[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
昔見た映像や写真を探してもらうスレPart5
1
:
The名無し
:2025/02/25(火) 15:41:30 ID:i9x5wn/g
依頼した際は名前はレス番号にする。
解決したら名無しにしてください。
テンプレ
・見た時期(1990年代、何年前など)
・アニメか実写か
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
・その映像の長さ
・その映像の内容を詳しく
長期間解決しない場合や、深掘りをしたい場合は別スレを立てるようにしてください
90
:
90
:2025/03/18(火) 16:39:31 ID:uC8y/O7U
昔見た映像を探しています
・いつ頃、なにで見たか
7,8年前に、深夜のテレビ番組(『ぞくり。』という番組だった気がしますが、記憶違いかもしれません)
・映像の内容
撮影者が平坦な田んぼのような場所を歩いていると、さっきまでなにもなかった田んぼにUFO(銀色のアダムスキー型で、金色の装飾が施されていたと思う)が浮かんでおり、撮影者が一瞬静止すると次の瞬間UFOが遠くへ飛んでいく、という内容でした
心当たる方は返信お願いします🙏
91
:
91
:2025/03/20(木) 22:28:41 ID:Tcyg9Y/Y
5年ほど前に見た、とある動画について探しています。。。
・見た時期
ちょうど"Anti Piracy Screen"が流行っていた、20年,21年あたり
・アニメか、実写か
実写です。
・映像のジャンル
上記にも書いていますが、Anti Piracy Screenの一種、ホラー系パロディ動画。
・その映像の長さ
記憶が曖昧なのですが、10分前後だったような。。
・映像について
とあるホームビデオ風なテイストでした。
内容は、Wiiを購入した模様の主。
さっそくテレビに繋いで初期設定を済ましていく。。。
で、無事に初期設定が終わり、いつものWiiメニューに入って遊べるようになった。
しかし、何故かそこにはインストールした覚えのない"スーパーマリオ64"が。
主は興味本位なのか、そのマリオ64を選択し、起動する。
しかし、正常に起動せず安定のアンチパイラシースクリーンに。
その後はあまり覚えていないのですが、ホラー系だったような。
なぜ、この動画を僕が知りたいのかというと、
この動画に出てくる部屋?みたいな物の配置や雰囲気が、僕が昔住んでいた家にそっくりだったという、完全に個人的な理由なのですが、
その部屋の類似さにある意味恐怖を覚えて、鮮明に覚えているのかもしれません。
僕の覚えているのはこれぐらいなのですが、もし見たことのある方、調べていただける方がいれば、情報提供してくださると嬉しいです!
テレビの型番のイメージはW42P-HR9000を調べてもらえば、なんとなくイメージはつきます。
ちなみに動画に出てくる部屋の配置を模したイメージを作ったので、置いておきます!
https://postimg.cc/fSbh2dcJ
92
:
The名無し
:2025/03/21(金) 00:46:26 ID:qTDsXRYo
>>91
内容的に違うかもしれませんが(15:30から)
https://youtu.be/PkQBfUDhiDU?si=_7nkyq67MoIziwD0
93
:
The名無し
:2025/03/21(金) 09:44:13 ID:4tfooO0I
・1999年(中1の時に図書館で読んだので確実)
・真っ青で目が見開いた生首のカラー写真
・載ってたは世界の摩訶不思議?を扱った大判の本で、ギネス世界記録とかそういう雑学コーナーにありました。
生首の剥製?で、その見た目はまさに生首で、目がカッと見開いており、口も半開きでした。特徴なのはその肌色で、人間としてはありえないぐらい真っ青(デスラー総統そっくりな色)。髪の毛も付いており、セミロングぐらいでした。
解説ではヨーロッパのどこかの富豪か、貴族か、博物館が所有しているとされてて、夜中に叫んだりするらしい・・・。ちなみに同じ本に「座ると死ぬ椅子」とかも載ってて、信ぴょう性の怪しいエンタメ本と言った感じで、サイズはA3ぐらいでフルカラーです
中学の図書館に置いてるぐらいなので他に読んだ人もいるかもしれないので書き込んでみました
94
:
The名無し
:2025/03/21(金) 20:16:08 ID:gEU3fOq6
・2002年or2003年
・実写
・音楽pvのような感じ
・10分もいかなかった。本当に曲のような尺
・僕が小学校一年ぐらいの時に姉兄があずまんが大王のアニメが面白いと噂を聞きそれが深夜アニメで流れているということで、姉兄揃って夜更かしをしてたのですが、番組名のみ書かれた一枚絵が出てcmが入りcm明けたら2人の女性が月のモニュメントに座りただ歌っている映像が流れました。色々場面は変わったりして女性の方も水着姿になったりなど変わったりしました。歌い終わった後にcmが入りタイトルの一枚絵の斜め下にENDと書かれて番組が終わりました。姉兄も何今の?という感じでした。あの時の映像を探してるんですけどやはり未だに出てこないです。どなたかその映像を見たという方情報ください。当時は福岡で見てました。タイトルは全く覚えてないです。
95
:
The名無し
:2025/03/22(土) 03:25:42 ID:js2DQ9jE
初めまして過去に見たドラマでどうしても映像を確認したいものがあり、名前がおおよそ
わかってから10年近く経ちました。「料理少年Kタロー」って作品の話というのが最有力でした。
しかしこのドラマはビデオにもなっておらずDVDも存在しません。もう見つからなかったらNHKに映像がないか聞くかなんとかお金で買いとるなどできないか、
と考えたこともあります。そして昔からざつぶろさんのリスナーの情報網の広さやロストメディアをたまたま保存している奇跡などを目にしていたので、
どなたか映像または当時の雑誌でのエピソード紹介、台本などこのエピソードのあらすじが詳細に確認できるものあるいは映像を見た方の感想が聞きたいです。
私の子どもの時の記憶では「野菜嫌いの少年が団地に住んでいて朝起きると人が消えていてスーパーなどに食べ物を探しにいくも、
パンは目の前で売り切れになり結局家の冷蔵庫にあったピーマンを食べた所で目が覚める」みたいな内容でした
似たようなドラマを見たという情報は知恵袋などで確認しましたが、
下記の引用元でほぼ内容が同じなんですが、以前調べた時は「少年は戦時中にタイムスリップしていた」などもしかして別作品ではないか?と思うような書き込みもありました。
そして謎なんですが、料理少年Kタローが料理を作る物語のはずなのにこのエピソードだけ異質な気がするんです。
少年は夢の中のトラウマでピーマン嫌いを克服するわけですし、なおさら「エピソードはほぼ探してるものと一致してるが、このタイトルでこんな話するか??」と感じました
現在私は30歳前後なのですが子どもの頃に叔父の家で見たと記憶しています。叔父はホラーが好きだったので最初に調べだした時は本怖のエピソードのあらすじを一通り確認したり
していました。かつてう〇みつというブログにも調査依頼を出したのでもしかしたらそういうのも検索にかかるかもしれませんが、恥ずかしながらそれは私です。
とにかく映像やその回の写真が見たいです。記憶ではそのエピソードでは夢の描写のせいか映像が基本的に青白かった印象があります。
↓以下一番私の中で記憶と内容が一致しているあらすじが載っている知恵袋です。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12169221922
昔観たNHKのドラマのタイトルが思い出せません。
ピーマンを食べらない男の子がいて、次の日になると食べ物がなくて人がいなくなっている。(もしくは様子がおかしい)
やっと見つけた哺乳瓶に
入ったミルクを飲むが、お婆さん?かお爺さんになんか言われて逃げる。
それで畑を見つけてピーマンを丸かじりすると男の子が夢から覚める。
一連の出来事は全部夢で、結果的にピーマンを食べられるようになるという話です。
文面に起こすとおかしな内容ですが、覚えてるのはこれくらいです。
ドラマだった気がするのですが、分かる方タイトルを教えてください。
96
:
The名無し
:2025/03/22(土) 08:48:05 ID:H.E3jMEI
>>95
どうやら記憶部分より前に料理少年とやらが依頼を解決しようとしたら失敗してそのタイムトラベルからの荒療治的な苦手克服があったみたいですが記憶はありますか?
