船とか漁師と関係のある存在かも
何かのお面を子どもたちに付けさせて、境内を走り回らせる、とか
それと、何処かの雪山で、様々な時代を超えて誰かが目覚めるというアナウンスがあって
白い腕時計のようなものをつけていることが目印になるらしい
兄が、何かの木の前で人間をより分けていた
それを見て私は「何やってんだコイツ」と呆れていた
個人的に448さんのあめが気になります。ブレスレットのあたりとか、他にも色々
-
>>450
返信ありがとう
ブレスレットはよく知らないんだけど友達が変わった石で作ってくれたグリーンムーンストーンと人工石とアクリル樹脂のビーズが入ったものです
多重夢は今までに枕に好きな人の写真を入れ計画的に見たことが1度だけ
偶然に見たのは今回が初めてなんです
-
パンダフィッシュという生物が出てきた
どんな姿をしているかというと、ただのパンダ
ただのパンダが、ホッキョクグマみたいに水中を泳いだり歩いたりしていた
だが、よく見ると、頬のあたりに人魚とか、マーマンによくあるエラがあった
パンダフィッシュは、私の方に近づいてきて、魚を加えて渡してきた
-
自分が遊女だというあめを見た。
しかし、場面は遊女さん達の待機場所のみ。結構、女の争いもあるように感じた。その遊女さんのスタンス?によってポスター?が違っていた。プロ根性のある遊女さんは全裸のポスターだった。私はいじめられているというか浮いた存在のようだった。
-
モンシロチョウのような形の蝶
色は水色や青やピンク
小さいシジミチョウのような形の蝶
オレンジや黄色や薄紫
大小さまざまな大きさの色とりどりの蝶たちが
一か所にとまっていて花みたいで
すごくきれいでそれをじっと見ていた
-
マハオさんが出てきて、自分がクレジットカードを紛失するあめを見ました
自分はエネルギーの流れを多少感じとる事が出来るのですが、
起きてからというもの、何処かにエネルギーが運ばれている感じがずっとしていました
これはマハオさんのふりをした吸血鬼があめで詐術でも仕掛けたのでしょう
血筋による搾取を嫌うマハオさんに化けるなんて許せませんね
非常に腹が立ったので想念で軽く攻撃すると、運ばれている感じが無くなりました
犯人の詐術師には反省して貰たいです
-
唐突に浮かんだイメージ
・誰かが味噌汁を飲みに来る(何故か、ピクシーだと思った)
私は味噌汁をあげた
・水底に一匹のエイがへばりついていて、そこにいられると困るらしく
私は「おーいどかすぞー」と声をかけながら少しずらした
・重曹だか水晶だか、そんな言葉
・魚の身をほぐしていた
・カニムシ
もしかしたら、あめで見たのかもしれません。
関係無いですが、最近、蛭子神が少し気になります。
捨てられたとか漁師に拾われたとか、恵比寿として祀り上げられたとか、他にも色々
-
三国無双の武将紹介について見ていた
食料が無くて、戦場が荒らされる!
だから各家庭、ラーメンとか蕎麦とか用意しておくべし!
という、少し意味の分からない御触れみたいなものがあった
場面は変わって、トイレに入っていたら外から物音がした
私は警戒して、トイレのカギを閉める
すると、カギを外側から無理やりこじ開けようとしてきたので、私は抵抗した
母の声で名を呼ばれ「いるの?」と聞かれたが、私は何も答えない
心の中で「そのような者はいない」と繰り返し唱えていた
-
本当の月の桂の樹に寄生していたものは、今日無事抜けましたよ
そろそろ誤解を解くころかな
-
>>458
あなたの月に関する書き込みで思い出しました
アグリアスとか、スタイナーみたいなカタブツ系な性格の騎士が出てきて
「月を守るのでアール!」とか言ってた
色々とぶっ飛んだ人だった
-
こないだ保護した子猫ちゃんが
大人になり子猫を5匹産んだ夢を見ました
色も柄もハッキリ覚えています
とても可愛かった・・・
そしたら現実でどうも発情期に入ったみたいで(^_^;)
ゴロニャんゴロゴロないています
痩せていた体もしっかりしてきて
食欲もあり良く遊び元気です
もし外に出したらまた
捕まったりいじめられたり
捕まったら保健所で殺されるし
そう考えると心配ばかりで
かといって閉じこめておくのも可哀想だし
どうしたらいいのか悩んでいます
本当は自然の中で自由に生きてもらいたい・・
今の世の中は本当に地獄
我が物顔で動物をゴミ扱いする人間たち
猫が自由に楽しく生きられる地球に
はやくはやくなりますように!
-
北川怪獣アパートの住人と一緒に暮らしていた
冷蔵庫に何故かショウガが沢山入っていた
何処かでお泊り会をして、カップヌードルを食べた
文字と図形だけのあめを見た
○の中に線が一本入ったものがたくさんあって、時計回りが基本らしい
あと、メダカは罪人という言葉が印象に残った
本当は罪人ではないのだろうけど
-
陽さん、猫ちゃんは外に出さないほうがいいと思います。
病気や怪我が心配です。
今、発情しているから出たがっているのだと思います。
また、メス猫さんが呼ぶことで、外にオス猫さんが寄って来ます。
そしてオス猫さんが来ると、メス猫さんも余計出たがります。
陽さんという家族がいるから、猫ちゃんは寂しくないと思うし、
家の中だけでも十分満足できると思います。
発情しなくなったら、外に出たい衝動も収まると思うし、将来的な子宮の病気の心配もありません。
人それぞれの考え方があるかもしれませんが、避妊したほうがいいかなと思います。
子ネコがねずみ算式に増えるよりは、避妊して、別のかわいそうな外猫さんを保護してあげて
友達にしたほうがいいのではないかと思います。
そして、うちもそうですが、多頭飼いはとても大変です。
差し出がましいことを言ってすみませんでした。
-
∧,,∧
(,,・ω・)
С(_u,uノ
お腹すいたにゃん
-
∧,,∧
(,,・ω・)
С(_u,uノ
アベノミクスで
毎日 お腹すいたにゃん
アベノミクスで
毎日お腹がすくにゃん
-
大きな円柱形の図書館の中
サイドの壁は全て巨大なスクリーンになっていて
これから地球で起こることが映し出されているようだ
外国で、謎の羊の大量死(半分の数?)が2回起こる
それが合図になって人類にも同じ事が起こると言われた
-
ペットショップに黒猫が2匹いて飼いたいなって思いながら触ってる夢。
-
スキー場跡みたいな、都市伝説的な心霊スポットの廃墟にいた
ずっと昔のクラスメイトが何人かいて
ごめんなさいが出来ない呪いにかかっていた
例えば、駄菓子屋さんから万引きしたとして
お菓子を返して「ごめんなさい」と言っても
そこはいつの間にか靴屋さんになっていたりして
どう足掻いても営業妨害にしかならなくて、余計に相手を怒らせる感じ
私は、何かの書物でその呪いについて読んでいたけど
その書物の語尾がイカ娘みたいに「〜でゲソ」となっていた
この呪いには段階があるみたいで
詳しくは覚えていないけど、音か食事かが関係してくるかもしれない
-
>>466
あ、昨日私も黒猫が気になりました
-
今朝がたは
赤茶色と白のまだら模様の野良ちゃんが家に入ってきていて
私が見つけると窓から外に逃げて窓の下にいたので
カリカリごはんをあげたらそれを食べてくれた夢をみました
462さんへ
ご親切にどうもありがとうございます
この子にとって一番楽しい方向で行きたいなと思うんですが
いろいろ考え中です(^_^;)
-
>>459
月で大事なのは裏側らしいですよ
わたしたちから見て裏側からこちらを見たらどうなんでしょうね?
