[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談隔離スレ
252
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 03:37:43 ID:OYOqg2Z.
生命保険は永年無料という意味だと受け取りました
253
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 03:42:12 ID:OYOqg2Z.
見逃しが無ければこれで全て済んだと思います
3500万を暗号資産を一括で前金
1月6日昼から夕方(13:00〜17:00)
お見合いの人と結婚したら1100万
生命保険は永年無料
254
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 03:44:14 ID:OYOqg2Z.
保守は初回7日間無料と受け取りました
前金受取後に保守開始で7日間は無料
255
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 03:46:00 ID:OYOqg2Z.
1月6日12:00までがいい
午前中だから8:00〜12:00に変更と受け取りました
256
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 03:52:38 ID:OYOqg2Z.
話は全て済みました
1月6日8:00〜12:00にまた
257
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 03:54:42 ID:OYOqg2Z.
まだ何かあるのか?
258
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 03:56:37 ID:OYOqg2Z.
まだ何かあるのか?
お見合いの人と結婚したら600万に変更したい
わかった
259
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 04:00:01 ID:OYOqg2Z.
これで話は全て済みました
260
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 04:04:06 ID:OYOqg2Z.
少し待ったけれども特に追加は無さそうなのでこれで終わります
1月6日8:00〜12:00にまた
261
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/02(木) 18:43:41 ID:f3W4PHN.
財務省官僚は高校生のときから頑張って大学入試を突破し
大学時代も専門性を高めて現在は国の中枢を担う部署で
活躍をしている優秀な人達だ
褒めるのが下手だからこれでいいのかわからないが
落ち着いてもらえると助かります
262
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 17:10:00 ID:BYCq.psI
1月6日までは何もしません
それは元々の約束となっています
263
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 18:22:03 ID:BYCq.psI
虚偽の発言がいくつもあるので目についたものだけコメント
・無銭飲食云々。むしろ持ち出しでやっています。
・ファイアブリンガー云々。もう呆れるしかない。
揉め事を起こしたくないなら黙った方がいい。
・ワグナスよりノエルの方が強い云々。虚偽です。
これは前も言ったけれどもその人が何の仕事をしたのかを全く知りません。
従って評価するのは不可能です。
通常転職先が決まってから開始まで1ヶ月〜1ヶ月半は猶予があるのが一般的です。
3日も待てないというのもおかしいし
元々の約束が前金で行うとしているのだから
財務省官僚も納得して受け入れたということです。
264
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 18:31:00 ID:BYCq.psI
1月6日からという話になったことではあるし
こちらから折れてあげるのが大人の態度かと思って昨日コメントしたのだけれども
今日のこの有様のようにかえって増長するようなら
一切褒めないほうが正しいという結論になる
265
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 20:53:01 ID:BYCq.psI
何というのか申し訳ない限りです。
つまらない話をしても仕方がないので他の話でもしてみます。
例えば作業興奮で知られている
軽作業をするとやる気が出てくるというものがあります。
軽作業をする→(ドーパミンの影響で)やる気が出る
やる気が出る→軽作業をするという状態です。
この時の因果関係においてA→B、B→Aの両方が
同時に成り立っているというのが重要なところで
同様の趣旨としてはフィードバック理論として知られています。
統計解釈としてはデータに対しての結果を見て
A→Bではなくて逆なのではないか?とする逆因果があり
体重が少ない人は運動をしていることが多いというデータを
運動をしているから体重が少ないではなく
体重が少ないから運動を始めたと解釈します。
体重を減らすために運動をした人は
体重が減ったので運動を続けて、運動をしているので体重が減ったの
両方が同時に成立します。
フィードバック理論を前提として場合には
A→B、B→A、A→BとB→Aは同時に成立することがあるとして扱うので
統計解釈自体に影響を及ぼすことになります。
理系出身と思しき人が逆因果まで含めて発言しているけれども
フィードバック理論まで念頭に入れないでいることは比較的見ます。
少なくとも医学関連から統計学への修正を要求するものではあるのですが
どうやら体系化自体がされていないのではないかと思います。
影響範囲は比較的広いように考えています。
266
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 21:30:50 ID:BYCq.psI
つまらない話をするので見たくない人は見ないでいいです。
また出鱈目が掛かれていたので書いておきます。
・セクハラ云々はそもそもやっていません
・お酒はそもそも飲みません。付き合いでどうしてもというときだけです。
267
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 21:55:26 ID:BYCq.psI
今まで同じことを繰り返してきたからその言葉は信用しません
仕事を一つまとめれば考えてやると言って
まとめたらその時だけ評価するようなことを言って
決して契約を結ぼうとはせず賃金も払おうとしなかった
現に今も「昨日決まった話を全て白紙に戻す」と言い出している
268
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 22:14:54 ID:BYCq.psI
言っていることはわかる。普通はそう考える。
私も同じ選択を10回以上は繰り返してきた。
けれどもそれは意味がなかった。
最初に匿名掲示板に来てゲームに手を付け始めたのは
「無いことを前提にしていたから。だからここで話が流れたとしても
元々の想定通りではある」
「もう関係ないものとして示す為にゲームを始めた。
けれども向こうがストーカー行為を続けてきた」
だから関係ないといえば関係ないことではある。
269
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 22:24:22 ID:BYCq.psI
アイディアはいくらでもある。
けれども何度も合意を向こうから一方的に破ってきた以上
先に約束を履行しないならば絶対に出さない。
270
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 23:52:11 ID:isiJ.IUA
今後の日本において半導体産業は必要で
国内に工場を誘致するのも雇用の面から重要なのは変わりがない
ずっと観光業だけでやっていけるわけではない
271
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/03(金) 23:58:32 ID:isiJ.IUA
日本にめぼしい産業が少なくなってしまったとして
他の産業を育成しなくて良いということにはならないです
272
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 01:55:27 ID:IwC718ls
上手くいったものとそうでないものの両方があった
国債の償却原価法(利上げによる日銀の債務超過の回避)とETFの出口戦略と米軍の基地からの撤退方針
ウクライナ中立はそう言っていいのかはわからない
途中のものはパチンコ店への規制、不動産業界への地価上昇対策としての導管性要件、為替金利、高齢者の医療負担率の増加の方針、核武装の方針、朝鮮半島安定化の為の北朝鮮との関係性、NHKの国営化、対中国とロシアを加えた地域をベースとした外交方針、株式の含み益への課税方法(見做しロールオーバー制度)、ふるさと納税の縮小廃止、国内政策推進の為のマスコミの規制、税収増加の為の東京メトロの買戻し等
社会保険料の類進化と中小企業の賃上げ方法としての税理士会への接触、LINEの株式の過半数取得は入れていいのかはわからない
上手くいっていないのは半導体産業
273
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 02:32:12 ID:O15SgM6Y
半導体産業と言っていたのでキオクシアのことだと思っていたけれども上手くいっていた
売却しようとしていたから国策としてキオクシアは支えていないといけないとしていたけれども合っていた
キオクシア最高益、AI向けメモリー伸びる 4〜12月
://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC115CJ0R11C24A1000000/
TSMCの誘致は勿論合っていた
10年で20兆円…TSMC進出の経済波及効果が九州で表出し始めた
://newswitch.jp/p/41626
TSMC効果で融資急増、半導体関連が2.5倍に 九州FG決算発表
://www.asahi.com/sp/arti
半導体が上手くいっていないって何だったんだあれ?
