レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【まずはここで】どこで聞けばいいかを聞くスレ★2
-
前スレhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1670950248/l30
最近オカルトに特に関係ないスレ立てが非常に多いように感じます。この手のBBSは新スレが乱立すると既存のスレが流れていってしまいます。
新しくTHEつぶろさんに興味を持った方の中にはここなら何でも教えてくれると思っている人がいるようですがそうではありません。捜索内容によってはもっとふさわしい場所があります(5chの専門板とか)。
しかし実際問題ネットに明るくない人はどこで聞けばいいかわからないことも多いかと思います。
だから、自分の捜索依頼にオカルト要素があまりないんじゃないか?とかスレ違いかも?と思ったらスレを安易に立てる前にまずはこのスレで相談してみるのはいかがでしょうか。
-
>>72
有志発のスナッフフィルムとして有名になった3guys1hummerという動画があります。検索
してはいけないwikiを見たことのある人ならウクライナ21、ドニプロの狂人などというとわかると思います。
その犯人は今何をしているのか、という依頼です。
ウクライナなので、戦役にでもついてるのでしょうか?
-
>>72
有志発のスナッフフィルムとして有名になった3guys1hummerという動画があります。検索
してはいけないwikiを見たことのある人ならウクライナ21、ドニプロの狂人などというとわかると思います。
その犯人は今何をしているのか、という依頼です。
ウクライナなので、戦役にでもついてるのでしょうか?
-
なぜか2個連続投稿してますね…すいません…
Wikipediaには、共犯者の一人、ハンジャーが2019年に出所したとありますが…
-
>>57
とりあえず確認してみたのですが違いました……
アプリの方で探してみたのですがホラー、ミステリでは見つからなかったのでジャンルが違うのかもしれないです
主人公が金庫開け、なんでも屋?みたいな設定だったのを覚えています
もうちょいうぇぶりの方で調べてみます
ありがとうございます
-
>>68
どの自治体の図書館か分かりますか?
それっぽいワードで蔵書検索すれば出てくるかも
-
>>73
プロフィールにある風景写真は船橋市総合体育館の近くで撮られたようです
https://www.google.com/maps/place/35%C2%B043'49.1%22N+140%C2%B003'02.6%22E/@35.730304,140.050716,15z/data=!4m4!3m3!8m2!3d35.730304!4d140.050716
-
>>78
ありがとうございます
当時住んでいた自治体で蔵書検索したのですが、それらしき本は見つかりませんでした
タイトルは「(人名)を○○」という形式だったのは覚えていますが、
○○は「さがせ」ではなかったように思います
人名はデイビッドだったような気もしますが「だめよ、デイビッド!」のシリーズがヒットしてしまいます
-
>>80
条件いくつか満たしてないですが「カクレンボ・ジャクソン」という絵探し絵本を見つけたのでご報告を
-
65、67のようなウォーリーを探せの著名人パロディの中にデヴィッド・ボウイのものもあるそうですが出版は2019年ですね…
-
昔読んでいたテキストサイトを探しているのですが、そういった情報に詳しい方が集まるコミュニティをご存じないですかね?
オカルト関連ではないのでここで聞くのは違うと思うのですが、どこで聞くのがよいのかわからず
-
昔NHKで放送されていた「音楽ファンタジーゆめ」という番組について調べていたのですが、過去に公式YouTubeで公開されていた動画が全て削除されていました。
https://youtu.be/2lVSk8D_omE?si=5wY91viBuenROkzH
↑上記の動画で説明されてるのですが、要するに「大人に向けた作品なのに子供向けと見なされ、チャンネルが子供向けの動画を投稿するにはふさわしくない」と判断されたということでしょうか?
正直、他の動画がどの年代に向けたものなのかはよくわからないのですが……
-
>>84
wikiには「収益にならないため月額制Webサイトへ移行を知らせる動画に代えて削除している」とある
大人に向けた〜の一文は単純に90年代の番組なので当時子供だった大人たちに楽しんでもらうために投稿してるとチャンネル主は主張したが
元々は教育テレビ(今のE テレ)の平日夕方に週5で放送されてたものなんだから子供向けだろとYoutubeに跳ね返されて、思うような収益化を望めなかった(だから月額制サイトに誘導することにした)って話では?