https://bbs.animanch.com/board/3390919/
97
:
The名無し
:2025/03/23(日) 08:58:37 ID:uohMNkAg
小さい時に見たアニメを思い出せなくてタイトルを探しています!どういうストーリーだったかも思い出せずにいます。
覚えているのは体に爆弾を巻き付けられた一般人がいて助けようとするのですが、その助けようとした瞬間にテロリストの人格をその一般人に埋め込まれニヤッと笑ったあとに爆発するというシーンです。
もしかしたら記憶違いで漫画、映画かもしれません。
このシーンしか覚えていないのですが誰か知りませんか?個人的にはCharlotteだと思ってます
98
:
The名無し
:2025/03/23(日) 08:59:15 ID:uohMNkAg
ある漫画のタイトルを探してます。
分かる方教えて欲しいです。
思い出せる範囲の情報は以下内容です。
・男主人公で妹がいる
・完結(打切り)はしてるのは確認済みです。3巻。
・異世界学園モノ(異世界転生はしていない)
・最終話の最後のコマは妹が主人公のいる学校に急に転入して皆がびっくりしてる中唐突に終わる。妹が転入するのは主人公も知らなかったので主人公もクラスメイトと一緒に驚いていた
・原作があり原作者と絵師のコンビでその漫画を描いていた。調べたらなろうとかカクヨムとかの無料小説投稿サイトで続きがあった。
曖昧なこと
妹はすごく強い設定があった。
主人公は風属性の魔法を使えて一定の範囲の酸素をなくせる。
教師が主人公達に絡んできて敗北するシーンがある。(これは別作品と混ざってる可能性大)
ダンジョンに潜って宝石を取る試験を課せられ主人公はヒロインとグループを作って取りに行く
(これも別作品と混ざってる可能性大)
BOOKOFFで立ち読みしてて「すっごい面白い」と思ってみたら3巻で終了したのですごく驚いて巻末コメントを見たら書けて楽しかったです!的なことが書いてあってこんなに面白いのに打ち切りなんだなと思ったと、そしてなんであの時タイトルのメモを取らなかったのだろうと後悔してます。また見たいのでこの漫画、教えてください
99
:
The名無し
:2025/03/23(日) 18:38:01 ID:wYT3H4fk
なんか、レーベルや出版社などを思い出せればもうちょい絞り込めそうですが……
例えばカドカワのコーナーで読んだとか、思い出せませんかね?
それだけでも思い出せればローラーで導き出せそうな……
「最終話で妹が転校してくる」ってそうそう無いような気もするので
そこ中心に探していましたが、どれも絶妙にシチュエーションと合いませんね……
原作者がいて、なろうカクヨムで続編があったならば原作は小説だと思います
しかしそれだけでは候補が膨大すぎて絞り込めません……
100
:
91
:2025/03/23(日) 19:11:00 ID:Tcyg9Y/Y
>>92
91です。情報ありがとうございます!
配置は完全に近いのですが、画質が古いビデオカメラ(8mmというかminiDVとかのデジタル画質?)で撮られていた記憶があるので、
貼ってくれた動画ではないです。。。
エフェクトで作ったようなあからさまに偽物とわかるものじゃないやつでした。
あと追加情報としては部屋は確か多分マンションだと思います。薄暗くて、アジアの国の感じだったと記憶しています。
よろしくおねがいします!
101
:
The名無し
:2025/03/23(日) 21:13:33 ID:PiSd.61c
・見た時期(1990年代、何年前など)
2000年代
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
yoitubeで見た動画。恐らく海外で、下記のものがただ映っているだけ
・その映像の長さ
長くても10分程度と記憶
・その映像の内容を詳しく
草原か牧場のような場所が映っていて、少し離れたところに牛が1頭います。
近寄っていても牛は動かずじっとしているのですが、頭部がありません。
切断されたというより、切断面がえぐれて凹みができています。
動かないのですが、尻尾か
102
:
>>101
:2025/03/23(日) 21:16:15 ID:PiSd.61c
すみません、途中でした。
動かないのですが、尻尾を少し揺らして立ったままの姿勢を保っていたので、生きていることはわかります。
音声など一切ありませんでした。
おわかりになる方がおられたら、宜しくお願いします。
103
:
The名無し
:2025/03/23(日) 21:35:00 ID:L6umPPus
>>101
そのものではないけど「A Cow who lived without head」ってタイトルで見れるやつかな
104
:
The名無し
:2025/03/24(月) 01:21:09 ID:js2DQ9jE
>>96
返信ありがとうございます!タイムトラベル?の前の流れ(料理少年が出てくる所)は初めて見た情報です!
小さい頃に見たので印象には残っていないのですが、ちゃんと料理少年が出てくるパートがあることを知れたことで
自分の見たエピソードがこの番組の物なのだと以前より確信が持てました。引き続き映像など情報は募集中でございます。
情報提供ありがとうございました。今興奮のまま該当urlの中を見ている途中ですが、そのスレッド自体はかなり
新しいものなんですね自分の探している作品(ほぼ確定)を記憶している方達が令和でもいるのは新鮮でした。
105
:
The名無し
:2025/03/24(月) 01:44:10 ID:js2DQ9jE
連レス失礼します
>>104
です。該当スレを読み終わりましたがこのドラマ自体他にもタイムスリップが
あったりとかなりSFというかオカルトめいた要素があるみたいですね。スレでも言われていたようにwikiにも
情報は少なく、このスレで他のエピソードの情報を知れたおかげで自分の曖昧な記憶だった「戦時中にタイムスリップ
したなら別の作品かも…だって料理少年ってタイトルだし」って部分も他にもタイムスリップ要素があったという
ことと、昔調べた時に「戦時中にタイムスリップ」や「少年が悪夢を見て」などピーマン嫌いの少年が出会うシチュが微妙に違ったのは
私のように記憶が曖昧だったのでしょうね…。
出演者や関係者も恐らくまだ存命だと思うのでいつか当時の撮影の写真がないか、や台本などを見てみたいですね。
かなりもやもやが落ち着きました。2001年なので映像は他の未発見作品よりは希望があるものの
もう24年前なので録画してた人がいたとしてもかなり可能性は薄いですね。
あらためて、ざつぶろさんの動画で紹介されているロストメディアの発見や所持している方がたまたま
ざつぶろさんを見ていたって本当に奇跡的だなぁと思いますね。みなさんの探してる映像たちも見つかりますように!