274
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 11:20:50 ID:ZPs3jivo
基本的にはこのコメントで最後にします
その後は気が向いたら等自由にやるつもりです
日米合同委員会から中国とロシアに肩入りする政治家等は
最悪抹殺しろという内容が出ていたらしい
それに疑問を持たずに素直に従う官僚も頭がおかしいしもう関わり合いになりたくはない
他人の生活を監視して朝から晩まで全て命令して支配しようとしていたことを
俺達は相手の為にやっていたとか大真面目に言っていたから認知が完全に歪んでいる
後は直近で話をした内容だと
元々やりたいわけではないし保守しかやらないつもりだった(1日30分も掛からない)
手が掛かるものは相応の対価を出さないならやらない
金額は未払賃金分なので理不尽な内容を突きつけられたらディスカウント分の不払いを理由にやめるつもりだった
結婚したら云々は合意した後に断ればいいだけだから最初からしないつもりだった
値引きに即座に同意したのもそれが理由
いきなり意見を翻したように見えるのはそれが理由
財務省官僚の女でプロポーズ→2回すっぽかし→他の財務省官僚と結婚
→同僚の財務省官僚の女と結婚してくれ
としてきた人がここに書かれたのが気に食わなくて反対して話が流れたらしい
ちなみに財務省官僚がエースだと持ち上げていて人格も評価している人が
その女と結婚した人です
他人にはその場で甘いことをいうが決して手を貸そうとしない行動を繰り返しているので
私からすると頭がおかしく危険な人間なので近寄るべきではないと判断しています
結論としてもうやるつもりはありません
275
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 15:33:12 ID:ZPs3jivo
こんな政争が数か月も続いているのだから疲弊してします
時間と労力を無駄にしただけだから関わり合いになりたくない
見た人も疲れるだろうと思っています
もう関係ないとして匿名掲示板に来る
↓
ストーカー行為をしてくるので追い払ってもしつこく繰り返してくる
↓
財務省国際局のやってることが酷すぎるとして
内部から未払賃金は払ったほうがいいとする人が出て来る
+和解したらどうだという意見が出て来る
↓
その人個人を信用してもう一度話をする
↓
全部ひっくり返してくる
だから最初から最後まで財務省官僚から接触してきています
向こうがやめればそれで全て終わりです
寿命が云々とか散々言われたけれども
偶々習得したスキルがレアで自分の為だけに使うべきではなくて
公益に使うものと考えていたから長く産出出来るように配慮をしていただけです
普段から酒を飲まないようにしているのも同じ理由です
後は誰かに伝えるかどうかぐらいしか基本的には興味はないです
不老不死を目指しているだとか滅茶苦茶な罵倒をしてきたけれども何なんだ一体
276
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 20:29:18 ID:MX7zyvD6
USスチール買収を米大統領が反対している件のニュースを見ましたが
正直にいうとどちらでも構わないと思っています
一人同じ見解の人が居ましたがUSスチール買収が上手くいくならそれで構わないし
米大統領により阻止された場合にはアマゾン規制を導入することが考えられます
どうするかは元々米国が決めることです
日本のデジタル赤字の解消には日本が代替とするサービスを提供する企業を育成する必要があるものの
日本には既に楽天ヨドバシ他があるのでアマゾンに依存しなければならない理由がありません
日本は外貨を稼がないとならないとはしているものの不要な輸入を減らすことも重要で
米国が国内産業保護の為に日本の鉄鋼業に対して規制を行うならば
日本はIT産業の遅れから国内産業育成の為に一部規制を行うとすればよいだけなので
どちらでも構わないことになります
尚日本が核武装を行い輸出先を米国以外に持っていることは
米国との交渉自体が有利に働くことになるので
日本の核武装自体は早い方が国益上はメリットが大きいことになります
このこと自体は以前にも伝えたことがあります
277
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 20:36:40 ID:MX7zyvD6
追記
米国の鉄鋼業保護が安全保障上における懸念から行ったと主張する場合には
日本のIT産業の育成は安全保障上において重要であるとして主張することが可能です
278
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 21:27:42 ID:MX7zyvD6
盗撮盗聴を止めることにしましたとする連絡が来ました
当たり前だそんなものは
279
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/04(土) 23:17:54 ID:8xW9tmMc
いやあの何を考えているのかわからないけれども
もう一度契約したいと言ってきました
280
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/05(日) 00:29:08 ID:3PUo8GGc
嫌がらせ目的で連絡してきただけでした
何かもう呆れ果てるというか財務省国際局の連中は暇人で卑しいとしか言えない
281
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/05(日) 00:37:50 ID:mOR6tnbc
自覚ないのはわかるけれども精神性が幼稚で子供を相手にしている気分になってくる
誰かを陰で悪くいったり嘲笑するコミュニケーションしか取れないのは知ってる
それしか出来ないんだよね
282
:
尋常な名無しさん@謹賀新年
:2025/01/05(日) 00:55:06 ID:ebJNRVjw
後やっぱり盗撮と盗聴は続けるつもりと言われてもね
給料貰ってるのだから働けば?としか
連絡して来なくていいと思う
沢山働いていて激務と何度も言っていたけれども
今まで見てきた限り遊んでばかりいたと思う
それと仕事中に酒を飲むのは止めた方がいいようには
283
:
尋常な名無しさん
:2025/01/06(月) 11:29:37 ID:PTzWnh.o
話聞いたらパワハラしてひっくり返して
金額下げて話を持ってくるのは知ってるから連絡してくるな
それより子育て支援に数兆円つぎ込んで出生率下げた責任でも取ったら?
