[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
名無しのやる夫スレ作者用雑談スレ70
5210
:
尋常な名無しさん
:2024/02/03(土) 16:58:52 ID:PJvXPVk.
携帯は悪さするやつが多いからなあ
>>5208
とても幸せなこと。読者を大切にしよう
5211
:
尋常な名無しさん
:2024/02/03(土) 19:29:46 ID:l7HV8wkU
携帯でなくとも巻き込まれ規制もあるからなあ
投下しない見るだけの板ならキャップ申請もめんどいし
>>5208
GOOD
5212
:
尋常な名無しさん
:2024/02/08(木) 23:35:41 ID:TIJGAafI
AA製作者スレのほうで「スレで使用されるオリキャラ」の話題になってるけど
スレ作者目線だとどんなキャラだと使う?
やる夫スレって広義には二次創作と言うか、原作破壊するにしろ再現するにしろキャラに原作ありきなのが魅力で長所だと思ってるから
個人的にはオリキャラって滅多なことだと使わないので、使う人の意見聞いてみたいんだよな
5213
:
尋常な名無しさん
:2024/02/08(木) 23:47:18 ID:ouvNwzUQ
AAが魅力的だったり多かったりするキャラなら原作関係なく使う
あと設定が合いそうなキャラが思いつかないけど原作破壊しても面白くなさそうなシーンで
オリキャラなら原作に設定がないのが便利なので使うことがある
5214
:
尋常な名無しさん
:2024/02/08(木) 23:48:05 ID:DvhOXECE
長く使ったことあるのはダンマ・バク、シスター・カーミラくらい、チョイ役でメルクとクロ・シロとか
割と特徴がわかりやすいキャラばっかなんで、そういうキャラとして使ってた気がする
オリキャラって言うけど、それ言ったらやる夫達だってそうとも言えるわけだし、
あんまりそこら辺は気にしてなかったかな、気に入ったら使う、気が乗らなかったら使わない、そんだけ
5215
:
尋常な名無しさん
:2024/02/08(木) 23:53:45 ID:iy5nuh4c
AA豊富で知ってる原作の幅が割と狭いから版権キャラ縛りされたら多分俺はスレ作れない
5216
:
尋常な名無しさん
:2024/02/09(金) 00:00:27 ID:PJqEim5M
そもそも原作がないキャラと原作はあるけど知らないキャラを区別する自信は俺にはない
5217
:
尋常な名無しさん
:2024/02/09(金) 05:22:08 ID:agcM4dwo
どんなキャラであれ使えそうなAAがあれば使う、なければ使わない
5218
:
尋常な名無しさん
:2024/02/09(金) 08:14:51 ID:kBvQ1eLw
読者目線では背景がない分だけ読者の興味でpickupされない分だけオリキャラは不利なのであんこや安価では使われにくいと感じてる
書き溜め作者としては背景がない分だけ役割が明確なオリキャラは使いやすいと思ってる
例としてはシスターカーミラ、ダンマ・バク、モデコド研究員、男子生徒あたり
5219
:
尋常な名無しさん
:2024/02/09(金) 19:46:22 ID:R4iraCtw
俺個人としては
オリキャラでもやる夫AAみたいな派手さがあまりないAAは使いやすい
版権AAみたいなわりと派手なAAは他の作者やスレでいろんな役で使われて
独自色が薄れると使いやすくなる
独自色もなにも本来オリキャラに背景はないんだけど、
見た目が個性的だとなんか背景があるように感じるので
5220
:
尋常な名無しさん
:2024/02/10(土) 19:40:38 ID:.JETFIyE
デザインからキャラを想像できてかつ版権でいいじゃんってならない程度には属性固まってなければ
5221
:
尋常な名無しさん
:2024/02/11(日) 23:25:49 ID:RnaxUxW2
管理人様の進言通りに書き込みさせて頂きます。
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/3408/1468811885/468
私はocnをプロバイダーで使用しているこの板の利用者で短編等も投下しておりました。
.openmobile.ne.jpでも書き込んでおりました。
AAの改変も行っていました。
ホスト情報:p1700172-ipxg00d01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
私のこの度の
>>5175
のような不適切な発言や多くの迷惑行為の発言でスレの皆様に不快な思いを与え迷惑をかけたことをここに謝罪し、
ホスト情報を公開してけじめを付けたいと思います。
もう少し配慮して発言するべきでした。
以後、このようなことがないよう最新の注意を払う努力をいたし、当分やる夫系雑談・避難・投下板関係の書き込みの自重を
行いたいと思います。
本当に申し訳ありませんでした。
5222
:
尋常な名無しさん
:2024/02/12(月) 10:30:24 ID:5tVqCmKs
ホスト情報見せられても誰かわからん
5223
:
尋常な名無しさん
:2024/02/12(月) 21:00:50 ID:zqUJwyUo
>>5175