106
:
>>103
:2025/03/25(火) 09:52:20 ID:9ss8SS2k
多分これです。ありがとうございます!
107
:
The名無し
:2025/03/25(火) 10:14:34 ID:uohMNkAg
>>99
返信ありがとうございます。出版社ですか‥当時目についたものを片っ端から読んでただけなのでわかりかねます。ただ奥の方にあったのでジャンプとか王道の出版社ではないとは思います。 ただ最終話の最後のコマに近い画像を見つけたので共有します
https://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=10425000013
108
:
The名無し
:2025/03/25(火) 14:10:05 ID:beDdifLE
>>91
こちらはいかがでしょう?
「Wario Apparition REAL FOOTAGE 1996」
https://m.youtube.com/watch?v=LbmF6hpvC0U
109
:
The名無し
:2025/03/25(火) 17:05:44 ID:WN3ZBrA6
https://x.com/shirobakishiro/status/705779286930649088?s=46
こちらの画像の元ネタについてご存知の方は居ますでしょうか?
①いつどこで報道されたニュースなのか?
②何の事件を取り上げたのか?
③何のつもりでこんな報道をしたのか?
この3点について知りたいです。
私は黎明期からのデュエルマスターズのプレイヤーなので、好きなクリーチャーを侮辱されて悲しい思いをしました。
彼女の名誉の為に是非とも真相を知りたいです。
110
:
The名無し
:2025/03/25(火) 18:48:42 ID:NivXF1Xk
>>109
http://rastaneko-blog.com/archives/27169.html
このサイトの最初の画像に「すぴーく」って番組名があります。
ウィキで調べると東海テレビのお昼のニュース番組みたいですね。
怪しいお米問題で話題になったTV局だからモラルもくそもないのかな?
111
:
The名無し
:2025/03/25(火) 19:03:09 ID:WN3ZBrA6
>>110
109です。
情報提供ありがとうございます。
112
:
112
:2025/03/26(水) 11:08:06 ID:14TiMn3c
昔見たCMを探しています。
海外のCMなので、CM創作スレでは捜索対象に該当しないと判断し、こちらに書き込ませていただきます。
・見た時期:10年ほど前にYoutubeで
・アニメか実写か:実写+一部CG
・その映像のジャンル:犯罪防止の啓発的な内容のCM(日本で言うAC的な)
・その映像の長さ:1分前後
・その映像の内容を詳しく
前述したように海外(恐らくアメリカ)のCM。
1.カーチェイスの空撮映像がいくつか流れる。なお、映画ではなく実際の複数の事件の物。
2.廃車になった車が破砕機や溶鉱炉に放り込まれる映像。
3.溶鉱炉から出てきた溶けた鉄が、冷え固まり刑務所の鉄格子になるCG。
4.最後に『愚かさは鉄として生まれ変わる』若しくは『愚かさは鉄として再生される』と日本語字幕付きのテロップが出る。
YouTubeで「廃車 プレス」などと検索した際に出てきたものだと思います。
もしかしたら世界まる見えなどからの切り抜き動画かもしれません。
この程度の情報しかないのですが、わかる方がいたらよろしくお願いします。
113
:
61
:2025/03/26(水) 21:52:55 ID:rzQ0xPKI
>>87
ありがとうございます。本買ってみます。
114
:
The名無し
:2025/03/26(水) 22:13:04 ID:H2oEjjD.
テンプレ
・見た時期 2010年代?
・アニメか実写か 実写
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
恐らくドラマ テレビで見た
・その映像の長さ 記憶だとオムニバス形式か短編
・その映像の内容を詳しく
世にも奇妙な物語かもしれないんですが、ワンシーンだけ覚えているシーンがあります。
森のような場所で主人公が追われる身で、ハンター(2名?)に迫られ絶体絶命という場面で夕焼け小焼けが流れます。
今まで殺気立ってたハンターが「帰ろう」と談笑しながら定時退社で帰っていきます。
作品としてはSFチックでギャグメインではなかったと思います。
宜しくお願い致します。
115
:
The名無し
:2025/03/26(水) 22:58:33 ID:tTxtEwWU
>>43
番組の詳細は思い出せませんが、自分も見た事があるような気がします。
頭が変形して目が飛び出ているという奇形の男の子ですかね?
頭蓋骨を正常な形に組み直すという手術で、途中で麻酔が切れて苦しんでいたシーンがありました。
一応手術は成功して無事に退院し、元気な姿も映っていました。
116
:
The名無し
:2025/03/27(木) 06:01:38 ID:14TiMn3c
>>114
「通いの軍隊」っぽい?
ただ、夕焼け小焼けは流れてなかったはずなので違うかもしれません。
117
:
The名無し
:2025/03/27(木) 08:47:02 ID:aI/uSgxM
>>116
漠然とした記憶でしたので細部は間違っていると思います
あらすじ見たらこちらでした!
ありがとうございます!
118
:
The名無し
:2025/03/27(木) 12:43:08 ID:8u0a1s.Y
探してるゲームがあります!
Xで投稿されてるのを観たのですが、格闘ゲームで、グラフィックが何かのゲームのパクリ(確かスト2)のゲームがニンテンドーeショップにあるというのを見たはずなのですが何というゲームでしょうか?
119
:
119
:2025/03/27(木) 12:43:57 ID:8u0a1s.Y
探してるゲームがあります!
Xで投稿されてるのを観たのですが、格闘ゲームで、グラフィックが何かのゲームのパクリ(確かスト2)のゲームがニンテンドーeショップにあるというのを見たはずなのですが何というゲームでしょうか?
120
:
The名無し
:2025/03/27(木) 16:59:21 ID:Ooo6nT6g
>>119
FIGHTER'S HISTORY
121
:
The名無し
:2025/03/28(金) 08:50:26 ID:wYT3H4fk
>>107
ありがとうございます。
ちなみに、ブックオフでいつ読んだかは覚えてますかね?
122
:
The名無し
:2025/03/28(金) 13:37:30 ID:uohMNkAg
>>121
今年に読んだことは覚えていますけどいつからその本があったかは‥異世界だからここ異世界モノが流行った十年以内としかわからないです。
123
:
61
:2025/03/28(金) 14:31:16 ID:FxX5nCjk
>>87
ありがとうございました。本確認しました。動画はでてきませんでしたがこれで間違いなさそうです。
124
:
The名無し
:2025/03/28(金) 18:04:08 ID:lv.pX7ug
>>120
FIGHTER'S HISTORYではないですね。既存の作品のキャラクターの色をただ変えただけの作品があったと記憶しているのですが....
