したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

test

439底辺さん:2009/02/01(日) 12:00:19 ID:n5qhCoCA0
そう書かれると異論や意見がある人が悪人のように見えますね。
周りの人間が中立的な立場に立って居ないと、この流れは変わりませんよ。

440底辺さん:2009/02/01(日) 12:08:12 ID:9sjNClpc0
まぁ結局は、のんびりいきましょうって話ですね。
こういうのは、まったり待ってれば勝手に自然解決します。
そんなに長続きするような問題でもないですからね。
( ´∀`)つ茶

441底辺さん:2009/02/01(日) 13:01:17 ID:g83WMRPw0
>>438
騒ぎを大きくしてるのも、騒ぎが起きたのも、管理人自身の書き込みによるものが大きいと思うんだけど
前から恨み持ってなくても、一連の書き込み見てるとウンザリする人も出てくるよ
管理人としての仕事ぶりを批判するつもりはないけど、自身が首を絞めてきたっていう事実は否定できん

本人もたまに言ってるけど、出来るだけ黙ってるってのが実践できてればこんなに荒れなかったと思う
管理人にはそのことだけはちゃんと理解してもらいたい

それにしても企画主に一言言いたい。今この状況で、プロフに書く内容か、あれは。
リアルで何してようが勝手だけど、管理人へのメッセージを返してないのに載せれる内容じゃないと思うんだが。

442底辺さん:2009/02/01(日) 13:43:53 ID:9sjNClpc0
やはり、顔の見えないインターネット世界は、難しいもんですねぇ・・・。
ちょっとしたコメント失敗が、いろいろと大変なことになってしまう・・・。

だが、企画主さんのコメントを見るに、今回のデート相手はかなり気が合う良い人だと(勝手に)予測・・・!
デートは順調であろうか。このレスを見るときはデート終了後でしょうが、頑張ってくだされ!

443底辺さん:2009/02/01(日) 14:07:56 ID:o/1x7HxI0
管理人さんって企画内企画主さんのこと?

正直企画内企画主さんからのメールちょっと返しにくいんだと思う
上のレスみてるとどんなの送っちゃったか大体想像つくし…
自分だったらちょっと返信するないように迷っちゃうなあと…

444底辺さん:2009/02/01(日) 14:35:34 ID:n5qhCoCA0
…結局、今まで真剣に議論してた人間はバカを見たのですかね。
彼にとってここでの議論は「何か良く判らない細事」だったという事ですか。
しかも管理人さんが相当参ってる事も知ってる筈なのに…。

もう降ります。

445底辺さん:2009/02/01(日) 14:48:18 ID:g83WMRPw0
>>443
そう。管理人=企画内企画主のつもりで書いてた。

仮に返信に困る内容だったら、返事を先延ばしにすることは仕方ないかもしれない。
でもその理由としてあの文章を載せたんだとしたら、いくらなんでも配慮に欠けてると思ったんだ。
わざわざプロフの画像まで用意してね。
嘘でも、忙しくて来週まで取り掛かれないとか書けば済むことだろうに。

長いこと不在の期間があったから、帰ってきてくれたことは嬉しかったけど。これじゃまるでその時の反省が無いように思える。

446底辺さん:2009/02/01(日) 15:47:08 ID:K/Bia99Q0
ここによく書き込んでくれている皆さんは、大体固定メンバーでしょうか。
そうならば、これからも企画を見守っていこうという人は大体人数も決まってるんじゃないかと推測しますが、
皆さんは下に書くうちのどちらの考えに近いでしょうか。

1 村の知名度を上げる努力を続け、新規に人を呼びたい
2 特に何をするでもなく、まったり描きたい時に村企画の絵を投稿すればいい

今回先立っての皆さんの話し合いで、村おこしをしようということで、企画内企画を始めることになったわけですが、
個人的な考えを述べさせて頂きますと、それならば企画主さんももっと関わる時間が無いとだめだと思いますし、
また関わろうという姿勢が無いとまずいと思います。
企画内企画主がトラブった時のすばやいサポートも期待されてるんじゃないでしょうか。

企画内企画にしても積極的に代表になろうという人も出てこなかったし、
共同運営なら目録にはっきり書くべきだろうと思うし、
さらに言うなら共同運営って、pixiv一般の人には全く伝わってないですよね。
実態としては代表ではなくても、誰かが主やってるという勢いみたいなものがないと、
企画としては魅力を感じないんじゃないでしょうか。

奈落の村って一種のコミュニティーみたいな感じで、初心者にも敷居が低い、
交流がさかん、参加してみるとなんともいえず良い雰囲気など
魅力はあるんですよね。

だからこのまま寂れるのは寂しいと思うのですが、それならば企画主さんは
要所要所で存在感を示してほしいと思いますし、
もし先日のような切羽詰った状況が続くならば正直ネットどころではないでしょうから
しかるべき対処方法を示すとかしてほしいですね。

勝手なことを申しましたが、
なんか、まったりというより責任者不在のあやうい集団という気が
最近してきましたよ。

447wiki管理&奈落荘進行:2009/02/01(日) 16:00:11 ID:TlngdjKU0
有る程度の意見がでるまで、沈黙しておりました。
ここで提案なのですが、企画主を含めた有志の方々で
きっちりと時間を決めて、チャット、もしくは掲示板で
奈落会議を公式に開催してみてはどうでしょうか?