当時見たことあるけど音楽ファンタジーゆめの内容自体はCG初期にありがちな不気味さはあるけど普通に子供向けだよ
-
>>85
ありがとうございます。
自分も子供の頃見ており、時々不気味な部分もありましたけど普通に子供向けですよね……
動画内の「番組制作時から大人をターゲットをすることをポリシーとしていた」と取れる部分が引っかかったのですが、単に認識のズレがあっただけという話ですかね。
個人的に現在権利を所持している会社に不安があるのですが、特に大きな問題がなってるわけでは無さそうならよかったです。
-
初めての書き込みなのですが、カードについての都市伝説?などの質問よろしいでしょうか?
-
初めての書き込みです。今回この場をお借りして調べて欲しいのは日本のTVニュース、ワイドショー内で放映された遺体画像の件です。
40年以上前の話なので望みは薄いかと思いますが当時見た、もしくは掲示板などで聞いた事があるという方がおられましたら幸いです。
2件あり、1つ目が80年代後半に起きた実子殺害遺体遺棄事件で投棄場所は富士樹海。もう一つは関西方面のバラバラ殺人事件で94-95年頃の夏だったと思います。いずれも静止画です
1つ目の事件は少女の全身遺体の全身写真?で顔の部分だけ白いインクで潰されていました。バラバラ殺人の遺体は頭部だけですがかなり鮮明な写真でした。
他にも書きたいことがありますが長くなりましたのでこの辺りで切り上げたいと思います。折に触れてこの件を思い出して調べてみるのですが毎度有力な答えにたどり着きません。
なにかご存知の方いましたらよろしくお願いします。
-
錬金術やその思想について書いたあるサイトを探しています。
サイト名かページトップにはAlchemistという単語が含まれていた筈です。
昔見た際にはmixiにおいてサイト作者らしき人物について言及されていたとおもいます。
サイトに関しての書き込みはどちらですればいいかわかりかねましたのでこちらの方で質問させていただきました。
ご確認のほどよろしくお願いします。
-
>>61でウォーリーを探せのパロディ本の質問をした者です
自分でも色々探してみたのですが、該当の本を見つけられず…
申し訳無いのでこちらでは辞退して、あやふや文庫さんに再依頼することにしました
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました
-
すでに調査されていらっしゃる可能性もありますが、遊戯王OCGに「E・HERO エアーネオス」というカードがあります。
このカードなのですが2007年に採録されて以降一切の登場がありません。
一応「次元誘爆」というカードに小さく映っているのですがそれ以外に出演はなく、後年出てきたほかのネオス融合体の集合カードでも翼だけが書かれ、
その翼も別物のようになっています。
後年のゲームにも出演機会が少なく、遊戯王マスターデュエルでも未収録です。
これについて何かご存じの方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします。
一応海外の航空会社と名前が被っているのが原因ではないかという説があるのですが…
-
88の者です。いくつか思い出したことがありましたので、他の掲示板なども
あたってみようと思います。もちろん断片でも良いので何かを知っていたら、
書き込みいただけると幸いです。以上有難うございました。
-
89です。
この度解決いたしました。
ttps://web.archive.org/web/20010711121110/ttp://home.att.ne.jp/wind/alchemist/crusibles.html
アーカイブを見つけていただきましたのでこちらでも共有させていただきます。
お目汚し失礼いたしました。
-
初めての書き込みです。
Youtubeの動画広告で、あべりょうという人物が歌う謎の広告があったのですが、正体をご存じでしたら教えていただけると幸いです。
広告として流れていたのですが、何の広告なのか不明であり
亡くなった安倍晋三元首相の甥っ子だという話があり、とても不気味です。
-
>>94
ウィキペディアにも記事がある有名な方のようですね
お騒がせ系アーティストと言いますか、人が不快になるような広告(自分の曲の宣伝)を流して注目を集めていたようです
本名等は非公開で活動されていますね
-
初めての書き込みです。
日本テレビで1980年代にお昼のワイドショーという番組が放送されていて、その中で「テレビ公開捜査」という企画がありました。失踪した人の家族が
実名を出して呼びかけて「心配してます」「帰ってきてください」等を伝える放送です。その中で母娘が夫の捜索を依頼する回があったのですが、何年か
後にその母が殺人事件でつかまり家の床に隠していたみたいなショッキングな事件がありました。私自身は見たわけではなく伝言で聞いていたくらいですが、
ネットで調べてもみつからず本当にあった件なのか情報提供をお願いしたいです。よろしくお願いします。
番組について
https://www.stij.org/column/ro990802.html
wikipediaでも「お昼のワイドショー」に記事あり
上の事件について少し記載あり
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12154183702
-
>>95
ありがとうございます
以前はニコニコ大百科の方に記事もあったようですね
-
>>96
こんなページがありましたがいかかでしょう?