鳥さんがいるという噂ですが‥
ちなみに今日は
「パックスされたトゥルースリーパーズのお目覚めです」
「牛さんが帰ってきます そしてあの超ド級の変態も‥」
「今回は雛でも内裏でもないそうです」
キャットさんヨロシクです‥今日は完徹で超眠いっ(泣)
あと「かいとう」は、載せれるようになったら一度お知らせします
-
巨大なオッサンの生首から、大量の触手が生えたような方と仲良くなった
会話内容は覚えてないけど、一緒にいて楽しい方でした
-
健康診断で、腹筋をやっていた
足を押さえていたのが水橋パルスィで、その辺り一面に大量のリンゴが転がっていて
腹筋一回ごとに、彼女のほうに林檎を投げるというやり方だった
途中で彼女が寝てしまい、私も途中から林檎を数えておらず
とてつもない時間が経過してから、林檎を数えるの忘れたと言ったら怒られた
最終的に私も彼女も完全にやる気を無くし、二人で林檎を齧っていた
最後の方で、雲居一輪&雲山が林檎を拾っていた
クシカツ化した至郎田正影が出てきた
一定時間内に捕獲しないと麺が大変なことになるらしく、すぐに捕まえた
ぶっ壊れ学園のキチガイクラスの生徒で
クラスの中で数少ない常識人&突っ込みポジションだった
授業する度に教室を壊して周辺に甚大な被害を与えていた
最後は、国語の授業で思い切り床をぶち抜いて、下の階まで落ちた
-
星 古里 の文字ははるか昔はこうだったんだよ
と 何か色々な文字を誰かに教えてもらっていた
その誰かは
ぶ厚い白っぽい布一枚を身にまとっていて初老で日焼けしていて
長い髪を後ろで一つに縛っていて長い髭で笑顔でニコニコしていた人だった
そして何か(忘れた)ひらめいた私が
これまたぶ厚い目の粗い白い布(綿か麻か)を
板張りの壁に貼り付けその布に「因縁の・・・」と書き始めた
しかし書きにくかった
それを見た初老人が 下に敷いて書いた方がいい
みたいなことを笑いながら言っていた
-
なぜかEXILEグループに入ってて
そのわりにはいつも素っぴん・寝起きの格好で行ってたら
やる気ないのかお前みたいな空気になり辞めてしまいました
その事をはるちゃんに相談して
分析とアドバイスもらっていました
-
エイリアンVSプレデターの
エイリアンが人々を襲っていた。
人々は山とか海とか川とか
自然の中に逃げていた。
自然の中だと安全だ と誰かが言ったらしい。
食べられたり殺されたりではなく
ウィルスに感染するらしい。
私は両手を広げて
ディズニーのピーターパンみたいに
飛びながらそれを傍観していた。
最初は車に乗ってたけど
降りて山の上から街のほうを見ていた。
不思議なのはエイリアンから逃げる人が
意外に少ないこと。
気付いていない人の方が多かった気がする。
飛べば大丈夫なのに
と何故か思っていた。
-
一人で黙々と夕食を食べていた
おかずは、見たことも無いような、得体の知れない何かだった
ネトゲにありそうな広場で、だれかと話をしていた
よく覚えていないが、あめにっきにはウルトラマンに出てくる怪獣の名前が書かれていた
-
異様に眠くて今日は夕寝しました・・
こないだ引き取った輝ちゃん
(色々長い事迷って
いのちを輝いて生きてほしい想い
輝ちゃんに決定)
が いつの間にかひとまわり大きくなっていて
大きな木の下で横になってくつろいでいて
木漏れ日でとても気持ちよさそう
あーよかった今も生きてる
あの時殺されていたらこんな光景はないんだ
と泣けてきた
輝ちゃーんって呼んだら 超可愛い声で
はーい って言ったのでびっくりした(^O^)
-
輝ちゃん、元気に育ってくれるといいですね。
ちなみに、引き取った輝ちゃんって出雲の猫ちゃんなんですか?
-
478さんへ
そうですありがとうございます
輝ちゃんが来た時から
家族からも色々名前の候補が出てて
みんなバラバラの名前で呼ぶので
いろいろすごい迷ってたんですが
やっとこさ決まりました(^_^;)
毎日家じゅう走り抜けて遊んでいて
めっちゃ元気です(^O^)
※あめ日記の場をおかりしてすみません(^^;)
-
輝ちゃん…てるちゃん?しゅうちゃん?
大きくなってね
-
>>477さん
輝ちゃんずいぶんお家になれたみたいで、これからも元気に成長していくと嬉しいですね
ちなみにわたしは、最近仲良くなったノラの三毛さんに、
はじめて触ることを許され有頂天になりました。モッフモフ
ちなみにMAHAOさん、クマさん、ねこさんたちにあの「かいとう」をお送りします
〜スフィンクス(アルゴリズム)のかいとう〜
スフィンクスのクイズをといたので、ここにかいとうをおいておきます
スフィンクス「朝は四本足、昼は二本足、夕方は三本足で歩く生き物な〜んだ」
わたし「こたえは、【わたしである】」
できましたかね?