448底辺さん:2009/02/01(日) 17:01:39 ID:o/1x7HxI0
>>447
それはいいですね
日時は企画主さんたちと話あって決めたほうがいいと思いますが
なるべく早めのほうがいいかも知れませんね。
近いうちに会議をしますよっていう告知をPIXIVにあげた方がいいかも試練

449底辺さん:2009/02/01(日) 18:16:50 ID:IOOBNpMs0
今回の立案スレで調子にのってはしゃいでたバカ関係の話をスルーしてるように
おまえらの面倒見るよりリアル彼女を優先する、って言ってるだけのことがなにか問題なのかねえ。
期間ごとに何か集計したりする企画でもないんだし別に企画主が放置してもかまわんだろ。
まったり交流企画なんだからみんな絵を描いてはうpしてればそれでいい。

450底辺さん:2009/02/01(日) 18:39:46 ID:IOXOEJD.0
>>449のは言い方キツいけども、別に何も問題ないと思いますよ
って言うかプロフ変わったのって、ここでどうのこうの言ってるログの時間よりもう少し前じゃなかったですか?
どっちみちその位遊んだっていいです。
企画主さんに色々求め過ぎじゃないですか?
皆様が一生懸命なのは分かりますが、それを他人に押し付けるようでは行き過ぎだと思います。
モテモテで選び放題な人には彼女の一人や二人どうって事ないかもしれませんが、
それだって結構重要なイベントだと思いますよ…主さんの人生においての

451底辺さん:2009/02/01(日) 18:54:27 ID:Km/kkANo0
皆さん企画主さんが遊ぶ事に怒っているわけじゃないでしょ
わざわざ1/31の日付でプロフにああいう事を描くってのが無神経なんだと言いたいのでは?
しかもご丁寧に恋中というプロフ画像まで用意してるし、馬鹿にしていると捉えてしまう人も居るでしょう。
>>445さんも指摘されていますけどね、自分も同じ考えです。

企画主さんに悪気がなくても、このタイミングでああいう態度を取るのは非常識って事
今まで真面目に外部板で討論してきた人達の神経を逆なでしてしまったのは間違いないでしょう。

452底辺さん:2009/02/01(日) 20:09:31 ID:K/Bia99Q0
んー、やっぱ>>450さんのような、
「まったり交流企画なんだからみんな絵を描いてはうpしてればそれでいい」というのが
結局いきつくところなんでしょうかね。
それなら、何も話し合ったりすることもなく、皆が好きなペースで村の交流とかを上げればいいんですよね。

村が栄えるにこしたことはないので今までここで話し合ったりチャットしたりして
アンケートまでやって企画内企画発動させたんですよね?
で、wikiの人が実に真剣に、真面目にやってくれた結果行き過ぎたこともあって
ご本人はさぞ苦しんだことと思います。

で、そんな状態で企画主さんにメッセージ送ったけど
実際今日までの間にやりとりがあったかどうかは知りませんが、
主のプロフには昨日付けで「なんか大変そうですが…」みたいな文章があったんで。

わざととぼけたのかもしれないとは思います。
でもそれなりにここの人が中心になって準備して奈落荘たち上げて、
ほっとしたのもつかの間それに関するトラブルがあったばかりなんですよね。

>>450
主さんの個人的な生活には一切どうとも思いませんが、上記のようなタイミングで書く事なのかねというので
怒っている人もいるんですよ。

446で書いたことの繰り返しになりますが、盛り上げるなら主はそれなりにやらなければならないことが
あるということです。
盛り上げたいけど自分は今その余裕が無い、ということだったら
何か企画案が出たとき、最終的なOKを主が出さなければならないというような縛りは放棄して
新企画のメンバーに一任するなどの態度を出しておくべきでしょう。

449さんのようなやり方で参加するのがいいのなら、
今後村について意見交換する必要は無いということです。
皆が個人個人で楽しめばよいのですからね。

453底辺さん:2009/02/01(日) 20:13:44 ID:K/Bia99Q0
あ、すみません。1行目のアンカーは>>449さん、です。

454底辺さん:2009/02/01(日) 20:16:56 ID:IOXOEJD.0
違いますよ。31日付け更新は文章のみで、プロフ画像更新はもっと前だったと記憶しています。
此処での抗議があったので反応されたのでは?
来週から取り組みますとあるし、どうして其処まで反感を買ってるのかログを読んでも自分にはよく分かりません。
「何かを頼みたい時だけ」に企画主さん所を覗いて、「たまたまそんな更新があった」から腹を立てた、としか…。
不謹慎だとか仰ってますけど、タイミングのみを理由に責めるには少々可哀想過ぎる気がしてなりません。

455底辺さん:2009/02/01(日) 20:31:51 ID:IOXOEJD.0
>>454>>451へのレスです。
別に主さんと特別交流がある訳でも何でも無いのですが、そんな風に思ってる人間も居るって事で。
改善しなくてはならない問題があり、協力が必要な立場にある人、と言うのも分かってはいるのですが…

456底辺さん:2009/02/01(日) 20:33:31 ID:K/Bia99Q0
>>454
問題なのはプロフ画像じゃないでしょう。
31日更新の文章の方でしょう。

>此処での抗議があったので反応
抗議って今日の441が最初ですよね。

別に大勢で主さんを責めてるわけでは無いでしょう。
怒る人がいても仕方ないことをしたのは事実ということです。
それよりはあなたは今後、村はどうやって動いていけばいいと思いますか?
自分としてはそっちの方が重要です。

457底辺さん:2009/02/01(日) 20:37:54 ID:K/Bia99Q0
>>455
ああ、もたもた書いている内に455が。
自分へのレスかと思ったので456を書いてしまいましたが、
まあこれ以上ギスギスさせたくないので456は読み流してください。

458底辺さん:2009/02/01(日) 20:43:11 ID:zqeMthEk0
個人的には奈落キャラだけ投稿して企画イラスト全然描かない自分に
一番イライライライラしています。

459底辺さん:2009/02/01(日) 22:08:28 ID:/iLykbqs0
もう面倒だからこうしよう!
●企画内企画はやりたい人が勝手にやる
*ぶっちゃけた話、アイデア出した本人が目録作ったほうがスムーズに事が運ぶ。
アイデアだけだして、誰かに目録作ってもらおうって考えが甘すぎる。