https://yorozoonews.jp/article/14467997
-
>>98
ありがとうございます。霊能力者とかは出てこないので違うと思いましたが、同じお昼のワイドショー内でもいろいろな企画があり
もしかしたら番組内で似たような話もあったのかもしれません。
-
7月7日で結成17周年になるvistlipというバンドがいます。
このバンドが2011年に「SINDRA」という曲を出したのですが、その1年後くらいに我鬼道というバンドがそっくりな曲を、よりによってシングルのA面でリリースして界隈ではかなり騒がれました。
結局我鬼道は翌年くらいに解散したのですが、タイミング的にこのパクリ騒動が理由と言われています。
作曲者がパクリを認めたとも一部では言われていますがこの辺りの事情って知ってる方いらっしゃいませんか?
あんまりオカルトじゃなくてすみません…
-
最近2chまとめ動画を転載するyoutubeチャンネルがとてもあり、不気味です。チャンネル名は外国語を
機械翻訳したものや、実在のチャンネル名をそのままつかっているものもあります。組織的なものなのか、
一人でやっているのかわからないですが何か知っていることがあれば教えて頂きたいです。
-
2chまとめ動画を転載しているチャンネルのリンクを一つ貼っておきます。
https://www.youtube.com/@2ch-ck3zy
-
クラウドワークスでコピペのネタ探しや編集の依頼とかたくさん出てるよ
収益目的だろうね
-
>>96
捜索依頼を出した母親が子供を殺していたと聞いて思い出したのは秋田連続児童殺害事件ですね。これは母親が娘を殺して川に流したけど一切覚えてないって事件で当時はメディアの取材などにも積極的に出てたそうですよ。その後近所の小学生を殺して逮捕されました。
-
>>96
床下から出てきたのは足立区女性教諭殺害事件で1978年と歳もだいたい合ってます。
-
>>96
平塚5遺体事件を思い出した
探してたのは夫ではなく息子だけど
母親が行方不明になった息子を探すためにテレビ番組に出演してた(のちに息子含め5人の遺体がアパートで見つかった)
Wikipediaより
1984年(昭和59年)12月28日、神奈川県平塚市で6歳男児Tが自宅前で遊んでいるのを最後に行方不明となる事件が発生。母親O(当時32歳)は「買い物から帰ったらTが行方不明になっていた」と周囲に話し、捜索願を提出。Oはテレビに出演し、大々的に捜索を呼びかけたが成果はなかった。
-
最近話題の旭川事件で数年前に以下のツイートの画像にあるような投稿がネット上でされたそうなのですが、どこから出てきたものかを調べてほしいのですが、新規でスレ立てしたほうが良いのでしょうか。
ttps://x.com/S_kisaragi/status/1808494788905439726
一部抜粋
「旭川は私の青春の街なんです。
それが何で、こんなことになっちまったのか。
旭川事件、あまりにも凄惨で話題に付いて来れない方も多いかと思います。
私は思います。この事件は特殊すぎる。そして、背景にある闇が深すぎます。
詳細は割愛します。たどり着いた旭川の特殊事情だけ書きます。
警察が機能してないんです。
教育関係者と警察が893にキンタマ握られて動けなくなっている。
だから、殺人事件が全部、自殺ってことで処理されます。」
-
>>107
日本で起きたつい最近の実在の事件でいまだ捜査中、未成年が被害者というのもあり
そういうのはTheつぶろさんのチャンネルでは取り上げないと思う
この板は個人情報の取り扱いやネットの使い方がよく分かってなさそうな子どもも書き込みに来ることがあるから
スレ立ては訴訟・開示請求に巻き込まれるリスクがあって危険かも
もしスレ立てるならむやみに人名や地名、名誉毀損になることをを書いてはいけないとかその辺の注意喚起は必要だと思う
一応5chでの初出はこれかな
今過去ログが見られないので必死チェッカーで失礼
http://hissi.org/read.php/ms/20210501/QTBDSWJpUVgw.html
Facebookからの転載って言ってる
元は画像や動画とかだったかもしれないしワード検索で探すのは難しそう
ちょっと気になるのが「公安案件」って言ってるところ
あれな話だけど糖質の人ってやたら公安公安言いたがるからFacebookの投稿もただの妄想かも
-
>>108
5ch初出確認ありがとうございます
-
>>108
そして、アドバイスもありがとうございます
-
炎炎の消防隊の杉田スミレ役で出てくる実写のおばさんの正体が調べても出てこないので捜索いただけないでしょうか?