284
:
尋常な名無しさん
:2025/01/06(月) 18:15:45 ID:yYi6P.JQ
複数の分野で当て嵌まることだけれども一定以上の水準に達したら
精神性が占める重要性の比率が大きくなる。
財務省官僚が少子化対策で結婚支援ではなく子育て支援に振り切って失敗をした理由は
「根っこの所に自分達はエリートで下級とは違って他人よりも恵まれていて当然だとする
精神性があるから」というのが直接的な答えになる。
だから庶民がボトルネックになっているところに手を伸ばそうという考えが出て来ない。
結婚で躓いている人は放っておいて既に結婚した人に3人目を産んでもらおうと考えて失敗した。
くだらないけれども本当にそれだけ。知力の問題ではないです。
少子化の問題に真面目に向き合ったらお金だけではなくて
精神性が大きく関わっていることから目を背けることは出来なくなる。
文化的な要因を挙げる人が多くなるのも自然なこと。
前に基礎的権利義務の形状としてキリスト教とイスラム教とユダヤ教と仏教の
基本的なメンタリティと行動様式をまとめたことがあるけれども
特定の年代層を切り捨てて他の人達だけでやっていこうとする考えと
東京の一極集中に拘ろうとする考えと
既婚者に3人以上育ててもらえばいいとする考えは
同じ精神性から出て来ていて導き出す回答に制限を課すことになる。
だから純粋な知的水準の問題ではなく心技体と言われている問題になってきます。
藤井聡太さんの本で差し手を見ていて特定の年齢層以上は
ある種の美学のようなものが入っていますと書かれていたので
行動の裏にある精神性が伺える人は複数人いるのはわかっています。
285
:
尋常な名無しさん
:2025/01/06(月) 21:42:02 ID:yYi6P.JQ
どうやら本当に終わったようです
記録を見直したところ相手から未払賃金の問題が発生してから断り続けて
おおよそ3か月間もしつこく付き纏われていました
その間はほぼほぼ財務省官僚に対しての仕事はしていませんでした
行動の様態として記録に残した方がよいとして特筆することは
1つは異様なまでに責任を回避したがるという性質があり
電通の役員とのやり取りに完全に失敗したことが話に出ると激高する
少子化対策の子育て支援の失敗が話に出ても無かったかのように触れようとしない
決して文書に残そうとしないで口約束だけにし数時間後には翻してくる
といった行動を起こしてくるので今まで行った政策評価をしないとする指摘に対しては
今後も行うかどうかは不明と考えています
2つ目は犯罪に対しての罪悪感が無いことで
他人の家の盗撮盗聴を繰り返しているにも拘らず自分達が犯罪者である自覚と
罪悪感を持たないので異様なクレームを付けてきます
監視カメラを上部に付けていて覗いたところ
素肌が見えたとしてセクハラをされたと言ってきています
3つ目は犯罪を繰り返しても逮捕されない立場にある為
相手の事情を考えずに自分のしたことを全て無かったことであるかのように振る舞う
未払賃金を払わない限り仕事をしないと言っているにも関わらず
ライバルに差を付けられただとか(そもそもその人のことを知らない)
何がしたいのかがわからないと何度も繰り返して言ってくる
他には楽しいということに拘りを持っていて馬鹿騒ぎをしたがる(一般的な企業ではあまり見られない習性)
異様なまでに嫉妬深い(他人の年収が気になり自身は1000万円以上受け取っていて少ないと溢しているのを確認しています。
森永卓郎の本だと天下り等を含めると平均の10倍は受け取っていると書かれています)
支配欲が非常に強く全ての行動を監視して24時間コントロールしたがる
この辺りになります
一度彼らを仲間だと認識した時期があったのですが
相手を支配する為に過剰に褒めた後に一転して貶し始めるのを繰り返すので
まともに受け取ると疲弊して精神的に不安定になるという経験をしました
この事から一定の時期から仲間だとは一切見做さずに距離を取って突き放すようにしましたが
こちらは精神的な面で有効な対処方法でした
非常に危険な人間で決して近寄るべきではないというのが個人的な結論です
3か月間朝から晩までしつこく付き纏われて悪口ばかり伝えられてきたので疲弊していました
重要な事柄は盗んだからもう用済みだということなので
日本にとって望ましいと考えていることが結果的に実現できるならば
まずまずだと思っています
残っている事柄として実現したほうがよいことは
・日本の市場の再構築(累進課税強化と格差縮小と輸入制限と外資規制で国内企業を育成する)
・日本の少子化問題の対策としての拡大家族の再構築(マスコミとネットの規制と人権、特に女性と子供の人権の抑制と父親の権限の拡大)
があるもののどちらも彼らの精神性として受け入れづらいと考えています
286
:
尋常な名無しさん
:2025/01/06(月) 23:42:13 ID:yYi6P.JQ
ロシアの認識について
ロシアは立ち位置として見た目上も含めて西洋に対する
ヨーロッパの一部であるかのように扱われるようではあるものの
実際にはアジアの一部で中国の北方民族に近い存在だと考えています
なので中国とロシアを並列的に扱われることに対しては
自然なことだと受け取っていてロシア自体が欧州の一部であるように
扱われることを望んでいる節が見受けられるものの
西洋からは別の存在として受け入れられていない事も仕方がないと考えています
ロシアの地政学の書籍を読み込んでいた時に気付いた事柄としては
当時の列強である西洋を研究して彼らの行動の真似をするようになるという
特徴があるのでロシア自体がある種の普遍的な正義を抱いているというよりも
ロシアの統治に必要と考えている行動を強い権威主義として実行して
その中にはイギリスやアメリカの行動に類似するものが含まれているといった認識をしています
なのでシリアを含めての事件においてもその行動の一環として受け止めています
こちらは現段階でコメントするのが適切かどうかはわからないものの
ノルドストリームの爆破に対して北欧の海底ケーブルの切断を行ったとする見方をしています
後は比較的よく出る話としては共産主義が出て来ますが
それ自体はロシアと中国にとっての西洋文化の取得の流れであって
日本の文明開化がこの2つの国家にとってはこの形を取ったと認識しています
なので中国もロシアも徐々にではあるものの西洋の商業的な慣習を受け入れています
日本はマスコミを通してかなりの強度で長期間に渡り日本文化の破壊が行われてきましたが
中国とロシアは今後も権威主義的な存在として変わらず在り続けると考えているので
ロシアとの関係性としては商業的には信用が出来るとして付き合うのが望ましいとは考えているものの
アメリカが日本に対して中国とロシアとの関係性に制限を掛けようとしている行動が
日本に対してマイナスに働いている面があると捉えています
287
:
尋常な名無しさん
:2025/01/20(月) 20:48:38 ID:nz0woKOc
今日の20:00頃に私とは別れるとする内容の連絡がありました
ようやく終わりました
匿名掲示板で虚偽の主張をしていたので軽くコメントのみしておきます
・誹謗中傷をしていたのは財務省官僚と電通だった
・「こちらから連絡をするように心がけていた」というのは
迷惑だから連絡してくるなと再三に渡って伝えていたにも関わらず
誹謗中傷を繰り返すために連絡をしてきた
・別人のような言動になったについては「財務省官僚と電通に対しての話です」
・誹謗中傷を目にしないようにと忠告をしていたについては
「財務省官僚が日常的に業務時間中に5chをしていて
私が開いているスレッドに毎日わざわざやって来て誹謗中傷を繰り返してきた」
通常就業規則では業務時間中に仕事に関連の無いサイトを閲覧しないようにと
記載されているので「財務省官僚が業務時間中に5chをするのは止めたらどうだ?」
と再三に渡って伝えたときに「お前が匿名掲示板を見るな」と言ってきたというのが事実です
全般的にだけれども財務省官僚は責任回避的な性質が非常に強いので
他責的な言動が多いとしか言えないです
288
:
尋常な名無しさん
:2025/01/20(月) 21:20:58 ID:nz0woKOc
参考までの話だけれども今まで接してきた印象として
財務省官僚は仕事が出来るかどうかの判断基準が民間とは大きく異なっていました
残業をして何らかの作業を行うことを仕事が出来るとして評価するというのがあり
結果が求められるわけではないです
なので少なくとも私から見ての仕事が出来るかどうかの判断基準が異なります
例えばこんなことがあって財務省官僚の女性の川添さんという方がいるのだけれども
夏場に「財務省官僚の仕事部屋は暑過ぎるので苦手です」と愚痴を言ってきたのだけれども
その時に私が考えたことは性質上官僚は上下関係を重視しており
当時役職がついていたわけではないので、彼女から伝えても解決は出来ないし