125
:
The名無し
:2025/03/28(金) 20:38:16 ID:uohMNkAg
>>98
追加情報で主人公は黒縁眼鏡をかけてました。
出版社はやっはりわかりませんでした。
126
:
The名無し
:2025/03/28(金) 23:16:38 ID:iXoyYDwY
>>124
勝手移植のファミコン版じゃないの方のザ・マスターズ・ファイター?
127
:
91
:2025/03/30(日) 11:03:29 ID:KZDiFw4w
>>108
情報ありがとうございます!
しかし自分もこれは把握済みです。。。
かなり近いんですが、ちょっと違うんですよね。。。
128
:
The名無し
:2025/03/30(日) 11:25:15 ID:wYT3H4fk
>>125
失礼します。これではないと思うのですが、
(ほとんど条件に当てはまらないうえに3巻は紙書籍では出ていないみたいなので……)
作風や絵柄としてはこれに近いものでしょうか?
ある程度絵柄などが分かればシーモアとかでローラーしていけばあるいは、なので……
参考までに、確認をお願いします。
htt://www.cmoa.jp/title/230264/
129
:
The名無し
:2025/03/30(日) 12:31:07 ID:uohMNkAg
>>128
違いましたね‥けどありがとうございます。
残念ながらこの漫画ではないですが、絵柄はこの漫画の認識でいいですが‥一応この作者の作品も見てみましたが違いました
130
:
The名無し
:2025/03/30(日) 17:16:12 ID:wYT3H4fk
難しいですね……異世界ものでメガネをかけている主人公って
わりと限られているはずなんですが、
htt://bookwalker.jp/de7b0f9b85-da01-44d5-b7a0-f1c4acf0fa0e/
これくらいしか今のところ出て来てません、でもこれでは
無いでしょうからね……5巻まで出ているって時点で……
出来るなら同じブックオフに出向いて、同じコーナーで
探すのが一番手っ取り早いのかもしれません
今年に入って読んだのならば、売れていない限りまだ残っていると思うので……
131
:
The名無し
:2025/03/31(月) 20:42:09 ID:uohMNkAg
そうですねブックオフで探すのが一番いいのでしょうがなにせ気軽に行けるところにないBOOKOFFで読んだので確認は先になりそうです‥
132
:
The名無し
:2025/03/31(月) 20:46:16 ID:pfVGTDC6
>>23
1のだったらノムヒョンのか、もう消してるから無いだろうね
https://imgur.com/NAgShmy
2007/09/14投稿作品「ドラえもん スニーキング」メタルギア風にしたつもりがB急ホラー映画風になってしまったという内容になったモノ
伸びてないというニコ動6万再生3千コメが少ないのかどうかは俺からは何とも言えんが
133
:
The名無し
:2025/04/01(火) 19:28:32 ID:QtXiERKI
>>132
情報提供ありがとうございます!
タイトルで検索したところ、本人による再UPが存在し、無事見ることが出来ました。
書き損じていた「本編の切り抜きと思われる絵が使われてる」ところも一致しており恐らくこれであると思われます。
重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。
134
:
The名無し
:2025/04/02(水) 02:41:04 ID:txfLrSOE
・その映像のジャンル
Youtubeの動画で、よくある映像のコンピレーション
・その映像の長さ
10分ほど
・その映像の内容を詳しく
10分ほどのよくあるコンピレーション動画です。「TOP10 高所からの飛び込み」のようなタイトルでした。
TOP10から1まで一つづつ映像が紹介されていていて、音声は飛び込み動画の音しかありませんでした。
最初はビルや崖などの高所から海や湖へダイブする動画がランキング形式でスライドショーのように流れていったのですが、ある1つの動画だけ全く違うような、異様な動画がありました。
その動画がランキングの何番目かは覚えていませんが、建物の屋上のような場所でした。画質は良くなかったです。
建物の左側の縁に小太りな男の子が立っていて、右側の縁に男女が数人いて、動画はどちらかの片側が映るような少し離れた場所から撮られていました。
彼らはおそらく高校生ぐらいで、英語を喋っていました。
動画が始まると、男女がいる右側が映されていて、小太りな男の子の怒号などが聴こえていて、男女らはその子の話を黙って聞いていました。
数秒すると、左側の縁のに立っている小太りな男の子が映し出されました。彼はまだ叫んでいて、一歩下がれば落ちるような危険な縁に立っていました。
再び右側が写し出されるとその内の一人の男が痺れを切らしたように男の子がいる左側に走り始め、男が画角から外れた瞬間、男女の内の女たちや撮影者がいきなり叫びはじめ、
左側が映し出されると、そこに写っているのは下を見つめている先程右側にいた男だけで、小太りな男の子は居なくなっていました。
撮影者も含め全員が小太りな男の子がいた左側の走って向かっていき、映像は建物の下が写し出されて、女が叫んだりするような声が入っていますが、画質のせいか、何が写っているかわかりませんでした。
どうがよろしくお願いします。 読みづらい文章ですいません
135
:
The名無し
:2025/04/03(木) 00:25:04 ID:xzK8FvbU
自分が幼い頃に見たアニメで8年ほど前から探している映像なのですが、誰か詳細を知っている方がいらっしゃったら情報をいただけるとありがたいです
昔の記憶ということもあり記憶の穴が空いてる部分が脳内補完されて実際の内容と相違している点もあるかと思われますが…
・2009~10年頃
・すイエんサーか何かのNHKの番組のコーナーで公開された短編アニメ
・セリフは無く軽快なBGMが流れていた
・数分程度のもので放送枠をとるほど長くはなかった
・記憶が正しければいわゆるオタク向けアニメ的な絵柄で、女子高生と思われる女の子が寝坊をしてしまいスケボーに乗って爆走して学校に間に合うも夢オチだったという内容
ここからは確証がない情報ですが、もしかしたらアマチュア・個人制作のアニメーションだったかもしれません
これじゃないか?と思われる何かしらの情報があれば少しでも教えていただけると嬉しいです。
136
:
The名無し
:2025/04/03(木) 01:34:21 ID:9b58Ifrw
>>135
「デジタル・スタジアム」に投稿された作品かも
137
:
The名無し
:2025/04/03(木) 23:27:32 ID:I1tLYD9w
2000年代頃(2006〜2008?)、中世風の世界観で女囚?が主人公のアニメを見かけたのですがどなたか心当たりありますか?