よろしくお願い致します
-
>>104
>>105
>>106
どうもありがとうございます。この中にありそうですね。当時の画像とか動画があればいいんですが。
またこんなに似た事件があるのもすごいですね…
-
初書き込み失礼いたします。
https://x.com/Kychi_yy/status/1712737219281330591
こちらのタイムラプス動画のBGMのタイトル名が分からず困っております。
歌詞が日本語なのでwikiや鼻歌検索などで調べましたがヒットせず、動画を上げた方曰く
・自分もタイトル名が分からない
・恐らくリリースされていない曲
とのことです。
動画主さんのツイートを見た感じ、中国で作られた曲ではないかと思っております。
曲を聞いたことある方、情報があればよろしくお願いいたします。
-
スーパーミルクチャンの声優中村春香さんのpixiv大百科が昔なりすましによって荒らされていた
偽のクラウドファウンディングに大量の外部リンク
アセンションプロダクション所属となっていたがそこも架空の事務所で活動休止中の声優が被害にあっていたらしい
https://dic.pixiv.net/history/list/中村春香
Twitterにはアセンションプロダクションはサイボーグクロちゃんの作者のなりすましもやっていたという話も出てくる
-
アセンションプロダクションもう動画化されていたのか
-
>>113
調べたところLADYBABYのGeneration Hard Knocksのサビと歌詞がすごい似てる…なにか関係があるのかな…
-
>>113
調べたところLADYBABYのGeneration Hard Knocksのサビと歌詞がすごい似てる…なにか関係があるのかな…
-
>>114
https://i.imgur.com/LRvQuvx.png
この人物はコロコロ名前を変えて私は「スクランブル残党」として最初期の同人サークルの名前を冠していた時に知ったのですが
まだ最初は自分の妄想上の設定・物語が肥大化してリアリティを高めたあまり現実世界まで及んでしまった、というパターンかもと思っていたのですが
上記の空想の設定で冬季ねあさんのマンガ「Ark」をコミックシーモアにて販売するという真っ黒な事をして引いてしまいました。
これが原因で漫画家を引退し15年ほど消息不明だった冬季さん本人がTwitter上で注意喚起する事態に至っています。
-
書き込み失礼いたします。
当方平成4年生まれで、おそらく小学生1〜2年生(とにかく低学年辺りの頃)だったと思いますが
下校中に道端に捨ててあった月刊あるいは週刊漫画雑誌の見開きにあったページを強烈に覚えているのですが、
いかんせん子どもの頃の記憶なのでなんの作品だったのか分かりません。
少年っぽいモブ(多分)が「皆殺しだ…」のセリフと共に、敵らしき存在に鬼の棍棒みたいなもので脳天からカチ割られる見開きっぽいシーンでした。
今でこそこういう残虐シーンは見慣れましたが、耐性のないキッズだったのでめちゃくちゃ生理的嫌悪感があっていまだに覚えてます。
皆殺しだ…のセリフは多分間違いないと思ってます。
なんの漫画かご存知の方が居たら教えてくださると嬉しいです。
-
↑の者ですが、相応しいスレに投稿し直しました、失礼しました。
-
>>117
情報ありがとうございます!
引き続き捜索してますが情報が出てきません
もしかしたら作曲者がこの曲を聴いた事あるかもしれませんね
-
ここって成人向けの話題ってどういう扱いなんですかね?
というのもとあるエロ動画サイトの中で見つけたエロアニメの一部分の切り取りのシーンが
どんな作品なのか気になってて調べて欲しいのです
海外のエロ動画サイトでそのままurl直リンで貼るのはやっぱりまずいですかね?