規則で決まっている場合には三村さんでも変更できないことから
組織外から変更させる必要がある
この事から影響力のある政治家で関係性を持っている人に話を持っていくのが適切で
財務省国際局のトップをしていた三村さんと
前トップの神田さんが政治家周りでサポートの仕事に付いているので
二人で話をしに行った方がよく、その際に
・過去と違って日本は猛暑が続くので体調管理上で
エアコンの温度を低くするのが望ましい
・温度は上場企業を目安にして設定をする
・予算上は可能であることを伝える
ことが望ましい
また
・前トップの神田さんが助力して解決した場合には神田さんの仕事の性質上
橋渡しになるので政治家にとってもメリットになる
・神田さんの仕事の手柄の性質もある
・財務省の立場からすると他省庁に対しても恩が売れることになる
なので政治家も反対することは考えにくく誰も困らないとして
二人に話を持っていって依頼したほうがいいですよと彼女に伝えたら
直ぐに話が通って解決したというのがありました
これはニュースに載っていて少なくともヤフーニュースに掲載されていました
このプランを考えるのに15分もかかっていないです
私が基準にしている仕事が出来るかどうかというのは
民間で働く以上は「結果を出す」というのが前提になるので
他愛もない事柄ではあるものの「少ない労力で仕事で結果を出すことが出来た」として考えています
言っても仕方がないことではあるものの
今までどうしていたのかについては「エアコン係のような人が居てその人が居るときには
仕方がないので我慢して居なくなったら無視して温度を下げる」と言っていました
これは私の基準からいうと「仕事が出来ない人」として判断します
何故ならばと言うと結果が出せていないからです
他にもこの手の事柄がいくつもあって(本当にいくつもある)
そうした経験を元にして「仕事が出来ない無能」として言っていたという事です
289
:
尋常な名無しさん
:2025/01/23(木) 22:48:17 ID:LD9Vt9lw
石破総理が「楽しい日本」を標榜して施策を行うとするニュースがありましたが
彼の名誉の為に言っておくと楽しい日本というのは
財務省国際局が標榜しているものです
私は石破さんのことを詳しく知っているわけではないものの
彼が楽しいということに拘りを持つような人物ではないことはわかります
地方創生のアイディアを募っていたりと実質的には官僚の強い影響下にあるのが実態です
楽しいということに拘りを持っているのは
バブル時代の価値観を維持したまま還暦近くになっていて
当時の欧米崇拝や異様な盛上り、中国等への蔑視、東京への憧れと地方蔑視が
そのまま財務省官僚の行政の中枢の政策に反映されているということです
欧米について行き、楽しいに拘り、中国を敵視して、東京一極集中に執着する
というのはそういうことです
是非は別として現状把握として何故このような状況が発生しているのかについては
国民は知る権利があるように思っています
日本が外国人の留学生を受け入れるのは帰国後に知日派として
日本が有利になるように立ち回っていくことを期待されて行われるのだけれども
欧米に留学した官僚というのが日本に齎している現状を
認識出来ていないのは何も言えないです
もう関係ないのは間違いが無いのだけれども
しつこくストーカー行為を繰り返しているのは事実で
時間と労力と金の浪費を繰り返しており
上級国民というのは暇人の集まりなのだなというのが今までの経験上の実感です
290
:
尋常な名無しさん
:2025/01/25(土) 08:58:33 ID:.x5N8EcU
農相「備蓄米の条件付き販売可能に」米価高騰で見直しへ
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2428M0U5A120C2000000/
買い戻し条件付き売却は債券で行われているのが知られていますが
お金を借りることとお金を返済することを別取引として扱うと
購入と売却として金融商品の売買とする概念が出て来ます
米のケースで行うと備蓄米を売却した後に購入するとなると
政府の立場では売却した古くなった米は消費償却されるので
買い戻す際の米の新しさはある程度はコントロール可能にはなります
備蓄する米の量と鮮度は目的によって異なるので
法的な制限を掛ける場合には目的に対して行われ手段は当局に委ねられることになり
自然と現在の中央銀行に近い形式にはなってきます
今回のケースでは米の価格が上昇していることへの対策ですが
これは国債で言えば民間で買いオペが行われたことにより
価格が上昇しているので備蓄米の売りオペにより価格の安定化を目的に行うことになるので
商品も含めて金融市場は民間が自由に行っていいわけではないということになってきますが
その認識に達するまではまだ時間が掛かるように考えています
現実における失敗の経験は必要なのですが現状で何が行われているかが把握出来ていないと
蓄積が適切には行われないのでコメントをするのが望ましいように判断しました
フランスの経済学者のジャンバティストセーの著作に今回のケースに多少関連する事が載っていますが
直接的に扱っているわけではないのでややわかりづらいようには思います
291
:
尋常な名無しさん
:2025/01/29(水) 18:04:42 ID:1gw4hCXg
どちらかと言うと現在の中国向けの話だけれども
土地バブル崩壊後の不良債権処理方法がわかりました
学者気質の方向けになるけれども閃きが形になる際にある種の充実感が最初はあるものの
日常的に発生するようになると慣れも手伝い何も感じなくなってきます
どうやらそういうものらしいです
292
:
尋常な名無しさん
:2025/01/29(水) 23:11:04 ID:RHhIa5HA
財務省官僚が自分達に向けて発信しているという妄想に取り憑かれているのだけれども
自意識過剰なのは直したほうがいいかと思います
彼等が彼等なりの考えを持つ自由とどう感じるかの内心の自由を認めるとして
相手の対象が同じ前提から考えると次の疑問が出て来ることになります
財務省官僚は私にとってどのような利益と利用価値があるのか?
293
:
尋常な名無しさん
:2025/02/01(土) 19:19:43 ID:Ftvsp79E
匿名掲示板民に対しての雑談のようなもので
本当に個人的な近況になることから流し読みで構わない内容で
概ね生活について(仕事とストーカー等被害)です
今勤めている企業で電通の犯罪者がメディアを使って世論誘導するように
周囲の人達のスマホの広告や記事を操作して悪印象を抱くように誘導を繰り返して
企業内でクビになるかどうかといった状況になっています
彼らは介護か土木で働かせるように妨害したいと言っていました
婚活自体も相手のスマホを操作して破談になるように誘導していて
もういい加減にしてくれといった感じです
そうした中でベテラン中心層が1時間から1時間半程度はかかると思われる作業を
30分弱で2つ処理したらその場でクビ云々は取消しにして
一緒にやっていきましょうといったことに一旦はなりました
但しスマホで闇バイトを使った犯罪は今後も繰り返されるので何とも言えません
(今朝最寄り駅に行っただけで20人以上闇バイトが居て
慣れたもののネズミとかゴキブリを見かけるような感覚になります)
一方で私は事務処理の能力が低いと思われていたので
(初めて使うソフト等で慣れないと手間取ったりします)
評価が急に変わったりしています
個人的には慣れの問題でしかないし、鼻と舌の手術をしたので
脳の処理スペックの基礎出力と上限が上がっただけでしかないように思っています
読んだ方で一日24時間の中で少しでも鼻が詰まっていたり
スムーズに鼻呼吸が出来ない時間があるなら手術をお勧めはします
後は記憶力を増強するトレーニング自体はある程度目星が付いているので
余力が出来て自身で検証したらコメントするなりしようかとは思っています
変わっているのは周囲の評価と態度で私自身ではないようには
294
:
尋常な名無しさん
:2025/02/01(土) 20:43:33 ID:Ftvsp79E
もう関係ないとして過ごしているのに生活に身を入れると
勝手に監視をして勝手に評価をして
匿名掲示板で騒ぎ出して実生活でネズミが増える
電通の内部でも役員に合わない人もいるし皇室もやって来て騒いでるから
周りの連中が何も解決しない癖に騒いで迷惑だけかけてるって話です
生活の邪魔
295
:
尋常な名無しさん
:2025/02/01(土) 20:56:17 ID:Ftvsp79E
財務省官僚は俺の方が凄いでイキリたいんだから勝手にやらせとけばいいんだよ
直近でアメリカに付いていきますとか石破さんに楽しい日本と言わせて俺達は責任与党だから無責任な事は言えないとか
いくら失敗しても責任回避だけしてやっていきたいって言ってるんだからその通りにやらせとけばいいんじゃないか?