おそらく劇場アニメか短編アニメで、NHKかBSで放送していたと思います。
レンガ造りの監獄のような場所で、囚人、あるいは奴隷の主人公が、同じ境遇の女性と会話していたり、その女性が出産するシーンが印象的でした。
138
:
The名無し
:2025/04/04(金) 09:37:42 ID:SaNLCRvo
昔YouTubeで松田聖子のRock'n Rougeをヘタクソに歌っている男性の動画があったんだけど覚えている人いないかな。
ヘタクソだけど愛がある歌い方でコメント欄も「味がある」みたいに称賛されていた。
139
:
The名無し
:2025/04/04(金) 22:17:43 ID:wIplHjGc
>>137
「今、そこにいる僕」のサラ
140
:
The名無し
:2025/04/05(土) 01:21:33 ID:I1tLYD9w
>>139
返信有り難うございます。確認しましたがもう少し年上、2〜30代ぐらいの女性二人だったと思います。
主人公の女性は黒髪、もう一人の女性は金髪か茶髪でショートヘアだったような気がします。
曖昧な記憶なので今、そこにいる僕の可能性もあるかもしれませんが…。
141
:
The名無し
:2025/04/06(日) 01:50:37 ID:yVC1ieSk
・見た時期(1990年代、何年前など)
15年前
・アニメか実写か
アニメ
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
Youtube動画、アニメ
・その映像の長さ
覚えていない
・その映像の内容を詳しく
「女釣り」というタイトル。レッドブルのような絵柄。男が竿にお札をつけて女が釣れるという内容。お札のグレードを下げたら突き返されて男の顔にべちゃッとお札がつくシーンがある。
142
:
The名無し
:2025/04/06(日) 14:33:12 ID:8u0a1s.Y
>>126
ザ・マスターズ・ファイターではないですね...
143
:
143
:2025/04/06(日) 21:05:15 ID:b6bBnLcM
Twitterで流れてきたインディーズバンドっぽいミュージックビデオ?を探しています。
・見た時期
2022〜2024年
・アニメか実写か
実写
・その映像のジャンル
ミュージックビデオ
・その映像の長さ
3分程度?
・その映像の内容を詳しく
20代くらいの日本人女性が日本の住宅街を歩く様子が描かれた映像です。
女性の格好はロリータとバンギャと地雷系の間の様な感じだったと思います。
コマ撮りで撮られており、ジャンプしたらスケボーとかサーフィンみたいなポーズを取っててテンション高め。(スチャダラパーのスキマチックのMVがアイデアとしては似てます)
曲がかかっており、あまり有名な曲では無いと思うのですが、バンドっぽい明るめの曲だったと思います。
その曲のMVだったのか、既存の曲に新しく撮った映像を当てたのかは不明。
Twitterでたまたま流れてきたのを見て、他にアップロードされてるかは不明。
144
:
The名無し
:2025/04/06(日) 22:53:38 ID:tTxtEwWU
・見た時期:20年以上前
・アニメか実写か:アニメ(個人製作っぽい)
・その映像のジャンル:ミュージックビデオ風
・その映像の長さ:5分以内
・その映像の内容を詳しく
司会の男が「さーて次はコイツラだ!」と紹介し、リーゼントのヤンキーな男達の歌とダンスが始まる。
歌詞のサビが「〜A・B・C♪」だった事は覚えている。
145
:
The名無し
:2025/04/07(月) 02:27:29 ID:75IWIlvg
>>144
曲の歌詞は微妙に違うけど、AC部のデビュー作「ユーロボーイズ」?
https://youtu.be/iY8QfStyWQU?si=vdIn08V4KFpgLP4d
146
:
The名無し
:2025/04/07(月) 07:42:00 ID:mVOC//sM
>>98
なるたる作者が原作の「能力 主人公補正」かな
147
:
The名無し
:2025/04/07(月) 16:54:34 ID:uohMNkAg
>>146
回答ありがとございます見てみましたが違いました。そしてBOOKOFFへの確認は2、3ヶ月先になりそうです‥ので98の情報提供募集中です。
148
:
144
:2025/04/07(月) 21:45:09 ID:tTxtEwWU
>>145
あー歌詞が記憶と違っていましたが映像と曲はまさにこれでした!
なるほどAC部のデビュー作だったんですね、ありがとうございました。
149
:
149
:2025/04/08(火) 23:32:57 ID:LC8Ld4oc
YouTubeの謎広告の動画にかなり前につけたコメントですが、まだ解決していないのでわかる方いればお願いいたします🙇♀️
コメントつけた動画はこれです(特に関係はないです)
https://youtu.be/0LJSbNRnZJ8?si=VF1LP6QtP1yF30XH
当時のコメントをコピペします、この時から一切進展がないです
私も数年前に見たYouTubeの謎広告でまだ解明してないのがあるんだよな…
このコメントを見た方で知ってるよって人いたら教えてください😂
4,5年前?くらいに流れてきた高校生三人が出てくるアニメ広告で、最初に1人のJKが学校の帰り道に女神に会って「今日この後世界が滅びます。あなたはこれまでの人生で後悔してませんか?」みたいなこと聞かれて、その子はいつも三人で一緒にいる友達(自分、女の子、男の子)がいてその男の子のことが好きだけどそれを伝えて気まずくなるのが嫌で好きなことを言えてないのが後悔になるってことを女神に言ったら「あなたの人生、後悔ないようにしてください」みたいに言われて数時間前(三人で学校で喋ってる時)に戻してもらう
時間を戻してもらったJKは2人に実は自分はその男の子が好きなんだってことを伝えて、2人がどんな反応するのかと思ってたら男の子はありがとう嬉しいみたいな反応で女の子もよかったじゃんって喜んでくれて、気まずくなるかもって心配してたけどそんなことはなかったんだ想いを伝えれてよかったって三人で盛り上がってるところでシーンが切り替わって真っ白な画面になって、女神の声で視聴者に向かって「あなたの人生にも後悔がないように」みたいなこと言って終了
最初から最後まで宣伝らしい宣伝もないし(社名やチャンネル名など一切なし)、内容が世界はいつ滅ぶかわからないから後悔しないようにっていう少し不気味なものだったから広告を見終わった瞬間Twitterで「YouTube 広告 謎」とか「広告 女神 後悔」とか色んなワードで検索したけどそんなツイートしてる人は1人もいなくて、怖くなったからGoogleでも色んなワードを組み合わせて検索してみたけど一件もヒットしなくて、怖いけど広告として流れてきたってことはまた流れることもあるだろうし次見かけた時に動画保存しようと思っていたがその後一度もその広告が流れてくることもなく…
気になるから定期的にワードの組み合わせを色々変えつつ検索してるけど一件も関連したツイート、記事、動画を見つけれたことがない
YouTube結構見てる友達複数人にもこういう変な広告が流れてきたんだけど見たことある?って聞いてもそんな広告見たことないって言われるし…
怖すぎるから本当にこのコメ見た方情報提供頼みます🙏
・見た時期(1990年代、何年前など)
2017〜2022年頃(2019,2020年が一番可能性高いです)
・アニメか実写か
アニメです
・その映像のジャンル(CM、ホラー特番、バラエティ、ニュース等)
YouTubeで自分の見たい動画を再生する前に流れる動画広告
・その映像の長さ
数分程度の、広告としては長いけどアニメとしては短い動画
・その映像の内容を詳しく
上記内容です。
ちなみに友達に聞いたのは広告が流れた直後です。(数年後とかに聞いたわけではないので鮮度の高いうちに捜索しているのに誰も知らない)
YouTubeをかなり見る友達複数人に聞いたのに誰も見たことないって言うし、結局それから今まで一度もそんな広告見たことないとのことなので私だけに表示された広告かと思い怖いです。
昼〜夕方頃に見たので寝ぼけていたわけではないですし、なぜあんなにインパクトのある広告(最初から最後まで社名やチャンネル名が出なかったので広告と呼べるかは謎だが)が誰にも言及されていないのか不思議でたまらないです…
どうか皆さんお力をお貸しください🙇♀️
かなりずっと捜索しているので長文乱文になってしまいましたがよろしくお願いいたします。
150
:
The名無し
:2025/04/09(水) 00:35:12 ID:75IWIlvg
>>148
合ってたみたいでよかったです!