-
AVとかエロ漫画まで対象になってるしいいんじゃないの?
-
5chのpinkカテゴリーの板は?エロアニメ板、エロ同人板で聞くとか
ここで質問するなら念のためR18サイトであることを添えておくくらいでいいんじゃないか
YouTubeから来るキッズもいるだろうし
-
>>122
アニメの場合はtrace.moeやその他画像検索で出てこないか一度確認してみるといいと思います
-
初めての書き込みです
2001年のディズニーランドのアトラクションでトラウマになってる演出についてです
それは暗い中の水路をクルージングするアトラクションでとにかく人形とか演出がおどろおどろしい
で、今もトラウマなのが樽から白目の老婆のような生首がギャー!ギャー!って叫びながら上下に出たり入ったりする機械
今でも記憶に残ってるのですが、そのアトラクションがなんなのかわからないんです
友人からは暗い中をクルージングならそれはカリブの海賊だと言われ、昔の動画を見たんですが樽の中で女性が敵に見つからないよう震えてるのが近いくらいで全然該当しない(別のトラウマは解決しましたが)
ホーンテッドマンションの動画なども見ましたがそれらしいものはなく、既に取り潰されたアトラクションか?と思ってもそれらしいものがない
ちょうどシーがオープンしてすぐだったのでそっちかもしれないんですけど、どなたかディズニーランドに詳しい方わかりますでしょうか?
-
初書き込み失礼します
松山協和病院についての件なのですが
最近、松山協和病院で検索すると関連ワードに「赤ちゃん グロ」が出現するようになりました。
今までこのような関連ワードは出現せず、「赤ちゃん グロ」を付けて実際に検索してもそれらしきページが出てこなかったのですが原因わかる方いらっしゃいますでしょうか?
-
ざつぶろさんに送ってしまったのですが
顔面が腫れた少年・青年男子の画像だけの広告が出てきました。
スキマっていうLINE漫画みたいなサイトで「次の話に行く」みたいなボタンがある時に突然出てくる。
間違えて踏んだんですけど、「no sponsored」という文章だけが書いてありなんの広告かは分かりません。何か知ってる方はいますか?
-
>>126
その演出があったかは分からないけど、
オープン当初のシーのシンドバッドのアトラクションが薄暗くて全体的に怖かった覚えがある
水路を乗り物で進むタイプのアトラクションって部分は該当する
今はリニューアルされて子供向けになったけど、リニューアル前の映像探してみたらどうだろう
もうチェックしてたらすみません
-
>>126
追加 既に調べてたらすみません…
Wikipediaで見た限り、カリブの海賊も2007年にリニューアルしてるらしいので、
それ以前もチェックしてみたらどうでしょう
あと過去にジャングルクルーズの人形が持っていた、
生首?干し首?がバナナに変更になった(が、アトラクション全体としてはリニューアル無し)ケースもあるので、
もしかしたらアトラクションはリニューアルせずに老婆だけそっと変更されたパターンかもしれない
-
昔見た海外のサイトについてです。
ページの上の方は犬の写真など特に害のない無難な画像しかないものの、スクロールしていくとある場所を境に大量のグロ画像が掲載されているものがあったと思うんですが、ご存じの方はいらっしゃいませんか?
肛門を思い切り広げている画像や汚物の画像、イメケンの舌の長い男の画像もあったと思います。
-
>>131
おそらくoffended dramaticaですね
-
>>132
これです!ありがとうございます
-
1994年、スペインのコナコルダの鉄塔村(Anna Conacorda)で撮影された写真群。
コナコルダの鉄塔村では82年に村に旅行に来たイタリアの女性教師が金銭目的のため村ぐるみで殺害されており、その霊が各家を順繰りに周りつつ今もなお人々を脅かすという。
村の住人以外は女性教師殺害の話も含めて全部デタラメだと思っていたが、1994年8月11日にこの写真が撮られ、物議を醸した。
撮影者はこの後突然意識不明で倒れ、3ヶ月後に死亡した。
おまけに、写真に写っている男性のような人物の詳細に関しては、こんなにはっきりと写っているのにも関わらず未だに誰なのか、撮影者とどういう関係だったのか断定ができていない。
⬆️まとめサイトで見たコピペなのですが、関連用語でぐぐっても5chのスレやそれをまとめたものしか出ません。
多分釣りコピペだとは思うのですが、何か知っている方いますか??