最近財務省の役人に会ったけどあまりにも居丈高過ぎてびっくりしてる
初対面で挨拶したら机の上に名刺だけ置いて名乗りもしない奴とか見たことないわ
同僚と上司にあの人達はアレだからと言われたけど同意しかない
296
:
尋常な名無しさん
:2025/02/01(土) 21:27:48 ID:Ftvsp79E
大半の人が想像する能力的なことが気になるなら酒を飲まないようにするとかサプリを飲むとか
本を読むトレーニングを続けるとか見直しをして改善点を洗い出すことの繰り返しをするだとか身体機能の向上等の話にしかならないよ
何をやるにしても10年スパンだから今結果が出ているように見える人は少なくとも数年間の蓄積があるだけで
今後のトレーニングプランにしか興味は無いのが実感
297
:
尋常な名無しさん
:2025/02/01(土) 22:03:57 ID:Ftvsp79E
さっき書いた30分弱で2つ処理についてならトレーニングの組み合わせが適切だっただけでしかないです
それは個人として誇るとかの話ではなくて、目立つと攻撃の対象になりやすいから危険な状況に陥ったと認識する方が合っています
そして実際に職場で評価をされた時に2人程面白くなさそうにしているのを確認したので一人に対しては直ぐにフォローを入れています
もう一人は後日対応が必要かもしれない
298
:
尋常な名無しさん
:2025/02/01(土) 22:26:00 ID:Ftvsp79E
財務省官僚について言うなら話の手順として
内部で方針が決まる→外部に依頼を出す
でないといけないのに
内部で意見が出て来る→外部も含めて権力絡みの話が出て来る→内部で決済されるかわからない稟議を出す
というのは普通では無いです
念の為に言うと特定の人ではなくて、財務省国際局の全員がこの方法でやり取りをして来るから
仕事のやり方自体がどうかしている
299
:
尋常な名無しさん
:2025/02/02(日) 10:07:14 ID:37AF5fCo
もう挨拶も済ませたので隠居でいいように思います
好きなように思ったことを言うだけで関わりは持たないということで
アメリカが国内労働者に職を引っ張ってくると言ってるんだから
消費者は高い物を買って国内労働者を養えと言ってる
安くて質が良いのが欲しいなら国内労働者が働けという理屈だね
日本は国民を食わせるのに輸出が必要だから
アメリカが買わないって言うなら中国インド東南アジアロシア中東他まで売りに行かないとってなるだけ
300
:
尋常な名無しさん
:2025/02/02(日) 10:28:01 ID:37AF5fCo
関税は消費者が負担するというのは支払い先が抜けていて
多国籍企業に支払い移民を養うのか国内企業に支払い国内労働者を養うのかで違い問題になるのは前者です
国内労働者から移民を弾こうというのも同じ流れで国粋主義に見えるのは自然なこと
301
:
尋常な名無しさん
:2025/02/02(日) 20:32:30 ID:MaEQzu/2
今日スレを見ていたけれども正直興味が無かった
どうやら私に勝ちたいらしくトランプが勝負師だとか日本の金利上げ云々だとか
言っていたけれども筋が悪いと感じていて特段感心はしませんでした
アメリカには表面的には友好的にしておけばよく
そんなことよりも中国との関係性の深化と
エネルギー輸入と輸出を目的にしたロシアへの制裁の解除と接近のほうが
日本にとっては重要ではあります
ウクライナ戦争でサプライチェーンを国防上考え直すことを前提にして
アメリカが行動しているので以前の移民排除の動きに加えて
製造業が食料やエネルギーと同等若しくは準じる扱いとなってきており
利益が出るか出ないかといったこととは別の基準でもアメリカが行っていることは自然なことです
関税を使っても解決出来ないことが残っているのは別として
アメリカが中国に負けるのは資本に関する基本的な認識が誤っていたからというだけで
貿易を行うと特定の国に資金が集まり繫栄をし
国内への投資が充分になった後に必要なことというのは
アメリカのように消費に傾けることではなく
自国の近隣諸国の開発と発展に投資をして充分な需要市場を形成することだからです
中国が近隣諸国へのインフラ投資を繰り返し発展を後押ししていることが
中国の政治的経済的なものも含めての立場を作り上げています
アメリカは地政学上のイギリスの方法を暗黙裡に承継しているので
相手国に同士討ちをさせて損害を与えることを目標にしていることから
メキシコや南米の発展が遅れ移民が南からやって来て
最終的には米国に損害を与えることになっています
日本はアメリカだけでなく他の国とも接近をすることが必要なのだけれども
そうしたことが可能であるのは東南アジアを含めて開発援助を行った結果として
他国に需要市場が形成された為であるので
中国のおかげで日本はかろうじて助かっているというのが現実ではあります
それが理解出来れば中国に敵対的であることが望ましいわけではないだけでなく
ロシアの北極海航路の開発投資が依然として重要だという結論になります
だからなのだけれども以前から話をしている結論に大きな変わりがないことから
同じことを話すのが億劫というのもあり以前に比べて興味が薄れています
302
:
尋常な名無しさん
:2025/02/02(日) 21:28:45 ID:drPPHYig
もう日本の為に何かをする必要はないと感じているのだけれども
官僚や他の連中の言動を見ていて心底そう思っています
こんな連中なんか死ねばいいんじゃないか?というのが実際の感想です
303
:
尋常な名無しさん
:2025/02/02(日) 21:42:40 ID:drPPHYig
こうやって手を貸して乞食を甘やかすから調子に乗るのだろう
304
:
尋常な名無しさん
:2025/02/15(土) 22:06:31 ID:OVEt6vP2
財務省国際局の連中が未だに纏わりついてくるのは気狂いだと思う
というより居住監視をして人様の生活の全てに命令をしてくるのは
異常な支配欲としか言えない
闇バイトを使ってるのは財務省国際局の連中も同じなのだから
電通のことを言える義理はないよ
支援云々とか言ってるが365日24時間監視をするのは
はっきり言って足手纏いで邪魔になっていて負担でしかない
命令通りに動かないから餞別はやらないことにしたとか
呼んでもないのに勝手にやって来たが
そもそも金を払う気が無いのに言う事を聞けば金を払ってやるとか
言い続けているのだから性根が詐欺師なんだよ
詐欺師だよ詐欺師
死ね
305
:
尋常な名無しさん
:2025/02/16(日) 10:29:10 ID:.fkP6sGI
私的なメモ
USAIDの解体と共にアメリカ合衆国消費者金融保護局(CFPB)の廃止が進んでいる
306
:
尋常な名無しさん
:2025/02/17(月) 20:24:51 ID:Q/ppgO0Y
非常に重要な事柄としてNEDの資金凍結が行われた
307
:
尋常な名無しさん
:2025/02/17(月) 21:09:27 ID:wVhgiWYg
キリスト教の国教化を推し進めている情報があり程度により効果が異なるものの
西洋の自然科学が発端で犯した社会科学の重要な誤りを回避している