だけだとそんな大げさに謝ることかと思うけど他にも色々あったんか
5224
:
尋常な名無しさん
:2024/02/12(月) 21:06:22 ID:h9n4.AUU
>>5223
管理スレ見たらわかる
そいつはヤバイ
5225
:
尋常な名無しさん
:2024/02/12(月) 21:39:11 ID:akYkeVps
経緯の説明もなくいきなり「謝れって言われたから渋々謝ります」だけ言われても、確かに意味は分からんな……
名乗れって管理人さんがわざわざ言ってるあたり、酉持ちかそれに準ずる存在なのだろうに頑なに名は出さないし
本気で謝る気がかけらも感じられなくて、そりゃ管理人さんもそれでいいと思うの?って詰めるわ
5226
:
尋常な名無しさん
:2024/02/12(月) 22:38:07 ID:7qft/7nA
>>5223
割とマジでやる夫史に残るレベル
5227
:
尋常な名無しさん
:2024/02/12(月) 22:47:20 ID:I.SxCWp2
怖いという感想しかない
規模の大きい板だったら巻き込まれ規制が大量だったろうから不幸中の幸いだな
5228
:
尋常な名無しさん
:2024/02/13(火) 01:14:30 ID:NceSHeO.
何が起きてたのかよくわからん
5229
:
尋常な名無しさん
:2024/02/13(火) 01:26:28 ID:OM7dASHM
荒らしがリクエストスレでAA職人を侮辱したり名無しAA職人スレやいろんなスレで荒らし回った感じ
加えてそれがXでも暴れてたみたい。こっちは外の話だしよくわからんけど
5230
:
尋常な名無しさん
:2024/02/13(火) 06:59:19 ID:BrxzP6xM
外部のSNSについては管轄外なんだから下手に手を出すべきではないとすら思うが
権限と責任の範囲である雑談・避難・投下板(やる夫/緊急避難)の各スレについては
(できれば)管理人さんがギルティと判定した問題の人物のレスを全て抽出・開示して欲しい
傍から見てるとどこからどこまでが当該人物の所業なのかわかりゃしないし
(ここを含む)あっちこっちのスレにこの話題を持ち込んで騒いでた連中すべてが五十歩百歩の荒らしに見える
5231
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 07:42:28 ID:ezjqHqfc
管理スレの報告量やばすぎるだろ…
5232
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 07:57:57 ID:8kLOHgDM
このスレでもかなり出没してたというか
openmobileで最近〜と書き込んでネガティブな呟きをしながら
ocnでさりげなく会話で乱してたのね
5233
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 13:58:03 ID:3tOm1rPE
ネガキャンして何がしたかったのか
荒らしの考えることはわからん
5234
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 14:29:29 ID:IYJ4TSJ6
正直他力本願スレ周りだけ見れば典型的な「自分で火種撒いて他スレで『あそこ問題あるみたいだよ』って喧伝するマッチポンプ活動」で一貫してると言えなくもないんだ
それ以外の言動が支離滅裂過ぎて何がしたいのかさっぱりわからなくて怖い
5235
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 15:29:34 ID:4/lh.jaA
何が起きてるのかよくわからなかったが
そもそも何がしたかったのかよく分からない奴なのか
5236
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 16:13:08 ID:AnLquz6Q
行動に一貫性が無くて言動が支離滅裂な荒らしが
俺は悪くない悪いのは世界だって言い続けて、暴れてただけの話だから
多分、本人以外は管理人さんも含めて、彼が何をしたかったのか分かってない
5237
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 19:21:26 ID:JAhaTjos
量が多すぎてちょろっとしか確認してないけどこんな大事になってるし、やる夫史に残るレベルとまで言われてるから
もっと差別用語とか直接的な罵倒を巻き散らかしてたのかと思ってたので確認してもピンとこなかった
が、
>>5234
でなんとなく事態がわかってきた
5238
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 20:02:11 ID:t4G.o.Ag
むしろ直接的に荒らしてくれた方がすぐに規制できてよかったんだ
きっと本人はやる夫スレのためになると思って活動してたんだろう
そこから出力されたのが自分で建てた需要の少ないスレや過疎スレに一人でageながら書き込み続けることだったり
共用スレのルールを変えようと言って話し合いのスレを建てたが本人は横から茶々入れるだけで進行は他人に丸投げだったり
このAAが求められてると言ってリクエストスレを職人にゴリ押ししたり