-
>>481さん
ありゃ?スフィンクス、全然記憶に無いです。
かいとう以外の一部分は何となく分かった気がしたのですが。
どこかの木造のボロ屋敷で集団生活していた
ボロ屋敷というよりはガラクタ置き場とか、廃墟だったかもしれない
サタンさまが、捨てられそうな複数のゲーム機と、それに刺さっていたFCのドラクエを見て
「オレは4が好きなんだ!親はいつもそうだ!アレの仲間になるというのか!」と言っていた
他には、誰かがケーキの切れ端みたいな石を持って何かをしていた
途中で、星輝子がどこかから逃げてきた
↓半月をズラリと並べたような記号の組み合わせを見て、何故か浮かんだ言葉↓
『一七七八よろつくに』
そういえば結構前に、下半身が砂まみれになるあめを見ました。
どこかで、何か大変なことが起きている気がします。私たちにはあまり関係ないことだと思いますが・・・。
-
お米(ごはん)を少し控えようかなと思って
昨夜の晩ごはんだけ米抜きにしたら
小学校の時の給食で出たワカメご飯が炊き立てで湯気がたってて
ワカメとご飯を混ぜようとしているあめをみました(^◇^;)
とても懐かしいしかしどんだけ食いしん坊なのか・・
ponnieさん481さんへ
どうもご親切にありがとうございます(^O^)
-
私は、どこかでゴキブリを育てていて
「ご飯だよー!」と言いながら蓋を開けた瞬間
大量のゴキブリと、何故か沸いていたハエが容器からどんどん逃げていった
私はそれを見て「あらあら、どーすんだか、コレ」と、他人事みたいに言っていた
もしかしたら、わざと逃がしたのかもしれない
あいつらはきっと、ハムナプトラのスカラベみたいな大物になると思う
場面は変わって、目の前が3Dシューティングゲームのようになり
私の近くに、空母ヲ級とナイトメアウイルスを合わせたようなキャラが複数出現した
彼らは、超高速で敵に接近し、あっという間に制空権を取り
取り憑かれたら実質即死というとんでもないぶっ壊れキャラだった
彼らは、航空機のような、戦闘機のような機械に取り憑いて、あっという間に行動不能にさせていた
私は攻撃されなかったけど、あれは相手にしたくないと思った
-
家の連中が何か祝い事をしていた
私はそれを無視し、家を抜け出してどこかに出かけた
家を出たら白茶のネコがいて、おっすおっすと声をかけたら、どこかへ行ってしまった
そして私はどこかのコンビニで、飲んだら凄いことが起こるサイダーを探していた
ただし、実在するのか分からなかったら、面白半分だった
目覚めて、このあめの記録をとっている最中に突然
「○○○○○○○○○○」と浮かんだのですが
家の連中みたいな血筋が喜ぶ情報だったら困るので(↑の祝い事が懸念の種)
他の方がそれっぽいあめを見ていたり、安全、確定だと思えたら答えを出したいと思います
まあ、直後に外からネコ会議のような声が聞こえてきたので
答えを出すまでもなく、ネコさんたちはすでに掴んでいる情報だとは思いますが
-
戦いに行くとまた気とか運を吸われちゃうからイヤだなああ。。。
と考えてたら大将みたいなひとから大きな卵を渡されました。
大きな卵といっても普通の卵の2倍くらいの青っぽい卵でした。
その卵の中に戦いの手順や技がすべて入ってるから、と大将から
言われて喜んでいました。
こんなあめを見たことを友人に話したら「ハリーポッターの龍の卵
の話に似てるね」と言われました。その話を教えてもらったら
たしかに似ていました。
以前にも戦いから戻ってきたあめを見たことがあって
「どこに行ってたの?」と訊かれ「戦いに行ってたんだよ」と
答えながら洗濯物を干しているあめでした。
-
少し調べてみたら
戦い系のゲームなどには卵がよくでてくる
ことがわかりました。なぜだろう。
-
そもそも、事実かどうかも分からないのに出し惜しみする必要もないですよね
「トヨアシハラカイホウ」
ただの妄想か、はたまた雑夢か・・・
ちなみに、いつかのウルトラ怪獣の名前は「ゾイガー」でした
-
最初のあめは田舎の祖母の家で寝ていて
日本家屋なのに天井まで3mぐらいの
造りになっていた。
壁の高い位置にあるボンボン鳴る時計が
ベートーベンの月光を鳴らしながら
少しずつ小刻みに揺れはじめ
激しく揺れるようになった。
揺れてるのはボンボン時計だけ。
二度寝で見たのは
高校に通っている設定のあめ。
が、もう自分は20代で高校も卒業してる。
と、現実の自分に気付き
自分の意識で行動。
自室に有るはずのない
学習机を色々と調べてたら
震度6の地震が来た。
震度6なのに普通に歩き回れた。
テレビが震度6と表示していた。
震度4じゃないの?と、疑問だった。
高知県住みなので
震度6は経験したことがない。
-
しゃべれる(意思の疎通が出来る?)猫さんとその他大勢の猫さんが夢に出てきた
少し前からしゃべれる猫さんたちと一緒に行動していた
この先に 大勢の猫さんたちがいるんだと案内した気がする
誰かがちいさな崖?に作った猫さん用のお部屋(おうち?)に大勢いて
それを見たしゃべれる猫さんは 「いいなぁ」と言っていたんだけど
その直後 そこが崩れるような気がして(音がしたのかな)
全部の猫さんに部屋から出るように言った
実はその星はもう長くないか隕石が来るかなにかで
違うところに避難をはじめていた星だった
はじめはこの星と共に・・・とも思っていたけど
さっきの猫さんたちを連れて行かなければいけないと思い
不思議な手法で大勢の猫さんたちを紙袋に入れた
(どうして紙袋にはいるサイズになったかは覚えてない)
しゃべれる猫さん+2匹と私 それから大学の時に一緒だった人が一人いる部屋にいた
次の宇宙船がなかなか来ない状況だった
そうしていると 持っていた携帯が圏外になる
「本当に大丈夫?誰かに私たちが残っていること伝えたほうがいいんじゃ・・・」
というと 彼女は何か言っていた(忘れてしまった)
次はどこかのステーションにいるようだった
やっと次の宇宙船が到着 宇宙船は球体だった
次々と乗り込んでいく人と動物(クマがたくさん乗っていたのも見た)
私も乗りたいのだけれど 一緒に行動していた子供?2人のうち男の子が
やれ「今なら病院がすいている」「今なら○○ができる」と言って待合室に行こうとしない
女の子もそれにとまどいながらエスカレータでついていってしまう
私は猫さんたちを避難させたいので 早く乗りたいと焦っている
そうこうしていると『男ってのはどうしてあーなんだろうね』みたいな事を言ってくれる男性がいた
そのあたりで 目が覚めた
-
眠すぎて早めに就寝しようとしたら、「寝るな!」の声が
何かいつもと様子が違ったので、とりあえずウトウト状態で意識がはっきりしていられる
程度にしていたら以下の映像
「3人兄弟(兄、真ん中、妹)
赤みがかった妙にだるいかんじの風景
真ん中はプールに自転車で入っていきたいと思っている
しかし、兄と妹そして親?(父?)が一緒に画策して真ん中に何かをしようとしている
なんとか意識をおこしてみていると、その真ん中は画策を回避しながら
プールに自転車みたいな水中バイクを入れにいったが、看板には禁止の表示
困ったなと思ったみたいだけど、
なぜか兄と妹と父(かな?)は真ん中がいないことにはきづいてない様子だった
-
寝たはずなのに、寝た感じがしなかった
あめなのか分からなかったけど何か浮かんだので、とりあえず寝ぼけながらに取った記録だと
スキーのやつ
↑
↑ からっぽ
↑
す(お?)きてからずっとまとわりつかれてた
/
召滅? (←読めない) / ←なんか線で繋がってる
/
とちゅうで船(「と」あるいは「い」)かなかった
船じゃなくて、月クロとかムロとか、月何とかかもしれません。字が汚すぎて読めない!