-
https://www.elog-ch.com/news/archives/2006/10/12130740.html
この番組(実際にテレビで放送されたか不明ですが)について詳細わかる人いますでしょうか
-
>>135
画像検索から動画見れたしコメント欄に「この番組はビッグブラザーという監禁リアリティ番組だ」(翻訳)とあったので調べてみたら1999年にオランダで放送されたテレビ番組だそうです。
短いですがWikipediaもあるようです。
-
>>134
金銭目的で村人に殺害された女性教師の霊が現れる展開はかつて幻のホラー映画と言われた『シェラ・デ・コブレの幽霊』のあらすじを彷彿とさせますが写真の元ネタはまるで見当がつきませんね。
-
>>129
>>130
確認しましたが違いますね
シンドバッドやカリブと違いもっとリアルでゾンビみたいな感じだったかな
ホーンテッドマンションのマダムレオタに雰囲気似てたよーな…って気もするからそれなのかも?でも動画を見ても特に見当たらない
さりげなく消された要素なのかなぁディズニーでホラー要素ってんならホーンテッドしかないし
-
6〜7年前くらいに祖母からもらった絵本がちょっと不気味で
今でも覚えています、それを探してもらいたいです
絵本の大きさはよくあるミッケ!やウォーリーぐらいの大きさ
表紙に笑っている女の子?らしき人物が描かれている(タイトルは書かれてない)
内容は笑った人間たちが描かれており
最後のページに「ずっと笑っていたい」とデカデカと描かれていました
絵柄は子供向けって感じの絵で、上記の文字以外は載っておらず
タイトルすらわからない
っといった感じの絵本です。
当時渡されたときはよくわからない絵本を不気味に思い
祖母にも聞いてみましたが祖母もよくわからないと申してました
私は怖くて押し入れに封印していましたが引っ越しの際に
捨てたらしく、気づいたらなくなっていました
少し曖昧な部分もありますが探してくれれば幸いです
-
>>138白雪姫のアトラクションではないの?
-
既に特定されていたら申し訳ないのですが。
SyKoというアーティストの「Permalove!」という曲のジャケットの出処を探しています。
爪の中にドライバーを入れられている少女?のリョナ絵なのですが、セリフが日本語なので恐らく日本の方が描いたイラストだと思うのですが...。
画像検索をしてみたのですが前述したアーティストのアルバムしかヒットしませんでした。
何か情報を知っている方いましたら、教えていただけると幸いです。
-
https://www.pixiv.net/artworks/52108243
こちらです 普通の二次元画像詳細検索で出なくても「特徴検索」を押すと出ることがあります
-
>>142
ありがとうございます!
-
龍の横顔みたいな形をした雲の写真
https://imgur.com/a/O8GSSpX
加工した画像でしょうか?
-
初めての書き込みです
昔youtubeで炎上して発売停止になったゲームの解説動画で紹介されてたゲームとその動画を探しているのですが全然見つかりません
かなり昔に見たので記憶が曖昧ですが、炎上した理由が家族向けのスポーツゲームに開発者がおふざけでとある条件を満たすとかなりグロいアニメが見れるて感じにしたのが原因だったはずです
誰かそのゲームと動画を知ってる方はいらっしゃいませんか?