●企画内絵チャは他のピクシブの企画と同じやりかたに変更↓
 絵チャの開催主がタカミンの自前部屋用意、ピクシブのみで告知、後はご自由に。

*キック権は絵チャの開催主が持っていないと何かあった時にキツイし
人数が多い場合はアミダで部屋分けすればいいこと。
タカミンはフリーメールで簡単に部屋借りられる、他のピクシブの企画もみんなそうしてる。

奈落スレでの告知は不要、企画が始まった当初と違って
今は奈落村の事は外部でやってよねぇ〜という考えのユーザーが圧倒的に多くなってしまった。
もう奈落スレの力はアテにならない、ピクシブ内で地道に活動しないとダメ。

また会議なんかやったって、結局管理人さんに頼る事が目に見えているし。
外部板の流れを見て、みんな気づいたと思うけど・・・
みんなの心がバラバラなんだよね、もう後はやりたい人が好きに描いていったほうがいいと思う。

460底辺さん:2009/02/01(日) 22:56:24 ID:BEznLSh20
それでいいんじゃない?企画主に頼りすぎもどうかと思うし。
元々みんなで奈落の村をやろう!ってなったけど誰も奈落の村の企画主をやろうとしなくて、
今の企画主がやってくれたんだったよね?
もっとゆるくていいんじゃないかな。

461wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 00:18:11 ID:dqH6.hxY0
運営側としてお騒がせしております。申し訳ありません。
私の437で行った発言にて皆さんがその時点は、事態を収拾することをお許しに
成っていただけたと思いましたが。

私が企画主さんに、公式会議を行いましょうと、メッセージを送って
あります。とにかく今後企画がどうなるにせよ、企画主さんを一度交えて
皆さんと真剣に論議する必要が有ると思います。

日程に関しては企画主さんがいらっしゃらないと話になりませんので。
2〜3時間でも夜間話し合うことの出来る日時の候補をいくつか
揚げていただくよう書いておきました。

自分としては色々努力して来ましたが、訳のわからない形で企画自体が
破綻してしまうことは非常に残念で、自分の責任あると反省しています。

462底辺さん:2009/02/02(月) 00:32:14 ID:xqcu94020
>>461 こういう空気になってしまったのは別にwiki管理人さんのせいだけじゃないですよ、
許す、許さないとかの問題でも無いし、一人で責任を負う必要も無いでしょう。

管理人さんは会議をやりたいようですが、でも自分としては>>459の意見を押しますね。
会議をやってもどうせまたwiki管理人さんが、色々とやってしまう結果になってしまうと思います
散々助けを求めても、誰も手を貸さなかったから結果として管理人さんが追い詰められたんじゃないですか。

>>459の意見は非常にシンプルでわかりやすいし、何より管理人さん&企画主さんに一番負担が掛からないと思います。
明日以降になれば、企画主さんも動くと思いますので。
とりあえず外部板での討論はここで止めておきますかね、これ以上ここで会話しても皆の意見が噛み合う事は無いと思いますしね。

463wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 00:39:41 ID:dqH6.hxY0
続けます。
公式会議に関してはチャットですと流れてしまうので、この掲示板にて
行うことが最良かと思います。

公式会議においては、当然ですが自分と、企画主はコテハンで出席させて
いただきます。

色々ご協力していただいにもかかわらず、失望、または不愉快な思いを
させてしまった方々には、出来ればもう少し機会を与えていただければ
自分もさらに努力する事が出来るとおもいますので、お時間をもう少しお時間を
下さい。

企画主さん自身も現在色々お考えになっていると思います。
「来週頭にはお返事させて下さい」との返信がきておりますので。

なおこれは私の提案ですが、公式会議の日時はこの板のみにて公開するのが
良いと思います。2ちゃんねる等では企画に参加していない方や、単なる野次馬の
ような方も集まってきてしまいますので。

464wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 00:49:29 ID:dqH6.hxY0
462様のご意見は記入中で読んでいませんでした。

459さんのご意見の通りにするかどうか、それもまた
選択肢の一つということで、この場で今後どうするかは
早急には自分としては決めかねますので。
企画主さんのご返事を待ちたいと思います。

465底辺さん:2009/02/02(月) 01:03:47 ID:xqcu94020
>>464 自分もとりあえず、企画主さんの登場を待ちます。
459の意見を押すか、それとも他の選択肢をするか最終的に決めるのは企画主さんですしね。

それとそんなに自分を責めないでください、自分も>>462で書きましたけど
wiki管理人さんにこれ以上の努力を求めたりとか、責任を負えだなんて思っていないです。

会議の告知は自分も奈落スレには絶対告知しないほうがいいと思います。
仮に会議だけでこの外部板が埋まってしまっても、フリーメールで簡単にここの掲示板レンタルできるみたいだし
その時は新規で、ここの掲示板レンタルすればいいだけの話ですしね。

466wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 01:06:44 ID:dqH6.hxY0
日曜も仕事でして今日も疲れておりますので、寝ることにいたします。
皆様おやすみなさい。

467底辺さん:2009/02/02(月) 08:53:04 ID:vMyrS9WM0
ああ、459さんがすっきりまとめて提案してくださいましたね。
自分もその案に賛成です。
奈落荘企画主に誰も申し出が無かった時点で、
もう話し合いによる企画の運営というスタイルは、今後無理だろうと思っていたので。

wikiさん>
あなたのせいで奈落荘や奈落の村、ここのメンバーに迷惑がかかったということはありません。
今回の問題も、きっかけにはなりましたが、元々この村がかかえていた問題点が
表面化しただけですよ。

一般の企画のように、誰かが「やりましょう」と目録を出したのとは違い、
雑談の中から生まれた案に、今の企画主さんが「主やってもいいですよ」と
引き受けてくれただけな為、主さん自身にも「村は自分個人の企画ではない。皆でやっていくもの」
という意識が強かったと思うのですが、それは逆にいえば企画の強いリーダーシップが不在ということで、
その為に今回のような出来事が起きたのですから。

ピクロボのように同様の経緯で企画主を申し出た人がいた例もありますが、
あちらは主さんが自らうまくリードされたから、あのように大所帯でも上手くいったのです。

夕べ奈落本スレでも「奈落の村を盛り上げるにはどうしたら?」という流れがあって
「上手い人目を引く絵がないと一般の人を呼び込めないのでは」「ランカーの参加があるようじゃないと」
という意見もありました。
それも1つの方法ですが、ここの人たちはそういう盛り上げ方には違和感を感じられるのでは?