-
二次元キャラになっていた。
第三者視点と主観がごっちゃで
何の作品か分からない。
第二次世界大戦中か戦後で
中学2年か三年の兄
中1のおかっぱの可愛い妹
小六の弟 という設定。
自分はその中の兄で
二人と仲良くしてた。弟も可愛かった。
チョコレートを手に入れて
妹にあげていた。
その後に弟が出てきた。
妹がチョコレートを小さく切って
牛乳にひたしてフォークで食べていた。
美味しそうに見えた。
憲兵が威圧的で怖いというより
うざいなと思っていた。
現実だったら怖いと感じてびびってる。
二つ目は悪夢。
自室にあるはずのない
おかっぱの不気味な日本人形が
二次元キャラのフィギュアたちの
隣にあった。
フィギュアたちは
現実にも所持しているキャラたちと
まだ持ってないキャラが二名いた。
おかっぱ日本人形を可愛いと感じて
買ったことになっていた。
現実の自分は日本人形は大嫌いで
絶対に買わないし。
持ってもいない。
人形といっても紙人形みたいなやつで
紙ではなく人間の体部分がラバー製の
平面人形。
着物部分はポリエステルだった。
日本人形の近くにある二名のキャラが
知らない間にケースごと前に動いていて
おかっぱが落っことそうとしたんだ
と、なぜか直感的に分かった。
私はおかっぱの着物部分を
父にライターで燃やしてもらい
ラバーの体部分を包丁で切り刻んだ。
刻むとラバーが溶けた。
切ってる時のラバーは真っ黒だった。
このおかっぱ人形は嫉妬そのものだ
と、気付き処分を決めた。
処分した後、おかっぱの魂? 心が
不気味な声で何か言っていた。
が、よく聞き取れなかった。
あめの中でも起きた後も
首の後ろや背中がゾクゾクする。
燃やすと臭いかなと思って
刻んでゴミ箱にポイしたが
まとめて燃やせばよかった。
-
黒いどろっとした水が排水溝のような穴から出ていた
人がたくさんいてざわついている
青い水、黄色い水、緑の水も出ていた
色の水が混ざると透明になる
私はそれに気付いてみんなに言う
「光の色と同じ!」
あまりうまく説明できなかったがなんとか伝わったようだ
古い色水はまぜても透明にならないのか
プラスチックのような固いものになっていた
最初か最後かわかんなくなったが
きれいな水だと想って顔を洗っていたら
黒い水だったということもあった
-
神社の前に、気の狂った老婆がいて、何かを見張っていた
見た目は、凄い皺が多くて、酷い言い方をすると、ミイラみたいだった
私は、鳥居をジャンプして飛び越えて、中に進入した。老婆には気付かれなかった
神社の中にはダンボール箱があって、そこには大量のワモンゴキブリが入っていた
元気に動き回る姿を見た私は「うわぁ」と思い、ダンボールから離れた
大広間のような場所で、食事会が開かれており
料理にワモンゴキブリが使われていて、大勢の人がそれを食べていた
また、老婆が子どもの味噌汁にアリジゴクを入れていた
私は食卓の席についてすらおらず、一切口にしないで済みましたが
食べちゃった人たち、大丈夫なのでしょうか?
それと、二度寝したら、キチガイの技法なるものを習得しました。意味分からん
-
公認会計士 飯田一郎に関連する検索キーワード公認会計士飯田仁一郎飯田一郎ハンドボール公認会計士飯田一郎ブログ飯田恵一郎公認会計士飯田有一郎逮捕飯田仁一郎結婚
公認会計士飯田一郎飯田一朗公認会計士飯田響一朗公認会計士飯田崇一朗無罪 冤罪
公認会計士飯田圭一容疑者盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。公認会計士飯田 一之強要 逮捕 受刑者 未決囚刑務所
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、公認会計士飯田一敏毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。公認会計士飯田 一真強迫 恐喝未遂
邪気、邪鬼、ストーカー、詐欺師クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。資産公認会計士飯田一男犯罪 死去飯田一男死亡公認会計士飯田一男恐喝未遂逝去
公認会計士飯田一紀土左衛門、腐乱、公認会計士飯田一夫腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、フケ。する検索キーワード公認会計士飯田一史wiki
放射能、突然変異、大東市鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、白ブタ、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。公認会計士飯田一喜刑事犯 共犯詐欺師 コンサル詐欺
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、強要未遂容疑、逮捕VXガス、
ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。公認会計士飯田一樹公認会計士飯田一男公認会計士飯田和樹公認会計士飯田一輝強要戦犯、船井電機絞首刑
-
天井の高い、外装が赤い煉瓦の校舎。
周りは木々が覆われている。その日は晴れていて、青空が見えていた。
校舎(工場?)の中では子供たちがそれぞれ席に座っている。
時代は戦前か戦後すぐって感じのレトロな時代みたい。
コンクリじゃなくて木造建築の内部だった。
教室には男の子も女の子もいっぱい、雰囲気的には明るい。
緑色のひらひらしたスカートを着た先生が子供たちの傍に居た。
大人しめの地味で、でも可愛くてやさしそうな女の先生だった。
私は先生か生徒の間のようなニンゲン、傍観者みたいな存在で
彼女たちの様子を見ていた。
家庭科かな?生徒である子供たちがミシンを使って何かを作っている。
そのときだった、空からミサイルが落ちて、煉瓦の校舎が内部が見えるまで
一部破壊された。空襲のようだった。
男の子がひとり驚いてミシンの傍で固まっている。
皆が騒ぐなかその女の先生がその場で子供たちに点呼を取らせようとした。
それよりも逃げるほうが先決だろうと思っていたとき、
数人の子供の生徒は廊下に出てグラウンドに逃げていこうとした。
私は彼らの後を追った。
気づいたらグランドに居て別で避難していた列の先頭に並ぶ。
でもすぐ外れて、男の子2人と女の子1人と楽しく談笑していた。
彼らは高校生くらいの年端だった。
そのときの描写はなぜか牧場。
私は男の子の1人を好きなようだった、
でもその男の子は女の子と(恋人同士だったかは定かではないが)
仲良かったみたいだったから
私は自信のなさで一歩身を引いた態度をとる。
そしたらもう1人の男の子がむすっと私を見て、
なぜか右目を小突かれた。
いじわるとか悪意をもってというより、
愛情のある小突かれかただった。
痛む目、右だけ涙で視界が滲む。
小突いた彼に身を引いたことを謝り、強くなることを決意する。
そんな良く分からない夢を今日見た(笑)
-
【速報】中国で軍事クーデター
習氏にクーデター危機 軍トップ・郭伯雄氏の身柄拘束
習近平国家主席が腐敗官僚の一掃を狙って推し進める「反腐敗運動」で、また新たな大物が葬り去られた。中国当局が、胡錦濤前指導部で軍制服組の最高位を務めた郭伯雄・前中央軍事委員会副主席(72)の身柄を拘束していたことが明らかになった。
郭氏と同じく前政権で軍事委副主席を務めた徐才厚氏も昨夏に失脚している。
中国国内のみならず、国外にも不穏な動きが出ているという。
イカソーメン
http://www.sankei.com/world/news/150428/wor1504280015-n1.html
http://crx7601.com/archives/44497718.html
-
【速報】 朴槿恵大統領、間もなく対日宣戦布告を発する可能性!!!!! 天皇陛下に土下座要求も!!!!