挙句は自分の思い通りにならないと掲示板の治安が悪くなってると管理スレに通報しまくることだっただけで
5239
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 20:15:42 ID:JAhaTjos
とてもわかりやすくてありがたい、レスだけ見てるとわからない部分多いから助かる
悪気がなさそうなのは怖いな、自分でも気づかないうちにやってしまうかもという不安があって
彼の作品のリスト見るに本の趣味が合いそうだった
こうなってしまったのが本当に残念
5240
:
尋常な名無しさん
:2024/02/14(水) 22:10:17 ID:TBxTQdJE
管理人代行気分でやり過ぎた自治房と言う印象、やらかした事自体も放置された無政府状態の板を再生させる荒療治とでも思ってる感じもする
Xでも鍵付きの方でシンパと画策中だろうしIP晒しもID晒さなかったのもシンパ側のIP隠しも兼ねてるとしたら厭らしい参謀が居るのかも知れない
と言うかその参謀役(黒幕)が元オセロ・中島知子の占い師洗脳みたいなやり口で実行犯に仕立ててる可能性もTVのドラマなら有りそう
まぁ、鍵掛かってるからシンパも黒幕も所在不明の憶測
5241
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 00:57:14 ID:vMUvmQnU
>>5238
単に無駄な活動をしてただけならまだ理解できなくもないんだけど
スレを乱立させてからその乱立スレにキレるスレを建ててるんだよな(最初にモバイル回線が規制されたのがそういう荒らし方のせいだし)
このあたりが意味不明すぎて理解できない しても仕方ないんだろうけど
5242
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 02:51:18 ID:PfJWIYJU
既存改変以外のエロAAが充実してるキャラって、可愛い女の子ならかなりいるけど
大人の女性の場合だとアイマスとか艦これとか特定の作品に偏ってる感じだな
その作品やってないから採用できない
手を付けてない作品のキャラを、主要人物に使ったことあります?
思い入れが無いからモチベが上がらなそうなんですけど、それで採用してもやっぱり困ったりすんのかな
口調は動画見ればなんとかなるだろうけど
5243
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 03:31:18 ID:7l6/kiag
自分が必要としてるAAが揃ってるなら、原作を知っていようがいまいが設定なんか無視してガワだけ利用する
むしろ、自分の作品の中での役割に当てはめて動かす際に原作の設定が縛りになる方が鬱陶しいな
例:猛虎弁の女騎士を登場させるで!→女騎士…女騎士…おっ、アルトリア?AA充実しててええなぁ
→Fateはソシャゲはもちろん最初のエロゲすらプレイしたことないしアニメも小説も一切知らんけどままええやろ
5244
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 08:00:10 ID:uvd4lD82
むしろ逆手にとって
原作設定をキャラを際立たせるために利用
5245
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 16:43:28 ID:nUL./ntQ
原作を知らなくても問題なく読めるけど原作を知ってるとより楽しめる
というのが理想なんだろうけどそう簡単に書けるものではない
5246
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 17:16:07 ID:tQWoITzU
稀にだけどあるよなそういう凝った作りのスレ
最近始まったやつの中にもあって感心すると同時に嫉妬もするわ
俺だってと何か新作を考えるがやっぱり難しい
5247
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 20:16:44 ID:xiYd8wrs
小説原作のはそういう作りのが多いような気もする
5248
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 20:49:43 ID:lFX7l.aI
界隈から人が減ったと思ったら急に全盛期の時みたいな事件が起きるわで意味が分からんなぁ
5249
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 21:44:49 ID:l4v4fgDE
直接原作を知らずとも
やる夫スレでキャラを知ったならそれで十分思い入れはわくんじゃないかと
もちろん原作を知っていれば更に思いは強くなるだろうが
5250
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 22:02:12 ID:ecUojOko
良くないことだしそのキャラに罪はないというのはよくわかってるんだけど
原作知らないけど最近やる夫スレで見て苦手になってしまったキャラがいる
いままでこんなことなかったので自分でも驚いてる
みんなはヘイトコントロールってどうしてる?