以上のようなことを考えて、459さんの案に賛成するわけです。

まあいずれにせよ企画主さんのご意見をうかがいたいところです。

468wiki管理&奈落荘進行:2009/02/02(月) 10:47:12 ID:p2HnZXHk0
とりあえず、私案ですがいくつかの選択肢を揚げておきたいと思います。

1)現状のまま企画及び規格内企画を続ける(チャトに関しては459様の
  意見の方式に変更する

2のA)企画、奈落の村を企画としてではなく、Pixivや2ちゃんねる奈落板
  の為の寄り合い場所のように使用し、企画としての運用をやめる
  付随して規格内企画だった物は企画に格上げになりますが。
2のB)Aより一部変更、現在進行中の奈落荘は休止する。
  
3)奈落の村企画及びwikiを解散する

以上ですその他良い案が有れば提案をお願いします。

469底辺さん:2009/02/02(月) 11:25:09 ID:vMyrS9WM0
>>468

1以外は随分極端な選択肢ですねw

企画主さんが「もう主を止めたい」と仰らない限りは
現状のまま村を続ける。ただし運営は皆で相談で決めるのではなく、
めいめいが好きに絵をアップする。企画内企画はやりたい人が目録を出して始める
奈落荘もできれば続ける

というのが自分の案です

470底辺さん:2009/02/02(月) 11:28:49 ID:Gs/Imfjw0
>>459の案に一票

471底辺さん:2009/02/02(月) 11:42:04 ID:LGWJ/Fn.0
もともとPixiv内最下層カーストが馴れ合う企画だろうこれは。
集客力のある上手い人が参加すれば、とかいっても
空気が読めない、または悪意のある奴しか来ないよ。
まともな人間は場違いな場所で俺TUEEEEEしようとはしない。

基本的に下手な人間しかいない企画が栄える、というところにすでに無理がある。
東方みたいに人口の多いジャンル内企画でもない限り。
ダラダラまったりやってればいいというか早く上手くなって村を出ようぜ

472底辺さん:2009/02/02(月) 12:02:33 ID:jMqeKdQ6O
おまえの言ってることは正しいが一つ勘違いしている
向上心のある人間ははじめから奈落に参加してない

とはいえ本スレは塗りのやり方で盛り上がってたな
赤ペン企画でもやってみるか?

473wiki管理&奈落荘進行:2009/02/02(月) 13:05:03 ID:p2HnZXHk0
先週中に今週あたまにはメールをくれるとの返事をいただいておりましたがそれもなく
企画主さんにメッセージ何通かを送ってもなしのつぶてなので、
もうやめたくなってしまったというのが本音です。>>469

474wiki管理&奈落荘進行:2009/02/02(月) 13:19:13 ID:p2HnZXHk0
メール×
メッセージ○
訂正です

475底辺さん:2009/02/02(月) 14:04:37 ID:EIcyxShU0
やめるも何も、今一番大事なのは企画主やら企画概要をどうこうするよりも
奈落村企画を認知している我々が、絵を一枚でも多く投稿することのような気がします。
すんません私もがんばります…。

476底辺さん:2009/02/02(月) 14:36:25 ID:QOVQvm2k0
>>475
まずそれでしょうな
奈落荘の入居人数も大分少ないのでせめて何かするだけでもするべきだと

そんなに救いようのないほど下手な人ばっかって印象もないけどなあ

477底辺さん:2009/02/02(月) 14:43:33 ID:iwmrv30Y0
企画主の発言でずっこけたお陰で目が覚めたと言うか…
むしろ俺たちは何の為にこんな所で心血注いで会議なんかやってるんだって思った。

なんかもう開き直ったと言うか…悟りでも開いたと言うか。

んで、結局>>459の提案が一番良いような気がする。
そもそも企画主が失踪してた時もpixivでは普通に企画として機能してたし。
ここで俺達があーだこーだ議論してた間も奈落村はマターリ展開だったでしょ?

新企画案がある時は個人で勝手に打ち出すか
意見が欲しければここで提案でもすればおkだと思う。

元の鞘に納まってまったりやって行ければ問題無いんじゃない?
ケンカしてストレス溜めてちゃ、何の為のまったり企画なんだって話で。

wiki管理人さんも奈落荘の進行役なんかやらなくても良いと思うよ。
wikiの編集だけで十分じゃん。

むしろ個人的には奈落村の企画主さえイラネ!…って気分。

478底辺さん:2009/02/02(月) 14:45:04 ID:iwmrv30Y0
スマン。なんか気が抜けてるんで訳わからん文になってるなw

479wiki管理&奈落荘進行:2009/02/02(月) 15:34:24 ID:p2HnZXHk0
なんかもう、絵を描く気力が涌きません
このままずっと企画内企画を続けなければ成らないと
おもうと憂鬱になります。

480底辺さん:2009/02/02(月) 15:39:08 ID:QOVQvm2k0
奈落荘の中の人はウィキ編集以外のお仕事って何があるんですか?
そんなに疲れているんでしたら仕事内容によっては代理も考えたいです
企画倒れするんだったらまだその方がマシかと

481底辺さん:2009/02/02(月) 15:39:27 ID:iwmrv30Y0
>>479
だから誰もwiki管理人さんにやれって言って無いじゃん。
そもそも奈落荘に進行役なんか要らないって。
…って言うか何を進行させるのよ。