【速報】 朴槿恵大統領、間もなく対日宣戦布告を発する可能性 天皇陛下に土下座要求も
朴大統領の不支持率 裏金疑惑拡大で57%に上昇
韓国の世論調査会社、韓国ギャラップが24日発表した調査結果によると、朴槿恵(パク・クネ)大統領の支持率は前週から1ポイント上昇し35%となった。不支持率は3ポイント上昇の57%。建設会社前会長の成完鍾(ソン・ワンジョン)氏が朴大統領の側近らに裏金を渡したとする疑惑が拡大し続けていることが影響したようだ。
ギャラップはこれについて、国会議員再・補欠選挙(29日)を前に革新系の無党派層が野党の支持に回ったことに加え、朴大統領の側近らへの裏金疑惑をめぐる波紋でセヌリ党への風当たりが強くなったためと分析している。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/04/24/2015042401731.html
http://asianews2ch.jp/archives/44453440.html
-
【緊急事態】7月9日に向けて在日のテロが活発化か!!!? 次々と ヤ バ す ぎ る 事件が起こされる !!!
http://www.news-us.jp/article/417945458.html
-
ソニー、今期1400億円の黒字見通し 3期ぶりに黒字転換
http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXLASFL30HIK_30042015000000
ソニーは30日、2016年3月期の連結最終損益(米国会計基準)が1400億円の黒字になる見通しだと発表した。
前期は1259億円の赤字で、3期ぶりに黒字転換する。イメージセンサーの伸びを見込むデバイス分野の増収やコストの削減が寄与する。金融分野の利益が高水準なことも収益を下支えする。
ただアナリスト予想の平均であるQUICKコンセンサス(8社、27日時点)の1770億円には届かないようだ。中間配当10円を実施し、期末配当は未定としている。
売上高は4%減の7兆9000億円、営業利益は4.7倍の3200億円となる見通し。営業増益の内訳はデバイス分野で320億円、メディアネットワークの増収を中心にした映画分野で55億円。金融分野は減益の見通しだが営業利益は1750億円と高水準を維持する。
併せて発表した15年3月期の連結決算は、売上高が前の期比6%増の8兆2158億円、営業利益が2.6倍の685億円、最終損益が1259億円の赤字(前の期は1283億円の赤字)だった。配当は見送る。
http://www.gadget2ch.com/archives/43841446.html
-
いじめてるやつはいつかしっぺ返しがくる
http://sinitaiyo.doorblog.jp/archives/1022842412.html
-
【悲報】木下優樹菜さん、一般人にマジギレwwwwwwww「お前の名前一生忘れねぇから!」
28日放送の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)で、木下優樹菜が
夫のFUJIWARA・藤本敏史に対してタメ口を使った一般人に激怒していたことを明かした。
番組に特別ゲストとして出演した木下は、最近キレた話として、
「夜、旦那(藤本)とタクシー待っているときに、向こうからちょっとイキがってる5人組の男が来て…」と切り出した。
その5人組は藤本を見つけると、「藤本じゃね?」と馴れ馴れしく近寄って来たらしい。
その時点で木下はかなり怒っていたそうだが、藤本が「あ、うん」と普通に返事をしているので、
ここは自分の出番と思い、「つか、お前こそ誰だよ! お前がまず名乗れよ!名前聞かせろよ!」と怒鳴ったのだという。
その5人組は「ユッキーナってこんな感じなの?」などと困惑しながらも、名前を名乗ったため、
木下は追い打ちをかけるように、「お前の名前一生忘れねぇから!」と言い放ったそうだ。
その後、木下と藤本はタクシーに乗ったが、木下の怒りは収まらなかったよう。
ちょうど信号待ちでその5人組がタクシーの隣に来た際に、タクシーの窓を開けて体ごと乗り出し、
「おいこらテメーら!」「次やったらマジで許さねぇ!」と叫んだのだとか。
<全文はソースで>
http://news.livedoor.com/article/detail/10061324/
2015年4月29日 12時33分
http://papipu2ch.blomaga.jp/articles/72770.html
-
あげるところを間違えました。すみません
-
公認会計士 飯田一 郎に関連する検索キーワード公認会計士飯田仁一郎飯田一郎ハンドボール公認会計士飯田一郎ブログ飯田恵一郎公認会計士飯田有一郎逮捕飯田仁一郎結婚公認会計士飯田一郎飯田一朗公認会計士飯田響一朗公認会計士飯田崇一朗無罪 冤罪
公認会計士飯田圭一容疑者盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、ブタ野郎、クソガキ、無断掲載、進行妨害。公認会計士飯田 一之強要 逮捕 受刑者 未決囚刑務所
魔物、妖怪、悪霊、怨霊、死神、貧乏神、奇天烈、奇人、変人、公認会計士飯田一敏毒ガス、サリン、ダイオキシン、マスタードガス。公認会計士飯田一 真強迫 恐喝未遂
邪気、邪鬼、ストーカー、詐欺師クレイジー、ファッキン、サノバビッチ、シット、ガッデム。資産公認会計士飯田一男犯罪 死去飯田一男死亡公認会計士飯田一男恐喝未遂逝去
公認会計士飯田一紀土左衛門、腐乱、公認会計士飯田一夫腐臭、落伍者、犯人、ならず者、チンカス、膿、歯垢、フケ。する検索キーワード公認会計士飯田一史wiki
放射能、突然変異、大東市鬼っ子、異端者、妄想、邪宗、陰湿、白ブタ、死亡、突然死、出血死、腹上死、自然死。公認会計士飯田一喜刑事犯 共犯詐欺師 コンサル詐欺
ケダモノ、ボッコ、ろくでなし、強要未遂容疑、逮捕VXガス、ヒ素、青酸、監獄、獄門、さらし首。公認会計士飯田一樹公認会計士飯田一男公認会計士飯田和樹公認会計士飯田一輝強要戦犯、船井電機絞首刑、斬首刑、異教徒、乞食、浮浪者、ルンペン、公認会計士飯船井哲良社長アク
-
皇族(?)の女性と
貴族で陰陽師の家系の女性と一緒にいた
私も仲間のようだが家の格が明らかに下で
内心ヒヤヒヤしている
私の家は武士の家系のようだった
作業着を着た男性が