-
ゲームといえばファイアーエムブレム封印の剣の応募者50名限定のグライゼル処刑場のデータ入りと10名限定のVの城、Jの島のも雑誌に存在が確認されてるだけで動画もなにも未だに世に出てないんだよな
キン肉マンやロックマンのゴールドカセットが世に出てるのにそれより母数が多いはずがまったく存在がない
これ本当に持ってる人っているんですかね?よく懸賞応募は代金も支払わないと来ないとかって話とか聞きますけど
-
初めての書き込み失礼します。
2003年のジャンプフェスタでワンピースの作者である尾田栄一郎がシャンクスのフルネームについて「ロックス(「ロックズ」説あり)・D・シャンクス」と言い漏らしたという話についてです。この話はツイッターやブログ、匿名掲示板等で噂されており、中には「現地で聞いた」と話す人もいます。
ネットで検索しても決定打となる情報は見当たらず、当時の様子を撮影・録音した記録などもないため、真偽不明の状態となっております。どなたか情報を持っている方がいましたら提供していただけると幸いです。
また、同イベントでは「リーヴァン・カイドウ
」「シーケン・ラプラプ」なるシャンクスの他の四皇のフルネームも挙がっていたとされています。
-
この辺は専スレがあった方がガチ勢が見やすい・解決しやすい気がする
音声・音楽・MV関連の謎と都市伝説
漫画・アニメ関連の謎と都市伝説
ゲーム関連の謎と都市伝説
-
何度もすみません。アンケート企画でも投稿させていただき、採用されなかったのですがどうしても気になるので調査をお願いしたいです。アエロペルー603便墜落事故のCVRについて気になる点があり、調査をお願いしたく書き込ませていただきました。アエロペルー603便墜落事故とは1996年10月2日に起こった航空機墜落事故で、事故原因は説明が難しいので省きますが、この事故により乗員乗客70人全員が死亡するという大惨事になりました。そんなアエロペルー603便墜落事故について、本来絶対にフル(離陸前から墜落まで)で公開されることがないはず(民間航空機の国際的な条約によりフルでの公開は禁止されている)のCVR(コックピットボイスレコーダーの略)がYouTube上で公開されており、しかも発言等についても事故調査報告書に記されていることとほぼ同じであり、音声は本物だと思われます。そのCVRの出典が未だにわかっておらず、一部音声が公開されている航空機事故はあるもののフルで公開されているCVRは非常に珍しいので調査を依頼したくこのメッセージを送らせてもらいました。
以下、調査に使えそうな情報について
①初めてCVRが公の場で公開されたのは「メーデー!航空機事故の真実と真相」というテレビ番組のシーズン1「計器異常」という回で音声の一部が使われていた
②2008年、YouTube上でフルの音声が公開され
た
https://youtu.be/lNtVSOSlvtk?si=QLReO95rlj8sK7V4
③2006年頃に航空関係のフォーラムにて音声ファイルが公開されていたhttps://www.postubo.com/foro/t/motores/aeronautica/aeroperu-603/
(現在リンク切れ)
④Wikipediaのこの事故の記事のリンク欄に事故調査報告書のリンクあり、そこに音声のtranscriptの記載あり(ファイル欄)
調査よろしくお願いします🙏
-
https://www.nicovideo.jp/watch/sm4934012
これの0:55以降の中京競馬場で子供が轢かれたって事件映像
事件は中京競馬場のWikipediaにも書いてたり有名だけど元のレース動画が見つからない
レースは午前の平場だからおそらく1日のレース振り返りコーナーから?かもしれないけどどこに転がってる?
-
7、8年前に福岡に旅行に行った時に
どこかのお寺か神社みたいな宗教施設の近くにある民家のガレージ奥の壁に赤い字でびっちり字とか
棒人間みたいなのが描いてる家があったんですが詳細が思い出せません
当時は友達にヤバイ家あった!って言ってGoogleストリートビューでも文字が書いてるの確認できたと思うんですが
福岡市内の結構都会なところでした、結構有名なスポットだったりするんでしょうか?
-
>>151
補足で、そのお寺か神社は大通りに面していたと思います
あと横に普通の会社のビルがあって、そこに玉石が敷かれた通路?路地?みたいなところがあったのを覚えています
-
>>151
すいません、こちら虱潰しに福岡のお寺や神社の周りをGoogleMapで捜索していたところ発見いたしました
お騒がせしました
-
棒人間は梵字だったのオチでしたか?
-
東長寺のそばですね
-
やっぱ大通りだからその辺ですか。東長寺は<地獄めぐり>が
マジ怖かったので、151さんは次の機会に経験してみてくださいw
-
>>153
ヤバいめっちゃ気になっています横から大変申し訳ありません
民家ということで詳しく言及するのは難しいかもしれないのですが、東長寺から東西南北どちらの方向に進むのか、どのくらいメートル圏内かなど個人宅の特定されない範囲内でのヒントをいただけないでしょうか…
-
もしかしてだけど、この間の投票企画の108と同じ建物ですかね?