以前のように企画参加者同士でブクマ&コメ付け合うだけで十分。

482481:2009/02/02(月) 15:41:51 ID:iwmrv30Y0
>>479
最後に補足ね。

もうwiki管理人さんはこの騒動から開放されるべきだと思うよ。
企画主があんな状況で奈落荘を立ち上げたんだから
誰も文句なんか言わないし、皆も感謝してると思う。

483底辺さん:2009/02/02(月) 16:07:37 ID:Gs/Imfjw0
開放されるも何も、自分の書き込みで首絞めてるようにしか見えない
勝手に鬱なって、またここでネガティブな書き込みしての繰り返しじゃん

奈落荘がスタートした時点で役割はもう果たしたはずだし、それに関しては誰も文句言わない
いい加減同情を誘うような書き込み止めろよ

484底辺さん:2009/02/02(月) 16:36:57 ID:kRDQ0wUM0
まだここでの書き込みとか奈落スレの書き込みだったら仕方ないけど
企画スレと企画ヲチスレの書き込みはどうしようもないぐらいひどかった・・・
自分で奈落村の管理は不本意だけどなったような事行ってたんだから
仕切るとか進行役とか重い考え方から皆さんの妥協案を飲む事も考えてみたらいかがでしょう

485底辺さん:2009/02/02(月) 16:40:50 ID:EIcyxShU0
> このままずっと企画内企画を続けなければ
最近奈落企画に描いてない自分が言うのも何ですが、ああしろこうしろと決められると
逆に描く気が失せてくるんですよね…。
ひょっとしてwikiさんは、奈落荘の投稿が少ないのは「俺の責任だ」とか勘違いしてませんか?
確かに奈落村初期の盛り上がりを思い出せば、奈落荘はありえないほどの過疎でしょうが
企画のことは知っている・参加はしてみたいと思っていても、筆不精でなかなか描かない
ボクのこと、ときどきでいいから思い出してください。

486底辺さん:2009/02/02(月) 18:43:23 ID:vMyrS9WM0
wikiさんは前の書き込みで、wiki編集なら負担にならないし
続けても良いと仰っていたので、
できるならwikiは無くさず管理してほしいと思います。せっかく作ったんだしね!
今後新たに更新しなくてもいいですから。今ある情報で新規の人には充分でしょう。

しかし、その後気が変わってwiki管理もいやだなと思ったら無理にはお願いしません。
そのことを責める人もいないと思いますので、
せっかく収まってきたのにあまりネガティブな書き込みはしないでください。
また荒れちゃうかもですよ?

487wiki管理&奈落荘進行:2009/02/02(月) 18:45:31 ID:p2HnZXHk0
あの〜奈落の村の管理はコヒーさんと気があいまして進んで行いましたが
奈落荘の企画主に成ったことが不本意と申しました。
周囲で私に細かい指示をされていた方々のうち
どの方も企画主に成っていただけなかったので、
仕方なく私がやらせていただくこととなりましたので。
それまでまで多くを私に指示して下さった方々ですが
その時に限ってはどなたも、ピタと沈黙し良いも悪いも申して
くださりませんでした。
ログを読んでいただければ良くわかると思います>>484 483様
あと、自分は身バレしてますのでどうにも周囲の方々と
対等な立場でコミニケーションが出来ないという弱みがあります。
そこの所も理解していただけたら助かるのですが。

488底辺さん:2009/02/02(月) 19:13:52 ID:q8ygDMoY0
揶揄された事にだけ反応して>>480>>481はスルー…

本当に>>436は「ドキュメントフォルダに保存」しただけなんですね
口先で言い訳を繰り返すのではなく、ちゃんと実践してくださいな

489底辺さん:2009/02/02(月) 19:19:24 ID:kRDQ0wUM0
>>487
奈落荘の目録とかはありがたいと思ってるしそれについては言及しません
でもそれ以外で身バレしてるは自己責任だとは思いませんか?

490底辺さん:2009/02/02(月) 20:07:56 ID:iwmrv30Y0
>>487
…あのさ。とりあえずこれからどうしたいの?

疲れたとかやめたいとか書き込んでおいて
今まで出て来た「もう進行役を降りたらどうか」って提案は絶対聞かないよな?

結局「やりたくもない奈落荘の進行役をやりたい」って言ってる様にしか見えないんだけど。

491底辺さん:2009/02/02(月) 20:17:09 ID:G67uvLys0
遂にwikiの管理人さんが本性を出したか・・・
皆が手伝ってくれるって言っているのに
wikiの管理パスは意地でも渡さない&奈落荘の企画主は絶対に降りない
みんなが賛同しそうな>>459の意見が出た途端、得意の長文攻撃で潰しに掛かっているし
これじゃぁ誰も助けてくれなくて当然だ、もう村の皆も呆れているしね。

企画主さんもあのプロフは故意にやったように見えるなぁ・・・
なんかワザと嫌われるようにして、逃亡したかったんじゃなかろうか?
ちょっと変だったもんね。
なんとなくだけど、企画主さんは奈落村には帰ってこないと思う。

奈落の村 糸冬  了 のお知らせ。ハイ、みんな元気に解散!\(^o^)/

これでいいんじゃないですかね?後はwiki管理人さんが勝手にやってくれるようだし
管理人さんは救いの手を無視して自分で自分の首を絞めているんだし、仕方ないですね。

492底辺さん:2009/02/02(月) 20:25:49 ID:vMyrS9WM0
wikiさん、コヒーさんからまだメッセージの返事も無いのでしょうし、
返事がくるまで村に関しては凍結せざるを得ないのですから
(もちろん村の絵を投稿するのは自由ですよ)
しばらくロムして、これまでのログを読み返してみて
今一度全体を把握してみてはいかがでしょうか。
そうすれば誰もあなたに進行役をおしつけていないことがわかると思います。

確かに奈落荘立ち上げのときは、誰も企画主の立候補が無かったですが、
その時「誰もやりたい人がいなかったら自分がやりますが」って書いておられるんですよね。
不本意だったなら、やりますなんて言うべきではなかったのですよ。
あなたが引き受けなかったらそのまま企画流れしただけなのですから。