過労やストレスで円形脱毛症になっている
はじめはその程度だったが
髪がどんどん抜けていって禿げの面積が増える
その人は白と茶の混ざった色の髪だった
-
段々あめの記憶が薄れていっている気がするのですが
最近あめにっきの書き込みが少ないのと関係あるのでしょうか
母と、その知り合いが突然部屋に入ってきて何かゴソゴソしていたとか
35円のニラとか、ダークストーカーというモンスターを撃退したとか
天然食で、無双系のゲーム画面で自軍の策略がバレて結婚失敗したとか
人間爆発とか、意味が分からない
-
数日前のあめ
埼玉にある大きなアパートにいて、そこで私は大量の植物を育てていた
明るくなったら
父の車でどこかの神社に連れて行かれた
その道中には、大量の石碑とか墓みたいなやつがあって
私は、やることが無くて暇だったので、それらの封印を片っ端から解いていた
神社では、5円玉のようなものを生贄にして
2ミリくらいの結界を何とかするらしい(うろ覚え)
私の家族はその儀式を行なったが、私はやらなかった
その為暇な時間ができたが、その間何をしていたかは覚えていない
帰るときに父が「これで○○は安泰だな!」と言ってきた。それに対して私は
「何言ってるの。肝心なところをポカしてるし、全部台無しだと思う」と答えた
-
洪水に巻き込まれるが救助される
妹とゲームの話をする
家族団欒 わたしは寝ている
犬かきつねか狼のような白くて小さい動物になっている
いずれにしても鼻のとがった動物
-
若く見える渦のひとりのホームレスに出会って、何か、良い方に変わったら良いですね。
ところで、MAHAOさんのブログを読んでると、MAHAOさんの日々の行動は、ガオガオちゃんや
えんちゃんの猫たちに行動を決められて、例えば、ホームレスさんやみづなれいさんに
すぐにプレゼントを買えだの、帝国ホテルで買えだの、その日までに持って行けだの、
プレゼントの柄まや形まで指定され、どこで食事を取れだの、超わがまま過ぎます。
実際、猫の言う通りに、行動しているように、見受けられますが、結果が出ず、
金銭的にも苦し状態のように見受けられます。実際、金銭的に苦しくなって、
ブログを休載されてますよね。これだけのことを行ってきて、実際、MAHAOさんに
何か、見返りがあったのでしょうか。金運が良くなったり、超能力が身についたとか。
また、猫たちにいろいろ、ああしろ、こうしろと言われて、ウザったくなったことは
ありませんか。
-
どこかのお堀で釣りをしていた
そこの水は、ゲロのような色をしていて
さらに大量のゴミが浮かんでいて、私はそのゴミに乗って釣りをしていた
そこには私の何十倍も大きいであろう、超巨大な雷魚みたいな魚がいた
雷魚は、私が仕掛けをたらすと確実に食いついてきた
どう考えても釣れる訳が無いし、落ちたくないので私は回避した
その後、何回か足元から食べられかけた
私なんか簡単に食べることができた筈なので
多分雷魚は、私を本気で食べるつもりはなかったんだと思う
そのうち私は、雷魚と鬼ごっこのようなことを始めた
-
昨日は歯医者で黄色い薬を大量に口に入れられる夢を見た
黄色い薬の後に青い薬を口に入れて、
私を緑にするらしい
緑色の着物を着るよう指示されたり
青緑色の石を配られたり
肩が緑色に腫れたり
昨年から緑色が出てくる
誰が私を緑にしたいらしい
緑色は山の緑
新緑の緑
自然の緑
緑は縁に似ている
そろそろ始まる
-
昔のいじめっ子が保険屋をしている
その人にオムレツをつくってあげる
一度出したものを断られている
オムレツはきれいにできた
でもオムレツは嫌いだからとか皿が気に入らないとか言われる
私はすごく怒った
相手はなぜか卓上ガスコンロを持っている
嫌いなら最初から言ってくれればいいのに
と怒りを抑えながら言ったが
なんだかこちらをバカにするような態度
そいつの髪の毛をつかんで外に追い出そうとした
奴の荷物も外に出そうとして
その間祖母に髪を握って逃げないようにして欲しいと頼む
しかし祖母はそのあたりで許してあげなさいと
やりすぎはよくないということか
祖母が私の味方をしてくれなくて残念だった
十二国記のエピソード 小説の文字がざらざらっと流れる
小さい頃その人にカツアゲやパシリにされていた
自分は鈍かったのかいじめられているのを認識していなかった
その人がみんなに私をいじめようと教唆していたこともあったようだ
復讐したい
ずっと忘れていたのにそういう怒りの感情が湧き上がった
でもその人がどこでなにをしているのか知らない
もしかしたら死んでいるかもしれないし
-
∧,,∧
(,,・ω・)
С(_u,uノ
そういえばあめで言われたにゃん
「
しんぞーちゃんは 女性よりも男好き
女性の枕営業は食指は湧かないけれど
健康そうなふりをしてる男の人にひっかかる
男の人にデレデレしてた 」
そんな感じの事を言われたにゃん
きっと数日前 永田町界隈をドライブしたので
そんな声が聞こえたのかもしれないにゃん
生霊はびんかんにゃん
-
あめの中で体外離脱をした
ふわっと起き上がる感じではなく、横にコロンと転がる感じだった
すると、寝ている筈の自分が起きて、何処かに行ってしまった
窓を開けて外を見ると、すごい雪で真っ白で、寒かった
自分の部屋へ行くと、自分がゲームをしていた
ゲームをしている自分に上着を貸して欲しいと言ったら、貸してくれた
自分の部屋は、現実と家具の配置が違っていて、現実とは違う植物を育てていた
玄関へ向かうと、玄関がどこかの旅館みたいに広くなっていた
靴を履いて外に出ようとしたところで終了した
自分以外には人が誰もいなかった
-
少し前だけど忘れられない夢
赤黒い卵型の楼を夢で見た
ラブホテルなんだけど、1Fのロビーからは上の階の通路が隠されている
楼には部屋番号があって、そこでするみたい
子宮のような楼
1Fで女主人のようなおばばが、入室資格がある客かチェックしている
私はとある男性の連れという事で、上に上がる許可が出た
下働きの女性(東南アジア系に見えた)が降りてきていた
-
黒人が多い国にいて
ホテル前で誰かを待っていた。
時刻は朝の早い時間で
オレンジジュースを飲みながら待つ。
誰かと会う約束だった。
場所が変わって
アステカ?の階段ピラミッドみたいな
空港のような感じの場所の出入り口で
黒人の男性と英語?で会話。
私のガラケーと彼のガラケーが
入れ替わっていて
あ、本当だ。とケータイを交換した。
交換した後、
私は階段を登って空港?