こんな漠然としていて他にも当てはまりそうなヒントでも一撃でピンと来る映像作るなんてAC部やっぱ凄い
151
:
The名無し
:2025/04/10(木) 00:08:59 ID:VrJ1O4SU
2009年頃のNHK教育番組でとてもトラウマになった映像を探しています。
時期は2009年の夏(7月?)の夕方頃
恐らくアニメーション?切り絵?でモアイが妊娠していたりその子供のモアイが何故か頭が茄子になってたりとものすごく不気味なアニメーションと曲でした
時間はみんなのうたの1曲分ほどの尺?でした
(当時4歳で怖く目をつぶってやり過ごしてたのであまり覚えてません…すいません)
唯一覚えてるのはこの映像の直前にはにゃんちゅうとお姉さんが会話してる?ようなシーンがあったため恐らくにゃんちゅう放送局の1部かこの後に放送された番組だと思います…NHKに詳しい方が居たら情報お願いいたします
152
:
152
:2025/04/11(金) 00:48:39 ID:Pc0FLiS6
・00年代前半頃、とある雑誌にて、ネット上の面白画像紹介みたいなページに載っていたもの
・何かのトーク番組のキャプチャーらしい画像で、広末涼子のアップの下に「上からウンコをしてみたい」のテロップ
・その雑誌によると、この発言は他の出演者によるもの
ネットで見つけてきた画像らしいですが、この雑誌以外でこの画像を見た記憶がありません。
一通り探してみましたが見つかりませんでした。
153
:
153
:2025/04/11(金) 16:51:36 ID:uvyEHIfU
かなり抽象的な内容ですがご了承ください。
・2019-2021の間
・実写
・Youtube上の動画
・10分弱程度?それほど長くない尺
・内容は東日本大震災時の被災地の様子を編集し繋ぎ合わせたもの。濁流に流される家屋の映像など過激なものが多い中、一部映像内で突然「電線の上で異様な速さでジャンプしている黒い影」が見られた。同動画は再生数が当時で10万程度あり、そのコメント欄でも同存在を指摘する声が多く見られたため、見間違えでは無いと思われる。当時は簡単にヒットしたが現在は調べてもヒットせず、削除された可能性もある。
154
:
The名無し
:2025/04/11(金) 18:59:31 ID:Mg13xxag
見た気がするけど動画出せるわけではない…
個人的には震災後のどっかの倉庫で物資持ち出してる場面撮影して
「のどかな略奪風景」って発言して炎上した動画もっかい見てみたい
155
:
The名無し
:2025/04/11(金) 22:36:22 ID:ABGxZ0AI
震災関連で言うと、ニュースサイトで見た画像が気になってる
原発事故直後で放射線に関する情報が錯綜してる時期(イソジンを飲むと良いみたいなデマが出てた頃)に見た人が列に並ぶ様子
お手製の防護服を真面目な顔して着てる男性と、マスクをしてるけど完全にその男性を見ながら目が笑ってしまっている女性の画像
あれ見た人いないかな
156
:
153
:2025/04/12(土) 01:21:59 ID:uvyEHIfU
>>154
こちらですかね?
https://youtu.be/4OFzgGsPBhc
157
:
157
:2025/04/12(土) 09:02:16 ID:uqGfmqik
昔見た映像が未だに記憶に残っているので探しています
・1980年代後半〜90年頃,関西準キー局の土曜か日曜の昼間に放送
・実写
・時間帯的に映画かドラマの再放送。画質はフイルム映像
・エンディング部分の数分だったと思います
・ホテルか何かの高層ビルから男がプールに向かって大の字で飛び降りるか転落する
男が落下しているところのカメラ視点は真上から
転落後,真っ赤に染まったプールに救急車やパトカーが集結している映像をバックにエンドロール
親が見ていたのを横からチラッと見ただけなのですが,
あまりにも怖くて未だに記憶に残っております
158
:
The名無し
:2025/04/13(日) 02:33:12 ID:eY.NLhxI
>>156
これ探したけど見つからなかったんですよね
多分当時は被災したアカウント主が炎上してたんで転載なんだとは思いますが
これ勝手にもちだしてる人日本人なんかな
159
:
R
:2025/04/13(日) 18:23:54 ID:J5H18KxE
こんにちは、はじめまして。ここ2ヶ月くらい前からtheつぶろさんの動画を見始めた視聴者です。掲示板の存在を知り、昔見た映像が何かを知りたくて投稿しました。
僕が保育園の頃なので2000年代前半に見た物で、放送なのかVHSビデオなのかドラマか映画かすら分かりませんが、学校と思われる場所で学生が第九を歌っていて、歌っているシーンはちゃんと音声はあるのですが、その前後で学校の廊下のアングル等があり、無音で不気味な映し方でした。なんじゃそりゃと思われるかもしれませんが、何の作品かを知りたいのでご存じでしたらよろしくお願いします。
160
:
158
:2025/04/13(日) 18:25:19 ID:J5H18KxE
>>159
名前すみません。
161
:
The名無し
:2025/04/13(日) 18:53:50 ID:/5WaJba.
>>159
アニメと実写どちらですか?
162
:
The名無し
:2025/04/14(月) 01:33:06 ID:LC8Ld4oc
>>159
学生、第九、不気味でエヴァかと思ったけど、違いそうだな
163
:
The名無し
:2025/04/14(月) 01:51:59 ID:7sf4zuf2
犬夜叉の2003年放送のアニオリ回「干物妖怪と激闘文化祭」で
ヒロインのかごめがクラスメイトと第九の替え歌を合唱しているシーンがある
前後の不気味なシーンは記憶にないけど妖怪が廊下に隠れているような場面があったりしたかも?