言ったうえで自分がやらなければならなくなって、
本心では面白くなかったのでしょうが、やると言葉に出したのですから
今「あの時誰も助けてくれなかった」と言われても困ります。

それより立ち上げの苦労はもう終わったことで、今や将来大変というわけではないでしょう?
皆さん降りていいとおっしゃってますし、そもそも目録も出たのだから
今後は奈落荘進行役など必要ないのです。もし奈落荘を舞台にイベントを行いたかったら
やりたい人が声がけするのでいいのです。あなたはもう何もしなくていい。
wikiをそのまま置いておいてくださればいいのです。

493底辺さん:2009/02/02(月) 20:30:55 ID:vMyrS9WM0
おお、書いているうちに491さんお書き込みが。
そうですね〜、企画終了、ただし絵の投稿はご自由にって
終了宣言出してもいいかもしれないですね。
まあこのスレだけで勝手には決められないことですが、
コヒーさんのお返事次第ということで。

494底辺さん:2009/02/02(月) 20:42:19 ID:Gs/Imfjw0
>>487
あんたがどんだけ今回の企画を嫌々仕切ってたかは理解したよ。
他の人も言ってるし、辞めたいならもう辞めちゃえばいいじゃん。企画主もどうでもいいと思ってるみたいだし。
もうあんたの愚痴を見るの疲れたよ。新規で入る人だってウンザリするだろこれじゃ。

495480:2009/02/02(月) 21:01:17 ID:QOVQvm2k0
>>480ですが、もう本当に企画に関わるのが嫌で
もし他に奈落荘のことで何かすることがあるなら私がしますよ
このまま企画でもめてると奈落荘のために絵を描いてくれた人に申し訳ないんで
よかったらお返事おねがいします>wikiの中の方

>>492
今週頭までにはお返事するみたいです

496底辺さん:2009/02/02(月) 21:31:19 ID:XVrfRwxM0
つか企画主が無責任に企画ほっぽり出してんだからもういいじゃん

497dokc:2009/02/02(月) 22:02:43 ID:XVrfRwxM0
ログ読んできたけど
どいつもこいつも無責任だよな
>>487の7〜8行目とかよくわかるわ
色々意見はする癖に自分は責任取りたくない
ホント屑ばっかだわ

498底辺さん:2009/02/02(月) 22:17:39 ID:Huf6H5Oo0
age→批判て

スルー検定開催時期かこれ

499wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:29:50 ID:dqH6.hxY0
wikiの管理パスは無くてもwikiは編集管理出来ます
ただ、特殊な作業、特定ページの編集の禁止や、
ファイルアップロード禁止など、または閲覧、編集権限の
変小などです。今までそちら関係で使用したのは投票フォームの
ページだけで、現在でもどなたでも編集可能です。
故によほど、特殊な作業をしない限りwikiの管理権限は一般の
方には不要です。

奈落荘の企画主は降りないとは言っていません。
交代していただける方がいれば引き継ぎを行いいつでも降板
させていただきます>491様

500wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:36:01 ID:dqH6.hxY0
失礼、上気し文章を読み返さないでアップしてしまいました。
テキストを読んで反省タイムです。

501wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:41:26 ID:dqH6.hxY0
もし自分が、奈落荘の企画主を誰かにお渡しした場合、
現在投稿されている方、及び最初の広報画にブックマークをされている方
全てに、詫び状を入れなければ成らないと思っています。

502底辺さん:2009/02/02(月) 22:41:29 ID:4sI.vCYU0
535 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/29(木) 10:34:03 ID:e3HbRQSp
自分は今、企画一つに参加と、規格内企画の進行役
(こっちは不本意ながら)やってるので手一杯だな。

手が空いたらサイバーパンク企画とかやってみてもいい
かもしれんが、その頃は第二次ピクロボで
またサブでよばれるかもしれんし
とにかく企画主は調整型で気配りが聞いて
根性座ってないと出来ないつくづくそう感じた。

503底辺さん:2009/02/02(月) 22:56:57 ID:q8ygDMoY0
いいからとりあえず>>480>>495に回答してやってくれよ

504底辺さん:2009/02/02(月) 22:59:44 ID:vMyrS9WM0
>>501
いや、それはいらないんじゃ…
お知らせとして降板する旨書いて、すみませんでしたという感じの
告知をpixivにアップするだけでいいんじゃ

505dokc:2009/02/02(月) 23:00:03 ID:XVrfRwxM0
>>503
>>495とか今更って感じだろ
初めに誰も引き受けなかったのに今更何言ってんだ
普通の人間ならそう思うだろうよ

つかもう奈落村終了でいいだろうよ

506底辺さん:2009/02/02(月) 23:01:18 ID:kRDQ0wUM0
わかるようにプロフィールとか目録変えるだけでもいいと思うけど・・・

507底辺さん:2009/02/02(月) 23:01:38 ID:KmkHB8P20
本気で奈落荘とかwiki管理の引継ぎをしても良いと思ってる人は
pixivで直接メッセージを送るとかした方が良いんじゃないか?
その方が本気だということも伝わるし、ここで書いても
管理人はなんだか批判に反論することで頭がいっぱいのようだし

508底辺さん:2009/02/02(月) 23:02:05 ID:iwmrv30Y0
ところで奈落荘に企画主は要らないって意見はスルー?