に入っていった。
ロケみつでサキちゃんの旅を
観てた時期のあめ。
-
久しぶりに覚えていたあめ・・・
自転車で家に帰ろうと坂を下っていると自宅近くの畑に
高さ20mくらいの赤さびた煙突が立っていて
轟音を立てて赤い火柱が噴き出していて周辺に火の粉をまき散らしている
(箱根山のニュース見た時には白い蒸気が噴き出していたのでそれの影響かな)
とてもその道を通れないので手前の建物のスキマに避難する
すると周辺の人たちも騒ぎ始めみな家の外に出てきた
煙突が傾き始め(その時なぜかロケットみたいな形に変化していて)
下の部分から火柱を吹き始めてその火が
こちらへ今にも届いてきそうな感じで
やばいやばいって言いながら皆で坂を小走りで昇り始める
その時空から白い色のステルス機みたいなのが黒煙を吹きながら
急降下してくる
これはもう危ないと火の粉かぶりながら必死で逃げるあめ
もう一つ見たんですが忘れてしまいました・・・
-
もう一つ思い出しました
家に家具がどんどん届く
身に覚えがないが私から借りていた家具を返すとのことで
たくさんのソファーやテーブルで所狭しとなってしまって困っているあめ
あともうひとつ・・
家を建てたいので参考に家の中を見せてほしいと
たくさんの人が家に入ってくる
とても嫌で仕方なかったが
母親が客を案内して回っている
窓の外を見るといつの間にか大学らしき校舎がすぐ隣りにあったりして
部屋の中を見られているようで急いでブラインドを落として閉めた
その時なぜか自分が裸に近い恰好だった(汗
いずれもうなされるあめだった・・・
-
静岡の山深い空地で7、8人のガタイのいいスーツ姿の黒人たち(洋楽のボーイズトゥメンみたいな)
が地元の人を脅かしている(どけ、みたいな)それを少し上のほうから見ている自分
そのご自分は何かトイレのような個室に隠れて黒人たちの話に耳を澄ますと
3倍速くらいの日本語でなにか話していて速すぎて聞き取りにくかったが
そのなかで聞きとれた日本語が『ゆうこと聞かねえと五人のリーダー殺すぞバカ野郎
』とあと3っつくらい(憶えていたのに忘れた)で聞き終わって個室から出ると
正面にも個室があってそこから数人の日本人(スーツ着た財界人みたいな感じ)が出てきて
「銀行め、ばかやろ〜う・・」と言っていた
-
何故か
大物俳優 平◯二郎氏運転でドライブww
大きな川になったらいきなり路面から車体が浮いて川を渡って行った。
大物俳優さんが運転してるんたけどその感触が妙に伝わってリアルだった。
ちゃんと川から陸に着地
しかし
飼い猫に起こされ中断
すぐ寝直して
『続きじゃん ラッキー』って思ったらその後は覚えてなかったのでした。
今となってはあの夢の続きを覚えてなくて残念ww
-
高校生になってて
関ジャニの村上がクラスメートだった。
自分が二次元なのか
現実なのか曖昧だった。
高橋留美子の作画だった。
私の名前は長い名字で
オカルトとかの用語を並べた変な名字。
五芳星天文学十二星座だった気がする。
十二星座で終わる名字だった。
下の名前は スミレ か カスミ
になってた。
関ジャニどころか
ジャニーズに興味がない。
昼食の時に話しかけられたので
面白半分に
これからは昼食にはバナナだけ食べろ。
と命令してみた。
私におかずを食べられても文句言うな。
とも付け足した。
これで嫌われると確信したら
笑顔でうんと言われた。
微妙な気分になった。
私は天文学部?か何かの部室が
擬人化したそんな存在だった。
-
どこかの旅館の広間にいて、ステージから雅楽のような音が聞こえてきた
さらに、それに合わせてお経が聞こえてきた。ステージにいた坊主が唱えていたようだ
いつの間にか私の隣にも坊主がいて、お経を唱えていたのでビックリした
だんだん頭がグワングワンしてきたので「取り返す返ってくる助けて」と唱えていた
お経から抜け出して風呂場に行くと、浴槽の中に大量の服が脱ぎ散らかされていた
私は、何故か出しっぱなしになっていたシャワーだけを浴びていた
数日前に見たやつだと、複数人で旅館にあるクッソ長い階段からずっと地下深くに潜った
そこは通路の両脇がマグマになっていて、目の前に噴出してきたり
空から溶岩の破片が降ってきて危険だった為、すぐに通過した
遠くは廃墟になっていて、その上空で炎の竜のようなものが舞っていた
私はそれをみて「プロミネンス!」と言った
さらに進むと、大量の箱が道を塞いでいて、通れなくなっていた
そこで、他の人たちと一緒に箱をどかした
しかし、箱をどかしただけで先には進まず、何故か来た道を戻った
-
明晰夢で、珍しく玄関から外に出られたから
とりあえず空を飛んで、普段行けない所や、入れないところ、何となく気になった所
そういった場所の封印・結界の類を片っ端から解除していった
たまに、建物や設備そのものを破壊したりもした
どこかの公園の池が、湖と見間違うほどに巨大だったのが凄く印象的だった
それと明晰夢とは別に、寝ていたら突然
「ゴモラの欠片が3つに分裂した」
という声が頭に響いたのですが、何なんでしょうかね。
-
こちらで教えて頂いた「さいしょから わかっていたよ」を書いた紙を枕元に置いてから
自分が直接攻撃されるあめは全く見なくなったのですが
今月に入ってから
親しくしている方が事故に巻き込まれる、殺されるといった事を人づてに聞いて
ショックを受けるという、精神攻撃のようなあめを見るようになりました
そんな時は目を覚ましてから「とりかえす〜」を唱えています
あめを冷静にみるって、難しいですね。
-
カブテリモン と名乗ってましたが
再び 狐 と名乗ります。
過去レスの狐は私です。
グロ作品を観ると
あめの中で影響してしまうようです。
最近はなるべく観ないようにしてます。
さざ波の音をBGMにしていたら
悪夢は見なかったです。
私流の悪夢対策は
・グロをなるべく観ない。
・自然の力にお願いする。
・寝る前に良い曲を聴く。
です。
私は
Ballad of the Goddess/Zelda's Lullaby Vocal Cover
The Legend Of Zelda series
Great Fairy's Fountain
を YouTubeで聴いてます。
フィギュアをどうこうされるあめを
また何度か見ましたが
フィギュアの顔が最初から違う。
いじめる人たちの想像力が弱くなってる。
悪夢じゃないなと思いました。
悲しくも腹立たしくもなかったです。
過去記事にありましたが
オタクさんは
フィギュアを軸にするから飲み込まれにくい。
あめでも自由に動けるそうです。
シュラEXやカノンの聖衣神話が
何度もあめの中で被害にあってましたが
そういう意味だったのか…
-
モンハンの画面で、誰かがイャンガルルガ的なモンスターを倒した
そいつは、クルペッコのようにモンスターをどんどん呼ぶらしい
その後、モンスターファームのマグナビートルのようなモンスターが降ってきた
家の外は雨で、私はうろ覚えで絵を描いていた
その時描いていたのが、GEAR戦士電童に出てくる機将ギガアブゾルートだったが、何か色々とレベルアップしていた