作品のためには仕方ないとわりきってるか借り物のキャラだから浅くなってしまってでも毒は混ぜられないと思ってるのか
5251
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 22:52:16 ID:uvd4lD82
あえてタイトル出させてもらうなら、幸せスレのナギとかw
あのスレがきっかけで原作かんなぎのナギまで見る目が変わってしまった
5252
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:00:17 ID:LmhWtiFE
めちゃくちゃ個人の意見だということは念頭に置いてほしいけれど
やる夫スレってストーリーがオリジナルだとしても、他人のキャラ使ってる以上は二次創作だから
特定のキャラに過剰にヘイト集めたり極端に格を下げないと、魅力的に見えないストーリーやキャラ書いてる時点で駄作だと思ってるわ
展開上どうしても特定のキャラにヘイト集める必要がある時があるのは分かるし自分でもあるけど
そういう時でも、最低限にして過剰にならないように気を付けてはいるつもりではある
実際に出来てるかは分らんから、偉そうには言えないんだけど
5253
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:23:24 ID:ecUojOko
まだ手つけてないけどいつかやりたいと思ってて構想してるものに刺さりまくった
死んでくれたほうがすっきりするようなすごい嫌なやつとか過剰すぎるゴア表現とかあるような
キャビンみたいなホラー映画のお約束詰め込みまくった作品を考えてたけど
やっぱお借りするAAの原作やそのファンに対して失礼だよな、難しい
そう考えると以前どんなオリキャラなら使う?みたいな話でてたけど
どんな雑な扱いしてもいいキャラとかいたらすごいありがたいかもしれない
5254
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:26:10 ID:P2ARbcB2
究極的に言えばそんなキャラはいない
とんでもない酷い扱いのキャラとかはいるにはいるけど職人の意思が介入しないままマイナスイメージを擦られてるだけだし
5255
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:29:38 ID:d5KfRALQ
「特定のキャラにヘイトを集めるな」って意見はわかるんだけどさ
同時に「無暗にAAを求めるな、既存AAを工夫して使え」って意見もあってさ
昔から悪役やかませ犬っていうのはどうしてもAA不足で
仕方なく誠のような既存キャラを悪役にしたりなどの「工夫」で、どうにかスレを回してきたのがやる夫スレの歴史なのに
今じゃ誰かが傷つくかもしれないので過剰に悪役にしてはいけません、悪役のAAも求めてもいけません、って厳しいぜ
5256
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:30:29 ID:NhyVamwk
キャビンいいね
やる夫スレと相性良さそう
5257
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:36:48 ID:wBu3VMB2
どっちかって言うと「嬉々として既存のキャラを悪役にする」みたいなノリが問題なのかもしれない
その「仕方なく」酷い役にする作品が作られたら「あっコイツこんな酷い扱いしても許されるんだ!」
みたいな感じでフォロワーが続々と現れてイメージが回復しないみたいな
5258
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:42:18 ID:7X7CGUmM
「キャラは役者だから嫌な役させる時は心の中で土下座して頼み込むぐらいの気持ちでやるぐらいが丁度いい」って誰かが言ってたような気がする
5259
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:44:38 ID:bokBFIlM
伊藤誠みたいに出すだけでクズだって共通認識敷かれるのはやる夫スレで創作する上でメリットだからなぁ
気にするなら前提知識を逆手に取って意表を付いたスレとか作るのがいいんじゃない?