509底辺さん:2009/02/02(月) 23:05:41 ID:vMyrS9WM0
>>508
pixiv内では、どんな企画も主不在はありえないと思うんで
形としては必要じゃないかな
奈落荘に関しては、目録は出たから今後は不在でも、フォローはできるとは思うけど

510wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:07:30 ID:dqH6.hxY0
それは、まさしく私の発言です>>502
これが原因で問題が発生してしまったことは
今更ながら後悔しております。

上記にある不本意ながら行っている、企画内企画とは
おわかりの通り「奈落荘」です。

このスレでピクロボ関連で私にいきなり発言された方がいましたが、(びっくりしたなもう)
(ログは探して下さい)あまりに心当たりが無いため、どらすさんとその後
ご相談しましたが、お心当たりが無いということで無視することにしましたが。

私第二次ピクロボが開催されたとして、積極的に主催者側に参加する
予定はありません(疲れました)。ただし招聘された場合お断りする理由がなければ
協力は惜しまないつもりでいます。義理というやつです。

脇道にそれて申し訳ありませんが、気になっていた事が大体理解できたので
ここに記しました。

この文章は502様以外は関係ありませんので読み飛ばして下さい。
すれ違いですが、ちょうど良い機会でしたので使用させていただきました。

511底辺さん:2009/02/02(月) 23:08:03 ID:kRDQ0wUM0
以前から言われてるとおり目録だけだしてくれる人が居れば十分だと思ってる人が多いと思うんだけど

512底辺さん:2009/02/02(月) 23:10:25 ID:G67uvLys0
>>510 だから>>480>>495さんにレスしてやったらどう?
そうやって横道に反らそうったって無理、結局は企画内企画降りたくないんでしょ?
最初っからそう言えばいいのに。

513底辺さん:2009/02/02(月) 23:12:42 ID:QOVQvm2k0
>>505
企画にも初参加だから自分じゃできないなって思って立候補しなかったけど
概要とかもアップされた状態だし、こんな状態だし他にすることがあるなら手伝いたいって思っただけだよ
具体的に何するかを聞いてからにしたいと思ってたんだけどね

>>507
メッセ送るのはいいんだけど
wikiの中の方が奈落荘の企画主を続けたいか辞めたいかはっきり聞いてからのほうがいいって思ったから
疲れてるみたいだけどやめるとははっきり言っておられないので

514底辺さん:2009/02/02(月) 23:16:20 ID:vMyrS9WM0
>>513
499でいつでも降りるって言ってるよ

515底辺さん:2009/02/02(月) 23:16:32 ID:iwmrv30Y0
>>509
うーん、企画主不在だとそんなにマズイか。

奈落の村主が不在の時も普通に奈落村は企画として機能してたし
奈落荘は新企画じゃ無く単なる1つのイベントだと思ってたから
企画主は要らないんじゃないかと思ったんだ。

確かにちょっと楽観しすぎかも知れんが。

516底辺さん:2009/02/02(月) 23:17:41 ID:G67uvLys0
>>513 なんかwikiの管理人さんは企画内企画や、サポートから降りたくないみたいよ。
自分で立案スレに愚痴こぼしておきながら「替わりましょうか?手伝いましょうか?」
って言ってくれる人が居るとスルーして、得意の長文投下で話を反らしちゃうんだもん。
これじゃみんなも呆れるよ。

自分で企画を牛耳りたいって言ってるんだから、もうそっとしておいてやろう。

517底辺さん:2009/02/02(月) 23:23:35 ID:vMyrS9WM0
>>515
主がいないと新規の人が困るんじゃないかと思うんだよね
例えば質問したい時、誰に質問すればいいのかわからないじゃない
だから交代するのは構わないけど、一応新しい質問先はここだよみたいな告知は
必要だと思っている

奈落の村主不在期間は、たまたま間に何も無かったからね

518底辺さん:2009/02/02(月) 23:23:58 ID:KmkHB8P20
>>515
たとえば新規に興味持った人がちょっと質問したいときとかに
企画主不在では誰に聞けば良いかわからないし、普段仕切ったりとかは
まったく無しでも、名目上の企画主は必要だと思う

>>513
本当にやめたいのか、具体的に何をするのかを聞く時点からメッセージの方が
良いかなと。ここじゃ返事もらえてないし、企画主がメッセ返事くれないって
愚痴ってるくらいだからメッセを無視することは無いだろうと思って

でももう気遣うだけ無駄かもね

519底辺さん:2009/02/02(月) 23:23:59 ID:xunO.Qkg0
>>515
俺も別に企画主はいなくていいと思うけどね。
目録をこのままにさえしておけば。
最終的に何かをするって企画じゃないし。

520底辺さん:2009/02/02(月) 23:25:15 ID:xunO.Qkg0
なるほど、新規の人のために必要なのかw

521wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:25:24 ID:dqH6.hxY0
現在の奈落の村wikiの管理は、
1)企画主コヒーさんが、企画の解散を宣言された場合。
2)自分が不適切な人物であると、企画主さんからやめるよう勧告された場合
3)このスレッドやwiki、Pixivにて私が不適切な人物であると言う意見が大勢を占めた場合。
4)自分が交通事故、失業、重病などでネット活動を継続できなく成った場合。

以上四点のどれかが当てはまった場合、やめさせていただきます。
現状では、今まで通りの活動を維持します。

522底辺さん:2009/02/02(月) 23:28:38 ID:G67uvLys0
>>521 またそうやって話を反らす〜>>513さんに早く返信してやったら?
こんな小細工やらんとも、正々堂々と宣言すればいいんだよ。
「自分は何がなんでもwiki管理人及び、企画進行役から絶対に降りません」ってさ。

523底辺さん:2009/02/02(月) 23:28:48 ID:QOVQvm2k0
>>514
いつでも降りるって言ってるけどやりたいのかやりたくないかの意思が聞きたかったんだ
やりたいんだったら私も放っておくんで
ごめん ありがとう

>>516
やっぱりそっとしておいた方がいいんだろうか
初めて参加した企画だし描いて貰ったりして楽しかっただけに残念だなあ

524底辺さん:2009/02/02(月) 23:29:58 ID:UbKGHStM0
各局やりたいんじゃねーか

525515:2009/02/02(月) 23:33:45 ID:iwmrv30Y0
なるほど。詳細な説明はwikiにFAQでも記載すれば良いかと思ったが
柔軟に対応できるようにナマの人間が要るって事か。

526底辺さん:2009/02/02(月) 23:34:20 ID:G67uvLys0
wiki管理人さんへ、折角だから>>521の文章を奈落wikiのTOPに貼って、
奈落の村の皆様にお知らせをなさったらよろしいんじゃないでしょうか?
新規さんも誰が纏め役なのか判って一目瞭然ですね!