164
:
The名無し
:2025/04/14(月) 12:36:54 ID:WeU72Gs2
>>161
実写です
165
:
The名無し
:2025/04/14(月) 12:41:59 ID:WeU72Gs2
>>159
追記です。歌っている場所は多分体育館、学生は15〜20名。夕日が当たってたのか照明なのか映り方は少しオレンジ色っぽかったです。
昔の記憶なのではっきりとはわからないのが申し訳ないです
166
:
The名無し
:2025/04/14(月) 14:48:42 ID:GgIUrBmU
ずっと「もう一度見たいな」と思っていて、見つからない映像です。
心当たりありましたら教えていただけるとありがたいです。
・見た時期→たぶん2005年〜2010年くらい
・アニメか実写か→実写映像
・その映像のジャンル→洋楽のミュージックビデオ
・その映像の長さ→たぶん3分〜5分程度
・その映像の内容を詳しく
→洋楽のミュージックビデオです。たぶんニコニコ動画かYouTubeで見ました。歌詞が英語だったので、英語圏のアーティストだと思います。歌詞に「Don't be afraid」か「never be afraid」が入ってたような気がします。
映像の内容は
・痩せた白人男性がダンス教室でダンスを習い始める
・男性は20〜30代
・最初は上手く踊れないが段々上達してくる
・ダンス教室の壁のでっかい鏡越しに、鏡に向かって練習してる男性を撮影しているようなイメージの映像
・最終的にダンスが上手くなって男性は何らかののオーディション的なものに出て、いい評価を受ける。ちょっと派手なジャージを着てる。
167
:
The名無し
:2025/04/14(月) 17:00:24 ID:uohMNkAg
小さい時に見たアニメか漫画を思い出せないのでタイトルを探しています!どういうストーリーだったかも思い出せずにいます。
覚えているのは体に爆弾を巻き付けられた一般人がいて助けようとするのですが、その助けようとした瞬間にテロリストの人格をその一般人に埋め込まれニヤッと笑ったあとに爆発するというシーンです。
なぜテロリストだと断言できるのかと言うとそのテロリストが自爆テロで死んだゲリラだと人格を埋め込まれる前に説明があったからです。
このシーンしか覚えていないのですが誰か知りませんか?そのシーンを見た時の僕の感想は「コレを使えば一般兵をベテラン兵にできるのか‥」だったので夢ではないと思います。
文豪ストレイドッグスの3期9話に酷似したシーンがありますが近いです映画のタイトルを探してます。
分かる方教えて欲しいです。
私が思い出せる範囲の情報は以下内容です。
168
:
168
:2025/04/14(月) 19:49:09 ID:fE.u.etc
かなり抽象的な内容になりますが、ある漫画を探しています。
見た時期は2016-2023くらい、優秀だが素性などが謎まみれな眼鏡をかけたメイドさんが主人公だったと思います。
商業誌かpixivかどっちかも思い出せないですが、確か見たのは第1話で、最後の方に場面が変わって偉い感じの人がメイドさんについて話し合ってるようなシーンで終わっていました。(メイドさんの正体を示唆するような感じ)
もし続きがあるのなら、是非見たいと思っています、よろしくお願いします。
169
:
The名無し
:2025/04/14(月) 22:38:28 ID:I1tLYD9w
>>168
紳士付きメイドのソフィーさん?
170
:
168
:2025/04/14(月) 22:55:42 ID:fE.u.etc
>>169
調べてみましたが、違いますね…
アダルト系ではないですし、仕える相手は大人ではなかったと思います(性別までは覚えていない…)
171
:
171
:2025/04/15(火) 01:15:23 ID:XyeN.E.s
・見た時期 2012年、2013年、2014年のいずれか
・漫画(コロコロコミック)
・ジャンル ホラー
・内容
大学2年です。拙い文章ですがよろしくお願いします。
当時小学3年生ぐらいのときにコロコロコミックに連載されていた漫画がいまだにトラウマです。
(この漫画のインパクトが頭にこびりつき、無理矢理でんじゃらすじーさんを見て大笑いして忘れようとした記憶があるためコロコロコミックで間違いないです。)
内容としては、主人公の男子小学生が街中に潜む妖怪から襲われる漫画です
作中では、「ひきこさん」や「テケテケ」などのメジャーな妖怪が登場していましたが、その妖怪の姿が非常にリアルで、ひきこさんの登場シーンでは血だらけの少年が引きずられている生々しい描写もあったのを覚えています。
記憶が正しければ次巻ではこの作品が連載されていませんでした。
覚えているコマ
・1ページ目はひきこさんの説明がされていて、その際に子供が血まみれで引き摺られている絵が描かれていた。
・主人公がひきこさんとすれ違う際にひきこさんの顔がドアップとなり、「くるっ」という擬音と共に振り返っていた
(このときのひきこさんの巨大な目がトラウマ)
・主人公がテケテケと対峙した際にテケテケが苦手な言葉とされている「地獄に落ちろ!」と叫んだものの「効カナイヨ…」と笑いながら主人公を襲っていた
自分なりにこの作品を探しているのですが見つからないためここに書き込ませていただきます。
情報を知ってる方がいれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
172
:
The名無し
:2025/04/15(火) 02:07:59 ID:3zjj1yDk
・見た時期 2008年〜2010年ごろ
・実写
・その映像のジャンル個人撮影と思われる
・その映像の長さ 10分くらい?
15年くらい前にネットで見た動画の詳細を知りたいです。どこか外国(白人)の家の庭で5〜6人の若い男女がホームパーティをしているような雰囲気。和やかなムードだが事態が一変。というのもその内の一人(女性だったはず)がロケット花火を誤って自分の顔に当てたのか顔が裂けてしまい血だらけになっているという内容の動画。
当時グロ動画などをよく見ていたのでそれ関連のサイトだったかもしれませんが全く覚えていません。作り物には見えませんでした。どなたかご存知ないでしょうか?
173
:
The名無し
:2025/04/15(火) 08:58:02 ID:mj8BJ3xw
>>171
それぐらいの時期だと2013年の8月号で「ホラコロコミック」ってのがあるからそれのどこかにあるかな
でも読んだ記憶ないからもしかしたら別冊の方かもしれない
174
:
The名無し
:2025/04/15(火) 23:13:07 ID:TpcDIQLQ
>>171
コロコロで妖怪がリアルな作品ということで「キョーフくん」だと思います
ひきこさんとテケテケが登場するのは第5話ですね
175
:
171
:2025/04/16(水) 01:01:06 ID:XyeN.E.s
>>173
さん
情報提供ありがとうございます!
もしかしたら夏の企画などでそのような漫画が連載されていたのかもしれません
今後の参考にさせていただき、改めて探してみます!
176
:
171
:2025/04/16(水) 01:11:22 ID:XyeN.E.s
>>174
さん
情報提供ありがとうございます!
大変申し訳ございませんが、幽霊の絵のタッチを見た限り「キョーフくん」ではないようです
(真っ暗な夜中に主人公がランドセルを背負ったまま下校をしている際にひきこさんと遭遇していました)
しかし、キョーフくんと同じように、主人公がひきこさんやテケテケから襲われる際に妖怪ハンターと名乗るキャラクターが主人公を助けている描写があったのを思い出しました
改めて情報提供ありがとうございます!
177
:
The名無し
:2025/04/16(水) 08:40:46 ID:TpcDIQLQ
>>176
・1ページ目はひきこさんの説明がされていて、子供が血まみれで引きずられている絵
・ひきこさんとすれ違う際に、「くるっ」という擬音と共に顔がドアップ
・テケテケと対峙し、苦手な言葉とされている「地獄に落ちろ!」を叫んだものの「効カナイヨ…」
擬音やセリフは微妙に違いますがキョーフくんの5話には、これらのシーンがありました
こんなに類似した作品はあまりないと思うのですが、どうでしょうか?