5260
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:50:13 ID:P2ARbcB2
あとは最終奥義「自分で無からオリジナルの悪役のAAを作って出す」
5261
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:53:49 ID:Z3fkFWlM
女性キャラの公式には存在しないエロAAを使ったことのない者だけが石を投げなさい
5262
:
尋常な名無しさん
:2024/02/15(木) 23:59:00 ID:LmhWtiFE
あくまで個人の意見だって言ったでしょ!ぶっちゃけ有象無象の声の一つだから気にしなくていいと思うよ
あと、悪役や敵役にするなって言うのは違うというか
魅力的な敵役とかもいくらでもいると思うし、『ヘイトを集めるのが魅力』ってキャラもいる
何かあった未来と言うか、原作の特徴を活かしつつも敵役をやれるキャラもいる
ようするに人のキャラ借りといて、その魅力を殺すなって感じかな
5263
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 00:04:01 ID:VC1U99WI
キャラの魅力が殺されていることなどに傷付いてしまう読者が問題になるようになったら
いずれやる夫スレにも腐女子業界のごとく「キャラ崩壊注意!なんでも許せる人向け!」とか注意事項を書きまくる時代が到来する…?
5264
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 00:05:35 ID:fze4a8Ic
絶対的な正解は無いんで最終的には全部自己責任でとしか言えねえ
5265
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 00:10:20 ID:JV43QnzQ
そういえば種死とかもやる夫含む二次創作でキラがクズ役でシンが友人役って多かったなぁw
5266
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 00:12:07 ID:f.qL./rQ
個人的に悪役が悪いことしてもなんとも思わない
それより嫌われるようなことしかしてないのにやたら作中で善人扱いされたり持ち上げられてる主人公やヒロインは不快感が凄かった
特にヒロインに対してのネガティブな意見はヘイト扱いされそうだから何も言えなくて鬱憤が溜まる一方だったし
5267
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 00:17:00 ID:DeQZBGx2
まあ原作で色んな理由で読者からヘイト買ってる奴は二次創作でもクズ扱いするのを望まれる節はあるね
つまり屑キャラにしたいならギアスの扇とかVのるしあとかあの辺を擦るのが無難
5268
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 00:22:01 ID:K09U/h3g
やる夫スレに限らず創作物なんて読むにしろ書くにしろ最後は自己責任だから好きなようにやればいいんだよな
板とかサイトのルールやマナーを破らない範囲でだけど
5269
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 00:58:57 ID:gAEyPtTI
>>5266
で思い出したがクズ役の女キャラならテイルズのロゼとかもアリだな
5270
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 01:12:18 ID:GdBnnkDY
いまだにこういう事言ってる奴いるんだなあって
5271
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 04:19:01 ID:0//qDmXE
ヘイトが溜まるよう書けるってのは大したもんだと思うよ
5272
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 08:27:52 ID:Az8DSRP.
>>5271
わかる
ムカつくキャラ作るのって以外に難しい
ラストでカタルシス起こして大団円にするにも
最後まで徹底した胸糞展開で終始するにも
理想的な悪役ヘイトキャラが必要
5273
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 10:19:16 ID:PgkcUNKs
自分はあからさまなヘイトキャラはできる夫やできない夫等の2ch派生キャラにしてるな
一応個人的な原作キャラやそのキャラが好きな人への気遣い
それが正しいとか言う気なくてその方が波風立ちにくいって話
5274
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 11:56:32 ID:fZpW2Egs
俺はやらない夫やできる夫が大好きだからその手の配役が大嫌いだけどな
5275
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 12:56:33 ID:BM37nfCw
今は「飛影はそんなこと言わない」みたいなことを言う読者は滅多に見かけないし、いても他の読者含めてスルーが基本だし
キャラ崩壊だのなんだの気にせず委縮せずやっていきたい
というか、横暴でならず者な脳筋の孫悟空とか昔からいたし
5276