527底辺さん:2009/02/02(月) 23:42:17 ID:wwpNHgEg0
342 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/02/02(月) 23:36:45 ID:FXQKrOK50

487 :wiki管理&奈落荘進行:2009/02/02(月) 18:45:31 ID:p2HnZXHk0

496 :底辺さん:2009/02/02(月) 21:31:19 ID:XVrfRwxM0
つか企画主が無責任に企画ほっぽり出してんだからもういいじゃん

497 :dokc:2009/02/02(月) 22:02:43 ID:XVrfRwxM0
ログ読んできたけど
どいつもこいつも無責任だよな
>>487の7〜8行目とかよくわかるわ
色々意見はする癖に自分は責任取りたくない
ホント屑ばっかだわ

499 :wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 22:29:50 ID:dqH6.hxY0

dokcのレスを挟んでwiki主のID変わってるんだけど
ID:e6CHN4dq=外部ID:XVrfRwxM0=wiki主にしか見えないww

528底辺さん:2009/02/02(月) 23:43:46 ID:G67uvLys0
>>ALL ここまで読んだ皆様は薄々感づいてらっしゃると思いますが
wiki管理人さんは>>521の発言で、この企画から意地でも降りたくないとおっしゃっています。
こんなに奈落の村を愛している方が他に居ましょうか?
こんなに村を愛してくださっているんですもの企画主さんの代わりに
新規さんへの対応も進んでやってくださると思います!

奈落の村1終了、そして新生奈落の村2が今ここに誕生しました!
外部板会議終了をここに宣言したいと思います!
では、みんな解散!

529wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:47:33 ID:dqH6.hxY0
現在私は奈落の村の企画に投稿者及び主催者側として参加することに、
異存はございません。ただ奈落荘に関してはどなたかに引き継いで
いただけると助かります>>480

後、言い出すことが断腸の思いですが、もしコヒーさんが奈落の村
企画を自ら放棄、もしくは全く音信不通状態で放置された場合
どなたか存じないうちに失礼なお願いですが、
あなたに新たな企画主をお願いしたいとも考えております>>480


繰り返し申し上げて失礼します。weikiの編集は誰でも可能です。
実際他の企画では数名の方が共同で編集をされている場合も多いのです。

wikiお編集は単なる事務処理です、基本的な使用方法がわかれば
ウェッブの管理より楽で便利なものです。その次に大変なのが
絵を描くことで。

それよりもなりによりも、大きな負担を強いられるのが、こういった
交渉や論議をまとめて行くことです。>>480

530底辺さん:2009/02/02(月) 23:48:47 ID:W4hTt3r.0
>>510
ピクロボ企画主に相談とかどんだけ空気読め無いんだよw
ピクロボについて批判した人はピクロボの時に空気読めてなくて痛い人だから鬱陶しく思って
もうピクロボ来んなって言ってるだけだろ
交流とかの楽しい企画に「義理」で参加とか何様?
読み飛ばして欲しいなら最初から書くな
>>521
>以上四点のどれかが当てはまった場合
だからそんなのもういいんだっつの!
あんたがやめたいかやめたくないのかそれだけだろーが

531wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:52:37 ID:dqH6.hxY0
ですから、やめたいためたくない、ではなくて、
私に対する管理人をやめろと言う意見が大勢をしめるなら、
きっちりやめます勘違いしないで下さい。

532底辺さん:2009/02/02(月) 23:52:46 ID:KmkHB8P20
>>529
待て待て待て、なんで村企画主のことまで貴方が決めるんだ
奈落村に対して自分が全権握ってると思ってるのか
あと貴方はもう話をまとめようとか考えなくていいから
wikiは楽だし続けるっていうならwiki編集だけしてて後は黙っててくれ

533底辺さん:2009/02/02(月) 23:55:42 ID:jMqeKdQ6O
つまり重病なので辞める、ってことだろ?

お疲れ様。

534底辺さん:2009/02/02(月) 23:56:38 ID:5M9.XzzA0
>>531
とりあえず今はやめたくないって事ですよね
愚痴はただの愚痴だったということですか

535底辺さん:2009/02/02(月) 23:56:52 ID:UbKGHStM0
>>531
勘違いしてるのはお前だろうがよ
やりたくないならやられても迷惑なだけだから消えてくれ
やりたいならそれだけに徹して交渉だとか議論まとめだとか
そんな誰も頼んでない余計な事までやろうとするな

これでわかったか?

536wiki&奈落荘管理人:2009/02/02(月) 23:58:24 ID:dqH6.hxY0
やめたいのかやめたくないのか、どっちかはっきりしろ
と申されますと、現状では自分でもワカリマセン
それがお答えです>>530
なお一方的ですが
ピクロボのお話はこれにておしまいにさせていただきます。>>530

537底辺さん:2009/02/02(月) 23:59:25 ID:QOVQvm2k0
>wikiの中の方
回答ありがとうございますm(_ _)m
では奈落荘のことを引き継ぎたいと思うのですが、主に何をすればいいのでしょうか
ブクマ・wikiの住人登録…の他になにかあるでしょうか?
それと、私は別に奈落荘の事で話あうことはほとんどないかな〜と思っているので
(荘の中でのイベントは各人自由に〜のほうがいいかなと思ってるので

あとコヒーさんが帰ってこなかった場合の新企画主になることについてはお断りさせて頂きます
企画に関わるのも初めてですし、正直どうやって新企画主になるのか分かりません
申し訳ないです。

質問ばっかですいません

538底辺さん:2009/02/02(月) 23:59:56 ID:iwmrv30Y0
>>529
なんであんたが>>480に村の企画主をさせるなんて言えるんだ?
いつの間にあんたが奈落村の企画主になったんだ?

…ちょっと普通の感覚じゃないぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板