具体的には、ゼルエルの腕?が生えていて、腕を伸ばす構図がスパロボαのバロンズゥだった
ギガアブゾルートの次は、勇者王ガオガイガーのピッツァを描いた
ピッツァの後にポロネズを描こうとしたが、上手く描けなくて悩んでいた
モンハンもスパロボも昔に少しプレイしただけでほとんど記憶になかったのに、何で出てきたのでしょうかね
-
新潟県の地図を見ている
西側が上で朝鮮半島か中国大陸がすごく近い
海がほんのちょっとしかなかった
教室の掲示板みたいなところに貼ってあった
他にも人がいた
-
何故か中学生のふりをして制服を着て学校に何かを取りに行くあめ
制服着れたけどバレナイかなぁとちょっと心配しつつ一時だけ親しかった友人と通学
別の2人の通学中の女の子の会話が聞こえてくる
A「バイトのレジうちが苦手で〜」
B「慣れれば大丈夫じゃない?」 などと聞こえてくる
そのまま歩いていくと途中の家の前に小さな籠に入ったインコサイズの
少しくたびれたオカメインコがいた
あまり世話されてないのかな 慣れているけど可愛そうにと思いながら見ていると
その家から同年代?な女の子がでてくる
その子が手描きの色紙に描かれた御札のような物の説明をはじめて
いかにご利益があっただの素晴らしい効果があるだの語り始め
自分は長い話の人だなぁ・・・と思いながら聞いていた
一緒に通学してた友人も一緒に勧めてきたが 自分は断った
どうして要らないんだ みたいな威圧感を2人から感じたけど
その御札を手にしたら毎日崇めないといけない
自分にはそれは出来ないと思う と
あめの中で本当に効果があるならば・・・と思った反面
何か胡散臭さを感じていた インコもあんな状態だったし・・・
今朝の地震の前か後に見たあめでした
なんとなく その色紙は貰わなくて良かった気がした
-
ネットでどこかのページを見せられた
クリックしていくと、複数のリンクがあって
ここをクリックすると○○○だ!とか書いてあって、そんなのが延々と続いていた
内容は、その殆どがしょうもないグロ画像とか、ビックリ系フラッシュだった
誰に見せられたのかは覚えていないけど
あまりに内容がどうでもよくて、くだらなかったので私は呆れ返っていた
そのページを見せられる前はあまり覚えてないけれど
どこかで誰かを助けていた。イルカが関係していた気がする
それと、ココアを使った料理を作ってよと誰かに言われた
たしかスープ系の料理で、それなら普通にココア飲めよと心の中で突っ込んでいた
-
工場みたいな場所がサーキットになってて
車を避けて狭い足場に逃げた。
カリオストロのラストの時計塔みたいに壁ギリギリ。
壁はオレンジと緑の配色。
下にディズニーの白い柔らかいロボット
みたいなのがいて手を広げていたので
下に跳んだ。受けとめてくれた。
いつのまにかロボットが
マツコみたいな太ったデカい人に。
雑貨コーナーがあって
太ったデカい人にあの紅茶ポット良いな
でもあれは蛇足。
と、自分から話しかけた。
陶器製で真ん中部分がガラス。
中にスワロみたいなクリスタルが
一つ吊してある紅茶ポット。
観賞用だと思った。
-
今朝のあめは三本立てだった。
これは二つ目。
朝に黒いスーツの眼鏡の男が
ドライブしようと言ってきて
そのまま出かけてしまった。
途中で明らかに変だと気付いて
車を停めてもらった。
今ドライブしてる。と
母にメールで連絡した。
帰りたいと思ってたら
何か必死に帰らすまいみたいに
まだ途中だよとか言われた。
ハガレンのホークアイさんに似た人に助けてもらい
スーツ男から無事に離れられた。
書きそびれましたが
紅茶ポットの蛇足な部分は
白い柵みたいなので囲われてたところ。
-
三つ目のあめ。
ポケモンのアドバンスの
ルビサファをプレイしている。
砂漠のとこの秘密基地に入ってみたら
画面が白黒の初代ポケに。
ハゲのオジサンがいて
歩いたり向きを変えたりしている。
探索しようと思ってたら
オジサンに見つかってしまい
ポケモンバトルに。
ポケモンはバトル前にチェックした。
なぜか125レベルのリザードンを先頭に。六匹のレベルにバラつきがあった。
バトル時にリザードンが
なぜかレベル5のヒトカゲに。
オジサンはレベル5のリザード。
攻撃を受けてヒトカゲのHPがギリギリ。
ピポンピポン状態。
負けると思ってたら
ヒトカゲのひっかくが急所にあたり
リザードを撃破。
オジサンの手持ちは二匹か三匹だった。
しかし、バトルはそこで終了した。
-
ゲーム「妖怪ウォッチ」で、どんぐりを大量に集めてモンスターを作り
それを成長させるということをしようとした(誰かに頼まれた?)
父のアカウントを借りて、そのゲームをプレイする
そのゲームは、BGMを自分で好きに選べるのだが
私の選んだBGMに、家族や周りの人が凄く怖がってしまい、作業させてもらえなかった
数十曲チョイスしたのに、全部の曲が怖すぎてダメだった
(選んだ曲の中で覚えているのは、旧支配者のキャロル、映画「ハロウィン」のメインテーマ)
その後、どこかの部屋でお香の匂いを嗅いで版画をつくる?というのをやらされそうになったが
お香の煙にむせてしまい、何も作業出来なかった
この時、BGMでtarolaboさんの「性的猟奇的無意味」が流れていた
その後私は「白黒の後を追う!」とか突然言い出して、部屋をぶち抜いてどこかへ消えた
-
夢で4匹の子猫革靴で踏みつけて圧死させる夢見たわ
目玉グニュっと飛び出てて
ウンコ漏らしながら死んでた
白金色のエネルギーのシャワーが降り注いで
みんなの愛や生きたい気持ちをありありと感じて
ホクホク気分になった所で起きた
これから東京で俺の時代がやって来るはず
-
へー
-
大学生で院を受験するようなあめを見た
現実の自分とだいぶちがう状況なのでなんかもやもやした
担当の教授がおじいちゃんだった
-
学校帰りに、魔女の箒乗りのようにどうやったら速く飛べるかを調べていたようだ
その時、小学生が背中の鞄を勝手に開けようとしてきたので阻止した
そのまま飛んで逃げたら、小学生がついてきた
すると、小学生は誰かと突然ポケモンバトルをすることになり
レベル255の相手と勝負するはめになっていた
そのまま何処かの建物に入り、そこにあるはずのサイドンの石像が無かったので
私は何かをした(地震を起こした?)
他には、どこかの熱帯魚店で、気になる生き物を見つけた。それは次の3匹
・真っ白いヌタウナギのような、肉塊を貪り食う細長い生物
・関節以外完全に透明なエビ
・目の周りだけ黒い、パンダみたいな模様のウツボかウナギ
-
20日に箱根山がとうとう噴火するっていうあめをみました
毎日ニュース見てるからか、
あめでテレビ画面に火砕流が噴き出しているのが
映っていて20日午後2時22分ってありました
妄想や憶測が膨らむとよく具体的なあめをみますが
その通りになったためしはありません(^_^;)あしからず・・・
-
DQNな知人が青春映画の主役になっていた
十数人の若者が目を閉じて腕を45度に広げている広告だった
映画の題名も知人の芸名も「ON」だった
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板