-
現物の場所は見ていないけど梵字だったら、密教の東長寺そばの民家(?)を
投票企画の108のような紹介のままで画像出すのは解明とかでも危ないと思う。
梵字は(本来は)軽々しく 書いたり・消したり・捨てたりしては
いけないものらしいので、本職か信者の方が書かれているんじゃないですかね。
-
字というか文章の隣にピクトグラムみたいな人間が8人描かれてた
しかも全員頭が体から離れちゃってる
-
自分は記憶を頼りに時間かけて見つけたんですが割とすぐに発見されてますね…
東長寺そばの民家で間違いありません
正面から見て左脇の通路入って行ったところです
文字がつぶれていて詳しく読めないんですが平仮名や日本〜のように書かれている部分もあるので梵字とか宗教的な文章というよりは
なんらか政治的な主張をする文章なのかなと推測しています
-
ごめんなさい。場所柄 梵字 曼荼羅でも書いてあるんだろと思ってました。
現在はだいぶ隠れてますが、ストリートビューで過去に遡ると、首ポンの棒人間と漢字かな横書きで、ネガティブな言葉の羅列が書いてありますね。。。
-
今から18年ほど前に、ホラーフラッシュを多数掲載していた恐怖の館にて見つけたフラッシュ?を探しています。
当時のアーカイブなども確認はしたのですが見つけることが出来ませんでした。
タイトルなどは覚えていないのですが、内容的にはタイトルをクリックするとイラストが出てきて
教会にあるようなステンドグラスの前に、細身の目がギョロっとしたホラーテイストの女の子が描かれていました。また叫び声のような音声も流れていたような気がします。
背景は小さい十字架の総柄みたいな感じで、左から右に流れていくようなアニメーションが付いていたような…
その表情や雰囲気などが恐ろしく、今でもぼんやり覚えているのですが、長いことネットを使っていても同じような画像に出会ったことがないので
もしご存知の方がいれば詳細を教えていただけると幸いです。
-
昔見たアーティストの作品を探しています
陶器や磁器系の白い焼き物で、主に子供の頭を模していて、割れて脳が見えていたり怪我をしていてその部分だけ赤く色がついていました
どなたかご存じの方がいましたらお願いします
-
皆さんすみません、見つけました
思ったより不穏で焦りました ありがとうございました
-
現在TWIVIDEOのランキング上に人の男性器の様なもの(おそらく本物)を切り落として地面に置いてある動画があります。しかもご丁寧にハサミで竿を切って中まで見せてくる始末・・・あの動画は本物なのでしょうか?以前駅のトイレが血まみれになった事件があった際に自身の性器を切り落とすチャレンジがあったと記憶していますがまさか本当にあるとは信じられません。
-
例の不穏な文章ですが、過去のストリートビューの写真を見ると中盤以降の文章は所々判別できますね。
個人的に宗教的、政治的というよりは、私怨のような文章のように見受けられます。(虐◯、◯◯親子に賠償、人◯し等)かなり不気味ですね。
-
とあるYouTuberの質問コーナーで聞かれていたものなのですがどうしても気になったので質問します
https://postimg.cc/PLxttqvC
この画像の飢餓の歴史という番組が気になっています
もしかしたら質問者の嘘だったりする可能性もあるのでそうでしたらすみません
-
>>168
動画のコメント欄に手がかりがあるかもしれないから確認したいんだけど
そのYouTubeの動画のURLは貼れる?
貼り方分からなかったらチャンネル名とか動画タイトルとか
元動画に辿り着ける情報を教えてほしい
-
>>169
私は>>168ではないですが調べたら出てきたので貼っておきます
この動画の8:24あたりからです
https://youtu.be/sgRDE7dLtLE?feature=shared
-
どなたかこの話についてわかる方はいらっしゃいますでしょうか?
日本のとある大学病院での医療事故の話らしいのですがredditや海外のyoutuberが取り上げており
日本人でこの話をしている人がいないので前々からきになっていたのですが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=BGNjXSochWA&t=63s
-
>>171
特に何か情報があるというわけではありませんが、この話が2年前にこの掲示板に投稿されていて、そこから知りました
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/25399/1663327629/24
どうしても本人に近い人にしか真相はわからないような気もしますね…
-
>>172
ありがとうございます
父親が悪い精神状態に陥って息子が人体実験をされてるという陰謀論に駆られてる感じがしますね・・・
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板