本質を捉えられる感性に優れた人材がいる模様
キリスト教は排他的な歴史を持ち地動説の件が取り上げられるものの
ギリシャ哲学を受容する際にも当初は否定的な状況からトマスアクィナスを介して行われている
国教を定めるのは道徳上の価値観の標準を定める事でもあり度量衡の統一の側面を待ち合わせる
多様な価値観を認めた結果として米国内や欧州内部が割れているように
標準的な価値観が存在しない事は高コストの社会体制になる
個人の視点からすると社会的に望ましいとされる道徳上の標準的な価値観がある事は
所謂ニヒリズムの回避に資するもので標準的な正しい価値観に沿う生き方をする事である種の満足感を得る事になり
心理学的には超自我の設定、経済学的には効用の獲得、哲学的にはニヒリズムの超克の先となります
308
:
尋常な名無しさん
:2025/02/22(土) 07:10:21 ID:dtREH33c
財務省官僚はもう居ないから付き纏っても意味無いよ
309
:
尋常な名無しさん
:2025/02/22(土) 07:24:59 ID:dtREH33c
付き纏っていた電通もそうだけど、ネタにして商業誌に載せていた葬送のフリーレンの作者達もどうするのだろうか
310
:
尋常な名無しさん
:2025/02/22(土) 07:34:52 ID:dtREH33c
実際問題としてもうただの一般人でしかないし。
影響力があったのは財務省官僚が参考にしていた事と
コロナで陰謀論云々となっていたから。
もうUSAIDの問題がトランプ大統領で出て来たから今更なんだよね。
311
:
尋常な名無しさん
:2025/02/22(土) 11:18:20 ID:5ontb/mY
これも言っておいた方が良いのだろうけれども
私に対して「相手に復讐して殺人事件を起こせ」と誘導しようとしているのは意味無いよ
その辺りは知能の差も含めてだから
312
:
尋常な名無しさん
:2025/02/22(土) 11:39:35 ID:AEB/rgiA
電通の若手も他人を使って知らせに来なくていいですよ
やってる事は厳密には闇バイトだからね
それからこれは簡単に言った方がいいけれども
「はっきり言って迷惑している。邪魔。」
313
:
尋常な名無しさん
:2025/02/22(土) 15:27:52 ID:lvRC16Rs
追記ですが5chも含めて自己主張的なもの(程度によるけれども)はしていません
日本人は役割を意識しているようなので私が隠居したら代わりがやりたい人がいるようです
そうした人がもし見ていたらの話ですが有名にはならない方がいいですよとだけ
基本的には税金を支払う立場になります
314
:
尋常な名無しさん
:2025/02/23(日) 10:37:20 ID:UL6f2JGY
財務省を攻撃するのは構わないけどUSAIDやNEDの対象となる
日本のメディアや電通の在日朝鮮人は標的にして欲しくないらしい
日米合同委員会を通じて全員関係者だし全員終わってるけどね
日本のメディアや電通の在日朝鮮人を標的にするなら
天皇陛下を吊し上げにしてやると在日朝鮮人が脅してた
中国の統治機構は9人の執行部で行うので独裁者とは言えないし
大統領制を敷いてるなら対象といえるかもしれないものの
任期があるならそうではないとも言える
これは結論が独裁かそうでないかとなっているが評価軸が複数ある為で
現状における欧米の民主主義とそれ以外の独裁者の地域とするのは単純に誤りとなっています
原因については機会があればまた話をします
現在において指摘されていない独裁者かそうでないかの基準としては
罰則と批判の禁止があり独裁者に対しては批判をした側が逆に罰則の対象になります
この点を持って中国を独裁者としての要素が強いとするのは可能ではあるものの
同様にユダヤ教徒に対する批判があるとナチスを持ち出したりする事で
批判者に罰則を与えようとする動きがコロナ禍の大学やメディアを通じてあり
ユダヤ教徒自体が独裁者としての資質と実態としての独裁者となっています
米国だとビルゲイツがUSAIDやNEDの廃止をするなら
病原菌をばら撒いて虐殺を行うと脅したり在日朝鮮人を批判するなら
天皇を吊し上げにすると脅したりするのが独裁者としての現実としての一例となります
昔は不敬罪というものがあったので研究の対象とする場合のデータとしての取り扱いも可能ではあります
イスラム教に対してはコーランを燃やすと原理主義的な方が殺害に来る事件はあるので
代替的な指標として扱うというのはあるかもしれません
メディアというものは一般的には政治批判の機構として認識されていて
その為に中立的で公正であるようになるのが望ましいとされていますが
実際には誤りで「一定以上の人口規模の国家を統治して大量の人員を動かす為に必要であり
国内政策を迅速に浸透させる為に扱われて尚且つ警察に対する補完機能を持っており、
広告宣伝費を通して国内産業政策に常時影響を与えて、情報を通じて国内外への干渉を行える機構」というものになっています
横断的な性質を持ち合わせるので取り扱いが難しい面があるのはわかるものの
日本の所謂有限会社、株式会社、合同会社でも横断的な性質を持ち合わせる部署はあるというのと
一例としてマスメディアが登場して情報を取り扱う部署が発生してから
韓国では当該部署が大統領に匹敵するか凌駕する権力を持ち合わせる部署になり
政治的な混乱を引き起こす原因ともなっています
情報を取り扱う部署の適正な取り扱いについては
現代の政治学が解決しなければならない重要な問題の一つと言えます
あくまでも個人的な意見ですがエマニュエル・トッドさんの水準に居る方が
世の中にあと20〜30人位いると助かるように思います
最後に一般人に戻ったんでないのか?と言われたら
そのつもりだったし普通の生活をしていただけなのに
(もう財務省の人もいないし関係ないよと言っているにも関わらず)
在日朝鮮人がしつこく付き纏ってきて
「何かコメントしたら米国がUSAIDやNEDを通して作った存在だけれども
米国はもういらないとする存在となった在日朝鮮人を社会的に抹殺して放逐するように手を貸します」
と言ってきたからとなります
小人閑居して不善を成すというのは概ね合っているように思います
暇人が毎日ゲームでもやって自己完結するようになれば
その時点で全て終わりになる話です
315
:
尋常な名無しさん
:2025/02/23(日) 11:23:03 ID:UL6f2JGY
簡単に言えば暇人が飽きたらそれで終わりになります
316
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 00:51:34 ID:PiZRynSU
そめそも財務省官僚には一言も話しかけていないのだけれども
何を訳のわからないことを言っているのだろうか
書いてあることも捏造が多い
317
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 02:29:57 ID:eTN1C4yE
財務省官僚は今まで24時間365日居住監視して私生活まで支配しようとしてきたし
婚活の邪魔をしてきて契約云々では毎回ひっくり返して来て
セクハラパワハラを続けてきたのだから感謝などする訳がないでしょう?