この回だけ月刊コロコロコミックに掲載されていた点も、次の号にはこの作品がなかったという171さんの記憶と一致しています
178
:
The名無し
:2025/04/16(水) 09:23:32 ID:EtG8yGyU
有名どころで申し訳ないのですが「霊奈タン」をもう一度洗い直して欲しいです。
アダルトビデオの出番待ちの女優さんがたまたま映り込んでしまった……
といわれてますが、果たして……
私が見たのは2005年前後でした。
179
:
178
:2025/04/16(水) 09:26:03 ID:EtG8yGyU
>>178
名前にレス番号を入れ忘れてました。失礼しました。
180
:
The名無し
:2025/04/16(水) 16:00:30 ID:LC8Ld4oc
>>168
主人公じゃないけど眼鏡、優秀、メイドでパッと思い浮かぶのは黒執事のメイリンかな…
181
:
The名無し
:2025/04/16(水) 16:02:11 ID:LC8Ld4oc
>>180
あと素性が謎なのも、のちに正体が明かされるのも一致はしてるはず
182
:
The名無し
:2025/04/16(水) 21:31:58 ID:uohMNkAg
探している漫画が2つあります。わかる人いたら教えてください。
1つ目は人生ゲームをしている主人公とヒロインと男がいるのですがヒロインが男のどっちが偽物でその偽物を判別する方法が「ヒロインは話す時に手を口に抑える癖」があるからでした。その後主人公が「ヒロインが俺のこと好きだから手を離して口を押さえるわけがない」と照れくさそうに言っていたのを覚えています
2つ目はアキネーター型のクイズをしていて問題がモニターに2つ出てて1つは「石」と答えが出ているのですがもう一つが不明で解答者が2人いるのですが解答者の1人が「それは社会通念上食べられるものか?」という質問に対して観客が「そっか、ゴキブリを食べる部族も居るもんね」と言っていました。ゴキブリを例えに出したのは確実に覚えています。そして眼鏡をかけたもう1人の解答者がその質問を反芻して観客が
「なんで同じ質問をしたの?」
「情報を与えないため」
と会話をしていました。
2つとも2010年代に立ち読みしました。この2つが同じ作品かはわかりません。どんなものでもいいので情報提供お願いします。
183
:
The名無し
:2025/04/16(水) 22:19:22 ID:eY.NLhxI
>>178
それって関西〇交だよね・・・
所有してるだけで刑事罰になりかねないし検証は難しいかも
184
:
The名無し
:2025/04/16(水) 23:52:03 ID:D5reQ/5c
・1〜2年ほど前YouTubeで流れてきた
・昭和のスーパーのローカルCM?15秒くらい
賑わってるスーパーの写真がパッと映し出されて、
そのあと所在地の地図が表示される簡素な構成だったと思う
ナレーションはあったかどうか覚えておらず…
で、異質だったのは、中央に映ってる買い物客がまさに仰向けに倒れる瞬間だったこと
しかしそんな場面をCMに使うか?と思うし周りに映ってる客が驚いてる様子とかもなく、だから余計に奇妙な写真だった
コメ欄でも『真ん中の人どうした?』みたいに突っ込まれてた気がする
ふと思い出して、詳細が知りたくなりました
185
:
The名無し
:2025/04/17(木) 16:36:12 ID:Zhn.VBrE
心霊AV霊奈の流れはだいたいこんな感じ
・2001年6月1日に2chAV板で〇〇に「白い顔が映ってる」と話題になる
・6月3日オカ板に探索スレが立つけど、物が怪しい非合法のVHSなので情報は錯綜
・6月4日に自称ビデオの所有者が初めてオカ板に書き込むけど「心霊ではなく出演者だと思う」とだけ言ってそれっきり
・その後探索スレは1が暴走して「手に入れましたうpします」「やっぱできません」「明日本当にします!」を繰り返してグダグダ、そのまま1は消えた
(当時は画像を上げるのもまぁまぁ一苦労する時代ではあったけど)
・6月9日、当時あった2chとは別の掲示板のメガBBSの住人がVHSを所有、スクショが公開された(この時に「霊奈」と名付けられた)
・画像アップローダーの管理者がトラフィックの異常増加で騒動を確認(当時は大量の画像だけで回線がパンクする時代)
後日サーバーを貸し出す形で短い動画が公開された、今日あちこちで転載されている動画は当時のこの動画
・いつ頃からあるかは分からないけど元ネタ本編のキャプ動画も(普通のエロ動画扱いで)ネット上には流れてる
(有名な動画よりも画質がかなり悪いので検証の役には立たない)
・元ネタは不明だけど現物検証動画がYoutubeに転載されてる(ただし自称霊能者が出てくるオカルトよりの内容)
・どこで見かけたか忘れちゃったんだけど、オカ板に書き込まれてた真偽不明の情報で
元のビデオの作者は既に逮捕され刑期満了で出所していて週刊誌の取材記事があって
そこで「女の子一人を呼ぶのが精一杯で苦労した」と答えていたらしい?(そこには1人しかいなかった説の裏付け?)
・霊奈ビデオとは別の撮影者が出所後2chで質問スレを立てていて、どうやら心霊騒動は知ってたらしい
https://anond.hatelabo.jp/20111230181026
186
:
The名無し
:2025/04/17(木) 20:43:05 ID:gDkCGbjU
>>69
劇団演技者。のインテリジェンスですか?
関ジャニの大倉が主演でした
187
:
The名無し
:2025/04/19(土) 06:42:48 ID:uohMNkAg
>>149
違うと思うけど漫画の「5分後の世界」って奴が近いんじゃないかな
188
:
98
:2025/04/19(土) 15:27:38 ID:1.FJUCgI
>>130
さっきBOOKOFFで見に行きました。結果、店内2周探しても見つかりませんでした。ただ最後に見たと思われる場所に不自然に隙間があったのでありえないとは思いますが売れたか裏に回されたのかなと‥あと周りの出版社のメモを取ってきました。参考までにここに残しておきます。早く見つかるように祈っておきます。
スクエア・エニックス(ヤングガンガン、ガンガンJOKER)
竹書房
徳間書店
日本文芸社
白泉社
双葉社(モンスターコミック、アクションコミック)
富士見書房(ドラゴンエイジ)
meteorocomic(フレックスコミッククス)
芳文社(HCコミック)
MFC
コロナコミック(TOブックス)
メディアファクトリー
189
:
149
:2025/04/19(土) 16:42:01 ID:LC8Ld4oc
>>187
ありがとうございます
調べてみましたが、女2男1でもっと今風(ハニーワークスみたいな)な絵柄で、全員黒髪か茶髪だったと思います
漫画やアニメの宣伝というよりはその広告の中でストーリーが完結してる感じで、最後に視聴者に問いかけてくるのが少し怖かったです
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板