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 13:16:37 ID:bpM1oT0w
作品を投下する時はね 誰にも邪魔されず自由で
なんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで…
…(あんこ安価は知らん
5277
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 17:39:01 ID:9w4fNujc
福本モブとかいうやる夫界のこの世全ての悪
数多のやる夫スレを支える彼らこそ名脇役や
5278
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 17:56:39 ID:6/w8PS6s
福本モブ警察官の使いやすさよ
5279
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 19:38:10 ID:4jWf2w8M
未だに伊藤誠はどんな扱いしても許される風潮ある
5280
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 19:40:42 ID:OJQBEQos
結局は二次創作よ
限りなくグレーだけど一応は存在が許容されている以上
その扱いについて公式以外からどうこう言われてもな
もちろん公式の見解には一も二もなく従うべきだが(東方やらウマ娘やら)
5281
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 20:02:27 ID:bpM1oT0w
そういう事言い出すと「じゃあ公式に訊こう!」とかやる正義の自治房が出るから止めて、
マスゴミが世間にこう言った意見があるとかキン肉マン作者に凸するから止めて
5282
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 20:03:54 ID:tsDFqxp6
自治房……?と思ったが厨房で変換して消す文字間違ったんかな
5283
:
尋常な名無しさん
:2024/02/16(金) 21:25:39 ID:4jWf2w8M
自治書房
5284
:
尋常な名無しさん
:2024/02/17(土) 21:32:54 ID:hfB3Jm0A
>>5281
意味がわからん
他人の著作権で金儲けしようとして
「公式は利益を独占するな」とか逆ギレする犯罪者の
極端な例をだされても
5285
:
尋常な名無しさん
:2024/02/18(日) 16:59:22 ID:A.r/a4Fg
自スレでよく使ってるキャラのAAを増やそうと思って画像検索をしたら
AAで見覚えのある画像ばかりで、存在してる元絵はすでにほとんどAAにされてることがわかった…
5286
:
尋常な名無しさん
:2024/02/18(日) 17:27:36 ID:9jjK.IlM
っペンタブとイラスト用ソフト
5287
:
尋常な名無しさん
:2024/02/18(日) 17:33:03 ID:VGqNGT0s
特にポリシー無いならNAIおすすめ
5288
:
尋常な名無しさん
:2024/02/18(日) 17:39:33 ID:6IHa5j8k
体格が近いキャラとかを元絵にして作成するみたいな事もできるぞ!
難しい場合は
>>5286
のような感じでイラストをいじったりするのもよし
5289
:
尋常な名無しさん
:2024/02/19(月) 09:54:31 ID:J3IB1mzs
AIイラストの呪文とかオラよく判んねーだよ
AA製作の為にAIイラスト作成を学ぶという
凄いローテクの為にハイテクを学ぶという矛盾
5290
:
尋常な名無しさん
:2024/02/19(月) 19:24:05 ID:xDHcgIBU
絵や彫刻とかならそういうの珍しくない>凄いローテクの為にハイテクを学ぶ
5291
:
尋常な名無しさん
:2024/02/25(日) 01:03:50 ID:BhDu/st2
創作のときキャラを固めるために荒木飛呂彦は履歴書を作ったというが、俺は色々考えた結果「100の質問」的なのを作ってキャラに答えさせることにした
昔の個人サイトを思い出すぜ…
5292
:
尋常な名無しさん
:2024/02/25(日) 12:12:26 ID:RGZGH0/g
荒木飛呂彦のその本読んだけど自分はタイプ違うなあと思ったよ
自分はキャラは話を作ってると設定がもりもり生えるので
最初っからは作り込まない
5293
:
尋常な名無しさん
:2024/02/25(日) 19:57:21 ID:3erTxjgU
そこらへんはどっちが良いかというよりも好みだよな
5294
:
尋常な名無しさん
:2024/02/25(日) 23:07:15 ID:Mc1SEq..
ガキ使の名物企画みたいでそれだけで話作れそう
5295
:
尋常な名無しさん
:2024/03/23(土) 15:44:49 ID:MaB1ospo
OrinrinEditer(おりんりんエディタ)の高速化改修をしたので共有させてください!
以下にアップしています!
ttps://ux.getuploader.com/yaruo_picture/download/426
改修内容
[1]メイン編集エディタ、レイヤボックスのツールバー部分の画面が白くちらつくのを改善
[2]ページリスト部分のちらつきを削減(クリックしたとこや前にフォーカスしていた行だけちらつくようにしました)
[3]ファイルの読み込み速度改善
30倍くらい速くなりました!!