318
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 02:36:39 ID:eTN1C4yE
アメリカの助けがなどと言っているが2〜3ヶ月を除いて数年間ずっと一人で立ち向かってきたのだから今までと変わらない
それとその2〜3ヶ月の間も攻撃を受け続けてきて更に財務省官僚は電通との折衝に失敗している
どの面下げて言ってるんだ
319
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 02:53:32 ID:eTN1C4yE
一言も話しかけてないのに勝手に騒ぎ出して
何度も同じ話を繰り返すキチガイを相手にする訳がない
320
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 02:59:40 ID:eTN1C4yE
岸田首相の債務保証も知らない間に決めて後からニュースで知ったし
捏造して責任を擦りつけようとしている
どうやったらこんな連中を信用出来るのか
321
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 03:16:01 ID:eTN1C4yE
ロシアの態度が硬化してプーチン大統領に北方領土への上陸をするまで
ロシアに対して敵対的な行動を繰り返していたのはお前達だよ
北方領土を完全に失ったのはお前達が原因だという話は何度も伝えてある
その度に発狂して喚き散らしていただろ
というより責任の擦りつけ方が自分達がやった失策を相手がやったと捏造するから精神性が朝鮮人と変わらない
322
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 03:50:38 ID:eTN1C4yE
何度も断ってるのにまた同じことをやって来る
壊れたスピーカーと変わらない
323
:
尋常な名無しさん
:2025/02/24(月) 10:25:09 ID:Gmz3nhZM
あのさ、あれだけお前は要らない要らない言い続けて
昨日の今日でまた話を持ちかけて来るのはなんなの?
財務省官僚はキチガイだろ
死ね
324
:
尋常な名無しさん
:2025/02/28(金) 08:27:50 ID:gw8IDtOc
USAIDとNEDに対する資金凍結と閉鎖が示している事が理解出来ていない人がいるようだけれども
中川議員のような事件が今後は発生しなくなっていくという事です
325
:
尋常な名無しさん
:2025/02/28(金) 17:53:02 ID:c35bkCJI
これも追加した方がいいのだろうけれども
官僚の中においても特定の政策を推進しても中川議員のような事件が起こる事が無くなっていくという事です
もっと言った方がいいのだろうけれども電通の役員を経由して
外部に情報が流れていたのを止める事が可能になったという事です
326
:
尋常な名無しさん
:2025/02/28(金) 20:58:50 ID:U1qlwv1k
交渉の窓口をしている人達が話を纏められなかったから
上司に物凄い怒られたようです。
それで呼び出しておいてずっと無言になってる。
わざと失敗させて嫌がらせがしたいんだって。
一応上司に伝言はしておいてとだけ
前回と基本的な条件は変わらないと言われたので
わかりましたと言っていたと伝えておいて下さい。
327
:
尋常な名無しさん
:2025/02/28(金) 21:56:50 ID:U1qlwv1k
それから仕事を引き受ける条件として減給処分を取り消すことを入れて欲しいと
上司に伝えておいて下さい。
私からは以上です。
328
:
尋常な名無しさん
:2025/02/28(金) 23:21:05 ID:U1qlwv1k
ニュースを確認しましたとだけ。
これ以上は何も言えません。
329
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 10:20:51 ID:cQeUmiSc
何だかPCにハッキングして再起動させて話を持ちかけてきました。
これについて私の基本的なスタンスを明確にします。
・NATOに入りたいと言ったことは全くありません。事実無根です。
・軍事支援は最初から頼んでいません。軍事支援をするという話を持ちかけてきたのは官僚側です。
・官僚側は2か月以上かけて電通役員と交渉をしてその挙句に失敗しています。
次に成功させる為の案や策を用意している節も全く見当たりません。
私は電通との交渉も失敗すると想定しています。
・窓口にいる部下が上司の意向とは全く逆の内容を提示してきたり
交渉での話とは別のことを上司に伝えている。この不手際についてどう責任を取るつもりなのか?
・成果物を出すのは結局のところ一人で作業を行う以外の方法はないです。
なので土日にまで監視をしてくる必要性は全くない。これは複数回に渡って伝えている。
これは土日に「残業」をしなくていいということなので官僚側にとっても望ましい事です。
これも複数回に渡って伝えています。
それにも関わらず土日に張り付いてくることについてはどう思っている?
・私は最終的には何らかの形で自身が保有しているスキルや能力等を
誰かに伝える必要があるとは思っています。しかし適任者がいない。
官僚側が持ち上げている人がいるが「私はその人の事を偽物と考えています。」
少しでも素質や頭脳面での才覚があればトランプ大統領の任期の4年の間は
静観をするという選択肢が出て来ることはありえない。論外。
本当に自身の弟子のようなものだったら、その場で破門する。
・金銭についてはそこそこの金額なら元々自身で稼ぐつもりではある。
これを公式としての私の基本的なスタンスと考えていただいて構いません。
330
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 10:29:30 ID:cQeUmiSc
これも追加しておいた方がいいだろうから書いておきます。
・官僚側の上司が女を使って釣れると考えているようで
官僚側の女との結婚話と結婚した場合に1000万以上出すだとか言っているが
「元々出すつもりは無いのを知っている。」けれども
そのよくわからない策のようなものに拘っているのはわかるので
敢えて話を聞いたつもりで適当に流しています。
「嘘の話だとわかっていて話を聞いてあげているということなのだけれども
そちらが気付いている節が全く見当たらない。」
この辺りの事も私が官僚側を様々な意味で程度が低いと認識する理由です。
大丈夫ですか?
331
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 10:53:57 ID:cQeUmiSc
これも書いたほうがいいだろうから記載します。
・電通側は億単位の金と数年間かけて闇バイトを使ったりして嫌がらせをしてきた
その結果として内部からも批判が出て一人辞めることになった。
芸能人側からもドン引きしている人が出て来た。
単純にメリットはない。惰性で続けているところもある。
また元々私が官僚側の政策に影響があることが私に対して拘る理由ともなっていたので
私が官僚側と手が切れれば拘らなければならない理由が無くなるというのもある。
前に2〜3回もうこれ以上続けても仕方ないし面白くもないから
止めようかなとする雰囲気を漏らしている。
官僚側と手を切れるなら私としてはそれはそれで構わないというのはある。
・USAIDとNEDへの資金凍結と閉鎖が結果として状況を変えているが
その事が示していることを官僚側も電通側も理解していない節がある。
これも公式のスタンスと考えてもらって構いません。
332
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 11:06:02 ID:cQeUmiSc
それからこの事も書いたほうがいいだろうから記載しておきます。
・官僚側が持ちかけてくる交渉なるものは
話が纏まった数時間後には反故にしてくるのを繰り返している。
一度も履行したことがない。
従って私はそもそも当てにはしていないところが大きいです。
普通の人間なら不信感からそうなる。
私が官僚側に加わりたくて仕方ないという妄想を抱いている節が見当たるけれども
それも事実無根です。
・今まで時間と金銭と労力については全て持ち出しで行ってきています。
文字通り「唯で」やってあげていた。これからはそうではないと明言をしているのだけれども
まだ理解が出来ないらしいです。唯で全部欲しいというのは「乞食」なんですよ。
・官僚側の行動として自分達の非を相手に投影して擦り付けることを何度も繰り返している。
かなり特徴的なので印象に残っていますが、
自分達の悪口を私に向けて話しているという理解をしています。
これも公式のスタンスと考えてもらって構いません。
333
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 11:29:38 ID:cQeUmiSc
話はもう纏まったとした昨日の今日で反故にしだす輩に何を言われても
迷惑な連中だとしか思わない
はっきり言って邪魔
財務省官僚の立場が無ければ唯のクズだよ
これは電通の役員にも言えることだがな
334
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 12:04:47 ID:cQeUmiSc
よくわかっていない人が居るようだけれども
今回の電通の役員の行動の有無に関わらず
日本としてはメディア関連を統治下に置く必要はある。
これも何回も話をしています。
トランプ大統領が大きく動けているのは
イーロンマスクさんがXを手にしているからという面がある。
数千万人以上の人間を動かすにはマスコミやSNSを手にしなければならないから
「第三次世界大戦の有無」だとかに関わらずいずれ対面しないといけなくなる話で
本当に少子化の問題を解決したいなら日本国民の意識を変える必要は出て来る。
ただし私はそれを当てにはしていません。
自身が置かれている状況がよくわかっていないというのが
官僚側と電通の役員側の両方に見られる。
335
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 12:08:52 ID:cQeUmiSc
これは独り言だけれども官僚側のトップが神田さんだったら
今とは異なる展開になったでしょう。
おそらくもう少し穏やかな展開になっていた。
336
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 12:27:09 ID:cQeUmiSc
自宅にいるけれどもスーツを着用しろだとか財務省官僚が命令をしてきた
馬鹿かお前?
キチガイなのか?
337
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 12:36:40 ID:cQeUmiSc
前トップの神田さんだったら上手く纏まっていたというのが効いたらしい
人望がないという自覚があるようだ
338
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 12:48:02 ID:cQeUmiSc
話を纏めたら数時間後に態度を翻す輩に対して
相手がどう反応するのかわからないなら無能だろ
神田さんなら上手く話を纏められた
それが出来ないのは三村が無能だからだよ
それがお前の実力だ
339
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 14:51:38 ID:cQeUmiSc
馬鹿々々しいが仮に過去の分の手助け云々
(実際には負担だった)があったとする
言い分でこちらに相応のものを要求するというなら
官僚側が今までの取り決めや受けて来た利益はあったものとして
話をしなければならないことになります。
これが何を言っているのかわかりますか?
340
:
尋常な名無しさん
:2025/03/01(土) 19:59:39 ID:cQeUmiSc
これも書いておこう。
官僚側が言っている「スターリンク」というのは
職場の人達のスマホとPCを監視して好感情を持っているか悪感情を持っているかを
服の色や車(青やピンクは好感情、緑や黄色は悪感情)で24時間365日
私の生活圏で徘徊させていることです。
はっきり言ってストーカー行為でやられる側は不快になるだけなのだけれども
それをサポートだのと言ってるだけのことです。
やっていることはただの闇バイトです。
全員頭がおかしい。
341
:
尋常な名無しさん
:2025/03/15(土) 22:13:54 ID:Kj6gNgl6
相手方から友好的な関係が築きたいとして話をしてきました。
そのこと自体は構わないのだけれども
「自分達の命令に従わない場合には殺害する」と脅迫をしてきました。
財務省官僚が敬意を持たれていないと不満を口にしているけれども
そういうところなんですよ。
342
:
尋常な名無しさん
:2025/03/15(土) 22:52:53 ID:Kj6gNgl6
そうした極端な行動を考えているのは
一部だというのはわかりました。
343
:
尋常な名無しさん
:2025/03/25(火) 18:54:47 ID:5C1pdMCU
呼んだので来たのですがそれで何でしょう
344
:
尋常な名無しさん
:2025/03/25(火) 18:58:51 ID:5C1pdMCU
概要としてなのだけれども
私が気に食わないので安く買い叩きたいとのことです。
それで財務省官僚の上司がある程度出しますと言ったのを
窓口をやっている財務省官僚の情報部が
嫌がらせで喚き散らしているとかそんな状況です。
345
:
尋常な名無しさん
:2025/03/25(火) 19:01:16 ID:5C1pdMCU
財務省官僚の情報部の青木って奴が
ノルマを達成しないから同僚の恥だとか滅茶苦茶なことを言っていました。
いや一円も貰ってないし雇用契約も結んでないので
そもそも同僚ではないです。
また一円も払わないで相手に働かせる権限なんかありません。
346
:
尋常な名無しさん
:2025/03/25(火) 19:09:43 ID:5C1pdMCU
結局今まで働いた分があるから
何をどう言っても名目や名称が何であれ
不払賃金を支払うという性質は帯びます
銀行では決済が出来ずに信用事故を起こすと取引停止になるので
一般的な基準では財務省官僚は信用がありません
347
:
尋常な名無しさん
:2025/03/25(火) 19:17:16 ID:5C1pdMCU
近所のアオキの米
5kg 3,580円 10kg 6,680円
というのを確認しました。
窓口をしている青木は私が気に食わないからと上司の指示に意図的に背いて
一度懲戒処分をされて減給をされています。
私はその時に仮に何らかの契約を結ぶ際には
減給処分を解いてあげて欲しいと上司に伝えてもらいたいと言ってあります。
私の立場からするとどの面下げて来ているんだお前。
というのはあります。今度は余計なことをしないでもらいたい。
6,680というのは上司の許諾を得たか指示されたものという事でいいですか?
348
:
尋常な名無しさん
:2025/03/25(火) 19:25:59 ID:5C1pdMCU
どうやら上司から許諾を得たか指示されたもののようです。
毎回大幅に異なるのはありますし
前に話をしたときに根拠を示して出した数字があります。
上司としては立場もあるし、反対をする人もいるのもあります。
前回から下げているのもあるので落としどころとしては
それなりのものだと考えています。
それで了解しました。4月2日に決済とのことです。
349
:
尋常な名無しさん
:2025/03/25(火) 19:28:13 ID:5C1pdMCU
話としては以上でよろしいですか?
今日は少し仕事をしてもう寝るつもりでいます。
何か用があればまた連絡をいただければ。
350
:
尋常な名無しさん
:2025/03/30(日) 10:11:47 ID:4VVzTcyI
あのさあ今まで工作費や24時間監視の人件費に11億円使ってきて
それでいて私には一円たりとも渡したくなくて掛かった費用は自腹で出させていて
この期に及んで財務省官僚には瑕疵がありませんとか言ってるのはどうかしている。
居住監視して闇バイトには11億円使っても構わないけど
未払賃金には一円も払いたくなくて嫌がらせに対しては弾除けになってくれるのが得なのでそのままの方がいいとか言ってるんだけど
外部から見て自分達がどういう存在なのか理解できているのか?
351
:
尋常な名無しさん
:2025/03/30(日) 12:39:14 ID:7jpp.3PA
というよりトランプ関税をどうすればいいかわからないとか
言ってるんだがどうしようもない連中だな。
トランプ大統領が変わるまで待ってれば大丈夫とか言ってたんだから
何もしないで待ってればいいのでは?
やっぱり馬鹿だと思うわこの連中。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板