500レスくらいのファイル読み込みにが10分くらいかかってましたが、3秒くらいで読み込めます!!
[4]クリップボード貼り付け(矩形も)の高速化(0.8秒貼り付けにかかるAAが0.2秒に!!)
[5]ページ移動の高速化(移動に2秒かかるページが0.4秒にぃぃぃ!!)
調子にのってすみませんがおりんりんユーザーならこのスピードに感涙できると思います!
もしバグがあったらごめんなさい!ここで報告して頂けると嬉しいです!
出来れば友達のおりんりん使いの作者さんとかに共有してくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!!
5296
:
尋常な名無しさん
:2024/03/23(土) 16:14:07 ID:OmcDL/EU
乙です!ツールが新しくなるの嬉しいね
5297
:
尋常な名無しさん
:2024/03/23(土) 19:19:24 ID:CcjKZNzc
改修乙です
5298
:
尋常な名無しさん
:2024/03/23(土) 19:37:33 ID:MaB1ospo
おりんりんのプレビューが開けないバグがあったので修正しました!(以下にアップです!)
ttps://ux.getuploader.com/yaruo_picture/download/427
ちょっとプレビューを全ページ表示するとスクロールするまで画面白いですが・・・もぉ〜〜〜これは許してください!
気が向いたら直します!
>>5296
これでおりんりん使いはめちゃくちゃ捗ると思います!
私だけかもしれませんがもうおりんりんでAA貼り付けするの気持ち良すぎる!!
>>5297
ありがとうございます!大変でしたがやる夫スレを楽に作れるようにしたかったんです!
5299
:
尋常な名無しさん
:2024/04/06(土) 12:50:41 ID:I7Bszau6
最近読んだ作品のネタを書き留めてたんだが
「攻撃のはずみで主人公のハゲが明らかに…」と書きながら(いや…やる夫はよく考えたら元からハゲでは…)と気づいてしまった
5300
:
尋常な名無しさん
:2024/04/06(土) 14:32:55 ID:DxgmDWKk
帽子をかぶってたことにしよう
5301
:
尋常な名無しさん
:2024/04/06(土) 16:27:05 ID:pIa6gmJo
エロゲの敵モブでそんな話聞いたな
髪を掴む描写があるのに立ち絵ではどう見てもハゲ
5302
:
尋常な名無しさん
:2024/04/06(土) 18:26:31 ID:K2h7T.rs
そして追加スチルで後ろにお下げが生えてることになった
5303
:
尋常な名無しさん
:2024/04/06(土) 21:03:47 ID:DxgmDWKk
叙述トリックに使えそうだと思った
犯人は髪の毛が長い
↓
このキャラはハゲだから犯人じゃないな
↓
実は後ろから見ると辮髪
5304
:
尋常な名無しさん
:2024/04/07(日) 20:10:49 ID:ubawTdyE
>>5303
なるほど。ノックスの十戒の一つに中国人禁止があるわけだ。
(もっともノックスの十戒はあくまで注意喚起だし、これの真意はトリックに超能力をつかうのはよくないという意味だけど)
5305
:
尋常な名無しさん
:2024/04/09(火) 15:44:17 ID:/IMEGKCw
原作通りの技名出そうとしたら歌詞(聖歌の一節)だった!あぶねー
5306
:
尋常な名無しさん
:2024/04/09(火) 17:47:09 ID:XFzT70C.
原作で技名だったら良いんじゃない?
詠唱とかで長かったりすると厳しいケド
5307
:
尋常な名無しさん
:2024/04/10(水) 00:52:43 ID:l7tvpTVA
聖歌ってグレゴリオ聖歌とかなら著作権なくね?
5308
:
尋常な名無しさん
:2024/04/10(水) 06:50:10 ID:QlYPUVww
六甲おろしは著作権フリーらしい
5309
:
尋常な名無しさん
:2024/04/10(水) 07:23:32 ID:MNaFjVDA
古い童謡みたいなものもフリーでしたっけ、まあ歌詞検索とかすると情報出るからそこで確認が一番ですかね
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板